[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 21:23 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半分犯罪では?】半額シール狙いの小汚い中年男ら、スーパー20代女性店員の腰を叩き「オイ貼れよ」 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/01/27(水) 08:49:35.01 ID:jJQz9D/I9.net]
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。

店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
 
 「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」

とストレスを訴えた。(文:okei)

■「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交う

売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず、カゴごと差し出す客が多いという。しかしこちらも厨房の清掃や集計作業があるため暇はない。モラルのない客には後回しの対応をすると、「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交うというから酷い職場環境だ。

 「カゴから出すように案内をすると、逆切れされるところまでがセットです。文書もろくに読めない乞食が多くてうんざりしています」

と悲鳴を上げるスレ主。

先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

スレ主は、普段の接客は丁寧にしているし、お礼を言ってくれる客もいてやりがいはあるというが、この「半額時に現れる乞食がストレスです」と嘆いていた。

■「キープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね」

スレッドの回答は、「キープしといてシール貼ってもらうってずるい」など、迷惑客に対する批判が相次いだ。

 「半額で買いたいからかごに入れてキープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね。お礼の一言もないとか店員を見下してます。腰叩くのもありえないです。そんな客を相手にしなきゃいけないのはかなりストレスですね」

など、スレ主に対する同情や励ましも多数入っている。割引前に商品をキープされることは、定価や2割引で売れたかもしれない商品の価値を不当に下げられることでもある。コメントには、「営業妨害」「犯罪」という指摘まであった。

また対策として、シール貼りは複数人で売り場に出て、「カゴに入っているものはすべて、いつなんと言われてもシールは貼れません」で統一し、怒鳴る客にはすぐに警備を呼ぶようにして迷惑客を減らしたという話もあった。始めから、キープOKの雰囲気を作らないことも大切かもしれない。

ただ、こんなに恥も外聞もなく「半額」に血眼になるのは、ひとえに収入の少なさゆえ、という背景もあるのでは。最新の最低賃金は全国平均で902円だが、792円という地方も少なくない。一時間待っていればその時給分以上のお得が見込める人もいるだろうと考えると、半額にこだわる事自体はそれほど責められないような気がした。

それでも、ルール無視で怒鳴る叩くは論外だ。スレ主によれば、店側も対策に苦慮しているが、なかなか決定打がない状態のようだ。しかし地方でスーパーが少ないため、朝から閉店まで常に満員、「(迷惑)客が減っても困らない」というから、店側はもう少し毅然とした態度やルール決めが必要ではないだろうか。

2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:59.44 ID:wvhvcbU20.net]
>>2
うちの近所で半額シールやめた店があるんだけど
なんだかんだで閉店間際には全部売れてるわ
今までは半額シールが貼られる時間の19時くらいに一斉に
ほとんどの商品がなくなってたんだけど
半額無くなってからは閉店の24時近くまで弁当とか残ってるから
むしろありがたい

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:14.19 ID:QENiimij0.net]
>>1
「中年男」を卑下したいだけ 「中年女・老女」の方が圧倒的に多い

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:43.64 ID:rVt3KPlN0.net]
豊かで恵まれた奴がスーパーへ来るなよ、
棲み分けすればいいだけ。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:49.42 ID:Ea5u64sq0.net]
食べたいから買うのではなく半額獲得の達成感を得るために買うようになるのかもしれない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:55.29 ID:DJISTrn00.net]
>>649
このスレ読んでて
どんなスーパーでどんな時間帯かも理解できないのに
万人向けじゃない記事かよ?って
まぁお前も万人の中には入るんだろうけど
下位の数%だということを理解すべき

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:57.09 ID:TkISRv720.net]
俺が20代女性店員なら「ぎゃああ!」て叫ぶわ

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:16.15 ID:k68TBfO00.net]
想像してみてください

20代女性店員を取り囲むメノクラゲの群れを

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:31.05 ID:awvNV+Gp0.net]
>>665
「中年男」「ジジイ」が圧倒的に多いよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:32.18 ID:oI0nYR4Z0.net]
キャッ! 
これで逮捕



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:55.18 ID:bx34nLr70.net]
ただ半額狙いは別に悪いことじゃなく、店側の商法に過ぎない。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:28.45 ID:wN9uGcEO0.net]
>>668
御託並べてないでお前の住んでる土人エリアを書いてみ。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:58:44.01 ID:Wu+vQJr10.net]
>>661
そっかぁ
大変なんだねぇ(-_-;)

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:58.09 ID:rVt3KPlN0.net]
そもそもそういう客層の店で働いて文句いう女が異常

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:05.12 ID:ROKd0lkb0.net]
>>666
ライバルの爺さんが居るんだがw
その人がコンビニに居るのを一度も見たコトが無い・・・w

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:59:46.33 ID:8f4CuuQF0.net]
セクハラは逮捕すべきだ。
20代女性店員に触るとはけしからんすぎるぞ。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:49.42 ID:trduz4Ga0.net]
>>649
それやると該当する同和とか在の地域が
騒ぐらからやらないのかも

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:01.57 ID:0gmdKe590.net]
>>671
マスクしないのも中年ジジイが多いな

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:12.62 ID:PCSgId/I0.net]
1時間もスーパーで待っていられるって暇なんだね

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:26.33 ID:w0R1bQen0.net]
のり弁とか200円になってるもんなぁ
楽しい



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:31.59 ID:DxyC8+rS0.net]
>>1
少しでもまともな記事に見せようと話に尾ひれをつけるなw
普通貼れ!とか偉そうにしないし女もいるだろw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:33.42 ID:wvhvcbU20.net]
>>4
誇張してるよね
ジジイもババアも同じ比率で存在してるのに
なぜか男だけを叩きたいという感じ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:42.36 ID:DJISTrn00.net]
>>661
個体番号付けるだけだから
それほど大変じゃないよ

>>674
だからこのスレ読んでてスーパーの固有名詞も出てんのにさ
イオンが一番出てるけど
イオンがあるエリアが土人エリアって言いたいわけ?
ちなみに百貨店でも割引なるぞ?

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:53.56 ID:bNdvIsgj0.net]
>>636
あー、こういうのは都内で言えば隅田川沿岸、荒川沿岸の区にいるぞ、ソラマチのスーパーとか乞食の多さが半端ない

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:03.51 ID:TPC34B8p0.net]
最初からシール貼っとけばいいのに
「⚪時〜⚪割」「何時以降半額」みたいに

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:01:12.30 ID:k68TBfO00.net]
こ汚い小太りハゲおっさん達が20代女性店員を取り囲んで押し合いへし合いそらもう熱気むんむんよw

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:30.33 ID:TkISRv720.net]
もう半額にしないで最初から1割引きで売ったらどうだろう

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:07.99 ID:vDddpi8F0.net]
小汚い中年男

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:28.92 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
うちの周りにもイオンやイオン系大量に有るがマジて見た事ない。
外国の話しか?位の違和感だわ。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:02.21 ID:0gmdKe590.net]
>>684
同じ比率で存在しているが
コロナストレスで犯罪を起こしているのは男が多い



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:06.60 ID:trduz4Ga0.net]
>>685
イオンって店舗数が多いから
土人エリアで営業してるとこも
多いだろう

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:28.94 ID:gALwBOCW0.net]
仕事終わりに寄ると高確率で半額シール張る時間帯になるんだが
先日見かけたBBAは半額シールの張られた商品をカゴ一杯に入れて、アゴマスクで電話で食っちゃべってた
シールは何回かに分けて貼られるから次の回を待ってんだろうけどスゲー迷惑だわ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:31.63 ID:2mU+Uf0h0.net]
バイト先のスーパーでババア店員のケツを触った中年男がいたけど、店長が光の速さで通報して逮捕されてたw
客と犯罪者は区別している、私は従業員を守る義務があるって言ってたw
こんなやつを野放しにしてる店がアホなんだよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:48.94 ID:DJISTrn00.net]
>>691
理解力低すぎなんだよ
お前のいくイオンの営業時間確認してみろよ
割引が付く時間帯の書き込みもいっぱいあるのに
そんなことも想像できないのかよ
だから下位なんだよお前は

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:05.65 ID:nr7e/Bw90.net]
くだらねぇ
人として卑しい。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:06.13 ID:ROKd0lkb0.net]
>>681
開店間際と夕方半額セール時と一日2回来る常連のハイエナが居るよ!
開店間際は前日売れ残った野菜や果物、牛肉が半額で売られるのを狙っている!

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:13.35 ID:NHOpwKQK0.net]
2倍シールも作って貼ってやれよ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:31.32 ID:bNdvIsgj0.net]
新宿、池袋のデパ地下でも半額乞食はいる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:37.21 ID:z5mhA8bF0.net]
うんこプーン.

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:42.60 ID:Ea5u64sq0.net]
半額品は調理から時間がたちすぎて美味しくねえし、まあ値段相応だろ 品質の劣化分値引きされてるだけだろう



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:45.24 ID:BQ5OXjD/0.net]
俺、乞食と思われてるってことか?
底辺ワープアは、どうしたらいいの?
シール貼られるのを待ってるだけでもダメなのか・・・

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:47.32 ID:GthGd1cL0.net]
腰を叩く・・・痴漢かな

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:48.02 ID:oXhdzwcD0.net]
>>625
まあそれに限った話では無いだろうけどね
マックスバリューぐらいしか全国区のスーパー知らんから例にしたけど

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:55.41 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
割引は有るけどおっさんが列作ってとか無いな。その状況を放置してるスーパーの方がどうかしてるでしょ。

>>696
議論も出来ないオバカはレスしなくて良いよ。相手すんのつまらん。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:59.29 ID:g0FibiEh0.net]
夜のスーパーで半額シール狙いはどこにでもいるけど
スーパー店員を叩くとか怒号が飛び交うってのはなかなかないだろw
どこの土人エリアだろう?
トンキンだろうけど

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:36.04 ID:awvNV+Gp0.net]
>>703
乞食とは思われてないけどあだ名はつけられてる

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:45.35 ID:TALRiFGW0.net]
中年 在

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:05:51.22 ID:BQ5OXjD/0.net]
>>702
廃棄する方が金がかかる、
って理由なだけじゃね?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:13.39 ID:Is/Tkyhh0.net]
>>.1
店の人が貼るのはいいけど
それを強要するのはただの強盗
半額分の金を出せと言ってるようなもの
それに腰を叩いたのなら
立派な強盗傷害

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:35.80 ID:OhcZ1hzb0.net]
半額商品で買い物かごがいっぱいの客がいるけど
独り占めはよくないよな あれみると気分が悪くなる



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:37.83 ID:GthGd1cL0.net]
>>703
ほかの物を見てろ貼られた頃に行け

無かったらカップ麺食べろ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:44.47 ID:u/Obb41J0.net]
さすがに俺の言ってるスーパーで値引き前の商品をかごにキープしてる客は見たことないな
でもシール貼りの機械を持ってる店員が現れたら貼られるまで店内待機はする古事記ですけど

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:46.18 ID:gALwBOCW0.net]
>>661
前に、ファミマで弁当買おうとしたら、レジでエラーになって、何だ?と思ったら消費期限切れだからと店員が商品交換してくれた
近所のスーパーの総菜はバーコードから時間を読み取って値引き率決めてる
シール張ってんのは判別しやすいようにって意味の方が強いと思う

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:52.91 ID:trduz4Ga0.net]
>>686
川のそばって思いっきり同和やら在の
多いエリアじゃない

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:01.38 ID:k68TBfO00.net]
興奮しすぎてパンツの中で射精しちゃってるハゲおっさんの一人や二人いるかもしれねえしなw

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:19.80 ID:TkISRv720.net]
まあ近所の魚系のスーパーは夕方になると半額の巻き寿司や刺身を狙って回遊してるから
気持ちはわかるけどさすがにみんなかごには入れてないわ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:29.50 ID:8zfv87250.net]
>>495
遠足のおやつも法律で決めたらどうか

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:32.17 ID:ROKd0lkb0.net]
スーパー脇に並んだ自動販売機の釣銭口を順番に指を突っ込み
自転車に乗って去ってゆくのが常連爺さんの日課です・・・

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:34.01 ID:I/Gkh8G90.net]
半額狙いおじさんはせめてスーツ着てけよ、怪しまれねーからw

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:48.82 ID:CQYwCk3P0.net]
半額にしなきゃいいんじゃ



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:54.76 ID:5XwBx6K20.net]
飯田橋のタワマン億ションの1階がスーパー三徳なんだが
そこの住人のジジババが半額タイムの20時半になると大勢来やがる
金持ってるくせに浅ましい

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:12.31 ID:yLfrBLjJ0.net]
とりあえず割引の時間を毎日変えた方がいい

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:33.33 ID:V8Arcc3/0.net]
ベントーでそういうおばさんの話があったな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:39.54 ID:y1LvOK4F0.net]
いったん3割引きまで落ちたのち、また定価に戻るとかはどうだろう?
3割引きで買うんじゃないだろうか?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:46.64 ID:OzqreG8o0.net]
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい

socim.satelit.org/NXw/701143221.html

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:30.81 ID:4GK0EXlr0.net]
無理に考えて 

「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す

強要罪


商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、
半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくる

詐欺罪
不法侵入

かなあ
難しいけど

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:40.51 ID:trduz4Ga0.net]
>>721
余計目立ちそう

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:48.93 ID:Ea5u64sq0.net]
悪い意味でキャラ立ちしてる人間が閉店間際の半額品コーナーに特有のオーラをまき散らして居ると、その光景から脳内ストーリーが瞬時に出来てしまうわけだな
そいつも相当暇なんじゃねえのかと

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:52.10 ID:HiB8QK6Y0.net]
半分じゃねーだろ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:04.60 ID:oXhdzwcD0.net]
>>726
額の問題なのか?



740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:06.14 ID:N6BmEOC+O.net]
パートアルバイトも半額シールを素早く貼っても、終えたら他の仕事させられるだけなんよ。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:12.86 ID:xYwbk1Ac0.net]
オイ貼れよ!

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:18.89 ID:7+SlKiAI0.net]
ここまで堕ちたくはないな
品性ってもんがないのか

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:29.44 ID:0gmdKe590.net]
小汚い独身中年ジジイは生きているの
スイマセンぐらいの気持ちでいないと

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:33.56 ID:gMParIzI0.net]
老いた年寄りや中年男性の見るからに
一人暮らしの人達をスーパーでよく見かける
昔の様に威張って女房をこき使える時代じゃないから
頭切り替えないとね
即刻離婚されて一人暮らしで孤独死が待ってる人生になる

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:34.99 ID:awvNV+Gp0.net]
>>691
それはそうだろう
キミがスーパーに行くと言ってるのは17時〜19時の時間帯
イオンが惣菜や弁当に半額シール貼りはじめるのは水産をのぞけば20時以降だもの

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:40.30 ID:bNdvIsgj0.net]
>>716
いやそう言うのもいるけど生粋の江戸っ子の方が数は多いから

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:04.00 ID:bDzgA8Wi0.net]
金を刷るのは嫌や、給付金なんてとんでもないとごねている政府と財務

748 名前:ネのせいで、、、、、、
そういえば、レジ袋有料化とか、この国の議員と官僚は、主権者様への嫌がらせがお好きやのう。
いい加減にさらせよ。
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:14.12 ID:u12kPmTd0.net]
強制猥褻で逮捕しとけよ



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:25.88 ID:YfNkTecp0.net]
リーサルウェポンズが題材にしたことばっかり
話題になるから困る

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:36.68 ID:OhcZ1hzb0.net]
特売の商品を一点だけ買うのは若い女性が多いよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:57.66 ID:svS/NPkX0.net]
>>1
さっさとしねえと犯すぞメスガキ!!

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:12:01.27 ID:I4yjAutZ0.net]
日本に住む外人Youtuberが日本のスーパーを取り上げてそこでお惣菜半額もやってたが
フランス人やアメリカ人が「こっちでもやればいいのに」とレスしてた

フランスでは売れ残りは廃棄してたが抗議運動が起きて
ホームレス用などに寄付するようになったそうだ

それは専用で激安で売る施設に集められる
つまりそこへ行くという恥ずかしい思いをしないといけない
普通の客が買い物ついでに買うなんてことはできない
商品の価値を守るためだろう

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:07.34 ID:Ea5u64sq0.net]
半額乞食タイムとして暗黙のカースト制度が敷かれました

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:27.02 ID:C4NzuKrP0.net]
セブンの袋、5円で買ったのに穴だらけ。なんなのよ。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:30.61 ID:xX0EaV8h0.net]
可哀想な人達だこと
ちゃんと働け
醜さが際立ってるわ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:13:37.34 ID:5OHa0tnd0.net]
>>24
シール貼りに張り付く集団が日常だわ
作業ワゴンには「ソーシャルディスタンス」の注意書きノボリを立ててるのに

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:44.30 ID:svS/NPkX0.net]
>>728
センス0で草

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:48.42 ID:ziOvZ3yg0.net]
シールでいいんか?
値引きもバーコードで管理だろ



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:57.38 ID:t/ySR7Pm0.net]
いい年してケチくさい。
だからいつまでも底辺なんだよ。
ザマァ。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:59.67 ID:OhcZ1hzb0.net]
道端に1円が落ちてたら喜んで拾う連中だなw

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:27.95 ID:r1uXj/Bv0.net]
>>40
お前も、そのうち老化してそう言われるよ。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:28.07 ID:oXhdzwcD0.net]
ウチのスーパーは商品取ろうとすると
店員からにいちゃんちょっと待って、今からシール張ったげるからって呼び止められるわ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:29.38 ID:wN9uGcEO0.net]
>>679
それだなぁ。登場人物みなBてやつ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:49.24 ID:tij/Kryw0.net]
カゴにキープして1時間以上も店内ウロウロって時間がもったいないでしょーがw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/01/27(水) 11:15:15.95 ID:ViWAoZxV0.net]
半額になる前の3割引で買って、待ってるやつにざまみろってのは何度もある( ̄▽ ̄)

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:15.57 ID:bNdvIsgj0.net]
>>723
うん、小石川の三徳にもいっぱいいる

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:32.61 ID:BQ5OXjD/0.net]
つまり
チビでハゲで小太りなおっさんは
存在しちゃいけないってことか?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:34.02 ID:OhcZ1hzb0.net]
買うんだから万引きするよりはマシかもな



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:35.43 ID:l3N3W1pv0.net]
>>8
元々日本人の民族性

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:57.44 ID:oJ6c4xkm0.net]
毅然と対応せず非正規従業員にしわ寄せさせた店が悪い

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:08.04 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>762
日本語うまいですね

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:16:32.53 ID:IgfA4lSE0.net]
スレタイに誰かの感想入れるのやめろ
本文にもそんなこと書いてねーぞ

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:16:39.28 ID:2SuAzBfg0.net]
待ってる奴らも嫌だけどチンタラ貼ってる店員もイライラするから見ると近寄らずに帰るわ
やってる店もあるけど、ただ今レジで○割引とかにすればいいのに
システム的になんも難しくないんだから

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:47.85 ID:bDzgA8Wi0.net]
しかしさ、そんな消費期間切れ間近の商品って、長い時間そこに置かれているわけで、だれが触ったかわからんもんだろ。
武漢ウイルスがパッケージにべっちゃりくっついている可能性があるのに、よう買うよなあ。

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:48.17 ID:Ea5u64sq0.net]
民度最悪の土人の群れと言われ続ける関東トップ1の傷害暴行と空き巣窃盗事件の多い市に住んでいますが、そんな奴は見たことがない

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:17:07.57 ID:yzPXqkRs0.net]
自民の政策で中流が減ったからな… 貧しい国なってきたんだよ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:17:30.31 ID:hcVh65lE0.net]
>>4
分かる
こっちが突っ込んで話を聞いたら「"全部"は言い過ぎた"半分くらい"」ってな感じで発言主が下方修正するのは5chあるあるだからなぁ

ただでさえ誇張する人ゴロゴロいるのにあんな表現したら余計信用出来ん
話半分に聞くのがベストだな

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:17:40.74 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>709
おいおい差別ですよ



780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:18:14.31 ID:Ldb5TzE80.net]
貧乏だからじゃないんだよね、
半額で買えると嬉しい、これ批判するならセールで買う奴も定価で買えよって事になる

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:42.18 ID:trduz4Ga0.net]
>>754
ハゲに関しては遺伝要素が殆どだから
フサ家系は年寄りになってもフサだぞ
後、デブも一定の運動してたり、カロリー
抑えてる人はそこまで太らない

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:44.86 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>687
賢いな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:47.95 ID:TH1EmOnO0.net]
>>622
大人ではおかあさん食堂はある

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:18:50.56 ID:adncpPb00.net]
このご時世に若いネーチャンの腰にタッチするとか猛者だな
まあ通報されたところで失うものはないか

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:57.10 ID:TpGAMO0b0.net]
たぶんキムチ臭い輩

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:19:21.48 ID:2Oxrwl2u0.net]
また妄想作文
さもしい奴ら

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:19:28.95 ID:XYtce2Fk0.net]
若い女性でなんでこんな低姿勢なの?って人多いからなぁ
プレイのつもりだろこれw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:20:08.62 ID:B37CA38q0.net]
この豚野郎
って言えばいいじゃん

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:20:21.51 ID:XiDhMXhU0.net]
おい貼れよ 客が手を振る 腰さわる



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:23.86 ID:LXxW3cv70.net]
ウソマツ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:34.35 ID:4tfLJz760.net]
>>19
それなんだよな。
OKストアは初めから安い値段設定だから弁当が売れる。
弁当の飯の量が少ないからサイドメニューを充実させればもっと売れるのに惜しい。
イオンは安いが不味い。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:38.92 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>660
可能性はあるけど確実ではない

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:45.08 ID:fNG3taf10.net]
半額惣菜なんて食べてるから
貧乏なままなんだよ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:21:09.79 ID:MVEu+nD50.net]
今、代車借りてきたんだけど 燃料が半分しか入ってないんだけど 満タンにして返した方がいいのかな?
使うだけ使ってガソリン入れて返さない奴って思われそう

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:21:17.02 ID:lx/ixXsO0.net]
新商品出でもまた新たな新商品が出るので数ヶ月後には旧商品は値下げ
最近はデパートでも春物売り出す頃には冬物はバーゲン

どうしても今すぐ欲しい奴でなければ数ヶ月待ってでも値下げ狙って買うのは普通
スーパーの場合数ヶ月どころか数時間、数十分で半額になるんだから狙うのは当たり前
節約術が持て囃されてる時代に好き好んで定価で買う方がただの馬鹿だろ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:08.79 ID:YSdBgGZV0.net]
棚から取って30分以内にレジを通さないと爆発するシステムにしておくといいんだよ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:20.02 ID:A3NIfCnL0.net]
店員に怒鳴るこいつとか煽り運転する奴らのほとんどが反日劣等感持った在日
図に乗るから下手に出るな
即出禁にしろ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:21.54 ID:k68TBfO00.net]
ハゲおっさん「おい、貼れよ」と言いながら両手で20代女性店員の尻をスパーンスパーンとスパンキング

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:22:43.70 ID:9jKnXQAj0.net]
店員にとっちゃ、この書き込みした女にとっちゃ
値引きタイムでも値引きシール貼ってない総菜買ってどんどん帰れ
って腹なんだろうよ
よしんば俺らに半額シール貼らせんな迄言いそう
そこまでスーパーにご機嫌取りする客なんてそうそういないのに

でこういう記事書く奴らほど半額買っていくんだよなぁ
コンビニでも深夜割引位しろとかいってそう



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:23:05.79 ID:y1LvOK4F0.net]
>>755
君がまだ若いにいちゃんだからだよ
中年汁出し始めると女は激変すっから

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:23:45.23 ID:yMbyyETlO.net]
加害者被害者が誰であれ暴行罪にはなるな
たとえば若い女が同性の高齢者店員に同じことしてもアウト

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:23:51.79 ID:DJISTrn00.net]
>>786
そんなのチェックしてないよ
チェックしてないからガソリン半分で渡してくる
代車分も料金に入ってるからな
ガソリン入れたいなら自分が使った分だけ入れて返せばいいよ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:05.87 ID:LXxW3cv70.net]
>>768
小汚いとかわざわざ修飾してるし創作だよ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:30.27 ID:Ea5u64sq0.net]
198円弁当とか間違いなく中国食材が9割9分だしな、ジャガイモの練り物や沢庵はもちろん唐揚げの小麦粉油鶏肉と全部冷凍中国輸入だな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:35.13 ID:TH1EmOnO0.net]
>>644
閉店間際の15分なんて何もないよ。ハイエナどころかテントウ虫クンだな。

ハイエナは17時ごろに惣菜をかご一杯に詰め込んで19時ころの半額シール張りまで
うろうろよたよたしてる汚い爺だよ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:24:39.33 ID:An9xc4pn0.net]
「しゃぶれよ」じゃなくて良かったじゃん

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:44.72 ID:y1LvOK4F0.net]
そっか棚の上に隠れて待ち伏せすればいいんだ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:25:12.63 ID:EPU8jKEW0.net]
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る

つまり貧乏人なんて昔からそんなもん

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:25:43.97 ID:jZCqeYct0.net]
闘魂注入



810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:25:51.08 ID:sGJ+5Qki0.net]
>>772
私もセール品やスーパーの半額商品買うの大好きだけど、籠キープして1〜2時間店内徘徊するような必死な人は貧乏が理由だと思うけどねぇ
ちょっとした楽しみのためにそこまでやらないでしょ
普通はちょうど半額シールの時間に出会せたらラッキー!くらいのものだよ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:26:43.50 ID:1st3oAl60.net]
>>1

出入り禁止でいいんじゃない?

上客ではないし。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:27:57.32 ID:3vbC19pw0.net]
大学教員やってるけど、指導していた中国人学生がバイトしていて、
「先生、半額シール貼りましょうか?」と聞かれたことがあるw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:28:33.93 ID:/oBPNX0m0.net]
いや、貼れば良いだろ?
昔スーパーの店員やってたとき貼ってたよ?
だって結局貼るじゃん
ずっと時間まで待機される方が鬱陶しい
今なんてコロナ禍だからさっさとシール貼って混雑なくした方がいいよ
常連は仕組みわかってるから(早く貼って!どうせ貼るんだし混雑も無くなるしwinwinだよね!)ってやってきてる
しかも汚い言葉とか言ってこない
これをバイトや派遣のくせに変なプライドかわからんけど、貼らないのがちょっと理解できない
ちなみに貼れない商品の場合ははっきりと「それ貼れません」っていう
しつこく粘るババアには周りの待ってる常連も「それ無理だよ!ルール守れよ!」って加勢してくれるからね

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:28:50.34 ID:78/AxozW0.net]
正当な理由で出禁にできるよね

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:29:26.26 ID:Mo/U894J0.net]
セクハラじゃないのねw

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:29:42.72 ID:dPQYsTBR0.net]
なんだキャリコネ

817 名前:ニュースか
たぶん創作だろ
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:30:13.80 ID:DWqKxxpC0.net]
貧乏なんだから許してやろう

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:32:14.44 ID:LXxW3cv70.net]
>>808
なんかよくわからないガス抜き材料創出。創作だよ



820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:32:26.15 ID:DJISTrn00.net]
>>805
総菜担当は売上を上げるのが仕事だから
高く売りたいんだよ
それってどんなビジネスでもそうでしょ?

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:35:43.26 ID:nxgOnvSz0.net]
こういうスレでいつも野階級闘争をする馬鹿パヨチンも貧しそー

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:35:47.11 ID:EPU8jKEW0.net]
時間に来て残り物を漁るならともかく
時間前に来てカゴに入れて確保とか
そこまで恥知らずなのか
これ厳密に言えば定価で他の客に売る機会を妨害してる訳で
営業妨害の罪に問えるんじゃね?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:36:46.79 ID:ZxHStbSB0.net]
小汚いは差別だろ

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:37:34.03 ID:lDJHTXH20.net]
出禁にしろよ
他の子連れ客とかが迷惑する

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:38:04.88 ID:5XjMUO530.net]
日本は本当に貧しくなった。政治家、官僚、経済界トップ、みんなそう入れ替えして欲しい

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:39:05.87 ID:ya/3lj1v0.net]
初めから半額で売れよ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:27.17 ID:WMWfbKJ+0.net]
>>26
お兄△

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:30.75 ID:LXxW3cv70.net]
>>814
小汚いは具体的に記事にしたつもりだろうけど
実話だと思わせるための誘導

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:52.44 ID:wN9uGcEO0.net]
そもそも列を作るほどに惣菜を売り残してるスーパーの方が微妙だろ。

他の客の迷惑だわ。

まあ作文だろうがな。



830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:06.41 ID:Nj/tiv5o0.net]
乞食が偉そうに常連気取りwwwwwwwwwwwww
出禁にしろよ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:06.91 ID:nxgOnvSz0.net]
たまたま夜のスーパーいったら貧しそうな人がスーパーの半額シール待ってて、ああはなるまいと思ったよ

そもそもスーパーの弁当って味がイマイチすぎて口直しがいるレベルのモノが多すぎ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:40:35.40 ID:tYl/bBLcO.net]
>>45
なんでも女のせいにして自己正当化しようとする卑しい腐れジジイどもの醜さw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:44.39 ID:y1LvOK4F0.net]
特売の告知
【社会】大量廃棄問題でブームも下火 「恵方巻き」に残された復活の道とは [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611709676/l50

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:41:16.71 ID:MVEu+nD50.net]
>>794
ありがとう
そうする

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:41:49.44 ID:/oBPNX0m0.net]
>>811
いや半額セールの時間だから同じだよ
待たせるメリットは皆無じゃね?
あとシール貼りは惣菜がやってることもあるけど部門関係ないところも多い

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:42:14.38 ID:afY6SfT80.net]
またお前らかよ

小汚い中年男w

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:42:14.77 ID:3C2NF8Fs0.net]
一度引っ込めてから中で貼るのが良い対応なのだが、手間なのでその場で貼るのよね

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:43:09.93 ID:/oBPNX0m0.net]
店員はシール張りだけが仕事じゃない
いかに仕事の効率上げてやりやすくできるか
この時間帯になったら「〇〇さんシール貼ってください」って指示がある
で、その時間でシール貼り始めると客が集まってくる
これをさっさとクリアした方が効率がいい
貼らないと周りに人だらけで「貼れ」「貼れません」のやりとりで仕事にならんだろ
でさっさとシール張り終わって他の仕事に取り掛かると

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:43:26.71 ID:kuW6F+q80.net]
そんなサービスやめればいい

乞食を呼んでるのは店



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:43:37.89 ID:lx/ixXsO0.net]
>>811
売れ残して0になるより半額でも売った方がいいだろ、どのビジネスでも
それが嫌ならコンビニみたいに値下げなどせず定価で売り続ければいい

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:43:58.71 ID:4wQpK/MZ0.net]
俺が行くイオンではここまでひどいのは見ないな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:44:48.00 ID:kSYpZzQi0.net]
こんなの拒否すれば良いんだよ。
乞食に一時間も徘徊されたら他の客が逃げちゃうし、
乞食が二度と来なくなるくらいの強い調子で断った方が一石二鳥。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:44:57.37 ID:ENi7o8UG0.net]
衣食足りて礼節を知る。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:45:39.21 ID:E4fS4mjf0.net]
半分犯罪では?   犯罪に半分なんてものはありませんよ
犯罪か犯罪でないか だけです 犯罪なら警察に訴えてくださいね

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:45:51.20 ID:a04ETzOc0.net]
そんなの「1度手に取られたものには貼りません」でピシャリ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:45:56.52 ID:AqakWIyF0.net]
ジャアアアアアプwww

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:14.92 ID:COtcnZY80.net]
誰かさんが作った美しい日本
あんまりありがたく無いな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:46:16.51 ID:DJISTrn00.net]
>>826
半額シールを張る時間が遅くなるってことは
30%OFFシールで売ってる時間が長いってことだから
その価格で買ってもらったら利益は増える
遅い時間に半額シール張ることにしても売り切れるならロスはない
そもそも混雑なんて定価販売の時間帯だからな
半額シールの局地的な混雑なんて数名の話

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:17.61 ID:wrtTCKgc0.net]
これ、若くていい男なら姉ちゃん、自分には額シール貼りそう



850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:23.22 ID:lqSLcmuz0.net]
こんな下らない話題でもここで他人とバトルする暇人な。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:28.63 ID:a04ETzOc0.net]
>>805
気持ち悪い世界

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:30.72 ID:DJISTrn00.net]
>>825
返すときに
5Lぐらい使ったんでちょっとだけ多めにガソリン入れときましたって
一言言ったら好感度高いよ

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:47:33.38 ID:ROKd0lkb0.net]
>売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示している

オレが行くスーパーはこんな掲示は見たコト無いが
一体何処なんだ・・・?

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:50.70 ID:TPGKIiLk0.net]
>>2
携帯代に3万とか払えるんだから貧しくないだろ。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:48:08.59 ID:+2vU/1U30.net]
見切りや半額を狙う奴は動物と思って対応しなければならない
甘やかすと付け上がる

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:18.34 ID:trduz4Ga0.net]
>>834
おぼっちゃまくんのびんぼっちゃだっけ?
貧乏だが誇り(埃)はあるというキャラが
いたけど、あれも現実じゃいないだろうな
(服が前半分って意味じゃなくあーいう
生き方じたい

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:27.88 ID:5vyXZBvU0.net]
割引とかしなけりゃいいと思うけど

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:35.46 ID:C6dB6BRO0.net]
チャパツィーか加護ちゃんもやりおるな

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:49:07.80 ID:coET89ST0.net]
>>819
逆に実話に思えない



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:50:44.86 ID:5vyXZBvU0.net]
貧乏学生とかのために、割引やるなら時間明記しとけば

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:50:48.17 ID:aSUQb/R40.net]
閉店する前の横浜のダイエーがこんな感じだった
あんなに殺伐とした現場はトップクラスのはずだ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:14.93 ID:tBrbu0XN0.net]
おまえら…😭

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:35.37 ID:YH7f6kpT0.net]
>>831
てか、「籠の中で保持し続ける」って行為自体が営業妨害
という部分がキモなんじゃないの?この話題の。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:57.35 ID:462N0WAe0.net]
廃棄処分間近の売れ残りなんか売らずに捨てろよ。
列なんか作ってたら他の客の邪魔だろうが。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:52:17.99 ID:kGS4su1T0.net]
小汚いおばちゃんは?

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:52:40.75 ID:Z8n/fCFw0.net]
>>828
手間はかかるが、

867 名前:悪質客に悩まされているならそれが一番いい。 []
[ここ壊れてます]

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:52:52.10 ID:oXhdzwcD0.net]
>>848
世間が食品廃棄に厳しすぎるんだよな
モッタイナイの精神も行き過ぎれば息苦しくなる

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:03.75 ID:jMo0j56x0.net]
見切り品を引き取る奴は産廃の許可証を提示させろ



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:09.00 ID:+RyLicT70.net]
貧すれば急須というやつか

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:53:25.12 ID:Gzfov0Gt0.net]
暇をもて余したジジババだろ?(´・ω・`)
一時間もウロウロするくらいならさっさと帰って他の事やった方が有意義とか考えないのかね?

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:27.20 ID:kGS4su1T0.net]
>>847
清貧って奴だな

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:52.36 ID:/oBPNX0m0.net]
>>839
だから半額で売って良い時間帯
シール貼る時間なんて1分程度
この時間で30%オフとか買わないので待たせる意味皆無

働いたことないの?

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:54:01.67 ID:xfv0fAhC0.net]
閉店前になったら売れ残りのオークションやればいいのでは?
1円からスタートで、最高値つけた人に売る

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:54:15.35 ID:O/wtKLF50.net]
>>1
犯罪だよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:02.98 ID:YSdBgGZV0.net]
籠に入れてキープか 小学生だな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:07.25 ID:wR0UwhUB0.net]
ローソンは地域巡回保安員が腰を叩いてきたぞ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:21.61 ID:0qur1GAj0.net]
これさ、一回全部引き上げてからシール貼る方式にした方がこういう問題でないと思うよ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:56:00.04 ID:rE8ktpRt0.net]
バーコード管理してるんだから決まった時間に自動割引でいいのでは?



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:56:18.68 ID:bOOmPwOR0.net]
半額にしなけりゃいいんだよ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:56:36.07 ID:uhni+JJb0.net]
半額でしか買わないやつは出禁にすれば良いだろ
とくにこういう業務妨害するやつは警察で良いだろ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:56:49.91 ID:DJISTrn00.net]
>>863
お前の定義がわからんから説明してほしいんだけど
サッサと貼って混雑回避ってのは
貼り始める時間?貼る作業の時間?
貼る作業時間の話なら勘違いしてたわ
でも1分で貼り終わるはないな
そもそも切れる爺は10秒も我慢できないし

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:00.35 ID:T/LtRDLX0.net]
ジャップよ恥を知れ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:12.21 ID:0qur1GAj0.net]
>>864
オークション方式だと談合を取り仕切るやつが現れて全品1円になるオチ
定価からおろしていくディスカウント方式の方が良い

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:20.19 ID:5vyXZBvU0.net]
考えてみたらほんの2〜3分の差で半額になるなら正規で買うの馬鹿らしいな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:57:47.86 ID:YfNkTecp0.net]
そもそも最近じゃ半額シール貼らない店が多い
ハムコーナーなんかに置いてあるピザなんかの見切り品とかのほうが早めにシールはるから
惣菜よりお得

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:48.90 ID:NJyT/RgW0.net]
>>861
他にやることないんだよ
マスク買うのに開店待ちするくらい暇だし
「安く買えた」って事で心が満たされるんだよ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:50.15 ID:awvNV+Gp0.net]
>>863
マジレスすると売価変更率って数字があって数値目標決められてるから
出来るだけ割引きしたくないってのが売り場責任者の本音

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:51.13 ID:wN9uGcEO0.net]
もはや時間まで待とうが何個買おうが半額シールの商品を買うやつはもれなくゴミ、みたいな空気あるやん
生きづら



890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:58:23.27 ID:PRDGHgJ90.net]
店は店員を守れよ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:58:42.84 ID:IeDqlgM50.net]
確保して置いて、どっかで時間潰してから「貼り忘れだぞ」ってもってくる馬鹿客までいるからな
もう貼れないっていうとダ

892 名前:_こねた挙句「貼らないならお前が戻しとけ」ってその辺に置いて帰る


まじでキチみたいな客チラホラいるわ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:58:58.77 ID:eCyZX5WK0.net]
値引き待ちで地蔵みたいに立ってる奴は見たことあるけどカゴにキープはさすがに見たことないわ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:58:59.90 ID:rE8ktpRt0.net]
>>879
フードロス(廃棄)を減らそうって言うのをマックスバリュとかがやってるから気にしなくていいのでは?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:08.35 ID:vL6eI3my0.net]
https://i.imgur.com/iIzDPDA.jpg
https://i.imgur.com/iXiJHpZ.jpg

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:29.34 ID:u12kPmTd0.net]
>>761
万引きと同じだぞ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:59:30.05 ID:fMwtiZIt0.net]
>>878
売り上げの数字を気にしなくていい立場の人間にそんな事を言っても無意味やで

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:32.84 ID:kQu6UT/Q0.net]
小汚いとか印象いれてイメージ操作か

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:40.74 ID:a3ktcCDU0.net]
中年男差別だろ?
禿げデブ中年男の命も大切だ!



900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:44.27 ID:kFr0QoAP0.net]
1時間位 見切り目当てで売り場をウロウロして待っってるおばさんいる  何という暇人

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:51.63 ID:ZQrnFygM0.net]
>>12
朝の激混み地下鉄で乳揉みながら財布すろうとしたオッサン思い出したわ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:05.66 ID:E36F3vGY0.net]
半額狙いの客層ならこんなもんでしょ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:20.77 ID:462N0WAe0.net]
普段見下されてるスーパーの底辺店員が唯一人を見下せる時だからな。

半額とかいらん。邪魔だから廃棄しろよ。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:39.83 ID:awvNV+Gp0.net]
>>884
何でこの人頭の上にハンカチのせてるの?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:00:43.00 ID:QsaK7DpE0.net]
シール辞めれば? あとそれは客じゃない
購入して初めて客になるので、買う前にゴネる奴は
危機を感じたという理由で警察呼べばいい
嫌がらせが始まったら、周囲に丸聞こえなレベルで警察呼ぶの繰り返し
地域から存在を抹殺すればいい

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:58.13 ID:/oBPNX0m0.net]
>>872
だから半額で売っていい時間って言ってるだろ
すでに割引されてるシールに半額重ねるだけだから1分で終わる
部門関係ないのも知らない働いたことがない奴にはわからんだろうけど
だらだら端末置いて割引コード出してる店は別だけど

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:01:17.51 ID:ENi7o8UG0.net]
こういう人は自分がガチガチの市場原理主義者だって事を
自覚してないんだろうな。

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:01:48.53 ID:v6ctA2/V0.net]
シール貼れと言うんだろ、半額じゃなくて定額シール貼ればいい。
半額にしろと言い出したら、恐喝で御用だ。

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:02:10.87 ID:cmhQmLY50.net]
>>1 そんなに嫌ならコイツが小汚いおやじの来ない職場で働けばいいだけバカ丸出し(失笑



910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:02:54.73 ID:ZQrnFygM0.net]
>>887
結構風呂入ってない系の髪ベタッ体臭ツーンとか薄汚れた服着た人多いで
オッサンに限らずオバハンもいる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:02:58.44 ID:DJISTrn00.net]
>>895
まぁお前の一文目は伝わらないと思うけどなぁ

>>ずっと時間まで待機される方が鬱陶しい
>>今なんてコロナ禍だからさっさとシール貼って混雑なくした方がいいよ

これ読んだら貼り始める時間を早めるって俺は読み取ったんだが変かな?

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:03.63 ID:/oBPNX0m0.net]
>>878
だから決められた割引時間にシール貼ってるんだけど?
だらだらクソ長い時間張る方が人件費の無駄

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:18.96 ID:wN9uGcEO0.net]
>>879
これしか書いてないのに15ってなんや…w

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:55.45 ID:5vyXZBvU0.net]
例えばだ割引なし商品をかごに入れて店内を見て歩いて戻ってみたらその商品が割引になってたと
かごの商品をあなたはそのまま割引なしで買いますか?

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:06.79 ID:uNkyZuib0.net]
おっさんに半額をハレばいい

おっさん
 半額

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:32.64 ID:vXH2Qwz90.net]
売場に半額シールの惣菜、弁当があったら嬉々として買うが、
待ったり、キープして差し出すって(苦笑)

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:04:35.86 ID:NJyT/RgW0.net]
>>904
廃棄でいいだろ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:58.51 ID:ZQrnFygM0.net]
>>904
廃棄で良いぞ

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:05:16.62 ID:N0rJAKCZ0.net]
触った時点で暴行罪成立なんで
半分どころか100%犯罪



920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:05:16.99 ID:fMwtiZIt0.net]
>>904
産廃とか売りもんにならへんやろ

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:05:42.02 ID:awvNV+Gp0.net]
>>904
捨てちまえ、そんなもん

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:05:51.41 ID:QB/nloGg0.net]
こういう奴等は少額の金を持っていても乞食なんだよな

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:08.88 ID:iyG5BHdR0.net]
>>903
買い物してて戻ることってまず無いなー

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:09.01 ID:YIxWEEcI0.net]
半額にしてほしいけど持っていけなくて30%オフあたりで買う弱者です(´・ω・`)

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:09.92 ID:DJISTrn00.net]
>>901
半額シールにもいろいろあるし
俺が行くところはバーコード発券して貼り付けるところばかりだからな
俺が知る限りバーコードのほうが多いかな?
だから1分は無理といった

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:17.87 ID:/oBPNX0m0.net]
>>900
そのレスではわかりにくくても
>>826ではわかるよね?

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:47.56 ID:1DKsOZ8v0.net]
>>517
ハゲのお前らもじゃないのw
育毛剤買うから金なさそうだしw

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:53.75 ID:uNkyZuib0.net]
>>906-907,909
半額をハレと言ってるんだから

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:07:15.48 ID:Q2h2nuuM0.net]
https://i.imgur.com/Ng1Bnt6.jpg



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:07:30.84 ID:64QmKqf+0.net]
>>15
店員も時給1100円の貧乏人だろ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:39.07 ID:IeDqlgM50.net]
>>863
働いた事あってその考えは逆に怖すぎるわ
バイトか何か?

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:54.89 ID:ZQrnFygM0.net]
>>905
売り場に1個残った定価の焼き肉弁当をシール待ちの連中の前でカゴに入れるとおもろい

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:58.99 ID:DxyC8+rS0.net]
8割がた>>1が盛ってる。怒号とかそこまで程度の悪い人間珍しいし、半額シール貼ってる店員はだいたい男じゃないかな

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:12.66 ID:t5dbQPT/0.net]
爺より婆が場所キープして待ち構えてるな

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:13.07 ID:yuWAjrF90.net]
こういうのって女のほうが多いだろ
でも女がやったら買い物上手の奥様なんだろうな
こういうゴミフェミ共を一掃しないと駄目

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:13.85 ID:DJISTrn00.net]
>>915
分かりにくいんじゃなくて意味変わってるよ
そこ理解して訂正しないから変になる

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:08:27.35 ID:b4X9hZKg0.net]
小汚いって要るか?
逆に小汚い女とか事実でも書かないくせに

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:05.62 ID:VMBL3Q4J0.net]
作り話やね

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:16.65 ID:cmhQmLY50.net]
>>1 ごちゃんと同じ匿名の店の匿名の店員のただの悪口



940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:19.93 ID:awvNV+Gp0.net]
>>920
多分バイトもした事ないと思うw

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:09:36.99 ID:GxQUt9dG0.net]
時間が来たらシールを貼らなきゃいけないルールも法律もないんだから「あなたの商品には貼れません」って言えば良いじゃん
こんなの許してたら他の客からクレーム来るぞ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:09:40.90 ID:tYl/bBLcO.net]
>>904
タダどころか金くれるって言われても誰もいらない底辺売れ残りジジイw

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:54.40 ID:4GJl2Nrl0.net]
>>1
育ちが悪いんだろうな

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:58.31 ID:/oBPNX0m0.net]
>>920
人件費理解できないアホがなんか言ってる

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:10:17.98 ID:J5q09mRk0.net]
>>805
確かにその状態がwinwinだった。
ただ、コロナで状況は変わったよ。

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:10:32.16 ID:3/CY1X3F0.net]
>>1
>お悩み解決掲示板

爆サイの我が町のヤリマン情報!ぐらいの情報の確度だという印象がある…
我が町のヤリマンが空想であるのかもしれないのと同じように
小汚い茶髪の中年男も空想の産物なのではないかという疑念があって何とも言えない…

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:10:35.54 ID:uAXLNKGi0.net]
時間過ぎてたら別に良くね
てか職務怠慢じゃね

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:10:57.02 ID:SZbwKZEI0.net]
刺身の半額はネコの餌だろ?

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:11:04.93 ID:fT813mPN0.net]
>>918
安すぎて逆に食べるのがこわい



950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:17.83 ID:7APYZfge0.net]
>>893
ハンカチの下に髪があると思っていたのか?

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:11:27.84 ID:eCyZX5WK0.net]
一旦バックヤードに下げてから貼ってまた陳列する方が良いな
後から持ってきて値引きしてくれって言われても全部却下で

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:32.36 ID:5DC/yTz70.net]
客は得した気持ちになり店も廃棄にならずに済むのに店員だけは不満ということ?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:47.13 ID:hX0Pf8Nj0.net]
>>805
スーパーの店員ごときが、底辺から神扱いされる瞬間だしな

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:00.32 ID:/oBPNX0m0.net]
>>929
知ったかして人件費の反論されて何も返せなかった負け犬くん、おつかれ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:04.05 ID:kYwfNa6R0.net]
甘いな、こういう連中は強制わいせつで仕留めるところまでもっていかないと

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:09.97 ID:DJISTrn00.net]
>>933
バックヤードは知らないけど
半額シール張ってる時間帯って忙しいの?
人件費がかかるってことは
半額シール張るのに時間がかかると残業が増えるとか
もう一人雇う必要があるってなるんだけど?
そもそも1分で終わる作業を
もたもたやったら何分かかるって言ってんの?

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:24.71 ID:5vyXZBvU0.net]
割引シールとかやるのが悪いな、そんなことやってるからこういった輩がでてくる
誰だって安いほうがいいに決まってんだから、シール貼りがそういった連中を集めてるわけだ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:26.66 ID:w0mtr7Dd0.net]
大体仕事帰りに行くけど大体貼ってあるな
いちいち待つ人とかいるの。めんどくさくねえか?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:41.99 ID:ZQrnFygM0.net]
>>805
定価ででも買いたい人がキープする乞食客のせいで買えなくなるのは店にも他の客にも迷惑



960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:42.95 ID:5xU3MFHe0.net]
>>941
半額シールは売れないやつを始末するためのものだぞ?
元々売れる商品を半額にしろって言ってるんだから
泥棒みたいなもんだろw

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:50.69 ID:awvNV+Gp0.net]
>>939
ハゲ隠しかw

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:13:23.28 ID:FUd/uRuE0.net]
単純に触りたいだけでは
あと軽く暴力振りたいとか

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:02.61 ID:SZbwKZEI0.net]
廃棄にはしないだろ
翌日火を通して弁当の惣菜にするだけと思うよ
刺身は猫の餌

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:02.80 ID:5xU3MFHe0.net]
>>943
バイト風情だとそう言う発想になるのだろうけど
店側からしたら定価で売れるものを半額で売るんだから損失

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:24.95 ID:o/m4lLao0.net]
>「半額時に現れる乞食がストレスです」

女って、クーポン使う男も見下しているよな

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:46.68 ID:k68TBfO00.net]
>>937
猫風評被害

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:47.72 ID:eHcz1Nnu0.net]
そんなの見たことない
民度低い地域か作文か

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:50.88 ID:NJyT/RgW0.net]
>>941
1時間前からカゴ内でキープされてるから
半額以上の値段で売れる機会損失してんじゃね

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:56.36 ID:Y82fobaf0.net]
回転と同時なすべてのカテゴリ商品を半額にすればトラブル起こらん



970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:15:19.18 ID:LLJKHcQp0.net]
これ、どこのこと?

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:19.28 ID:awvNV+Gp0.net]
>>943
人件費って・・・ワークスケジュールとかも知らないんだろ、キミ。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:15:23.23 ID:9WAsFih+0.net]
もう数時間で廃棄するしかなような物を「半額でいいから買って下さい」とシールを張って客に買ってもらう
そういう営業努力の中から出した利益で店員の給料が払えるというのに、買ってくれる客を乞食呼ばわり
こんな店員がいる店は行きたくないですな(´・ω・`)
できれば店名を公表していただきたいところ。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:31.10 ID:5DC/yTz70.net]
移動するラックみたいなのに乗っけて品出ししてるんだから半額のはそれに乗せて一度下げ裏でシール貼ってから出せば解決

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:39.71 ID:/oBPNX0m0.net]
>>945
忙しいとかと問題じゃなく1分あればいくらでも仕事ができる
特売とかやる作業が腐るほどあるわけでできるエリアマネージャーとかも指示するよ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:45.66 ID:26I2iXFu0.net]
乞食言うな

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:02.76 ID:uAXLNKGi0.net]
>>854
対面式で必要な量だけ包む売り方ならそういうの起こらんから、売り方として割り切ってるのではないのか

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:16:08.18 ID:k68TBfO00.net]
>>954
よし、そんな女には耳元でバリバリ財布の刑だ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:21.69 ID:WHcSymw20.net]
わかってないやつ多いけど定価と半額じゃ2倍の差がある

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:24.07 ID:ScyWD2k20.net]
>>184
つまり半分は有罪か



980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:52.76 ID:gy6kWLFe0.net]
低賃金でオスに触られるとかイライラマックスだな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:04.26 ID:9WAsFih+0.net]
>>964
客が乞食なら、店員は乞食以下だよな(´・ω・`)
乞食に弁当を半額で買ってもらって、それで生活してるんだぜ?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:17:39.73 ID:/oBPNX0m0.net]
>>953>>960
だから半額で売るのは設定された時間だよ
さっさと仕事を終えるのが正しいんだが?
売れない見切り品のショボい利益率より無駄な時間をなくして他の仕事をした方が有益
無能にはわからんか、すまんすまん

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:17:42.54 ID:RQg5LBYj0.net]
スーパーの関係者の皆様

俺たちの仲間が迷惑かけて、大変申し訳ありませんでした。

5ちゃんねらー一同

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:48.00 ID:DJISTrn00.net]
>>963
で、3倍の時間かかったとして
その2分のロスでどれだけ人件費かかってんの?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:53.52 ID:z9xRJRWb0.net]
>>967
半額の時には倍食えるからな。
そりゃ必死にもなろう。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:14.61 ID:nopTH/Qg0.net]
ルール守らねえのは客じゃねーだろ威力業務妨害、警察呼べ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:16.85 ID:LLJKHcQp0.net]
日本人も堕ちたもんだ
大阪だってこんなことはしないよ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:21.50 ID:GsrP26Ok0.net]
内容が以前よりショボくなって半額でも買わない

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:40.28 ID:3YGNtaaT0.net]
ジャップはこれだから



990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:41.11 ID:WzwqwrrT0.net]
>>869
その方が効率がイイし、出来ないはずがないんだけどな。

因みに、うちの近所のスーパーは、一割引きの割引券を時々店員が
会計を済ませた客に配っていたが、いちいち手渡しするのは効率が悪いので
セルフレジのレシートが出て来るのと同じ穴から割引券も出るようになった。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:43.22 ID:Us/LD6+Y0.net]
もう割引やめろよ。
作りすぎなんだよ。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:57.40 ID:aKWPpVen0.net]
半額シールに見せかけた定価シール貼ればいい

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:05.06 ID:qP97X6aq0.net]
みきり品に群がる小汚い中年と老人を見ると、
日本も貧しくなったなぁとつくづく思う。

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:14.43 ID:/oBPNX0m0.net]
>>973
意味不明
無駄な時間を早く終わらせて次の仕事をやった方がマシって話だけど

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:34.05 ID:462N0WAe0.net]
>>918
材料考えたら買えんわ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:41.72 ID:5DC/yTz70.net]
ルールを守って半額で買ってる客までも乞食呼ばわりは許されんよな
この店員どこの店だろうか?

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:57.10 ID:awvNV+Gp0.net]
>>971
その答えでワークスケジュールってものを知らないのがわかるから

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:01.30 ID:J0DQery60.net]
乞食「貼れ」
店員「はい」

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:01.50 ID:jnqeIOl90.net]
汚くて悪かったな



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:12.88 ID:idDpTet40.net]
ベン・トー

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:20:16.40 ID:aKWPpVen0.net]
半額シールが貼られる時間帯になると、一気に人が群がってくるんだよなw

お前らどこに潜んでたんだよw

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:20:31.43 ID:9WAsFih+0.net]
乞食呼ばわりしたいのなら半額じゃなくて無料で配れよ(´・ω・`)
それで群がってくるヤツなら乞食でいいよ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:32.08 ID:5vyXZBvU0.net]
嫌なら割引とかしなけりゃいいじゃんバカみたい
そういった連中を呼んでいるのはシール貼りが原因なのに

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:51.20 ID:6IdTYtSP0.net]
>>1
そんな奴見た事あるか?

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:21:00.21 ID:3YGNtaaT0.net]
ジャップのオスはこれだから

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:21:02.69 ID:J0DQery60.net]
>>999
仲間をあしざまに言うんじゃないwww

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:21:50.68 ID:n2uhYZqx0.net]
生活保護や貧乏人を殺処分する制度を作れば全て解決。

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:08.27 ID:DJISTrn00.net]
>>986
この人は時間帯の話じゃなくて
作業時間の話だから
ずっとすれ違ってるよ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:19.77 ID:9CbIf1wG0.net]
商品なくなっても追加で作らず棚から商品が無くなるように数調整すればいい
そしたらシール貼ることもなく済んでいくw



1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:22:21.44 ID:/oBPNX0m0.net]
>>986
反論できなくて草
お前レス読んでも無能っぽいな

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:28.64 ID:xsUFp/yd0.net]
>>918
安いなあ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 53秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef