[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 15:28 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】菅義偉、コロナで国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で散髪(カット18,260円)★2 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/02/24(水) 14:39:53.63 ID:ChzHj9r+9.net]
菅義偉さんの画像
https://i.imgur.com/Z2U1THb.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300335&g=pol
首相動静(2月23日)
2021年02月23日22時02分
Line

 午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
 午前10時33分、同議員宿舎発。
 午前10時43分、皇居着。天皇誕生日祝賀の儀に出席。
 午前11時3分、皇居発。
 午前11時15分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後2時19分、同議員宿舎発。
 午後2時22分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後4時43分、同ホテル発。
 午後4時47分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後10時現在、同議員宿舎。(2021/02/23-22:02)


価格はこちら
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/
https://i.imgur.com/ElorQtt.jpg

関連スレ

【美しい国】税金20億の補助制度の第一号、自称高級ホテル「ティアド」の名古屋での建設が発表 ※運営会社の本社は山口県下関市 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614056338/

前スレ

【速報】菅義偉、コロナ不況で国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で高級散髪(カット18,260円) [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614142266/

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:23.96 ID:cjkmJ51d0.net]
おいおい、フッサフサの安倍ちゃんは渋谷のヘアサロンで8.000円くらいだったぞ。すだれのスタイリングは難易度も値段もたかいのかw

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:25.46 ID:TEfqoXNO0.net]
政治家で完全に禿頭て誰か居たかな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:27.07 ID:rS9UnoGF0.net]
何か問題なのかこれ?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:27.18 ID:DtwmnG8m0.net]
>>1
なにか問題でも?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:28.80 ID:t8os+1DB0.net]
事務用バサミで十分だろ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:34.63 ID:EtPwO7FU0.net]
>>91
カットする部分無いやん。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:36.11 ID:ecWLdTWEO.net]
散髪すら叩く
だからマスゴミって言われちゃうんだよ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:38.49 ID:Hf7tVyL20.net]
残り少ない髪の毛でいかに少しでもカッコつけるにはと考えるとこの位の金額は妥当だぞ
みんなみたいに豊富にあるわけでないんだからな

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:40.05 ID:en8G98M80.net]
あ、これ高級なのがダメなんじゃなくて、髪が薄いのにボリュームを出せと床屋を困らせる系で批判してるんだろ?



145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:42.88 ID:jn43Pyab0.net]
体毛全部抜け

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:42.93 ID:+1ylj9kz0.net]
菅の頭皮もデフレだからなw
ちゃんと金かけないとな

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:45.83 ID:vDY2OwAz0.net]
スダレハゲのくせに高級散発店とかふざけんなよカス

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:47.39 ID:FwR8GHoo0.net]
いいだろ、総理なんだから
身だしなみも職務のうちだ
ニートは黙れ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:49.74 ID:cFVFtfMS0.net]
>>96
横粂(元民主党国会議員)はネクタイ100均だ、って自慢してた。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:52.06 ID:2E6rUT1o0.net]
>>116
日本ならホリエモンとか前澤クラスの金持ちなら許せる

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:52.91 ID:pRq+jGTL0.net]
子供のお菓子にも消費税10%課して
ホテルで日本最高レベルのカット2万円してんじゃねよ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:56.29 ID:YcoTYr1s0.net]
切る必要あるか?
あの頭

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:56.65 ID:YNoSI3/J0.net]
別に普通じゃね?
大学生の俺なんて2万はかかるぞ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:57.39 ID:XhTM6n1+0.net]
なんですか ?
ハゲが床屋に行ったらいけないんですか ?



155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:57.82 ID:5DHNK15i0.net]
アメリカでもし大統領がそこいらの安い床屋でカット行ってたら大批判されるけどなw
一国のトップがなんでそんなとこで切ってるんだ危機感無いのかって叩かれる

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:48:57.95 ID:GORywLpL0.net]
ぼったくられてるだけでは。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:07.60 ID:hoP1K+d60.net]
あのバーコードヘアーは熟練された理髪師の手技によって作られていたのか

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:08.86 ID:talWJbAb0.net]
むしろ大国の宰相が1000カット使ってたらバカなの?迄あるんだが。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:12.30 ID:tcOhw0WI0.net]
二万円のカットや七万円の食事で経済に貢献してるのに何が不満なの?

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:12.85 ID:u0s4An+G0.net]
紙の毛一本当たりのコスト高杉。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:12.90 ID:NKcjWSOd0.net]
スカススレだったかw

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:17.12 ID:yvVexfzh0.net]
>>1
なんでも叩けばいいと思ってるのか

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:28.74 ID:ei1V45mB0.net]
>>1
何が問題?
どこの床屋に行こうがニュースになること?
護衛だってやりやすいしいいじゃん。

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:29.99 ID:7LOy6XV30.net]
もうコロナは下火だろ🙄



165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:30.10 ID:hHx6i0FZ0.net]
・・・だから?
なら、庶民は5000円以上かかる美容室には絶対に行くなよw

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:30.14 ID:Vhm1ESL70.net]
頭に発酵した味噌がつまってる馬鹿ジャップが嫉妬しそう。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:31.35 ID:ThidZDB60.net]
>>108
散髪ぐらいで何が贅沢だよw
プーチンみたいに自宅に1400億円かけるのと比べたらハナクソレベルだろ。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:37.47 ID:Cm5OPJvr0.net]
>>140
洗濯バサミで十分だろw

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:39.50 ID:Y3gjk+0e0.net]
こいつは失敗だったな
金を湯水のように使う

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:43.34 ID:OrJv8pdV0.net]
>>1
禿げの散髪は高いんだよ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:46.16 ID:7xRx4L+50.net]
これくらいいいだろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:48.95 ID:jvgDtrTi0.net]
いきなりハゲるわけじゃないから分け目をずらしてトップをカバーしようとする
これがスダレの始まり

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:49.08 ID:rS9UnoGF0.net]
首相動静に記者が勝手にタイトルつけたって事か

キャップ剥奪で良いよ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:50.57 ID:H2YlKek10.net]
芸能人を叩けば?

あいつらから税金搾り取って国民に配布すりゃいいじゃん



175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:53.28 ID:+6O55AfM0.net]
マスゴミのやる事はカツカレーの焼き直しか

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:54.15 ID:2FRVLIIu0.net]
時事通信はゴシップ誌以下なのか?
本当にくだらない。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:49:55.09 ID:QKCPdLdk0.net]
貧乏人の僻み根性丸出しの情けないスレ

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:57.45 ID:IZiutGVH0.net]
警備上の問題もあるし、髪切るくらい許してやれよw

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:03.31 ID:pMMX5YDM0.net]
菅擁護してる奴はなんなんだ?
ハゲ叩きに擁護なんてわかない板で異様だな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:05.13 ID:pna32k450.net]
ウイグルジェノサイドよりも
民主主義の根幹を揺るがす事態の愛知リコール問題よりも

総理大臣の散髪代の方が気になる低脳クソジャップ
痴呆化が著しいわ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:09.07 ID:+cVOwAeF0.net]
髪剃っちゃって入れ墨するという手もあるが
短い毛がまだらに伸びてきてどっちにせよ
定期的に剃らなきゃいけなくなるからな。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:12.99 ID:T6VJWgU50.net]
官邸から一番近い床屋に行っただけだろ。

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:14.68 ID:S/BAZw7Q0.net]
安い所でいいとか言ってる奴らって一生貧乏から抜け出せなさそうだなw

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:16.74 ID:ZGDPIth20.net]
1,000円床屋にでも行けば満足なのか?
高級床屋は潰れろと言いたいのかね
潰れたら潰れたでまた政府批判するくせに



185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:20.53 ID:2S6u9fZt0.net]
こんなもん批判しだしたらキリ無いわ
記者が貧乏であるほど色々目につくだろな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:23.27 ID:C8GFvsTE0.net]
まともに仕事してないのに贅沢するから叩かれるんだよ
こいつが総理大臣になって目立つ功績あったっけ?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:24.61 ID:jc/ixiqO0.net]
床屋でハゲの散髪とか見ててみっともないんだけどw
セルフで坊主にしとけやwww伸ばす意味ねえだろ、みっともない

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:25.95 ID:TeMyODdr0.net]
禿げを隠すのに高度な技術が必要

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:27.97 ID:CVa/EUgu0.net]
>>156
都心の美容室なら言うほど高く取られてはないな
SPも連れてかないといけないし他の客店から追い出してるならむしろ安いくらい

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:28.98 ID:kbt5Dz/+0.net]
自分の給料からだから誰も文句は言えないはずだが、やっていることが給料に
見あっていないから叩かれる。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:29.89 ID:DDTYYrVt0.net]
ある程度セキュリティの厳しい所に行くのは当然だろ
総理大臣が1000円カットとか行ったら頭おかしい

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:32.37 ID:wjsNCRM20.net]
こういう何でも叩くバカのせいですべてがイチャモンに見られてしまう

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:35.89 ID:3pA96otu0.net]
納得の技術

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:37.44 ID:6QRZh5Wo0.net]
>>127
総理大臣なんだから身だしなみしっかりしていてほしいよね。美容院で一、二万なんてそこまで驚く金額でも無いし。

でも、嫌われ者の菅だから叩かれるんだと思うw



195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:38.36 ID:WwYSGj3c0.net]
お前じゃ無くて長男の髪を切れ。

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:38.98 ID:lY2m1yxG0.net]
精密な作業を要するんだからこれくらいかかるやろ(´・ω・`)

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:42.32 ID:9kb66tRC0.net]
二階のほーが問題だろ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:43.84 ID:fgOIBVD90.net]
都内だとカットだけで7000円くらいいくだろ
警備を考えたらこういうところで切った方が安上がり

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:50.65 ID:aNBfFCNO0.net]
10本ずつ植えてるな。
この値段。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:51.16 ID:rheqBWpn0.net]
〆⌒ミ
(´・ω・) 高級散髪 18,260円

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:55.17 ID:k6NtF5gU0.net]
大寒波で20人以上が死んだテキサス州の市長「生き延びるのは強者のみさ…」と主張し辞任へ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:55.23 ID:l8yiM4GW0.net]
プロレタリアートを煽ると立憲票が伸びるの?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:50:56.11 ID:HfcDTlwa0.net]
何か問題でも?
人それぞれ生活レベルがあるんだよ
一々文句言ってんじゃねーよ
批判しどころがズレてるわ
それはともかく、あの頭にそんだけかける必要性あんのかw
波平並みに何かこだわりがあるのか

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:56.95 ID:6ZBv+eNe0.net]
いや、金持ってる人は金使った方がええから
朗報というか普通やんけ・・・店潰したいんか



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:02.06 ID:YNoSI3/J0.net]
>>150
金持ちじゃないけど大学生の俺ですら美容室で一回で2万くらい使うぞ
前澤クラスの金持ちならカットで100万円くらい金使いそうだけど

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:06.46 ID:np3FZSTq0.net]
その髪のボリュームで貴族よのぉ。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:11.01 ID:DJyWusho0.net]
フッサフサの髪でも高いと言われるのか
あの毛量だから高いと言われるのか

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:11.60 ID:+cVOwAeF0.net]
>>179
擁護じゃなくて街中で出てこられるほうが迷惑だという事。
SPぞろぞろ引き連れてくるんだぞ。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:13.25 ID:k0RWhWRl0.net]
トランプとジョンソンの散髪代いくらだろうな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:14.99 ID:El5B5OXp0.net]
ゆるせないよこんなの

みんな苦しんでんのに独裁者気取りの贅沢しやがって


ゆるせないわ!!!!!

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:15.38 ID:LrmwRTDr0.net]
>>1
菅さんは

総理やらされてます

感が強いから嫌われるんだよね

議員宿舎住まい
会見はプロンプター棒読み

別にフラップター棒読みでも
いいんだけど感情が無いのが悲しい。

で、二階さんと議員宿舎でコソコソ
残念だなー

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:17.97 ID:6wMLeCXi0.net]
磯野波平でも散髪くらい行くぞ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:20.67 ID:L7h2ahDX0.net]
いや、それくらいいいだろ。
一国の首相なんだから

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:27.89 ID:HpmHtOzc0.net]
コロナに全く役に立たない野党の給料泥棒のほうがひどい



215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:28.76 ID:pMMX5YDM0.net]
菅のカチカチに固めたすだれ髪パカって開きたいよな

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:34.86 ID:6B1TvIvy0.net]
クーポン使って2000円の美容院に行ってる俺に謝れ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:38.84 ID:C8GFvsTE0.net]
>>179
しかも単発IDばっかりだしな
火消しでも雇ったんじゃね?

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:41.16 ID:nKegWYyY0.net]
>>1
はよ剃れや
もう本数増えないから

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:44.84 ID:rOGBl2Hq0.net]
野党が支持されない理由を濃縮したようなスレタイだな

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:45.13 ID:+UMBa9su0.net]
普通の人の半分しかないのに高過ぎだな

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:52.61 ID:Vhm1ESL70.net]
こんなカスみたいな記事で叩く馬鹿がいるからマスゴミも安泰だな

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:54.72 ID:kAynq7/+0.net]
>>1
単なる嫌がらせ記事
散髪なんて個人の自由でどこでもいい

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:59.26 ID:us4x6uQc0.net]
一国のトップがみすぼらしい格好をしていたら恥ずかしいが、流石に18Kは高いなぁ
街のおじちゃんおばちゃんが営業している店なら同等の腕で5〜6分の1の値段で済む

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:05.13 ID:DJyWusho0.net]
議員会館の中の床屋でいいだろ



225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:05.34 ID:SLMBB0c40.net]
そんなにマスコミは庶民の味方だと思われたいのか

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:05.51 ID:DxV0RrlI0.net]
>>13
まだ居るのか乞食

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:06.26 ID:ef05Upre0.net]
スタスって安倍の時から、何でもかんでもスレ立てて叩いていたよな

けっきょく安倍が、とか菅が、とかじゃなくて自民が嫌いで嫌いで仕方ないんだろうな

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:07.04 ID:xlz75Ee70.net]
スーパーミリオンヘアー使えよ
すぐにばれるけど

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:10.40 ID:HfrOcoSB0.net]
身分に合った場所を選ぶのは当然。客層が全く違うからな。
一国の総理が何するか分からない底辺客と一緒に散髪するわけない。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:11.77 ID:YNoSI3/J0.net]
>>210
散髪2万が贅沢?
どんな貧困家庭に生まれたんだ?

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:13.86 ID:hkHeMA+W0.net]
この件で叩くのはあまりにも無理があり過ぎる
仮に180000円だったとしても、自腹なら何ら問題ないわ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:14.96 ID:xoXjj/bg0.net]
>>167
庶民は1000円カットで我慢しているのに
贅沢の極み

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:15.17 ID:pRq+jGTL0.net]
散髪まで高級か! 7万の料理も高級だしな
ハゲの国民泣かせて自分だけは向上心ハンパねえな。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:19.22 ID:57khjbIZ0.net]
菅は嫌いだが床屋くらい好きなところ行かせてやれよ



235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:22.57 ID:kXkgCF8w0.net]
1000億もってるおじさんが業務スーパーいってるより
金使いまくる方がいいだろ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:25.18 ID:cFVFtfMS0.net]
>>179
バカ発見。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef