[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:01 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 387
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大分知事】GoToトラベル再開を提案「観光立県の大分は今が大変」 全国知事会で [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/02/28(日) 12:10:05.18 ID:2lePfpqW9.net]
※毎日新聞

近畿、東海、福岡の6府県で緊急事態宣言が解除されることに伴い、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部は27日、ウェブ会議を開き、今後の感染対策や経済活性化を議論した。大分県の広瀬勝貞知事は、政府の観光支援事業「GoToトラベル」の弾力的な運用再開を提案した。

広瀬知事は「全国一斉停止で観光業者がダメージを受けている」と懸念を示した。その上で東京都など首都圏の緊急事態宣言の解除を待たず、感染が落ち着いた地域から順次、GoToトラベルを再開すべきだと訴えた。

広瀬知事は「観光立県の大分は、今が大変。感染状況の好転を観光のにぎわいに反映できるよう求めたい」と話した。【辻本知大】

2021/2/28 10:15(最終更新 2/28 10:15)
https://mainichi.jp/articles/20210228/k00/00m/010/015000c

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:38:09.17 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>209
根本的に反対なんだろうね。
だから、できない事でいちゃもんつけてるだけ。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:39:02.30 ID:wwv78WXb0.net]
湯布院で働く人って意外と湯布院に住んでない

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:39:37.97 ID:u9uvhnoU0.net]
東京−大分間でやればいいね

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:39:42.85 ID:PaYjEsKw0.net]
シナチョンに尻尾を振りまくっただけの観光立国w

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:40:15.86 ID:SOxst7lo0.net]
>>215
財務署の人間はデジタルで動くの?
旅行業の人間もデジタル庁でやるの?
しかも免許やマイナンバーの目視確認も?
家族内の別収入ごとの申請の判断も?

よし。わかった。
じゃあその手本として君がここにその簡単なシステムを簡単に作って上げてくれよ
出来の悪いところは反論してあげるから
さあ、はやく
簡単でしょ?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:40:22.43 ID:KTi6bUum0.net]
県内で、かつ地域共通クーポンから飲食店外せばいいんじゃない

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:40:59.61 ID:GSerzCUW0.net]
>>174
同意。
家電エコポイントで過剰投資になってしまって、
家電業界が潰れてしまったもんなあ。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:41:01.40 ID:Zk5R5qOf0.net]
>>1
大分の動物園でプーキーズというYouTubeチャンネルがすごい人気でよく見ているんだけど
「今日は来園者ゼロなんで、園内を動物たちと散歩します」とか言ってて泣けるよ
田舎はこういう場所がゴロゴロあるってことね

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:41:04.16 ID:UObih9An0.net]
>>217
出来ないっておかしいですよね?
何の為にマイナンバー制度、デジタル庁を作ったの?
煩雑な事をクリック一つでできるからでしょ?
藪蛇になるよ?



226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:41:39.75 ID:wwv78WXb0.net]
近隣子周辺の廃れっぷり

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:41:56.91 ID:SOxst7lo0.net]
>>225
なにしんてんの?
はやくつくってよ
簡単でしょ?
まだなの?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:42:17.39 ID:lZ/IdHA20.net]
>>210
>全産業打撃を受けていますよ
>君が言い訳しているのは、極小数の企業をあげて困っていないと言っているわけだ
流通やEC関係、IT関連の影響は「産業全体」としてみたときにそれほどでもない。

>逆に観光と飲食産業でも打撃を受けていない企業は多くある
「産業全体」としてみたときにはこっちのケースこそ「極少数」

他人のことを低学歴呼ばわりする割には、近視眼的な見方しかできていない。

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:42:26.39 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>212
屁理屈
密になってイイ状況になれば、成立する理屈
0になるまで解除しないならわかる

ただのコロナツアーになるだけだろ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:42:55.32 ID:n4siTzZg0.net]
片方では聖火リレー程度を危険だから止めよと言い、また片方はGotoトラベルをも再開せよと言う。
もうメチャクチャだ。

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:43:43.51 ID:wwv78WXb0.net]
湯布院の有名な丼を食いに行こうと思ってたのに潰れてたわ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:44:24.96 ID:Zk5R5qOf0.net]
県内で回せってのは無理がある
まさに机上の空論

都民の大金を地方に落とさないと何の意味もないし経済はほとんど回らない
北海道くらい広いと「道民割り」とかまぁまぁ効いてくるんだけどね
鳥取や佐賀で「県内割り」なんかしたって誰が行くねんって話
京都なんかも京都民は地元を旅行しないし

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:44:27.08 ID:SOxst7lo0.net]
>>217
そもそも所得税という関係ないものから控除するというのがわからない。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:44:48.85 ID:UObih9An0.net]
>>228
あれ?観光と飲食産業は全て打撃を受けていると言いましたよね?
君の理屈だと、全産業打撃を受けている事になりますけど?
いつ観光と飲食産業で打撃を受けた企業数と比率が発表されました?

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:45:03.72 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>212
去年の秋は空前の旅行ブームになってたもんね。
ありゃ、ダメだわ。



236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:46:16.15 ID:SOxst7lo0.net]
>>234
なにしてんの?
はやくシステムつくってみせてよ?
簡単でしょ?

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:46:32.67 ID:lZ/IdHA20.net]
>>214
繰り返しに近い話になるが
「副作用で落ち込む」のはgo toの恩恵を受けた国内旅行者数でしょ。
その分、外国人旅行者数が増えてくればその副作用とやらは軽減できる。

また、「副作用で落ち込んで」も「今すぐに破綻させない」ほうがよい。
外国人が戻ってこようとしたときに受け皿がない方が最悪

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:47:08.57 ID:UObih9An0.net]
>>236
煩雑なものがクリック一つでできるようになるからマイナンバー制度、デジタル庁を設立すると国会で説明して
莫大な予算を通過させたのは、官僚と政治家です
私ではありません

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:47:59.61 ID:oewrG63D0.net]
仕事で関係したことがあるが、いろいろな県庁の中でも大分県庁は最悪グループに属する。
ほんとたちが悪い。

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:48:03.45 ID:kAJ0bqhE0.net]
GoToトラベルは賛同する都道府県内および都道府県間でやれよ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:48:12.34 ID:SOxst7lo0.net]
>>238
まーだー?
システムなんて簡単なんですよね
簡単でしょ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:48:42.94 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>229
その理屈だと、何もできないぞ。
買い物もコロナツアーだし。

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:49:54.30 ID:XEXYabfF0.net]
生活保護と借金でいいべ
国民にはそれでやってるんだから

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:50:37.89 ID:Zk5R5qOf0.net]
せめて地方別(中国地方・九州地方・東北地方・関東地方)くらいにしないと回らない
地元民は地元を旅行しようなんて微塵も思わないからこれでも厳しいだろうね
県内で回せって言ってる人は県内限定になって旅行行くの?って話
行かないでしょ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:50:53.78 ID:wwv78WXb0.net]
大分とか観光バスどうしてんの?



246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:51:05.50 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>237
観光立国は、もうやるべきじゃない

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:51:34.54 ID:UObih9An0.net]
>>239
売国奴の極左だらけのイメージだけどね
何しろ新型コロナ発生源の武漢市と何十年と有効として、武漢市に大分の駐在事務所まで常設している

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:51:52.92 ID:CduzBBl60.net]
正直、大分県知事はもう若くてガッツのある人に変わって欲しいです。考え方が昭和のまま。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:52:33.54 ID:SOxst7lo0.net]
>>247
システム作らずなにしてんの?
簡単って言ったのはあなたで政府じゃないんですよ!
まーだー
簡単でしょ?

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:52:46.77 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>242
コロナだろうが業績上げてる店はある
対策が肝心なだけだ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:52:54.98 ID:PWwjgozf0.net]
大分知事ってどんなのか見てみたら足腰悪そうなヨボヨボのお爺ちゃんやんけ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:53:50.14 ID:2Gb5zXiB0.net]
九州
二軍→佐賀大分熊本
一軍→福岡鹿児島長崎

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/28(日) 13:54:26.76 ID:UDrFsgrf0.net]
五輪までとは言わないがせめて
首都圏解除されるまで待てよ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:54:59.52 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>244
だよね〜!
地方は地方で回せてないもんね。
地方にしたら、感染者の多い都市からのお客さんを期待するわな。

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:55:35.89 ID:3LqcTN/X0.net]
知事は半分間違ってる
gotoで持ち込まれた感染者はいなかったかもしれないけど
じじばばがgotoで東京や沖縄から持ち込んだじゃんもう忘れたの?



256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:57:10.75 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>250
「だから0にならないのでは」と旅行辞めちゃったよ!

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:58:10.21 ID:FeBu0Nrc0.net]
普通に対策に資本集中し、対策とれたら安全宣言でイイだろ

やるなら安全宣言のお祝いムードに乗じてやるべき

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 13:59:11.48 ID:vBOMENan0.net]
>>229
どこが屁理屈?
まさに数年以内に「密になってもいい」状況になるであろうことを踏まえての発言なんだけど?
まさか、新型コロナが今後もずーーっと2類相当の指定感染症扱いとして君臨し続けるとでも思ってるの?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:00:44.96 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>257
すばらしい〜!
安全宣言したいね。
で、その安全宣言って何?

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:01:31.73 ID:6n9diOFO0.net]
観光に頼るのやめろよw🔥

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:01:45.15 ID:7vZ94Gvn0.net]
>>252
私の故郷の宮崎が無いんですけどもちろん一軍でいいんですよね?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:02:48.19 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>256
今年は久しぶりに雪に恵まれ、スキーが大盛況
Goto再開待ったのでは、こんしーずんスキー出来ない
と普通料金でも客はいっぱい

需要があれば客は来る

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:04:46.19 ID:SOxst7lo0.net]
>>254
すばらしい〜!
地方は地方でまわせてないね。
で、その地方って何?
地方にも様々な職種の人がいるのよ?
観光業が苦しいのはそうかもね?
で、その地方ってなに?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:05:34.61 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>258
撲滅する気が無いんだから
密になってイイ状態になるわけねえだろ

感染対策すればイイだけ
わざわざGOTOする理屈がない

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:06:49.54 ID:9Ztb/RQO0.net]
>>262
すごいね〜!
スキーはよかったんだ。
じゃ、スキー以外でGOTOが良いね。



266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:07:37.85 ID:UObih9An0.net]
>>249
政府が簡単にできると国会で主張して莫大な予算を通過させている
煩雑な手続きがクリック一つでできるようにならなくて、何の為にデジタル庁を設立したの?
他に目的など無いのですが

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:09:18.47 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>265
要らねえだろ
サービス業なんて需要が無いなら自然淘汰でイイだけだ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:12:34.36 ID:FeBu0Nrc0.net]
GOTOによる割引で、お手頃な料金、お得になるから行くだけ
コロナとは関係ない

割引かないと利用しないなら、単に価格が高いだけ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:14:46.76 ID:emXQGe+C0.net]
>>245
車庫にずらっと並べてるよ
従業員はいない

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:15:20.00 ID:8PW924UN0.net]
税金使う基地外自公

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:15:20.20 ID:UObih9An0.net]
そもそもGOTOが経済効果があるなんて主張が真っ赤な嘘だ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:15:28.55 ID:o9DjCF6M0.net]
>>264
は?
スペイン風邪の原因であるインフルエンザが
一昨年の冬までずっと、冬になるたびに流行していましたけど
冬が来るたびに密を避けろ、会食やめろなんて通達でてましたっけ?

すでに何か国もが新型コロナワクチンを開発して
「コロナに感染しても大問題にならないような症状に軽減できる」状態
を作り出そうとしているのに、一生密を避けなきゃいけない社会が続くとでも思ってるの?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:17:22.21 ID:YRlH25kh0.net]
無職になると旅をしたくなる

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:19:33.12 ID:N82MJI000.net]
風呂入りに行ってやるか

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:20:20.28 ID:R1pzQQqr0.net]
>>20
オランダ村特急や特急シーボルトで使った車両はまだゆふいんの森で走っているのかな?



276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:20:58.95 ID:nMBlsoJG0.net]
朝鮮人の観光客呼ぶから日本人が来なくなったんだろ
自業自得だよ
GoToコロナパーティー再開とか自分勝手な事抜かすな

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:21:22.22 ID:IumJHCw40.net]
首都圏だけ外したらまた小池がゴネるだろ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:21:23.76 ID:AhiEnb/30.net]
goto再開しなくてもみんな勝手に旅行行くって。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:22:18.28 ID:IBtue2yQ0.net]
居住してる県内の旅行に限定してはどうか

それなら大都市から地方への流行は防げるだろう

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:23:05.82 ID:B27/v3q30.net]
犬の散歩中に誘拐されないように注意しろよガキ共。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:23:22.57 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>272
オマイのあげた事例でさえ数年かかってるだろうに
この話がGOTOと何関係あんだよ?

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:23:33.91 ID:+eroZWPm0.net]
コロナは関係ないよ。みんな貧乏になっただけだから。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:23:35.93 ID:JVTgTUme0.net]
GOTOトラベルは地方の観光業や交通そして一般店にまで経済効果をもたらす画期的な政策
だれがやったから良くないというよりも
経済乗数効果もたらすことのほうが大切

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:24:37.09 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>278
だよな
高い店を守りたいだけだろ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:26:56.75 ID:EKcGc50U0.net]
大分は観光がダメになると梅農家も軒並み死んでしまいそう
あんなの旅行者が消費しないと無理でしょう



286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:27:08.67 ID:xsJHeqhS0.net]
県民はこのおじーちゃんにやきもきしている
他県からお願い(注意)されようやく自粛するぐらいあらゆる事に危機感がない
側近の話も聞かない
観光業も正直県内のお客さんで経済回したがってるし連休も裏では怖いと言いながら接客してるしもう少し県民の事を考えてほしい

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:29:00.25 ID:FeBu0Nrc0.net]
>>283
ねえよ
単に儲かる奴が儲かるだけ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:30:07.95 ID:UObih9An0.net]
>>283
観光と飲食産業の企業にだけ税金から直接粗利補填50%するのは、消費税制度を破壊するイカサマだよ
新型コロナで困っているのは観光と飲食産業だけではない
だったら被害を受けた全産業に同じように税金から直接粗利補填50%しないと贈収賄事件になるよね

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:31:00.46 ID:vlMcD+Je0.net]
GOtoトラベルないと生きていけないなんておかしいだろ
努力しろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:31:11.84 ID:d5Bg9dCU0.net]
観光業の多い地方がgoto再開を望むのは当たり前
gotoにしろ、時短営業補償にしろ
国全体に一律に恩恵がある訳でないので、
地方毎にgoto再開させても問題無し

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:31:48.32 ID:hSDouXgo0.net]
GW明けでいいだろ
GW前に再開したらそれこそやばい

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:32:06.73 ID:xsJHeqhS0.net]
>>244
確実に行く
湯布院も韓国人が減って県民が行くようになったし別府もそう
海に高原と泊まりたい場所はあちこちある

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:33:38.60 ID:UObih9An0.net]
>>290
観光業にだけ企業に税金から直接粗利補填50%するのは不正です

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:34:19.01 ID:GkuWTA7H0.net]
つまり人口の多い大都市圏から来てほしいということだね。そっちさえ歓迎してくれるならすぐにでも行きたいから、いいよ。ゴートゥとか質の下がることはしなくていいから

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:36:04.11 ID:FeBu0Nrc0.net]
娯楽で金稼げば、災害では客来なくなるのは当たり前
GOTOをしなくても必要なら残る
優良な店が生き残る



296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:36:55.99 ID:TAFCwVkX0.net]
>>272
> 新型コロナワクチンを開発して
> 「コロナに感染しても大問題にならないような症状に軽減できる」状態
> を作り出そうとしている

ワクチンを接種しても感染対策は必要だという専門家もいるし、どっちなんだよ?

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:39:40.12 ID:UObih9An0.net]
>>296
ワクチン接種しても100%感染するので感染対策は厳重にしないといけない
首都圏で起きている重症者すら自宅放置の現状をワクチン接種で軽減されるかどうかのみがワクチンの目的

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:40:58.69 ID:rMHBEhlC0.net]
クソジジイ広瀬黙れ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:42:25.44 ID:JVTgTUme0.net]
経済とは金という血液を回すという話だから
特定業種だけ補填するのは実は効果がない
GOTOトラベルは運輸交通産業や地場産業を
含めて極めて有効な経済活性策だよ
何より富裕層の都市住民の金を地方に流すには
とても有効だし半分税金も地方に回す絶妙な策

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:43:42.86 ID:YRlH25kh0.net]
ゴーツー

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:44:26.74 ID:d5Bg9dCU0.net]
>>293
国や自治体が一部の業界を保護または優遇するのは政策です。
今までも当たり前に行われています。
大企業誘致の為には税金だって優遇します。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:44:39.55 ID:FeBu0Nrc0.net]
料金設定が高くて行く気になれない店を国が支援するだけだろ

安くしないと行かないところに、なぜ税金投入すんだよ?なだけ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:45:06.94 ID:SOUZiFDH0.net]
>>296
インフルエンザと違ってコロナのワクチンは感染予防の効果が高い
ただ数%は感染するので感染対策するに越したことはない

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:46:58.59 ID:kDc5zjKe0.net]
大分は温泉だけじゃない
鶏唐、鶏天は素材から違う、美味い
寿司屋の関鯖、関鯵も半端なく美味く、安い(地元民向けの地味な店限定)

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:47:06.36 ID:Ia+P46vd0.net]
大分県民が大分県内で旅行すりゃいいだろ
自分とこでグルグルやってろ



306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:49:00.68 ID:GSerzCUW0.net]
ボケ老人

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:49:07.95 ID:1Wp9e2wJ0.net]
GWの旅行の予約goto待ちでまだ入れてない
別府、由布院の温泉巡りを予定してる
Gotoなくても行くんだけどね

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:49:46.30 ID:JVTgTUme0.net]
政策は感情的になって許せないなんていったら
何も出来ないよ
潤すためには無用なところに溜まった金から
循環させるそのためにはGOTOトラベルは絶妙
俺は2階は大嫌いで幹事長辞めてもらいたいが
わけわからんやつから意外と良い政策が出る
これが政治の皮肉

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:49:53.37 ID:1Wp9e2wJ0.net]
>>305
言ってる意味が分からない

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:52:00.39 ID:1Wp9e2wJ0.net]
>>291
何がどうヤバいんだよコロナ脳

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:52:00.90 ID:IBtue2yQ0.net]
県内、せめてステージ1の県同士の旅行に限定した方がいい

また第四波なんてなったら、キャンペーンやった意味がなくなるだろうから

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:55:37.53 ID:NVC8Ce540.net]
今、GOTO関係なく別府観光してるw
https://i.imgur.com/FOFyTLc.jpg
https://i.imgur.com/SALVzti.jpg

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:58:27.77 ID:YRlH25kh0.net]
Anna Film Productionってユーチューバの旅動画見たら
失業した失意から癒やされた

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 14:58:31.70 ID:eaNdOT/k0.net]
観光にしか重きを置いてこなかった県政のせいだろ

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 15:01:21.16 ID:rDdDZNxu0.net]
大分県「温泉でコロナが治ります。」



316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 15:02:36.94 ID:j2FJcJ4G0.net]
観光以外を探すチャンスだったのに何もしなかったのか?
怠慢だな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 15:05:58.63 ID:FeBu0Nrc0.net]
GOTOキャンペーンなんて、聞こえはイイが金を贅沢に使う外国人、官僚、政治家を客層にした店等を維持したい理屈だけ
一生に一度贅沢してみたい心理を利用するから高級店や高級ホテルに集中する
その反動で庶民的な場所には客は来ない

旅行、娯楽に金かけてられない心理が解消するわけではない

需要があれば儲かる
制限してる間は救済の理屈はあれど、制限解除したなら需要があれば問題ない

コロナで落ち込んだ需要回復の対策にはならない
安いから利用するだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef