[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 13:19 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東北新社が外資規制に違反 総務省、なぜか認定を取り消さず 決済したのは山田広報官 [和三盆★]



1 名前:和三盆 ★ [2021/03/05(金) 12:21:49.79 ID:Fwx8Pzd/9.net]
放送関連会社「東北新社」が2017年1月に認定を受けた高精細の「BS4K」放送の認定を巡り、認定後の3月末に同社の外資比率が20%を超え、放送法に違反していたことがわかった。5日午前の参院予算委員会で小西洋之議員(立憲)が指摘した。武田良太総務相は「外資規制に違反していた可能性が高い」と認めた。

放送法は、地上波やBS放送などを行う事業者に外資規制を定めている。外国の個人・法人などが株式の20%以上を持つ事業者は、放送事業に参入できない。社会的影響力が大きく、公共性の高い電波の利用は国民の利益が優先されるためだ。

 放送法は認定後であっても20%を超えた場合、「認定を取り消さなければならない」と定める。同社の有価証券報告書によると、外資割合は同3月末時点で21・23%だった。だが、認定は取り消されていない。

 認定を受けた事業者の地位について、同社は同10月、100%子会社の「東北新社メディアサービス」に承継した。同9月末時点の外資比率は22・21%だったが、総務省は承継を認定した。決裁したのは当時、同省情報流通行政局長だった山田真貴子・前内閣広報官だった。

 参院予算委で小西氏は「承継は違法、無効ではないか」と問いただしたが、総務省は「想定していないケースで、法律関係を整理する必要がある」と述べるにとどまった。

 東北新社による総務省幹部への接待を巡っては、同省幹部ら11人が国家公務員倫理規程に違反していたとして減給などの処分を受けた。武田総務相は国会で、接待が行政の公平性に影響を及ぼしていないかを問われ、「行政がゆがめられた事実は確認されていない」と答弁している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP353TMPP35UTIL00H.html

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:22.35 ID:NI8KJsTE0.net]
これは明らかにおかしい
東京地検は何してるの?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:25.47 ID:ET+xFrnH0.net]
女性の比率ガーなんて言ってるけど女も結構、悪いことするじゃないか。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:28.40 ID:y+Fd/vCA0.net]
この見返りがタダ飯なわけがないだろ、常識的に考えて

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:30.33 ID:jG04LJhh0.net]
>>638
法の抜け道をついただけの脱法行為でしかないけどな。

ただ、それさえ怠った東北新社に擁護の余地はない。

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:31.82 ID:LiTop0+k0.net]
「この際だから全て山田のせいにしとけ」

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:32.53 ID:ZgLl0zbT0.net]
>>687
フジテレビ日テレが先に終わる
接待やってないわけないし

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:33.16 ID:zeL8ZxzS0.net]
東北新社=ルパン三世のイメージ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:33.62 ID:XBFV5kAm0.net]
もう終わりだろこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:34.51 ID:guCFM6ZS0.net]
>>688
総務省に風穴開けた英雄



706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:34.64 ID:saIZtyBq0.net]
菅はあかんな
こんなだらしない奴だと思わなかった

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:39.47 ID:OAwKg4Hc0.net]
>>648
上場してるなら、株持ってる人が誰に売ろうと会社が止めれる訳ないじゃん。
防ぎたかったら自社で80%以上持つことだね、それだと資金調達出来ないから上場する意味ないけど。
関係無いけどこの外資規制があってディズニーとかは日本に参入しないらしいが。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:52.36 ID:ZsImCVJe0.net]
>>610
ネトウヨさんはたまには韓国の事から頭を切り替えてはいかがですか?

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:52.50 ID:aHURRBZp0.net]
利権、利益誘導、搾取
こんな悪政が民主主義の国でまかり通るとか

自民党とアホウヨの売国すげえな

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:54:53.76 ID:pVEMKHE60.net]
フジテレビは3割だそう

711 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:54:58.66 ID:Bx7buxdY0.net]
林真琴がやらないなら
捜査2課を俺の人脈で動かす。

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:00.13 ID:2+Q4dN2e0.net]
外国人株主比率: 日テレ22%、フジ30%

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:55:01.85 ID:h6gEaJzT0.net]
>>668
官僚は国民のための仕事なんかしてねぇよ。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:03.22 ID:Gdxirq7W0.net]
NHKもスクランブル化阻止のために高額接待しまくってるだろ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:07.92 ID:WjqBy+1I0.net]
>>668
そうだよね。安倍菅は道徳の教科書には載せられないわ。



716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:55:15.51 ID:AZv8qqcD0.net]
>>320
というか、外交政策上、至極まっとうというか王道というか、日本はやってんのかなと不安になるな。やってなきゃ外務省も減給でいいな

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:17.53 ID:dRfuuWOG0.net]
検察庁も国税庁も金融庁も麻取も全部会社に検査しに行けや税金泥棒が

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:23.59 ID:ppvEznY60.net]
>>48
発覚したら謎の病気で入院するよw

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:27.32 ID:59ETIQu60.net]
フジも日テレも放送免許を剥奪しなきゃダメだろ

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:27.99 ID:qzdwaVGL0.net]
まずキー局制度が異常

こっからだから降って湧いた話にする気ないよ?
ずっと容認黙認してきたマス側が異常
ジャーナリズムの腐敗って話もセットでね

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:29.81 ID:y+Fd/vCA0.net]
>>697
なくなったんじゃない?

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:41.58 ID:QvAdOp/+0.net]
( ^∀^)芸能界「リモートばかりならキー局とかあんま意味なくない?」キー局の意味がなくなる電通も込みで

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:55:43.08 ID:BDPN2qWr0.net]
囲碁は日中韓の共通ゲームだから政治家はたくさんかかわっている

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:47.91 ID:vmj5/OGJ0.net]
<職務権限>
A-PABの4K8K BS試験放送終了 〜 12月1日に向けて周知広報本格化 2018.07.23
www.apab.or.jp/topics/2018/1807230001.html
総務省情報流通行政局の山田真貴子局長
BS試験放送実施本部の重森万紀事務局長より以下の説明が行われました。
BSによる4K・8K試験放送は2016年12月1日から、NHKと時間分割で1日1時間行い、2018年7月23日14時に終了した。
試験放送を通じて4K・8K番組制作技能の向上、送出機器の機能検証、放送方式や送受信信号の検証等を行い、多くの知見を得た。
番組を提供したのは、NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ、WOWOW、東北新社の8社であり
106タイトル、1135時間40分にわたり実施された。

【毎日新聞】東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応でCS放送業務を認定
mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/010/251000c
総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待したとされる問題を巡り
総務省は12日の衆院予算委員会で
2018年にCS放送業務として認定された12社16番組のうち
東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応で認定されたことを認めた。

12月1日 新4K8K衛星放送スタート。A-PAB「開始セレモニー」を開催 2018.12.01
www.apab.or.jp/topics/2018/1812010002.html
東北新社メディアサービス木田社長

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:55:49.77 ID:lE5/A4Du0.net]
マジでモラル感が韓国未満
おサルの国



726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:52.16 ID:r/RukIAo0.net]
だから帝国主義のままなんだよ
かつて特会調べた学者もそう結論付けてた。満州事業の布陣のままなんだって
それ何故か迄は思いついてないか、云うと普請が始まるようなものなんだろう
昔刺された右翼もその甲斐あって裕福なって丸くなってアニメつくってる感じ
やってることは体制翼賛なんだよ、とにかく上げたり下げたりする仕事なんだろそういうのって大概

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:55:55.70 ID:u1FOlp6U0.net]
こりゃ総務省解体か。

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:03.60 ID:kmZI86rN0.net]
>>715
悪いお手本としては載せられるよ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:07.95 ID:eSOSNMhm0.net]
権利剥奪を実行で

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:08.22 ID:OsV0A7BD0.net]
地検なんか動くわけないでしょww

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:16.97 ID:lcWU4tQe0.net]
パヨクがマスコミは正義と言ってたからな
当然この件追求するだろw

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:17.91 ID:gBz6qcit0.net]
>>703
妖怪人間ベムじゃね

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:27.53 ID:3l3MXqDU0.net]
なんかもうこの国終わってるよね、アメリカに統治してもらった方がいいんじゃない

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:32.53 ID:4hVxXjDL0.net]
>>1
こんな程度で女性を吊し上げるなよ
男の責任者とおんなじように責任追及なんてしてたらいつまでたっても女性の社会進出は進まないぞ

735 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:37.20 ID:Bx7buxdY0.net]
認定だから全然意味が違う。
再免許じゃないから。
開局申請だから



736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:39.27 ID:pVEMKHE60.net]
フジも日テレも剥奪されてないのに東北新社だけ剥奪したら、それこそ他の思惑があるだろw

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:40.67 ID:qzdwaVGL0.net]
マスコミ批判するなーとか言ってた人らはモロそっち側だねw

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:41.98 ID:6lL4jHcS0.net]
>>265
民放は名義書換え拒否してるんだよ。

739 名前:NHK実況ひらめん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:44.93 ID:YibsoyTh0.net]
>>1
もう腐りきってるから全閣僚
入れ替えてくんねえかな
自民党以外に
(´・・ω`♯つ )

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:46.74 ID:meCcRpLt0.net]
二階が幹事長になってから
昭和の自民党が復活しつつあるわ
次の衆院選が楽しみだ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:49.02 ID:QvAdOp/+0.net]
( ^∀^)芸能界「YouTubeでええやんキー局あんま意味なくない?」

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:49.59 ID:MErop6290.net]
予算から直接金を抜くのは難しくても
許認可権やらでは今でも簡単に金にできるんだな

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:50.68 ID:MJccKlNX0.net]
見えてる犯罪を捜査しないなら、
東京地検もみ消し部だろ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:56:55.53 ID:917W4Qm40.net]
>>647
こんなこともありましたw
公務員「おい、民間ちゃんとカタワを雇っているか!」

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:56:59.11 ID:mEzIc/or0.net]
総務省は承継を認定した。決裁したのは当時、
同省情報流通行政局長だった山田真貴子・前内閣広報官だった。

木偶の坊の加藤官房長官が!退職され!一般人になったから!!

政府の及ぶ範囲ではないと!言ってたが!なら!!

勤めていた会社で!横領して退職して入院したら!チャラにしてくれるんか!会社は!!

告訴するだろうが!賠償を請求するだろうが!警察が関与してくるだろうが!!

検察庁がなぜ!出てこんのだ!!



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:02.63 ID:cuJh95lk0.net]
やはり会食で違法行為を握りつぶしたのかな?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:11.61 ID:pVEMKHE60.net]
>>735
認定したものを取り消す話ですよ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:13.35 ID:RAOI8PZb0.net]
だからってNHKが許される訳では無い

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:13.87 ID:4JvXzT8f0.net]
総務省っていちばんのクズ省庁やな

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:14.09 ID:fB+LQJH80.net]
決済が山田でも作成、審査した人間に関係者も多数いるやろ
明確な違法行為やし逮捕しとけよ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:15.26 ID:1GCCgacZ0.net]
山田逮捕、犯人隠避で加藤喚問

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:16.37 ID:MkIuzNhy0.net]
山田はん、やっぱりなあ〜〜〜 退院後に説明を、

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:17.63 ID:3+Az9Cz40.net]
東経110度CS放送で3チャンネル
「スーパー!ドラマTV HD」
「ファミリー劇場HD」
「ザ・シネマ」
廃止になるの?

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:20.81 ID:TIyISf1j0.net]
全部調べろ全部
他もありそうだ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:23.32 ID:5M2BEsnv0.net]
しかしまぁコロナ先生大金星だわ
日本すごいのパワーが反転するレベルなんだがまだ支持すんのこれ



756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:24.85 ID:739wqbUV0.net]
そういうカラクリなのか
ひどいな

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:27.22 ID:iOvEUIt10.net]
>>1
TBSなんかは外資株が50%を超えているがいいのか?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:27.20 ID:VfAPh9TB0.net]
息子の問題だといっても
コネ入社させたのは菅だし
これは責任とらなきゃあかんだろ
反パヨの俺でもさすがに堪忍出来ない

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:27.20 ID:sQZ89mgw0.net]
中国とかわらんやんこの国
選挙だって見せかけだけの平等を与えるためにやってるだけだし

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:32.60 ID:dRfuuWOG0.net]
>>733
アメリカに併合してもらいてえわ
この国は戦前から何も変わってない

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:34.40 ID:BpRkan9V0.net]
これで検察が動かないようだったら
「政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない。
それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。
政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。 」
という状態になるな

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:34.64 ID:lE5/A4Du0.net]
>>735
そうそう
遵法の他の事業者と競争して違法な方が選ばれた
おかしいだろ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:39.65 ID:pVEMKHE60.net]
>>753
フジテレビも全部廃止

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:43.53 ID:WUNdIAsV0.net]
山田さん、退院できないね

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:46.22 ID:r/RukIAo0.net]
たぶん次元を操れる浮かぶ箱持ってるジンクス王の手の内あるんだろう日本は



766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:57:47.62 ID:qzdwaVGL0.net]
総務省事務次官はアンタッチャブルかもなー
何せ握り合いしまくりだもんなw

767 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:48.75 ID:Bx7buxdY0.net]
再免許と新規免許取得は違う
全然意味が違う

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:55.88 ID:sETx5pfe0.net]
放送事業を行う事業会社を100%出資の子会社にすればいいだけだろ
それすらやらないのは法律を知らないのでは

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:00.68 ID:WN036RnQ0.net]
>>743
検察そのものが
賭けマージャンをもみ消してもらった側だし
もうこの国は汚職腐敗で終わってるっす

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:01.90 ID:/4Uj5pLn0.net]
日本国憲法及び六法全書は、ただの文字の羅列。
内容があると信じている奴の方がちゃんちゃらおかしいわ。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:04.40 ID:OAwKg4Hc0.net]
>>735
1によると開局した時は20%以外だったんじゃないの?

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:05.93 ID:NI8KJsTE0.net]
日本は検察と、あと司法が全く機能していない
もう全くダメ
これはスハルト政権下のインドネシア、マルコス政権下のフィリピンと同じレベル
国家の劣化が著しい

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:07.06 ID:JQ6QBD+q0.net]
#わきまえない女

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:09.42 ID:cHUQ86ky0.net]
官僚の汚職がまかり通っていましたなんてのは普通はウヨパヨ関係なく問題にすべき話だよね

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:11.67 ID:pVEMKHE60.net]
>>762
新規認定と継続認定で差をつける根拠は何?



776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:12.46 ID:5t20TmM70.net]
完全に腐ってやがる
クーデターはよ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:12.75 ID:vmj5/OGJ0.net]
<東北新社の事業に税金から補助金>
2018年に放送が開始された新4K8K衛星放送(左旋円偏波)は、新たな中間周波数帯が利用されることとなるため
電波漏洩により、当該周波数帯を既に利用している無線システム(無線LAN等)への干渉が発生することが懸念される。
そこで、4K・8Kに対応した衛星放送受信環境整備に向けた支援を行うことにより
電波漏洩による他の無線システムへの干渉を防止するための対策を進める。
www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/purpose/4k8k/index.htm

東北新社=左旋円偏波

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:15.30 ID:f+XWj7Oe0.net]
東北新社の外資比率が20%を超えただけなら猶予措置もあるだろう。
だがその状態で子会社に事業者認定を継承させるならその時点で審査されないとダメ。

「想定していないケースで、法律関係を整理する必要がある」
というのはアレかな?外資規制法の方をゆるくしようって魂胆かな?

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:16.55 ID:9rJ/3gUm0.net]
>>284
焚書坑儒

始皇帝

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:23.60 ID:S5bijVv+0.net]
>>8
天下り先だんべー

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:24.63 ID:yPPQ2DSo0.net]
日本テレビとフジテレビが正にこれだよな、なんで電波使ってんの?
接待で利権継続とかクソ安っすい女だな
NHKスクランブル化と電波オークションに一言も言及しない洗脳されたマスゴミ
これにも繋がっちゃうね

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:25.52 ID:5IltCRWl0.net]
(あかん)

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:26.54 ID:TK+PSQYd0.net]
権力者にべったりだと更迭
権力者に意見すると左遷

また就職先としての官僚の人気が落ちるんだろうなw

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:27.31 ID:GWBDTrcw0.net]
もうめちゃくちゃだな
やりたい放題でチョンと変わらんようになってきたわ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:33.45 ID:YLHXA6t80.net]
悪いことをしていたから政官に接待していたのか



786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:34.37 ID:PK/yDMwi0.net]
ガースー息子が接待してた相手か
分かってたけどズブズブなんだな

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:34.86 ID:SDM7vUc90.net]
真っ黒じゃん
これ懲戒免職レベルだろ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:44.18 ID:9MidquI30.net]
>>292
野党のマスコミと総務省の癒着徹底的に追及期待して良いんだな?まさか政権だけ追及はありえないよ

789 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:44.49 ID:Bx7buxdY0.net]
>>771
他社が努力して20%以下にしようとしてるって言うのに
大量保有報告書が出た瞬間に第三者割当増資をして薄めるしかないでしょそれやってないじゃん

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:45.45 ID:y+Fd/vCA0.net]
昔は司法にもマスコミにも骨のある人がいて、捜査して全部明るみに出せ!こんなこと許すな徹底取材しろ!なんてやってたイメージがあったけどね

今は上級国民やり放題だね

週刊文春なかったら国民は知ることすらできないよ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:53.39 ID:cL6q59uP0.net]
そさくさ病院に逃げて辞任した理由がよくわかるわ。
是非とも逮捕してくれや。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:58:53.44 ID:YLHXA6t80.net]
>>784
おんなじやな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:58:59.32 ID:TIyISf1j0.net]
やっぱ長期政権はあかんわ
努力しないで人脈をそのまま引き継ぐから腐りまくる

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:00.14 ID:Gdxirq7W0.net]
NHKのスクランブル化と電波オークションをさっさと実施しろ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:01.68 ID:pVEMKHE60.net]
>>789
フジと日テレはしたんですか?



796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:02.29 ID:gBz6qcit0.net]
>>768
そう書いてるが…
移す間のタイムラグを問題にしてるんでしょ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:59:08.18 ID:y+Fd/vCA0.net]
>>749
菅がトップだからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef