[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 13:19 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東北新社が外資規制に違反 総務省、なぜか認定を取り消さず 決済したのは山田広報官 [和三盆★]



1 名前:和三盆 ★ [2021/03/05(金) 12:21:49.79 ID:Fwx8Pzd/9.net]
放送関連会社「東北新社」が2017年1月に認定を受けた高精細の「BS4K」放送の認定を巡り、認定後の3月末に同社の外資比率が20%を超え、放送法に違反していたことがわかった。5日午前の参院予算委員会で小西洋之議員(立憲)が指摘した。武田良太総務相は「外資規制に違反していた可能性が高い」と認めた。

放送法は、地上波やBS放送などを行う事業者に外資規制を定めている。外国の個人・法人などが株式の20%以上を持つ事業者は、放送事業に参入できない。社会的影響力が大きく、公共性の高い電波の利用は国民の利益が優先されるためだ。

 放送法は認定後であっても20%を超えた場合、「認定を取り消さなければならない」と定める。同社の有価証券報告書によると、外資割合は同3月末時点で21・23%だった。だが、認定は取り消されていない。

 認定を受けた事業者の地位について、同社は同10月、100%子会社の「東北新社メディアサービス」に承継した。同9月末時点の外資比率は22・21%だったが、総務省は承継を認定した。決裁したのは当時、同省情報流通行政局長だった山田真貴子・前内閣広報官だった。

 参院予算委で小西氏は「承継は違法、無効ではないか」と問いただしたが、総務省は「想定していないケースで、法律関係を整理する必要がある」と述べるにとどまった。

 東北新社による総務省幹部への接待を巡っては、同省幹部ら11人が国家公務員倫理規程に違反していたとして減給などの処分を受けた。武田総務相は国会で、接待が行政の公平性に影響を及ぼしていないかを問われ、「行政がゆがめられた事実は確認されていない」と答弁している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP353TMPP35UTIL00H.html

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:27.31 ID:GWBDTrcw0.net]
もうめちゃくちゃだな
やりたい放題でチョンと変わらんようになってきたわ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:33.45 ID:YLHXA6t80.net]
悪いことをしていたから政官に接待していたのか

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:34.37 ID:PK/yDMwi0.net]
ガースー息子が接待してた相手か
分かってたけどズブズブなんだな

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:34.86 ID:SDM7vUc90.net]
真っ黒じゃん
これ懲戒免職レベルだろ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:44.18 ID:9MidquI30.net]
>>292
野党のマスコミと総務省の癒着徹底的に追及期待して良いんだな?まさか政権だけ追及はありえないよ

789 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:44.49 ID:Bx7buxdY0.net]
>>771
他社が努力して20%以下にしようとしてるって言うのに
大量保有報告書が出た瞬間に第三者割当増資をして薄めるしかないでしょそれやってないじゃん

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:45.45 ID:y+Fd/vCA0.net]
昔は司法にもマスコミにも骨のある人がいて、捜査して全部明るみに出せ!こんなこと許すな徹底取材しろ!なんてやってたイメージがあったけどね

今は上級国民やり放題だね

週刊文春なかったら国民は知ることすらできないよ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:53.39 ID:cL6q59uP0.net]
そさくさ病院に逃げて辞任した理由がよくわかるわ。
是非とも逮捕してくれや。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:53.44 ID:YLHXA6t80.net]
>>784
おんなじやな



793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:59.32 ID:TIyISf1j0.net]
やっぱ長期政権はあかんわ
努力しないで人脈をそのまま引き継ぐから腐りまくる

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:00.14 ID:Gdxirq7W0.net]
NHKのスクランブル化と電波オークションをさっさと実施しろ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:01.68 ID:pVEMKHE60.net]
>>789
フジと日テレはしたんですか?

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:02.29 ID:gBz6qcit0.net]
>>768
そう書いてるが…
移す間のタイムラグを問題にしてるんでしょ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:08.18 ID:y+Fd/vCA0.net]
>>749
菅がトップだからね

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:08.71 ID:qzdwaVGL0.net]
結局全方位例外なくな人は少ないな
政局ごっこでお茶濁すから良くならんのになw

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:08.73 ID:WDx0S5cY0.net]
スカハゲこれでも既に一般人だからと恍け続けるのか?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:11.79 ID:7x3e5UA90.net]
犯罪の構図自体はむっちゃシンプルじゃん
ま、当局動かなければ犯罪にはならんけどな

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:13.35 ID:QO06TmCR0.net]
実刑で

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:13.68 ID:Xv+aiZbY0.net]
放送局は外資規制があるから20%超えさせない
株買われても議決権与えないってのも知らない
経営陣がマヌケすぎるんじゃ?
コネだけで仕事するスタイルなのかな



803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:14.06 ID:wVYEh4tV0.net]
外資ってなに人?

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:18.01 ID:1ol4q4Op0.net]
NHKは受信料で賄っているはずなのに、中国向けの放送はタダで、中国のウイグルのジェノサイドにはだんまり

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:18.30 ID:amFYNvih0.net]
実は菅息子は

あえてアホなカッコして接待現場を撮らせる事により

全ての官僚接待を明るみに出し政界、経済界の汚職を一掃するためにやった英雄?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:23.16 ID:ZgLl0zbT0.net]
フジテレビ日テレ問題となりました

807 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:27.00 ID:Bx7buxdY0.net]
>>795
フジテレビと日テレは再免許申請ですから
私も無線曲持ってるけど再免許と新規開局はもう全然違うの

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:30.20 ID:WN036RnQ0.net]
>>790
文春=新特捜部だな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:30.54 ID:Mthhro/g0.net]
サクラップの父ちゃんも在職中やってたりしたの?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:41.59 ID:5t20TmM70.net]
韓国の歴代首相が軒並み逮捕される結果で日本がこれをバカにしていたが
日本がそれ以上に腐ってて逮捕されてないだけだったとさ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:46.61 ID:w7aB0vDm0.net]
7万円の威力ってすげーんだな。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:58.93 ID:pVEMKHE60.net]
>>807
東北新社も新規開局の時はセーフでしょ



813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:03.17 ID:M+OXT+GP0.net]
>>747
承継の時の話だから認定でいいと思うぞ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:05.71 ID:Ix7Jm8VM0.net]
これを徹底的にかばう自民党な

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:11.03 ID:yMN0D9tV0.net]
一定期間経過後に自動取消するように法律改正すべき

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:12.55 ID:NI8KJsTE0.net]
官僚は朝鮮カルトの走狗
検察、司法は法匪
日本は終わった

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:16.28 ID:cL6q59uP0.net]
>>764
死亡退院ってことはありうるよw

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:17.25 ID:lE5/A4Du0.net]
>>775
資本比率は変動するからだろ
新規は身ぎれいにしろって話
てか審査してないだろこれ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:18.75 ID:NRo5auWn0.net]
ネトウヨ何万連敗中なの?

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:20.57 ID:qzdwaVGL0.net]
>>809
ありうる話でしょ
なんせ事務次官まで上り詰めてる人だしな

でも例外なんだろなーw

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:20.64 ID:u1FOlp6U0.net]
当時の総務大臣は?

822 名前:そそずぞかかかかそ mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:20.83 ID:stpppgzl0.net]
これの問題は株式のマーケットだろう
マーケットに外国人(法人含む)の投資規制を入れないと無理だろ



823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:22.45 ID:PK/yDMwi0.net]
>>802
知ってたからこそ接待攻勢かけたんでしょ
ガースー息子も使って

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:22.40 ID:TIyISf1j0.net]
>>805
潜入スパイみたいなもんかw

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:22.97 ID:YLHXA6t80.net]
>>783
馬鹿じゃないの
左遷されるのが嫌だから不正する役人が問題なのに、なんで不正をした役人が被害者ヅラしとるんだ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:27.27 ID:Jk8ILl9K0.net]
起案したのは?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:27.96 ID:4SAU294M0.net]
現存するTV局はどうなんだっけ?ホールディングスとか子会社にしてるけど問題のあるところはあるのでは?
NHKは従業員の外国人比率は出さなくていいの?

828 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:28.52 ID:Bx7buxdY0.net]
>>810
これをね逮捕しないんだったら俺は無線局として抗議するわふざけんなよって

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:37.08 ID:HRRNbNZ60.net]
いいんじゃね?
外資締め出す方が違和感だわ
韓国系新聞社とか中国系放送局とかある方が自然だろ

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:37.67 ID:DnvTDs+R0.net]
>>335
取り消された奴はそのままで爪弾きだろ?
日本の左傾化は是正されつつある。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:40.07 ID:MJccKlNX0.net]
>>769
じゃあ、上級が殺人しても動かなそうだな
完全にチリやコロンビアレベルだ
世の中の掟は、捕まらないように警察や検察に賄賂を贈りましょう、か

832 名前:NHK実況ひらめん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:44.02 ID:YibsoyTh0.net]
>>769
>>1
今の日本は
間違いなく中国韓国に数段劣る法治国家

上級ならばなにをヤっても許される
粛正もいっさいなし
自浄作用ゼロ

いや、法治国家と名乗るのも恥ずかしいほど
(´・・ω` つ )



833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:44.14 ID:QO06TmCR0.net]
新聞?今は文春って言うんだよ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:50.34 ID:Z0Azv5Hd0.net]
やはり聖帝じゃないと日本は治められないな
第100代内閣総理大臣は安倍ちゃんに決まりだね

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:51.52 ID:sETx5pfe0.net]
フジや日テレは100%出資の子会社でしょ
さすがにその辺はぬかりないはず

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:54.25 ID:jvilESNW0.net]
菅はパヨクのスパイ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:54.64 ID:DOk8fca50.net]
結局、お上が日本国なんかどうなってもいいと考えているから
法やルールを破り続けそれを放置し続けるんだよな

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:58.14 ID:kmZI86rN0.net]
>>805
宇文邕かよ
そんな根性も知性もなさそうだけどな

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:00:58.48 ID:1dwOuMXg0.net]
これどうせ20%超えてるの知りませんでした、もしくはこの法律知りませんでした無知で申し訳ないとかのガイジ弁論して逃げるんだろ、昨今の国会答弁みてたらこれで逃げれるからな

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:59.08 ID:ZgLl0zbT0.net]
>>823
なるほど
フジテレビ日テレもそうやったんだな

841 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:00:59.94 ID:Bx7buxdY0.net]
>>812
ちゃんとクイズ王の話を聞いてください認定降りた後に20%超えてたらダメなんですだから大量保有報告書が出た瞬間にすぐに第三者割当増資して株をうすめなきゃいけないんですやってないでしょう

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:03.63 ID:+05l2v8W0.net]
退職金、山田は満額もらったそうだけど、
くすねとった、といえる。返金よろしくお願いします



843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:03.83 ID:OYaJFEMs0.net]
>>811
コスパ最高だな、もし7万円一回だけならバカ息子とか言われてるあいつ有能

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:13.76 ID:habUHltf0.net]
完全にアウト
贈収賄でとっととパクれ。

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:15.36 ID:gr9HqaAr0.net]
これは贈収賄での検挙が視野に入ったね
だから、入院で逃げたんだよ
姑息な野郎だ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:17.74 ID:SQFpLM950.net]
フジと日テレといえば政権ずぶずぶの局ですね
つまり日本は売国党が支配していたと

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:20.05 ID:VPyAWQVc0.net]
>>1、出資した税金はどこへ?

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:23.40 ID:i50aPYlX0.net]
中国か韓国が迂回献金していたのかな?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:25.15 ID:Vvv4Qcgf0.net]
利権ぬるま湯ジュブジュブJAPAN政府やで!
どや!日本人ども!w
お笑い国民やで!w

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:28.37 ID:Ug30/Xra0.net]
東北新社ってTV局じゃなくて映像制作会社でしょ。
それでもいかんのか?

それを言ったらnetflixはどうなの?

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:31.16 ID:lE5/A4Du0.net]
雇用契約でも新規採用はいろいろ調べるだろ
継続雇用時に問題点あったら直しとけとなる

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:34.13 ID:TIyISf1j0.net]
>>831
母子轢き殺した老人は据え置きで
実際動いていないじゃないですか



853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:34.73 ID:eP701PmS0.net]
認可に関しては、基準を越えたからと言って、直ちに許可が取り消される事はないぞ。大概は、2回3回と警告したのちに、認可取り消しを法的に整備してから、実際の取り消し作業にかかるんだよ。立憲の議員は社会経験が少ないから、条件を逸脱したら速攻で取り消されると思っているかもしれないが、現実は違う。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:34.92 ID:AZv8qqcD0.net]
>>778
わざわざそんなことするくらいだから、その大株主とやらに子会社売却する流れだったんだろうけどね

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:35.00 ID:M0OmC+zh0.net]
成敗!

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:37.83 ID:vJUXR68V0.net]
何とも素晴らしい法治国家だな

857 名前:NHK実況ひらめん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:43.76 ID:YibsoyTh0.net]
>>833
>>1
いま信用できる唯一のジャーナリストは文春だけ

それ以外は政府の御用マスメディア
信用できん
(´・・ω` つ )

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:01:51.73 ID:fzvwzzXk0.net]
山田「接待は大事やでw」

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:02.07 ID:4SAU294M0.net]
>>829
限られた電波だから、資本が大きいところが有利になると全部中国だらけになる

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:02.99 ID:lE5/A4Du0.net]
>>850
ネトフリは電波つかってねえじゃん

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:09.28 ID:kO3TfwVp0.net]
>>784
失礼な事を言うなよ
朝鮮人でも、もっと上手くやるぞ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:16.81 ID:Gdxirq7W0.net]
企業側から見たら数十万の官僚接待なんて費用対効果で見ると屁みたいなものなんだろうな



863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:18.68 ID:1GCCgacZ0.net]
主治医によると、「2週間程度の療養」だそうで。今月下旬くらいから忙しいぞ。検察調べや(民間人としてww)国会招致など忙しくなりますな。最後は逮捕でグランドフィナーレかウケる。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:20.25 ID:qfVzCfl10.net]
スダレハゲ「自助の賜物」

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:27.48 ID:gBz6qcit0.net]
市場で株を買われると防ぎようがないわな
買われた結果、子会社に移した
問題ない気がするが…
行政処分ってそういうものでしょう
違反が発覚した時点で罰則効果が発動する訳ではない

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:31.45 ID:SDM7vUc90.net]
>>811
安いもんだよなぁww

867 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:33.61 ID:Bx7buxdY0.net]
あらゆる無線局っていうのは開局の審査が一番厳しいんだよ FM 局も外人の株主がたくさんいたらめちゃくちゃな放送内容になっちゃうでしょ宗教とかそれを防止するためなんだから一番重要な根幹ですよ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:34.61 ID:Yt344Y6L0.net]
自助です!
自助です!
自助です!

やりたい放題食べ放題飲み放題で楽しそうに生きてんなぁこいつらは

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:36.31 ID:i50aPYlX0.net]
退職金返金だな

870 名前:NHK実況ひらめん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:39.60 ID:YibsoyTh0.net]
>>837
そう、

いまのエリートは自分らのことしか考えてない
未来の日本なんかどうでもいい

エリートの劣化が日本を低迷させている
(´・・ω` つ )

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:39.77 ID:YLHXA6t80.net]
>>837
国民から搾り取るのは細かく姑息になる一方なのにな

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:41.42 ID:Ry2PlreP0.net]
美しい国だよ



873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:44.83 ID:lthUobba0.net]
はい、証人喚問

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:45.49 ID:9Vzq124u0.net]
>>1
まっ黒けの毛

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:02:50.17 ID:VPyAWQVc0.net]
>>1、朝日か・・じゃ半島じゃねえなw

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:56.95 ID:pmjYapjM0.net]
完全に汚職じゃん。
特捜は仕事しろ!

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:03:01.30 ID:6kpgMzzj0.net]
そもそも、間に日本法人を立てれば突破できる程度の規制なんだ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:03.14 ID:NI8KJsTE0.net]
>>861
ほんとだよ
平均賃金でもはや朝鮮人以下の劣等国になってしまった
酷い話だ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:05.36 ID:K5+x2VJ40.net]
スガーリン
オワタ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:05.36 ID:nSuVBcW00.net]
同じ党が続くとやっぱ腐敗するんだよなあ

今の状態は民主党政権以下だぞ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:05.90 ID:2eDa+yxE0.net]
そもそも外資は一切認めちゃダメ
2割まででも十分ヤバい

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:12.19 ID:WN036RnQ0.net]
韓流ドラマばっか流れる背景がこれでスッキリ見えたね



883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 13:03:21.87 ID:ejDlavM00.net]
>>1
法治国家でなく人治国家に成り下がったな、まぁ分かってたけどw

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 13:03:23.43 ID:6n18Sy0Z0.net]
土人国家やないねんから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef