[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 06:39 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 155
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

沖縄タイムス「空に現れた謎の白線、『明らかに自然現象ではない』と気象台」 →気象庁研究官「明らかに普通の飛行機雲 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2021/02/24(水) 17:54:04.85 ID:VjPGB+SN9.net]
https://anonymous-post.mobi/archives/6677
22日午後1時ごろ、沖縄県の浦添市西洲沖の上空で、白煙を引きながら垂直に上昇する謎の物体が目撃された。動画で撮影され、ツイッターでも話題に。
動画を見た沖縄気象台予報課の上原政博主任予報官は「噴射した煙が二つに分かれており、明らかに自然現象ではない。何らかの人工物が上昇している可能性が高い」との見解を示した。

約20秒間の動画を撮影した那覇市の自営業の男性(59)によると、浦添市の西海岸道路を車で南下中に目撃。「最初は飛行機雲だと思ったが、下から上へ上昇する雲はこれまで見たことがない。とっさにスマートフォンで撮った」と振り返る。物体は上昇しながら形が小さくなり、見えなくなったという。

物流会社で働く男性(48)も同市西洲の港で作業中に見たといい「最初は目を疑ったが、明らかに飛行機ではない。ミサイルにも見えて驚いた」と話した。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/711473

明らかに普通の飛行機雲.
どうしてこういう含みを持たせた見出しにしてしまったのか沖縄タイムスさんに詳しく教えていただきたいです.@theokinawatimes

昼下がり、空に現れた謎の白線 「明らかに自然現象ではない」と気象台【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラスhttps://t.co/qgX0EdPH3c

— 荒木健太郎 (@arakencloud) February 23, 2021

荒木健太郎
@arakencloud
雲研究者・気象庁気象研究所研究官・学術博士.防災・減災のために,気象災害をもたらす雲の仕組みを研究してます.映画「#天気の子」監修.著


(略)

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:34.60 ID:aXaAN4we0.net]
下から上だからなあ
上から下ならまだムーになるけど

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:51.12 ID:I7oY9wsl0.net]
パヨクは地球が丸いことを知らんのか?w

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:04:18.58 ID:4qPB0ome0.net]
米軍のせいニダ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:04:25.07 ID:G/6woELb0.net]
沖タイだものwww

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:04:50.47 ID:uf3QYwYJO.net]
陰謀論者

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:05:11.98 ID:gXHuIxJo0.net]
本当のことは決して書かない沖縄タイムス

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:05:17.46 ID:YFDJP8AA0.net]
米軍の悪魔化失敗w

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:05:30.16 ID:OJLs+3Sh0.net]
飛行機雲は自然現象じゃないから正しい

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:05:34.06 ID:wvl+HaTq0.net]
>>16
これだよな
複数の正しい記述を意図的に並べることでフェイクな文脈を生成する
高等で姑息なテクニック



37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:06:07.72 ID:W2XuvN7K0.net]
まあ、
オスプレイらしき姿を目撃!!とか
地球を破壊しに来た 未確認飛行物体みたいに報じてたからな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:06:43.33 ID:LzL5OIMp0.net]
「米軍ガー」に転嫁を失敗した模様

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:06:45.00 ID:+BVLB/DJ0.net]
これが報道の真の姿だ
無知なまま人々を扇動することだけを考えて妄想記事を書く
まさに記者の鑑

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:07:04.59 ID:goY/bQ180.net]
沖縄人の知能の低さと迷信深さは半端じゃないからなあ
今でもユタのお告げとかキジムナーとか大まじめに信じてるし

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:07:42.93 ID:avpk7we20.net]
孔子のなんとか
沖縄の財産の追及さっさとしろよ!

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:08:08.92 ID:iWoCN30s0.net]
反日にして不正受給

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:08:11.66 ID:dCxQitoa0.net]
嘘、大袈裟、紛らわしい、リベラル

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:08:46.10 ID:13ElmVOn0.net]
映した角度から見て直角に見えただけで、垂直とは違うだろ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:00.92 ID:USmtLoB60.net]
普通の飛行機ってあんな真上に行くかな?

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:02.57 ID:uOSeDDuH0.net]
すべて米軍が悪いニダ



47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:13.05 ID:TzNr9JJu0.net]
神奈川新聞とか沖縄タイムスとか
バカしかいないんだな

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:10:12.61 ID:W2XuvN7K0.net]
今、検索し直してみたけど
琉球タイムスに限らず、オスプレイや米軍機を妖怪みたいに扱ってる自治体や新聞は結構あるな

『オスプレイ 目撃』で検索してみ

米軍機、オスプレイ 目撃通報センターなんてものまで用意してる自治体すらあった

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:10:23.34 ID:VAmRVcuo0.net]
思った以上に飛行機雲だった

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:10:30.79 ID:nIhFrTYS0.net]
動画見たけど、どう見ても飛行機雲だな
沖縄タイムスって偏差値20くらいで入れそうだわ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:10:33.71 ID:dCxQitoa0.net]
彼らが不良害国人やニートナマポなど寄生虫の類を必死に
擁護するのは、自分たちも労働貴族という寄生虫だからです

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:11:42.94 ID:Ek8Cldef0.net]
面白すぎるw

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:11:51.25 ID:sePVKsl/0.net]
ケムトレイルも知らんのか
陰謀論界隈では雨が降る前日に何故か撒くのが常識

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:12:16.02 ID:VcyQTgbI0.net]
飛行機雲なんて、珍しくもなんともないだろ・・・
何でこれで騒げるんだ?

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:12:18.89 ID:GImLNuKK0.net]
あのさあ・・・

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:     [2021/02/24(水) 18:12:27.00 ID:JX0HizTx0.net]
飛行機雲は自然現象じゃないじゃんw



57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:13:17.29 ID:P8K13SGz0.net]
 
人民日報琉球版かw
 

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:13:53.92 ID:qJNOVm1s0.net]
普通の飛行機がミサイルに見えるほど頭がいかれてるということだな

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:14:18.85 ID:n62f3nmQ0.net]
飛行機雲しか報じることがなかったほど
平和だったんだよ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:14:30.86 ID:ZcBPHlzI0.net]
さすが給付金詐欺やるだけのことはあるな

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:14:31.87 ID:0GAHVqE70.net]
ついに天下のクソ通り越して害悪にちかいまとめサイトのアノニスポストまてソースにするようになったか

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:14:42.04 ID:lbUjXdeE0.net]
中国共産党の機関紙としては正しいのでは?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:14:51.30 ID:2lWMVy7R0.net]
米軍がーと言い出すの?沖縄タイムスさあ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:14:52.14 ID:5gTqE65Z0.net]
いくらネタが無い、取材力が無い、取材費が無い、筆力が無いからと言って
一応マスゴミ業界じゃないのかね? 

業界の劣化の方角に一筋の雲が・・・これは自然現象だよな?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:15:42.85 ID:8SzREECo0.net]
やっぱりw

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:17:29.25 ID:iK0uwVKF0.net]
『明らかに自然現象ではない』のあとに『人工』って言ってるだろう。
その通りだろう。お前らは白痴の集団か?



67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:17:39.65 ID:gi2CIEiD0.net]
いちいち誰も見てないだけで、いつもはナナメに飛んでるにしても悪天候を避けてちょっとコースをずらしてたりすると割とよくある。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:17:59.78 ID:A+4OaFTi0.net]
これこのまま横断せずに消えてったんだろ?
てか画像解析したらええやんけ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:18:33.80 ID:XN5I3cdb0.net]
相手は沖縄タイムスだぞ
まともな答えなんてあるものか

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:18:49.17 ID:2pPGIAbp0.net]
根元映せや

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:19:08.81 ID:qJNOVm1s0.net]
土人が初めて飛行機雲を見たのだからそりゃ驚くでしょ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:19:23.22 ID:pfgjiDVk0.net]
>>1
動画観たら、明らかに飛行機雲だった
ちょっと期待したのに・・・

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:20:15.94 ID:SSp6XDhS0.net]
>>35
飛行機雲ができたことをニュースにしてるならもっと馬鹿なので不許可

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:20:29.12 ID:QFdf/buM0.net]
低空飛行問題も捏造呼ばわりされんぞwww

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:20:43.60 ID:W4knT39W0.net]
よく分かってないくせに大げさに騒ぎ立ててて不安を煽るやつは死ねばいい

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:20:48.13 ID:nUY33xEj0.net]
揚げ足取りしか出来ない記者の癖に調べる事もしない。ただのバカ。



77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:21:04.59 ID:iqVy0r390.net]
沖縄の人間なら見慣れてるはずでは?

これはスカイゾンゲルの一種とみるべき

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:22:03.99 ID:yBRMRCll0.net]
頭Qアノン未満だな沖縄は

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:22:07.75 ID:jcm29n9V0.net]
またぁ”明らかに”合戦やりたいだけやん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:22:34.00 ID:P8K13SGz0.net]
新疆琉球自治区の人民日報だし

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:22:49.93 ID:Q+So9Q2y0.net]
>>4
沖縄の新聞なんぞ前からエロと笑いが無くて悪意の有る東スポ以下の便所紙だろ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:23:27.03 ID:Y0yUYmu40.net]
沖縄のメディアは基本的に陰謀論が好きなのかもしれない。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:23:39.77 ID:v42uuyYI0.net]
悔しいニダ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:25:33.60 ID:WFTcbHnj0.net]
そりゃ自然現象ではないよな。
ただ、それをわざわざ見出しにする必要あるか?

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:27:17.36 ID:jJ5q/NK40.net]
ただの飛行機雲がニュースになるとか
沖縄も平和になったなあ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:27:40.70 ID:eHYBll2p0.net]
沖縄タイムスと言えば沖縄極左新聞じゃん。
沖縄タイムスと言えば持続化給付金詐欺で有名な新聞社じゃん。
で?飛行機雲がケムトレルと言う証拠はあるのか?



87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:28:08.18 ID:402fV//P0.net]
素人が見ても飛行機雲でワロタ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:28:46.64 ID:3pR9QHY90.net]
>>45
俺も見たことあるぞこういうのw
動画にもとってある

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:28:54.84 ID:qH/BLh3m0.net]
沖縄タイムスといえば、卑劣な犯罪者の牧◯秀樹さんを思い出しますねw

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:29:32.97 ID:wLIJCaTR0.net]
沖タイ「人工物の飛行機が作っている雲だから自然現象ではない(キリッ!」

こう?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:30:01.55 ID:gq9s3+iE0.net]
うちに向かってまっすぐ飛んでくる飛行機はロケットの打ち上げみたいに真上に上がったように見えるで

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:30:51.03 ID:yviaq4mI0.net]
よほどネタに困ってたんだろうなあ・・・

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:30:51.50 ID:Gi15EmL40.net]
し…自然現象じゃない!?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:31:32.50 ID:lptVp+fg0.net]
航空祭でバーティカルクライムロールやると
みんな「え"〜」って表情するんだよな

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:32:40.57 ID:CUCwYmVV0.net]
沖縄の人は普段空見ないの?
それともこの新聞がおかしいのか

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:32:53.78 ID:VeZ8a0Ym0.net]
人生これまで飛行機雲を真下から見る体験をしたことがなかったんだね
貴重な新体験ができてよかったね



97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:34:36.84 ID:NjLQnmUO0.net]
沖縄タイムズはムーだった?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:34:37.03 ID:Sc5VQXHR0.net]
こんなバカを晒してもクビにはならないんだろうな
沖縄だから

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:34:37.60 ID:402fV//P0.net]
先っぽの飛行機見えてますやん

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:35:16.25 ID:nolGaLxi0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Eu-0IpVVcAITi_G.jpg

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:35:53.61 ID:w7yFNTSl0.net]
>>91
天球理解できないんだよ察してやれよ!

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:36:13.17 ID:WhNFG8O40.net]
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN5P7V00N5PTLTB003.html
ロケットならこう見えるからな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:37:09.65 ID:9k3KxZps0.net]
昨日も同じスレ立てただろ。「飛行機雲だろ」で終わってた

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:38:11.76 ID:KrGQowPT0.net]
でも日本人は皆平和ぼけだよ。
世界の多くの地域は飛行機雲をみて身構えるんだよ。
沖縄はこの感受性を失わないでほしいわ。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:38:16.03 ID:xqTPzUyS0.net]
>>1
沖縄タイムスは中卒がやってるのか?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:39:53.94 ID:9k3KxZps0.net]
沖縄タイムスって、記者にウーバーやらせて
しかもそいつが二日酔いで酒気帯び運転しようとしてツイッターで止められるような新聞社だぞw



107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:40:54.79 ID:6MHqoDo/0.net]
音消ししたとこが味噌だな。
釣目的なのか、煽り目的なのか、どっちだ?

沖タイは何とか日米に結び付けたいんだろうな(笑)
沖タイ、そろそろ糞駄文で紙を汚すの止めて廃業しろ!

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:42:31.07 ID:kE2+MUGZ0.net]
2年前の

生中継のミミズクは置物だった

思い出したw

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:42:44.85 ID:GwIZ0pyY0.net]
あほボケ たーいむす

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:45:27.74 ID:cc8cFYQ60.net]
パヨフィルターにかかれば、何でも戦争関連になるw

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:47:30.21 ID:ZrsVBDIL0.net]
>>1
眩しく光る ヒコーキ雲が

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:48:25.23 ID:M60se1Zm0.net]
マスゴミにかかれば靴下のワンポイントすら軍靴の音に聞こえるんだから、飛行機雲が人工物に見えても仕方が無い。

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:50:03.88 ID:7ek2+Uxe0.net]
ムーみたいな事を言い始めたな沖縄タイムス

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:51:04.31 ID:HkoPfCc90.net]
>>2
アカの人達だからな…

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:52:12.90 ID:pz/CryE20.net]
飛行機雲は自然現象なのか?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:54:19.04 ID:523GfjeX0.net]
>>1
沖縄タイムスww



117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:56:03.55 ID:RnL85oWQ0.net]
>>1
ただの双発機w
くたばれ沖タイwww

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:56:50.94 ID:YelcQi1x0.net]
給付金詐欺 wwwwww

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:01:58.74 ID:LWiSs2ng0.net]
見るまでも無い記事w

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:03:40.95 ID:kH0jkNNj0.net]
自然現象ではないからフェイクでない、セーフ
って思ってんのかねここは

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:03:44.69 ID:xn5KIvvW0.net]
飛行機雲を知らないんだな。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:05:11.00 ID:RG62mHYP0.net]
ケムトレイル で検索

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:06:18.93 ID:P8K13SGz0.net]
台湾のアミ族ですら飛行機雲くらい知ってるぞw

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:06:26.68 ID:18BpyeAG0.net]
旅客機は一定の範囲の挙動しかとらないけど、
戦闘機はねえ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:08:13.79 ID:hKWztVe20.net]
沖縄地タイムスってムーみたいな新聞なの?

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 19:08:30.74 ID:wTzfggtc0.net]
オスプレイしか見えなくて、飛行機雲が目に入らなくて見えてなかったんだな、今まで

視野狭窄ってやつだw



127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/24(水) 19:09:08.43 ID:9J6KU8qG0.net]
>>81
トイレットペーパーに失礼では

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:12:16.01 ID:RYigByRw0.net]
まるっきりのデタラメじゃないからセーフ
ソースに個人の見解を乗せただけ

って感じなんだろなぁ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef