[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 00:30 / Filesize : 339 KB / Number-of Response : 1068
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Toy Soldiers ★ [2021/02/23(火) 12:12:21.87 ID:2tVYSnGs9.net]
黒黒黒黒 (@meity_kuro)さんが0:37 午前 on 火, 2月 23, 2021にツイートしました。
民放テレビ局の関係者は総務省官僚を接待したことはないんだろうか?
全くゼロなんてどう考えてもありえないような気がするけど

https://twitter.com/meity_kuro/status/1363875669478838272?s=03


関連スレとソース
【コロナより接待】小池晃書記局長、飲食単価が約7万4千円だったとして 何を食べたのか。庶民感情からいって許されざる接待ではないか [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613996916/


野党「幕引き許さず」 総務省接待で政権批判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE22AFN0S1A220C2000000/

野党は22日、菅義偉首相の長男が勤める放送事業会社による接待問題を巡る総務省の調査報告に関し「組織ぐるみで接待供応を受けていたことが明らかになった」(立憲民主党の江田憲司代表代行)と一斉に批判した。総務省幹部の処分により「幕引きは許されない」(立民国対幹部)として、首相への追及を強める構えだ。

江田氏は、総務審議官だった山田真貴子内閣広報官ら計13人の総務省職員が会社側から接待を受けていたことを踏まえ「相手は首相の息子。みんなで渡れば怖くない。みんなで偉くなれると官僚側は考えたのではないか」と取材に指摘した。

福山哲郎幹事長は「放送行政に携わる者への意図的な接待

500 名前: [2021/02/23(火) 13:39:45.43 ID:hX0zBbiK0.net]
民法まで波及させてテレビ電波利権を解体して電波オークション法を作って自由競争させて自浄作用を備えさせろや(笑)

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:39:51.05 ID:w8KvlcKu0.net]
>>471
腐ってる自覚は無いからな
そういう環境に置かれたら分かる
5ちゃんで誹謗中傷が多いのと同じ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:40:10.91 ID:mAHhR2Pn0.net]
>>406
玉川「韓国は凄い。日本のマスコミや官僚、政治家を接待しまくり。夜の接待もしまくり。僕も韓国の接待大好き。だから、韓国の悪いことは絶対言わない」

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:40:20.82 ID:DcU0vpFl0.net]
菅さんが落ち着いている理由はこれなのか

504 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 14:08:58.63 ID:duih0cm0L]
昔は電管にこぞって接待してたよね。天下り受け入れたり。今は無いだろう

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:16.81 ID:9RrPZvfB0.net]
まとめて全員牢屋入れればいいだけだろ
スガ息子も含めて

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:20.77 ID:fVpb37O+.net]
40歳程度で統括部長はガチで凄いよ
やっぱ親の力はすげぇな
社員も890人って書いてあったから、年収1500前後くらいか?

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:38.53 ID:QcqTSwtJ0.net]
>>480
接待受ける側が民間じゃないから問題なんだろ。
お前んちの潰れそうな個人商店と泡沫メーカーの話じゃないんだ。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:54.03 ID:DcU0vpFl0.net]
>>480
官民の間では許されませんよ  汚職にも繋がります



509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:43:29.35 ID:aqmmE9Ll0.net]
しばき隊の金で飲み食いしてる民主党議員は問題ないんかな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:43:36.53 ID:S8gsJQt40.net]
>>422
ブーメランにならないと思ってる奴らがテレビ局には多いから

こういう腸に突き刺さる巨大なブーメランが飛んでくる


テレビのワイドショーなんて
こういうことも知らない馬鹿が喜んで見て政権批判してるから笑えるよな
 


お前ら、ちゃんと働いてるのか?って逆に聞きたくなる
仕事してたら、どうやって仲良くなって仕事取ってくるかくらいわかるだろよと

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:44:52.22 ID:ylSZeElz0.net]
総理の息子でさえ接待しないといけないって
どんだけ官僚支配が根深いんだよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:44:59.74 ID:jaFGLyEo0.net]
民放だけ?
NHKはどうなんだ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:45:02.67 ID:QKKscpar0.net]
>>471
というか省庁だろ
何やっても政権批判しかしないマスコミなんだもん
そりゃ楽チンだろ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:45:18.05 ID:S8gsJQt40.net]
>>446
TBSが蓮舫ヨイショしてたけど
これは問題にしないんですか?

金スマで2時間丸ごと、蓮舫ヨイショしまくってましたが?

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:45:38.70 ID:HxvhzA580.net]
>>480
認識が甘いんだよ
官民癒着になってまうだろーが

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:45:47.10 ID:w8KvlcKu0.net]
日頃批判してる5ちゃんねらーに金与えてマスコミのお偉いさんにしたとしても全く同じことが起きるわよ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:46:26.77 ID:SZZQinZt0.net]
売国奴の権力の犬、バカウヨどもの詭弁といえば
「他でもやってるだろ」
殺人事件が他で起きてたら人殺しても無罪なのかよww
低脳もいい加減にしとけよ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:46:38.58 ID:Ll7H+wPR0.net]
あるわけないだろ
安倍と菅はゆるさない



519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:46:59.75 ID:Xcdb7x8A0.net]
倫理規定でダメと決まっているものに何をwwww
必死wwww自民党信者必死wwwwm
笑い死ぬwww

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:47:02.97 ID:S8gsJQt40.net]
>>471
総務省よりテレビ局の方が腐りきってるけどな
21世紀になってもまだテレビ局が10もないんだから

アメリカなんてテレビ局は100以上あるのに

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:47:13.64 ID:QKKscpar0.net]
>>498
他でもやってると思うから他の省庁も調べろ
ってのが多くないか?

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:47:19.10 ID:7EBvrPnZ0.net]
政権交代時代の陳情も調査したらブーメラン食らうだろうな

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:47:50.60 ID:DcU0vpFl0.net]
ノーパンしゃぶしゃぶの二の舞になるかどうか  今のところ、接待の金額が
しょぼいよね それが総理子息効果なのか

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:47:55.44 ID:fKB13uUG0.net]
>>354
権力持ってる方はどっちなんだよ。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:48:15.88 ID:QKKscpar0.net]
>>505
官僚側だろ
人気出す側なんだぞ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:48:21.78 ID:7nLftu3E0.net]
>>488>>489
贈収賄と勘違いしている人がいるけど、今回の件は

国家公務員倫理規程違反という民間企業でいう就業規則違反のようなもので

問題なのは公務員側だけなんだよ。

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:48:23.86 ID:HxvhzA580.net]
スレタイは大変 素晴らしい指摘だと思われます
レインボースティックが光っていますね

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:49:06.75 ID:+mMVKjyv0.net]
文春砲が炸裂しそうだな
民放各社は戦々恐々



529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:49:10.90 ID:rD5CikZh0.net]
海外ではマスコミを乗っ取られないように外国籍の人を入れないようにしている。
日本はどうなっているのだろうか。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:49.04 ID:q1oqLewmO.net]
>>1
ばかまんこの屁理屈みたいだなw

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:50:09.58 ID:Iz19upMT0.net]
>>293
総理の息子という立場を利用するなら
これほどの接待なんて必要ないじゃないか

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:50:09.82 ID:ObezKtiZ0.net]
>>475
そこなんだよね
マスコミも政権とズブズブ

ズブズブなんだけど政権はマスコミの政権批判を受け入れてる

一方でマスコミは政権とズブズブの癖に
それに甘えて政権批判繰り返してる



どっちかというと
マスコミの方が酷い



政治家が裏でよく言うのは
マスコミ関係者と仲良くなると人間不信になると
あれだけ仲良く接してるのに
大臣や総理になると、コロッと人が変わったように批判記事書きまくるってね

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:50:12.88 ID:ZR66cxii0.net]
>>510
NHKすら日本人じゃないの当たり前のように出してるな

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:50:16.39 ID:DcU0vpFl0.net]
>>507
>>480への一般論ですから スレをよく読みましょう

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:50:26.24 ID:J8Df8/KF0.net]
証拠があればテレビ局を糾弾できるんじゃないのかな。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:50:56.61 ID:HxvhzA580.net]
>>501
もし、テレビ局が腐ってるとしたら、総務省がおかしいんだよ
 日本のマスコミの 全まとめ役が総務省だからね

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:51:02.98 ID:mULHiqcd0.net]
時代が時代なんだけどな
昭和〜平成は当たり前にやってきたけどな
現在からこれからまだ続けるつもり?

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:51:17.61 ID:Z6Ti5JHn0.net]
表に出ないだけだな文春砲も興味ない
だろう。当たり前の茶飯事



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:51:38.30 ID:w8KvlcKu0.net]
みんな同じ穴の狢わよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:51:46.40 ID:aqmmE9Ll0.net]
最近の文春は政権叩きしかしないから朝日潰すようなネタは出さない

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:52:13.69 ID:z/LrAj670.net]
軽はずみな高市前大臣のネット責任扱いからもフジテレビと総務省はパイプ役が居るのは確かと言える、直ぐネット規制に動こうとしたがバレそうなので時間を空けてる、な?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:52:15.76 ID:/dIwilxF0.net]
>>488
テレビ局と総務省官僚、絶対接待はないんですか???

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:53:27.11 ID:fKB13uUG0.net]
>>506
だったらその権力目当てに来る連中の接待を受ける方の問題じゃないの。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:53:34.56 ID:Q55hiDWv0.net]
皆やってるから皆処罰する
働いてる奴がいなくなる
接待したメディアはだんまり

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:53:35.10 ID:pT0xNvWc0.net]
自民党は行政の仕事だけでなく責任まで委託する

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:53:40.08 ID:X1kN38WH0.net]
>>1その通り
徹底的に調べて、一度でも接待受けたことのある官僚は全員処分だ
その結果、誰もいなくなったとしても構わん

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:54:07.44 ID:f3N33CiY0.net]
>>510
NHKも民放も外国人入れまくりですよ
テレ朝やTBSなんて堂々とテレビに外国人社員出してますからね
TBSなんて韓国人がディレクターやってる


もう日本のテレビは終わりです 

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:55:16.09 ID:C72vKHEY0.net]
>>512
恫喝だけじゃ怨みを買うだけ。
時には甘いものを。
それと同じ。
第一、菅から東北新社の件よしなになんてやっていたらいつか足元をすくわれるよ。



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:55:16.68 ID:KbfAmjeX0.net]
>>1 確かにそうだな。総務省が常にNHKの肩を持つのも怪しい。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:55:17.84 ID:yaZOfiQP0.net]
マルサの女っていう昔の映画で脱税を取り締まられた総菜屋が
「私らみたいな庶民イジメてないでもっと悪いことしてる偉い人を捕まえなよ!」って言ったら
それはどこのだれですが、証拠があるなら教えて下さいすぐに行きますからとかいうセリフがあったな

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:57:08.52 ID:I3DihduW0.net]
接待だらけなのは新聞社も同じだしなw

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:57:10.50 ID:xQGUVrB0O.net]
>>1
女子アナのキレイどころが接待要員なのがバレるわな(笑)

まあ、これを期に監督官庁とテレビ局のズブズブな関係が明るみになって、
他の先進国並みに電波オークション制度の導入、最小限の緊急放送を除くNHKの分割民営化まで進むといいけどな

おい、菅、「焼け太り」のチャンスだぞ!

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:58:13.34 ID:MTFUa9nJ0.net]
テレビ創世記

当時田中角栄が総理の時
小さなテレビ局が田中角栄を接待しまくってたんだけど
それは過去の話か



まぁ今でも陳情という名の接待があるけど

政治家と官僚への接待なんて線引きできないのが現状



お前も調べてみなよ


テレビ局役員に大勢の元官僚がいるから



なぜ、テレビ局に元官僚がいるんでしょうね?
接待でもして仲良くならないと元官僚がテレビ局の役員になんてなれませんよ?

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 13:58:53.65 ID:7nLftu3E0.net]
>>515
一般論的に言えば、取引企業間の接待は慣例としてよくあることだよ?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:59:07.61 ID:iO93ag720.net]
これって総務省に影響力の強い菅義偉の息子が接待したから面白いんじゃん

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 13:59:11.92 ID:gNzHgcFJ0.net]
総務省じゃ無いけど接待かけ麻雀やってたやつもいたしな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:00:28.50 ID:QKKscpar0.net]
>>524
だからそう言われてるじゃん
接待を受けたらダメなんだよ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:01:27.41 ID:38Zegkov0.net]
菅が総理大臣になったから記事にされた
そんだけ
マスゴミゴミにも都合の悪い事実は闇に葬るってね



559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:01:37.74 ID:x/u9/veT0.net]
>首相動静(1月6日)
>山本雄史産経新聞新プロジェクト本部次長と朝食。

産経新聞の幹部は菅と会食してるけど

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:01:41.33 ID:MTFUa9nJ0.net]
>>531
それと同じことでズブズブになった業界がある




それは


警察とパチンコ業界


在日パチンコ業界が警察を接待しまくって骨抜きにし
パチンコ取り締まりを実質出来なくしてる


ある地方では
新しい警察幹部が、就任したとき
その地方の大手パチンコチェーン店の社長にご挨拶に行ってたりする




凄い世界だろ?w

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:01:50.45 ID:bH3voIF50.net]
これをオッケーとか言ってる奴は賄賂罪知らない犯罪者助長してるからな、普通に公務員は接待NGだよ下にはキツいこと言ってるくせに上記や国民はOKなの?コンプラ違反すぎ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:02:30.21 ID:5LZapQ/60.net]
そんな当たり前のことを

相手が役人だと引っかかるからそうならないようにどこもやってるだけだろ
普通に働いてたら誰だって知ってるわ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:02:58.47 ID:vUYEYzxV0.net]
アベスガ腐敗政治の末路
利害関係者との会食とか
接待とか、
政治家、官僚、マスゴミ
全員、刑事罰にすればいいんだよ
自民とマスゴミの黒い関係はすぐに終わる
パッパッとそういった法案作っていけば
何度も似たような話を聞かなくて済む
それをやらないのが
いまの利権の中抜き闇のシステムのせい

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:03:14.51 ID:6UWqNX/00.net]
自民党支持層だが
菅息子のこの一件で菅が辞めるまで自民支持しないわ

なんだよあのクソロン毛
単なる無能な穀潰しじゃねーか

あと東北新社さっさと事業免許取り上げろ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:03:25.90 ID:jrHXgBco0.net]
>>542
そういえば
当時民主党だった前原が在日外国人から献金受けてて問題になったけど
処分はうやむやになって終わってる []
[ここ壊れてます]

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:04:17.72 ID:IIAdjozt0.net]
>>135
元総務大臣の原口と同郷だしな。
NTTがアピール21で原口に献金してたのはブラックジョーク

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:04:49.88 ID:7D0F+wkp0.net]
天下りでズブズブ



569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:06:18.86 ID:C72vKHEY0.net]
>>507
わかってるよ。
が、こういうのは金持っていき頼みごとをするのと同じ。
犯罪を生んでるのは会社側だろ。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:06:22.79 ID:z/LrAj670.net]
漬け物と同じで課長位から漬けてくんだよな、当たり前になって来るから、発展途上国よな

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:06:23.16 ID:HVrGCQhc0.net]
電波オークション、NHKスクランブルかけろ
官僚は小林議員バカにしてるぜ、何様だよ。
総務省に電波許認可させるな、テレビ局だってズブズブだろ。

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:06:30.35 ID:8xEHAfWn0.net]
>>545
経産省の官僚なんて
え?この人、官僚なの?ってくらいありえない風貌の人いるよ?     

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:07:16.80 ID:9G5EYoI50.net]
>>546
役職辞任

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:07:28.87 ID:6UWqNX/00.net]
東北新社に行政処分しろよ
とりあえず半年事業停止くらい妥当

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:08:30.12 ID:+wqRJJ4v0.net]
スーパー既得権益の地上波テレビ局トップが
総理大臣と頻繁に会食するのは政策を歪めてないの?

デジタル化しても多チャンネル化されないし(議論もなし、突出した影響力が約束されたメディアの少数寡占継続)
OECD、というよりまともな国で唯一電波オークションが導入されない

国内でも専門家の答申を終えている
>放送についても例外とせず,将来的にオークションの対象とする可能性を検討することが望ましい
www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/461.html

多チャンネル化せず、電波オークション潰しに奔走した事務次官(嵐の櫻井パパ)は
電通に天下りしたわけだが

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:08:44.58 ID:K2kYbDmx0.net]
社長と総理が会食してるからね

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:08:53.64 ID:5YKGm3/C0.net]
>>7 経営成績が良ければ不問だけどなあ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:09:44.38 ID:tiP7bN+Z0.net]
>>550
韓国人や中国人は日本の若手官僚がアメリカ留学されるの知ってるから
その時から仲良くなって種植え付けてるんだよな
早くても20年後には幹部クラスになってるから
その時に、若いとき仲良くなってたことがやっと効果発揮してくる
韓国中国に強く批判の政策出来なくさせてる


こういうことを官僚もマスコミも一般人ですら知らない



579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:09:56.94 ID:b3fGkU+N0.net]
>>368
首相の息子が同席すると言えば相手が断れないだろ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:10:12.78 ID:Z8ghpuaa0.net]
やってたとして官邸身内が絡んでたら問題だわな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:10:17.55 ID:6Ylzi33j0.net]
電波オークションにしない時点で

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:10:30.87 ID:qya/TUbh0.net]
今バイキングでやってる。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:10:49.62 ID:yavso2av0.net]
官と民間の癒着
これ在日在日朝鮮人の安倍晋三が 総務省の人事権を握ってから起こったことだ

以後二度と在日朝鮮人の安倍晋三に政府の実権を渡すことなかれの教訓になったわ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:10:54.37 ID:bH3voIF50.net]
公務員が接待受ける時点でワキが甘すぎるわな、簡単にリークされてんじゃん、すぐハニトラに引っ掛かるぞ。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:11:06.47 ID:WFrLDq5U0.net]
脱接待というか脱酒の流れを作ろうぜ
飲み屋とかバーとか料亭とか全滅させろ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:11:25.53 ID:DcogxEQ40.net]
そう思うなら証拠出して問題提起すればいいじゃん
考えられないなんて言ってないで

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:12:06.08 ID:VDcCAiEz0.net]
普通に接待係してるし、飯も食ってるよ

この報道の仕方はかなり問題
悪意満載で、ちょっとどころじゃないぞ

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:12:44.68 ID:v9gkYViz0.net]
>>1
てか、お前ら

この間、捜査一課長だかが女子アナを公用車で送り届けてたってニュース出た時、マスコミ批判してなかったか?
なら全額払ってるこっちはもっと悪いんじゃね?



589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:12:48.59 ID:ie9jBe6l0.net]
>>7
日テレのニュースゼロキャスターの村尾信尚なんて
元官僚財務省官僚なのになw

なんで日テレが元財務省官僚をいきなりキャスターに抜擢すんだよってことよ
それだけ財務省とズブズブだってことだろと

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:13:00.58 ID:zgnzDOcx0.net]
>>368
これ以上の接待要員なんて居ないだろアホか

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:13:27.25 ID:SurZX1Y40.net]
マスゴミは日常的過ぎて問題にならんからセーフ!
特に内閣官房系なんて幹部が記者クラブのキャップレベルと
「会食」してんだから

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:13:29.51 ID:XW43HX/c0.net]
テレビ話題にならず
菅総理に忖度か
自民党の伝統芸か
賄賂好きだね

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:13:34.42 ID:yavso2av0.net]
菅は不正を学んだんだな

在日朝鮮人の安倍晋三(朝鮮名:李晋三世)が総務省を綾って 加学園学園で賄賂を踏んだ喰った手法を

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:14:26.87 ID:G4f3WGlK0.net]
検事長を麻雀接待してもスルーなんだから問題ない

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:14:40.32 ID:z/LrAj670.net]
認可する側はやはりフェアじゃあないとな、画像が悪い方を認可するとかダメでしょう

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:14:50.85 ID:DcogxEQ40.net]
他にも違反してる奴がいればセーフ理論が通じるならスピード違反なんか検挙できなくなるわ
ほんとこいつら頭悪すぎて引く

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:15:26.58 ID:9G5EYoI50.net]
>>567
ちゃんと報告すりゃいいんだよ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:16:03.53 ID:NHZct2UZ0.net]
そういえば、電通の前田ハウスはどうなったんだ。
電通の接待&悪だくみ専用ハウスだったんだろ。



599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:16:15.66 ID:bH3voIF50.net]
テレビ局とか接待当たり前なの?普通に収賄罪だぞ
普通は絶対にNGで会社でお世話になっててもお歳暮すらいらないっうのが世の流れなのに、おかしな業界だな。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:16:36.78 ID:yavso2av0.net]
東北新車は馬鹿だぜ・・・・こんなちっぽけな利権で接待なんて
BSの囲碁チャンネルなんて視聴率は限りなくゼロに近い数字だろうに(確かBS700チャンネル)

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:17:09.51 ID:/nQlz7Dx0.net]
フジテレビが安倍の息子を社員に入れてる時点で
何も言えねーだろ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:17:56.13 ID:C72vKHEY0.net]
>>576
ネトサポのバカ書き込みは無視がいいかも。

603 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 14:31:40.33 ID:6E9h+R7qt]
電通幹部「今頃言ってもな。そんなの最初からだよ。
    知らぬは一般庶民だけ。」

604 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 14:39:06.64 ID:7POGBnmOn]
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 閣僚の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
◆原口総務大臣(H22.9 内閣改造で交代)

・委員会に遅刻し、 責任を部下になすりつけ。

・原口は国会審議に2回も遅刻。 責任を部下になすりつけ。
課長ら4人更迭。


・原口は、NTT労働組合の政治団体「アピール21」(東京)から
 500万円の寄付を受けながら、政治資金収支報告書に  不記載。

原口総務大臣へNTTが献金  
原口総務大臣はNTT出身

 
2008年
NTT労働組合の政治団体「アピール21」からの寄付金
管直人首相      500万円、
原口一博総務大臣   500万円、
仙谷由人内閣官房長官 400万円
枝野幸男幹事長    400万円

そして、
政府 → NTTへの補助金  は約127億円

もちろん、誰も責任とって無い。 マスゴミ、パヨク沈黙。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:18:24.28 ID:Y0v1m6bb0.net]
これを擁護するゴミなんてひとり残らずリンチして殺害すべき

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:18:46.03 ID:VBg2lhzc0.net]
マスコミ 全力でそっ閉じのスレ(驚愕) 😨

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:18:46.54 ID:5IXjnovE0.net]
>>579
テレビ局が電通を接待する

電通が政治家や官僚を接待する

そのうち、いっしょに食事でもと
テレビ局、電通、政治家か官僚が一緒に食事する



一体、どこまでがアウトなんだ?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:19:13.91 ID:gcoh+FCl0.net]
>>9
余程都合悪かったのか



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:19:33.04 ID:yavso2av0.net]
総務省はこんなことよりもNHKの視聴料金を半額にすべく仕事をしろよ

もういい加減に朝鮮人の李晋三の影に怯えるのから脱却しろよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:19:33.44 ID:+JRkXu4M0.net]
官邸から奢ってもらった腰抜けどもよな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:19:49.47 ID:oiH+qO5H0.net]
>>17
町なんとかさんの悪くやめろ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:19:57.66 ID:VBg2lhzc0.net]
東京高検検事長とマスコミの接待麻雀は「業界の常識」、元社会部記者が告白
https://diamond.jp/articles/-/238558

デスクからの煩わしい問い合わせが終わり、付き合ってくれる取材先と晩飯。そして、本チャンの夜回りになる。夜回りは単純に、朝回りの逆だ。

そう、インターネットで情報収集する読者の方々から見れば、オールドメディアのやっていることは、誠にばかばかしい、くだらない作業でしかない。

麻雀だが、筆者は国会議員、地方議員、官僚、弁護士、警察官、そして検察官とも打ったことがある。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:20:08.01 ID:Y0v1m6bb0.net]
>>587
電通の存在そのものかな

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:20:11.29 ID:5DD8kmQ/0.net]
ネトサポも限界だな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:20:11.71 ID:bH3voIF50.net]
>>587

普通に一緒に食事でもと言うところで断られる普通の民間と公務員なら。上級国民はオッケーなのかね?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:20:16.98 ID:SurZX1Y40.net]
総理大臣→テレビ、新聞各社の社長や政治部長クラス
大臣副大臣→各社の政治部長又はキャップクラス
政務官→各社のキャップやその部下

大体ここらへんやな
もちろん番記者や各政治家のお気に入り記者はまた別
東北新社なんて雑魚中の雑魚

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:21:14.76 ID:ne70vE390.net]
【菅総理息子接待問題】
これ、民放テレビ局は総務省官僚を接待したことはないんだろうか? 

だから!誰でもどこでも!叩けば誇りが出てくる!!

バレルかばれないかの問題‼清廉潔白なんて!!

今回は!誰がどこが !週刊文春にリークしたかだよ!簾はげは!簾はげにダメージを与えようと!!

NHKを恫喝した!山田真貴子まで付録でついてきたから!!

ま!官邸の力が強すぎると!ペテン師安部の時から言われていたが!!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:21:19.94 ID:VBg2lhzc0.net]
新聞記者へのおもてなしと接待事情



619 名前:゚度な気遣いはリスクに
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201909/read-reporter/016962.php

では、取材の際に飲み物の提供など記者に対する「おもてなし」はどれくらい必要だろうか。結論から言えば気を遣う必要はない。むしろ、過度な気遣いは警戒されるリスクさえある。

そもそも一般紙やテレビの記者は、たとえ民間企業の社員であっても「公共的な仕事をしている」という意識を持っている。
だから取材の見返りの利益供与は基本的にタブーだ。

法的には問題ないとしても、倫理的には公務員が賄賂を受け取るのと同じ問題が発生するのである …
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:21:50.12 ID:68tz04Zu0.net]
ゼロチャージで闘おうとしたら、アーマロイドにやっつけられた。

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:22:07.58 ID:5IXjnovE0.net]
>>582
ネトサポなんて書いてないで
ちゃんと働けよ
社会人になってないなら社会構造を理解できないんだろ

辻元清美はNPO団体ピースボートのトップだけど
辻元清美がNPO団体の為に慈善事業したら税金安くする法案通した


これって完全に問題ですよね?
利権団体と政治家が一緒で法案を無理やり通してるんですから

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:22:21.13 ID:VBg2lhzc0.net]
「おっぱい次官」の落とし前は財務省解体
"ノーパンしゃぶしゃぶ接待"と同じ
https://president.jp/articles/-/25005

後に「あれが財務省解体のきっかけだった」といわれるかもしれない。福田淳一・財務次官のセクハラ発言報道で、「週刊新潮」が底力を見せつけた。
かつて財務省の前身である大蔵省も、週刊誌報道で解体に追い込まれた。

当時、「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を追いかけていた元「週刊現代」編集長の元木昌彦氏が振り返る――。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:22:43.25 ID:yavso2av0.net]
総務省職員は 今すぐ在日朝鮮人の安倍晋三の呪いから逃れろ

安倍晋三チョンと菅の横暴を許すな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:22:59.20 ID:68tz04Zu0.net]
>>6
ゼロチャージで闘おうとしたら、アーマロイドにやっつけられた。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:22:59.97 ID:ZsUhmbly0.net]
>>1 もちろんしてるし、違法だと思うよw

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:23:14.38 ID:VBg2lhzc0.net]
マスコミ報道だけでは見誤る「文科省汚職事件」の深い闇
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56790

「谷口浩司を信じる妻の疑問」という副題がついており、7月24日、最初の事件である東京医大の裏口入学に絡み、佐野太前局長(59歳)の受託収賄罪を幇助したとして起訴された直後に立ち上がり、毎日のように更新。
「政官業」の癒着は日常であり、「霞が関ブローカー」と“命名”された夫・谷口被告の行動は、その歯車のひとつとして機能しているに過ぎない、と訴えている。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:23:25.67 ID:yj7QvtYp0.net]
一般人のTwitterのしかもただの妄想呟きでスレ立ては流石に酷い

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:23:29.95 ID:Q/i4/s3m0.net]
フジテレビの女子アナが警視庁捜査一課長を性接待するくらいだから監督官庁なら尚更だろう



629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:24:16.96 ID:6UWqNX/00.net]
この際国会議員の子息が何やってるか全部調べた方がいい

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:24:43.89 ID:LmhIWeSi0.net]
さっさと電波オークション導入しろ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:24:44.87 ID:5IXjnovE0.net]
>>596
読売新聞、日テレのナベツネが歴代総理と仲良しの時点でもうね
それとは逆に、野党議員と超仲良しのテレビ局もある

若い奴らは、こういうこと知らんのよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:25:00.00 ID:SurZX1Y40.net]
>>601
その元木も大学で講師やって学生を飲み会に呼んでるというギャグ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:25:58.70 ID:eGBJXtFP0.net]
マスコミ全社を精査して接待した人物全員逮捕しようぜ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:26:08.72 ID:kiF27/yy0.net]
ソースが個人ツイッター?

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:26:08.99 ID:NYPmerE80.net]
そりゃ電通には櫻井翔の父親が役員なんだからねぇ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:26:54.07 ID:6Ak7LsHv0.net]
この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価警察が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、創価学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・住民が行う防パトと創価警察が協力して住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった


つまり警察署に勤務する創価警察官、警察本部の幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です.

                                       2021/02/06(土) 17:16:05.72 ID:absIXPUv

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:27:15.07 ID:Btm5AkQV0.net]
>>1
だから何?
あいつも泥棒してるからこいつの泥棒を許せと言いたいの?
右翼は小学校道徳からやり直せ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:28:06.42 ID:ne70vE390.net]
びっくりしたのは!

贈与側は!おとがめなしとは!接待はいくらやってもいいんだな!!

免許更新とか業務にかかわる時期以外は!!

ま!すだれはげも!簾はげも!そこらじゅうの社長と毎日!会食をしているからな!!



639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:29:22.15 ID:vZnxg3JL0.net]
これは安倍・麻生らとの権力抗争だろ。面白くなってきたぜw

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:31:46.87 ID:YhaTC0UW0.net]
皇居周辺には企業の多目的秘密クラブがたくさんあるよ
普通の豪邸みたいな作りでな ホステスも板前も借り出し
そういうのにも飽きるんだろうな 馬鹿どもはw

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/23(火) 14:32:06.51 ID:IMN4xcdb0.net]
>>606
それはそう、但し与野党問わずメディアから一切の接待はないのか?と言われたらなあ。
こっそりしゃべる政務官や予算委員会になると芝居掛かる野党議員。
まあ色々あるだろ。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:32:53.44 ID:VBg2lhzc0.net]
在日朝鮮人のパチンコ店にキムチ接待されてる公安官僚とかどうなるの?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:34:50.00 ID:Gvj3Kn9a0.net]
民放とか放送だけでなく通信も同じでしょうね。
楽天も総務省官僚の天下り居るし。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:13.32 ID:C0YSRmGv0.net]
他もやってるから罪ではないと?
ってか、日本ってどこまで腐ってるんだよ…

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:19.75 ID:VqcwdFFu0.net]
親の威光を笠に着て利益誘導か
下朝鮮を笑えなくなりました

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:37:23.58 ID:h4jp731A0.net]
MVNOのIIJが元財務省官僚を役員に受け入れてる時点でもうね
勝栄二郎さん、元気にしてますか?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:39:15.02 ID:cDivA6ju0.net]
こういうのこそフリージャーナリストさんの出番ですよね!

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:40:57.02 ID:1Vh+rzGK0.net]
2021/2/20
 米軍機?低空飛行の目撃250件 愛媛県、国に要望書
 2019年秋以降、米軍機とみられる航空機の低空飛行の目撃情報が愛媛県南予地域を中心に急増している問題で、県は15日、今年度の目撃情報が1
 月末時点で250件を超え、過去最多になっていると明らかにしたが、県民が不安を抱くような飛行を速やかに中止するよう米軍に申し入れること
 などを求める要望書を防衛省と外務省に12日に提出し、目撃情報の一覧を県のホームページに掲載。
 県によると、低空飛行の目撃情報は14年度以降、年間10件以下だったが、19年度は90件に急増。県は昨年2月にも国に同様の要望書を提出してい
 たが、県は低空飛行を目撃した場合、県総務管理課(089・912・2150)や各市町に情報提供するよう呼びかけているとの事。
※下名が大阪府寝屋川市から愛媛県に転入したのは2019/8だが、その後、2020/3に東京都葛飾区に転入し、2020/9に愛媛県に再転入しているが、
 下名の投稿の中には、第三次世界大戦や新型コロナウィルス感染症の起源に関する投稿があり、米軍も下名の存在を注視している物と推察する。

愛媛県:2020/9/9/18:24頃西条西警察署付近、ERROR: 当分お断りしております。ホスト:pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
東京都:2020/3/11/8:38頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.160.37.24
愛媛県:2019/9/9/5:50頃今治市南宝来町付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
大阪府:2019/9/5/11:30頃京阪本線樟葉駅到着間近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182

@第三次世界大戦に関する投稿
地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力
供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国
会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及
し、儲けた金品はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21
世紀の科学技術に現代人は泥酔している)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が
落ちぶれている。

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
※日本人の大半もクリスマスや



649 名前:nロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程
とされている。私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
約1億人が死亡した第二次世界大戦後2020年は75年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め第三次世界大戦で地球人の抹殺を試みている。

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は日本国の産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
過去、日本国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい
生物か検証を開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字、例:天上の業火「原子力爆弾」など

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:41:54.95 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>627
A新型コロナウィルス感染症に関する投稿:
予測の時期:
JamesArthurWatkinsの徴用工の>>1らが所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制🐙
11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9

内容:
2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も
※米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが
 高い。

@時系列的に考えて、2019年の米中貿易戦争で中華人民共和国が有利な条件を獲得し、2020年の春節のタイミングでパンデミック化している事から
 全責任を中華人民共和国に転嫁しやすい感染症とされている。
 「COVID-19」により、米国民主党はドナルド・トランプの在任中の成果を全て破壊し、最終的にはトランプ支持派に連邦議会襲撃まで実行させ、
 78歳の高齢で、能力的にも劣り、

651 名前:タ子がウクライナ疑惑の容疑者であるにも関わらず、ジョー・バイデンが2020年米国大統領選挙で当選を果た
 している。
Aファイブアイズなる国際情報機関の調査では中国由来でない事は、何等かの調査結果で確定している模様。
関連する報道:
2020/5/6
 コロナ発生源、「武漢研究所説」に否定的 米英など5か国情報同盟―CNN
 米CNNテレビは4日、情報機関の情報を共有する米、英、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国による同盟「ファイブアイズ」は、
 新型コロナウイルスの発生源が中国湖北省武漢市のウイルス研究所だとする説を「可能性が極めて低い」とみていると報じた。
 参加国筋などによると、武漢の市場が発生源である可能性が高いと分析しているという。
 これに先立ちポンペオ国務長官は3日、「武漢研究所説」に関する「かなりの量の証拠がある」と指摘。
 トランプ氏も証拠を「見た」と述べている。ファイブアイズの分析はトランプ氏らの主張と矛盾しており、波紋を広げそうだ。
根拠となる報道:
2021/2/10
 WHO 武漢調査チーム 「研究所からウイルス流出可能性低い」
 新型コロナウイルスの発生源などの解明に向けて中国・武漢を訪れているWHO=世界保健機関の調査チームは現地での活動を終えるのを前に記者
 会見し、アメリカのトランプ前政権が主張していた、武漢にある研究所からのウイルスの流出について、その可能性は低いとする見方を示した
 との事。
2020/11/17
 イタリアの新型コロナ感染、昨年から始まった可能性=研究
 イタリアの国立がん研究所(INT)は、同国では新型コロナウイルスが昨年9月時点ですでに循環していたとの研究を発表。新型コロナの感染が
 当初考えられていたよりも早い時期に、中国国外で拡大していた可能性が示唆されたとの事。
B米国のアングロサクソン系の権力層のドナルド・トランプ、ジョー・バイデン共に積極的に大統領選挙の街頭活動を行ったが、世界最大の
 感染大国の米国であるにも関わらず、また高齢のドナルド・トランプが「COVID-19」に感染したと吹聴している物の、重症化する事もなく、
 何等かの治療方法などを知っているからとしか思えず、大統領選挙で、ジョー・バイデンが当選確実と同時に、米ファイザーと独ビオンテックが
 共同開発した新型コロナウイルスワクチンが、接種可能な状態になっている。
 米ファイザーと独ビオンテックはトランプ政権のワクチン開発の「ワープ・スピード作戦」からは距離を置いて開発を進めてきたとの事。
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:42:16.37 ID:fAsi7oMC0.net]
>>1
ガースカース「皆さんこんばんわガースーちゃんですわ!いや〜ワイの息子が総務省とか司会女にガバガバと飯食わせとるからビックリしたやろ?東北新社はワルよのぅ〜。なんでもいいけど息子は悪ないんよ。ワイも悪くないんよ!国民の皆さんはクソみたいな馬鹿なんだから黙ってろと言わせて頂きガースーちゃんの挨拶とします!山田はワイの…ワイの〜!!」

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:43:11.70 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>628
2021/2/22
 米、ナチ元看守95歳を独に移送 最後の国外追放対象か
 米政府は20日、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住のドイツ国籍の男(95)を同国に移送したが、男はドイツ当
 局の尋問を受けるとの事。米国に約60年暮らし、米司法当局は昨年、過去の経歴を基に国外追放

654 名前:を命じたが、米国が追放する最後のナチス関係者
 の可能性があるとの事。
 男は大戦末期の1945年、ドイツ北部のノイエンガメ強制収容所の支所で勤務し、ユダヤ人やロシア人ら収容者が野外での強制労働に就いていたが、
 男は当時19歳で監視に当たったことは認めたが、収容所にいたのは数週間で残虐行為は目にしなかったとの事。
※第二次世界大戦の終戦から76年経つ2021年でも、旧敵国に対する処遇は報道の通りであるが、カトリック教徒の大統領とユダヤ人の国務長官が
 存在するバイデン政権では、当時19歳で戦後60年米国で暮らした95歳の老人ですら、国外退去を命じる残酷な政権である事が証明された模様。

キリスト教の正体
誰しもが人として守るべき教義「十戒」を示した上で、それに違反した場合は容赦なく教徒または異教徒に関わらず、抹殺を行う事を正義と勘違
いするキチガイ宗教

十戒
主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す勿れ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと

参考:
・手塚治虫の旧約聖書物語

2021/2/21
 日系人収容を改めて謝罪 バイデン氏、声明発表
 太平洋戦争中の米国で、日系人強制収容の根拠になった大統領令署名から79年となった19日、バイデン大統領は声明を発表し、改めて謝罪し、
「こうした政策によって苦しんだ日系米国人への連邦政府の公式な謝罪を再確認する」と表明。
 1942年2月19日、ルーズベルト大統領が署名した大統領令により、日系米国人は「敵性外国人」と見なされ約12万人が全米各地で数年間強制収容
 されたが、88年にレーガン大統領が過ちを認めて謝罪するまで名誉回復の運動が続いたとの事。
 バイデン氏は声明で、「米国史で最も恥ずべき時の一つ」と強制収容の歴史を振り返ったとの事。
※フランクリン・ルーズベルトも民主党出身の第32代米国大統領であり、1941年の大日本帝国の真珠湾攻撃を受けて第二次世界大戦に参戦した
 大統領でもある。ジョー・バイデンはジョン・F・ケネディ以来2人目のカトリックの大統領だが、中華人民共和国は基本的に無宗教の国である。
 (無宗教:90%、その他様々の宗教:10%)よってユダヤ教を基とするキリスト教の教えを広め、神に対して絶対服従を求める十戒の厳守を背景
 にキリスト教を信奉する国々の支配を受け入れさせ全世界を支配する事が、ユダヤ人の支配する米国を裏面で支配するイスラエルの究極の目的
 である為、ジョー・バイデンとしても、ユダヤ教・キリスト教の神を全く信奉しない中国は絶対に許容できない国として考えていると推察する。
 ジョー・バイデンの次男のハンター・バイデンは以下に示すウクライナ疑惑の当事者である。ウクライナのクリミア半島は2014年のウクライナ
 の政変に乗じたロシア連邦の侵攻作戦により、クリミア自治共和国として併合されている事から、ウクライナ疑惑についても何らかの情報を得
 ている為、ロシアに対しても挑発的な発言を行い、この会議に先立つG7会議でもロシアを排除している。従って、先例に従い、米国大統領選挙
 と東京五輪が中止となった1940年の翌年の1941年に、米国が第二次世界大戦に正式に参戦した事と同様に、来る第三次世界大戦に参戦する米国
 大統領は同じ民主党出身のジョー・バイデンと言う事になる。
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:43:41.42 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>630
根拠となる報道:
2021/2/21
 G7にロシア招待せず=トランプ前政権の方針転換―米

2019/12/3
 ロシアのプーチン氏、欧米との対決姿勢鮮明 冷戦終結30年
 プーチン大統領は北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大などに徐々に不信感を募らせると、14年にはウクライナ南部クリミア半島の併合に踏み切り
 、「われわれには世界でまだ誰も保有していない完全に独自な兵器がある」2018年の年次教書演説でも極超音速ミサイルシステム「アバンガルド」
 など、さまざまな最新鋭兵器を紹介し、軍事力を誇示している。
 こうした行動を取る背景には、冷戦が終結したにもかかわらず、ソ連に対抗するために米国などが結成したNATOが存続し、ロシアを敵視している事
 に強烈な不満があるとの事。また「NATOは軍事同盟だ。その軍事インフラがわが国の国境に近づいているのは愉快ではない」と批判もしている。

ウクライナ疑惑とは?
 元アメリカ合衆国副大統領で2020年アメリカ合衆国大統領選挙の一般選挙で勝利したジョー・バイデンの次男であるハンター・バイデンは、2014
 年から2019年まで、ウクライナの天然ガス会社であるブリスマ・ホールディングスの取締役を務めていたが、同社は、2016年までに何らかの疑惑
 を抱えウクライナ検察当局の捜査対象となっていたが、父親のバイデン副大統領がウクライナを訪問した際に同国の検事総長を罷免するよう要求
 すると、まもなくウクライナ議会は検事総長を罷免。会社は、検察当局からの追及を免れていたとの事。
 2019年7月25日、ドナルド・トランプ大統領は、ウクライナへの軍事支援を進めているタイミングでウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話で
 会談。秘密裏にバイデン親子のウクライナにおける活動について捜査するよう要請していたが、同年8月頃、会談の内容が何者かの手で明るみにな
 ったが、ナンシー・ペロシ下院議長を始めとした民主党議員らは、職権乱用であるとして大統領の姿勢を一斉に批判し、2020年のドナルド・トラン
 プの弾劾裁判に発展している。

2021/2/20
 米国務省 中国「海警法」に懸念表明 日本などとの連携強調
 中国が海上警備にあたる中国海警局に外国の船舶への武器の使用を認める法律「海警法」を施行したことをめぐり、アメリカ国務省の報道官は
「近隣諸国を脅すために使われる可能性がある」と述べ懸念を表明したうえで、日本など同盟国や友好国との連携を緊密にしていく方針を強調。
 中国が今月1日に施行した「海警法」は、海上警備にあたる中国海警局の任務や権限を定めた法律で、領海などに違法に入った外国の船舶を強
 制的に排除する権限を盛り込んだ上で、停船命令や立ち入り検査に従わない場合は武器の使用を認めるなどと規定しているが、この法律につい
 て、アメリカ国務省のプライス報道官は、19日の電話会見で「近隣諸国を脅すために使われる可能性がある」と述べ、中国が海警法を根拠に海
 洋権益の主張を強めるおそれがあるとの懸念を示し、「われわれは日本とフィリピンに対する同盟国としての義務を必ず守る」と述べ、海警法
 に懸念を示す日本やフィリピンなどの同盟国のほか、ベトナムやインドネシアなどの友好国との連携を緊密にしていく方針を強調し、中国をけ
 ん制したとの事。
 バイデン政権は中国の南シナ海での海洋権益の主張は違法だとするトランプ前政権の立場を踏襲し、今月には南シナ海に2隻の原子力空母を派遣
 して軍事演習を行うなど、中国の海洋進出に対抗する姿勢を強く打ち出しているとの事。


656 名前:国務長官のアントニー・ブリンケンは1962年4月16日にニューヨーク州ニューヨークにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケ
 ンと、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生している。
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:43:47.93 ID:VBg2lhzc0.net]
フリージャーナリスト「接待事件取り上げたら村八分にされる😨」

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:44:03.34 ID:oH+L8SXO0.net]
>>55
昔のMOF担ですね



659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:44:12.49 ID:Hr7BUJ0I0.net]
証拠見つけてから記事けよ
妄想で記事書くな

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:44:33.58 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>631
2021/2/6
 中国がミサイル迎撃実験実施「いかなる国も対象にしていない」
 中国国防省は4日、地上配備型の弾道ミサイル迎撃システムの実験を国内で実施したと発表し、大気圏外を飛行するミサイルを撃ち落とすことを
 想定して行われ、同省は「所期の目的を達成した。実験は防御的なもので、いかなる国も対象にしていない」と強調。
 共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)によれば、中国による地上配備型の弾道ミサイル迎撃システム実験の公表は今回で5回目で、
 同紙は「技術の成熟を示した」と伝えたとの事。
※背景にあるのは、米ロの新戦略兵器削減条約の延長に伴い、米国のブリンケン米国務長官が「ロシアの全核兵器や中国の脅威の増大に対処する
 軍備管理の必要性」を議論した事にあるが、米国の長距離弾道ミサイルは来る第三次世界大戦では、無効化される事が実証された模様。ロシア
 のラブロフ外相は米国が先に「オープンスカイズ(領空開放)」条約を脱退し、新STARTとは関係の無いサイバー攻撃や反体制指導者の件を議論
 に持ち出している事からブリンケンとの議論は平行線となった模様。

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)

()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数

令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
・2度目の東京オリンピックの中止

2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

根拠となる報道:
2021/2/5
 米露外相、「中国も含めた軍備管理必要」 新START後継枠組み電話協議
 ブリンケン米国務長官は4日、ロシアのラブロフ外相と電話協議し、新戦略兵器削減条約(新START)の3日の正式延長を受けて、将来の軍備管理
 のあり方について協議したが、米国務省によると、両者は「ロシアの全核兵器や中国の脅威の増大に対処する軍備管理の必要性」について協議し
 たが、米露は5年の延長期間を利用して新たな軍備管理の枠組み構築を目指しているとの事。
 ロシア外務省によると、協議では、2019年8月に失効した米露の中距離核戦力(INF)全廃条約が禁じていた射程500〜5500キロの地上発射型ミサ
 イルの扱いも議題に上り、米国が昨年11月に脱退した「オープンスカイズ(領空開放)」条約についても言及があったとしているとの事。
 ブリンケン氏は、ロシアの関与が指摘される米連邦政府に対するサイバー攻撃やロシアの反体制派指導者の毒殺未遂事件などの問題も指摘したが、
 ラブロフ氏は「ロシアの法律や司法制度の尊重」するとの事。

2021/1/15
 ロシアも領空開放条約から離脱へ 軍縮後退のおそれ
 ロシア外務省は15日、批准国の軍事施設を上空から相互に偵察できる領空開放(オープンスカイ)条約から離脱する方針を表明したが、米国が
 ロシアの条約違反を主張し、2020年11月に正式離脱しており、ロシアが離脱すれば条約が実効性を失うことが決定的になり、世界的な軍縮の後
 退に懸念が広がりるとの事。

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:44:48.03 ID:lhs1RJZE0.net]
してるけど自分たちの接待はいい接待

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:45:03.38 ID:jaBXbZiQ0.net]
民放テレビ局とか新聞のTOPは逆に首相に機密費で接待される方だからね

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:45:43.03 ID:M1qonTJg0.net]
NHKオンデマンドを有料にさせたのは民放の圧力だしきっとあるだろ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:46:47.84 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>635
2021/2/21
 中国公船2隻、尖閣領海で日本漁船に接近…海保巡視船が間に入り安全確保
 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、21日午前4時48〜54分頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の領海に中国海警局所属の公船2隻が相
 次いで侵入し、2隻が付近を航行していた日本漁船(乗員3人)に接近する動きを見せたため、海上保安庁の巡視船が間に入って漁船の安全を確保し、
 2隻に領海からの退去を求めているとの事。前日には別の公船2隻が一時、領海に侵入。

 尖閣領海、中国の機関砲搭載船など2隻侵入 海警法施行後5回目
 第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国海警局所属の公船2隻が20日、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に2時間近く侵入し、うち1隻は機
 関砲のようなものを搭載していたが、外務省の船越健裕アジア大洋州局長は在日中国大使館公使に「尖閣は日本固有の領土で領海侵入は受け入れ
 られない」と抗議。
 中国海警局の武器使用規定を明文化した「海警法」が1日に施行されて以降、中国公船による日本領海侵入は延べ5回目で、機関砲搭載船の領海侵
 入は16日以来。
 2隻は20日午前10時16分以降、魚釣島の西南西の領海に侵入。中国公船は海警法施行後、いずれも日本漁船を追うように領海侵入していたが、今回
 は付近で日本漁船は航行していなかったとの事。
※中華人民共和国は、再三にわたる日本国の挑発行為対して、「海警法」を根拠に今後は日本国領海での武力行使を行う事にためらいはないと断言
 する。

 中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000

日本国の中華人民共和国に対する挑発行為:
2021/2/19
 日米豪印外相が中国けん制、ミャンマー民主早期回復でも一致
 日本と米国、オーストラリア、インドの4か国の外相は18日、電話会合を開催したが、クアッドと呼ばれる4カ国の枠組みでの協議はバイデン米政権
 発足後初めて。
 外相茂木敏充は会談後、軍事クーデターが起きたミャンマーで民主体制の早期回復が必要との見解を共有したと説明。また、中国の海警法に深刻な
 懸念を表明し、東シナ海、南シナ海情勢での力による一方的な現状変更に強く反対することで一致したと明らかにしたが、茂木は、基本的な価値観
 を共有し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の強化に深くコミットするという4カ国の役割が一層重要になっているとの認識を強調。ブリ
 ンケン米国務長官、ペイン豪外相、ジャイシャンカル印外相は同意したとの事。
 米国務省によると、テロ・偽情報対策や海洋安全保障などについても協議が行われ、4カ国はまた、「航行の自由や領土の保全への支援を含む、自
 由で開かれたインド太平洋実現に向けた協力強化」のために閣僚級会合を少なくとも年1回、上級・実務レベルでの会合を定期的に開催する方針を
 再確認。

2021/1/28
 菅義偉、バイデン大統領と電話協議
 菅義偉は28日未明、米国のバイデン大統領と電話協議したが、電話協議は、バイデン氏の大統領就任後初めて。両氏は就任前の2020年11月にも
 電話協議しているが「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現や新型コロナウイルスへの対応などを巡って緊密に連携することを確認すると
 の事。

2020/9/17
 自民党国防議員連盟が、「尖閣諸島の更なる有効支配強化のための提言(骨子案)」を作成。
 第一に「防衛力の強化」として、
(1)国民保護計画の作成及び自衛隊との訓練、(2)南西諸島での警戒監視・防空能力強化、(3)南西諸島への本土等からの展開能力向上、
(4)南西諸島の空港・港湾の整備、(5)南西諸島における兵站能力の向上、(6)自衛隊単独及び日米共同での島嶼防衛訓練強化と訓練場整備、
(7)島嶼防衛用の新装備の研究開発促進、(8)台湾防衛当局との意思疎通を謳っている。

JamesArthurWatkinsの徴用工の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1Toy Soldiers ★2021/02/23(火) 12:12:21.87ID:2tVYSnGs9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/625ea455d83d0a70

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:47:45.79 ID:XIIRgZNK0.net]
とりあえず菅の長男には公共の場に出て来てもらって何か喋ってもらおう

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:47:47.75 ID:9xMVQ0yi0.net]
ネトウヨによるバカげた菅擁護って、自分の首絞めてるだけだよね。
逆に応援するわw

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:48:07.03 ID:YhaTC0UW0.net]
メディアは政治屋の「秘書」を毎晩接待してるよ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:49:11.82 ID:QdhktOLl0.net]
『 # 拡散希望 』




『 # …ってか、』

『 # 今日、 [ ばーど☆ ]休みなん?』



『 # …ってか、』

『 # なんで、』

『 # 海王子スレ 誰も建てないの?』



669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:49:20.86 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>639
2021/2/21
 G7にロシア招待せず=トランプ前政権の方針転換―米
 サキ米大統領報道官は19日、首脳によるテレビ会議が同日開かれた先進7か国(G7)の枠組みについて、米政府はロシアを招待しないと表明。
 ロシアの参加を含む枠組みの見直しを提唱していたトランプ前大統領の方針を転換したが、サキ氏は記者団に、バイデン政権は先月の発足後、
 ロシアをG7に招待していないと明言。
「招待はG7のパートナー国と連携して行われる」とも述べ、枠組みの見直しは日本など他の参加国の同意が前提になるという見解を示したとの事。
※ジョー・バイデンの次男のハンター・バイデンは以下に示すウクライナ疑惑の当事者である。ウクライナのクリミア半島は2014年のウクライナ
 の政変に乗じたロシア連邦の侵攻作戦により、クリミア自治共和国として併合されている事から、ウクライナ疑惑についても何らかの情報を得
 ている為、今回のロシア連邦の事態に至ったと推察するが、ナワリヌイ問題でEU共対立するロシア連邦の欧米諸国への怒りは取り返しのつかない
 事態にまで発展すると断言する。

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦

()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数

2019年(74年)
・第三次世界大戦へのプロローグ
 12/3 ロシアのプーチン氏、欧米との対決姿勢鮮明 冷戦終結30年

2020年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙、2度目の東京オリンピックの事実上の中止
 12/23 中ロの爆撃機が日本海と東シナ海上空で“合同監視活動”
 7/25 米情報機関 大統領選で中国 ロシア イランが偽情報発信と警告
 7/3 ロシア憲法裁、プーチン大統領の任期を2036年まで延長可能とする憲法改正案を承認
 6/7 ロシア、同盟国への弾道ミサイル攻撃なら核で反撃の可能性
 5/22 領空開放条約から脱退へ 米政権、ロシアに通知
 1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短

2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
 2/20 G7にロシア招待せず=トランプ前政権の方針転換―米
 2/20 尖閣領海、中国の機関砲搭載船など2隻侵入 海警法施行後5回目
 2/19 日米豪印外相が中国けん制、ミャンマー民主早期回復でも一致
 2/13「制裁ならEUと関係断つ用意」ロシア外相 ナワリヌイ氏問題で
 2/11 中国 アメリカもWHOの調査を受け入れるべきだとけん制
 2/11 韓国軍が自衛隊竹島侵攻シナリオ 最新型軍備導入の説得用
 2/7「北方領土の日」前にロシア軍が訓練 日本政府は抗議
 2/7 中国海警局の船領海侵入に抗議 中国が武器使用認めて“初”
 2/6 中国がミサイル迎撃実験実施「いかなる国も対象にしていない」
 2/6 中国に責任負わせる インド太平洋の不安定化で ブリンケン米国務長官
 2/1 ミャンマー軍 非常事態宣言を発表 総選挙の不備など調査が理由
 1/30 米補佐官、中国への強い対応示唆 日豪印と協力「対価払わせる」
 1/21 中国、米前政権に異例報復 ポンペオ氏ら28人に制裁
 1/20 ジョー・バイデン大統領就任 中国との競争「勝利」に自信=国務・国防長官候補が強硬姿勢
 1/16 コロナ禍で海賊も増加 アジア海域、5年で最悪
 1/15 ロシアも領空開放条約から離脱へ 軍縮後退のおそれ
 1/15 北朝鮮が軍事パレードを実施 「敵対勢力が戦慄する核武装力である戦略軍」が参加し、SLBM・潜水艦発射弾道ミサイルなどが登場
 1/14 シリアで57人死亡 イスラエル空爆か 過去最悪規模の被害
 1/6 トランプ支持者、議会占拠 バイデン氏当選手続き中断、米議会で撃たれたトランプ氏支持者が死亡
 1/4 米 イラン周辺海域への原子力空母派遣を継続
 1/3 米軍がイラクでイラン革命防衛隊コッズ部隊のガセム・スレイマニ司令官を殺害してから1年、テヘランで追悼式

中国サイド:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイド:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:49:28.68 ID:2J7jshMF0.net]
女子アナの実家 やりたい放題だな

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:50:19.52 ID:XIIRgZNK0.net]
メディアも総務省も「膿」を出すチャンスだろ
菅の長男に喋らせろ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:50:41.16 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>644
2021/2/20
 北方領土問題「いかなる形でも議論できない」 憲法理由に・・・ロシア外務省報道官
 ロシアの外務省報道官が北方領土問題について、領土割譲を禁じた憲法を理由に、「いかなる形でも議論できない」と発言。
 ロシア外務省のザハロワ報道官は18日、動画サイトのインタビューで日本との北方領土問題について、
「憲法があるので、いかなる形でも議論できない」と発言し、一方で、日本との平和条約交渉に関しては、
「交渉を行う用意があるし、実際に交渉を続けている」との事。
 領土割譲を禁じたロシアの改正憲法をめぐっては、プーチン大統領が14日に放送された国営テレビのインタビューで、
「憲法に反することは一切しない」と語っており、プーチン政権内で領土に関する強硬姿勢が一層強まっているとの事。
※外務省は以下に示す日露首脳会談で安倍晋三が総理大臣の際に8項目の「協力プラン」なる物を提示し、日露経済関係の進展を足掛かりに、北方
 領土の返還を試みたが、安倍自体が既に内閣総理大臣を辞任し、菅内閣もバイデン政権にすり寄る外交姿勢しか示さない為、遂に領土割譲を禁
 じた憲法を理由に、「いかなる形でも議論できない」と断言された為、北方領土の返還は実現しないと断言する。

 日本国の北方領土返還に向けた無駄な努力w
 2016年5月、ロシア・ソチでの日露首脳会談において、安倍晋三から8項目の「協力プラン」を提示し、プーチン大統領から高い評価と賛意が表明
 され、両首脳は、製造業、農業、エネルギーなどの分野における最近の協力プロジェクトの進捗を確認しつつ、互恵的な協力を進めていくことで
 一致

673 名前:
 (1)健康寿命の伸長、(2)快適・清潔で住みやすく、活動しやすい都市作り、(3)中小企業交流・協力の抜本的拡大、(4)エネルギー、
 (5)ロシアの産業多様化・生産性向上、(6)極東の産業振興・輸出基地化、(7)先端技術協力、(8)人的交流の抜本的拡大
 2019年9月の東方経済フォーラムの際の日露首脳会談では、両首脳は、8項目の「協力プラン」の具体的成果について確認し、北極LNG2の最終投資
 決定や、トヨタによるサンクトペテルブルクでの特別投資契約の締結を歓迎。
 2019年12月の貿易経済に関する日露政府間委員会では、茂木外務大臣とオレシュキン経済発展大臣は、日露経済関係を包括的に議論し、茂木大臣
 からは、エネルギー、非エネルギー分野を合わせて貿易関係全体を底上げする取組を進めたい旨述べ、「極東」については、その可能性を開花さ
 せるために、関係省庁と連携しながら、農林水産業を始めとする生産力強化、シベリア鉄道の利用促進、カムチャツカでのLNG積替基地建設等の
 具体的な取組を促進し、それらの案件とも有機的に連携しつつ、極東と日本の北海道・日本海側の連結性を強化し、全体を一つの経済圏として開
 発する可能性について提起し、双方で協力を進めていくことで一致。また、8項目の「協力プラン」をはじめ、日露双方の関係省庁を交えて、エネ
 ルギー、運輸、医療・保健、都市環境、観光、先端技術等の幅広い分野に関して協力の現状や課題、更なる協力の進展に向けた方策について議論を
 行ったとの事。

2021/2/7
「北方領土の日」前にロシア軍が訓練 日本政府は抗議
 ロシア軍は5日から北方領土の国後島で射撃訓練を行うと通告。
 ロシア軍は5日から27日まで国後島の沿岸で射撃訓練などを断続的に行うとし、訓練に先立ち4日、ロシア側から訓練の実施について通告があり、
 外務省は「北方四島の軍備強化につながるもので日本の立場と相容れず受け入れられない」と抗議。
 今月7日には「北方領土の日」を控える中、ロシアとして実効支配を誇示することでけん制する狙い。
※これが安倍政権から菅政権に至る8年間のロシア外交の成果である。経済協力をしながら北方四島の返還が可能と本気で考えていた様子だが、
 今回の軍事演習は、日露戦争で苦杯を飲まされた日本国に対して、ロシア連邦は中華人民共和国と結託し、下名が予測する期日に米国を盟主と
 する国家連合相手の第三次世界大戦後に、中華人民共和国と日本国を分割統治する為の予行演習と断言する。
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:50:50.97 ID:grxCzZW80.net]
>>412
その権益の原資は平民どもから巻き上げた税金って言うね
学術会議を既得権益だとか抜かしてた連中に限って>>1みたいなこと言ってんだろうな

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:51:57.96 ID:J/uKIRr/0.net]
>>1
「総理の息子」に権力接待させたところは東北新社だけw

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:24.86 ID:oYwguaXv0.net]
全く憶測と根拠無しでスレ立てやめろ!

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:52:27.06 ID:2J7jshMF0.net]
安倍ちゃんの桜もかなり大変な問題だが、冷静になってみるとガースー息子の方が実際には数倍酷いかも 全容明らかになったら安倍ちゃんの桜とか笑い話レベル

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:52:31.44 ID:ZatHeqlX0.net]
総務省が接待を受ける構造なんだから民主党政権時代にもやってそうだけど
そうなると旧民主にブーメランが飛んで



ただの野党間の議席の食いあいなんじゃ?



679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:57.35 ID:0fhsGOGB0.net]
既存メディアの連中はいざとなれば報道しない自由を行使すればいいから気楽なもんよw

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 14:53:17.38 ID:1Vh+rzGK0.net]
>>647
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1Toy Soldiers ★2021/02/23(火) 12:12:21.87ID:2tVYSnGs9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張した
ツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上
げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在
するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国
家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。

要するに5ちゃんねるは
JamesArthurWatkinsの徴用工の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1Toy Soldiers ★2021/02/23(火) 12:12:21.87ID:2tVYSnGs9と
その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)らの米国プロパガンダ掲示板🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
「ERROR:もういいから祖国(米国)でやれwwwwwwwwww」

要するに5ちゃんねるは
周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1Toy Soldiers ★2021/02/23(火) 12:12:21.87ID:2tVYSnGs9と
その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)らの「香港衆志」プロパガンダ掲示板🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
「ERROR:もういいから祖国(香港)でやれwwwwwwwwww」

要するに5ちゃんねるは
スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1Toy Soldiers ★2021/02/23(火) 12:12:21.87ID:2tVYSnGs9と
その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)らの国会軽視掲示板🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
「ERROR:もういいから祖国(通常国会)でやれwwwwwwwwww」

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:55:53.36 ID:892TgCLq0.net]
官僚が堂々と便痛に天下ってたよな

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:00:39.09 ID:oVZVL+DC0.net]
麻雀とかやってるし

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:02:23.10 ID:VBg2lhzc0.net]
×)報道しない自由

〇)マスコミによる隠蔽

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:04:53.60 ID:arphdOFQ0.net]
>>5
あるよ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:05:07.08 ID:ifhtOsbH0.net]
文春も接待と現金渡して情報仕入れたんだろ。
放送業界、マスコミなんて同じ穴の狢だよ。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:05:48.20 ID:/DxTNo/d0.net]
東北新社って昔は番組の最後にテロップで名前が出てたけどケチが付いたとか落ちぶれたとかw

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:07:25.67 ID:mEQWC3n00.net]
>>6
これぐらいヤバい
https://youtu.be/b8SlqLpKNnA


ゼロテスター最終回、なかなか出来いい

688 名前: []
[ここ壊れてます]



689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:08:52.75 ID:Tu07esNp0.net]
>>649
「権力接待」ってどんな接待だよ?
接待と聞くと喜んでどこへでも行く卑しい官僚が問題だろ。
他にもあると思うぞ。ノーパンとか。w

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:13:07.06 ID:atBt4GuxO.net]
蛆の三田パン屋が7マン接待の舞台ってか!?

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:15:56.51 ID:V+LNTIZ40.net]
>>3
いま普通の官僚は民間企業からの接待受けないよ
他省であれ同じような接待見つけられれば総理の息子の件は薄められる
いま自民党は血眼になって探してるだろうけど出てこないね

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:16:15.75 ID:dV/15X9h0.net]
こんなもん接待受けたら懲役とかにすりゃ誰も行かないだろ
接待がバレても退職金は貰えるし天下りも出来るとなれば
権力に食い込む為に例え違法でも接待ぐらいは喜んで受けるわな

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:16:40.71 ID:ymEaZvIC0.net]
大手マスコミは官邸と直でやるんだよ
首相動静を読めば書いてあるぞ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:20:50.82 ID:69riw5oD0.net]
女子アナの接待あるって言われたら
みんな喜んでいくやろ?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:21:30.09 ID:F4KJvaka0.net]
>>645

就活女子大生の最終試験が…

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:21:34.77 ID:Y8DP5bYV0.net]
麻雀接待の時も軽くスルーしてたからな

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sageあ [2021/02/23(火) 15:22:59.48 ID:JsLg5LjT0.net]
>>669
麻雀かなり悪質なのにほぼスルーだからなぁ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:23:13.43 ID:pxsH3pS90.net]
>>663
高級料亭だからな、可能性は高い



699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:24:13.83 ID:D/+rB6BJ0.net]
コネ入社、接待まみれのTV局が何を言ってるの?って感じだよなw

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:24:20.13 ID:zodpKcVT0.net]
やってない訳ないやろ…

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:25:21.49 ID:f7AajdKJ0.net]
>>24
うちはそんなこと無いなあ
仕事での飯なら発注者負担、打ち合わせなら割り勘だな。
忘年会新年会呼ばれてもゴチになっちゃう
接待付け届けで仕事増えないから一切止めたけど影響ないし
要求もされない

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:25:31.59 ID:fKB13uUG0.net]
>>538
うん。自分もそう言ってる。
だから菅の息子だとか民法テレビ局がどうとかいう話がなんで出てくるの?ってことで。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:26:48.34 ID:fwaZpMHS0.net]
接待は誰でもするが割り勘でってのか決まりらしいし

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:27:47.98 ID:+cJWOodO0.net]
>>600
ネトサポw

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sageあ [2021/02/23(火) 15:30:13.51 ID:JsLg5LjT0.net]
>>676
個人は割り勘だけど営業とか会社からは接待費普通出るのでは?
会社の仕事絡んだ飲みで全部自腹はほぼ無いな

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:34:33.49 ID:HLdxIDEF0.net]
>>17 拡散よろしく

菅義偉 総理大臣←官房長官←総務大臣(2006〜2007年)

長男:菅正剛 東北新社入社(2008年〜)

株式会社ザ・シネマ←東北新社90%出資

映画評論家:町山智浩
洋画専門チャンネル ザ・シネマ「VIDEO SHOP UFO」出演(2018年〜)

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/23(火) 15:35:00.61 ID:vgspoNhc0.net]
菅総理の親父は 出来損ないの息子を持ったばかりに

ヤクザな息子 暴走族の息子 たまには親父と飯に行けよ!

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:35:10.85 ID:JsxOF5vh0.net]
>>676
会社名義で領収書切るなってこと?



709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/23(火) 15:36:36.66 ID:vgspoNhc0.net]
親父と飯でも食いに行って そこで謝まったら問題無しだろう

親父に感謝しろよ たまには親孝行をしてやれ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:36:51.26 ID:vbh6eG7T0.net]
菅に圧力かけられた記者が語る
https://www.youtube.com/watch?v=-atxXHbjNoA

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:37:33.24 ID:8hzTsqWW0.net]
新聞も軽減税率に入れて貰う為にロビー活動と接待、賄賂を駆使してんだろ?

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:38:46.49 ID:W42uL88n0.net]
ある企業が、誰を接待しようと構わんけど、
なんの意味もなく接待するのは考えにくい。 例えば高額の食事代をこちらが持ったりと。

そんな支出、なんのためにしてるの?ってなるだけ。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:38:54.40 ID:pxsH3pS90.net]
政権とズブズブの大手メディアにリーク情報を持っていくバカはおらんわな
大手メディアのバカども、ここ見てるか? お前らはもうオワコン

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:45:19.10 ID:EP79A/mb0.net]
公務員に対する接待を違法化すればいいだろ、まず

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:47:25.36 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>687
違法だけどw

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:49:59.03 ID:rD5CikZh0.net]
テレビ局の影響を考えれば海外の勢力が支配している方がこわい。タレントが
韓国あげをするのも気持ち悪い。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 15:57:04.70 ID:D6sye3ac0.net]
この件はメディアという左派の縄張りから自民シンパを追い出すために盛り上げられてる印象が強いな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:59:22.17 ID:aXokZcVy0.net]
どうせ電波オークションの話がちらほら出たからその牽制だろ



719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:01:31.29 ID:clXgsrTo0.net]
テレビ局と自民党はズブズブ

自民党の議員の息子が大勢テレビ局にコネ入社してる

テレビ局の会長が総理と会食をするのもおなじみの光景

テレ朝からフジ、日テレまで全局ね

その代わりにテレビ局は自民党にとって本当にマズイことは報道しない

ガス抜き報道はするけどね

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:02:39.10 ID:ZR66cxii0.net]
そろそろやめないと週刊誌あたりが桜井燃やすと思う

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:02:50.42 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>692
NHKも自民党どズブズブだよw
NHK経営委員会のメンバーは、自民党ズブズブの人間

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:04:59.86 ID:6dg/mPFU0.net]
前からめちゃくちゃだが自民党終わらないとダメだ。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:06:06.68 ID:woxp+JbA0.net]
その前になんで就職出来たの?韓国ドラマかよ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:07:11.85 ID:ZVmdPjIB0.net]
>>694
自民以上に中共とズブズブだべやwwww

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:07:34.43 ID:aQASZIxK0.net]
オフィス家具の金の流れ調べてみろよ

バカみたいな金の使われ方してるぞ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:07:54.96 ID:ivzsz5rI0.net]
キレイな核兵器って言うくらいだから、民放の接待は
キレイな接待
なのだろう。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:09:33.24 ID:6XQQSvG30.net]
そら安倍晋三や菅義偉に逆らったら電波止められるからな

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:10:51.77 ID:JiINSFuS0.net]
>>1
マスコミには権力の監視という意味合いがあるのに、
平時から自民党を不利に扱うだけで停波を言われるテレビ局なんだからまあ被害者、役人と



729 名前:ュ治家が悪い・・・

テレビ局が権力の味方したら北朝鮮や中国になる。
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:14:17.03 ID:SitaZD2n0.net]
違法なんだからあるわけない
必ず割り勘と決まっている

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:14:39.22 ID:JRj+7YDR0.net]
新聞とテレビの完全資本分離と電波オークションは海外では当たり前というか、やってないほうがおかしいわけだがなぜ日本でやらない

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:15:24.17 ID:Y6VwL7q90.net]
>>664
自民がリークしたとは思わんのか?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:16:48.79 ID:rJF4tChQ0.net]
接待を犯罪にすればいいんだよ
そもそもおかしいだろ?賄賂じゃん

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:16:58.56 ID:3bAFIf1B0.net]
フジテレビ「ダニと言われても結構」

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:17:23.63 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>705
犯罪だけどw

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:17:42.29 ID:9tLp7yJu0.net]
政権批判になりそうだとすぐマスコミガーにもってって反らそうとするよねw
どこの誰ともわからぬネトウヨ?のツイがソースとか

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:17:47.02 ID:N2Xd95CN0.net]
だめだろ。そんだけ。「他にも万引きする人間がいるから〜」の屁理屈で、菅の息子のケースは免罪にならない。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:18:25.65 ID:JiINSFuS0.net]
>>692
> テレビ局と自民党はズブズブ
> 自民党の議員の息子が大勢テレビ局にコネ入社してる
> テレビ局の会長が総理と会食をするのもおなじみの光景
> テレ朝からフジ、日テレまで全局ね
> その代わりにテレビ局は自民党にとって本当にマズイことは報道しない
> ガス抜き報道はするけどね

俺もそう思う、あと左向きテレビ停波したら、天皇の名前と顔を知らない国民が増えるよww 左向きテレビでも様付きでニュース流すのにw

アメリカみたいに国民が半数マスコミを見なく信じなくなったら、アメリカみたいに国家転覆を目指す国民も出てくる罠・・・

停波するならヤレw  テレビはむしろ国民洗脳機関、なくなれば野生化した国民が増える。ネットで海外から操られるやつも増



739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:18:30.53 ID:rJF4tChQ0.net]
>>707
犯罪ではないよ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:19:12.72 ID:Tu07esNp0.net]
>>685
仕事をもらうために決まってるだろ。
そうでなければ横領になる。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:20:31.69 ID:rJF4tChQ0.net]
接待をやったほうも受けたほうも厳罰に処せばいいだけの話

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:21:00.45 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>713
違法だよw

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:21:30.45 ID:Af5xv6pS0.net]
誰が仕組んだか、裏読みのほうが面白いな
野党は、支持率から転覆できないけど、菅を退陣させて理があるのは、与党で体調不良で仕事投げ出して、後継者が総理になれなかった、あの人だろw

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:21:56.44 ID:8VrdtsZG0.net]
接待くらい田舎じゃいくらでもある
一族の癖が抜けないんだろうな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:23:18.36 ID:Tu07esNp0.net]
>>713
接待は犯罪ではない。
相手が公務員の場合はそれによって見返りが得られたなら贈賄になるかもしれない。

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:23:40.70 ID:rJF4tChQ0.net]
>>714
違法じゃないよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:24:28.80 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>718
公務員は違法だよw

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:24:50.14 ID:xqVnYdhC0.net]
てか、なんで各中央省庁の出先機関が、各地方にあると思ってる?



749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:25:17.51 ID:JiINSFuS0.net]
>>703
> 新聞とテレビの完全資本分離と電波オークションは海外では当たり前というか、やってないほうがおかしいわけだがなぜ日本でやらない

「新聞とテレビの完全資本分離」アホかそのシステムで100年以上前から国民を資本主義は良いものに洗脳してきてるのに分離してどうするww

「電波オークション」電波代上がって放送コスト上がって製作費減ったら、さらに韓国ドラマ中国ドラマ増えるぞw 中国ドラマなんか急増中だぞw

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:26:04.55 ID:rJF4tChQ0.net]
接待をやったほうも受けたほうも死刑くらいの厳しさでいいんだよ
この悪習を撲滅しろ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:26:39.62 ID:Cb4+fRB10.net]
国家公務員倫理法違反
100%処

752 名前:分される []
[ここ壊れてます]

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:28:42.44 ID:KaJr1R0N0.net]
接待ぐらい頻繁にしてたわ
民間だろうが公務員だろうが接待したりされたりするだろうが
何なのこの報道姿勢は

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:29:18.56 ID:9Caov7IU0.net]
>>249
は?  
無能能無し利権まみれ菅が、バカ息子
を総務大臣の時に大臣秘書官にして、
東北新社での担当が、総務省担当だぞ

利権まみれ無能ハゲ菅が、関係ねぇ訳ねぇだろ!!  ぶっ殺すぞ!!

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:30:08.01 ID:vbh6eG7T0.net]
>>715
ポンポン痛いんで
安倍首相 正式に辞意表明「負託に自信を持って応えられない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588961000.html

こんな人また担ぎ出すんかw

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:30:37.78 ID:dJiQu8X+0.net]
ネットだから出てくる疑問だよな
テレビ時代はこんな意見は思っても絶対言えなかった

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:31:17.80 ID:CY9MZaIc0.net]
別に調査すればいいやん
だからと言ってこの件がなくなる
訳じゃないけどなw

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:31:32.34 ID:Tu07esNp0.net]
>>722
公務員は死刑でもいいけど、
民間が公的な仕事を貰う場合はどうしたらいいの?



759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:32:06.83 ID:JiINSFuS0.net]
>>703
電波オークションやってるアホな国ってどこ?

まともな国なら自国の資本に良いチャンネル割り当てて、海外資本のテレビとか配信にオークションでたっぷり過税だろ・・・

オークションで海外資本に乗り込まれたら文化侵略捗るぞw

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:32:44.16 ID:rJF4tChQ0.net]
>>729
死刑だろ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:34:34.36 ID:JiINSFuS0.net]
>>730
Dlifeとか総務省BSから排除はグッドジョブ・・・ CSのディズニーも消してくれ!

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:38:34.81 ID:VU5mIuqt0.net]
そもそも、官僚は利害有無関わらずに
接待うけるのは変。
利害あったら即、逮捕、免職。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:40:21.91 ID:W42uL88n0.net]
>>712
日本語の「反語」という用法は聞いたこと無い?
「何々だろうか?」みたいな感じね。

最近は、そこで切っちゃうと分からない若者も出てきたか。

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:41:28.32 ID:D6sye3ac0.net]
>>703
電波オークションやってる国のマスメディアが悉く中国寄りになってる現実はどう見る?
中国は世論操作と人口侵略が民主国の弱点だと明確に意識して攻撃してるぞ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:42:20.25 ID:cg1mKI9z0.net]
他の人間もやっているからセーフ?
どういう思考なんだよ・・・
全員まとめてブタ箱にブチ込んでおけ

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:42:50.84 ID:tmYUq/6i0.net]
これ、なんか野党がしつこくつつけばつつくほど
菅の支持率が磐石になり、野党が支持率落とすパティーンに入ってるような

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:42:58.79 ID:dMlL6RhN0.net]
THE・飛び火

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:44:13.09 ID:b7RbeCDZ0.net]
自民党と総務省は処分したから蓋したいみたいだな。
見返りに何を求めたのか?他に何か授受したものはないか?とか国民は疑ってんですけどね。
総務省の職員を処分して幕引きじゃ、こういう不正はなくならない。
また、後から新たな不正が見つかったら現総務大臣は責任取れるの?



769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:45:15.50 ID:Vfdh0bnn0.net]
いやNHKやBSCSならともかく民放が接待するメリットないでしょ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:46:01.03 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>736
まあ、国民が自民党を支持してるので、
何事も無

771 名前:ゥったかのように終わるでしょうw
モリカケのように…w
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:46:19.17 ID:NaT7MM6S0.net]
>>1
頭悪そうだと思ったら
ソースがTwitter www

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:49:47.12 ID:huMJncCW0.net]
>>692
ずぶずぶだからこそ、必死にマスコミガー!と連呼する。
対立ムードを過剰演出するプロレス効果は絶大だ。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:50:47.42 ID:YAA7gzSQ0.net]
櫻井翔のオヤジさんが総務省のえらいさんだったよな
テレビ局は桜井の囲い込みを勢力的に行ってたと聞くが、こういうのはどうなんだ?

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:50:56.66 ID:aQASZIxK0.net]
ずぶずぶ社会日本
馬鹿はずっと搾取されている

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:51:37.73 ID:Q7bpBoUG0.net]
玉川「ランチだけですよ」

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:55:21.90 ID:huMJncCW0.net]
>>717
接待することに違法性はなくとも、受ける方とっては、合理的根拠なく特別に贈与される状態だから、公務の公正性に疑義が生じる点で問題がある。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:56:01.04 ID:/DxTNo/d0.net]
大臣官房付の12名が出勤して官房付部屋で雁首を並べて座ってる写真ハヨ



779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:56:33.26 ID:c91m/RC90.net]
電波オークション待ったなし

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:56:37.95 ID:NaT7MM6S0.net]
成り上がり低学歴田舎もんらしい縁故だなw
こいつ自体時の派閥の権力者に媚び売ってここまで来たし
今は二階の犬だもんなwww
あとは竹中にもそそのかされてる池沼だし

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 16:57:14.90 ID:JiINSFuS0.net]
>>741
野盗も総理変わられたら支持率リセットされかねないから選挙まであまり叩けないしな・・・

首すげ替えるだけで支持率上がるからなw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 16:58:16.88 ID:XW43HX/c0.net]
神聖な国会で平気でうそをつく官僚
ばれたらそのとうりでした
こいつら首にしろ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:00:19.93 ID:DJdGS5k90.net]
NHKはズブズブなんじゃないの?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:01:03.88 ID:JiINSFuS0.net]
>>740
> いやNHKやBSCSならともかく民放が接待するメリットないでしょ

NHKはBS一局減らされるやろw それで自国コンテンツが減るわけだが・・・

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:04:13.35 ID:NaT7MM6S0.net]
>>753
NHKはこの低学歴田舎もんハゲすだれが
官房長官時代口封じに脅しかけられた人事に口挟まれてた被害者だぞww
NHKがおかしくなり始めたのって竹中にそそのかされたこのハゲが裏でマスコミ弾圧し始めてからだ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:05:13.27 ID:XW43HX/c0.net]
コロナにしろワクチンにしろ
国民のために働いていない
悪政だな

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:07:35.55 ID:JiINSFuS0.net]
>>754
NHKの売りはドキュメンタリー系だから、BS一局減って物足りない視聴者は海外ドキュメンタリー系のチャンネルとか配信見るようになるんだろうな・・・

>>753
> NHKはズブズブなんじゃないの?

NHKのBS減るやつは自民の政治家かなんかが騒いでその結果じゃなかったっけ?
オリンピック終わったら8K中止にしたら良いのに何やってるんだか・・・

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:09:29.57 ID:qlsNz3X00.net]
コネ入社批判は一切しないのが笑えるwww



789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:11:38.94 ID:BHxIcq/V0.net]
要は文春がそれを暴く気が有るかどうか

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:13:25.22 ID:NaT7MM6S0.net]
こいつはかつて加藤紘一の提灯持ちまでやってた
派閥渡鳥で節操のないゴミだからこのくらい平気でやるよ
つなぎのトップとはいえこんなゴミ担いだから
派閥からも就任当初から反発食らって庇ってるの二階派

791 名前:だけだもんな []
[ここ壊れてます]

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:14:43.49 ID:Z8ghpuaa0.net]
ミヤネ見たばかが総務省に接待電話してそうだな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:15:00.45 ID:BHxIcq/V0.net]
今のメディアの政治に関する報道の基準は、
如何にそのネタを流して政権支持率を下げさせるかどうか。
だから、その可能性のないものは「報道したくない自由の権利」 を行使。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:16:34.30 ID:Cq7BKzRq0.net]
官房長官時代自分に逆らう官僚を左遷させて官僚脅してきたやつだし
もりかけにしたってこいつが首謀だからな
上に媚びへつらい下は粛正してきた成り上がりのハゲ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:17:55.74 ID:BHxIcq/V0.net]
総理の息子と総務官僚の関係を暴いて政権批判してるマスゴミ。
でも、NHKの電波の押し売りを放置してる総務省と菅政権の責任はスルー。

このダブスタぶりがみっともない

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:18:10.34 ID:ZsaBz/wi0.net]
接待=ノーパンしゃぶしゃぶ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:19:44.56 ID:tA8e3i9n0.net]
>>32
テレビ局が接待してたら誰がニュース放送するの?

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:20:13.30 ID:Cq7BKzRq0.net]
このバカTwitterって政治も自民党のことも知らない知恵遅れが政治に口挟んでる典型だな
アニオタが政治に口挟むとこういうバーチャルになるんだな



799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:21:48.14 ID:5RJ0HmC40.net]
別人格云々を否定するなら
「パパ、おねがい」
「よっしゃ。」
「お前ら、飛ばされたくなかったら、わかってるな」
で済むのにわざわざ接待しますかねって話

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:22:19.29 ID:Cq7BKzRq0.net]
>>766
口封じのために安倍とこのハゲが官房長官時代から会食はしてたけどな

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:25:02.86 ID:JiINSFuS0.net]
>>757
> NHKのBS減るやつは自民の政治家かなんかが騒いでその結果じゃなかったっけ?
> オリンピック終わったら8K中止にしたら良いのに何やってるんだか・・・

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20200116-00159049/
>4年以上かかってようやく決着した形だ。だがその土壇場で、紆余曲折があった。
>10月にNHKは同時配信の「実施基準」を総務省に提出した。それが認可されればあとはまさに実施するだけだった。ところが11月8日に総務省が「考え方」を発表した。
>正式名称は「NHKインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基本的考え方」という長ーい名前なのだが、要するにNHKの同時配信に「待った」をかけたのだ。
>待ったをかけたのが、9月に二度目の総務大臣に就任した高市早苗氏だったのは明らかだ。前任の石田真敏大臣のもとでグイグイ進めてきた総務省が、
>戻ってきた高市大臣に止めると言われて大きく方向転換したようだ。大臣が変わったとは言え、同じ政権で方針が変わるのは異様に映った。
>業務全体を縮小すべきとの議論から、BS1とBSプレミアムと2波の放送を一つに統合することも事実上決まった。
>BS4Kと8Kは残すのだが、現状の視聴者はBS1とプレミアムの方が圧倒的に多い。視聴者の利益を損なう結果になっていいのだろうか。
>珍しく識者たちが異論を唱える形で発言したのだが、高市大臣はかわして終わった。
>総務省では12月に日本郵政幹部への情報漏洩

802 名前:が発覚し、事務次官が辞任している。またその日本郵政のかんぽ不当販売を追求した一角にNHKの「クローズアップ現代+」があり、
>さらに日本郵政幹部からNHKに経営委員会を通した圧力があったこともスクープされた。NHKの上田会長はその対処の責任を取らされる形で1月で退任が決まっている。
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:25:49.91 ID:BHxIcq/V0.net]
次のマスゴミの政権支持率調査が楽しみ。

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:26:54.54 ID:/DxTNo/d0.net]
>>752 だよね
神聖な国権の最高機関で嘘ついたり神聖な大臣室で現金の授受したり永田町霞が関へ出入り禁止が妥当だわ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:28:04.26 ID:tI4/gEff0.net]
役人が喜びそうな接待先もしか
菅義偉の紹介あったのでは?
業界人と役人好み違うだろう?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:32:03.38 ID:Cq7BKzRq0.net]
>>761
既に田村の娘がコネ入社してるな
まさに自民党マスコミ粛正効果

お前らわかってるよな?

政官財癒着でこれのオンパレードだ

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:32:11.96 ID:Z7tZiUoQ0.net]
フジの女子アナも報じられた時点で似たようなもんだろうな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:33:15.84 ID:XstPyemp0.net]
国民には自助を強いながら息子は地位を利用しまくってた詐欺親子



809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:36:49.07 ID:BHxIcq/V0.net]
総理の息子と総務官僚の関係を暴いて政権批判してるマスゴミ。
でも、毎年7000億円もの「被害」 が出てるNHKの電波の押し売りを放置してる総務省と菅政権の責任はスルー。

このダブスタぶりがみっともない 。

新潮や文春でさえこのネタは避けてる

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:37:09.90 ID:dknpna/U0.net]
だって報道されるときは大抵東北新社って名前出さないし何やってる会社なのかも言わないしな

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:38:09.77 ID:QGMMO+Wj0.net]
東京の民放キー局には監督官庁の総務省の役人が天下りして、役員としてひとりかふたり必ずいる。
国や総務省にマイナスなことを報道しようとすると圧力をかけやすくしておくため。
天下り予定の官僚に民放キー局の重役連中が接待をしないなんてことはない。
役員のポストを用意しますから、何かあったらお目こぼしをお願いしますと。
やっといるのが、江戸時代から変わっていない。
越後屋と悪代官の関係。

812 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 17:42:37.70 ID:Y0O6vAxrj]
一般人には官僚を食事に誘って接待することなんかできませんよ。
大手テレビ局には天下りした元官僚が大勢いて許認可業務を請け負っていますから、
接待、供応に賭ける必要はないのですが、この地方テレビ局は足掛かりを持ってなかった
のでしょうね。
とは言っても一般民間企業で官僚を接待することなど不可能です。
それが出来てしまったのは、元内閣府スタッフで有力政治家の長男という背景が
あったからでしょうね。
時期的には安倍内閣が盤石の一強体制と呼ばれていた頃、官僚側にも少々ヤンチャしても
守って貰えるという過信があったのかも知れません。
民間業者の金で飯や酒を奢らせるのはヤバイ、苦労して築いた地位も財産も全部失うというのは
官僚達にはイロハ常識ですからね。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:39:26.60 ID:90kyfKKX0.net]
ガースーは安倍ちゃんを見習え!
本人とかーちゃんのタッグでも潔白の無罪だ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:39:47.48 ID:tWniAO+10.net]
ニュースのバラエティ化に伴ってかどうか知らんがニュースとワイドショーの垣根がなくなり、
ワイドショーまで良識ぶるようになってしまった。
週刊誌の暴露

815 名前:ネタで政治家が追及されたり昔なら考えられない何でもありのマスコミ独裁。
テレビに政治家が出演するようになったのも平成以降のこと。
昔の人間はテレビを見ると馬鹿になると子供に言っていたが、
この国の愚民化はテレビによるものだと実感する。 
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:40:17.78 ID:tWniAO+10.net]
ニュースのバラエティ化に伴ってかどうか知らんがニュースとワイドショーの垣根がなくなり、
ワイドショーまで良識ぶるようになってしまった。。
週刊誌の暴露ネタで政治家が追及されたり昔なら考えられない何でもありのマスコミ独裁。
テレビに政治家が出演するようになったのも平成以降のこと。
昔の人間はテレビを見ると馬鹿になると子供に言っていたが、
この国の愚民化はテレビによるものだと実感する。 

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:43:00.51 ID:6RZVjLuw0.net]
菅の息子はハンターバイデンみたいなもん
不肖の息子

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:43:23.48 ID:sXj+8qLn0.net]
>>783
反日?TBSですら田村の娘が入社してるし
プロレスなだけだよ



819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:44:20.37 ID:JiINSFuS0.net]
>>777
ナニソレ、わかりやすい要約かリンクはらないとさっぱりだぞ・・・

「受信料収入が6000億円台から7000億」 受信料収入? そんなの菅とか関係ないだろww

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:49:32.65 ID:oVZVL+DC0.net]
警視庁・捜査1課長が公用車で「女子アナ兼記者」を送る内規違反 2月15日に就任の福山隆夫氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c46b659761f710f92962e34da643337424296c

ほとんど報道されない

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:49:37.19 ID:Y/R2DvoM0.net]
テレビや電通の方が人質のごとく政治家関係者を採用してる方がおかしいんだよ
その件はマスコミのほうを叩くべき

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:49:52.82 ID:Kbx/1au70.net]
報道しない自由の日本のマスコミ。
テレビ、ラジオだとスポンサーがらみの不祥事だと、営業からストップがかかるし、あと電通関係が。
まつりさんの前にも電通で過労死があって裁判があった。
そのニュースをしっかり読んだら、放送部長がすっとんできて、営業部に迷惑がかかるから伝えるなと。
「すいません、ニュース原稿のFAXが本番ギリギリにとどいたので、選別せずに上から順番に読みました。」
と言ったのが20年前。
ニュースネタがないと、新聞は放送局をたたき、放送局は新聞社をたたく。
朝日か読売か忘れたが、新聞社が広告会社を叩いたということだ。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:50:33.28 ID:Y/R2DvoM0.net]
>>785
それこそ人質だと思うよ政治家の子息を入れることで
政治家がマスコミ批判できないように

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:50:53.10 ID:Pyg04joN0.net]
まあ、証拠に基づかずに言ってる点で負け

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:52:41.51 ID:b7RbeCDZ0.net]
結局、何をおねだりしたのさ?

ただ単に社長と局長が会って、「小林(自民党議員)の野郎、一杯地にまみれさせてやる!」の謀(はかりごと)を練っていたわけではないだろw

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 17:54:32.72 ID:CNr5CuqH0.net]
接待してるに決まってるだろ

たまたま、そのひとつが露呈しただけ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:57:14.89 ID:/5IY1eNn0.net]
息子は東北なんたらに利用されただけじゃねえの

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:00:59.40 ID:cdDgZqvx0.net]
メディアの人間って、ほんとクソだよな



829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:01:02.10 ID:+xumXEki0.net]
マスゴミの官僚接待など数十年前から普通にやってる
単に菅の息子だからニュースソースになっただけ

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:01:37.90 ID:b7RbeCDZ0.net]
>>794
そりゃそうだろ。
自ら計画を練り接待攻勢を仕掛ける器じゃないだろ。
会社は菅の息子を利用し、官僚と会いやすくしたんだろ。
菅の息子じゃなければ使い物にならんだろ。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:02:13.16 ID:JCLdxoDm0.net]
三田は見た

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:02:43.21 ID:I ]
[ここ壊れてます]

833 名前:yD3aD+V0.net mailto: 実は今回のも文春が官僚を接待して音声データ手に入れたとか? []
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:06:20.59 ID:gSd5A1B/F]
女子アナの実家の料亭てやっぱ ふじてれび11台ニュースとこ?

みやね きむらたろう 宮家邦彦からみか ミヤネやからみ
反町理ら? 

選挙のうち殺しヤッてるフジTVと議員ら

835 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:09:07.07 ID:gSd5A1B/F]
フジTVのキャッチコピーは

安倍の選挙しあんりおをかんがえたおれんとこに
選挙のうちころしやって 脅迫かけてます 11年 だからねー

議員と報道が選挙のうちころしフジとtbsとでやりましただからね
事件が 羽曳野居酒屋猟銃社会党議員殺害事件 この居酒屋だからなー

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:04:21.00 ID:8Hv+efPg0.net]
あったかもな
あったとしたら更迭ってだけだ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:07:42.37 ID:Howuppdm0.net]
20年くらい前までは、地方の民放局に役員に郵政省からの天下りってのがちらほらいた。

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:12:42.29 ID:ERlaDYre0.net]
会食をgopro録画義務づけ
動画10万年保管でいいじゃん



839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:18:02.47 ID:KEBVbTJP0.net]
政治家の家族なんてマスコミ雇いまくってるだろうに

840 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:33:40.48 ID:gSd5A1B/F]
やっぱー 女子アナの居酒屋て フジTV11台ニュースとこ?

なら みやね 絡んでるだろ ミヤネや 反町理 

841 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:34:36.11 ID:gSd5A1B/F]
ネット情報だけだから、どーかわからんが

842 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:37:13.95 ID:gSd5A1B/F]
三田とこなら 橋本 みやね きむらたろう 宮池邦彦 反町理らは

やっぱー あやしーだよねー

843 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 18:54:33.50 ID:gSd5A1B/F]
みやねがあやし^ー キャノングローバル研究所はあやしーよね

宮家邦彦 反町理らわ。 政府と癒着してるな ミヤネわー

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:22:56.50 ID:StzbtJcy0.net]
今回はたった50万だぞ
地上波はもっとデカイ額じゃないと合わん

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:25:05.71 ID:crpPumVa0.net]
接待って食事だけとは思えんのやけど

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:26:19.50 ID:+k5uOaJQ0.net]
>>811
シモの世話とかねw

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:26:51.19 ID:GfaFDatt0.net]
黒川マージャンとかマスゴミとズブズブなんだろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:32:34.01 ID:RginJyM10.net]
NHKの予算審議の時は職員が議員を接待するってなんかで読んだ記憶が有るんだけど



849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:36:46.69 ID:lcnYkz2f0.net]
また統一信者(笑)のウイグル話法(笑)かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コロナ支援金出せないから生活保護(笑)とか、この売国奴、よく自助(笑)とかホザけるな、おい(笑)
テメエの低学歴(笑)の息子(笑)は秘書にして日本国民の血税ぶち込む公助(笑)しまくりやんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽でメシ食えなかったプー太郎の低学歴(笑)馬鹿息子(笑)が父親の力添え(笑)で
赤坂の接待王(笑)のロン毛部長(笑)に君臨(笑)ってか(笑)

めちゃくちゃ親バカ(笑)
その前は秘書(笑)にして税金でメシ食わせてたんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民の血税使って公助(笑)しまくりやんか(笑)

自助(笑)とか偉そうにホザく権利ないやろ、この税金泥棒家族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで検察が動かなかったら(笑)
北朝鮮(笑)や支那(笑)と同じカルト国家やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:43:30.52 ID:K/WmURYn0.net]
>>32
だから菅息子も問題無いだろって話だが
問題ならメディア全部問題だろって話だ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 18:45:03.18 ID:XstPyemp0.net]
パンケーキのSONたく事件

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:49:47.80 ID:/DxTNo/d0.net]
>>816


853 名前:今回は許認可の時系列で山田と菅息子は贈収賄!
メディアが問題あると思えば個別の詳細を調べて言ってね
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 19:01:30.10 ID:tpsOXd6oF]
関係した総務省の役人の自宅電話など情報を公開願う

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:59:59.38 ID:92aP4GWn0.net]
息子が別人格なんてとんでもない。東北新社、官僚、菅家を結ぶ連絡将校でしょ。コネあっても役員なんてなれないわ。

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:02:29.26 ID:ng1OzFLA0.net]
新聞社と放送局の資本関係を禁止していく事や競争奨励と
外国人雇用や外国資本の制限のバランスが難しそうだな

でもなんかおかしくなってきているよね

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:03:22.49 ID:lcnYkz2f0.net]
統一信者(笑)のネトウヨ(笑)が話題逸らしに必死のウイグル話法(笑)笑える(笑)

コロナ支援金出せないから生活保護(笑)とか、この売国奴、よく自助(笑)とかホザけるな、おい(笑)
テメエの低学歴(笑)の息子(笑)は秘書にして日本国民の血税ぶち込む公助(笑)しまくりやんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽でメシ食えなかったプー太郎の低学歴(笑)馬鹿息子(笑)が父親の力添え(笑)で
赤坂の接待王(笑)のロン毛部長(笑)に君臨(笑)ってか(笑)

めちゃくちゃ親バカ(笑)
その前は秘書(笑)にして税金でメシ食わせてたんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民の血税使って公助(笑)しまくりやんか(笑)

自助(笑)とか偉そうにホザく権利ないやろ、この税金泥棒家族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贈収賄事件(笑)やで、こら(笑)
これで検察が動かなかったら(笑)
北朝鮮(笑)や支那(笑)と同じカルト国家やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:11:29.47 ID:FiFQNXAu0.net]
音声データがあるって完璧はめられてるでしょ。まあハマる方が悪いけど



859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:14:41.98 ID:5ZbcAzZ50.net]
総務大臣のときに息子(バンドやってた?)を大臣秘書官にしたんだよね。
その後、今の会社に入って統括部長だっけw

860 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/23(火) 19:18:07.56 ID:N9DBmic38]
菅総理がんばれーーー(^O^)/

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:25:24.83 ID:SnCiNI1DZ]
許認可で言えば電力、金融なんかどうなの?
金融の場合、官庁担当者を「MOF担」なんて呼んでるやん(笑)
たまに特定の会社を利するような改正あったりするよね。

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:17:24.97 ID:6Crotil20.net]
マスコミ芸能はホント己のことは棚に上げるよなぁ

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:21:51.28 ID:LeIt4DZ00.net]
誹謗中傷で死人が出たで直ぐにネット規制かけようとした高市大臣と総務省とフジテレビが繋がりがあるのは確か。さて誰かな?

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:31:37.70 ID:zhs4Lxwh0.net]
>>821
日本の場合、そもそも新聞社が販売地域や部数を拡大したい目的で放送局を全国各地に作ったのだから資本関係禁止とか今更されても

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:32:37.99 ID:JsX4zYVl0.net]
>>824
仕事を取るためなら使えるコネは使うだろうなとしか思わない

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:33:55.99 ID:zhs4Lxwh0.net]
>>816
じゃ地方の局なんかはどうなるんだと、地元の有力議員が何かしら関わってるとか?

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:45:18.80 ID:CCgAV9sw0.net]
そういえば新聞社は東京高検検事長を賭けマージャンで接待してたね

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:47:42.77 ID:XESZfKDh0.net]
あのな、接待を他社も含めて横並びでやめさせるためにわざわざ流してるの
正論を吐いて、接待なんか良くない事ですと自分とこだけ辞めても、他の会社がいい思いをするだけだから

だから官僚側から断らざるを得ない風潮を作るため



869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:54:07.20 ID:a4AeXrUl0.net]
官僚が接待受けるなんて今はないからな
総理の息子じゃない限り

官僚も馬鹿じゃないから処分されるのは分かりきってることだから

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:55:37.31 ID:NhDPEoI00.net]
それよりよ
創価学会どう思う?めちゃやべーぞ調べてみな
知人が創価を隠しててそいつとトラブったらそれはもう酷いのなんの滅茶苦茶だよ

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 19:56:18.37 ID:nXUI1nZv0.net]
>>1





その理屈が正しければ
朝日、TBSはとっくに停波

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 19:58:55.40 ID:OrQI+wqp0.net]
総理の息子はいないだろw

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 20:01:48.17 ID:I8Lkf9cG0.net]
結局、与党や政権関係者の晒し上げをしたかっただけ
今回は総理の関係者だったから問題にしたかった
要するにマスゴミのメディアリンチのネタ

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:13:43.74 ID:pT0xNvWc0.net]
民主党政権以降の数年で
この国のマスコミの政権批判は弱体化し報道の自由度ランキングは下落
平成初期の車に乗り込む大臣をマスコミが追いかける姿勢は変わってしまった

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:15:42.03 ID:LC8tWgC50.net]
民放だけじゃなく公共放送は疑わんのかこいつは?

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:25:53.67 ID:ZSq+gAp70.net]
>>1
>民放テレビ局の関係者は総務省官僚を接待したことはないんだろうか?

仮定の質問は考えませんよ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/23(火) 20:28:30.64 ID:heJ9e+BN0.net]
ワリカンで会食してるってテイ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 20:32:20.18 ID:1A+NwAe00.net]
NHKが強気になれる理由



879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:34:28.60 ID:tp3HCQxC0.net]
>>843
NHK予算は誰が承認するか知ってる?

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:38:28.50 ID:f6vt21Ho0.net]
菅首相に更迭された総務省幹部の後任は、山田真貴子の夫ていうのが、
酷過ぎ政治

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 20:49:05.37 ID:6wbdj97/0.net]
>>29
そもそも犯罪じゃないだろ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 21:02:09.42 ID:0E7ml4em0.net]
おい、この菅息子の絶対問題のスレが何で全然建たないの?こんなもん爆速でスレ増えていく事件だと思うのだが。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 21:07:19.59 ID:ddkhXPf/0.net]
安倍ちゃんと会食できるんだから必要ないだろ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 21:10:29.56 ID:wOoSOIl10.net]
毎日毎日くだらない事を永遠と未だにやってるワイドショーとかも総務省がやらせてるんだな
総務省なんてぶっ潰せ

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:15:50.70 ID:iGeN+S/90.net]
有料放送の衛星放送ですら接待するんだから、地上波なんかもっとベッタリだろ
野党も地上波テレビ局については絶対に追及しないしな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:17:21.63 ID:Cvaouydl0.net]
あまりにも、世間知らずな引きこもりなアホが多いな
接待が無くなる訳がない
社会的な常識

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:39:25.81 ID:eNKVLAJj0.net]
ある日突然、このニュースを民放が触れなくなりそう。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 21:40:03.05 ID:vzcimAGo0.net]
叔父はゴルフも断っていたな、一番頼み事が多い機会だそうだ。



889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:44:11.68 ID:mAx+Gu0Y0.net]
>>851
省庁によってはガチで拒否してるよ
ただ総理の息子は断れないだろうなぁ
これって接待された官僚より総理を処罰するべきだと思う
こんなの上司命令と同じだよ断れないよ

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:55:51.84 ID:1A+NwAe00.net]
接待は無くならないさ 昔水商売してた頃はたくさん来てたなぁ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 21:56:03.52 ID:dydKVv7/0.net]
赤信号みんなで渡れば的な発想は駄目。
業界の規律を正す良い機会になる事を切に願います。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:01:22.71 ID:jJsZeEj30.net]
総理が甘過ぎだろ?まあこういうのは多いけどお山の大将と勘違いされちゃあ困る

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:07:15.37 ID:FEDAn4TR0.net]
民放テレビ局には菅総理のご子息がいないのでセーフです

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:07:59.82 ID:Zy0csVK80.net]
菅さんは逆らう官僚はクビにしてく宣言してるから
俺の息子の絶対受けないならクビ
接待受けたことがバレてもクビをガチでやってるすげー暴君なのよ
これ多分元からクビにしたかった職員狙ってやってるただのパワハラ

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:08:30.39 ID:Cvaouydl0.net]
>>854
どんな違法性がある?
首相の息子だからと忖度してた

896 名前:轣Aアホな実害を伴う環境大臣にまでなってる悲惨な例もあるが
罪に問うには明確な違法性が必要だが、この場合、首相側に何の違法性もない

電波使用料払って免許もらってるのはオレだってやっても、役人を接待してない
やってる奴らがいるのは、取り締まらないと無くならん
[]
[ここ壊れてます]

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:09:17.33 ID:p8fX8l3r0.net]
今時民間企業でも接待なんてやらんわ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:11:12.96 ID:ROXEaIET0.net]
>>1 つ文春だから3弾4弾くるよ?予言しとく



899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:12:24.58 ID:Jp4LJkas0.net]
>>860
アホな実害って、レジ袋有料?

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:12:37.21 ID:PnDExDLl0.net]
20年以上前に官官接待と官⇔報接待が週刊誌にチクられたからもうやれないだろ

901 名前:朝鮮漬 [2021/02/23(火) 22:14:30.22 ID:p/rY63pO0.net]
>>1
ニワカのツイでスレ立ててんじゃねえよ
(^。^)y-.。o○

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:18:13.87 ID:5z1pQ6UB0.net]
>>860
( ^∀^)「あの首相絶賛亡国中 大犯罪者やん」

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:19:19.51 ID:S7qwRJNc0.net]
@確かにそう
Aだがそれは問題逸らし

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:21:01.77 ID:cMYkeKOZ0.net]
>>1
妄想で他の民法叩きか、恥ずかしい奴だな
そんなにスガムスコを擁護したいの?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:23:28.88 ID:/LTtOl6u0.net]
政治家の娘息子テレビ局にも居るもんな
接待じゃなくてコネというべきかもしれないが

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:27:07.87 ID:6dVJ/Ph80.net]
犬HKも接待しまくりだよね?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/02/23(火) 22:28:40.19 ID:BtVjkUE50.net]
>>1
スレ立て本人のじゃねえの

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:29:48.43 ID:0z1RrVTO0.net]
なお虎の群れに突っ込んで勝てば北朝鮮軍はおそらく従うだろう
100パー死ぬのでやめたほうがよい
なお成体ライオンとの科学に頼らないタイマンは勝った人間がいるので
最強を名乗るならライオンとタイマンやって勝たなければ男は最強と認めないのである
子供ライオンと戦って勝つのはいじめと同じであり、勝ったことにならない
小熊もそうである。
ライオンとタイマンで勝つのは最強と認められたい場合必須である。
この発言を自殺ほう助とかいっても
男が37億人みんなバカにするので刑務所に送ることができないのである
最強と認められたいなら避けては通れないのである
勝たないとリーダーとして認めることはできない
ライオンとタイマン挑戦で死んでる人間は大量にいる、
それで死んでも割と誰も笑わないのである、父はライオンに負けたかーで悔し泣きで、
まぁただ母はこのバカって泣くのである
まぁ男で最強になりたい奴はやるのである、
市民の大半は考えたこともないのでやらないけど
格闘家だのにぼこられてライオンに挑戦以前になるのである
上の絶対数はいっぱいいるのである
食い殺されて死ぬのがいやなら逃げるべきである、あと今世は最強を目指すのをやめるべきで
来世体格に恵まれることをいのって今世は善行を積むべきである
まぁただ死にそうになったら麻酔銃撃って逃げる(銃で殺したら自分の負け)
ぐらいの保護をもちつつ挑戦したければやったほうがいいかもしれない、
どうやったら死なないかわからないので必ず安全に帰れるなにかで命を云々であれである
生身で勝たないといけないので防護服抜きで勝たないといけないのである、防護服つけてぼこられリハーサルはよい
男で最強となりたいなら絶対にライオンにタイマンで勝たなければ



909 名前:ならない
ライオンに勝てないと人類最強に殺し合いを挑む挑戦権すらなくて笑われてシカトされるのである
ライオンに勝たないといけないのである
米軍だの自衛隊だのリチャードロックフェラーだの皇族くろだだの小林幸だの無実の人間に人体実験DNA編集やってるのだの
それのロックフェラー財団だののDNA編集保護だの突っ込んできて泣いて逃げ帰ってくるがよい
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:32:40.44 ID:Y8xSWEfi0.net]
てか、ここまで露骨かわからんが大企業はどこ政府に優遇してもらう為に接待係いるだろ
銀行は財務省接待係がいるって聞いたし、製薬会社には厚労省

ていうかその為に天下りがあるんだろ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 22:40:40.70 ID:b7RbeCDZ0.net]
東北新社の社長ごときが局長と一緒に現職の自民党議員の悪口を口にし、一杯地にまみれさせたいとか、生意気過ぎだろ。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:45:43.98 ID:Q0DdK85T0.net]
むしろNHKの方が怪しいだろ。
政府批判はおろかちょっと都合の悪い質問しただけでしたキャスター次々降板する辺り、
政権への忖度は民放の比ではない。
そしてこの時期総務省によるNHK未契約者への割増金を盛り込んだ放送法改正案の企み、
これでNHKと総務省の癒着がないと考える方がおかしい。

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/23(火) 22:49:43.82 ID:qQVLyszP0.net]
>>69
会場代含んでいるとか、それで何か変わるんか

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 23:23:50.15 ID:Zet+Uq+i0.net]
>>860
そう、お前らが勝手にしたこと俺は関係ないと言ってしまうのが酷い話なんだよ
関係ないならノコノコ絶対なんて受けないわあほか
見える地雷なのに踏み絵のように踏まされる

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 00:12:56.37 ID:2fFhE0Jh0.net]
>>69
テイクアウトじゃあるまいし、高級料理屋はすべて場所代込みなのは
当たり前だろう。一泊何万円の高級旅館だって一回ン万円の銀座のクラブだって、
大半は場所代だ。

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 00:17:49.14 ID:L1zBGAkB0.net]
>>875
国谷は辞めて当然
イソ子じゃないんだから
公共放送のたかが雇われキャスター風情に、あんな批判のための批判なんか許されるかよ

本来組織で動く報道番組で、国谷ひとりの独断で中身もない野党議員のように、菅をただ批判して責めただけ
クビで当然

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 00:20:56.74 ID:2fFhE0Jh0.net]
>>875
国谷?何年も前に辞めているだろ?何でここで唐突に名前が出るんだい?

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 00:24:48.93 ID:L1zBGAkB0.net]
>>877
ひどい話って
お前がどこかの偉いさんで、お前の息子が就職して、お前の顔色伺って商談相手が接待の対応したら
お前がコンプライアンス違反で、悪かった事になるのか?
ちょっと無理筋だろ

ひがみ、やっかみとは区別して、菅首相が一体どんな法を犯したのか?を明確にしないと、また「疑惑は深まったぁ!」とか言うつもりか?

営業で大きな商談が絡むと、営業経費使った接待はごく普通にある話なの、まさか知らないのか?



919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 00:28:49.23 ID:2fFhE0Jh0.net]
>>879
おめえ、ひょっとすると国谷さんに圧力を掛けた一味だな。
一般人なら国谷さんの名前など覚えているわけがねえ。
薄汚いウヨ狐め

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 00:29:02.31 ID:IoT2FPmp0.net]
>>881
何も分かってなくて草というか臭

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 00:30 ]
[ここ壊れてます]

922 名前::08.13 ID:jvI2GPdH0.net mailto: どんなに頼りなく情けなくても自民党に投票するしかない
それが日本人の悲哀、日本人の限界
日本人のために政治をしようとすると
闇から手が伸びてきてアメリカに惨殺されるんだわ
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 00:55:41.83 ID:9qitg/i+0.net]
文春も接待されてたりしてw

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 01:00:35.32 ID:TGMBq4sr0.net]
>>884
アメリカ?二階辺りを見ているとむしろ支那の傀儡まんまなのだが。
チョンの淫売に払う筋のない10億くれてやった上領事館の売春婦像1つ撤去できなかった
安倍媚韓内閣というのもあったな。
ご丁寧に露助には3000億貢ぎ外交白書から「(北方領土が)我が国固有の領土」の文言まで削った
おまけ付きだ。
無論対米政策は対米政策であの欠陥機F35を1兆円以上かけて押し売りされる始末。

これら全方位売国外交は全て自民党政権によるものだ。
到底奴らに日本を任せてはおけんな。
もはや「民主党よりはマシ」で国民騙せる時代は去った。

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 01:22:31.76 ID:FCP9QXzQ0.net]
息子からの会食の誘い
断ったら菅に左遷されるので官僚にも同情の余地がある
安倍菅が人事をいじくりまくってイエスマンだらけにし
公平公正な行政を破壊した

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 01:41:31.59 ID:ROPNR91p0.net]
東北新社はNHKの仕事してて、NHKから天下り受け入れてるぞ。ズブズブ
NHK追い込め、なに様だよ。スクランブルかけろ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 01:43:41.07 ID:V5ovI4hy0.net]
検察と賭け麻雀やってたマスゴミならいたな
賭け麻雀は違法だった気がするんだがマスゴミならもみ消せばなかったことになるのかな

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 01:47:22.48 ID:Zuz+Xx0i0.net]
普通、収賄も贈賄も即刻逮捕



929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 01:49:53.51 ID:lWF2mxcN0.net]
取材と称してのみ食わせしているんではないのか、おいテレビ局のごくつぶしの接待要員よ。

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 01:57:06.35 ID:vbfemBBz0.net]
一回一万ぐらいの店で官僚が釣れる国なんてヤバすぎ
共産党は不破の豪邸にいる専属料理人に聞けよ小池

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 02:09:45.19 ID:ubODrvJC0.net]
総務省が日本の放送を仕切ってるんだから
朝鮮に乗っ取られてるのは総務省ともいえる。
当然敵は最も効果的な急所を攻めてくるだろう。

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 02:14:10.95 ID:0jDlpDsp0.net]
つうか、未だ接待は色んな業界であると思うが。
コロナのせいで下火になったがw

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 02:24:27.20 ID:TPWYo3l90.net]
>>865小学校で学ぶ漢字も読めないお前がいうな(^。^)y-.。o○

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611979526/
【ふせいちょめい】ってなんだろね?w

782 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 14:15:03.80 ID:JMwH1lyJ0 [10/46]
>782リコールの著名名簿は流出しておるんやで(^。^)y-.。o○
885 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:12:16.45 ID:JMwH1lyJ0 [33/46]
>893提出もせん著名集めたんか?(^。^)y-.。o○
916 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:23:16.91 ID:JMwH1lyJ0 [37/46]
>909無効著名が不正著名だからや(^。^)y-.。o○

間違いには最低2種類あって。
単なるタイプミスや変換ミス(5chにありがちなやつ(例:「署名」と「書名」)
そして明らかに無知から来たものがあるわけよ。

これは明らかな後者だ無学な負け犬w

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 02:32:55.06 ID:w9WduHYa0.net]
>>17
まっちゃまさんはわかりやすいよな

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 02:41:19.15 ID:ubODrvJC0.net]
15歳の日本人少女が「新大久保」で強姦される!
相手は地元の連続強姦魔だった!
新大久保と韓国の危険性を訴える!!
韓国ステマテレビ局(総務省)に洗脳された少女たちが次々と被害に!!

youtubeで「2年前のレイプ被害とその後。」で検索!

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 02:47:44.36 ID:Bf6MJAzI0.net]
>>1

>民放テレビ局の関係者は総務省官僚を接待したことはないんだろうか?

一介の民間テレビ局の関係者が総務省の高級官僚を呼び出して、接待する事が可能だと思ってるの?

人事権を掌握した総理の身内からの誘いでなければ、総務省の高級官僚達が国家公務員倫理規程に背く利害関係が有る者との会食に行く訳無いだろ。
誘いを断ったら左遷されてオシマイだ。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 02:51:29.47 ID:i67R7pUx0.net]
だってそれが仕事なんだもん
って言われたら、そうですよねと答えるしかない
絶対に反論などしない
冗長が度を過ぎると 客観的に見てもわかりやすくなる
それでも彼らは過ちをやめない
これを様式美ということだよ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 02:56:54.65 ID:JaRcxZNz0.net]
>>898
世の中知らなすぎw



939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 03:02:02.68 ID:Bf6MJAzI0.net]
>>900

無学でしたね、
具体的な実例をご教示ください。

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 03:12:08.25 ID:i67R7pUx0.net]
>>901さんの補足を
代わって具体例からする
「黒川さんは不起訴になった」

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 03:45:54.14 ID:3PTlX4FQ0.net]
>>24
んなこたない

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 03:47:09.59 ID:3PTlX4FQ0.net]
>>17
黙っててくれと言われる立場だわなあ

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 04:38:29.87 ID:06OanUVV0.net]
>>885
あそこは明らかに特殊部隊がいる。公儀隠密なのではなかろうか?

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 05:49:20.00 ID:x+OpEYrK0.net]
なんかさ…日本って政治家も官僚も汚職まみれじゃないか?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 06:27:23.86 ID:V5Q/hIFY0.net]
マスコミに庶民感情わかるんか?

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 07:35:35.02 ID:Bu1PxxHJ0.net]
NHKは有馬キャスター・武田アナの移動を元に戻し、菅の報道の自由・編成権への干渉に抗議すべき

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 07:49:40.72 ID:+5DTtJMA0.net]
麻雀とか

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 07:49:53.23 ID:0b/eAoM10.net]
首相の息子が接待されたんじゃなく、接待したんだろ?田舎の市役所職員でも接待受けてるぞ



949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 07:50:50.29 ID:9OEy/dtd0.net]
このご時世に接待なんかしてるんじゃねーよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 07:54:57.09 ID:wA7YvcL30.net]
公共放送を含めたテレビ局を優遇してる時点で政府や総務省との関係性が
想像できるわな

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 07:59:58.56 ID:VAKg6Hct0.net]
庶民側のふりをするのがテレビ局なので(´・ω・`)

952 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 08:07:11.56 ID:D9aOatXgN]
この際テレ朝あたりを徹底的に調べるのがよかろう

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:04:39.34 ID:mCYGxS230.net]
マスコミは政権批判が目的なんで東北新社の責任はことさら追及しないんじゃね?
最初は社名自体あまり出てなかった気がするし

954 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 08:50:29.61 ID:L5oA6qOun]
盗聴は、、、犯罪。

盗聴をもとに、、、、脅迫・誹謗中傷などを行った場合

脅迫・強要・恐喝罪だな、

お前ら、巻き込まれるぞ。
リコール署名偽造問題…高須院長の件と、おなじだな。

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:34:20.62 ID:G1tOyqvs0.net]
菅親子攻撃だけで、野党は構造的な問題を追及できないよ。
既得権益内でカネまわす伝統に関してみんなグルだから。
俺がN国党に投票する理由だ。

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:39:05.04 ID:OU21EMeS0.net]
スガさんを引き摺り下ろせたらそれはそれでいいけれど本当にあの連中はみんなズブズブのグルだからな

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:50:31.30 ID:iYsXz15u0.net]
OECD諸国で、電波オークションを導入していない唯一の国が日本なのだから。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:51:30.61 ID:Hzd2LF/F0.net]
皆やってるわけよ、なぜ菅だけ叩くのか。
代わりもいないのに。



959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:52:15.77 ID:iYsXz15u0.net]
>>918
この3人でワンセットだからね。

第3次小泉内閣 平成17年10月31日改造

総務大臣    竹中平蔵
総務副大臣   菅 義偉
総務大臣補佐官 高橋洋一

菅義偉を引きずり下ろすことが、日本の国益ではないか?

960 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 09:12:40.99 ID:L5oA6qOun]
【民主党=立憲民主党の正体】

立憲民主党って、
革マル派+中核派+しばき隊+オウム真理教+
朝鮮総連+民団+北朝鮮+韓国+関西生コン組合+市民連合む
・・・。 

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

961 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/02/24(水) 09:41:44.70 ID:5IxDjFQAQ]
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はバカ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡

962 名前:p文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はバカ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。

「日本の自動車業界はバカだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はバカだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はバカだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はバカだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「日本の自動車業界にはバカしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはバカしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはバカしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはバカしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「世界中の原子力業界はバカだ」という最高機密および「日本の原子力業界はバカだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはバカしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはバカしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

Black Lives Matter! Black Voters Matter!

「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 08:57:57.74 ID:aJdLqFMK0.net]
BS・CSはどんどん見る人減って斜陽産業と言ってた。今は定額見放題当たり前のNetflixやAmazonプライムが加入者増やしてる。
東北新社の囲碁将棋チャンネル見るよりAbemaの将棋の方が藤井くんの将棋を生で見れる

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:02:22.32 ID:4XlETZFk0.net]
囲碁将棋チャンネルみたいな特殊なチャンネルが接待しないといけないってのは
システムがおかしいんじゃね?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:04:32.68 ID:CPyhg44I0.net]
>>1
しょーもないな
証拠示して言えばいいだけだろうに

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:05:19.71 ID:Cd7SOX6f0.net]
接待はどこでもあるとか言ってるカスは民間と公僕の違いも分からんのか?

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:07:05.08 ID:DkuduH6C0.net]
つまり総務省と放送局は腐敗の巣窟と言うことだな?

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:13:03.45 ID:wELZIAUxO.net]
○国のある市役所にコネで入った夜間大学を卒業したカラスや爬虫類みたいな顔をしている痩せた地方公務員の親がミゼットUに乗り善玉とステッカー貼って走っていたが、キツいな。香ばしい。お里が知れるわ。お里が知れるわ。



969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 09:16:05.91 ID:fL4STL3a0.net]
接待してもいいんだよ
大した問題ではない。
接待禁止は目的ではなく手段

接待が行政の意思決定に影響なけりゃいい
意思決定のプロセスが透明化され妥当性が検証できりゃ済む話

なんで野党がここを突っ込まないのか理解できない

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 09:19:58.81 ID:kuJBZ56j0.net]
>>930
いや駄目だろ
腐り始めを放置して腐敗しないわけがない
どんなに透明にしても全て数値化できるわけじゃない

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 09:21:03.98 ID:RVYqqPur0.net]
>>1
東北新社だけとは絶対に考えられないんだけど

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:23:25.24 ID:iYsXz15u0.net]
「妻は私人」「長男は別人格」

嫌だな。こんな政権は。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:24:11.58 ID:2waxj69R0.net]
櫻井翔のお父さんて今どこにお勤めだっけ

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:33:33.86 ID:xzuoIaH70.net]
>>933
長男は私と同一人格とか言われたらマジで頭大丈夫かと思うけど

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:34:59.14 ID:iYsXz15u0.net]
>>1
総務省が決める電波利用料や周波数の割り当て方法が接待問題の背景にあるのならば、
電波オークション導入が菅内閣の最優先で取り組む仕事のひとつになるのではないか?

OECD諸国で唯一、電波オークション導入をしていない異常な国が日本だとすると。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 09:37:30.36 ID:h/wDYpub0.net]
電通介してんじゃね

977 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 10:09:36.14 ID:3rvM1yNYu]
三田のとこだろ ? フジTVトと宮家邦彦 吉本 反町理と
自民盗らが選挙のうちころしやってるのがわかったか

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 11:06:56.72 ID:lzYpAI460.net]
自分たちに飛び火するから、このニュースは民放では取り上げられなくなります



979 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 12:08:04.66 ID:sNjproAF2]
通販番組をだらだら垂れ流すTV局は放送免許を返納しろや

980 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 12:21:53.31 ID:IKOP6aXs5]
総務省から電通に天下りして息子の応援だからな。
マスコミも仕方なく桜井を出す。コネ七光りだな。
日本が駄目になるわけだよ。こんなのばかりでは。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 12:04:08.79 ID:9Y1/8CUp0.net]
マスコミと立憲民主は日本の癌細胞

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:23:45.29 ID:2+FsteLR0.net]
>>218
都合が悪くなるとどっちもどっちで逃げる

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:26:08.56 ID:2+FsteLR0.net]
>>253
困った時のどっちもどっち論しかないんやなあ

984 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 12:34:44.06 ID:zOT5ECbPr]
公務員接待禁止にしたらいいんじゃねwww

985 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 13:28:47.89 ID:D9aOatXgN]
公務員に接待する目的は一つしかないからな

986 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 13:33:04.87 ID:3rvM1yNYu]
ふじ11台報道だろ 接待してた場所

やっぱー 反町理 みやね トクデンとかやんー。

総務省官僚せったいしてたの

987 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/02/24(水) 16:39:16.74 ID:81zIiwknB]
どこの局も行った先の店が混んでいて、総務省の担当者の方々と「たまたま」相席になることはあるだろうし
連れて行った若いのが粗相して、先様の支払いをこちらで持つくらいのことは一般常識として認められているだろう
お詫びに「濃厚接触が疑われる」店にご案内するのも社会通念上、やむを得ないことの一つだ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:51:54.83 ID:nHpWz5r80.net]
民放が接待をしたことがあればこいつの接待も許されるの?



989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 22:28:45.95 ID:2LV4MJ2J0.net]
誰がリークしたんだろ?
会社にとっても官僚にとっても政府敵に回していいことないのに

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 05:21:40.60 ID:AZfV2D9R0.net]
>>950
本当に天下国家を考える国士がいたんだろうな
保守とかいうカスではなく

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 06:05:46.34 ID:GB+39JXe0.net]
コロナ中止のお知らせ

明日から国会空転で早めの長い春休み
バカスゴミは全リソースつぎ込む馬鹿騒ぎw

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 09:22:59.05 ID:UgNUwLGe0.net]
文春新潮の出番ですよw

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 09:27:14.72 ID:VhFNF1mr0.net]
zeroだろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 09:32:30.65 ID:ZzMv3jqU0.net]
安倍の時代から権力者は何をやっても許される司法も支配できるとのぼせ上がったバカ2代

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 09:42:52.89 ID:t+AqXgXN0.net]
>>954
れんほうさん、良かったね
今年の流行語大賞だな

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 10:01:03.48 ID:LW52qSg+0.net]
>>950
政府がまともな官僚を敵に回してるんだよ

菅に胡麻する無能茶坊主だけが出世するなんて、有能なキャリア官僚にしてみりゃたまったもんじゃないってば

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 10:04:37.41 ID:UKUTvoO80.net]
なんか流行ってるけどマスコミが総務省のスキャンダル取り上げるとか、
首相の息子の素行を探るとか電波オークションが近いのではと思ってしまうな

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 10:45:34.19 ID:PpbgqsRx0.net]
>>957
まともな官僚なぞ存在しない



999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 10:47:29.84 ID:XFjNJAxF0.net]
財務省の次官のセクハラ問題のときに、あれテレ朝の女性記者の方からさそってたし
何回も飲食一緒にしてたんやろ

飲食費はテレビ局持ちやろどう

1000 名前: []
[ここ壊れてます]

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 11:30:05.82 ID:wodcncu00.net]
この件は、
菅の携帯キャリア締め付けに対する総務省の反乱、
なんだから、
菅一族ど、二階派以外はどうでもいいのよ。

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:01:58.38 ID:eQIhttjT0.net]
会食は禁止じゃないよ?全員自腹であれば
でもコロナ禍でわざわざ会食してるのって倫理観ずれてるよね

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:07:40.14 ID:NyVjNMlT0.net]
>>1
波取り記者という総務省接待要員

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:09:48.08 ID:xGTPuxwp0.net]
菅の息子が絡んでたから出てきたネタだよね
キー局はもっと派手に接待してるよ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:13:32.97 ID:yfLHCCGx0.net]
これは氷山の一角でテレビ局は接待しまくってるのかな
自分は仕事上公務員と関わること多いけど
公務員に対して接待するなんて絶対にやっちゃいけないのは常識的だと思ってた
やっぱりテレビ業界って異常だよ

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:25:25.57 ID:GjKDsSxq0.net]
>>930
囲碁将棋チャンネルに関わってるという話だがそもそも囲碁将棋チャンネルはそんな接待しなくても需要があるんだから認可に影響は殆ど無い

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:26:13.60 ID:U6gWdWPZ0.net]
マスメディア正義だから何をしても問題は無い

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:26:16.12 ID:pKQ+P74C0.net]
一応、東北新社だけだって調査結果が出たな



1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:30:51.66 ID:yXPMGYgH0.net]
菅の馬鹿息子の絶対を官僚がさせられていたんだろうな

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:33:30.28 ID:oylJQgxg0.net]
新聞社も内部情報入手できるくらいだしなぁ

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 12:34:29.86 ID:zdSQns6M0.net]
>>1
総務省は接待は東北新社一社だけと断言w

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:36:59.75 ID:Tw5YUJCO0.net]
>>965
オレんとこも「コーヒー1杯までなら許される」と言われてた

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 14:56:14.85 ID:N1w/ovdc0.net]
色々やりますねw

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 14:59:19.27 ID:VD6/5HJ70.net]
庶民感情w
さすがバカのキョサントウw

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 16:23:10.41 ID:8R2A19Lp0.net]
>>972
警察は、1500円以下のお茶って決まりがある。

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 18:13:19.97 ID:QAbXlNRB0.net]
冬のソナタが流行った頃 この会社の名前よく見たな

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 19:45:32.41 ID:f5THsn8P0.net]
やってると思ふ。

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 19:46:38.70 ID:DuMQHr6+0.net]
法律で、接待した側された側、両方に罰則掛けろ。



1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 19:48:14.99 ID:qrrnGBUT0.net]
恥知らずの親子だ

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 21:56:19.20 ID:uHyYSvjn0.net]
どこもやってるに決まってんだろ
公務員全員身体検査

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 22:08:09.49 ID:pMrt2H+V0.net]
飯の種の電波割当と天下り先確保で両者Win-Winだな
あったとしても新聞TVは絶対報道しないから知るすべがない

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 23:11:40.17 ID:983dkInE0.net]
民放の奴に聞いたら接待あり得ないとのこと
技術局は許認可でぴりぴりするが
来てもお茶も官僚から断るらしい
東北新社と違って民放は記者クラブもあり取材する側でもあるからだろう

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/25(木) 23:14:11.30 ID:WGZMoSkz0.net]
全部洗い出せ
犯罪者は牢屋に入れろ

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 04:32:18.45 ID:D+BWs7cE0.net]
>>1
同和利権も、マスゴミによると「存在しない!」

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 04:34:02.23 ID:blZ261yq0.net]
民放テレビ局って総理大臣の息子だったのか

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 04:44:19.29 ID:f4mQHOqY0.net]
>>985
そういや安倍の後継者がフジテレビに

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 04:48:22.51 ID:1xxa3fql0.net]
総務省は東北新社以外からの接待は受けてないって回答してるからね
是非事情通の方にはもったいぶらずテレビ局ネタを文春にタレコミしてほしい

1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 04:57:05.24 ID:i3JwbmA/0.net]
見返りのない接待など存在しないのだから政治家の接待はなくさないとならない



1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 05:10:26.11 ID:DGJe3CRs0.net]
接待は美しい文化のひとつです。

1030 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 10:01:40.57 ID:h17Yal520.net]
調べてくれ。

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 10:22:19.26 ID:dD/QK3gD0.net]
元総務省事務次官の櫻井翔パパは今や電通副社長だもんな
このパパは、民主党が提言した電波オークション制に反対したとか

1032 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 10:25:12.17 ID:SUxe/s/80.net]
>>1
昨日の予算委員会 野党の質問に対して山田報道官の回答

>他の放送事業者との会食に関しては
>「必要に応じ、ルールに則って行うことはあった」と述べた

オイオイ、在京キー局は大丈夫か?w

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 10:46:12.13 ID:eHhnIjm50.net]
>>991
やっぱり民主党こそ正義だったな
悪の自民に政権を渡したのは日本人の大失態

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 12:35:17.22 ID:3E4l4JFS0.net]
ルピ民主党政権は在京ゲスメディアが作った

1035 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 12:45:51.44 ID:eHhnIjm50.net]
>>994
マスメディアこそ正義な

1036 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 12:53:03.57 ID:7e1S19Lb0.net]
74000円 橋本聖子みたいな酒池肉林連想する

1037 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 13:18:06.68 ID:XsBIeqnZ0.net]
>>993
百年に1度の災害なんかのために、こんな堤防必要ない!と仕分けして、大水害起こしたり有能な反日だな

1038 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 13:23:47.05 ID:eHhnIjm50.net]
>>997
あれは偶然だがな
だが国連公認の戦争犯罪民族の日本人が
一人残らず滅ぶべきなのは自明の理だ



1039 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 14:26:13.05 ID:Q6/w2Si70.net]
>>1
 . . . . . . .//三ミ彡ミヽ
 . . . . . .//////⌒ .⌒ヾ.ヽヽ
 . . . . . /.////ト、 . . .i.l.l.li
 . . . . . .l.l.l.l.l..ト、 .,二、l.l.l.ll イェーイ パパ見てるぅ?
 . . . .ハ .ハ.l.l.l..l ./...l . .//.l.l.l ボクは上級国民なので容疑者じゃなく
 . . . l..} l..}.l.l.l..l 竺、、、///}.ll  メンバーって呼んでください
 . . . .{...V }..l.l.l.lミ三ヲ` .l/../.l/} 
 . . . .〉へと.ヽl..lこン . /.//.ィl マスゴミもボクにだけは手を出せないようだねフフフ
 . . . .}イ`’( .} .`ー,.へ、´/l.ll
 . . . .\ヽ .ノ . .{.ノ`T⌒ .}//
 . . . . . .菅正剛 メンバー(40) 
菅義偉のバカ息子 劉禅を超える暗愚として名を残す

1040 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 18:41:22.47 ID:cSJ62oT60.net]
総務省の記者クラブにいた記者が毎日民放が波取り目的で、
専用ジジイ記者が接待やってるの目撃して驚いたと暴露してたよ。
夕方まで寝ていて、人事院のお茶で目が覚めるんだってさ。
自分達が報道してるからバレない思ってるんだろうね

1041 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 18:46:58.56 ID:lHUEyD800.net]
これは放送業界に制裁を加えるために、NHKをスクランブル化するしかない

1042 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/26(金) 18:52:31.62 ID:38Q/zwdT0.net]
接待全面禁止にすれば済む話
何の問題も無いはず
懇親会は缶コーヒーでも出来る

1043 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:54:24.59 ID:XB40jiIj0.net]
なんで親父が権力もってるのに官僚ごときを接待する必要があるの?

1044 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:55:41. ]
[ここ壊れてます]

1045 名前:48 ID:XB40jiIj0.net mailto: こんなもん菅が直に口利きしたに決まってんじゃん
息子は囮だよ
[]
[ここ壊れてます]

1046 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 20:24:15.21 ID:LZ76qoUc0.net]
自民が存在するからいけない
自民禁止法を制定して一人残らず処刑だな

1047 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 00:13:20.46 ID:S5xQHsfS0.net]
>>882
国谷をさん付けするのは、キモい爺と決まってる

1048 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 08:01:24.42 ID:6851eRou0.net]
(腐敗まみれの国にしてくれて)

安倍ちゃんありがとう
菅さんありがとう



1049 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:06:52.05 ID:HBhSYBtT0.net]
キー局はTop と首相が食事をするから総務省を接待しなくてもいいのではなかろうか

1050 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:09:46.01 ID:NWxNaUEG0.net]
早くTweetと個人ブログをソースにしたスレ立てを禁止にしろよ

1051 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 08:26:32.49 ID:/x/47F200.net]
>>1007
仮にそれが事実だと仮定しても
日本国の主権と民主主義を守れるのは今のところ自民党だけだから他に選択肢は無いよね

1052 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:31:48.96 ID:PLQ/D6Fw0.net]
>>218
>>943

この件でのマスゴミの報じ方に違和感が有るからじゃね。
そうりの息子が絡んでるからあえて取り上げたって感じがありあり。

1053 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:34:33.11 ID:PLQ/D6Fw0.net]
野党とマスゴミは、こんな事より毎年7000億円の「被害」 が出てるNHKの電波の押売り問題を追及しろよ。
こっちで菅政権を追及した方が、余程l国民の関心を集めるぞ

1054 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:41:25.67 ID:aulMsxjT0.net]
>>1012
は?
不正だらけの自民と官僚を滅ぼすことこそ野党の使命だろ

1055 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 14:24:02.81 ID:pmTifgZw0.net]
>>1
>>237
これやってほしいわ

1056 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 19:35:12.82 ID:0kJ4wgCn0.net]
報道特集で公務員倫理規程を読み上げてたが
1万までならいいらしいな。山田7万w

1057 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 19:56:15.12 ID:VAIw5abA0.net]
接待なんてチャチなこと、やってないんじゃね?
もっと遥かに直球且つ極悪なことならやってても不思議でも何でもないが。

1058 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 21:14:12.89 ID:LimkTQdk0.net]
>>1007
汚職の無い朝鮮民主主義人民共和国は、やっぱり偉大すぎる



1059 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/27(土) 21:16:55.68 ID:gKTgfWyT0.net]
総務省の菅潰し
電波利権はアンタッチャブル
小泉総理ぐらい人気がないと難しい

1060 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:08:06.75 ID:Y8T0Rlfz0.net]
>>1


【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサに まぎれて献金104万円を返金】
yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

1061 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 09:33:20.38 ID:LpB2cfGj0.net]
そもそも贈収賄以外の官僚接待ができた時期から開局してるし、大臣と話す機会も多いからな
選択制AM廃止のように民放連を使って自分たちに有利な施策にすることも可能

1062 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 09:53:56.24 ID:KZv120JB0.net]
調べよう。

1063 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 10:08:50.54 ID:EW8qyiaB0.net]
>>89
官僚が女子アナ送迎という逆接待やってる

1064 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 10:09:52.25 ID:EW8qyiaB0.net]
>>297
そういえば小渕優子は元TBSだったな

1065 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/28(日) 10:17:27.49 ID:1UldGhVv0.net]
テレ朝が停波にならない理由

1066 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 5分 6秒

1067 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<339KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef