[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 12:14 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 335
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【格安スマートフォン】<IIJ>20GBで月1880円の格安スマホ新プラン…さらに小容量のプランも [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/02/24(水) 19:52:39.08 ID:VVKNHxV59.net]
インターネットイニシアティブ(IIJ)は24日、格安スマートフォンサービス「IIJmio」で、
月間データ容量20ギガ・バイト(GB)で税抜き月額1880円の新プランを4月1日から開始すると発表した。

携帯電話大手が今春導入する割安な新プランに対抗する。

IIJは、携帯大手から通信回線を借りてスマホ事業を行う格安業者の大手。20GBの比較では、NTTドコモなど大手3社より600〜1100円安く、格安他社を含めても最安値水準となる。
2GBで780円、4GBで980円といった小容量の新プランも設ける。月額600円を追加すれば、1回あたり3分以内の国内通話が無料になる。

24日に記者会見した矢吹重雄執行役員は「20GBは必要ないという声も多いので、小容量プランもしっかり提供していく」と述べた。

2021年2月24日 18時55分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/19747575/

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:55:37.75 ID:Xs3ZJx9F0.net]
これ低速はカウントされる?
楽天は安いんだけど低速もカウントされるんだよなあ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:55:40.71 ID:zHlErIcH0.net]
通話に金かかるからアホモにいくわ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:55:41.97 ID:9vi/8+kn0.net]
今みたいに、これをシェア可能、ってのは流石に無いよね・・・?

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:56:14.47 ID:xvyNTTrX0.net]
楽天の0円には負けるわw

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:56:16.83 ID:WoppAAdq0.net]
ocnはよ
後出しなんだから期待してる

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:57:30.67 ID:cFzwtMXW0.net]
こういうのってモバイルwifiに挿して使えるの?

11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:57:44.29 ID:/F56qHGp0.net]
日本通信の方が通話70分も付いてるし安いですし

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:58:09.71 ID:LC6DMcml0.net]
楽天電話なら契約料込みで10分無料なのにな

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:58:14.78 ID:ZcldB/O/0.net]
でも昼間には激低速になるけどなw



14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:58:44.83 ID:D+jLJz/X0.net]
20GBプランならキャリアでいいし格安は貧乏人相手の小容量プランで生き残るしかないだろ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:59:01.18 ID:bQoEDEMo0.net]
それよりお前のところは都心の昼休み回線激混みでまともに使えないレベルなのなんとかしろよ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:59:20.53 ID:rR3K5Xll0.net]
mineoより100円安くしてきたな

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:59:42.41 ID:nzdmunfi0.net]
auの貧乏プランにするか、どうするか…

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:59:42.65 ID:ZcldB/O/0.net]
OCNもIIJも昼間は使い物にならない

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:00:02.87 ID:osq/1GYD0.net]
1500円にしてくれや

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:00:27.86 ID:dV2ORtmT0.net]
今使ってるけど昼は使い物にならないくらい遅い

21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:00:57.25 ID:/4pUrKNd0.net]
澪から楽天に乗り換えた直後に発表しないでくれ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:01:13.40 ID:0cdrhrQF0.net]
IIJmioは三台目のタブレットで利用して
いるが安くていい感じだ。
もう5年くらい経ったかな?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:01:14.78 ID:+mC//yiH0.net]
事務手数料がいるから論外これは
iijの人用テワは?



24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:01:35.41 ID:VW1Wpqe90.net]
追加が1GB 200円になるのが一番嬉しいな
今は100MB200円だからな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:01:36.63 ID:u3CPVLOL0.net]
回線の品質考えれば多少安くてもキャリア以外の選択肢はありませんわ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:01:37.71 ID:ZCALgEV40.net]
キャリアは制限時1mbpsだぞ
まさかとは思うが通常時に1mbps割ることは無いよなあー?

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:02:08.38 ID:MWAw/6U+0.net]
これで利益出るのかよwwwww

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:02:11.72 ID:fnagOHSw0.net]
IIJっていまなんの会社なん?
4uまだあんの?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:03:09.89 ID:EwlqZKkR0.net]
格安?何を言っている?
楽天を手に入れた俺には遠い異国の話としか思えんな

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:03:16.63 ID:oGkuBGm10.net]
2GB 3分付き 1.380円

3GB 10分付き 3,680円(ワイモバ)

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:03:50.65 ID:a+a/9QxF0.net]
日本通信SIMで十分

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:04:15.65 ID:wkANsgoj0.net]
4月1日一斉異動でパンクするんでないか
楽天だけでも相当数動くだろ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:04:48.30 ID:69QuDxeQ0.net]
>>9
3/1



34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:05:52.74 ID:Rab1T9Sz0.net]
OCNの対抗プランは教えぬ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:06:08.26 ID:GOEKxk7m0.net]
楽天使ってるけどね
本当に繋がれば最高なんだけどね

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:06:19.67 ID:cQqdPtTV0.net]
12GB 1,200円を出せw

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:06:35.15 ID:w0oAtdnH0.net]
IIJは昼休みに檄重になるんだが
容量よりそれをなんとかしろ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:07:21.85 ID:cDGHLJpn0.net]
乞食マイネオ卒業すべきかな?

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:07:27.16 ID:39Uz6itn0.net]
なんだよ格安スマートフォンって

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:07:27.90 ID:VW1Wpqe90.net]
>>5
>(※3)データ容量超過後は、低速通信(最大300kbps)に切り替わります。

だから、今までと同じで高速をOFFにしとけばかからないんじゃないかと

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:08:17.76 ID:juL87GCsO.net]
IIJ はやめとけ
マジで繋がらん
Gmailさえも開けない状態が半日以上
頭に来てカスタマーセンターに連絡しても障害発生を絶対認めない
5ちゃんのiijスレ見たら同じハメになってる奴が複数居た

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:08:28.90 ID:cDGHLJpn0.net]
外でYouTube見たいならBIGLOBE
夜間にフリーで高速通信したないならマイネオ
0円運用したいなら楽天

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:08:45.41 ID:8vh31shm0.net]
話し放題1GB未満無料
この条件でやっと楽天と肩を並べられるんだよ?
わかってんの?



44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:08:49.03 ID:7iry4dDB0.net]
月額3GBのミニマムスタートプランを愛用。WiFiメインなら、これで十分。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:09:05.54 ID:OtP+kst60.net]
これ捨て身のプランだよね
内部でかなり揉めたよね

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:09:11.37 ID:QVTySLa40.net]
ワイモバ3Gにした

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:09:38.63 ID:gj1MpVJG0.net]
https://mobamemo.com/



48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:11:10.58 ID:TVc5Lycr0.net]
ネットが全然繋がらない。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:11:26.84 ID:lky58pH50.net]
2chmateぐらいしかしないけど昼休みも普通につながるけどなあ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:12:18.60 ID:2+VWPeol0.net]
速度がかなり遅いんだよなここ
昼休みとかは使い物にならないレベルになってる

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:12:32.37 ID:0Nf9LSs00.net]
>>16
あそこで2000円レベルだと10Gだろ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:13:30.95 ID:oBlpk+2H0.net]
楽天は無料だからな1Gならw

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:13:32.32 ID:P3tS0z0v0.net]
あとはocnがどんなの出すかだな。後出しする分プレッシャーはかかる。



54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:13:33.00 ID:aS242INl0.net]
iij朝と昼びっくりするくらいおそくなるよ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:13:50.24 ID:c9yGsc9W0.net]
>>49
違うそこは軽いからつながってる
試しにメルカリ開いてみ重くて立ち上がらない

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:14:06.08 ID:0HyuQd1r0.net]
>>1
だからMVNOはキャリアより圧倒的に安くないと
回線が脆弱なんだから無理だってw

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:14:50.69 ID:Z+JJKEro0.net]
ギガを食う動画再生なんて家でWi-Fi使うだろうから20Gプランなんて何の魅力もない
20Gで争うのが滑稽、多すぎか少なすぎの2択w
現状、1G無料の楽天が強すぎw

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:15:11.72 ID:fhMZ42EN0.net]
>>50
昔はMVNOの中では、一番マシな方だったんだけどね。あまりの遅さに懲りてesimに楽天入れて、そっちメインになってしまったわ。

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:15:56.11 ID:oghumrRh0.net]
これなら楽天でいいかな

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:17:02.12 ID:CVA3CAsY0.net]
>>1
スマートフォンは物の名前な
お分かり?

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:17:30.13 ID:AjuEYxkv0.net]
ドコモのガラケーとiijの2台餅だけどアハモに行こうかな

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:17:56.13 ID:Ly56DfOW0.net]
今mineoの500kbpsでYouTubeの音楽十分聴けてる
ホント高速はいらないんで、切り替えできて低速500kbps出るとこで安くていいとこない?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:18:35.82 ID:wZr7A4cr0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

「日本の統一協会」+「スタジアム」
「十一」+「0」
   ↓
トイレ=110

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味
;9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364467112878641155
(deleted an unsolicited ad)



64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:左右age [2021/02/24(水) 20:19:09.73 ID:k0jAX5eb0.net]
もう、アハモでいいわ。昼に格安はつながらないんだろ?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:20:53.71 ID:7Sx/CFId0.net]
既存ユーザが頑張っても5月からというのが何かおかしい

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:20:55.53 ID:Jw5CchRW0.net]
>>7
同一契約内であれば、余ったデータ容量は翌月末まで繰り越しができ、データ容量は最大10回線でシェアできる(6月から提供予定)。データ容量はeSIMともシェアできる。また、同一契約内のギガプラン回線にデータ容量を移行する「データ容量プレゼント機能」も、6月に提供する予定。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:21:03.71 ID:cwGEnaq00.net]
ここって、昼間や夕方の速度はどうなの?
ドコモと変わらないの?
それならこっちだけど、速度が違うなら1000円くらいが我慢料?になるのかな

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:21:37.21 ID:X7AYwZZs0.net]
BIC SIMからイオンSIMに乗り換えたワイ涙目wwwwww

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:21:46.54 ID:BJoGinaS0.net]
NHKもスクランブル化しろ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:22:04.77 ID:26IqdFy/0.net]
UQはやらないのかな?

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:22:23.76 ID:+cpXS1WO0.net]
UQ mobile
くりこしプランM
月2480円
高速モード15GB
節約モード無制限
節約モードの速度が速いので事実上データほぼ無制限 

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:23:11.29 ID:TVNp19F50.net]
留守電別だろ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:23:27.03 ID:L+3IAPi+0.net]
楽天のおかげでいい感じに価格破壊されてきたな



74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:25:02.27 ID:d7SWPNf70.net]
楽天モバイルって4月からはauローミングも無制限になって2980円なんだよね

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:25:24.31 ID:9GBNFVh+0.net]
低速3日で366MBまでだったら動画はちょっとしか観れないな

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:27:13.17 ID:Jw5CchRW0.net]
2021年02月19日(金)昼 12時30分の速度順位
Youtube 動画再生で正確なMVNOの通信速度
1位 6.40Mbps IIJmio タイプA(KDDI)
2位 5.46Mbps BIGLOBE タイプA(KDDI)
3位 2.98Mbps LINEモバイル(SoftBank)
4位 2.95Mbps 日本通信(docomo)
5位 2.69Mbps LinksMate(docomo)
6位 0.46Mbps mineo タイプA(KDDI)
7位 0.32Mbps OCN新コース(docomo)
8位 0.25Mbps OCN旧コース(docomo)
携帯スレのコピペ

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:27:38.83 ID:W2XuvN7K0.net]
>>74
ローミングはかわらず5GBまでだが(超えたら1Mbps)

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:27:41.27 ID:jJVyE+fJ0.net]
去年末にMVNOの1年縛りが解けたとき
キャッシュバックのYUモバイルに乗り換えようと思ってたけど
思いとどまってよかったわ

楽天モバイル0円の破壊力すごすぎ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:28:10.16 ID:WBdlkqOi0.net]
月額600円追加すると・・・

それなら、楽天でいいやんってなる。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:28:37.85 ID:TVNp19F50.net]
楽天はサポートが連絡取れなさそうだからな…

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:28:53.65 ID:gi1GtHHd0.net]
ここはサービスくそだから2度と契約しない

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:29:36.44 ID:HGzO8Z9W0.net]
コロナ前の話だけど、iijのau回線は12時と18時台が64kbpsレベルまで落ちてクッソ使い物にならなかったので解約したな

コロナの今だとマシなんだろうか…?

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:30:15.53 ID:IyJT7IY30.net]
>>76
OCNってマジ使いもんにならんよなぁ



84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:30:43.71 ID:AjuEYxkv0.net]
自宅は田舎だから上下15Mbpsぐらい出てるけど
職場だと音ゲーすらつながらなくてエラーになる

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:30:54.02 ID:3Ylf6tix0.net]
>>34
IIJゃないの〜

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:31:02.32 ID:d26e7EmC0.net]
iij: 2GB 780円 繰り越しあり
biglobe: 1GB 980円 繰り越しなし
mineo: 1GB 1,180円 繰り越しあり
b-mobile: 1GB 990円 繰り越しなし

主要MVNOでのライトプランではiijが一番安いな
ocnはバッテリー持ちが悪いので論外

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:31:06.90 ID:8aaTGdCz0.net]
>>24
高かったんだねー

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:31:56.75 ID:O0iAi9y50.net]
>>84
職場は都市部かな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:32:00.56 ID:EoIgZM8F0.net]
>>5
https://i.imgur.com/fe27FIQ.jpg
低速通信続けると、規制かかる。
今まで気づかなかったけど、ちゃんと書いてある。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:35:09.21 ID:0BbkTHLp0.net]
キャリアとUQ以外は昼とかに使い物にならないって認識なんだけど、そこはどうなん?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:35:47.22 ID:d26e7EmC0.net]
>>65
代わりに既存ユーザーは3月中のエントリーで2,000円分のギフト券がもらえる

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:37:35.50 ID:0BbkTHLp0.net]
>>28
企業向けにはお高いブランドイメージ作って、下級国民向けの乞食回線も出してて抜け目ねーなと思うよ。
ちなみに、Transix使うならここと契約したほうがいい

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:37:48.22 ID:D1wWWG8n0.net]
楽天は1GBまで無料だし、Linkで通話料無料だし



94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:38:35.54 ID:tqNbrarg0.net]
もう新規スマホも買えないし、OCN光で1GB980円(今は一年だけ実質680円になるけど)
通話なら楽天挿してるし、日中の接続速度とかドングリの背比べで何でも良いし
1GB余らせるような使い方してる俺はOCNの動き次第だけど、同額で4GBになるのは良いね

>>86
本当にバッテリーの食い方は異常だよねコレw

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:38:50.03 ID:D1wWWG8n0.net]
>>80
何のサポートしてもらうの?

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:39:53.15 ID:2R0mc2eG0.net]
これ今使ってる人は手続きしないと高いプランのままか

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:40:23.61 ID:d26e7EmC0.net]
>>67
>>90
都市部だと昼休みは200kbps位まで落ちることもある
メール程度なら何の問題ないが動画とかは快適とはいえない

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:40:50.39 ID:AjuEYxkv0.net]
>>88
熊本の中央区でコレだよw

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:41:31.41 ID:eejXeiFm0.net]
IIJは老舗プロバイダだけど、運営がブラックらしいから使う気にはならん

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:42:00.13 ID:qkJ4cD+i0.net]
これくらいしか変わらないならドコモにするかなう

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:42:21.82 ID:R0xST2YS0.net]
家ではWi-Fi
仕事は在宅ワークがメイン
買い物の時の決済だけだと月に1Gもいかない事に気が付いた

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:43:12.42 ID:/e8yW53W0.net]
結局、楽天しかないのかよ
選択肢無さすぎ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 20:43:17.96 ID:NWrmuCP20.net]
パチンコATMの乞食会社、まだあったんか。



104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:44:44.17 ID:ea9eti0O0.net]
>>97
UQの低速より遅いって20GBあってもゴミじゃないか

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:46:05.21 ID:UQALXv+N0.net]
>>10
バンドが対応してて、モバイルルーターに制限なければ使える
後者はファーム書き換えで外せたりもできる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef