[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 13:27 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 817
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】スズキ 鈴木修会長(91)退任へ 42年あまり経営トップ務める [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/02/24(水) 17:39:32.85 ID:55fXZAae9.net]
【NHKニュース速報 17:37】
スズキ 鈴木修会長(91)退任へ
42年あまり 経営トップ務める
午後5:38 ・ 2021年2月24日・特務機関NERV MAGI
https://twitter.com/UN_NERV/status/1364494788565684225
(deleted an unsolicited ad)

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:54:43.13 ID:ihWNcVki0.net]
何回かオサムちゃん辞めへんでえー
やってるよね?

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:55:42.61 ID:z1ORJlmY0.net]
ついに退任か。
お疲れ様でした。

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:55:47.81 ID:YV20vONL0.net]
この歳でも働かないといかんとか可哀想だわ。金なら有るだろうに

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:56:11.34 ID:pd+10ieZ0.net]
優秀な人はみんなYouTubeへ行った
5chはオワコン

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:56:24.64 ID:OWKukmYt0.net]
終わりの始まり

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:56:25.05 ID:+7IkU9oQ0.net]
長生きだな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:56:48.92 ID:vMNxZlMM0.net]
これ近い内に二輪部門は消滅するんじゃないか。
修ちゃんの趣味でやっていたようなものだし、引退したら赤字部門を残す意味は無くなってしまう。

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:56:49.41 ID:ao1m/MS/0.net]
後継は?
育ててた娘婿は亡くなっちゃったんでしょ?

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:56:58.34 ID:qrPVtNLC0.net]
シュウちゃんお疲れ



43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:57:04.95 ID:+L/IfFvI0.net]
確かインド陸軍はジムニー使ってたよな?

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:57:12.66 ID:ukNKz78W0.net]
オサムの功罪は色々あるが、スイスポのモンスター4駆を出してからにしてくれ。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:57:17.25 ID:qMbY8W7q0.net]
>>22

印度や中欧に目をつける辺りは中々面白かったんだが。
地味にスイフトでWRCも出てたしな。

>>16

実家はヤマハディーラーじゃ無かったか?
ハヤブサのモデルチェンジは修ちゃんの遺言ですかいのう...

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:57:19.51 ID:vmVSd6bE0.net]
色々不具合もあるけどいい車作るんだよな

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/24(水) 17:57:59.07 ID:e7IzkUJ90.net]
>>1
辞めたらグダグダで、また戻るんでしょう。

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:58:21.04 ID:2qppIr2E0.net]
>>32
功労者がいきなり無職になるのも気の毒だろw

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:59:01.96 ID:l5O/m8Hj0.net]
ジムニー大ヒットですごいわ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:59:06.57 ID:9GE0Weh+0.net]
社長って漢字三文字が多いな

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:59:17.50 ID:PTPfcdyU0.net]
コロナ不況と2極化で売れる車の価格帯が世界的に下がるだろうからしばらく安泰

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:59:18.80 ID:9mn15uZj0.net]
この人凄すぎるな
あとはもう隠居生活か
間違っても車乗るなよ
せっかくの偉業も晩節を汚しちゃどこかのあれと同じになっちゃうからな



53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:59:20.82 ID:2LLM6T+H0.net]
お疲れさまでした
EV化の流れで自動車メーカーも変わるのかな

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:59:54.96 ID:0akQer/I0.net]
本田宗一郎みたいな人?

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:00:06.26 ID:cPfvxLne0.net]
>>32
幾らかの報酬や株式の保有で会社とのつながりは完全に切れる事がない
という意味ですよ。役員待遇だと経営者の一人になるからね。

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:00:06.88 ID:Zzdis1YW0.net]
スズキは貧乏人の車

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:00:07.62 ID:8oF96vTC0.net]
>>48
91歳なんだから構わんだろ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:00:29.96 ID:G9YtELGy0.net]
>>15
ツインを知らんのか?

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:00:44.29 ID:LUZs7Y0g0.net]
相談役ってまだ頑張る気なんだな

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:00:50.68 ID:Ht3604t60.net]
スズキの象徴だった人だな
これからスズキはどう変わっていくんだろう

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:01:16.00 ID:ss9wFNUw0.net]
>>29
スズキとデンソーの合弁会社で大々的にEV用に電池作るとか発表したらしばらくしてインド政府がガソリン車禁止と言い出すくらい話は通ってる。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:01:28.11 ID:VdUqVK0v0.net]
来年復帰でしょうね
100歳までなら余裕でしょ



63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:01:32.23 ID:EvO5Gef60.net]
なんでヤマハとここまで差がついたの?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:02:33.06 ID:PTnwZa4h0.net]
910ccでスズキの伝説になるような車かバイク造ってあげなよ。

「修」って名で。

隼みたいでいいじゃん。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:02:40.12 ID:cK74lhdl0.net]
修のカリスマ性でスズキ伸びてたから
こらからは落ちるだろう

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:02:43.19 ID:NuOR8YqA0.net]
というかまだ仕事してたのかよ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:02:53.80 ID:xN3iX5c10.net]
ついにオサムちゃん辞めるか。
トヨタにフラれたインド政府と偶然空港で面会したとか、嘘ついたフォルクスワーゲンと大げんかとか話題の絶えない人だったが。
本人は創業家に養子に入った人なので身内には厳しかったそうな。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:03:01.29 ID:APY3jtdM0.net]
>>34
後を継ぐ予定だった娘婿が先に死んじゃってその次の人も死んじゃうわ業界ぐちゃぐちゃなっちゃうわと大変な事態でも豪腕でなんとかしちゃったお爺ちゃんなんやで

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:03:01.85 ID:YFDJP8AA0.net]
スズキ歴史館ええよ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:03:06.40 ID:IwAGBZj00.net]
修ちゃんお疲れさまでした
本当ならもっと早く隠居できるはずだったのにな
後継者がバッタバタと倒れていったからね

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:18.73 ID:3HcmX/VW0.net]
相談役という名の院政

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:03:33.72 ID:dKtpRfqk0.net]
>>5
んなことも知らんでレスしてんのか

スズキは国内2位のメーカーだぞ



73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:42.99 ID:Yz8bczaE0.net]
この人仕事し過ぎだろ、また戻って来る予感

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:57.50 ID:EvO5Gef60.net]
浜松人のクソさを凝縮したような会社だったな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:03:59.52 ID:hq5rvF+E0.net]
ジムニーシエラ乗りたいです

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:04:04.95 ID:Bdl2FgL50.net]
クルマのEV化や無人運転の世を現役で見られないのか

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:04:21.95 ID:Zzdis1YW0.net]
「スズキは貧乏人の車
ハイブリッドはいらない」

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:04:53.34 ID:+KhfJdFf0.net]
>>18
スズキは「貧乏人の車」
ダイハツは「顧客を連中」呼ばわり

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:05:06.07 ID:APY3jtdM0.net]
>>54
どちらかというと藤沢武夫

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:05:45.20 ID:AfgMtjIW0.net]
知事の後ろ楯がなくなる?

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:06:04.40 ID:zsPEaktl0.net]
>>54
この人はスズキの社長の婿養子になった人。
創業者ではない。

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:06:08.65 ID:DPBcB+YX0.net]
生きとったんかい



83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:06:13.27 ID:IwAGBZj00.net]
トヨタも実は後継者がバッタバタと倒れて行ったんだが
こちらには章男ちゃんが控えていた

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:06:40.67 ID:ro18w9CU0.net]
>>18
修で合ってる。ダイハツの社長が言ったのは「金の無い”連中”が軽に流れる」

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:07:05.20 ID:UvotpTHE0.net]
会長としての報酬はどれくらいだったの?

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:07:43.37 ID:tFv46Olm0.net]
>>40
逆。
修ちゃんは2輪嫌い。
むしろこれから2輪部門は本気出すレベル。

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:07:50.48 ID:A3QXSKAU0.net]
タミヤと合併して
ミニ四駆を作れ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:07:52.06 ID:i9Fz59v50.net]
婿養子がスズキは代々続いてるんだっけか。
今の社長もそうだよね

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:08:02.80 ID:3HcmX/VW0.net]
静岡県の最高権力者が修なんだっけか
浜松のみならず、知事ですらヘーコラするくらいで

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:08:13.93 ID:zD+ezwOs0.net]
やっと引退か

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:08:23.57 ID:lEeov6Ur0.net]
今後は大御所として自宅から指揮を取るんですね

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:08:28.06 ID:kr+R3TBf0.net]
次期社長はマイティボーイとスズライトリメイク頼んだぞ



93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:08:48.27 ID:6ytyR99E0.net]
株下がらんといいな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:08:58.12 ID:qxFEB48I0.net]
最近インタビューで前より力(?)がないなと思ってたら
91歳だったんだね

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:14.25 ID:bMPb/M760.net]
修ちゃんお疲れ様でした

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:32.38 ID:8oF96vTC0.net]
>>89
なんか5chですらへーコラしてるのがいるもんね
このスレとかw

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:09:42.75 ID:ro18w9CU0.net]
>>88
今の社長は実の息子。最初は娘婿に後を譲りたがってたが先に亡くなった。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:09:46.65 ID:HA/pvx8u0.net]
今度ジクサー買うかもしれん

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:10:05.89 ID:dVf4R+ZH0.net]
軽自動車のドアやハッチを閉める音が
うるさいんだよね

鉄板が薄いから、車体全体がドラムに
なってしまう ドッスーンという大変な音

これでどのくらい苦しんだことか

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:10:18.70 ID:m9aV44yX0.net]
>>89
そいえばモナ細野が知事にでたいとか言って修ちゃんに面談したけど諦めたとかあったよね 

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:10:21.04 ID:u4F6LBPO0.net]
会長の自伝読むと鈴木の婿になった頃の会社はただの町工場で規制が緩かったから自作の車体に買ってきたバイク用エンジン載せるだけというクルマ作りをしてたとか
似たようなやり方のメーカーは全国に100以上あったけど殆ど淘汰されたらしい

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:10:47.56 ID:xMNXmAvl0.net]
この爺さんいなくなると業績悪くなるからなー



103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:10:52.34 ID:sNfDektD0.net]
サンリオも似たようなもんだな

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:12:15.24 ID:PTnwZa4h0.net]
昔のデリカみたいに、ジムニーのボディー違いミニバンを出してほしい。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:12:34.07 ID:dHml10yZ0.net]
日本がどんどん衰退いくね
やったね、たえちゃん‥仲間が増えるね‥

なわけあるかい!

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:12:42.75 ID:mKyBRntn0.net]
>>89
東京に引っ越すと脅して空港を作らすぐらいだからなw

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:12:54.71 ID:DVcrQKq40.net]
そのうちトヨタに吸収されそう

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:14:05.28 ID:hxYojiL/0.net]
「予想に反してEVが流行りそうやっべ逃げるべw」
こんな感じか?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:15:49.68 ID:DUopNioI0.net]
スズキがトヨタ化するのは嫌だなぁ。
変態のままであって欲しい。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:16:11.79 ID:ANOTibfA0.net]
ついにきたか
ナベツネはまだ現役だっけ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:16:49.59 ID:aDvkuY7K0.net]
この人すごいな…91歳まで現役って…
本人一度もガンとか病気にはかからなかったの?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:16:58.35 ID:IwAGBZj00.net]
>>107
ダイハツあるからなぁ
でも、スズキにはラストフロンティアのインドがあるからなぁ



113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:17:13.83 ID:jAUWbPxK0.net]
後継者の鈴木俊宏社長は娘婿、デンソー出身
スズキは女系家族

スズキはインドでシェア50%以上
2030年にはスズキ単体で1000万台の時代が来る

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:17:19.67 ID:myMvyzVA0.net]
おさむちゃん無しのスズキは大丈夫だろうか

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:17:20.92 ID:rR3K5Xll0.net]
>>1
信越化学の金川会長はどうするのかな?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:17:20.99 ID:neMwLOgb0.net]
>>88
二代目、三代目、四代目(修)と婿養子なんだが、五代目を予定してた有能な婿がガンで亡くなった為、
五代目は四代目の実子、残念と言われてる

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:17:52.47 ID:m9aV44yX0.net]
>>106
えーそうなんだ 修ちゃんスゴい笑

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:18:08.88 ID:IrbnWi4r0.net]
次期社長にはスズキのクソ変速をどうにかしてほしい

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:18:15.95 ID:5R9n3QE70.net]
うわあ、老害の権力欲はすごいな。

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:18:55.48 ID:IwAGBZj00.net]
>>119
そんなんだから無職なんだぞw

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:19:19.23 ID:u8LS90cl0.net]
修ちゃん お疲れ様です
次の社長さん誰か知らないけど
motoGP撤退しないでね!

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:19:30.97 ID:jAUWbPxK0.net]
トヨタグループ
ダイハツ=完全子会社(100%)
日野=子会社(50.1%)
スバル=筆頭株主(20%)
マツダ=筆頭株主(5.1%)
スズキ=筆頭株主(4.9%)
いすゞ=VWや日野と提携

トヨタの合弁提携先
プジョーシトロエン、フィアットクライスラー、BMW、
第一汽車、吉利汽車、広州汽車、華晨汽車、瀋陽華晨金杯汽車、広汽客車、BYDなど



123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:19:40.57 ID:0gsuBB5c0.net]
kei kei スズキのkei♪

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:20:08.27 ID:8oF96vTC0.net]
>>119
雇われでも居るのか、気持ち悪いのが多数居るよね
空港作らしてスゴイとか
典型的な老害じゃん

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:20:13.18 ID:vwSparUL0.net]
修と比べたらバイデンなんかまだ若造やな

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:20:31.26 ID:dfqwJIk70.net]
>>102
本社東京移転とか言い出しそうだわ 

  

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:20:34.15 ID:TAW9dktK0.net]
軽自動車をひっぱってきた一つの時代が終わるね

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:20:58.10 ID:EPlsdVj70.net]
長い長いと思ってたが90超えてるとは思わんかった

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:21:12.61 ID:JxS0ReWl0.net]
新型ジムニー開発に判を押しただけでも
高く評価できる

ほんとお疲れ様でした
良いクルマをありがとうございました

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:22:11.14 ID:KVKhZ6BN0.net]
日本で軽自動車が全盛になるのを見届けられるお歳。
そんな時代が来るなんてメーカーですら予測できなかったろうに。
気がつけば巨大なインド市場を制覇してるし。

名実ともに軽自動車の老舗の創業者として名を残す方。
安物の車という偏見もなんのその活躍はすばらしいよね。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:22:28.32 ID:7K6rjgXF0.net]
まだやってたのかとしか

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:22:54.47 ID:jQOilMN0O.net]
>>99
お前一人苦しむぐらいなら
何ら問題ないな



133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 18:23:02.88 ID:jAUWbPxK0.net]
浜松周辺
スズキ、ヤマハ、ヤマハ発動機、浜松ホトニクス、ユタカ技研
エフシーシー、遠州鉄道、ローランド、河合楽器製作所などなど

ヤマハ発動機と浜松ホトニクスもトヨタ系だ
浜松ホトニクス(光電子増倍管)はニュートリノでノーベル物理学賞3本取った
光電子増倍管のシェアは国内100%、世界90%の最強企業

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:23:48.85 ID:SDCCWTO10.net]
>>121
修ちゃんは会長で現社長は息子






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef