[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 22:33 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 646
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タイガー・ウッズ氏の自動車事故、原因はスピード超過 制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転 [上級国民★]



1 名前:上級国民 ★ [2021/04/08(木) 07:34:09.75 ID:KG+f3bE29.net]
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1fpejD.jpg
米カリフォルニア州ランチョパロスベルデスで、事故を起こして破損したタイガー・ウッズ選手の車(2021年2月23日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP

ウッズ選手事故、原因はスピード超過 最高時速140キロ
https://www.afpbb.com/articles/-/3341010

【4月8日 AFP】米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手(45)が重傷を負った2月の自動車事故について、ロサンゼルス郡保安官は7日、ウッズ選手が事故当時、制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転していたと発表した。

 カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のランチョ・パロス・ベルデス(Rancho Palos Verdes)で起きた事故では、ウッズ選手が運転していたSUV(スポーツ用多目的車)が道路から飛び出し、繰り返し横転。ウッズ選手は脚を複雑骨折した。

 ロサンゼルス郡のアレックス・ビラヌエバ(Alex Villanueva)保安官は「この交通事故の主な原因は、道路状況に対し安全でない速度での運転と、カーブを曲がりきれなかったことにある」と発表。道路の制限速度は時速45マイル(約72キロ)だったのに対し、「最初に衝突した場所での推定速度は時速84〜87マイル(約135〜140キロ)だった」と明らかにした。

 当局によれば、「障害の兆候」や「不注意運転」の証拠はなく、調査結果はウッズ選手本人が公表を容認した。

 ロサンゼルス郡保安官事務所のジェームズ・パワーズ(James Powers)氏によると、ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、本人は当時の状況を覚えていないという。パワーズ氏は記者会見で、「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。(c)AFP

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:08:23.40 ID:/Tkk+V7A0.net]
事故の直前にタイガーと並走してたロードバイクの集団は世界記録更新だなw

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:09:06.40 ID:5v3z9m4E0.net]
>>109
ウッズが乗ったら宣伝になるから金貰ってるんやろ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:09:12.94 ID:znAkxdMh0.net]
関越道を140キロで走ってくハイエースとかよく転ばないなぁ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:09:45.63 ID:aiX+dLSH0.net]
勝手に暴走したんじゃないよな?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:10:02.47 ID:0zS5BD1L0.net]
>>39
横滑り防止なんて最低グレードのコンパクトカーだって義務化されてるわ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:10:06.85 ID:bajcyJJs0.net]
>ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが

??

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:10:23.72 ID:ksDG3XLy0.net]
>>109
少なくとも期間中は乗ることで大会スポンサーから貸し出されていた

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:10:26.31 ID:MSJfH2lZ0.net]
この車で140km/hだしたら
限界超えて制御不可能になるのかな?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:10:48.18 ID:TGvK+DvC0.net]
もうジェネシスはゴルフの試合のスポンサーになるなよ。



129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:10:51.77 ID:WZggFkkr0.net]
>>121
俺が知りたいのはスポンサーのこのヒュンダイ意外の他の車は乗ったらいかんのかなってこと

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:10:58.31 ID:ogiuoP390.net]
で、脚は治るのかね?
元のようにプレイ出来るようになるの?

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:11:17.56 ID:WZggFkkr0.net]
>>126
ああ、これで納得
ありがとう

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:11:32.55 ID:5v3z9m4E0.net]
>>120
w

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:11:46.33 ID:GAa0jAQS0.net]
そのスピードでアクセルとブレーキを踏み間違えねーよ
常にオラオラ運転してて起こるべくして起きた事故なんだろ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:12:31.70 ID:rTPJ5uPl0.net]
憶えてないってのがアレだな
居眠りじゃないとすれば
メンタルまたヤバいんじゃね

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:12:37.78 ID:JOZKajnf0.net]
軽で120km位出して走ってるの見かける

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:12:51.32 ID:7XydtFmJ0.net]
上級国民に国籍の壁は無いようだな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:12:52.42 ID:IOPMl07N0.net]
普段乗ってるマイカーの感覚で運転していたらすっ飛んだってどれだけボディとサスが弱いんだよ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:12:54.10 ID:5L8VTQWu0.net]
良かったねぇこれでアメリカ人は安心してヒュンダイに乗れるねぇ



139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:13:22.02 ID:aw9XVaRd0.net]
原因は韓国製

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:13:37.29 ID:WZggFkkr0.net]
都内でも昔はごく稀にヒュンダイ車走ってるの見たな
後ろにソナタって書いてあって笑ったがw
乗ってる奴はオッサンだったが

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:13:49.62 ID:MXRaGESx0.net]
いろいろ悪条件が重なったんだろうけど韓国車だったことも悪条件の一部だろ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:13:56.46 ID:/mag+qXu0.net]
ロビーが功を奏したニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:14:03.27 ID:3QiQjKiE0.net]
つまり、チョン車が悪い

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:14:12.80 ID:yZSH6gdh0.net]
なんちゃってSUV だからな、このクラスだと時速140キロって一番安定して走れないと商品価値無いも同然

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:14:20.88 ID:phhuSU5a0.net]
糞チョン製なのに140`出したら真っ直ぐ走る訳ないだろ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:14:37.76 ID:HuN/gr+t0.net]
プロボックス「ふ、その程度で飛ぶとはな」
ハイエース「そのような足まわりで勝負を挑もうなど」

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:14:44.47 ID:VUUYqOZD0.net]
アクセルとブレーキが反対についてた

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:15:27.07 ID:5v3z9m4E0.net]
事故の後この車爆売れしたらしいからアメリカ人も大概おバカさん



149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:15:45.46 ID:MXRaGESx0.net]
>>145
むしろカーブなのに真っ直ぐ走っちゃったんじゃねw

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:15:53.37 ID:FjVr+Row0.net]
ダイアナ妃の事故130オーバーやったが
ウッズは可哀想やな

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:16:14.46 ID:2wtm3X9U0.net]
平均年収でも車の分野でも負けた日本は世界じゃ存在感無しか

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:16:23.74 ID:LjSKdvsX0.net]
>>109
大会期間中は乗るところまで契約だったって記事見たから乗らんとダメだったんだろうな
タイガーが速度出し過ぎだったなら自業自得、生きてて良かったねでこの話は終わりか

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:16:40.52 ID:Dzve/EZ/0.net]
タイガーはAMGとか乗ってたからね
悪いけどジェネシスをAMG感覚で運転したらそりゃ事故るわ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:16:55.23 ID:+ocpFiS+0.net]
ウッズの運転が悪いってことでヒュンダイは一円も出さないどころか、車の代金請求する立場なのね
本当にそうなのかな?w

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:17:16.64 ID:BVf1OZyF0.net]
ヒュンダイの車で140キロも出したら、分解するだろ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:17:36.79 ID:W6lPsBCH0.net]
はい、ヒュンダイ案件

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:18:27.41 ID:+RvJF0P70.net]
140キロで制御不能になる出来の車だったの?

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:18:40.31 ID:N3HwAnzZ0.net]
水車も作れないようなバカチョンの車乗るなよ
性欲クロンボが



159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:18:41.13 ID:mVABV2tm0.net]
たった140で操縦不能とか有り得ない
ビッツやフィットにも劣る高級車ってどうよ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:18:53.39 ID:6RAELsQE0.net]
中日新聞読めよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:19:12.63 ID:m7ZlviOP0.net]
急カーブでもないのに130-140kmくらいで制御不能ってさすが韓国クオリティ、限界点低すぎ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:19:44.96 ID:YA7LnCei0.net]
制限70だと一般道。アメリカと言えど一般道で140は出しすぎだ。
つうかアメリカはネズミ捕りとかやらないからスピード出し放題だけど、制限速度は日本と同程度だからな。アスファルト減ってるしスリップもしやすい。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:20:21.83 ID:L/s2VYUO0.net]
140kmで曲がれないことの方がまずいだろ、ニュルンブルク完走する前に大破しそう。

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:20:23.13 ID:oYff54hV0.net]
闇の中に消えたヒュンダイ事故

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:20:26.74 ID:2NUbApYE0.net]
GV80だっけ?
なんか韓国仕様でも暴走起こすらしいじゃん
やべえわ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:20:32.00 ID:wmMzqQuD0.net]
>>11
>金持ちなのにケチって景品のKIAなんか乗るからや
あれ契約で乗るしかなかったとかじゃないんだ

別の国内だとマイナースポーツに何故か一時期BMWがスポンサーついたことがあって
(そのマイナースポーツと全くかかわりがない)
まぐれで決勝優勝したことあって副賞が1年間無料(くれるんじゃないんかい……)
まあ結局普通に乗って、一年後に戻すか格安で買い取りが選べたんで既に愛着があったんで
買ったんだけど、その一年無料の条件が基本的に副賞のBMWに乗る事
メンテとかも付いてたんでそれまで軽自動車だったのに普通に乗ってたが、そういう契約なのかと思ってた

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:20:44.57 ID:sjieUZcv0.net]
なんでキンコン鳴るのなくなったんだろうな?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:20:57.69 ID:Fu10Ob2K0.net]
他人を巻き込んで命を奪ったら 殺人犯と同等だろ 生涯メントリだわ



169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:21:07.29 ID:gzFj3VMP0.net]
>>86
車の内装を守って運転者の足を壊す設計(笑)

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:21:16.35 ID:LWaLXHmD0.net]
SUVと言ってもそもそもなんちゃってSUVでルック車だから安定性が悪いのに、この手の車を市街地しか乗らんのに買う奴が多くてよく事故ってる

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:21:34.60 ID:fi/fzl6j0.net]
ドライバーで飛ばしすぎたんだな

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:22:15.72 ID:+j9Dhj680.net]
ウッズの運転能力が低いからなんとも言えないのがキツイとこか

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:22:36.93 ID:gzFj3VMP0.net]
まだブラックボックスの検証できてないの?
それとも裏でたんまり賠償金払ってるのかな??

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:23:28.79 ID:b4DoPHzX0.net]
日本車ならもっと酷いことになってたな。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:31.82 ID:hIwP7zJm0.net]
70キロオーバーでもキャビン潰れないヒュンダイすごいね

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:23:32.74 ID:eSfA819T0.net]
運転下手なのかな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:41.34 ID:onxc+lGg0.net]
普段、限界高い良いクルマ乗ってるので、ショボいクルマで事故ったんだろw

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:55.89 ID:gzFj3VMP0.net]
>>166
へえ面白い



179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:24:12.82 ID:XvueyQ7H0.net]
ユンダイ批判していた人は、
ゴメンなさいしないと〜。

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:24:44.73 ID:IfV3hdmk0.net]
ヒュンダイ製はブレーキも効かないのか

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:25:01.55 ID:hop03Boe0.net]
>>175
道路によって強度変わるんか?
馬鹿の発想ってスゲーよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:25:55.89 ID:Jeakg1LZ0.net]
はいネトウヨの負け
ヒュンダイの安全性が証明された

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:26:01.41 ID:VUwvCcl1O.net]
ニュース見たらウッズは出演する番組に遅れそうだから慌てて車を急発進させていたそうだからな
現場も事故多発地帯だし速度の出しすぎとウッズの不注意が原因

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:26:57.73 ID:WIB6Sl+/0.net]
>>169


185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:27:25.13 ID:rob9+LW+0.net]
おいネトウヨこれどうすんの?
チョンガーチョンガー騒いでたバカは言い訳しろよ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:29:08.78 ID:wmMzqQuD0.net]
>>178
副賞でこちらのBMWになるますってやるやん
会報にも一応小さく一年無料とか書いてあるんだけど、もうまわりは貰ったと思ってるし
一年も乗ったら愛着あるしで買取提示された金額も格安だったんで買ったんだけど
今思えばアレそういうビジネスだったのかもなw

で真面目な話の方、今まで軽自動車だったんで車間距離とかスピード感とかは
当然始め慣れないから無茶苦茶緊張した
ある意味そういう中の事故だったんかな?とか始めニュース聞いた時は思ったよ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:25.05 ID:DgIg7SfD0.net]
ネトウヨ「嘘だ!車に欠陥がある」
妄想の世界に生きるネトウヨはきっとこう思ってるよ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:25.84 ID:h63CUwxn0.net]
ヒュンダイ世界で年間450万台生産してホンダ車と同等って結構売れてるじゃん



189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:49.62 ID:W6yBfqSY0.net]
半島の自動車メーカーの責任にしてすいませんでした。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:30:55.45 ID:IOPMl07N0.net]
>>175
壊れてはいけないキャビンが壊れたから足が潰されたんだよ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:31:14.56 ID:uaFFL4Rl0.net]
スマホを見てたか
居眠りか

そのどちらかやろな

前モデルに突然スピードが上がる不具合があり事故が多発した車種らしいけど
車の不具合が原因ではなかったようでメーカーも胸を撫で下ろしてるだろうね

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:31:26.29 ID:8lkiFtAN0.net]
韓国車に乗るなんて、なんで自分に罰を課したの?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:31:52.44 ID:6mYzUiOa0.net]
タイヤ痕とか調べたら、自損事故であることが明白だったんだろ
ヒュンダイであろうがなかろうが、そこは公平に判定されたので本人も認めたまで

ただしまあ、ヒュンダイにとってはどのみちイメージ的に災難ではある
タイガーはプライベートで問題行動の多い人物。スポンサーになった側の「自己責任」

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:31:58.24 ID:yrzg7E7v0.net]
チョンガーヒュンダイガーのネトウヨが
また負けたと聞いてすっ飛んで来ましたw
結局、アクセルとブレーキの踏み間違いによる
速度違反w
そらウッズも、以前に事故歴があるから
記憶が無いと言うしかないわw
ネトウヨ残念ちーんw

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:32:02.74 ID:5XgK4Wy70.net]
と言う事にしておいて下さい
ってシナリオかな?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:32:31.87 ID:5XgK4Wy70.net]
>>2
タイガーアッパッカッ!

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:32:57.05 ID:7htprkcg0.net]
台湾の脱線事故…

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:33:16.89 ID:uhDAT8UQ0.net]
自動運転のバグは怖いな。



199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:33:34.46 ID:gwoUqYqV0.net]
>>1


橋下徹 




「大阪だけ本当によく頑張りましたね。 

これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」


 

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:33:57.48 ID:yrzg7E7v0.net]
大統領選挙→ドミニオンがー
ウッズ事故→ヒュンダイがー

ネトウヨは病院に行って薬
貰ってこいw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:34:16.55 ID:5XgK4Wy70.net]
>ロサンゼルス郡保安官事務所のジェームズ・パワーズ(James Powers)氏によると、ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、本人は当時の状況を覚えていないという。パワーズ氏は記者会見で、「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。
 
車メーカーもウッズも誰も傷付かないシナリオにしか見えないんだがなw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:34:59.16 ID:bTHc0fUA0.net]
ドライブレコーダーはないの?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:35:42.33 ID:lxd+kpsf0.net]
それでも横転はなかなか異常だぞ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:35:59.90 ID:1UxfC4ck0.net]
それで速度超過の原因は?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:36:43.60 ID:yrzg7E7v0.net]
>>204
アクセルとブレーキの踏み間違い

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:36:59.70 ID:BuWXVGtj0.net]
故意かミスか車が勝手にか、わからんってことね

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:37:23.39 ID:bRER4BEi0.net]
>>1
>調査結果はウッズ選手本人が公表を容認した。
>本人は当時の状況を覚えていないという。
>捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。
すげー守られてるな、いろいろ勘ぐってしまう

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:39:05.57 ID:U+LIOGj10.net]
>>6
アメリカ人はバカだから
衝突エネルギーが速度の2乗に比例するって知らないから
「スピードのせいで事故りました」で騙せる

衝突エネルギーが4倍になる140キロからクラッシュかどうかバレないと思ってんだろ



209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:12.56 ID:gjRqORIi0.net]
韓国車で140キロとか自殺行為

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:14.59 ID:G6S70NwR0.net]
>>204
ブレーキがぶっ壊れた

かもしれない

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:34.59 ID:yrzg7E7v0.net]
前に一度事故歴があり、そのご
酩酊状態で警察の職質受けたウッズ
じゃなく、車のせいにするネトウヨの
脳味噌はどうなってるの?w

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:40:04.79 ID:gjRqORIi0.net]
てか直前の映像だと140出てる様に見えないけどね

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:40:39.42 ID:ywbQRqBy0.net]
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ため

214 名前:ノ働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
ly
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:41:06.69 ID:L1iJgC+v0.net]
コリアン車が勝手に超加速しても不思議ではないから何とも言えないね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:42:04.36 ID:xEsnUCJ00.net]
ウッズ「アクセルが戻らへんねん」

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:42:35.63 ID:yrzg7E7v0.net]
これを車のせいにするなら
ウッズはお前らの嫌ってる
上級国民になるなw

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:42:54.01 ID:2NUbApYE0.net]
暴走起こす上にその速度で足を潰しに来るとかマジ凶器だわ



219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:43:35.09 ID:8lkiFtAN0.net]
現代「$○○で゛記憶がなかった゛ということに」
ウッズ「いや、でも警察が…」
現代「あぁ、そちらは対応済みです」

ウッズ「き、記憶が…」
当局「なかったのね。はい捜査終了!」

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:44:23.32 ID:UvlnhQ0E0.net]
某ゲームのコーナリング性能
(レースカー 値が高いほど優れている)

フォード 1.2
シボレー 1.2
フェラーリ 1.3
ランボルギーニ 1.3
ロータス 1.3
マクラーレン 1.3
アウディ 1.4
ヒュンダイ 1.4
ポルシェ 1.6

なんだかなあという気持ちになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef