[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 13:19 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東北新社が外資規制に違反 総務省、なぜか認定を取り消さず 決済したのは山田広報官 [和三盆★]



1 名前:和三盆 ★ [2021/03/05(金) 12:21:49.79 ID:Fwx8Pzd/9.net]
放送関連会社「東北新社」が2017年1月に認定を受けた高精細の「BS4K」放送の認定を巡り、認定後の3月末に同社の外資比率が20%を超え、放送法に違反していたことがわかった。5日午前の参院予算委員会で小西洋之議員(立憲)が指摘した。武田良太総務相は「外資規制に違反していた可能性が高い」と認めた。

放送法は、地上波やBS放送などを行う事業者に外資規制を定めている。外国の個人・法人などが株式の20%以上を持つ事業者は、放送事業に参入できない。社会的影響力が大きく、公共性の高い電波の利用は国民の利益が優先されるためだ。

 放送法は認定後であっても20%を超えた場合、「認定を取り消さなければならない」と定める。同社の有価証券報告書によると、外資割合は同3月末時点で21・23%だった。だが、認定は取り消されていない。

 認定を受けた事業者の地位について、同社は同10月、100%子会社の「東北新社メディアサービス」に承継した。同9月末時点の外資比率は22・21%だったが、総務省は承継を認定した。決裁したのは当時、同省情報流通行政局長だった山田真貴子・前内閣広報官だった。

 参院予算委で小西氏は「承継は違法、無効ではないか」と問いただしたが、総務省は「想定していないケースで、法律関係を整理する必要がある」と述べるにとどまった。

 東北新社による総務省幹部への接待を巡っては、同省幹部ら11人が国家公務員倫理規程に違反していたとして減給などの処分を受けた。武田総務相は国会で、接待が行政の公平性に影響を及ぼしていないかを問われ、「行政がゆがめられた事実は確認されていない」と答弁している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP353TMPP35UTIL00H.html

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:33:53.30 ID:Ikht8tfH0.net]
>>1
ほおおおおおお。
外資規制に違反ですか〜
これってそもそも外資規制はめちゃくちゃ厳しくて、国防とか国民の命にかかわるから絶対存在しちゃいけない会社なんですよね〜

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:33:53.82 ID:zSYree6I0.net]
これを許すようでは
ネトウヨも売国奴確定

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:33:55.61 ID:G+Pk+0kB0.net]
という事は接待の金の出所は元をただせば
中国か韓国だろうな
これは大問題ですぞ
リアルに売国だ

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:33:57.91 ID:ZRqddDIj0.net]
取り消したら取り消したで言論の弾圧で批判するんだろうな

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:00.65 ID:7yvnCBj40.net]
菅豚箱行きまであるん?

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:02.67 ID:zrArwcBg0.net]
叩けばまだまだホコリが出そうな女

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:04.91 ID:red+QwSf0.net]
問題はその外資が何処の国の企業や個人なのかだよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:05.11 ID:uquIM3Y60.net]
コレでスダレは早々に交代させた!

本当に汚い奴

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:05.35 ID:CM/HwY+d0.net]
外資ってどこ?w



184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:07.03 ID:M+OXT+GP0.net]
さよなら東北新社

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:08.83 ID:+UMaUXrZ0.net]
女版悪代官だね

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:09.13 ID:OYaJFEMs0.net]
許可出したやつをとりあえず逮捕して、外資の比率について知らなかったと言うなら懲戒、知っていたなら裁判だ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:10.30 ID:QAxlFybd0.net]
これは辞めたから桶って問題じゃないよな?

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:11.74 ID:JZTKBhcL0.net]
今からでも取り消せばいい

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:13.21 ID:KUlEAZeb0.net]
>>150
やばいよ
他の国笑ってる場合じゃない

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:14.70 ID:yPPQ2DSo0.net]
自動的に認可取り消しにすりゃあいいのに、官僚ってバカで無能ばかりなんだな、AI役人に変えろよ
外資比率が何のためにあるのか?接待で電波利権継続とか、クズ過ぎてヤベえよこいつら

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:15.99 ID:pWWoqxeC0.net]
ほんとこの国の官僚と自民腐りきってるな

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:16.25 ID:6lL4jHcS0.net]
小西が仕事をしているところを初めて見た

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:16.39 ID:9MidquI30.net]
海外資本20パー?これキー局や大手報道機関で抵触してるとこ結構あるだろw
この件追及しないマスメディアは大体そうなんだろうな



194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:16.58 ID:jUX8aVVf0.net]
コレは夜の接待も受けてるな…(察し)

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:16.60 ID:YsagmtAV0.net]
自助というのは身内に甘くだらしないという意味ですか?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:20.14 ID:QPLZHGlv0.net]
チャンネル放映権で官僚買収したんか

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:19.80 ID:ntRp5b3/0.net]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168954

ここらへんと同じ状況?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:22.50 ID:H9qPbPKA0.net]
官僚と元官僚全員の全財産没収して死刑にしないとだめだな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:25.58 ID:GC/VWB/c0.net]
>>1
犯罪決定か

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:28.25 ID:yHcbhk0D0.net]
公務員の職権濫用罪来たーー!!!

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:36.64 ID:X2TBpqcj0.net]
小西おまえクイズだけやってるバカがとおもったら
ちゃんと仕事できるやないか
これからはこういう路線で行け

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:39.22 ID:FPrAz1pjO.net]
ヤクザから誘われても断らない女なのかな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:41.40 ID:f8XBzmnH0.net]
法はあってないようなものか。山田は当時どれだけ接待を受けてたんだ。東北新社も極悪。スガ長男の時ように贈収賄だろうから検察が捜査すべき



204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:41.59 ID:lA0eJnh60.net]
上級無罪

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:45.77 ID:sPYe3X2u0.net]
ヤバいなこれ
北海道の水源どころの話じゃないじゃん
国名は出てないけど多分あそこだろ?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:46.10 ID:TgH891OC0.net]
こういうときのために息子を受け入れておいた東北新社の自助を褒めるべきだろ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:47.54 ID:FabjbRPD0.net]
こういう腐敗が有耶無耶で終わる時点で
もうこの国の政治システム終わってるだろ
腐敗も行き着くところまで行ってる
なのに自民を選び続ける国民自身が馬鹿か腐敗してる

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:48.34 ID:WOwdSJj/0.net]
ヘボ山田

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:54.35 ID:/YCry4JL0.net]
ガイシなんてチョンとチュンに決まってるだろ言わせんな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:34:58.45 ID:WUNdIAsV0.net]
田崎スシロー、これどう擁護すんの?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:34:59.88 ID:uquIM3Y60.net]
>>183
チョン国に決まってる !

電通案件だよ!

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:02.13 ID:uoxTkaHu0.net]
今からでも認定を取り消せよ。
もう、総務省は入れ替えろ、利権屋の巣窟。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:35:13.28 ID:U1dk2Jvu0.net]
息子のやつ?



214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:14.90 ID:9XHoHsjY0.net]
これ、大スキャンダルじゃん
癒着極まれり、だよ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:35:17.90 ID:oFYYRKS50.net]
売国奴を病院から引きずり出して問いただす必要あり

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:35:21.32 ID:n+jlJH/20.net]
外資www
国家反逆罪レベルwww

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:24.43 ID:TdoFlGAn0.net]
売国がトレンドだからね

菅も息子も売国てことか

誰か政治に日本人居ないのかよ!

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:26.32 ID:9rJ/3gUm0.net]
>>1
小西は未だに国会でクイズやってんの?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:29.00 ID:na8fASst0.net]
>>167
民主に国を救われたな
この恩は票で返すしかないわ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:33.14 ID:q20kqb040.net]
>>97
辞めても逃げられそうに無いねこうくると
ただちに取り消す訳でなかろうに、相応の猶予持たすでしょ普通
随分危ない橋渡ったな

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:35:33.53 ID:JpThJekl0.net]
他はどうなんだ?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:35:45.92 ID:BBrj8WJs0.net]
汚職国家だな実際は

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:35:56.56 ID:DnvTDs+R0.net]
学術会議のときと同じように、「この際だから放送事業者の認定のあり方そのものについて再検討しよう」という流れを作れ。
そして東北新社だけでなくテレ朝やTBSの認定も取り消し、立民党に巨大ブーメランをお見舞いしよう。



224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:05.93 ID:iz+TPLVu0.net]
>>1
山田らの会

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:08.30 ID:KUlEAZeb0.net]
ネトウヨ怒りの外資規制撤廃くらいしかないか
もう擁護するならなんでもありだな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:09.09 ID:zwrljAHC0.net]
公務員現役はダメ←わかる
天下り経由はおk←意味分からない

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:10.23 ID:Rz4+EKin0.net]
タダ酒タダメシたかる以外にできることがあったのかヤマダ
こっちも違法ってとこが残念だね

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:10.26 ID:jq1ptj3I0.net]
>>38
皮肉のつもりだったが、今の人はフジテレビ騒動を知らないのかな

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:20.54 ID:uquIM3Y60.net]

https://o.5ch.net/1r6lj.png

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:21.20 ID:WjqBy+1I0.net]
>>141
森友もこれも根っこは同じよ。
忖度癒着自分達がよければ法なんて関係ない。
困ったときは保守を気取って金でネット工作。

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:21.99 ID:T8t7q8V90.net]
>>1
山田ってのは汚いまんこだな

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:28.40 ID:Y7E9mrdi0.net]
>>194
飲食代だけで7万円じゃなくて夜の接待もコミかもな

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:35.94 ID:M+OXT+GP0.net]
>>190
馬鹿か自動にしたら嫌がらせしたり手ごごろ加えたりできなくなるから
賄賂もらえなくなるだろなんでそんなことしなきゃならんのだ
常識で考えろ



234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:39.34 ID:LWBbNxyY0.net]
ハイ汚職

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:40.40 ID:w4fir9dH0.net]
腐敗・汚職・賄賂・接待・虚僞・欺瞞・無責任・トンズラ
 
そりゃ日本は衰退するよな(笑)

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:41.93 ID:nWFjkA5t0.net]
マスコミって本当に不正ばっかだな

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:44.39 ID:NsLs/xoe0.net]
関係者全員逮捕しろ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:45.46 ID:zrArwcBg0.net]
外国資本の入った放送認可をお手伝いだって
ネトウヨどーすんのこれ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:45.94 ID:7x3e5UA90.net]
繋がった
アウトだろコレ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:46.84 ID:MSgGRePz0.net]
フジテレビもこれ言われてたし
この際全ての外資調べるべき

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:47.10 ID:IvR/vn100.net]
やっちゃったw

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:47.20 ID:/bWWhrcg0.net]
一時的に20%超える民放なんて、いくらでもあるんじゃなかったっけ?

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:36:52.49 ID:mEJOobjn0.net]
>>164

いい機会だから是非メスを入れればいい。



244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:04.73 ID:6+YRifLZO.net]
事実なら完全に贈収賄案件じゃん

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:10.08 ID:IZb0VFiH0.net]
上級は法を超越した存在
上級国民の下に法がある
誰も責任を取る事はない

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:10.67 ID:YcwqNNDP0.net]
とんでもねぇ汚職ババァだ。

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:11.38 ID:IbSQf3So0.net]
これはやべーだろ。指摘しろよ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:12.80 ID:3hSsXPrb0.net]
山田真貴子、入院して辞めて逃げ切った気でいたんだろうが逮捕まで行くかもな

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:13.82 ID:BvxhYJ8H0.net]
>>86
問題になるのは「法的にどうであるか」だけだ。
それも、正式な然るべき機関による確認にしか意味はない。
仮に結論が同じだったとしても、お前のオレオレ解釈などなんの価値もないんだよ。

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:15.78 ID:uquIM3Y60.net]
チョンBSは??

潰してほしいわ!

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:18.98 ID:LJv0tzW30.net]
>>47
マスゴミと官僚の癒着と自民党の対応は徹底的に批判するで
民主党の時にこんなことはなかった

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:20.35 ID:cHUQ86ky0.net]
確認されていない(証拠隠滅中)ちゃうんか?
そんでまたバレて揉めるんだろ何回同じ事繰り返すんじゃ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:22.06 ID:OYaJFEMs0.net]
やっぱり二大政党制は必要だよ、コンペ相手が居ないと汚職への歯止めも自浄作用も働かないんだよ



254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:22.17 ID:EdPw+OVS0.net]
>>232
オバハンに夜の接待って
どうすればいいんだ・・・

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:23.26 ID:Ok2fiUb20.net]
歪められてるじゃん

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:24.06 ID:DOk8fca50.net]
お上の都合でその都度ルールが歪められるなんて中世みたいだな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:30.41 ID:Ey7KfYZS0.net]
野党は何やってるの?
もうしっかりして!

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:31.28 ID:T8t7q8V90.net]
>>218
そうだよ、
クイズ「東北新社に便宜をはかったのは誰?」

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:33.14 ID:jvQfJWe+0.net]
>>207
自民を選び続けると言うより、そもそも国民の半分以上が投票棄権してるからね。
自民ばかり選ぶ人よりも投票棄権する人ばかりいる事が如何にこの国終わってるかを意味してるわ。

これもう他人事じゃないよ。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:33.26 ID:eb00QDE40.net]
フジと日テレも超えてたような

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:45.07 ID:OB5DBu060.net]
これは入院で逃げるわw

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:45.45 ID:iz+TPLVu0.net]
>>212
電波の許認可権限を取り上げるのが一番いい
旧郵政官僚は腐ってる

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:45.55 ID:9MidquI30.net]
>>207
そうだな、自民がダメなのわかってても他位受け皿ができないのが問題
野党はクズばかりだし泡沫政党に見向きもしないし



264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:47.17 ID:C9X/gcqo0.net]
>>1
これは別に山田某は関係がないかと。認定段階では問題なかったのだから。問題なのは、比率を超えた段階でそれを把握出来なかった総務省の問題だろうに。報告しなかった方も問題だが。

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:51.25 ID:OtGkAhXH0.net]
証券保管振替機構によると、現在の民放各局の外国人株主の比率は、テレビ朝日が12.7%、TBSは13.34%、日本テレビは22.01%。フジテレビにいたっては29.85%

フジと日テレはアウトだけどセーフ扱いなんだから
東北新社だけ違反扱いにしたらそれこそ大問題だろ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:51.83 ID:a4rKaX0p0.net]
今夜が山田!

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:52.27 ID:NZEm5h6J0.net]
>>1
思ったより根が深い陰謀だなww
東北新社やNTTは業界秩序を何が何でも維持したい総務省にとっては
目障りだったのだろうな。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:55.37 ID:BqEjmFBm0.net]
これが言い訳不能でやべーから逃げたのか

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:37:57.50 ID:8UTADLT10.net]
監督官庁と企業の「癒着の構図」浮き彫りにw

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:38:02.88 ID:X2TBpqcj0.net]
これ、有価証券報告書に記載されてるんでしょ?
こういうのって、会計士は素通しなの?
そろばん勘定だけで
最低限のリーガルチェックもしないの?

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:38:07.96 ID:WUNdIAsV0.net]
小西サン、今回はストレートがもろにヒットしたね。
菅はダウン。起き上がれるかな?

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:38:08.26 ID:2dtP2qUa0.net]
これ他の民放も精査したほうがいいな
抜け穴腐るほどあるだろ
法規制を強化する切欠にしろよ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:38:11.01 ID:KUlEAZeb0.net]
>>223
やっぱりネトウヨだな



274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/05(金) 12:38:11.02 ID:dhOYKx110.net]
野党が法律違反だと騒ぎ
与党が法律違反を認めず認定を取り消していないということだろ

なんでおまえらは野党を応援し与党を叩いてるんだ?
与党を叩きたいなら嫌儲に帰れよ
ここはそういう板じゃないから

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:38:11.04 ID:VRr8JU7Y0.net]
こんなことばかりしてたら地震が来ますよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef