[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 21:23 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半分犯罪では?】半額シール狙いの小汚い中年男ら、スーパー20代女性店員の腰を叩き「オイ貼れよ」 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/01/27(水) 08:49:35.01 ID:jJQz9D/I9.net]
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。

店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
 
 「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」

とストレスを訴えた。(文:okei)

■「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交う

売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず、カゴごと差し出す客が多いという。しかしこちらも厨房の清掃や集計作業があるため暇はない。モラルのない客には後回しの対応をすると、「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交うというから酷い職場環境だ。

 「カゴから出すように案内をすると、逆切れされるところまでがセットです。文書もろくに読めない乞食が多くてうんざりしています」

と悲鳴を上げるスレ主。

先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

スレ主は、普段の接客は丁寧にしているし、お礼を言ってくれる客もいてやりがいはあるというが、この「半額時に現れる乞食がストレスです」と嘆いていた。

■「キープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね」

スレッドの回答は、「キープしといてシール貼ってもらうってずるい」など、迷惑客に対する批判が相次いだ。

 「半額で買いたいからかごに入れてキープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね。お礼の一言もないとか店員を見下してます。腰叩くのもありえないです。そんな客を相手にしなきゃいけないのはかなりストレスですね」

など、スレ主に対する同情や励ましも多数入っている。割引前に商品をキープされることは、定価や2割引で売れたかもしれない商品の価値を不当に下げられることでもある。コメントには、「営業妨害」「犯罪」という指摘まであった。

また対策として、シール貼りは複数人で売り場に出て、「カゴに入っているものはすべて、いつなんと言われてもシールは貼れません」で統一し、怒鳴る客にはすぐに警備を呼ぶようにして迷惑客を減らしたという話もあった。始めから、キープOKの雰囲気を作らないことも大切かもしれない。

ただ、こんなに恥も外聞もなく「半額」に血眼になるのは、ひとえに収入の少なさゆえ、という背景もあるのでは。最新の最低賃金は全国平均で902円だが、792円という地方も少なくない。一時間待っていればその時給分以上のお得が見込める人もいるだろうと考えると、半額にこだわる事自体はそれほど責められないような気がした。

それでも、ルール無視で怒鳴る叩くは論外だ。スレ主によれば、店側も対策に苦慮しているが、なかなか決定打がない状態のようだ。しかし地方でスーパーが少ないため、朝から閉店まで常に満員、「(迷惑)客が減っても困らない」というから、店側はもう少し毅然とした態度やルール決めが必要ではないだろうか。

2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:59.44 ID:wvhvcbU20.net]
>>2
うちの近所で半額シールやめた店があるんだけど
なんだかんだで閉店間際には全部売れてるわ
今までは半額シールが貼られる時間の19時くらいに一斉に
ほとんどの商品がなくなってたんだけど
半額無くなってからは閉店の24時近くまで弁当とか残ってるから
むしろありがたい

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:14.19 ID:QENiimij0.net]
>>1
「中年男」を卑下したいだけ 「中年女・老女」の方が圧倒的に多い

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:43.64 ID:rVt3KPlN0.net]
豊かで恵まれた奴がスーパーへ来るなよ、
棲み分けすればいいだけ。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:49.42 ID:Ea5u64sq0.net]
食べたいから買うのではなく半額獲得の達成感を得るために買うようになるのかもしれない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:55.29 ID:DJISTrn00.net]
>>649
このスレ読んでて
どんなスーパーでどんな時間帯かも理解できないのに
万人向けじゃない記事かよ?って
まぁお前も万人の中には入るんだろうけど
下位の数%だということを理解すべき

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:57.09 ID:TkISRv720.net]
俺が20代女性店員なら「ぎゃああ!」て叫ぶわ

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:16.15 ID:k68TBfO00.net]
想像してみてください

20代女性店員を取り囲むメノクラゲの群れを

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:31.05 ID:awvNV+Gp0.net]
>>665
「中年男」「ジジイ」が圧倒的に多いよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:32.18 ID:oI0nYR4Z0.net]
キャッ! 
これで逮捕



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:55.18 ID:bx34nLr70.net]
ただ半額狙いは別に悪いことじゃなく、店側の商法に過ぎない。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:28.45 ID:wN9uGcEO0.net]
>>668
御託並べてないでお前の住んでる土人エリアを書いてみ。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:58:44.01 ID:Wu+vQJr10.net]
>>661
そっかぁ
大変なんだねぇ(-_-;)

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:58.09 ID:rVt3KPlN0.net]
そもそもそういう客層の店で働いて文句いう女が異常

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:05.12 ID:ROKd0lkb0.net]
>>666
ライバルの爺さんが居るんだがw
その人がコンビニに居るのを一度も見たコトが無い・・・w

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:59:46.33 ID:8f4CuuQF0.net]
セクハラは逮捕すべきだ。
20代女性店員に触るとはけしからんすぎるぞ。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:49.42 ID:trduz4Ga0.net]
>>649
それやると該当する同和とか在の地域が
騒ぐらからやらないのかも

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:01.57 ID:0gmdKe590.net]
>>671
マスクしないのも中年ジジイが多いな

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:12.62 ID:PCSgId/I0.net]
1時間もスーパーで待っていられるって暇なんだね

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:26.33 ID:w0R1bQen0.net]
のり弁とか200円になってるもんなぁ
楽しい



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:31.59 ID:DxyC8+rS0.net]
>>1
少しでもまともな記事に見せようと話に尾ひれをつけるなw
普通貼れ!とか偉そうにしないし女もいるだろw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:33.42 ID:wvhvcbU20.net]
>>4
誇張してるよね
ジジイもババアも同じ比率で存在してるのに
なぜか男だけを叩きたいという感じ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:42.36 ID:DJISTrn00.net]
>>661
個体番号付けるだけだから
それほど大変じゃないよ

>>674
だからこのスレ読んでてスーパーの固有名詞も出てんのにさ
イオンが一番出てるけど
イオンがあるエリアが土人エリアって言いたいわけ?
ちなみに百貨店でも割引なるぞ?

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:53.56 ID:bNdvIsgj0.net]
>>636
あー、こういうのは都内で言えば隅田川沿岸、荒川沿岸の区にいるぞ、ソラマチのスーパーとか乞食の多さが半端ない

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:03.51 ID:TPC34B8p0.net]
最初からシール貼っとけばいいのに
「⚪時〜⚪割」「何時以降半額」みたいに

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:01:12.30 ID:k68TBfO00.net]
こ汚い小太りハゲおっさん達が20代女性店員を取り囲んで押し合いへし合いそらもう熱気むんむんよw

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:30.33 ID:TkISRv720.net]
もう半額にしないで最初から1割引きで売ったらどうだろう

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:07.99 ID:vDddpi8F0.net]
小汚い中年男

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:28.92 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
うちの周りにもイオンやイオン系大量に有るがマジて見た事ない。
外国の話しか?位の違和感だわ。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:02.21 ID:0gmdKe590.net]
>>684
同じ比率で存在しているが
コロナストレスで犯罪を起こしているのは男が多い



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:06.60 ID:trduz4Ga0.net]
>>685
イオンって店舗数が多いから
土人エリアで営業してるとこも
多いだろう

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:28.94 ID:gALwBOCW0.net]
仕事終わりに寄ると高確率で半額シール張る時間帯になるんだが
先日見かけたBBAは半額シールの張られた商品をカゴ一杯に入れて、アゴマスクで電話で食っちゃべってた
シールは何回かに分けて貼られるから次の回を待ってんだろうけどスゲー迷惑だわ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:31.63 ID:2mU+Uf0h0.net]
バイト先のスーパーでババア店員のケツを触った中年男がいたけど、店長が光の速さで通報して逮捕されてたw
客と犯罪者は区別している、私は従業員を守る義務があるって言ってたw
こんなやつを野放しにしてる店がアホなんだよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:48.94 ID:DJISTrn00.net]
>>691
理解力低すぎなんだよ
お前のいくイオンの営業時間確認してみろよ
割引が付く時間帯の書き込みもいっぱいあるのに
そんなことも想像できないのかよ
だから下位なんだよお前は

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:05.65 ID:nr7e/Bw90.net]
くだらねぇ
人として卑しい。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:06.13 ID:ROKd0lkb0.net]
>>681
開店間際と夕方半額セール時と一日2回来る常連のハイエナが居るよ!
開店間際は前日売れ残った野菜や果物、牛肉が半額で売られるのを狙っている!

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:13.35 ID:NHOpwKQK0.net]
2倍シールも作って貼ってやれよ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:31.32 ID:bNdvIsgj0.net]
新宿、池袋のデパ地下でも半額乞食はいる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:37.21 ID:z5mhA8bF0.net]
うんこプーン.

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:42.60 ID:Ea5u64sq0.net]
半額品は調理から時間がたちすぎて美味しくねえし、まあ値段相応だろ 品質の劣化分値引きされてるだけだろう



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:45.24 ID:BQ5OXjD/0.net]
俺、乞食と思われてるってことか?
底辺ワープアは、どうしたらいいの?
シール貼られるのを待ってるだけでもダメなのか・・・

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:47.32 ID:GthGd1cL0.net]
腰を叩く・・・痴漢かな

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:48.02 ID:oXhdzwcD0.net]
>>625
まあそれに限った話では無いだろうけどね
マックスバリューぐらいしか全国区のスーパー知らんから例にしたけど

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:55.41 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
割引は有るけどおっさんが列作ってとか無いな。その状況を放置してるスーパーの方がどうかしてるでしょ。

>>696
議論も出来ないオバカはレスしなくて良いよ。相手すんのつまらん。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:59.29 ID:g0FibiEh0.net]
夜のスーパーで半額シール狙いはどこにでもいるけど
スーパー店員を叩くとか怒号が飛び交うってのはなかなかないだろw
どこの土人エリアだろう?
トンキンだろうけど

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:36.04 ID:awvNV+Gp0.net]
>>703
乞食とは思われてないけどあだ名はつけられてる

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:45.35 ID:TALRiFGW0.net]
中年 在

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:05:51.22 ID:BQ5OXjD/0.net]
>>702
廃棄する方が金がかかる、
って理由なだけじゃね?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:13.39 ID:Is/Tkyhh0.net]
>>.1
店の人が貼るのはいいけど
それを強要するのはただの強盗
半額分の金を出せと言ってるようなもの
それに腰を叩いたのなら
立派な強盗傷害

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:35.80 ID:OhcZ1hzb0.net]
半額商品で買い物かごがいっぱいの客がいるけど
独り占めはよくないよな あれみると気分が悪くなる



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:37.83 ID:GthGd1cL0.net]
>>703
ほかの物を見てろ貼られた頃に行け

無かったらカップ麺食べろ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:44.47 ID:u/Obb41J0.net]
さすがに俺の言ってるスーパーで値引き前の商品をかごにキープしてる客は見たことないな
でもシール貼りの機械を持ってる店員が現れたら貼られるまで店内待機はする古事記ですけど

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:46.18 ID:gALwBOCW0.net]
>>661
前に、ファミマで弁当買おうとしたら、レジでエラーになって、何だ?と思ったら消費期限切れだからと店員が商品交換してくれた
近所のスーパーの総菜はバーコードから時間を読み取って値引き率決めてる
シール張ってんのは判別しやすいようにって意味の方が強いと思う

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:52.91 ID:trduz4Ga0.net]
>>686
川のそばって思いっきり同和やら在の
多いエリアじゃない

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:01.38 ID:k68TBfO00.net]
興奮しすぎてパンツの中で射精しちゃってるハゲおっさんの一人や二人いるかもしれねえしなw

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:19.80 ID:TkISRv720.net]
まあ近所の魚系のスーパーは夕方になると半額の巻き寿司や刺身を狙って回遊してるから
気持ちはわかるけどさすがにみんなかごには入れてないわ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:29.50 ID:8zfv87250.net]
>>495
遠足のおやつも法律で決めたらどうか

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:32.17 ID:ROKd0lkb0.net]
スーパー脇に並んだ自動販売機の釣銭口を順番に指を突っ込み
自転車に乗って去ってゆくのが常連爺さんの日課です・・・

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:34.01 ID:I/Gkh8G90.net]
半額狙いおじさんはせめてスーツ着てけよ、怪しまれねーからw

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:48.82 ID:CQYwCk3P0.net]
半額にしなきゃいいんじゃ



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:54.76 ID:5XwBx6K20.net]
飯田橋のタワマン億ションの1階がスーパー三徳なんだが
そこの住人のジジババが半額タイムの20時半になると大勢来やがる
金持ってるくせに浅ましい

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:12.31 ID:yLfrBLjJ0.net]
とりあえず割引の時間を毎日変えた方がいい

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:33.33 ID:V8Arcc3/0.net]
ベントーでそういうおばさんの話があったな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:39.54 ID:y1LvOK4F0.net]
いったん3割引きまで落ちたのち、また定価に戻るとかはどうだろう?
3割引きで買うんじゃないだろうか?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:46.64 ID:OzqreG8o0.net]
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい

socim.satelit.org/NXw/701143221.html

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:30.81 ID:4GK0EXlr0.net]
無理に考えて 

「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す

強要罪


商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、
半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくる

詐欺罪
不法侵入

かなあ
難しいけど

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:40.51 ID:trduz4Ga0.net]
>>721
余計目立ちそう

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:48.93 ID:Ea5u64sq0.net]
悪い意味でキャラ立ちしてる人間が閉店間際の半額品コーナーに特有のオーラをまき散らして居ると、その光景から脳内ストーリーが瞬時に出来てしまうわけだな
そいつも相当暇なんじゃねえのかと

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:52.10 ID:HiB8QK6Y0.net]
半分じゃねーだろ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:04.60 ID:oXhdzwcD0.net]
>>726
額の問題なのか?



740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:06.14 ID:N6BmEOC+O.net]
パートアルバイトも半額シールを素早く貼っても、終えたら他の仕事させられるだけなんよ。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:12.86 ID:xYwbk1Ac0.net]
オイ貼れよ!

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:18.89 ID:7+SlKiAI0.net]
ここまで堕ちたくはないな
品性ってもんがないのか

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:29.44 ID:0gmdKe590.net]
小汚い独身中年ジジイは生きているの
スイマセンぐらいの気持ちでいないと

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:33.56 ID:gMParIzI0.net]
老いた年寄りや中年男性の見るからに
一人暮らしの人達をスーパーでよく見かける
昔の様に威張って女房をこき使える時代じゃないから
頭切り替えないとね
即刻離婚されて一人暮らしで孤独死が待ってる人生になる

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:34.99 ID:awvNV+Gp0.net]
>>691
それはそうだろう
キミがスーパーに行くと言ってるのは17時〜19時の時間帯
イオンが惣菜や弁当に半額シール貼りはじめるのは水産をのぞけば20時以降だもの

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:40.30 ID:bNdvIsgj0.net]
>>716
いやそう言うのもいるけど生粋の江戸っ子の方が数は多いから

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:04.00 ID:bDzgA8Wi0.net]
金を刷るのは嫌や、給付金なんてとんでもないとごねている政府と財務

748 名前:ネのせいで、、、、、、
そういえば、レジ袋有料化とか、この国の議員と官僚は、主権者様への嫌がらせがお好きやのう。
いい加減にさらせよ。
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:14.12 ID:u12kPmTd0.net]
強制猥褻で逮捕しとけよ



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:25.88 ID:YfNkTecp0.net]
リーサルウェポンズが題材にしたことばっかり
話題になるから困る

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:36.68 ID:OhcZ1hzb0.net]
特売の商品を一点だけ買うのは若い女性が多いよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:57.66 ID:svS/NPkX0.net]
>>1
さっさとしねえと犯すぞメスガキ!!

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:12:01.27 ID:I4yjAutZ0.net]
日本に住む外人Youtuberが日本のスーパーを取り上げてそこでお惣菜半額もやってたが
フランス人やアメリカ人が「こっちでもやればいいのに」とレスしてた

フランスでは売れ残りは廃棄してたが抗議運動が起きて
ホームレス用などに寄付するようになったそうだ

それは専用で激安で売る施設に集められる
つまりそこへ行くという恥ずかしい思いをしないといけない
普通の客が買い物ついでに買うなんてことはできない
商品の価値を守るためだろう

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:07.34 ID:Ea5u64sq0.net]
半額乞食タイムとして暗黙のカースト制度が敷かれました

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:27.02 ID:C4NzuKrP0.net]
セブンの袋、5円で買ったのに穴だらけ。なんなのよ。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:30.61 ID:xX0EaV8h0.net]
可哀想な人達だこと
ちゃんと働け
醜さが際立ってるわ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:13:37.34 ID:5OHa0tnd0.net]
>>24
シール貼りに張り付く集団が日常だわ
作業ワゴンには「ソーシャルディスタンス」の注意書きノボリを立ててるのに

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:44.30 ID:svS/NPkX0.net]
>>728
センス0で草

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:48.42 ID:ziOvZ3yg0.net]
シールでいいんか?
値引きもバーコードで管理だろ



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:57.38 ID:t/ySR7Pm0.net]
いい年してケチくさい。
だからいつまでも底辺なんだよ。
ザマァ。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:59.67 ID:OhcZ1hzb0.net]
道端に1円が落ちてたら喜んで拾う連中だなw

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:27.95 ID:r1uXj/Bv0.net]
>>40
お前も、そのうち老化してそう言われるよ。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:28.07 ID:oXhdzwcD0.net]
ウチのスーパーは商品取ろうとすると
店員からにいちゃんちょっと待って、今からシール張ったげるからって呼び止められるわ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:29.38 ID:wN9uGcEO0.net]
>>679
それだなぁ。登場人物みなBてやつ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:49.24 ID:tij/Kryw0.net]
カゴにキープして1時間以上も店内ウロウロって時間がもったいないでしょーがw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/01/27(水) 11:15:15.95 ID:ViWAoZxV0.net]
半額になる前の3割引で買って、待ってるやつにざまみろってのは何度もある( ̄▽ ̄)

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:15.57 ID:bNdvIsgj0.net]
>>723
うん、小石川の三徳にもいっぱいいる

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:32.61 ID:BQ5OXjD/0.net]
つまり
チビでハゲで小太りなおっさんは
存在しちゃいけないってことか?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:34.02 ID:OhcZ1hzb0.net]
買うんだから万引きするよりはマシかもな



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:35.43 ID:l3N3W1pv0.net]
>>8
元々日本人の民族性

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:57.44 ID:oJ6c4xkm0.net]
毅然と対応せず非正規従業員にしわ寄せさせた店が悪い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef