[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 04:46 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 610
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【とくダネ】三重県津市“自治会長”逮捕報道、ネットで批判殺到「背景言えないのにニュースにする謎」「闇の部分を報道しないクソ番組」 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/03/11(木) 22:34:35.74 ID:3hMZef389.net]
3月9日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、三重県津市の職員を私物化≠オた自治会長に関するニュースを報道。問題の核心に触れようとしない番組の姿勢に、ネット上で批判の声が殺到している。

今回番組で取り上げられたのは、津市の自治会長が詐欺容疑で逮捕されたというニュース。番組によると、田辺哲司容疑者は知人の男と共謀し、自治会の看板工事をめぐり、市から補助金をだまし取った疑いをもたれている。

とくに世間から注目を集めているのは、田辺容疑者による傍若無人な行動。彼は市の職員を私物≠フように扱い、犬の散歩をさせたり、丸刈りや土下座といった前時代的な謝罪を強要していたという。また、自身が経営に携わっていた飲食店のイベントに参加するチケットを職員に購入させたり、職員を従業員のように扱い、皿洗いや調理をさせていたそうだ。

「詳しいこと」はタブー扱い?

田辺容疑者のこれまでの悪行が紹介されると、番組MCの小倉智昭は「田辺容疑者って何者なの?」「自治会長がなんでそんなに市役所の人間とかをコキ使えるんですか?」と疑問をぶつける。すると、キャスターの立本信吾は「その理由っていうのがまだちょっとわからないんですが…」と歯切れの悪い返答を行うのだった。

ニュースの背景が明かされない理由に対して、小倉は「この手のニュースはさ、カズレーザーさ。その背景のことを詳しく言えないっていうニュースなんだよ」と『メイプル超合金』カズレーザーに話を振る。これについてカズは、「詳しいことを知りたい方は残念ながらネットで自分で検索していただくしかない」とコメント。カズの発言を受けて、小倉は「背景がニュースできないってこともあるようですけど…では、続いてお天気です」と締めた。

そこはかとなく闇を感じる市職員の私物化≠フニュース。あえてボカすような報道姿勢に、ネット上では、

《背景言えないものをニュースにする謎》
《闇の部分を報道しない。クソ番組です》
《こうなった背景をあえて避けるような報道に違和感》
《もういい加減、メディアも国民も差別に忖度するのやめようよ。背景をニュースに出来ないこともあるって何なんだ…》
《これこそが人権問題の闇を深めてるよね》

といった非難の声が続出。その一方でネットニュースのコメント欄には、

《とりあえず、自治会長に全責任を押し付けて、一件落着というシナリオが見えて仕方ない。そもそも原因は、エセ同和という立場を利用して市会議員や市職員を恫喝。自治会長の息子か弟が恫喝する役で決まっており、本人は一切手を出さない。実行役の人間も逮捕しなければ意味がない》
《三重県、奈良県、京都、大阪の同和利権は相変わらずだな。自分は同和教育は歴史の授業で少し触れる程度でいいと思ってるけど、同和教育を利権にしてしまった人たちは簡単に手離さないだろうな》
《これは同和問題の闇です。片方では同和差別を叫び、もう片方では同和を利用して利権をむさぼる。世の中には同和問題や差別を無くすことに反対する団体組織が存在することを忘れてはならない》

などと持論を述べる人も多くみられた。

小倉やカズは騒動の詳細を伝えられないことに違和感を抱いていた様子。今後、地上波の番組はタブーを報道できるようになるのだろうか。

まいじつ 2021.03.10 11:02
https://myjitsu.jp/archives/267436
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2018/08/ogura_tomoaki.jpg

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/13(土) 12:55:39.93 ID:/owI/q6/0.net]
>>597
うちのばあちゃんそういうエリアのとこ川向こうて呼んでたな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/13(土) 13:08:42.70 ID:8DihQScT0.net]
市長はその地区と同じ学区にある小学校出身だそうだ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 15:18:13.10 ID:8xN7VLDx0.net]
奈良のポルシェ野郎は属性も報道されとったけど、コイツは忖度されとんな
コイツがポルシェ野郎よりも強いのか、それともメディアがどうしようもなく弱いのか

603 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 13:47:10.50 ID:s7Boa9yiH]
いやいや、これで懲戒免職無しはないですよ。さすがに。
南、橋本は完全にダメです。

604 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 13:49:14.19 ID:s7Boa9yiH]
市長と副市長が田邊と「抜き差しならぬ関係」だったんだから田邊ファーストは仕方ないだろうな。
部長連中は2トップへの忖度と言っても過言ではないだろう。
市民の税金は名目を作って使い放題で、その事実を目の当たりにして正義を貫いて退職願を出した内容も見て見ぬ振りしてたんだからな。
こんな悪政は日本中探しても津市くらいだろ!
次から次へとボロが出て、もう笑うしかないわw

605 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 13:59:14.94 ID:s7Boa9yiH]
昭和37年4月/三重県津市宿屋町(現 東丸之内)に生まれる
龍宝幼稚園、敬和小学校、高田中学校、津高等学校で学ぶ
昭和60年3月/東京大学法学部卒業
昭和60年4月/自治省(現:総務省)に入省
平成3年4月/熊本県地域振興課長・税務課長・財政課長[まちづくり・地方税財政に最前線で携わる]
平成7年7月/国土庁防災局(現:内閣府)防災企画課課長補佐[阪神・淡路大震災復興対策を推進]
平成11年4月/京都市総合企画局政策企画室長[京都市新基本構想を策定]
平成15年4月/宮城県総務部長[宮城県北部連続地震の応急・復興対策を指揮]
平成17年9月/総務省大臣官房企画官
平成18年12月/デクシア銀行東京支店副支店長[日本市場での融資ビジネスを立ち上げ]
平成22年6月/地方公共団体金融機構審査室長[地方公共団体向け融資審査の責任者]
平成23年4月/津市長就任
平成26年6月/三重県市長会会長(〜平成27年6月)
平成27年4月/津市長再選
平成29年6月/東海市長会会長(〜平成30年6月)
平成30年5月/全国公立学校施設整備期成会会長(〜令和元年5月)
平成30年6月/全国市長会副会長(〜令和元年6月)
平成31年4月/津市長3選

606 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 14:06:19.31 ID:s7Boa9yiH]
近年、住宅を購入する際や借りる際に、物件が同和地区にあるかどうかを
問い合わせるという実態が明らかになり、部落差別が土地差別という形であ
らわれてきています。また、同和地区を避けようとする意識(忌避意識)が
根強く残っていることは、2012 年度に三重県が実施した「人権問題に関する
三重県民意識調査」でも明らかになっています。
同和問題の正しい理解と認識を深め、部落差別を許さない社会を実現する
ため、人権学習会「土地差別をなくすために」を開催します。

607 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 14:32:35.57 ID:s7Boa9yiH]
https://www.youtube.com/watch?v=coKStZxEaNw
【お便り】津市中河原に住んでいる年寄です

608 名前:名無しさん@13周年 [2021/03/14(日) 18:27:21.92 ID:Nui8j6dxG]
大阪とか京都のような都会じゃない、そのサテライト県である三重(愛知か)とか滋賀とか
言っちゃ悪いが知名度が高くない割に陰惨な事件とか多いのはこのためだね。



609 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/03/14(日) 19:22:06.19 ID:iGZqPk5W0]
そんな程度の地上波なら放送免許必要無いだろ
公共性無いじゃん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef