[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 04:49 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

丸川男女共同参画担当相、夫婦別姓反対の書状に名前 「個人の信念」 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/02/24(水) 22:19:52.31 ID:XvstkIdP9.net]
 丸川珠代男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことがわかった。丸川氏は24日の記者会見で、経緯を問われ「私個人の信念だ」と説明。野党からはジェンダー平等に取り組む閣僚としての姿勢を問う声が出ている。

 書状は1月30日付で、選択的夫婦別姓制度実現を求める意見書の採択を進める埼玉県議会議員に宛てたもの。「『選択的夫婦別氏制度』の創設には反対しております」として、自民党の衆参50人の国会議員が有志として名を連ねている。

 丸川氏は会見で、書状の内容に賛同したことを「私個人の信念」として認めた。一方で、「今、私は政府の中で、男女共同参画を推進する立場にある」とも回答。ジェンダー平等をうたう東京五輪・パラリンピックを担当する五輪相も兼務していることを念頭に、「私の考えは脇に置いてでも、日本が国際社会から理解を得て五輪を実現するために必要なことは、力を全て尽くしてやる」と述べた。自身の主張は抑え、閣僚としての職責を優先するとの考えを示した形だ。

 24日の衆院内閣委員会では、丸川氏の抱えた「矛盾」を野党が追及した。立憲民主党の大河原雅子氏が「(選択的夫婦別姓の)議論をどうやって進めていくのか」とただしたが、丸川氏は「国民が深い議論をするような環境を後押ししていくことが、私の役目だ」と述べるにとどめた。

 選択的夫婦別姓制度をめぐっては、昨年末に閣議決定された第5次男女共同参画基本計画での書きぶりをめぐり、自民党内の議論が紛糾した。当時、男女共同参画担当相だった東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長は、制度の導入に前向きな姿勢を示していたが、自民党内の反対派が反発。「夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方」について、「更なる検討を進める」といった表現にとどまった。(小野太郎)

朝日新聞 2021/2/24 22:03
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2S71MFP2SUTFK011.html?ref=tw_asahi

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:38:57.19 ID:bU/8xra10.net]
>>267
そう思うのならお前は同性にすればよい
他人に強制すんな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:39:10.44 ID:4XLrEw7K0.net]
>>252
え?保守なの?
ちなみに俺はリベラル寄りだ。だからそちらみたいな自分よがりな主張するやつは嫌いだし同じ種類の人間と思われたくないね。

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:39:14.60 ID:SsrzlYGI0.net]
>>275
詭弁、苗字は統一されているから意味がある

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:39:20.62 ID:W+BPD8U00.net]
>>9
同意

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:39:27.03 ID:DbYnMV8G0.net]
>>254
>やっぱりインセルウヨじさんで草🌿

キチフェミまんこって言った次は"地"を出してミソジニー糾弾会モード
そういうところがダメなんだよ君

「私はフェミニストじゃなくミサンドリスト、だからしくじってもフェミニズムは無傷」
そういう"本当に大事なもの"を逃がすためにバレバレの道化を演じるおまんこってツイッターにいっぱいいるよね
君みたいなの

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:39:27.91 ID:bU/8xra10.net]
>>272
夫婦同姓しかダメって押し付けてるじゃん
白元珠代のように家族が壊れている奴ほど夫婦同姓を主張するんだよなあw

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:40:14.49 ID:bU/8xra10.net]
>>277
苗字が統一されているから意味があると考える奴ほど
白元社長と…しちゃうんですねww

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:40:35.25 ID:SsrzlYGI0.net]
>>281
なにそれ?
そんなローカルなネタなんて知りませんが

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:40:40.42 ID:RD2CY0tj0.net]
野田聖子さんじゃダメだったのか?



284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:40:48.08 ID:TOy7VAHa0.net]
夫婦別姓 = 男女共同 ではないだろ。
マスメディアとフェミニストに、思考が偏りすぎ。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:40:51.83 ID:F+vK/CTV0.net]
>>263
テレ朝の中にいて狂ったヒステリーフェミババアの主張するような法律に変えちゃいけないって気づいたんだね
さすが東大出身の才女
自分の思い通りにならないからって他人様にワタシらの意志に従わないなら新姓名乗れとか
ヒステリックに喚いてるバカフェミババアとは大違いだ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:40:59.88 ID:JhmNKXdm0.net]
少子化担当大臣の著書
tanichu.com/wp-content/uploads/2009/09/89ccc73cb692.jpg

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:41:36.09 ID:qn1frsiW0.net]
>>253
それ同姓別姓に関わった話じゃないよね?
子供を夫婦で教育すること自体が福祉に反するってのは制度設計上致命的な問題だよね

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:41:42.22 ID:bU/8xra10.net]
>>282
と白元w

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:41:46.71 ID:SsrzlYGI0.net]
アホが物事本質を見極めないで躍起になっている状況

ちょっと冷静になれ
そうすればわかる

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:41:52.96 ID:n3/WojZE0.net]
>>280
これが押し付けてるように見えるなら君みたいなのとは話にならんわw

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:41:59.73 ID:KSO/m2FJ0.net]
まあ本人が別姓で活動してんだから
制度化する合理的理由だわな
需要あるって事なんだから

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:42:02.60 ID:B7pga/DB0.net]
どこが問題なんだ?
選択的夫婦別氏制度に反対しちゃダメなの???
個々人意見があっるから議論するんじゃないの??

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:42:17.01 ID:SsrzlYGI0.net]
>>288
あれれ
キチガイの振りしてんですか?
それとも基地外ですかー?



294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:42:33.65 ID:2v+qZ72k0.net]
文化破壊とか関係ないよ
夫婦別姓だと外国人が養子を取りやすくなる(?)らしいからゴリ押ししてるらしい

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:42:40.44 ID:DbYnMV8G0.net]
>>271
>だからさぁ、「別姓に賛成してんのはフェミまんこ“サイド”のリベラル人間!!」これインセルネトウヨであるお前の思いこみだろ?俺はリバタリアンだって何度書けばいいわけ?😂
私はリベラルじゃない、フェミニストじゃない、そちらに迷惑をかけたくない

『フェミニストじゃなくてミサンドリスト』な量産型患者たちと同じだよね
信仰の核は汚されたくないんだよね、わかるよ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:42:46.31 ID:GfbBivEz0.net]
とある事柄の議論を進めるのに、担当者が反対の立場だったらいかんのか?
推進する人間が反対なのは変だけど、どちらがいいのかこれから話し合いましょう。って内容だろ?
むしろ、賛成ありきではダメなんじゃないのか?

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:43:05.18 ID:bU/8xra10.net]
>>290
夫婦同姓を主張して本人は白元社長と…とかマジ受けるw
夫婦同姓を主張する奴ってそんなのばっかりw

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:43:09.50 ID:49XK3tI30.net]
>>9
共に女性の権利拡大だから同じ
脳死で同意している奴は、少しは頭使え

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:43:16.53 ID:qn1frsiW0.net]
>>260
強制は良くて選択的は駄目なのはなんで?

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:43:29.27 ID:DA8MtCN60.net]
俺は結婚したら夫婦創姓を提唱してるんだが誰も賛同してくれない

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:43:43.26 ID:bU/8xra10.net]
>>293
夫婦同姓を主張して本人は白元社長と…とかキチガイのフリをしてると言われても
仕方ないよなw

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:43:48.54 ID:4XLrEw7K0.net]
リベタリアンだろうと何だろうと人間性が下劣過ぎる

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:44:08.57 ID:IJibUYk50.net]
子供は家族が同じ名前のほうが安心感があるきがする



304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:44:10.81 ID:/BbHkeuq0.net]
>>259
情けないのはお前やろ…
30過ぎて>>227こんなこと書いて親に申し訳なくないんか😭

はよ実家が太いキャバ嬢でも見つけてヒモになっとけよ
30後半じゃなにもかもおせぇよアホか?

>>279
非モテインセルを叩いてんのはフェミまんこであってほしいという願望丸出しにされても俺はケツマンコしか持ってない男の子なのよ?
30過ぎてブスフェミに構ってもらうことでしか性欲を発散できないジジイに誰が同調するよ?健常者ならわかるやろ?まぁ健常者じゃないんだろうけど

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:44:28.57 ID:8FmtNNiz0.net]
別に主張するのは構わんが政治活動も大塚珠代でやれよ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:44:44.50 ID:KSO/m2FJ0.net]
>>300
選択的なら好きにすりゃあええと思うでマジで

そんな面倒な事やる奴は少ないだろけど

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:45:11.63 ID:WUjm4lJG0.net]
男が
女の姓にしたら解決やん

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:45:26.26 ID:73ctHDMr0.net]
>>300
俺は賛同するよ
新しい家庭を作るんだから創氏が一番いいよな

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:45:39.28 ID:DbYnMV8G0.net]
>>48でも書いたけど、
障害者向けに『特別支援結婚制度』を作ればいいんだよ
従来の結婚とは切り離して

別姓、同性婚、近親婚、複数婚
そういうゲェジども用に

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:45:41.44 ID:B7pga/DB0.net]
>>296
だよね?
議論中の課題に関しては
どちらの立場を取っていてもなんら問題はないはず。
どちらかが正しいと断定して報道する方がおかしい。
世論誘導じゃん。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:45:46.71 ID:SsrzlYGI0.net]
>>299
横だが意味がないから

例えばトヨタの従業員が三菱重工の名刺を持って客先にバラ撒いているようなもの
サッパリ意味がわからん

苗字とは直近の家族名として周知徹底されており
また、周囲に自分のカテゴリー、所属を知らしめるものなのだから統一されていなければ意味がない

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:45:51.86 ID:F+vK/CTV0.net]
>>280
ヒスフェミババアが「夫婦別姓反対の書状に名前書くな書くなら仕事上も夫の姓を名乗れ」は傲慢な押し付け
丸川珠代氏が「夫婦別姓反対の書状に名前書く事」は押し付けでなく本人の信条を表明しただけ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:46:14.86 ID:KX/9DGi90.net]
家制度が日本の社会の基本なのに、それを棚に上げて夫婦別姓を議論するのはナンセンス



314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:46:16.54 ID:4XLrEw7K0.net]
>>300
微妙…
キラキラ苗字とか増えそうなのがな〜

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:46:24.23 ID:cvlReAPQ0.net]
>>267
同姓でも離婚したら、親の改姓に子供を巻き込むじゃないか
そっちは問題ないのか?

それとお前の理屈だと一切の法は改正するなって話になるぞ
少年法改正にも反対しろよw

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:46:27.20 ID:SsrzlYGI0.net]
>>301
すまんすまん

オマエにレスした俺が悪かった
勝手に頑張ってて

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:46:31.76 ID:6Uj6cVQx0.net]
だったら旧姓を使わず大塚珠代を名乗れ。

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:46:33.23 ID:Uu5jJ6ct0.net]
戸籍破棄絶対反対

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:46:58.01 ID:bU/8xra10.net]
>>312
白元社長と…しながら夫婦同姓を主張する珠代に言われましてもw

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:47:28.00 ID:YLIq5ZDd0.net]
ダメだなあ
環境大臣当時から成長してることに期待したんだが
稲田朋美のほうが政治家として上だわ

せっかくのチャンスにこんなコメントしか言えない

丸川珠代上げはもうしないよ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:47:40.90 ID:/BbHkeuq0.net]
>>295
迷惑をかけたくない?なんで夫婦別姓に賛成したらリベラルでフェミなわけ?お前リバタリアンがなんだかすら理解できてないガイジなの?
フェミがエロに寛容な女をネカマだったり名誉男性認定すんのとそっくりそのまま同じだな
ガチで精神いかれてるじゃん


>>252
ほんとこれな
頭ガイジが多すぎる

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:48:00.63 ID:SsrzlYGI0.net]
>>320
>丸川珠代上げはもうしないよ

してたのかよwwww

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:48:22.34 ID:bU/8xra10.net]
>>316
反論できず残念だったな
本人は白元社長と…しながら夫婦同姓を主張するって
擁護しようがないもんな



324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:48:43.76 ID:DbYnMV8G0.net]
>>304
>30過ぎて>>227こんなこと書いて親に申し訳なくないんか
たかがおまんこ呼びにイライラしすぎだろ、よっぽど普段保護されとったんやな

もうエビマークつけた患者たちのとこに帰ったほうがいいと思うよ
普段よりお薬いっぱい飲まなきゃいけなくなるよ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:49:17.64 ID:MPjbJLxR0.net]
また野党がトンチンカンなことを言ってる

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:49:19.66 ID:4XLrEw7K0.net]
>>315
巻き込むし問題はあるが、だから別姓でいいというのはどうなんだ。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:49:51.19 ID:D2vpCBU30.net]
苗字廃止で全て解決

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:50:04.66 ID:0LONrNfk0.net]
夫婦別姓はデジタル化されてなお書類上処理が面倒くさい。それだけ
それ以上でもそれ以下でもない。誰かそこだけ改称してくれ。されたら反対せんから

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/02/24(水) 23:50:13.93 ID:BW1mdVwb0.net]
>>1
いいことだ。
俺は応援する!

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:50:13.96 ID:6onGveAE0.net]
>>264
明治期からの伝統だろが
別姓はシナチョンの糞文化だ
糞ボケ左翼は日本解体を画策してるんだろ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:50:44.44 ID:B7pga/DB0.net]
 現 段 階 で は

誰 が ど っ ち の 立 場 を 表 明 し て も

全 然問 題 な い ん だ ぜ ??


ど っ ち か が 正 し い の な ら 

議 論 の 必 要 は な い ん だ し


  朝 日 新 聞 が 間 違 っ て る

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:50:49.03 ID:HkG09bSE0.net]
二重姓にすればいいだろ
山田=朴 太郎
みたいに

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:50:52.28 ID:6mVHU2CE0.net]
>>330
明治前には伝統はなかったと?
随分卑屈なんだなw



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:50:58.04 ID:qn1frsiW0.net]
>>311
それは君個人の見解だよね
そう思うなら同姓を選択すればいいんじゃない?

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:51:04.19 ID:SsrzlYGI0.net]
>>327
確かに

別姓なら姓の意味はないのだからなくしてしまえって言ってくれたほうが、まだ理解できるというものだ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:51:16.19 ID:FE8ZPMuM0.net]
夫婦別姓なんて中国・半島の真似をさせたい・自民に失点与えたいってだけ
で、それで日本の文化を破壊しようなんてもってのほか
したい奴は中国でも半島にでも行けばいいのに
大体あいつらが別姓にしてるのは嫁に夫の姓を名乗らせるなんて
もってのほかという女差別の典型のような話なのになんで
お先棒担いでるんだか

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:51:19.99 ID:8AWBWsRh0.net]
>1
ふたつの姓を掲げる意味が、そもそもあるのか??

大正生まれのうちの爺さん(山田氏)は、同じく大正生まれのうちの婆さん(田中氏)の姓を名乗ってたよw
戸籍もそうなってる

戦前から、女側の姓を名乗ることは認められてた

どちらか好きな方を名乗ればいいだけw
男側の姓でもいいし、女側の姓でもいい

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:51:27.57 ID:K8QjcCo40.net]
20201216 TBS NEWS by.RX(am04:08)

 ”選択的夫婦別姓”の議論は足踏み

 (釜井 美由紀 アナウンサー)[かまいみゆき]音声
「自民党は昨日 政府が策定を進める第5次の
『男女共同参画基本計画案』を了承しました
 焦点となっていた『選択的夫婦別姓』に関する
表現は 削除されています」

 〔自民党の会合〕(きのう[12/15]午後2時半頃)
「男女共同参画基本計画案」から
「選択的夫婦別姓」の文言削除

 (森 まさこ 委員長 自民 女性活躍推進特別委員会)音声
「今までのような 選択的夫婦別姓制度 に”賛成か反対”か
”ゼロか100か” というような議論では無く」
「”具体的な 制度設計のあり方を これからも検討しようよ”
という書き方 にしております」

 〔推進派〕(井出 庸生 衆院議員 自民党)音声
「今までのものとかですね 見れば [スー(息を吸う音)]
 最低限の最低限かなと…」

 〔[自民党の会合に示された]文案〕字幕
「 『夫婦の氏に関する具体的な制度の在り方に関し
 司法の判断も踏まえ さらなる検討を進める』
 と明記されるに留まりました」(釜井アナ)

 (出席者の1人)字幕
「反対派・推進派のどちらも不満だ」

 〔男女共同参画基本計画案〕
今週18日[12/18]にも閣議決定の見通し

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:51:29.29 ID:SsrzlYGI0.net]
>>334
なら別姓派は苗字の意味をなんと?

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:51:42.70 ID:YLcYLQwT0.net]
>>249
日本文化もなんも、夫婦同姓は
明治時代にできた比較的新しい制度なんで
文化と言って守るほどのものじゃないだろ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:52:09.73 ID:Gh6V4ScL0.net]
日本の戸籍管理の問題と男女共同参画は全く別の問題だろうに
さすがは朝日

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:52:19.55 ID:/BbHkeuq0.net]
>>324
かわいそ😢
もおそうやってネトウヨ特有の精神勝利するしかないんだよね🥺
別姓に賛成する奴はみんなフェミまんだと思ってたんだもんね😟
30過ぎてまんこ俺をお婿さんにしてくれないからぁ😭なんて言ってる奴に同調するわけねぇだろジジイ…

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:52:31.20 ID:DbYnMV8G0.net]
>>321
>フェミがエロに寛容な女をネカマだったり名誉男性認定すんのとそっくりそのまま同じだな

いやおまんこ臭消したいなら性器呼びにいちいち興奮すんのやめりゃいいじゃん
>>227程度で頭に血ぃ上ってたらあかんよ



344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:52:32.27 ID:YLIq5ZDd0.net]
>>322
うん笑

「私の考えは脇に置いてでも、日本が国際社会から理解を得て五輪を実現するために必要なことは、力を全て尽くしてやる」

なんでここで五輪を〜となる
それならば男女共同参画〜の肩書きは外せよ

丸川珠代は男の後ろをピョコピョコくっついて
歩いて終わりだな

せっかくの大チャンス うまくやれば都知事もあった

残念! 波田陽区か笑 珠代ボーナスチャンス期間終了

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:52:43.16 ID:E9myXxbh0.net]
なぜ大塚珠代で仕事しないのか

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:52:54.50 ID:cvlReAPQ0.net]
>>326
「別姓でいい」じゃない「別姓でもいい」だ
同姓でも一体感のない家族もあるし、別姓でも一体感のある家族もいる
そんだけの話だろ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:52:57.85 ID:6mVHU2CE0.net]
>>341
いやいや一緒でしょw
どこが全く別だと思ったんだ?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:53:37.61 ID:h1maxPd60.net]
戸籍制度変えないと効率よくデジタル化ができないよ
別姓以前の問題だ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:54:24.22 ID:B7pga/DB0.net]
>>347
lリンクはするけど
全く同じでも全く別でもなくね??

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:55:05.09 ID:6mVHU2CE0.net]
>>349
まったく別ではない=全く同じ

ではないよねw
わかるかな、論理の初歩

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:55:14.99 ID:DA8MtCN60.net]
お互いの主張が相容れない状況にある時は新たな価値観の提示が一番遺恨が無いと思うんだけどなぁ
日本独自の新しい考え方なら保守もリベラルも満足出来る

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:55:21.37 ID:CNrrUXyO0.net]
>>9
俺もこれを書こうとした。

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:55:54.53 ID:6mVHU2CE0.net]
>>352
なんで別だと思ったんだろw
同じやんw



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:56:02.71 ID:DbYnMV8G0.net]
>>342
>30過ぎてまんこ俺をお婿さんにしてくれないからぁ😭なんて言ってる奴に同調するわけねぇだろジジイ…

「"俺を"お婿さんに」つってるレス番号指定してください

『「ジェンダーギャップ埋めに主夫養え」っていうと「"俺に女をあてがえ"論だあぁぁぁああ」って興奮しだす』
おまんこあるあるやめてよ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:56:03.41 ID:/BbHkeuq0.net]
>>343
自分を叩く人間はみんなリベラルてフェミでまんこだと思い込んで自分を傷つけないようにしてるんだね😢
ガチで哀れすぎて同情するよ
どんな容姿と発達障害持って生まれたらお前みたいになってしまうんだよ…
お前みたいなのはエロ規制に騒いでるバカフェミ叩いてオナニーでもしてろよ
お前の両親の気持ち考えたら涙とまらんで😭

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:56:56.63 ID:qn1frsiW0.net]
>>339
いや別姓派じゃないから知らない
同姓を重んじるかどうかは個人の思想だし選択できて困ることはないでしょって話

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:57:10.00 ID:73ctHDMr0.net]
>>327
選択的夫婦別氏制度は反対と言えるが
氏を廃止しようと言われたら俺は反論の糸口を見いだせない

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:57:16.25 ID:bU/8xra10.net]
>>330
日本の伝統が高々100年とか勘弁してくれ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:57:17.24 ID:NeRSz5S/0.net]
こういう保守な主張すると、テレ朝同期のリベラル派の大下さんに嫌われちゃいそう

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:57:24.57 ID:YLIq5ZDd0.net]
まったく
夫婦別姓、選択的夫婦別姓に何で五輪が出てくる笑
五輪、国際的にと言うならば寧ろ逆に今まではこう考えていたが
最近はとし、大臣として改めてと稲田朋美が言ってる折衷案のように
悩んでいるとか考えていると言えば済む話を「信念」と言ってしまう
そうなれば大臣としての判断に「私」が入るのではないかと疑念を抱かれる

違うコメントの仕方があるんだが、まったく成長してなかった 残念!

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:57:25.93 ID:bvCMKZJS0.net]
森「わきまえておられる」

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:57:42.10 ID:irLel+rd0.net]
日本での自称リベラルはただの反日連中やで

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:58:10.92 ID:B7pga/DB0.net]
>>350
???
一致する部分があればまったく別ではないけど全く同じでもないよ?

どこでそんな意味不明な論理習ったの??



364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:58:26.11 ID:SsrzlYGI0.net]
>>356
苗字は自分のためにあるのじゃなくて
他人がその人をどう認識するかのためにあるのだから
選択できるからいいでしょ?で済む問題ではない

名前なら勝手にしてくれ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:58:41.42 ID:bU/8xra10.net]
>>359
明治31年からの新しい制度に固執するのが保守的ってw

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:58:42.80 ID:FE8ZPMuM0.net]
>>340
あほか
平民の姓は明治だが、武士階級は千年の歴史があるわ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:59:04.82 ID:bU/8xra10.net]
>>364
お前が決めるものでもない

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:59:12.92 ID:4XLrEw7K0.net]
>>346
理由の説明と結論が繋がってないよ。
それに今だって離婚後に姓の選択に巻き込むじゃないかってのも、最初から「別姓でもいい」理由にはならないべ。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:59:32.50 ID:bU/8xra10.net]
>>366
その通り
しかし夫婦別姓が基本

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:59:38.44 ID:DGeKr17u0.net]
建国70年のチョンから見れば100年もあれば立派な伝統なのさ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 23:59:39.79 ID:DbYnMV8G0.net]
>>355
まんこ呼びにカッカするのはまんこだけだから今度から気を付けろよ

お前は「選択支増やすだけっていうなら近親婚とかどうすんの?」に「近親婚もありだ」って言っちゃった時点で死んでるんだからさ
恥積み重ねてないでお薬多めに飲んで永眠しとこう

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:59:57.30 ID:6mVHU2CE0.net]
>>363
あのぉ、「全く別」って書いてあるんだけどw

キミは本格的なバカだなw
同じところがあれば「全く別」ではない。

「全く同じ」と「同じ」は違う。
「全く」という日本語、ワカリマスカー?

違うところがああっても「同じ」なんだよw
「全く」が入ってない。

はぁ、これで理解できた?

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 00:00:05.29 ID:7Lem4wxb0.net]
>>1
これは丸川全面支持



374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 00:00:07.12 ID:3PO6NCMF0.net]
>>356
単純に子が困るw

父:山田 一郎
母:竹内 花子

子:山田竹内 健太

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 00:00:19.86 ID:PJzrcGo70.net]
>>367
ほう?

なら苗字の意味はなんとする?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef