[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 21:23 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半分犯罪では?】半額シール狙いの小汚い中年男ら、スーパー20代女性店員の腰を叩き「オイ貼れよ」 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/01/27(水) 08:49:35.01 ID:jJQz9D/I9.net]
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。

店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
 
 「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」

とストレスを訴えた。(文:okei)

■「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交う

売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず、カゴごと差し出す客が多いという。しかしこちらも厨房の清掃や集計作業があるため暇はない。モラルのない客には後回しの対応をすると、「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交うというから酷い職場環境だ。

 「カゴから出すように案内をすると、逆切れされるところまでがセットです。文書もろくに読めない乞食が多くてうんざりしています」

と悲鳴を上げるスレ主。

先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

スレ主は、普段の接客は丁寧にしているし、お礼を言ってくれる客もいてやりがいはあるというが、この「半額時に現れる乞食がストレスです」と嘆いていた。

■「キープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね」

スレッドの回答は、「キープしといてシール貼ってもらうってずるい」など、迷惑客に対する批判が相次いだ。

 「半額で買いたいからかごに入れてキープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね。お礼の一言もないとか店員を見下してます。腰叩くのもありえないです。そんな客を相手にしなきゃいけないのはかなりストレスですね」

など、スレ主に対する同情や励ましも多数入っている。割引前に商品をキープされることは、定価や2割引で売れたかもしれない商品の価値を不当に下げられることでもある。コメントには、「営業妨害」「犯罪」という指摘まであった。

また対策として、シール貼りは複数人で売り場に出て、「カゴに入っているものはすべて、いつなんと言われてもシールは貼れません」で統一し、怒鳴る客にはすぐに警備を呼ぶようにして迷惑客を減らしたという話もあった。始めから、キープOKの雰囲気を作らないことも大切かもしれない。

ただ、こんなに恥も外聞もなく「半額」に血眼になるのは、ひとえに収入の少なさゆえ、という背景もあるのでは。最新の最低賃金は全国平均で902円だが、792円という地方も少なくない。一時間待っていればその時給分以上のお得が見込める人もいるだろうと考えると、半額にこだわる事自体はそれほど責められないような気がした。

それでも、ルール無視で怒鳴る叩くは論外だ。スレ主によれば、店側も対策に苦慮しているが、なかなか決定打がない状態のようだ。しかし地方でスーパーが少ないため、朝から閉店まで常に満員、「(迷惑)客が減っても困らない」というから、店側はもう少し毅然とした態度やルール決めが必要ではないだろうか。

2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:51:13.47 ID:Ig2YRVek0.net]
ジャップは動物だからしょうがない😂

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:51:34.59 ID:r4ZktjIx0.net]
>>4
お前だって何かされた時、キモいブスがーとか言うだろ?

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:51:50.00 ID:c3ZdXt8X0.net]
こんな日本に誰がした

9 名前:名無しのリバタリアン mailto:sage [2021/01/27(水) 08:51:54.79 ID:Wl+kAat60.net]
児童ポルノ法のせいで男性の収入や正規雇用率が下がり、結婚どころか日々の生活すらままならない人が増えたということだろう。

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:04.49 ID:6W/p52Ft0.net]
キープには貼らなければいいじゃん

11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:52:08.14 ID:Oe3d+mpO0.net]
知らない奴に触られるなんてセクハラで訴えればいい

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:52:42.74 ID:r4ZktjIx0.net]
このご時世にましてや異性の身体を勝手に触るとかマジゴミ
逮捕しろ

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:43.31 ID:Arre3y9C0.net]
キープディップみたい

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:52:54.39 ID:KMZe9gyw0.net]
>>1
店内を1時間も徘徊して無駄にしてるんだから放置でいい



15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:53:24.83 ID:tVOVJZPU0.net]
お前らほんと貧しいんだなww

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:53:26.69 ID:HY/vk4UJ0.net]
半額客ってスーパーから見るとただの迷惑だったのか

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:53:27.39 ID:h0zME0zI0.net]
こんなアナログなことをしなくても、モニターを置いて、時間になったら割引商品を表示すれば良いのでは?
ウイルス対策にもなるし、普段は広告でも流しておけば良いだろう

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:53:48.49 ID:H9mdyDCc0.net]
キープは犯罪だよな

19 名前:51歳無職 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:54:25.19 ID:HyQ19akv0.net]
始めから半額で売ってればこんな問題起きない

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:54:33.58 ID:zT+c+fHw0.net]
呼び方の変移

老人

お年寄り

高齢者

中年 イマココ

そのうち60過ぎてても青年言い出しそうで草

21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:55:24.75 ID:/3zXqI010.net]
>>4
小汚いっていうのは容姿そのものっていうより、本人の行動や清潔感だったりが原因だから貶されても仕方ないと思うよ。
言われたくないならみっともない行動はやめたら?
小汚い=底辺と同義。

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:55:28.81 ID:3a9Pu/OM0.net]
半額ゲッターは増えたよね
肉なんて半額に当たることはほぼなくなった

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:55:50.01 ID:0SiibLHg0.net]
乞食かい
うちが行くスーパーには値引きシール貼る前にカゴにいれたものにはシール貼りませんと書かれてるわ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:55:51.89 ID:FOT4B/HP0.net]
貼れとまでいう乞食は清々しいけど
シール貼ったばかりのものを速攻で取っていくのも「うわぁ…」と思ってしまう



25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:55:59.23 ID:ZVzQHJOg0.net]
>>17
janコードより高いからなぁアレ 
つーかそれ導入すると人が要らなくなる
デリカの人以外いらないって感じになる

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:56:09.95 ID:7WKNQ1Xx0.net]


27 名前:エも半額乞食だけどキープしたり半額シールを催促したことは無い。
乞食といえどプライドは有るぜ?
[]
[ここ壊れてます]

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:56:14.39 ID:2ENEXsl00.net]
時々、閉店までシール貼らない日を作ったらどうだ?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:56:17.08 ID:wpCMC4XK0.net]
差し出されて貼っちゃうから余計に調子に乗るんじゃねーの?

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:56:32.62 ID:S6Mx+Xcf0.net]
>>5
近所のスーパーは一旦中に下げてシール貼ってからまた並べるようになったな

シール貼れ厨対策としては極めて有効

見切り前にカゴに確保しといてシール貼らせる奴も多かったからな

31 名前:名無しのリバタリアン mailto:sage [2021/01/27(水) 08:56:54.61 ID:Wl+kAat60.net]
善意で成り立つ日本のシステムはもう破綻する
それは児童ポルノ法や未成年者誘拐罪という異性への悪意と敵意に満ちた邪悪な法律を導入したことが根本的な理由である。

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:57:01.92 ID:+B6+9GcZ0.net]
まるで泣くコは飴玉が貰えると言うことわざが有る国の人の様だ。

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:57:08.54 ID:5sKgdxYd0.net]
客「シールを貼れ!常連だぞ、早くしろ!」

店員「え、え!?」


客「ここやで、トントン(シール貼るとこを指で叩きながら)」


   お 客 様 は 神

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:57:34.52 ID:bfTFY5At0.net]
小汚いも清潔感も主観だから
勝手に決めつけて清潔感がないと言ったら清潔感が無いになるし



35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:57:47.17 ID:RKoX9cjn0.net]
叩くとか、半分どころか完全に犯罪でしょう…
なんで店員なら小突いても犯罪じゃないなんて思うの

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:57:58.49 ID:ykZEsXuv0.net]
ケツ触りたかっただけだろ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:57:59.86 ID:4fw0WoIf0.net]
またトンキンかよ
この汚い喋り

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:58:07.55 ID:0SiibLHg0.net]
乞食客は神ではなく害でしかない

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:58:12.06 ID:HY/vk4UJ0.net]
>>19
同意。
そもそもスーパーの値段を7時以降全部10%引きにしたほうが半額シールよりもお客は増えるはず

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:58:23.14 ID:bfTFY5At0.net]
ネタなんだろうから逮捕されてないんだよ

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:58:28.02 ID:3a9Pu/OM0.net]
シールを貼れと行ったことより、汚い中年がだめなんだろうなあ
禿げもダメ
禿げと小太りは店員に話しかけないで

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:58:48.45 ID:dCH/MRtP0.net]
一時間もスーパーにいて半額シールで元がとれるの?

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:58:49.40 ID:TKcF7Swa0.net]
>>16
売れ残った不人気商品を廃棄しなくて済むよう
その日の最後に買ってくれる客は大歓迎だよ

本来定価で売れるはずだった人気商品をだ
冷蔵場所から出して鮮度を台無しにしたあげく
定価の半額を店から奪う奴等が迷惑なんだ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:59:30.18 ID:jBHlhVkV0.net]
じゃあ何分前だったらシール貼ってくれんの?とかなる訳だからさ

いつまでもアナログに拘ってるからアナログな要求に応え続ける羽目になってんだと思うけどね



45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:59:46.25 ID:ZGj8obZr0.net]
貧すれば鈍す

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:59:49.20 ID:VbtAEc8p0.net]
元々おばちゃんたちがやってるの真似してるだけやぞ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:59:57.69 ID:+afCFHRZ0.net]
半分乞食なんだから施したれや

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:00:36.28 ID:+pZynCSm0.net]
さすが美しい国

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:01:12.81 ID:ptM/8Tiz0.net]
>>40
うちの近くでは汚い中年というより不潔な爺さんだな
奥さんに先立たれたのか風呂や洗濯もままならないまま
半額の時間帯になると総菜コーナーに現れる
すごいにおいだけど自分じゃ気付かないんだろうな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:01:20.64 ID:ykZEsXuv0.net]
実際おまえらさんくらいの年齢もクソだけどさ

実在するのか?この記事の人たちは
腰触るとかさ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:01:23.41 ID:H+DpTGuq0.net]
常連だぞ!



52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:01:47.95 ID:tng7N6RI0.net]
そもそも最初に貼ったのが悪い

拳銃を付き手けられたとか
子供を誘拐されていたなら別
話を聞くよ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:01:52.49 ID:XFcqnKkS0.net]
>>41
でぇじょうぶだ、ナマポ貰ってるからその1時間で働いた方がいいもん食える理論は効かねぇ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:02:00.32 ID:eq3RHzaz0.net]
>>1
どこか書いてない。
大阪???
ニュースとして価値が全くない



55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:02:22.22 ID:/nrCth4k0.net]
加害者:中高年男(加害者は男、女って性抜きで呼ぶのな。)
被害者:20代女性
あきらかに作為ある捏造記事だな。オマ〜コを被害者にして誰が得するのかね?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:02:34.44 ID:AhHKweFn0.net]
作り話っぽいな。半額シール待ちでウロウロしている客がいるけど、わざわざ店員に話しかける客なんていないぞ。

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:02:37.88 ID:tDelzFt40.net]
元記事に小汚いなんて書いてないだろw
実際小汚いけどw

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:03:12.02 ID:/UssfY8L0.net]
こういう奴らが野放しだから日本の犯罪率が低いんだよな

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:03:13.88 ID:+tCL4HNc0.net]
いかにもチョンらしい

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:03:16.57 ID:p2fySlc/0.net]
半分じゃなくて十分犯罪ですが?
マスゴミバカ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:03:21.14 ID:3+Iys/6M0.net]
店員全員を元ヤクザ、元警官、格闘技有段者の男で揃える

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:03:26.79 ID:0r0wVYdw0.net]
関西辺りだと2割シールは論外らしくて
「おう!5割引き何時や!?」と聞いてくるのが普通らしい

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:04:04.88 ID:7zzVqDkA0.net]
店員がヘコヘコし過ぎ。
客も店の者も威張る事も無ければヘコヘコすることも無い。
金と引き換えに物を買うのだから同等だろ。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:04:26.99 ID:2+uBF98q0.net]
>>1
値引きシール貼る前に
買い物カゴに入れた商品は
値引きしなくていい!
強固に断れよ!
自民公明党が貧乏人は死んだら
いいという政治方針なんだから



65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:04:32.51 ID:SXpEiszm0.net]
>>1  【半分犯罪では?】

店員に触ったり怒鳴ったりしたら、暴行脅迫で逮捕でよい
  警備のジジイ付けて、退去を促し、ごねたら警察
   Noマスクおじさんのように自滅するだろう 地域で永久に入店禁止!

レジ前商品長時間キープは、生鮮食品・総菜は「持ち歩き禁止」表示して
10分 1周り 分以上の持ち歩きは  警備員にお声かけさせていただきますで良い
 10分以上の持ち歩きは、営業妨害  ほかの人の購入妨害
 そのうえ 指でつついたり いじりまわす  持って行って戻さず移動させる
外人くず  ガキ  ババア ボケか更年期か  じじい
コロナ感染症防止で 入店禁止 でよい!!

 2割引き  など こまめにすれば 先に需要のあるものは減る
 時間を不規則に変えて、時々 半額はやらない!! 日もつければ
  持ち歩き値引き待ち 意欲減衰させるが
不正にはリスクが小さすぎる  警備員見回りと警察巡回セットでやるべき

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:04:34.14 ID:GlagGnIO0.net]
一回店頭から下げてシール貼って再陳列で良いんじゃない?

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:04:48.45 ID:Fy2VfTtk0.net]
乞食だな
飲食店叩いてる層やろなぁ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:04:55.90 ID:hFGU2oxq0.net]
で、相手の国籍は?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:04:57.48 ID:IsEROT6t0.net]
妄想作文か

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:05:40.60 ID:HwlwgQKb0.net]
最初から8割ぐらいの価格に値付けしとけば、
さっさと売り切ることが出来たんじゃ?

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:04.13 ID:CK1J6xeY0.net]
>>67
日本だよ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:04.73 ID:BqMnYkbw0.net]
半分乞食です

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:10.67 ID:H+DpTGuq0.net]
こういう仕事は売れない芸人がやったほうが盛り上がっていいだろ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:17.60 ID:nWU36fK40.net]
小汚ない中年が↓



75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:06:20.89 ID:j6ol3eTi0.net]
深夜に買いに行くけど半額とかかなり有るけど

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:06:36.63 ID:z9xRJRWb0.net]
おれも半額狙いだけど、キープしたり強要したりはしない

というか、そもそもいきなり半額にするからこういうことが起こる
10% 20% 30% 40% で徐々に値引きしていけばいい

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:47.13 ID:ckQKYAV+0.net]
いや、半分じゃなくて完全に犯罪だろ
暴行罪だからな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:06:51.87 ID:fsZ20tGw0.net]
おれん近くのスーパーでは貧乏そうな中年オンナ、主婦みたいのばかり。

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:07:05.12 ID:aPFg/T6F0.net]
半額シールなんてやめればいい。自業自得。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:07:14.48 ID:ia4QCDCa0.net]
>>29
なるほど、手間はかかるがストレス掛からなくて良いな。

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:07:15.08 ID:/UssfY8L0.net]
>>62
お客様は神様だろうが!
お客様が死ねと言ったら死ぬのが正しい社会人
最近の若者はこんなこともわからんクズぞろいだから日本が衰退する

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:07:16.56 ID:LQepOT3t0.net]
先週日曜日の19時頃、オリンピック高井戸店が>>1みたいな状況になっていた

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:07:21.03 ID:k1Qe7ZKL0.net]
手を出してる時点で犯罪だろ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:07:26.76 ID:du6wWvyC0.net]
まんこはやらんのか?



85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:07:27.10 ID:Pujvp92v0.net]
オッサンになっても茶髪にしてる奴にまともなのはいない

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:07:42.02 ID:Ldb5TzE80.net]
おまいら言われてるぞw

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:07:48.90 ID:gh58QvE30.net]
「腰を叩き」だったらサラッと流せるが「下半身を触り」だと一気に犯罪臭くなる

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:08:21.13 ID:0ppv1ZFD0.net]
貧しくならないように頑張ればいいのに

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:08:22.12 ID:/B+lgRsw0.net]
狼の出番だな
豚を狩らないと

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:08:24.22 ID:MEm3J9Lo0.net]
半額がほしい人は額にシール初手桶

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:08:34.04 ID:qLOjhMNr0.net]
貼らなければいい 、ソレだけの事。

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:08:41.95 ID:8JPq7n+z0.net]
電子値札で時間が来ると自動的に半額になるとかできないかな?

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:09:21.16 ID:27rgM8/f0.net]
だったら半額やめればいい
実際止めた店結構ある
客の質も上がる、こじきは客ではないし

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:09:34.32 ID:CeIgsZ4H0.net]
オッサンのデコに貼ってやればええねん



95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:09:34.96 ID:Ldb5TzE80.net]
店がルールちゃんと掲示しとけよ、全員ベン・トー見てると思うなや

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:10:09.11 ID:eq3RHzaz0.net]
>>75
店員の手間を考えろよw

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:10:16.16 ID:b8YH3dCN0.net]
値引きも万引きと同様、半分犯罪だろ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:10:19.28 ID:D7qcasq20.net]
ひょっとして内村じゃね?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:10:46.19 ID:h0zME0zI0.net]
>>25
商品に色の違うバーコード3種類くらい貼って(青→3割引、赤→半額みたいに)、時間になったら、レジに該当する色のランプ点灯させて知らせて、割引のバーコードを読ませれば、客の居るところで割引シール貼らずに済みそうだけどね
客への割引商品の告知はモニターなり使って

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:10:50.03 ID:aPFg/T6F0.net]
半額シールなんぞ貼るほうも買うほうも姑息。類友っていうんやで。

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:10:52.49 ID:vTPAkuZS0.net]
普通は客がキープしてた商品には貼らんだろ
ルール作って厳格に運用していない店が一番悪い

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:11:31.91 ID:eiSvPHaT0.net]
定価じゃお惣菜絶対に買わない
半額だから買ってる程度

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:11:32.78 ID:JjeQm/AK0.net]
「短時間のお買い物をお願いします」ってコロナ禍ならではの館内放送とのあわせ技で
徘徊客がいるうちは値引きシール張らない運用でいいんじゃない?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:11:34.69 ID:HJOUKICR0.net]
ケツを触りたかったんだろうな



105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:11:37.61 ID:EF3RtD4d0.net]
プロは徘徊して
シールを貼ってくれる瞬間を
見逃さないから


そいつらはプロではない

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:11:38.53 ID:hP/2dYhn0.net]
シール貼りの店員来ると磁石に付いてくる砂鉄みたいになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef