[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 13:19 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東北新社が外資規制に違反 総務省、なぜか認定を取り消さず 決済したのは山田広報官 [和三盆★]



1 名前:和三盆 ★ [2021/03/05(金) 12:21:49.79 ID:Fwx8Pzd/9.net]
放送関連会社「東北新社」が2017年1月に認定を受けた高精細の「BS4K」放送の認定を巡り、認定後の3月末に同社の外資比率が20%を超え、放送法に違反していたことがわかった。5日午前の参院予算委員会で小西洋之議員(立憲)が指摘した。武田良太総務相は「外資規制に違反していた可能性が高い」と認めた。

放送法は、地上波やBS放送などを行う事業者に外資規制を定めている。外国の個人・法人などが株式の20%以上を持つ事業者は、放送事業に参入できない。社会的影響力が大きく、公共性の高い電波の利用は国民の利益が優先されるためだ。

 放送法は認定後であっても20%を超えた場合、「認定を取り消さなければならない」と定める。同社の有価証券報告書によると、外資割合は同3月末時点で21・23%だった。だが、認定は取り消されていない。

 認定を受けた事業者の地位について、同社は同10月、100%子会社の「東北新社メディアサービス」に承継した。同9月末時点の外資比率は22・21%だったが、総務省は承継を認定した。決裁したのは当時、同省情報流通行政局長だった山田真貴子・前内閣広報官だった。

 参院予算委で小西氏は「承継は違法、無効ではないか」と問いただしたが、総務省は「想定していないケースで、法律関係を整理する必要がある」と述べるにとどまった。

 東北新社による総務省幹部への接待を巡っては、同省幹部ら11人が国家公務員倫理規程に違反していたとして減給などの処分を受けた。武田総務相は国会で、接待が行政の公平性に影響を及ぼしていないかを問われ、「行政がゆがめられた事実は確認されていない」と答弁している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP353TMPP35UTIL00H.html

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:16.46 ID:7x3e5UA90.net]
でも、不起訴なんだろ、この人治国家?

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:18.77 ID:gSDDFJB50.net]
ガースー親子にキックバックか?

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:24.07 ID:RfOyrQKc0.net]
小西さんは有能
将来の首相候補

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:29.84 ID:IX4CuGc20.net]
テレビ局と、

総務省の

癒着の方が、ヒドイという事実。😏

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:29.95 ID:6+YRifLZO.net]
野党はこれ徹底的に追及しろよ
衆院選で自民党の議席削れるぞ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:30.17 ID:mEJOobjn0.net]
>>290

シナ・チョンだろ。
国を挙げて工作してそう。
この機会にすべてメスを入れるべき。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:32.64 ID:o57XprkO0.net]
>>270
会計士は財表が正しく企業の状況を現している事にお墨付きを与えるのが仕事
有報には20%以上保有と事実が記載されている以上適正意見出すのは正しい
それが放送法違反かどうかは会計士とは別個マター

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:36.24 ID:HXiSvJ0F0.net]
消防署が来るときだけきれいにして、帰ったらドアの前に荷物おく飲食店みたいだな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:41.35 ID:hN0K0xKv0.net]
断らないオンナwwww



372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:41.38 ID:IDS891Wb0.net]
起死回生のクイズ王

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:47.47 ID:hd6qww5W0.net]
>>1
外資規制、朝日も在日使って迂回しているし、
他の局もかなり入っているよね?
どっかだかは、堂々とオーバーしていたはず

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:48.40 ID:j9yeYHUP0.net]
もうそんな内ゲバはいいからお詫びとして
国民に10万円配れw

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:50.54 ID:9MidquI30.net]
>>265
これかなり前からネットで指摘されてたよな
放送免許更新の時、更新条件満たしてないから行政指導、それで改善されなきゃ更新客観が普通の流れのはずなんだが

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:53.61 ID:q20kqb040.net]
>>276
だから承継認める前にその手続き踏めば良いのにって話
騒いだ方が丸く収まるよこんなの

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:54.97 ID:LJv0tzW30.net]
>>354
全然終わりませんなあ
私人が委員会呼ばれるなんていつものことw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:55.46 ID:SQSMY0nd0.net]
よし、民放はこの出資率の仕組みが
国民に周知されるように
繰り返し報じてくれな🤗

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:55.67 ID:SwABueeZ0.net]
こんなんばっかりだな 政府の中枢さえ金と利権で侵略されている
ウジテレビなんか株式の外資比率は20%以下だがCM契約や下請けの制作会社等含めた「発言権・影響力」は決済権レベルだからな
もうどうにもならんだろ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:56.62 ID:zvTLgYJ/0.net]
どおりで

テレビマスゴミや連なる芸能人どもはこの事で騒がないわけだ

みんな接待and利益貰ってるもんなぁ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:41:57.52 ID:EYbIACpZ0.net]
>>317
総務省と財務省と文科省と外務省はかなり問題が大きいから大掃除が必要だよな



382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:41:59.95 ID:+eHmr9im0.net]
>>323
今の選挙はムサシを使った不正選挙。選挙では本当の民意はわからない。

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:01.46 ID:MSgGRePz0.net]
最近の日テレ異常な韓国推し
調べるべき

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:01.66 ID:QhWoqX+K0.net]
接待の効果でてるな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:09.17 ID:Ok2fiUb20.net]
マスコミさっさと報道しろよ
総務省だからって忖度すんな

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:10.20 ID:ZSOcNqn80.net]
はよ逮捕せいボケ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:13.98 ID:gMbSBIXc0.net]
踏んだり蹴ったりになってきたな

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:14.79 ID:FgxPYkoM0.net]
真っ黒すぎて笑うわw

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:16.31 ID:YRE7eQvH0.net]
ねぇホントにネトウヨはどうすんの?
こんなの擁護してたんだよ?いい加減目を覚ませよネトウヨ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:21.88 ID:0SrPqwy50.net]
こんなん自民党とか菅政権とか官僚とかネトウヨとか
完全にオワッタだろ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:23.87 ID:DFC2RZa+0.net]
ウイグル獄長きてくれー



392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:24.22 ID:EhmeFMb20.net]
犯罪者じゃん。無駄に税金払ってる可能性が激高になってきたけど、自民党は頭おかしいのか?

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:24.40 ID:fnufLCwH0.net]
そりゃ癒着してるんだから、当たり前体操

政府が他企業の参入を禁止して、寡占・独占作って
そうした生産規制を通して日本衰退してくんやから。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:28.19 ID:mxBGVief0.net]
小西ですら先週は知らなかったことだろ
前例もないことだし総務省の見逃しが有っても不思議じゃない

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:29.56 ID:LJv0tzW30.net]
これ接待だけじゃなくて金受け取ってるだろ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:32.51 ID:OB5DBu060.net]
>>264
野党は 総務省は把握してたけど
接待受けたことにより静観した

公平性に影響があったんじゃないか
と質問してるみたい

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:42.39 ID:kO3TfwVp0.net]
なるほど、ここでガースーの接待が必要だったんだなwwww
コニたん、有能すぎるだろwwww

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:42.47 ID:MJccKlNX0.net]
広告代理店も外資規制しなくていいのか?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:43.72 ID:Tpn+FCoj0.net]
外資がネトウヨの大嫌いな韓国系企業だったら笑うw

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:44.04 ID:03fam5yb0.net]
なんでやろ不思議やなぁ

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:48.60 ID:h94U+GU40.net]
この案件は発掘されてよかったな
直球でアウトやん



402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:53.93 ID:Z2Osb12z0.net]
外資というふうに大雑把に書いてるが
実際、韓国系のマネーが入ってるってことでOK?
スカパーが狂ったようにチョンコンテンツ多いじゃん、番組表を見る限り半分ぐらいある印象

だから、チョンマネーでチョンコンテンツの図式でしょ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:55.31 ID:MW2IrpcQ0.net]
おもっくそ便宜供与してるじゃねーか
なんだこれ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:42:55.84 ID:WN036RnQ0.net]
河井杏里とか3人の愛人とかネタでてきたけど
これは超える可能性ある

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:00.40 ID:OtGkAhXH0.net]
>>325
外国人出資比率が20%超える
フジテレビや日テレがどうして放送免許を剥奪されないか

「バブル期以降に民放各局が株式上場したのに伴って、政府は放送法を改正。20%を超えた時点で外国人株主の名義書き換えを拒めるようにしたのです。20%以上に該当する外国人は株主名簿に記載されず、議決権は行使できない。この“荒業”により、電波法の外資規制は有名無実化しています

東北新社だけ剥奪なんてそもそも不可能なんだよ
分かっててそこ無視して首相批判してる確信犯

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:00.50 ID:P4/81e9m0.net]
時系列がわからん。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:00.94 ID:M+OXT+GP0.net]
>>376
承継に会社側のデッドリミットあって
そこまでに解消できる見込みなかったんじゃろ
そして賄賂へと

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:04.27 ID:/4Uj5pLn0.net]
で、それ韓国外資か?
なんかテレビドラマ番組表が韓流華流トルコ流まであって
笑うんだけど。

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:08.99 ID:yHcbhk0D0.net]
失われた30年で国民が貧しくなった。

上級国民は腐敗してて与党議員の権力者とズブズブでした。

ひょっとして政権交代起こるかもな。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:10.86 ID:mEJOobjn0.net]
>>382

そんな理屈、
中国でしか通用しないよw

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:16.80 ID:05CDfwEm0.net]
おやおや?



412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:18.55 ID:dhOYKx110.net]
>>265
もしかしてこれが
テレビ朝日とTBSがネット上の自称保守(中国人?朝鮮人?)に叩かれ、
日本テレビとフジ産経が賛美されている理由か?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:18.98 ID:QvAdOp/+0.net]
>>1
( ^∀^)「70万返してシャンシャンになる話じゃないだろコレ」

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:19.59 ID:Ok2fiUb20.net]
これ在日特権ちゃうん

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:20.06 ID:PI8TPLDJ0.net]
共謀罪適用しろ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:22.82 ID:fnufLCwH0.net]
東北新社は上級企業だから

法律に違反しても裁かれないよ。

警察や検察がそもそも捜査を拒否するから
どんな行為しても東北新社は裁かれない。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:24.39 ID:iYJh/0x70.net]
 



法律があるのに適用しない


これの何が法治国家だ


 

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:25.15 ID:SFVyJK160.net]
宇宙戦艦ヤマトの実写と復活篇はどちらも製作陣の政治臭が鼻についた
思えばあの頃からおかしかった

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:29.25 ID:guCFM6ZS0.net]
山田真っ黒やん

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:33.55 ID:hMWnu1fV0.net]
薄汚い輩共だなあスダレハゲ一味は

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:33.58 ID:OsV0A7BD0.net]
これは大物芸能人の薬物逮捕くるんかな
そうなったらラサール信者になる



422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:36.23 ID:917W4Qm40.net]
>>375
そもそもこれについて指導したり処分する担当者がいない

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:38.36 ID:4ENuC6aC0.net]
賄賂が横行する国家
その国家を擁護する自称愛国のネトウヨ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:40.02 ID:OYaJFEMs0.net]
>>370
いや、荷物置きっぱで検査を受けて指導なしみたいなもんだ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:42.82 ID:BDPN2qWr0.net]
囲碁将棋チャンネル死ぬの? 銀河戦は終わる??

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:43.35 ID:vN6Adv+h0.net]
>>389
こんなのでもお前ら中韓パヨよりは100万倍マシだから安心しろ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:44.61 ID:MW2IrpcQ0.net]
接待受けて法律違反上等で便宜供与って役満だろ

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:48.26 ID:6+YRifLZO.net]
>>360
菅が総務省に妙に強く出れたのは息子使って官僚共の弱味握ってたからなのかもな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:49.65 ID:jmUzn2Fx0.net]
菅・山田売国組

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:49.73 ID:X2TBpqcj0.net]
ネトウヨ「日本の水源を守れ!外資を規制しろ!」

ネトウヨ「は?産経日テレも外資20%超えてるから問題ない。」

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:49.95 ID:LJv0tzW30.net]
>>394
見逃すような仕事してる奴らはクビにしないとな
民間ならクビですよ
認定も剥奪で



432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:53.45 ID:JpThJekl0.net]
とりあえず全ての放送局がどうなってんのかわかりやすくまとめてくれ
外資がどの国なのかも頼む

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:54.15 ID:9FwnzQvz0.net]
昭和なら内閣が吹っ飛ぶ事案なんだがなぁ
耐性がついたな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:57.17 ID:A2rlCJ050.net]
何度も話題に上ってるけど、今のこの国の状況って

"普通の国なら革命が起きて当然"な状況だよなwww

もう四民平等以前の下民根性が抜けきってないのか、未だに役人様は神様扱いだし
その証拠に5ちゃんのレスバで都合が悪くなると突然に公務員に変身する奴の多い事よww

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:43:57.62 ID:4Nfu1eyh0.net]
これ 国によっては死刑(暗殺) 案件

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:43:58.69 ID:WEHIbI950.net]
外国人直接保有比率

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 32.11%
日本テレビホールディングス株式会社 23.78%

www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:05.72 ID:XLC0aqoa0.net]
見事にコンボが繋がっていく感じ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:07.26 ID:KSkYce/h0.net]
法律だと贈収賄で業者が利益を得たら犯罪成立なんだけどなんで検察は動かねえの?

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:13.49 ID:tf8pw5Sl0.net]
認定を取り消しは、監督省庁に権限がある。

権限の無いものが口を挟むのは如何なものか?

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/03/05(金) 12:44:16.34 ID:BJneBlVk0.net]
逮捕祭りまだぁ?

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:24.58 ID:IX4CuGc20.net]
総務省接待問題でTBS出身の野党議員が
特大級のブーメラン発言を吐いて民放にブーメランが直撃中ー

TBS出身の立民の杉尾秀哉 副幹事長は

「テレビ局の幹部は、総務省幹部と会食をずっとしている。

私も実際に会食に立ち会ったこともある」と自白した。



442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:24.82 ID:JaJG5aTd0.net]
>>421
愛ちゃんの不倫報道やで

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:26.90 ID:AteVUFXC0.net]
汚職まみれやなぁ自民党政権

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:27.33 ID:OAwKg4Hc0.net]
決済したのが2017年10月、接待受けたのが2019年11月…
勝手にストーリー作ってる人は時系列考えた方がいいね。

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:28.99 ID:NjSVfmc80.net]
今までだってテレビ局に厳しい制裁したことないし
なんのためにある省庁なのかわからんね
もうテレビというかマスメディアは自浄作用もなく乱れきってるから一度リセットしたほうがいいと思うわ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:31.76 ID:aHURRBZp0.net]
アホウヨ「自民党の売国は良い売国」

いい加減、愛国ごっこ終わりにしとけ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/03/05(金) 12:44:36.72 ID:oheRclwx0.net]
>>336
当然、合理的期間内だけどね

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:36.95 ID:Tpn+FCoj0.net]
仮にネトウヨの大嫌いな韓国外資だったらどうすんの?
ネトウヨのアホは自民党批判すんの?

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:40.90 ID:05CDfwEm0.net]
こんな利益供与しておきながら
辞めたので調査しませんとか通じない

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:44.38 ID:DFC2RZa+0.net]
>>431
承認プロセスの公文書は廃棄しました

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:44.89 ID:nWFjkA5t0.net]
マスコミのお友達を信用してはいけませんってこと



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:46.08 ID:lE5/A4Du0.net]
認可ありきで盲判おしたのばれたな山田
それか果てしなく無能かのどちらかになる

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:46.39 ID:cjrTEP7i0.net]
囲碁将棋チャンネルが放送法による認定を取り消されるかも
王将戦をabemaで放送できる可能性が出てきたぞ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614914509/

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:50.74 ID:XK1HDKg30.net]
共和党が自民党の悪事を泳がせて
アメリカ民主党が晒す
この繰り返しじゃね

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:54.28 ID:qzdwaVGL0.net]
マスコミ、マスメディア批判するなーって散々言ってたもんな
そっち側の人らがw

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:55.25 ID:OsV0A7BD0.net]
聞いたこともないような国の政治よりひどいぞww

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:56.01 ID:50zEBw4f0.net]
>>338
維新も関わってるだろうが、本質的には政府の問題
あと維新は与党みたいなもの
今回の件は総務省が違法に承継しているという話だ
そしたマスコミとかいう大きな括りじゃなくて東北新社という会社の話だろ
一々マスコミ叩きに持って行って必死だな

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:44:56.74 ID:BBrj8WJs0.net]
>>394
見逃した奴らはクビだよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:44:58.26 ID:a4rKaX0p0.net]
今夜が山田!!

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:45:01.84 ID:cHUQ86ky0.net]
常日頃から批判しているマスゴミを糺す絶好の機会ですよネトウヨの皆さん
この問題は政府含め徹底的に追求すべきではないんですか?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:45:03.37 ID:Ssf+MnpU0.net]
>>334
まさに「赤信号みんなで渡ればこわくない」を地でいってるな。



462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:45:07.76 ID:fnufLCwH0.net]
日本の競争社会というのは

下級企業は法律違反したら即しょっぴかれる。

上級企業は何をやろうが、裁かれない。

こうした中で自由競争とかいって、上級が全てを支配して、自己責任唱える
これが日本社会だから。

これが日本のやり方なんでね
嫌なら日本から出ていけ。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:45:09.57 ID:Acef+OgJ0.net]
官僚組織は腐ってる、しっかりチェックできる体制にしろよ
これでは政府への信頼も無くなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef