[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 21:23 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半分犯罪では?】半額シール狙いの小汚い中年男ら、スーパー20代女性店員の腰を叩き「オイ貼れよ」 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/01/27(水) 08:49:35.01 ID:jJQz9D/I9.net]
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。

店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
 
 「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」

とストレスを訴えた。(文:okei)

■「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交う

売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず、カゴごと差し出す客が多いという。しかしこちらも厨房の清掃や集計作業があるため暇はない。モラルのない客には後回しの対応をすると、「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交うというから酷い職場環境だ。

 「カゴから出すように案内をすると、逆切れされるところまでがセットです。文書もろくに読めない乞食が多くてうんざりしています」

と悲鳴を上げるスレ主。

先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

スレ主は、普段の接客は丁寧にしているし、お礼を言ってくれる客もいてやりがいはあるというが、この「半額時に現れる乞食がストレスです」と嘆いていた。

■「キープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね」

スレッドの回答は、「キープしといてシール貼ってもらうってずるい」など、迷惑客に対する批判が相次いだ。

 「半額で買いたいからかごに入れてキープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね。お礼の一言もないとか店員を見下してます。腰叩くのもありえないです。そんな客を相手にしなきゃいけないのはかなりストレスですね」

など、スレ主に対する同情や励ましも多数入っている。割引前に商品をキープされることは、定価や2割引で売れたかもしれない商品の価値を不当に下げられることでもある。コメントには、「営業妨害」「犯罪」という指摘まであった。

また対策として、シール貼りは複数人で売り場に出て、「カゴに入っているものはすべて、いつなんと言われてもシールは貼れません」で統一し、怒鳴る客にはすぐに警備を呼ぶようにして迷惑客を減らしたという話もあった。始めから、キープOKの雰囲気を作らないことも大切かもしれない。

ただ、こんなに恥も外聞もなく「半額」に血眼になるのは、ひとえに収入の少なさゆえ、という背景もあるのでは。最新の最低賃金は全国平均で902円だが、792円という地方も少なくない。一時間待っていればその時給分以上のお得が見込める人もいるだろうと考えると、半額にこだわる事自体はそれほど責められないような気がした。

それでも、ルール無視で怒鳴る叩くは論外だ。スレ主によれば、店側も対策に苦慮しているが、なかなか決定打がない状態のようだ。しかし地方でスーパーが少ないため、朝から閉店まで常に満員、「(迷惑)客が減っても困らない」というから、店側はもう少し毅然とした態度やルール決めが必要ではないだろうか。

2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:11:54.51 ID:3+Iys/6M0.net]
>>98
何時間も居座るキーパー続出ワロタwwww

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:12:00.26 ID:1n5/DEfa0.net]
時間で決めているのなら半額シール貼らずにレジで処理すれば良いのに。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:12:23.05 ID:ia4QCDCa0.net]
>>91
それで19時以降にルーレットチャンスにすれば良いな。
2割引から最大9割引でそれぞれの当選確率を設定しておく。
シールはルーレットチャンス対象品と一律にできる。

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:12:27.39 ID:K+40B/Na0.net]
出会って3秒で?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:12:29.23 ID:4cwqra0o0.net]
そういう貧困を生み出した自民党政権が悪い

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:12:43.56 ID:gWa2K9j30.net]
おっさん連中はそれしかすることも、
楽しみもない哀れな奴らじゃろう
底辺貧困、言ってみれば餓鬼、亡者の群れ
あとはしんでいくだけ
多少の憐れみはかけてやればどうかな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:12:57.04 ID:NigMC3ZV0.net]
半額から2割引きシールに代わった

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:13:05.73 ID:Ldb5TzE80.net]
>>108
時間でなるなら2時間前からカゴに入れて待たれるだけだぞ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:13:06.09 ID:27rgM8/f0.net]
コンビニのように割引廃止
そもそも作りすぎ、売り切れる量だけ作る
閉めるころには商品ゼロくらいの量にする
底辺の相手は終わりがない、つけあがる



117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:13:18.80 ID:eU219mDy0.net]
若いイケメンならええんか

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:13:25.70 ID:mne55uUxO.net]
見栄っ張りの男はまぁアレだけど、見栄のかけらすらない男はボロ雑巾みたいでミジメだねぇ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:13:26.74 ID:EF3RtD4d0.net]
腰を揉めばよかったんやな

押し倒しといて

ただし
池メンに限る

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:13:31.91 ID:K+40B/Na0.net]
>>114
開店からでも成り立つw

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:13:44.36 ID:dBKQLd7J0.net]
貼らない日とかランダムに作れば面白いのに

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:13:58.03 ID:wCHXlVNx0.net]
>>1
>>2
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬半額シールおじさん
https://i.imgur.com/K19ISsA.jpg
https://i.imgur.com/2Poj2rE.jpg
https://i.imgur.com/RCzDuT0.jpg
https://i.imgur.com/onyyLei.jpg
https://i.imgur.com/sA9z7go.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/GRKdYwX.jpg
https://i.imgur.com/qdvSsiu.jpg
https://i.imgur.com/n0TGdY2.jpg

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:18.29 ID:CeIgsZ4H0.net]
>>114
サシミとか腐りそうやな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:28.53 ID:h0zME0zI0.net]
>>107
時間もランダム、やらない日もあるとかでどうでしょう?

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:39.94 ID:DF0oDzCz0.net]
中高年男性の嫌われまくり度は異常

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:48.96 ID:VFscomTt0.net]
半額おじさん「休日にフードコートで家族がうどん食って「おいちぃね」だってwww」



127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:53.74 ID:Gfgjzg480.net]
防犯カメラの動画で逮捕
終わり

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:56.17 ID:C2/JV8vj0.net]
本当50代無職ってこの上ないゴミ虫だなぁ
なんか懸賞当たったとかで釣ってひとところに集めてガス室で処分しろよ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:14:59.17 ID:EWEtOkFB0.net]
強要罪です。ありがとうございました。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:15:19.08 ID:7OPuadF+0.net]
偉そうなコジキ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:15:32.99 ID:HA9cpb5q0.net]
中韓の観光客が多かった頃は、カートでバリケードして、好き放題選んで
おとなしい日本人はカートの外でこいつらが選び終わるのを待ってるという状態。
中韓は外食はほとんどせずスーパーのおつとめ品でホテル飲みだよ。

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:15:43.78 ID:27rgM8/f0.net]
時代はコストコのように
会員制にして、年会費取るべきだな
貧困を締め出して、内部で安くする
誰でも入店できる時代は終わり

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:15:45.15 ID:rHwQzEdA0.net]
またお前らか

と書いたのは俺だけでないはず

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:15:47.23 ID:1PiCVTwV0.net]
そらおまいらも60代BBAより20代がええじゃろ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:16:02.78 ID:blJGX8wJ0.net]
これテレビの再現Vだとやってるのおばちゃんだけど
実際やってんの見かけるのはまさに汚い格好のおっさんばっかり
そもそも19時におばちゃんいねえし

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:16:03.38 ID:PK68mFQF0.net]
安っぽい商売してると乞食が沸いてきて悪循環だな



137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:16:05.78 ID:Aagwee8T0.net]
6時に3割を貼って終了、売れ残りは廃棄または社員たちに8割引で販売。これを1ヶ月続ける。
次の1ヶ月は6時に2割、7時に3割で終了。売れ残りは同じく廃棄または社員販売。これをまた1ヶ月。
これで小汚ない中年たちは消えていくだろう。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:16:14.78 ID:HxfFlnMu0.net]
シールが貼られる時間帯は
皆眼光が鋭くかなり殺伐としてる
まさに戦場
そしてジジババがかなり手強い

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:16:49.84 ID:g3mOutDa0.net]
本当に先進国なの? 国民みな貧乏人やんw

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:17:17.94 ID:aPFg/T6F0.net]
半額シールなんぞで客を呼ぼうとする姑息さが乞食を呼び寄せるのである。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:19.43 ID:Nyvi/fue0.net]
昔スーパーでバイトしてたが毎日当たり前のようにBBAにこれやられてたけどなんとも思わなかったぞ
女だとこんな文句が出るのか

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:17:30.53 ID:bW5iWSkU0.net]
>>1
30分前に一旦引き上げてバックヤードで貼ればええやん
その前にカゴに入れたやつはそのまま買わせる

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:32.57 ID:PDv6Uafu0.net]
これが小汚い中年女って見出しだとまた特定の界隈に叩かれるんだろうな

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:33.45 ID:Ldb5TzE80.net]
>>130
バリケードわろた、中国の地元ルールか、大陸すげええ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:35.92 ID:1Hk+zSkA0.net]
シール止めてバーコード管理だけにすれば?
販促含めてシール貼るならこういう変なのがいるのも含め対応するしかないね

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:17:36.05 ID:/FnSc1CG0.net]
食のレジャー化が進んでて草



147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:46.85 ID:3+Iys/6M0.net]
>>123
乞食対応の面では可だが売れ残り削減の対策にならない

乞食とスーパーでwinwinになれば良いのだが、キープしたり
店員のストレスになるようなマナー違反の客の対策が必要ってこと。

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:17:57.56 ID:XZCO3ZJL0.net]
わしやんw

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:18:05.82 ID:06UaB+2M0.net]
(・∀・;)小汚ないになってる

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:18:37.28 ID:BxW8V60u0.net]
痴漢だと警察に突き出せばいい
…とはいかんのなら黙っておくべき

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:18:37.34 ID:s0IkUcqR0.net]
この国はアベノミクスのお陰で富裕層と貧困層の二通りに見事分断されたからな

文句があるなた安倍晋三と竹中平蔵に言え

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:18:38.35 ID:uudRV+RI0.net]
西野先生なら惣菜限定の半額シールを500円で売るだろう

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:18:50.62 ID:IAoT2Akf0.net]
なんとなく東京の足立区などの東部の下町か
埼玉県の八潮あたりの話な感じがするな

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:18:54.82 ID:a0V14uzs0.net]
1ヶ月くらい値引き販売を止めたら、解決すると思う。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:18:56.23 ID:dHiYOems0.net]
>>75
普通そうなってるだろ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:19:04.87 ID:L3yIZPXP0.net]
結果的にカゴに入れてた商品を次回って半額シール貼ってあるのと交換した事ならたまにある



157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:19:08.90 ID:27rgM8/f0.net]
長時間乞食が店内にいるのは
かなり問題、入場料取る時代だな
30分100円とかだな、千円以上は30分無料
1時間も乞食が滞在できるのが異常

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:19:21.21 ID:IjucIecT0.net]
なぜか男女に分けて書き出す様が異常だと思わんのかなこの記者は

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:19:57.90 ID:HxfFlnMu0.net]
>>140
20年前ぐらいに金欠で半額ハンターになった事あるが
状況同じだな
とにかくカゴキーパーにはムカついてた

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:20:05.87 ID:7WKNQ1Xx0.net]
そもそも半額でも利益が出る通常の価格設定が悪いのではないでしょうか?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:20:16.89 ID:51x8e5op0.net]
値引きシールとかあまり気にしていないので、うっかり値引きシール貼ってない方を取って持って行こうとしたら、値引きシール貼った方を渡された。

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:20:19.73 ID:auqrGgVF0.net]
乞食を排除しないと駄目だろう。
半額やめればいいよ。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:20:35.15 ID:NhGGNdFt0.net]
半額で食べて応援

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:20:47.95 ID:kcjZcch/0.net]
乞食にルール守らせず折れる店が悪いわ
守って買ってる人が損をしている

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:20:50.90 ID:Ldb5TzE80.net]
時間になったら半額シールを配布、それまで店外で列作る
半額列最後尾の札を持たせる

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:20:54.45 ID:LhENKBzF0.net]
お前ら速報



167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:21:19.99 ID:9ZXLyS210.net]
何で出禁にしないの?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:21:21.06 ID:m5+mLzeo0.net]
たしかに途中でシールを貼るのはどうかと思うわ
一旦引っ込めてから値札を張り替えるべき

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:21:22.32 ID:h0zME0zI0.net]
>>146
そこは労力や感染対策との兼ね合いだね
食品廃棄ロスが出なくなっ

170 名前:トも、従業員から感染者が出たり、強硬な割引マンと警察沙汰になったら元も子もないし []
[ここ壊れてます]

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:21:39.03 ID:vXo/18Xh0.net]
こんなの大阪だと日常だから話題にすらならない

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:21:48.22 ID:H6RuE5Tq0.net]
>>2
偉そうにする必要ないだろ?
ちゃんと礼儀弁えてたら相手も人間だから親身になってくれるよ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:21:53.45 ID:88kTvCPGO.net]
世の中は何事も繋がっているもの…そういう人らも時代の悲しい犠牲者なんだよ。そしてそれはお前やお前の親父が生み出してしまってるという可能性も重々あるんだよ。

だから許してやれ。

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:22:00.31 ID:HInf6Xp10.net]
茶髪の小汚い中年w
20代のイケメンにだったらいいのかよ。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:22:00.74 ID:dHiYOems0.net]
>>140
男は高圧的に命令してくる奴がいるんだよ

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:22:04.77 ID:XiDhMXhU0.net]
うちの親も「今日の戦利品w」とか言って
半額惣菜何パックも並べてるわ
一度やったら定価で買うのがアホらしくなるんだって



177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:22:10.06 ID:IfcrhO7q0.net]
以前、スーパーでバイトしてたが店頭でシール貼るのは乞食寄せになる。ある意味パフォーマンスで乞食集めしてるんだから!本当に嫌なら該当商品のみ一旦バックヤードに入れてバックヤードで貼って店頭に出すに変えれば、これに貼れ乞食は亡くなるでしょう。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:22:24.14 ID:SMFwMnZ10.net]
売れ行きの予測は難しいからね どうしてもシールの出番となる

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:22:39.70 ID:tVuqbrVi0.net]
シールを辞めれば良いだけ、レジで時間に応じて割引しますでおしまい

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:22:45.91 ID:1lwNCC8h0.net]
世の中には精神に問題を抱えた人間が山ほどいるからな
この手の輩もダークトライアドのどれかに当てはまってるはず

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:22:48.50 ID:TZTfRt6I0.net]
普通に強要罪じゃん。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:22:53.31 ID:H6RuE5Tq0.net]
>>171
偉そうにするなって話しがわからんからオマエはだめなんだよ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:23:20.65 ID:H6RuE5Tq0.net]
>>140
アスペ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:23:28.61 ID:PiGbnZF50.net]
シールはる行為が生産性としておかしくないか?

生鮮品は製造日時バーコード追加
バーコード日付ー購入時間と購入額や顧客属性で値引き判断
これでいいような気がする
ものすごい凝った仕組みでないからPOSレジ設定変えるだけでできると思う

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:23:38.37 ID:vVPLJ2oD0.net]
また朝鮮人がやってるよ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:23:47.85 ID:hge/kiWS0.net]
半分は無罪でしょこれ



187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:23:50.60 ID:yeym6UXD0.net]
腰叩いたなら暴行で警察呼べ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:24:00.48 ID:aqarY3Tq0.net]
>>1
話がオーバー こんなの見たことない

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:24:02.03 ID:1V/X9D2v0.net]
飲食店はなにもしないで180万
この男はシール貼らせるだけで叩かれる
嫌な世の中だな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:24:08.76 ID:aEQTkWhj0.net]
常連のおばはんなら、よくこう言う事やってくるけど

こんな態度の悪い客は希だな
比較的に男の方がこんな事しねーけどな

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:24:10.73 ID:aPFg/T6F0.net]
高くても美味そうなほうを買うがなぁ。貧乏ってやーねぇ。

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:24:18.26 ID:pF55o18o0.net]
おでこに貼ってやれ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:25:10.23 ID:GVIM7o8I0.net]
小汚いおっさんは全員死刑で

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:25:12.03 ID:Ldb5TzE80.net]
叩いたってのも、若い女は大げさに言うから
診断書取ってから騒げよ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:25:14.82 ID:hJv8FkJZ0.net]
>>1
値引き商品なんか買ってるから
ツキが逃げるんだよ。
情けない

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:25:14.86 ID:2Lbpxb6n0.net]
スーパーで半額はるとこ見てると
無言客いるね
女は感情的だから、この店員は怒るけど
そのスーパーの店員は男だから
感情出さず機械的に対応してる



197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:25:55.41 ID:kF6pFEqC0.net]
ゴミだな
働いてる時以外の男は基本ゴミ
男とはそういうもので「家庭」というものはそのゴミ部分を引き受けるためのもの

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:26:10.85 ID:wtWtqMRW0.net]
>>159
廃棄の手間とコストを考えて、どこで損切りするかだと思う
それと別に従業員への負担とリスクが発生するようであれば、廃棄するほうが割に合うということになるかも知れない

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:26:25.59 ID:Lh+/2+Yt0.net]
非生産的なことしてるよな

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:26:31.66 ID:TX+BXXnS0.net]
LIFEのあのコントが悪い

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:26:38.08 ID:JUtoHE8f0.net]
一時間二時間とか徘徊してんならその時間で自炊しろよ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:26:44.22 ID:daacY/Zr0.net]
西友はもう半額貼らなくなったよね
それ以来弁当買ってない

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/27(水) 09:26:45.59 ID:QIsazRKS0.net]
こういうなぜか偉そうなクソジジイは本当に腹立つんだよな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:26:53.21 ID:a2YZtuFg0.net]
23の女も小汚いでブスだろうw
スーパーでいい女はパートの人妻だよ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:27:04.16 ID:8lDQJfOP0.net]
しかし、自分もスーパーで働いていたことが数年あったけど、学生時代かっこ(1999年~00年くらい)にバイトしていた時にこんな客いなかったよ。でも最近自分が働いていた時には、こんな客が多くなって鬱になった・・・

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:27:28.04 ID:JiGgxyQy0.net]
>>11
それもコロナの時期に触るとかあり得ないわ



207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:27:28.08 ID:8lDQJfOP0.net]
>>10
それを言ったら怒られてるでしょ。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:27:36.91 ID:jGjuY2xn0.net]
夕方行く時は貼ってたら少し待つ時はあるが
こんな事言う奴見たことねーな
どこだよ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:27:42.55 ID:TX+BXXnS0.net]
>>177
それこそ乞食がカゴにキープして長時間居座るから
普通の値段で買いたい人まで買えなくなるじゃん

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:27:42.75 ID:y3Thgdzr0.net]
こういう人は20年前にはいなかったな

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:27:57.95 ID:jlLuwdeB0.net]
小汚い中年ってとこがダメなんだなw
キレイ風のイケメンなら無罪

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:28:05.82 ID:DVoGB90v0.net]
一部の問題客のためにしばらく半額やめますってすりゃいいのにどのスーパーもやらないやる勇気がない だからアホがのさばる

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:28:26.92 ID:cT4+WCoY0.net]
>>90
貼らないと爺がその辺にこれみよがしにポイッと商品放り投げるんだよ
寿司担当だったんだけど このせいでにぎりがぐしゃぐしゃになって結局廃棄になるのが多かった

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:28:35.68 ID:fr7AxUll0.net]
外見で差別するとかwww

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:28:44.57 ID:pVQGOpsE0.net]
こういうのは会社の偉い人に言って
半額シールは商品をいったん裏に持っていってから貼るとか
制度を変えないと無理

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:29:14.43 ID:u9Ga8KDZ0.net]
公営住宅近くのスーパーに多いよ
こういううの



217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:29:26.95 ID:xv/9knfy0.net]
昔の日本人は努力を惜しまず必死にスキルを磨いて高度経済成長へ導いた。

今の日本人は半額シールのタイミングを伺っていた。。。

こりゃ資源もない日本は終わりだわ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:29:28.16 ID:h0zME0zI0.net]
>>208
子ども食堂もなかった
どんどん貧しくなっていってるね
コロナで飲食店の需要もスーパーが抱えてるから競争も激しそう

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:29:52.39 ID:fr7AxUll0.net]
若い女性なら

220 名前:良いのか? []
[ここ壊れてます]

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:29:54.57 ID:HxfFlnMu0.net]
>>208
いやけっこういたぞ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:30:03.74 ID:ANV29Chj0.net]
痴漢で逮捕すべきでは。

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:30:08.55 ID:3dvHJSXF0.net]
マグロの解体ショーと同じ、人を呼ぶイベントなの
だから決まった時間にやる
それ目当ての客を集めてる

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:30:23.43 ID:a6rHOl3x0.net]
お客に向かって乞食とは何ぞや?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:30:25.13 ID:heSwJawv0.net]
徳を積めば心身共に小汚い男が見抜けるようになります!

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:30:25.67 ID:u3FvkssL0.net]
最初から半額で売れば問題解決じゃね?
俺って天才かも。



227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:30:30.62 ID:04DzD7nQ0.net]
>>16
スーパーで働いてたけど半額客とか確かに常連だから顔覚えてたわ
家族で来てる人とかいたけど、太って髪の毛が金髪で服装も部屋着みたいな感じであまり良い印象はない
と言うか母親は自炊しろよと思ったが

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:31:01.54 ID:vXo/18Xh0.net]
この店員はメンタル弱過ぎ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:31:03.82 ID:aRQlYcJt0.net]
麻生が給付金配らないのが悪い
毎月配れよ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:31:07.79 ID:fr7AxUll0.net]
>>215
トップである自民党が、そういう方針で手本を見せているからな。

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:31:11.24 ID:XNkSYlit0.net]
5ちゃんの独身爺にいそう

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:31:11.53 ID:0+I4XEL10.net]
定価でいいから閉店間際でも惣菜買いたい

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:31:14.65 ID:2Lbpxb6n0.net]
確かにこの客は酷い。
マナーもない底辺。
だが、店員女性もそれが仕事だから
いちいち相手にしたり感情的になるな。
嫌なら辞めろ。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:31:29.80 ID:taM7JWdT0.net]
小汚い、という表現は久しぶりに見た
仕事でボロボロになって帰宅前にスーパーに立ち寄らざるを得ない方も居られると思う

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:31:30.02 ID:eNIJC57t0.net]
民度の低い猿ジャップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:31:35.16 ID:2f1nKL0X0.net]
近所のスーパーは「キープ行為には対応致しかねますのでご了承ください」って張ってから激減したとのこと



237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:31:57.58 ID:04DzD7nQ0.net]
>>225
メンタルつか、うぜーからわざと貼らないのに、おい貼れよ!とか身体まで触って来たらそら怒れますわ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:32:03.43 ID:fr7AxUll0.net]
あべの桜の会みたいに、都合が悪くなったら、息を吐くように嘘をつくのが模範解答なんだろ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:32:08.99 ID:Jn+gEIsX0.net]
若い女のケツを叩きたかっただけやろ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:32:19.87 ID:bx9yd9ou0.net]
小汚い中年男てwww

241 名前:ニューアイムジャグラー [2021/01/27(水) 09:32:23.60 ID:JCYlcW+U0.net]
>>1
絶対話盛ってると思う

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:32:27.42 ID:hdK6cem70.net]
貧乏おじさん達・・ あわれ

まるで死肉をむさぼるハイエナ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:32:29.17 ID:XNkSYlit0.net]
強面に貼らせれば小汚いおっさんは沈黙

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:32:31.42 ID:vXo/18Xh0.net]
こんなので一々ストレス溜めてたら大阪で店員なんてつとまらんわw

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:32:37.29 ID:6B1tnNpy0.net]
それ痴漢や暴行で逮捕でいいじゃない

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:32:46.85 ID:3+Iys/6M0.net]
@スーパーの半額制度廃止

A閉店後売れ残った惣菜や食品を行政が一定分を割引価格で買い取り

B生活保護者にランダム時間帯指定で毎日現物支給(食費の現金支給廃止)

もうこれで良いんじゃね。



247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:32:52.18 ID:kHoyaVgL0.net]
以前住んでたとこのスーパーは20時きっかりに半額シール貼ってたけど、浮浪者みたいなきたねー奴や客層的にアレな感じなのが出没していたな。
引越先では同じ系列なのに時間不定でよほど沢山余ってない限り20%引き。これで良いと思う。

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:33:17.03 ID:SMFwMnZ10.net]
カゴの中から差し出して貼ってくれってのは男女老若関係ないよ
あたりまえの行動だな 
よくやるなとは思うけどw

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:33:18.93 ID:fr7AxUll0.net]
>>239
五輪の利権をむさぼるハイエナより遥かにマシだろ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:33:26.67 ID:SUyFiUca0.net]
>>212
どういう人が腰を叩いて貼れよと言ってきたかの説明ですので

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:33:29.58 ID:vXo/18Xh0.net]
>>234
そんなん大阪じゃ通用せんよ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:33:49.06 ID:QENiimij0.net]
オッサンがクズなのは当然として、
その20代女性も、なんでクズが出入りするようなスーパーで働いてんの?
なんで着飾ってオフィス街でOLやってないの?

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:33:56.51 ID:h0zME0zI0.net]
>>220
確かに
シールちびちび貼らなくても、客に告知する方法はあるし、レジで割引する方法もあるのだから、客よせイベントとしてやってると考えるのが妥当か

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:34:02.98 ID:lJurEDkJO.net]
気持ち悪いから殺処分しろよ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:34:07.04 ID:jZEK6R5j0.net]
高校生の時にスーパーでバイトしてたけど、見切りシール持って作業場から出ると人がわらわら群がってきて楽しい
貼るフリしてフェイントかけたりして遊んでた思い出
1000円くらいする寿司が100円になるので、みんな必死になって奪い合うw

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:34:11.46 ID:gi8ahBqF0.net]
全部犯罪



257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:34:12.93 ID:hdK6cem70.net]
小汚い中年男達が残飯を処理してくれてる

小汚い中年男 金がない中年男 地球のためにありがとう

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:34:13.83 ID:vnGfSrH90.net]
うそくさ
1人2人なら分かるけど多数徘徊って
どんな店やねん

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:34:24.98 ID:MPqYG5000.net]
80〜90くらいの年寄りがこれやってるのを以前見かけた事あるが悲しくなったわ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:34:31.38 ID:JFCKy2NC0.net]
一旦半額を廃止すればその間に餓死すんじゃね?
貧民を間引けていいじゃん

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:34:44.23 ID:EeRyCn6C0.net]
>>1
重複したうえにスレタイもヘタクソとか
スレ立て止めたら?

【生活】半額シール狙いの迷惑客、腰を叩かれて「オイ貼れよ」と言われたスーパー店員に同情相次ぐ★5 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611630732/

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:34:54.38 ID:gzC+rI7h0.net]
>>214
千代田区にあるスーパーで働いてるがこういう奴多いよ
半額タイムになるとキープしたのを持って群がってくる

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:35:15.51 ID:AhUmIjva0.net]
体格大きめでスーツ姿の社員のおっさんをお惣菜売り場の端に立たせとくと解決するよ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:35:23.07 ID:hdK6cem70.net]
>>252
10分の1なんてならねーよアホ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:35:34.22 ID:fr7AxUll0.net]
ダンジョンを徘徊して、

アイテムゲットだぜwwwww

という気分なんじゃね。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:35:55.40 ID:y3Thgdzr0.net]
客層が悪いスーパーの簡単な見分け方

牛脂が有料の店は客層が悪い
一見の店に入ったらまずそこを確認する



267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:35:57.43 ID:HxfFlnMu0.net]
ベン・トーWikiより
豚(ぶた)
1人で何個も半額弁当を買う、半値印証時刻より前に弁当を確保して
半額神にシールを貼ってもらうなどの行為を行うものたちを指す言葉
礼儀を重んじる狼でさえ、なかなか半額シールが貼られない重圧感に負けて
手を伸ばしてしまい、こう呼ばれてしまうこともある

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:36:00.22 ID:gi8ahBqF0.net]
>>23
だからそい書いてあるだろ少しは本文読め

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:36:19.43 ID:1mXWWze80.net]
半額惣菜は買ってあげても食わない老人もいるのに・・・ 生産者に申し訳ないという精神はどこから生まれるものか不思議だ。

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:36:19.50 ID:hFGU2oxq0.net]
半額やめて全部廃棄処分すりゃいい
乞食に餌与える必要ないだろ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:36:21.93 ID:SMFwMnZ10.net]
小綺麗なおねえさんも狙ってますからw
同じモノで100円も200円も安いってのは
ポイントをちびちび貯めるよりずっと節約効果があるよ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:36:23.69 ID:wWfBPRbL0.net]
ゲス下衆夫

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:36:25.97 ID:XNkSYlit0.net]
カゴに入れて何十分も時間を潰してだんだろうな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:36:54.69 ID:88kTvCPGO.net]
まぁ世の中は何事も繋がっているもの…そういう人らも時代の悲しい犠牲者なんだよ。
そしてそれはお前自身やお前の親父が生み出してしまっていたという可能性も重々にある。
そういう意味ではそれはお前らの因果応報、自業自得の自己責任とも言える事だわな。

だからそれくらい許してやれ。「窮鼠猫を噛む」じゃないが、あまり追い詰め過ぎても良くないものだ。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:37:07.96 ID:fr7AxUll0.net]
>>268
運よく手に入るドロップアイテムのようなものだよな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:37:41.76 ID:2Lbpxb6n0.net]
悪いけどサービス業とはそういうものだからな
仕事は甘くない
長く働けば、そのうち腹も立たなくなり
淡々と仕事できるようになる



277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:38:23.23 ID:mTuW7pYM0.net]
半額にする前にちょっずつ下げてけば半額にする時間にはほとんど売れてるだろ
一気に下げるからこういう奴が集まる

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:38:24.77 ID:OQTPQhmv0.net]
シール剥がせないように刻みが入ってるのに、いまだに剥がそうとした跡がついてるのあるよな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:39:14.92 ID:hdK6cem70.net]
>>274
お前はスーパー行ったことないのか?
ちょっとずつ下げとるわ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:39:34.24 ID:y3Thgdzr0.net]
>>267
行きつけのスーパーはシール貼らないで売り場から消えていくのがあるな
フードバンクみたいなところに持っていくそうだ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:39:35.54 ID:fr7AxUll0.net]
>>274
商品によっては、2割引きのシールの上から半額のシールが貼ってある

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:39:41.15 ID:RnsSFplS0.net]
300円で腹を満たせる半額弁当最強!

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:40:06.90 ID:nxbz9tJD0.net]
うちの父が寿司持って値引きシール貼ってる店員さんに「これも安くなる?」と聞いてシール貼ってもらってた
私は他人のふりして離れた
本当に恥ずかしい

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:40:11.19 ID:o1UWRKKp0.net]
近場のベーカリーで割引時間の30分前からパン持って行列作ってる。店内びっしりで人が通れないくらい。
定価で買うからてめーらどっか行けと言いたくなる。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:40:16.31 ID:hdK6cem70.net]
>>279
小汚い中年おやじ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:40:23.14 ID:/JYe0rnc0.net]
刑法249条
人を恐喝して財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する(財物恐喝罪)
前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする(利益恐喝罪、二項恐喝罪)



287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:40:33.09 ID:7r8b5rGd0.net]
また埼玉か
迷わず警察呼ぼうな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:40:33.70 ID:sWHI9W/c0.net]
>>279
100円分のモヤシのほうが腹一杯になれてお得

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:40:55.43 ID:+tCL4HNc0.net]
>>1
乞食チョン猿きもすぎwwwwwwwwww

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:40:58.48 ID:Bhnxfjv90.net]
これ若い女だからやってるだろ
いかつい男店長とかだったら言わないはず

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/27(水) 09:41:33.56 ID:AozVZoe50.net]
キャーこのおじさん変なんですー

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:41:41.98 ID:9oNRRLAj0.net]
こういう態度に出られるほど恥を失っている大の男というのもなんだかな
みっともない姿晒してる

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:41:46.91 ID:y3Thgdzr0.net]
>>280
母親は男性が買い物に行くこと自体が恥だから止めて欲しい
だから俺が買い物に行くのこと自体が嫌だって言ってたな

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:41:56.18 ID:7szZ1Fbe0.net]
女子供には強気のおっさんてよくいるよな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:41:58.80 ID:QENiimij0.net]
「金持ち喧嘩せず」「争いは同じ階層の者同士でしか発生しない」
が真理なんだから、
この女性も、クズ爺が出入りするレベルのスーパーで働いてる時点で、
クズ爺と同じ階層の者なんでは?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:42:05.19 ID:tUghjWr90.net]
持ち帰り寿司屋、あと10分で半額になる3割引きの時間帯に一つだけ残った大きい奴を買っていくと
待機していたジジイに凄い顔で睨まれたの思い出したw



297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:42:22.79 ID:l7zbcOKE0.net]
>>263
これ納得だわ
近所はずっと無料でしかも加工してないいい牛脂だったのに公営団地と工場ができて客層が若干変わってきたなと思ったらだんだん加工された牛脂になりさらにそのうち有料になった

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:42:49.18 ID:FMtFQAMo0.net]
たかが数百円のために数時間徘徊とかw
時間の無駄ってことがわからないんだろうか
時間が一番貴重なのに

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:42:51.98 ID:fqff52RS0.net]
客の態度が悪いのは改めるべきだがお金を払ってる以上「乞食」呼ばわりは酷い
どうせ店員の顔にも悪い態度が表れていたんだろうな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:42:57.64 ID:SMFwMnZ10.net]
>>290
そういうのは後で自分に降りかかってくるよ
男も買い物に行かせるように教育しなきゃ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:42:58.77 ID:XbucxeBt0.net]
確かキチガイな常連1匹処分した方が売り上げも集客率も向上するんだったっけ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:43:17.65 ID:y3Thgdzr0.net]
>>293
 n ∧_∧
(ヨ ( ´∀` ) グッジョブ!
  Y    つ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:43:19.31 ID:7szZ1Fbe0.net]
>>263
ほー参考になったw

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:43:20.48 ID:K0h41XEq0.net]
ババアとジジイは己の汚さ自覚した方がいい
やたら接近してくんのマジキモいし臭いからな

305 名前: [2021/01/27(水) 09:43:24.18 ID:7Zf1QcFg0.net]
20代の小娘をどつくとか流石おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwww

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:43:40.18 ID:BqMnYkbw0.net]
>>267
売れなかったら0円だろ何言ってんだ
売れないよりはマシなんだよ



307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:43:52.85 ID:fr7AxUll0.net]
>>286
ネトウヨ乙w

なんでもチョンとか、
そのチョンに日本は惨敗しまくっているけど今どんな気持ち (爆笑)
JAXAも韓国人を受け入れているし悔しいのうwwww

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:44:08.57 ID:YFOkYgHg0.net]
嫌なら半額で売らなければ良い

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:44:17.52 ID:TDF1BMzr0.net]
半分?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:44:29.76 ID:4SrPI1yX0.net]
半額ハンターと呼んでほしい

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:44:35.13 ID:KAlP1lu00.net]
戦場スーパー(;・∀・)
imgur.com/7AIYFEj.jpg

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:44:47.15 ID:dvPjSCM+0.net]
>>1
20代女性店員の腰を叩きってセクハラで訴えたら良いだろ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:44:49.54 ID:c/9WKid70.net]
>>261
いや普通にあるけど?
お前が見たことないだけだろ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:44:53.62 ID:hpok5HzM0.net]
おっさんに貼ればよい

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:45:04.20 ID:WlPqmtAE0.net]
街のスーパーに常連てw
昔、どっかの地方議員が公立病院に向かって俺は上客だとほざいていたが、
だったらうちのばあちゃんは経営に口を出せるくらい金使ってるぞ、と思ったな。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:45:22.11 ID:/90fVIpT0.net]
意地汚いやつはいつの時代にも存在する。ていうか今の日本人は建前を気にしなくなった



317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:45:41.76 ID:h0zME0zI0.net]
>>295
グループ作って徘徊当番決めてSNSで共有すれば良いのにな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:46:04.04 ID:y3Thgdzr0.net]
>>297
父親が他界してからお米や液体系の重たいのがあるから
俺も進んで買い物するようになったけどな
20年前だけどその頃は男性客なんて殆ど見かけなかったなあ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:46:07.10 ID:A4tJi1qx0.net]
犯罪に半分とかあるかよ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:46:18.58 ID:r8sJKOMf0.net]
>>1
乞食批判のふりしといて
だがちょっと待ってほしい
な流れにワロタ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:46:35.53 ID:EIPK6ZSQ0.net]
半分どころじゃないな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:46:40.25 ID:27rgM8/f0.net]
半額の損は、正規の値段につけてるんだし
正規が損してる、値引きしないのが正論

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:46:44.60 ID:RnsSFplS0.net]
>>263
牛脂が有料のスーパーを見たことがない。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:47:03.22 ID:ZEVuRf/B0.net]
>>302
なめんなよ
俺達は紳士何だよ
目的は別にあるw

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:47:17.04 ID:7ioFzdHa0.net]
23歳でスーパーの副業?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:47:22.54 ID:1lwNCC8h0.net]
得を追い求めすぎて損な性格になってるわな
常に欲求不満に苦しんでるだろ



327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:47:44.18 ID:bcLGCG+q0.net]
戦後75年経ても日本人は黄色い猿なんだな

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:47:59.79 ID:hdK6cem70.net]
>>310
はあ??? 10分の1の弁当なんて見たことねーよw
普通にあるとか嘘をつくなwww 

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:48:07.61 ID:u8DBn9OR0.net]
>>1
セクハラ死刑

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:48:27.40 ID:Ldb5TzE80.net]
値引きしないも無茶だろ、味落ちてるのに定価で売るなや

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:48:30.77 ID:lPgtYksx0.net]
>>324
半万年経ってもミジンコ脳な民辱もいるがな。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:48:46.64 ID:u8DBn9OR0.net]
これもう一回現物回収して、客目のないとこでシール貼ってから出すべきだろ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:49:00.32 ID:hdK6cem70.net]
>>319
日本語が下手 頭悪そう

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:49:00.65 ID:FhEXppVK0.net]
キープはダメだよな
それやると身近なところは貼ってくれない

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:49:08.05 ID:lPgtYksx0.net]
>>327
廃棄にかかる経費の削減だよ。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:49:10.56 ID:es7j1E7H0.net]
バイトしてた時、大阪のおばちゃんみたいな人らにこれシール張る?って聞かれたことはたまにあったな
いろんな人と会話できて楽しかった気がするけど、横柄な人だと別だろうが



337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:49:20.24 ID:szxt2ZqG0.net]
先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、しゃぶれよ!」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:49:24.62 ID:z59h49Ik0.net]
鮮魚の半額は嬉しいわ
猫のエサとしてね

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:49:50.58 ID:BqMnYkbw0.net]
>>313
どうせ在シナチョン

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:49:54.47 ID:YFOkYgHg0.net]
一時間も徘徊して目をぎらつかせながら半額シールが張られる瞬間に勝負をかける
熱心な常連客ではないか!万引き客よりはマシじゃねw

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:49:57.44 ID:Nm3eKE0G0.net]
小綺麗な姉ちゃんの腰はおいそれと叩けないよ
もうおばちゃん入ったどっしり体型の20代だろうからセクハラとかは考えなくていい

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:49:58.80 ID:awvNV+Gp0.net]
コロナ以降、この手の迷惑客が増えて来たので
うちの店ではパートのおばちゃんやJKバイトには一時見切り(2割引きとか3割引き)だけやらせて
半額シール貼るのは男の担当になった。

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:50:19.47 ID:taM7JWdT0.net]
半額タイムに人がいるならスーパーに行かないほうが良い
感染したら数百円では済まない

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:50:49.63 ID:Cyedkmgo0.net]
もう潰れたけど、確かコーヨー
7時になったら半額になるから、半額狙いの客は並ばせてたわ
小さい子供連れて家族総出で来て、レジ済ませたらフードコートで食べてたわ。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:50:55.80 ID:GaxighHg0.net]
>>319
レクサス商法やね

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:51:09.06 ID:hdK6cem70.net]
>>340
おまえがじじばばなら正論だな
俺はかかってもただの風邪だからどーーでもいい



347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:51:13.03 ID:06oCWuCZ0.net]
>>1
半分犯罪?
完全に犯罪だよね。

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:52:07.31 ID:mTuW7pYM0.net]
>>276
>>278
だから2割から半額に一気に下げるから集まるって話なんだけどね
まあシステムや手間がめんどくなるからやれないのかな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:52:23.21 ID:+lQHoVQo0.net]
>"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。

セクハラ&恐喝

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:52:25.94 ID:1zmPj7490.net]
このコロナ時にスーパーの中で滞留とか他の客の迷惑だな

籠にタイマーつけて30分につき1割加算でいいだろ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:52:41.95 ID:zTxE8JLp0.net]
こういう小汚いジジイは金ない金ないと文句言いながら
キャバクラ風俗には惜しみなく金使うんだろ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:52:43.96 ID:GaxighHg0.net]
一時間もキープするな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:53:04.77 ID:Sj9ynRBL0.net]
半額シールはマジでありがたいよなぁ
欲しい刺身に貼られてるとラッキー

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:53:10.81 ID:2ssqc1Yy0.net]
お尻を撫で撫でしたんだろ??

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:53:34.30 ID:51ICsCJq0.net]
>>1 杜撰な創作。
ホントに腰触ったんなら逮捕されてるだろ。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:53:34.59 ID:hdK6cem70.net]
>>345
2割から3割 そして半額
だいたいこれがよくあるパターン
お前はスーパー買い物行ったこと無いのかよ



357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:53:38.22 ID:HxfFlnMu0.net]
ベン・トーが2008年で
その時すでに「半額時間は戦場」がネタとして認識されてたからな
俺が金欠で半額ハンターだったのはその前だし
昔から状況は変わらん

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:53:41.76 ID:bBneL9FX0.net]
裏で貼って出せばええやん

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:54:36.69 ID:YFOkYgHg0.net]
一時間早く半額にするかわりにゴミの分別をやってもらう取り引きを持ちかけたらどうか?winwin

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:54:41.44 ID:AAAf3lCC0.net]
1時間も店内徘徊するくらいなら料理した方が早いんじゃないの?

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:55:38.63 ID:0Kxk2Rkd0.net]
自分で食材買って調理したほうが安上がりだと気づくのに何年掛かるのやら

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:55:57.19 ID:fr7AxUll0.net]
>>357
大根とか調理に使う素材も半額でゲットだぜ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:56:10.37 ID:mTuW7pYM0.net]
>>353
お前は本当わからん奴だなw
もっと刻んで下げればいいって話な
スーパー普通に行くし

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:56:13.47 ID:kLG1nSvN0.net]
これ被害届を出したら数え役満みたいになる可能性あるだろw
普通に警察呼んで対応すれば良いだけ。

そもそも値引きシール貼る前に購入希望してるからカゴに入れてるんだろ?
それ値引きしろって脅迫じゃんw
ついでに業務妨害も成立するんじゃねーの?w

レジでバーコード判別の自動値引きでやれば良くね?
惣菜なら設定変更するだけで出来るだろw
クレーマー相手にする時間も無くなるし客もレジでサプライズ値引きされて嬉しいだろ。

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:56:17.70 ID:uiLUau940.net]
>>348
少なくともタバコと酒を買う金はあるんだろな

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:56:18.19 ID:RnsSFplS0.net]
ウナギの蒲焼きが半額になる時間にスーパーに行けないのが悔しい。



367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:56:24.05 ID:0kojHjch0.net]
>>249
普通に大学生なのでは?

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:56:33.45 ID:X5Yoceh60.net]
>>344
どこが?

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:56:34.49 ID:hdK6cem70.net]
>>357
小汚い中年男にはその手間がめんどくせえんだろ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:56:37.26 ID:wvhvcbU20.net]
>>5
カゴいっぱいに商品を確保して
シール店員がきたらカゴごと差し出してるババアがめっちゃ多いわ
カゴに確保するのほんとイラつく

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:56:43.73 ID:wFVFj9vW0.net]
>>296
それ思った
乞食はないだろう。某スーパーで店員が店内携帯でハイエナが多くてさーとでかでか話してて不快だったな。
サービス業やってる人がお客様の前で本音はいかん。裏で内々ならわかるけども。
この呟きも大勢が見る中で乞食っていくらなんでも言い過ぎ。

372 名前: [2021/01/27(水) 09:56:52.39 ID:7Zf1QcFg0.net]
半額女神と讃えよ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:56:53.44 ID:zTxE8JLp0.net]
半額シールの弁当や総菜より食材買って家で料理する方が

374 名前:タくつきそうだけどな
1時間も徘徊する暇があるんだから自分で作ればいいのに
総菜って時間がない時ぐらいしか買わないけど元値は高いし作りたてより味はだいぶ落ちるし
[]
[ここ壊れてます]

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:19.18 ID:RnsSFplS0.net]
ID:hdK6cem70はスーパーの店員か?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:23.93 ID:jThbKgVO0.net]
倍額シールって違法かな



377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:29.25 ID:ftD4thqu0.net]
これくらいの年代のこういう奴は話して理解できるだけの知能がない
怒るだけ無駄

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:34.90 ID:j+AZhntd0.net]
おしりぺんぺんしたかっただけやろ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:41.54 ID:rgupiYCj0.net]
機会損失を防ぎたいから多めに仕入れて余るものを値下げするんだろうけど、フードロスも考えて仕入れを減らして値下げはしないほうがいいんでないかな。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:57:41.56 ID:LgQVEnxC0.net]
>>38
それやると1/4にしろとか言われる

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:57:42.50 ID:l27e1c5B0.net]
半額はよく利用するけど、カゴの中のものにシールを貼るように求めたことはないな。これは貶されても仕方ない。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:57:47.43 ID:0kojHjch0.net]
>>348
本当に救いたくない存在だよな
性格も頭も悪けりゃ金もないとか

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:58:08.73 ID:K6lUJmaP0.net]
半額シールつく前に、買い占めるの好き

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:58:19.88 ID:F4hl1/1d0.net]
>>5
いるよねw 俺もよく見たわw

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:58:22.90 ID:z59h49Ik0.net]
生産数が間違ってるんだよ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:58:33.25 ID:vsKkFZHi0.net]
店長が貼った方がいいのでは?
若い子は可哀想だよ
シール待ちしてる人いるもんね



387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:58:38.20 ID:d17T1Yjh0.net]
どうせ貼るシールなんだから犯罪ではないのでは?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:59:21.28 ID:fr7AxUll0.net]
大根の半額は定番で、米とか10%引きの日があるし、
コーヒーやカップ麺も、店や買う日によって20円から100円も違う。

家という安全地帯に住み、外へ出る家のドアはダンジョンへの入り口のようなものだからな。
ダンジョン(街中)に複数あるアイテムドロップポイント(店)を巡回して、効率よくアイテムゲットだぜ
レベルの高い冒険者は、移動する乗り物(車)があるので有利。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:59:21.93 ID:ZEVuRf/B0.net]
面倒くさいから
半額弁当をぶん投げてやれよ
俺は筑前煮で援護する

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:59:35.28 ID:zpA4/oTD0.net]
>>>370

家族がいたならな。
ひとりだと食材があまる。
まあ最近は野菜もカットがあるけど、
いろいろ買うと高くつく。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:59:46.22 ID:hdK6cem70.net]
>>360
もっと刻むってバカじゃねえのw
これ以上の刻みって5%とか1%とかだろw
その発想ありえねーわwwwww
5%にしたら売れると思う発想も短絡バカw そんなんで売上あがるならやるわw

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:59:46.57 ID:5siBQi1/0.net]
腰じゃなく尻触ったんだろうなあ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:59:54.03 ID:0kojHjch0.net]
>>38
安直な安売りはデメリットしかないぞ
やりすぎると定価で買うのがばからしくなる

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 09:59:58.83 ID:COOYEXr+0.net]
いつも来てた奴が来なくなると死んだのかなと思ってる
半年見かけないともう死んでるよな

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 09:59:59.45 ID:jlXcYjDF0.net]
>>1
本日の氷河期スレ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:00:25.91 ID:4AIwsXp/0.net]
ドクズ中のドクズやな…



397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:00:41.63 ID:zVnd1ief0.net]
あれキープしてたんかなんで定価弁当でウロウロしてんのかと思ってた
コジキすなぁ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:00:48.80 ID:UZjnrIxY0.net]
>>317
いや、実際その通りじゃん。
衣食住足りて礼節を知る、貧すれば鈍する、と言うだろ?。
貧困が人心の荒廃を招く一因であり、それは突き詰めれば政治が悪いからじゃん。
政治家ってのは国民が金を稼げる環境を整えるのが仕事だろ?。
それが昨今は、グローバリストの政商とつるんで
薄給や非正規雇用を増やしまくり、一方自分達は議員の地位を利用して
庶民から搾取し放題、私利私欲の限りを尽くしまくっている。
ミクロ的な視点では、なるほど、この客は浅ましいって感想しか出てこないが
マクロ的かつ鳥瞰的に観ると政治の劣化腐敗が見えてくる。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:00:53.91 ID:Md32Hd0k0.net]
https://i.imgur.com/honG5fj.jpg

こういう人達??

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:01:20.47 ID:j+AZhntd0.net]
>>390
仕事見つけたのかもしれんぞ!

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:01:22.17 ID:K/JMfNHw0.net]
>>386 要領が悪いのを他人のせいにするなよ

まぁ総じて老害ってのは自分の非を認めない人型の事だけどな
人間堕ちした癖に人間社会で生きようとするなよ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:01:24.26 ID:oXhdzwcD0.net]
うちはこういう客とは取引停止にするわ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:01:31.47 ID:CGQbYr+10.net]
「今日もいいのつかんだわね」とレジのおばちゃんに言われて一人前。

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:01:41.76 ID:COOYEXr+0.net]
年金親子もよく来てるよね

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:02:07.33 ID:WbBbFHbZ0.net]
猥褻恫喝

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:02:17.99 ID:QENiimij0.net]
クズ爺が出入りするスーパーではなく、スタバとかでバイトすればいいじゃん



407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:02:31.54 ID:zTxE8JLp0.net]
すぐ食べたくて弁当売り場に行ったが欲しい弁当は汚いジジイ共がかご一杯に確保して
売り場には残ってない諦めて違う店に行く、って人もいるだろ
営業妨害やね、酷すぎる

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:02:32.35 ID:acL23+A30.net]
>>1
何日も前のスレを、また同じ記事で立て直してるのか。
主観丸出しで相手を腐す記事に同調するのは単なる娯楽。
値引きルールの設定は単なる経営判断の問題に過ぎない。
暴言や強要は刑事法の問題なので、混ぜて論じるのは不適切。

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:02:39.92 ID:65aQx/LX0.net]
開店朝8時に行くと昨日の半額になった商品が
残って置いてあることがあるね。
9時頃行った頃はないから閉店時に処分しないんだろうね。
さすがに午前中に割引商品が残ってるのはみっともないから
開店後に担当員がすぐ処分するんだろうな。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:02:55.04 ID:7mBc9Muc0.net]
売れ残りに貼る物ですとでっかく張り紙してカゴ入れ禁止にすればいいだろ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:03:03.70 ID:WrwrZYhb0.net]
スーパーでリタイア組のじじいのぼっち買物が目立つが
散々商品をいじくり回した後に棚に戻すの繰り返しなのでちとなぁ
どう見ても自宅でトイレ後に毎回手を洗っているように見えないし
あと先日前で会計をしていた老婦人がレジの人に
「荷物まとめ台で年寄がペロペロ指をなめながら舐めながらビニール袋のロールを
触って汚いからなんとかしてくれ」と苦情を述べていて更にゲンナリ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:03:10.22 ID:0kojHjch0.net]
>>394
うっぜ
男は有能なんだから職なんて普通にしてりゃ困らないだろ
男で職にありつけないのはただの怠惰
取りあえず酒ギャンブルやめれば?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:03:27.32 ID:zpA4/oTD0.net]
>>397

はあ?何が要領悪いだ。
バカか?食材を何日にもわけて使うなら安くなるだろうが、
単品で考えたら、どう考えても高くつくだろ。
計算もできないバカか、みすぼらしい料理しかつくれねえんだろwww

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:03:27.74 ID:z59h49Ik0.net]
ブチハイエナは草原の掃除屋

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:03:42.44 ID:hdK6cem70.net]
>>368
あほか ネットは裏だろ
面と向かって直接言ってるわけじゃねえ
ネットで本音をいう自由はあってあたりまえ
見たくないならネットやめろ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:04:01.57 ID:bNdvIsgj0.net]
半額乞食が狙ってる寿司を目の前で定価で買う



417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:04:05.01 ID:+tCL4HNc0.net]
乞食チョン猿キモすぎwwww

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:04:06.69 ID:0UeJi4Ts0.net]
そいつの額に貼ってやれ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:04:28.38 ID:w0vHxzKT0.net]
えー・・・キープしてから貼れと?
人間としておかしい。
出入り禁止にした方がいいんじゃない?
残り物だから安くするのにな。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:04:33.92 ID:awvNV+Gp0.net]
>>360
刻んでも半額になるまで買わねーからなあ・・・

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:04:56.96 ID:mTuW7pYM0.net]
>>387
2割から1割ずつ下げるとか2割→4割→半額とかできるだろ?
4割くらいまで下げたら大体売れるし半額との差もあまりないから待つ意味も薄れる
誰が1%刻みって言ったよ?アホ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:05:15.81 ID: ]
[ここ壊れてます]

423 名前:0kojHjch0.net mailto: >>368
乞食として誇りもって
誇りもてない恥ずかしいと思うなら最初からやるなよ
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:05:21.48 ID:Xv8b5Fve0.net]
スーパー20代とか強そうだな

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:05:25.74 ID:Q0sOnZxT0.net]
ここまでの乞食になるとコロナじゃなくて明らかに自己責任だろう

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:05:45.81 ID:zTxE8JLp0.net]
こういう性格だから底辺から抜け出せなかったんだろうな



427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:06:00.44 ID:qaQ/YJs+0.net]
手を出しちゃダメかと

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:06:01.52 ID:UUrirjos0.net]
コンビニがなかなか割引シールをやらない理由がこれだろうな
シールを貼る手間暇や客への応対・トラブルで店員のストレスマッハ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:06:10.15 ID:DJISTrn00.net]
>>387
実際にやたらと刻むスーパー近所にあるけど
不快感あるから行かないなあ
5%off 10%OFF 15%OFFとかで刻んでくるのと
30円引き、50円引きが%OFFの中に紛れ込んでて
勘違いしやすい
あれ狙ってると思うわ
10%OFF程度なのに半額に見えちゃう

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:06:16.62 ID:VA6cg2zH0.net]
>>42
俺マナー守りながら半額買ってるけども半額じゃないとまず手に取らない商品で
たまに当たりがあって継続して買うようになることあるよね
いきつけのスーパーでさつま揚げのセット398円が良く半額に入ってたの
を買ってたけど最近じゃ20%で全部売れちゃうわ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:06:25.09 ID:awvNV+Gp0.net]
>>417
一度経験してみれば分かるけど、4割引きは一番売れないw

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:06:45.05 ID:xx6AD+ih0.net]
発狂具合が23歳っぽくないな創作か20ぐらい鯖読んでるだろ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:06:46.69 ID:MByihesU0.net]
俺の知り合いは貼ってある半額シールを剥がして、自分の購入品に貼り付けてた。
バレて店員に注意されちゃったけど。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:06:50.04 ID:oXhdzwcD0.net]
俺ならむしろ値上げシール貼ってやるわ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:07:09.99 ID:bNdvIsgj0.net]
シールに乞食半額って書いたら良い

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:07:10.44 ID:w0vHxzKT0.net]
キープした商品の値引きはしませんでいいじゃないか。
文句言われても、
故意にやる人がいるのでやりません。で押し通せ。



437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:07:12.03 ID:y3Thgdzr0.net]
行きつけスーパーは大量に弁当を用意して閉店1時間前に半額シールで売り切っていたが
値引き目当てで客層が悪くなってしまって、それを嫌がったのか数を用意せず割引時間には
数個しか残らないようになった、そうしたことで客層は元に戻った

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:07:21.46 ID:1zmPj7490.net]
>>358
自炊は何を作るかによるな
調味料とか結構するから
健康については自炊のが良さげだがそれも、
自分好みの味付けでつい食べ過ぎたりすることを考えると…まぁ自炊派だが

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:07:46.13 ID:COOYEXr+0.net]
見た目が相撲取りみたいな太った男で足首まで肉が垂れ下がってサンダル?クロックス?靴底がペラペラになってる50歳くらいの男はよく居るよね

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:08:07.71 ID:hdK6cem70.net]
>>417
いやだからーw
2割→3割→半額って俺前のレスで書いてんだろ?
お前が今いったのはそこに4割をはさんだだけじゃんw
じゃあ最初から4割はさめって書けよw
お前が書いたのはちょっとずつ下げないで一気に下げるから悪いって書いてんのw
だからちょっとずつ下げとるぞ、アホ って指摘してやった流れなw

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:08:10.45 ID:dnCMsDdv0.net]
半額をやめればいい
店舗判断だと足並みが揃わないから法律で規制してしまえ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:08:22.66 ID:DJISTrn00.net]
>>405
んなわけないだろ
開店前には並べ直しがあるんだから
朝や昼のお惣菜はお年寄りのライフラインだったりするから
それ狙いの客もいるんじゃないの?

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:08:25.34 ID:taM7JWdT0.net]
昼間から少し安く売れば儲かるんじゃないの?、

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:08:28.89 ID:jleR3CzP0.net]
時間経った食い物って嫌だから絶対買わないw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:08:42.72 ID:aPFg/T6F0.net]
類は友を呼ぶ。自業自得である。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:09:14.28 ID:LhBxOsGH0.net]
>>421
性格人格がクズやからな



447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:09:42.09 ID:Q0sOnZxT0.net]
男女差別的な思想が色濃い高齢男性ともなるとレジでの態度も高圧的

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:09:48.96 ID:SaGTgLvZ0.net]
マジで一昔前なら半額シールの弁当なんか恥ずかしくて買えない奴等多かったよな
どうしてこうなった?

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:10:10.49 ID:QENiimij0.net]
前にも、ポテサラ爺の嘘松ぽい話があったけどさ
なんで、そういうクズ爺が買い物するような店に行くのか、なんでそういう所で働くのか
紀ノ国屋か成城石井で買い物すりゃいいだけだろ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:10:25.15 ID:FwA/bnRs0.net]
これが真実
https://youtu.be/7z_ShCbwLv0

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:10:25.85 ID:DJJ7qqCW0.net]
催促して貼らないと逆ギレからの棚に戻して
値引きした方を取るのが正解かと思ってたわ。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:10:57.12 ID:1lwNCC8h0.net]
>>366
1時間待つのは面倒じゃないのにw

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:10:58.88 ID:COOYEXr+0.net]
今もごく一部でしょ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:11:07.88 ID:dnCMsDdv0.net]
基本的に営業の途中から値下げしない
翌朝の最初から値下げする

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:11:25.36 ID:o49tqV9k0.net]
イオンモールいくと、爺婆が朝から晩までソファー占領してる
あれ家の光熱費下げるためにイオンで一日過ごすんだと

年金夫婦で30万円もらってるくせに、乞食老人多すぎ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:11:49.28 ID:LhBxOsGH0.net]
>>447
アホやからな

根本的にアホなんだわ



457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:12:12.71 ID:w0vHxzKT0.net]
今、ダイエットしているせいかもしらんが、
人間、1日に食う量なんて、本当に少しだ。
半額弁当も悪くはないが、少量を美味しくいただくのが一番良い。

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:12:51.11 ID:Eom2EbBT0.net]
これが噂の半グレか

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:12:55.81 ID:GVhqRnce0.net]
>>345
あのね、集めてるの
そうすると盛り上がって余計な物も買ってしまうの

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:13:10.57 ID:XNFOb2Uu0.net]
半額シールじゃなくて、2倍値上げシールがあってもいい

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:13:30.53 ID:jkxRShOQ0.net]
半額狙いの20代女性、スーパーの小汚い中年男店員の腰を叩き「オイ貼れよ」

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:13:45.05 ID:XjL0hT9K0.net]
汚い中年男w
この時点でもう行動の是非はあまり関係ない

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:13:45.72 ID:65aQx/LX0.net]
>>437
朝が早いから開店してから並べ直ししてんじゃね?
大手のイオン系だし。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:14:00.02 ID:COOYEXr+0.net]
昔から暇人の冷暖房は図書館とか電車とか職安とか利用されてたと思う

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:14:04.32 ID:hJv8FkJZ0.net]
>>456
ご褒美か

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:14:22.79 ID:f/hn72XX0.net]
茶髪の小汚い中年



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:14:26.68 ID:zIbzX67E0.net]
おでこに貼ったれ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:14:47.83 ID:y1LvOK4F0.net]
ちょうど良く頃にシール貼り替えたりしてるがものすごい情熱の客って確かにいる
弾き飛ばされそうになるw

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:14:52.25 ID:tX1n5md00.net]
>>450
老後のためにコツコツ貯めてるんだろうな
あの人らあと50年ぐらい生きるつもりでいるもん

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:14:58.74 ID:5lUGi7+A0.net]
そういや半額弁当争って殴り合うアニメあったよな

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:15:29.64 ID:6LsVfaj10.net]
一度バックに下げてシール貼って売り場に出すだとダメなもんなのかねー

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:15:31.07 ID:VPhura+p0.net]
はんがく

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:15:51.01 ID:mTuW7pYM0.net]
>>435
お前は馬鹿か?
お前が行くスーパーの話なんかしてないんだよ?
↓に対して言ってるんだよアホ

>>1
>>店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:15:51.68 ID:/RxRhMKm0.net]
貧乏な人ってなんでこんな見苦しいんだろ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:16:57.53 ID:bNdvIsgj0.net]
手にスタンプ押す方式にしよう

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:17:16.30 ID:1Kjzy08a0.net]
持参した値引きシールを貼り付ける悪質な手も今でてるようだしなぁ
近場のスーパーに言ったらレジに注意書きが書かれてて驚いた
これも乞食共がやってるんだろうな



477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:17:18.46 ID:RxShOk5v0.net]
>>263
牛脂が無料 → 乞食が全部持っていく → 肉を買った人だけが持って行っていいことにする →
1個肉を買った奴が全部持っていく → 肉一個につき牛脂一個に制限 → それでも文句を言って持っていく

そして

まことにもうしわけありませんが牛脂有料化させて…

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:17:45.99 ID:y5RN43Vc0.net]
さぁ…
よく子供を乗せたカートをウロウロさせてる人がシール目当てでうろついてるのは
コロナ前に良く見たが

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:17:47.14 ID:/oK1l3Tt0.net]
夕方になると割り引き目当てで
シール待ってる人いるねよく
自分だって、安く買えるならそうしたいけど
待ってるのが、めんどくさすぎる

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:18:02.99 ID:S577wX590.net]
コスパ追求し過ぎたガチ勢

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:18:07.39 ID:fr7AxUll0.net]
>>469
今の日本の標準だろ。
国のトップからして私腹を肥やすことしか考えてないんだから
上級は五輪利権やGOTOにも殺到してバタバタしているし

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:18:19.72 ID:dPwXqf8H0.net]
出入り口に改札扉設置して
時間認証式にするのが一番確実かな
90分以上の滞在は割増料金取るとか

色々考えるとコストコ方式が理にかなってるのかも知れん

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:18:42.38 ID:Ng2lpkGw0.net]
>>463
弱った獲物の回りをうろうろする鮫みたいだよね

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:18:42.57 ID:RfVw7uT00.net]
シール貼りは、怖い兄ちゃんを雇った方がいい
誰も文句を言わなくなる

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:18:58.92 ID:3a9Pu/OM0.net]
小汚い中年が多すぎ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:19:07.09 ID:/RxRhMKm0.net]
>>476
貧乏人も上級国民もみんなみすぼらしくなったね
もっとスマートに生きて欲しい



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:19:14.42 ID:74ksi21Y0.net]
うちの方は持ち歩き商品には半額貼らないよ
だからカルタ大会みたいにみんな商品を見つめてる
はるないなや取りまくる

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:19:14.61 ID:z5kc4gsx0.net]
1時間もスーパーで待って半額ってのが理解出来ないんだが

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:19:56.32 ID:zIbzX67E0.net]
>>465
ベン・トーな
バトルシーンがやたらクォリティ高かったけどストーリーは正直どうでもよかったやつ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:19:58.83 ID:1Kjzy08a0.net]
ほんと、シール貼りは屈強な男店員にやらせればええよ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:20:37.62 ID:aPFg/T6F0.net]
貧すれば鈍すか。値引きシールは極力買わないことにしよう。

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:20:43.95 ID:hdK6cem70.net]
>>468
だからー スーパーって普通ちょっとずつ下げてんの
でも半額シール貼るときにはわんさか客があつまるのが日常の光景なんだよ
ちょっとずつ下げようが半額の引力はつえーんだよ
お前スーパー行ったことないだろ?

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:20:48.12 ID:cItGwCim0.net]
これ、コマーシャルのチャンスじゃない?

半額のシールを付ける場面で、押し合いへし合い、皆が殺気立って集まる

おじいさん、「おい、貼れよ」

店員 (嫌そうな顔をして・・・)

半額券を貼ると思いきや、

サロンシップを腰に貼る

二人がこっちを向いて、ニコッ!

「サロンシップ」

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:21:03.84 ID:TPscoUAn0.net]
正直どっちもどっち
乞食客はもちろん糞だが、この店員も内心客を見下してるね
だからこそのムカつきだろうし
客商売向いてないね

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:21:06.15 ID:y1LvOK4F0.net]
いやどうも単なる貧乏とは違うんだよ
なんというかストレスの発露になってる
あの瞬間だけは無礼講みたいに思ってる人が見受けられる

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:21:26.31 ID:88kTvCPGO.net]
まぁ世の中は何事も繋がっているもの…そういう人らも時代の悲しい犠牲者なんだよ。
そしてそれはお前自身やお前の親父が生み出してしまっていたという可能性も重々にある。
そういう意味ではそれはお前らの因果応報、自業自得の自己責任とも言える事だわな。

だからそれくらい許してやれ。所詮「店員が貼ってるタイミングでねだっただけ」だろ?
「窮鼠猫を噛む」じゃないが、あまり追い詰め過ぎても良くないもんだよ。



497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:22:06.78 ID:8kY1UHWG0.net]
>>205
怒られたらまた同じアナウンスを繰り返すだけ。次の作業にとりかかる。それだけ。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:22:33.86 ID:gkLt8ulV0.net]
って優果、シール貼る前の商品をカゴに入れたなら、その値段で買えよ!

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:22:34.12 ID:8kY1UHWG0.net]
>>485
そういうのには絶対強く言えないわな

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:22:36.19 ID:hJMDnVfh0.net]
値引きシールは2割までと
国会で決めて欲しい
微量にしか役に立たないけど
道徳心を養うのが法律の役割であればこそ
国に希望を持ちたくなるのに

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:23:01.66 ID:y1LvOK4F0.net]
>>491
そうはそうだね

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:23:27.97 ID:fr7AxUll0.net]
こんなの転売屋と比較したら細かいことだぜ。
今は転売屋がプレステ5を買い占めているから、ゲームソフトが売れてないとかニュースで報じていたわ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:23:54.38 ID:yziDYCeU0.net]
近所のスーパーのシール貼るおばさんは見た目だけでもめっちゃキツそう。
痩せてて目が大きくてギョロっとしてて怖い。けどあれくらいじゃないとやってられないよな

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:24:06.67 ID:pGFIhNBT0.net]
性犯罪ですな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:24:16.27 ID:t/bccwsq0.net]
>>29
手間はかかるがこれいいな

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:24:19.40 ID:bNdvIsgj0.net]
毎日やってりゃ需要予測くらい立てられるだろうになんで毎日大量にあまらかすのか不思議



507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:24:20.04 ID:jThbKgVO0.net]
腰叩きか、これは立派な犯罪か

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:24:23.49 ID:NzSRce0I0.net]
>>1
客「おい、貼れよ」
店員「だまれ、半額はお前だ!ペタッ」

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:24:36.65 ID:IjucIecT0.net]
メルカリでも毎日値下げまだなのかってコメントしてくる人いる

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:24:47.30 ID:8zkrDJ5M0.net]
すげーな 厚かましいのもほとがある。恥じるとかないのかな

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:24:54.38 ID:awvNV+Gp0.net]
>>495
そんなこと決めても今半額シールに群がってるおっさんどもが2割引きシールに群がるようになるだけだぞ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:25:06.16 ID:wjWKmabs0.net]
>>1
客が減っても困らないってなら、半額シールやめれば解決だろ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:25:10.85 ID:fMwtiZIt0.net]
>>433
1人分だと手間掛かる上に高く付く場合も多いからな
工夫してきちんと食材使い切れないともう赤字確定
光熱費もあるしあまり物でメニュー考えて料理出来る人でないと難しい

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:25:24.34 ID:3wFckM1z0.net]
>>17
セブンは勝手に割引になるな
この前レシート見たらシール貼ってないのにポイント付いてたわ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:25:41.30 ID:TH1EmOnO0.net]
>>29
そういうことだったんだ。なんでそんなめんどいことやってんだとおもったが。

半額オカズ狙いで18時にかごに一杯入れて何時間もうろうろする汚いオッサンは
勿論俺のスーパーにもたくさんいるがそれだけの体力と根性があるくらいなら
19円のうどんと19円のもやしに60円の乾燥わかめさえ買えば再上等の牛肉コロッケ100円を
値引きなしで買ってもはるかにお得なのを教えてやりたい気もする

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:25:58.27 ID:RiPRiCbH0.net]
仮に1000円分買うとして2割引きから半額になるとして差額が300円、そこに1時間以上かける価値があるくらいの安い人生なんだろ



517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:26:11.20 ID:y1LvOK4F0.net]
>>498
そうそう そのくらいじゃないとやっていけないぜこのコンクリートジャングルはよ
っていうスピリット マディ・ウォータースとかが館内に流れてる

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:26:11.65 ID:8zkrDJ5M0.net]
そのうちに半額シールを自分で作って貼り出しそうだね

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:26:37.90 ID:41DfSOMp0.net]
>>1
惣菜半額を全国に広めたイオンが悪いわ
同業者もやらざるを得ないんだよな
中部地方だけど20年前はこんなのなかった
せいぜい2割引だわ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:27:22.30 ID:HxfFlnMu0.net]
>>497
近所の駿河屋にps5あったが
9万だったわ
PS・SSの時代にこれやられてたら発狂してた

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:27:30.70 ID:1DKsOZ8v0.net]
>>1
貧しいのは髪の毛だけにしろw
とか言えばいいのに

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:27:45.25 ID:i8/YXRzF0.net]
半額弁当買う層は最下層だからな

上流・・・外食、自炊
中流・・・外食
下流・・・自炊
最下層・・・半額弁当

大まかにいうとこうなっている
自炊はそれ自体は一番安いが水道とガス代が多くなる分だけ
コスパで言うと半額弁当には負ける

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:28:18.48 ID:J2wpPBKY0.net]
晩飯は8時前ぐらいまでに食わないとますますデブるぞ
早い時間にスーパー行っても買う量半分にすりゃ値段同じだろ
ちっとは痩せろよデブ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:28:59.04 ID:RiPRiCbH0.net]
LIFEみたいに9割引きだ!とかやるとこって実在するの?
鬼滅回はやたら笑った

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:29:15.28 ID:2qlSQBbt0.net]
カゴにキープしてるのは悪質だな

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:29:17.37 ID:N0YI22sd0.net]
セールのないスーパーは、泡のないビールみたいなもんかな?(笑)

半額セールなら 喜んでシッポフリフリして、待ってないとw



527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:29:30.16 ID:DJISTrn00.net]
腰叩くのは論外だが
カゴいっぱいの総菜って何千円するんだろうな
400円の総菜10個で4000円だし
半額になれば差額2千円はするから
1時間待ってもバイト代として成り立つわな

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:30:10.36 ID:y3Thgdzr0.net]
行きつけの店は全ての物が少し割高だけど買い物してる気分は非常に良い
同じような価値観のお客さんばかりだから不愉快なこともない

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:30:40.10 ID:z59h49Ik0.net]
高級弁当なんか半額ても残ってる

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:31:08.51 ID:CbP5fRs+0.net]
>>1
フードロスの観点から当然必要
しかしそれに便乗してこういうどうしようもない日本人がいるのも事実
個別対応が常識
スーパーの取り組みには一般の国民大半の貧困層が感謝してると思う

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:31:15.74 ID:TH1EmOnO0.net]
>>464
>老後のために
スゴイよな。本人らはあの外観であの挙動でぴちぴちヤングのつもりなんだろうな 

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:31:27.81 ID:hdK6cem70.net]
>>514
なんでもイオンのせいにするお前がバカ
うちの近所はイオンなんてないが普通にどのスーパーも半額しとるわ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:31:32.77 ID:F/ovFEvw0.net]
そこで負けて貼っちゃうお前らが悪いわ
断固拒否、駄目なら警察呼べ
ほとんどの客はしつけりゃ大人しくなる

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:31:38.73 ID:KD7TWXAd0.net]
関係ないけど商品選ぶのにいちいち手に取るな。
貧乏人ども。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:32:00.96 ID:nLIQZcqt0.net]
不景気すぎて何の元気も出ないニュースだの

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:32:23.98 ID:mTuW7pYM0.net]
>>487
わんさか集まってるのあまり見ないけどな
俺が行くとこは40%引きがあって半額になる前にほとんど売れてるってのもあるけどね



537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:32:34.60 ID:oXhdzwcD0.net]
>>514
イオンが無かったとしても食品ロス削減の潮流は避けられなかったと思うよ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:32:51.99 ID:SIxw/rUY0.net]
たまに行って欲しいものが半額になってて
ラッキーってカゴに何個か入れると常連ぽい爺婆にめちゃくちゃ睨まれるんだよなw

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:32:58.14 ID:HxfFlnMu0.net]
>>514
いや20年前ですでにこの状況だったから

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:33:08.35 ID:gh7LOwHD0.net]
>>501
商品を作らなすぎても夕方に売り切れてしまうから、今度は夜に買いに来る客が困るんだ
製造のおばちゃんパート達は夕方前には帰っちまうから、
足りないから追加ってことも出来ないので早い時間にその日の分は製造済みなんだよ
早く製造を終わらせないと、後片付けが間に合わなくなるからな
難しいバランスなんだな

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:33:22.99 ID:rVt3KPlN0.net]
こんなの当たり前で日常茶飯事

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:33:38.90 ID:f/vELl1K0.net]
半額とかって主婦やお年寄りが群がってるイメージだけどな
男は黙って定価買いがモラルってもんだろ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:33:39.84 ID:N0YI22sd0.net]
いいじゃない 奥さまや、若い学生らも助かるよ
自分もたまに買うし

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:34:05.58 ID:ROKd0lkb0.net]
>スーパーの乞食

オレのコトか・・・orz

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:34:22.06 ID:y1LvOK4F0.net]
>>524
プラの容器が黒地に金の縁とかなんだよね
で端にナポリタンとかがついてる

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:34:29.31 ID:i8/YXRzF0.net]
最近高齢独身が多いせいでオッサンも多いよな
昔はスーパーで買い物なんておばさんしかいなかったが



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:34:35.40 ID:JAAMR0BC0.net]
ホントに貧乏かは疑問だが
汚い格好してるヤツは老若男女増えた気がする

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:34:43.55 ID:hdK6cem70.net]
>>539
お前は小汚い中年男なんかじゃないだろ?

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:34:46.13 ID:rVt3KPlN0.net]
食品ロス減らすわけよ、ゴミとして投げるより割引で
買ってもらったほうがいい。
まさに地球に優しいい生き方だよ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:34:49.61 ID:0ZCKKWJu0.net]
これやられても、余裕で利益出るから、ニコニコ笑顔で貼ってますってニュースなかった?

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:35:00.04 ID:N4Ls1ONe0.net]
また独身オッサンの殺処分論が盛んになっちゃうな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:35:30.93 ID:qV498a5f0.net]
地元のスーパーは20%か40%までで半額は見たことないな

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:35:52.89 ID:DJISTrn00.net]
>>501
総菜を買わない人も総菜を眺めて楽しんだりするからな
総菜コーナー空っぽだと活気なくなるじゃん?
それに全体の販売数のうち割引で販売する量なんてかなり少ないからな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:35:53.50 ID:N0YI22sd0.net]
もう定着した日常風景だから、とくに珍しくもないよ?
いつもの話

なんでそんなとこに注目してんの?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:36:05.95 ID:fcwkjVJ/0.net]
男の大猪はよわそう

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:11.40 ID:y3Thgdzr0.net]
430円の鮭弁が215円になるのは嬉しいけどね



557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:16.71 ID:zEeSt0IL0.net]
物によっちゃ原価割れするし、生鮮の粗利は3割くらい
飲食で粗利は6割

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:24.06 ID:wN9uGcEO0.net]
どこのスーパー?ここ20年、週3で買い物行くけど見た事無いわ。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:36:43.92 ID:JAAMR0BC0.net]
揚げ物も飽きるんだよなぁ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:55.41 ID:ROKd0lkb0.net]
何かこのスレのレスを見てると
お前等殆ど“スーパーの乞食”だろ!m9(´・∀・`)

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:56.97 ID:WopQDs3u0.net]
こういう乞食みたいな中年の姿を子供たちに見せたい
「あんな哀れなおっさんになったら、駄目だよ」ってね

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:36:57.94 ID:trduz4Ga0.net]
>>513
やったら捕まるぞ。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:17.52 ID:8LFRRYNO0.net]
接客のバイトしてた頃は、無言で要求してくるオッサン客多かったな
おまえらにもいっぱいいそうだな
無言客は無視してOKにすればいい

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:17.75 ID:fMwtiZIt0.net]
>>531
割引処理してるおばちゃんの真後ろをストーカーして回る奴も居るくらいだぜ
底辺老人を舐めてはいけない

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:37:18.26 ID:DJISTrn00.net]
>>553
20年通ってそんなことも知らないなら
君には関係ない世界なんだよ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:20.82 ID:fU1k50/N0.net]
>>537
男のお年寄りが主流やで



567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:21.78 ID:N0YI22sd0.net]
金持ちは ヒマしてるなら、家や、別荘や、外車でも買ってやんなされよw

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:31.73 ID:awvNV+Gp0.net]
俺がこの業界に入ってシール貼りを教わったお姉さんは
丁寧に「これも半額なりますか?」と尋ねて来る客にはにこやかにシールを貼り
横柄な客からの要求は「それはまだ半額になりませんね」と断る事で客を奴隷化していた。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:33.49 ID:f/vELl1K0.net]
>>545
まあ売れ残ったら肉も魚も野菜も可燃ゴミだからな

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:37:58.39 ID ]
[ここ壊れてます]

571 名前::zEeSt0IL0.net mailto: >>513
それな万引きより罪が重い詐欺になるんだな
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:38:05.66 ID:euWqcQzQ0.net]
氷河期世代の反逆やな
こんな軽犯罪だらけの世の中になるぞ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:38:07.81 ID:rVt3KPlN0.net]
皆、待ってるわけよ、シール貼るの
まさに、餌場の野生動物という感じだ
サバイバル時代だぜ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:38:12.92 ID:wN9uGcEO0.net]
>>560
君は見た事あるんだね。どこのスーパー?

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:38:14.67 ID:MbSFYkqL0.net]
いつも寄ってるモール内のスーパーが緊急事態宣言でモールの閉店時間に引っ張られて早じまいするせいで
仕事終わって買い物行っておかず買いたそうとすると全部半額になってる

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:38:44.02 ID:trduz4Ga0.net]
>>553
同和や在の地域だと、そういうのが
多いのかも



577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:39:00.03 ID:/j/dU3np0.net]
>>542
同感
あとこれはコロナ前からだが若い奴はオサレさんも減ったな…

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:39:00.45 ID:zEeSt0IL0.net]
>>564
いけそうなら惣菜に回してると思う

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:39:00.82 ID:3XnqXgmi0.net]
行きつけのスーパーはその場ではシールを貼らないな
店員が一度ワゴンで該当商品を回収してバックヤードでシールを貼ってから再度陳列してる

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:39:11.12 ID:RiPRiCbH0.net]
>>513
詐欺罪として判例があるよ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:39:25.48 ID:2qlSQBbt0.net]
店側の定価で売れる機会損失で
事前に取ってるカゴおじさん負けるんじゃね

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:39:31.87 ID:wN9uGcEO0.net]
>>570
なるほど。登場人物、皆そっち系て奴ね。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:39:37.77 ID:WGIyljj90.net]
確かに握り寿司半額になると人が寄ってくるわ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:39:39.13 ID:fU1k50/N0.net]
>>568
場所より時間帯なんじゃないか?

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:39:57.36 ID:Ucz6fEwY0.net]
>>1
元店員ですけど、子連れおばさんもこういうの多かったよ
ゴツゴツとベビーカーで突っついて密着して早くシール貼れアピールが凄まじかったな…
おっさんは愛嬌あったからいくらかマシ、でも腰叩きはひどいね、遭ったことないけど

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:40:21.11 ID:r1m3B5Uh0.net]
>>1

>半額シール狙いの小汚い中年男


SEALs ワラタ



587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:40:21.17 ID:OIC5Vl7J0.net]
帰りに寄ると惣菜はもう3-5割引になってるな
たまに貼る時間帯に当たるとシールおばちゃんの後ろにわらわら集まってるわ
半額惣菜でカゴいっぱいにしてるおばちゃんとか料理しないのかね

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:40:23.09 ID:8zkrDJ5M0.net]
>>565
罪が重たいの?なら、価格シールを貼り替えるのと同じかな

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:40:23.17 ID:TNHwmPBv0.net]
俺はよく豆腐ハンバーグ作るぞ
鳥ひきと豆腐を混ぜてチンするだけ
ポン酢垂らして、はい出来上がり♪
高い牛肉で作る必要ないしフライパンも必要ない
これでご飯何倍でもイケる

https://i.imgur.com/KPaIpeW.jpg

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:40:38.53 ID:TmfQy0cP0.net]
>>4
無駄な形容詞付けて信憑性なくしてるよねw
容姿や年齢・性別はこの場合関係ないのに

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:40:41.89 ID:fMwtiZIt0.net]
>>544
食品ロス云々関係なく事業者からしたら処分に金が掛かるから
少しでも赤字を減らすためやっとるだけやん客と店とwin-winなんやで

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:40:45.46 ID:oXhdzwcD0.net]
>>553
マックスバリューかな?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:40:47.62 ID:bNdvIsgj0.net]
>>553
半額シールのことか?乞食のことか?どっちだ?

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:41:15.94 ID:mne55uUxO.net]
無職の頃は半額弁当ゲトしてたけど定職に就いたら見向きもしなくなった
そういうもんだよな人間って

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:41:39.03 ID:UElq52/k0.net]
お前らだろ?これは笑笑

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:41:43.06 ID:4c+trMjC0.net]
俺だ。無言で差し出したら無視された



597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:41:48.21 ID:wN9uGcEO0.net]
>>578
会社帰りだからなぁ。17時〜19時の間よ?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:41:48.94 ID:6w28mmFq0.net]
スーパー乞食とはいうけどスーパー側も半額で買われることを想定した内容になってきてるからなー
特に弁当と惣菜は

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:42:04.47 ID:rVt3KPlN0.net]
>>580
氷河期がサバイバルやってるだけ、こんなの日常だよ
こういうのどんどん増えるぜ、生きるのに恥ずかしいとか
どこのバカ野郎だよ。サバイバルだよ。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:42:10.08 ID:ROKd0lkb0.net]
>>572
サバの竜田揚げとか鳥唐揚げなんかは
絶対に前日の売れ残りだと思うわ・・・

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:42:15.20 ID:iYPOFKNE0.net]
男は皆朝鮮人

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:42:28.45 ID:6w28mmFq0.net]
>>553
業務スーパーではあんま見ないからな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:42:57.10 ID:wN9uGcEO0.net]
>>587
半額シールを貼る列だな

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:43:00.90 ID:7mlj/qoz0.net]
>>529
最近シャウエッセンを延々と手に取って比較してるババアがいたわ
全部同じだろと

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:43:01.45 ID:1lwNCC8h0.net]
ビジネスの基本に沿って
大量買いしてる人ほど安くしてほしいよ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:43:21.10 ID:TgggYOFG0.net]
金は無くても暇はいくらでもある貧乏人が増えたからな
無駄な時間を浪費している感覚が欠如した連中だよ
毎日のように積み重ねればどれだけの無駄になるか分からない



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:43:22.68 ID:VToFnc6P0.net]
半額だと99円でこの弁当が食えるんだぜ?
"待つ"だろ
https://i.imgur.com/NYsyuSp.jpg
https://i.imgur.com/StNPgjA.jpg

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:43:28.48 ID:y1LvOK4F0.net]
>>563
「あのお姉さん この端っこのナポリタンいらないんで150円にしてくれませんか?」

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:43:47.67 ID:H+DpTGuq0.net]
お前ら人様に迷惑かけるなよ・・・

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:44:08.35 ID:PAy15pay0.net]
近所のイオンで毎日毎日、、大学イモが半額になってるけど
売れないなら作るなよ!と思うけど毎日毎日あるんだよな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:44:09.29 ID:yvrYBB/50.net]
>なんと、"茶髪の小汚い中年"

なぜ、腹が立つのか
答えが出てるなw

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:44:38.72 ID:r1m3B5Uh0.net]
SEALsという名称は、

SEがSEA(海)、AがAIR(空)、LがLAND(陸)と、
陸海空のアルファベットの頭文字から取られており、
アザラシ(英: seal)に掛けたものでもある。

特殊部隊同様、“どこでも活動可能”を意味する。

個の“チーム”は単数形の「SEAL」であり
(SEAL Team 1から10まで)、総隊は複数形の
「s」が付く。



>“どこでも活動可能”

その名の通り陸海空問わずに偵察、監視、不正規戦等の特殊作戦に対応出来る能力を持つ。2011年5月にはウサーマ・ビン・ラーディンの殺害作戦を遂行している[2]。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:44:54.85 ID:Ea5u64sq0.net]
ゆええええええ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:45:00.21 ID:DJISTrn00.net]
>>604
なんで朝から全く売れてないと思ってるの?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:45:02.30 ID:y3Thgdzr0.net]
弁当ではないけど俺の後輩がバイトしてたスーパーでは
期限が切れそうな物は閉店後にバックヤードに下げて冷蔵庫に入れて
次の日に期限をのばしたシールに貼り換えて再度陳列するっていってた
「冷蔵庫は一晩置くと新鮮に戻せるタイムマシンですよ」と笑っていた
その店は潰れてなくなったけどね

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:45:15.46 ID:w0R1bQen0.net]
楽しいよなこの時間帯のスーパー
汚い服装だけはしたくねえわ



617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:45:17.34 ID:8kY1UHWG0.net]
>>539
腰なんか叩いたりしないでしょう?
あなたはキレイな乞食です!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:45:41.29 ID:QustmA710.net]
>>601
半額だろうが金もらおうがこんな弁当食いたくねーよ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:45:42.95 ID:r1m3B5Uh0.net]
SEAL Team

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:46:30.55 ID:wN9uGcEO0.net]
>>596
ネズミ入りの冷凍食品とか無理

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:46:43.18 ID:5xU3MFHe0.net]
俺は貼ってくださいとちゃんとお願いするわ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:02.23 ID:80m3/9eG0.net]
そっか!開店から

623 名前:レぼしい魚介とかの生鮮品をキープしといて閉店近くの半額シールタイムまで待ってれば確実に半額で買えるんだ!このスレ見て初めて気づいた []
[ここ壊れてます]

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:47:04.01 ID:wvDQnzld0.net]
もう9割引きのシールも作って廃棄直前の腐りかけのも売っちゃえよ値引きシールに脊椎反射のじじいは買うだろ
ちいさく自己責任でお願いしますって書いときゃ大丈夫

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:47:11.72 ID:oXhdzwcD0.net]
>>604
それずっと同じのがあるんやで
作っとるわけやない

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:47:20.38 ID:HxfFlnMu0.net]
>>601
今でも半額時間付近にスーパー行く用事できると
時間合わせて行くし
たまたま行ってしまっても俺は待つぜ
わざわざ狙って行く事はこの十数年しなくなったが



627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:28.77 ID:trduz4Ga0.net]
>>576
スレタイにある茶髪の中年って
そっちの在やら同和にいるような
系統だろ?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:33.82 ID:fMwtiZIt0.net]
>>561
爺は自分で作れないから割合多いな

>>584
まあ割引してる後ろを付いて回るのは60歳くらいかそれ以上の爺ばかりだし

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:34.22 ID:rVt3KPlN0.net]
子ども食堂がある時代だから、大人食堂があってもいいわけよ
どこの上流階級が批判しているんだよ、庶民なら当たり前だよ昔から

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:40.81 ID:Jz4GCKQd0.net]
小汚いは余計だ。悪意を感じる。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:47:50.14 ID:bNdvIsgj0.net]
>>597
記事のどこに列を作ってると書いてる?
半額乞食は店内巡回してんだよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:47:59.87 ID:wN9uGcEO0.net]
>>586
イオン系か。うちの周りイオン系高い店しか無いや。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:48:35.42 ID:vERy7gX90.net]
>>1
一旦バックヤードに持って行ってから貼ったら

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:48:37.88 ID:tCWuLnz90.net]
出入り禁止にしたら

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:48:59.68 ID:y1LvOK4F0.net]
>>604
そういえばあるよね

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:49:05.65 ID:k2jV8AIy0.net]
高齢化、衰退する国、残念だけど現実なのよね



637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:49:07.63 ID:OIC5Vl7J0.net]
>>601
おれが行くとこは惣菜は激戦だけど弁当は遅くまで残ってるな
1人暮らしが多い地区だと弁当から消えるのかな

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:49:14.65 ID:d8FXB8+/0.net]
>>609
リパックだな
うちの店では絶対にやらない

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:49:17.70 ID:DJISTrn00.net]
>>625
だから自分の近所の店だけとか
来店時間が狭い時間帯に限られてる君には
全然関係ない話なんだよ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:49:27.42 ID:rVt3KPlN0.net]
スーパー行くのに普段着や部屋着でいくだろう
ジャージにスエットでいいんだよ。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:50:28.39 ID:YfNkTecp0.net]
単に腰触りたかっただけやで

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:50:54.28 ID:taM7JWdT0.net]
レジ袋有料で殺伐として来た、コロナ対策も酷いし

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:50:54.59 ID:wN9uGcEO0.net]
>>624

>>出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:51:08.99 ID:BqMnYkbw0.net]
>>609
潰れる店は潰れるようなことしてるんだな

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:51:36.35 ID:GoNlRT0C0.net]
>>4
落ち着け小汚い中年男

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:51:37.59 ID:iMSdkEfQ0.net]
>常連だぞ!

犯罪常習犯って自白してるじゃないですか



647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:51:39.46 ID:lMw9OuMi0.net]
きったないおっさんの相手して触られて、ってなるなら
時給2000円くらいの飲み屋さんで働くのと同じ感じじゃん

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:52:09.29 ID:bNdvIsgj0.net]
>>598
シャウエッセンはすっげー長いのとか極端に短いのとかあるんだよ
一袋の総量は同じでも不揃いだと使いにくい

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:52:11.22 ID:vERy7gX90.net]
>>633
ジャージにスエットは、パジャマ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:52:18.81 ID:88kTvCPGO.net]
まぁ世の中は何事も繋がっているもの…そういう人らも時代の悲しい犠牲者なんだよ。
そしてそれはお前自身やお前の親父が生み出してしまっていたという可能性も重々にある。
そういう意味ではそれはお前らの因果応報、自業自得の自己責任とも言える事だわな。

だからそれくらい許してやれ。所詮「店員が貼ってるタイミングでねだっただけ」だろ?
イチャモンつけるなら、そんな時代にした国・会社・社会に対してするのが筋だろうよ!「窮鼠猫を噛む」じゃないが、あまり追い詰め過ぎても良くないもんだよ。

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:52:19.23 ID:ROKd0lkb0.net]
>>611
オレは“スーパーのハイエナ”と自称していた
閉店間際の15分間が勝負だぜ!
燃えるぜ!ちくしょう〜〜〜!

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:53:00.63 ID:y2Fv1f1U0.net]
スーパーモデル20代がアドバイス↓

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:03.39 ID:wo/okQy70.net]
もらる

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:53:12.02 ID:bNdvIsgj0.net]
>>601
ゴミやん
一円もだしたくない

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:53:16.43 ID:Wu+vQJr10.net]
時間が過ぎたのって
会計時のバーコード読み取りで
分けられないのかな?
店員さんもシール貼り作業が減るからいいでしょ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:20.16 ID:wN9uGcEO0.net]
>>632
万人向けの記事じゃないならどこの土人エリアか位書くべきだな



657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:24.33 ID:awvNV+Gp0.net]
>>623
新型コロナの流行移行、お前、風呂入ってないだろって半額シール待ち親父が激増してるから
小汚いはまだ配慮してる方だと思うぞ。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:29.84 ID:Pm04VKDt0.net]
小汚い中年って自分の感情込めて表現してるところがマイナス点

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:32.87 ID:Q75TtMwm0.net]
対策としては
値引きシール貼る時間を遅くするべきだな

小汚い乞食がウロウロしてるのを一般客に見せるべきじゃない
売れ残りは残飯だから残飯に金払ってくれる半乞食も必要悪

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:53:39.38 ID:RdC/x1ga0.net]
時間を決めて割引シール貼るからそうなる

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:53:52.19 ID:qP97X6aq0.net]
試食で腹を満たしてた卑しいやつがいたけど、コロナで試食中止になって困ってんだろうな。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:54:00.56 ID:KZBiEetq0.net]
まあ
これは何とも言えん

もちろん腰を触るとかそういうのは大問題だが
半額にして売れて得するのは店だし
それが問題になってるなら店側で仕組みを変えるべきだろうな

悪い側を叩いてもモグラ叩きでゼロにはならんやろ
特に老人じゃ
帰る気があるなら自ら変わらな

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:54:01.14 ID:ROKd0lkb0.net]
SEALDsって左翼系反日団体で有ったよな
アイツ等如何したんだろか・・・w

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:54:02.77 ID:JyCuGjIe0.net]
無視すりゃええやん
手だしてきたら逮捕

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:54:32.76 ID:M+ezNKZ80.net]
乞食w
日本はどんどん貧しくなっていくな・・・

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:54:38.52 ID:xK8U17hv0.net]
半額ゲッターは「殺気立ってて怖い」程度しか思わないが、
半額商品が売り場とは全然違う場所に戻されてたのを目撃した時は、「こいつらの恥の概念はどこにあるのだろう」とは思う。



667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:54:44.80 ID:bx34nLr70.net]
茶髪の小汚い中年は、おそらくチョンです

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:51.86 ID:trduz4Ga0.net]
>>648
バーコードの読み取り機に時間の経過で
値段を下げる機能をつけるってことか。
できんくはないだろうが、システムの
修正が大変そう

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:55.91 ID:0gmdKe590.net]
半額狙いの乞食など常連客に入らない
半額狙いなのに恥ずかしげもなく常連客とか言えたものだ
普通は申し訳なさそうにするものだ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:56.07 ID:m+QfW9hB0.net]
小汚いジジイが20代の女に触れたら、半分どころか完全に犯罪だろ。

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:55:59.44 ID:wvhvcbU20.net]
>>2
うちの近所で半額シールやめた店があるんだけど
なんだかんだで閉店間際には全部売れてるわ
今までは半額シールが貼られる時間の19時くらいに一斉に
ほとんどの商品がなくなってたんだけど
半額無くなってからは閉店の24時近くまで弁当とか残ってるから
むしろありがたい

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:14.19 ID:QENiimij0.net]
>>1
「中年男」を卑下したいだけ 「中年女・老女」の方が圧倒的に多い

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:43.64 ID:rVt3KPlN0.net]
豊かで恵まれた奴がスーパーへ来るなよ、
棲み分けすればいいだけ。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:56:49.42 ID:Ea5u64sq0.net]
食べたいから買うのではなく半額獲得の達成感を得るために買うようになるのかもしれない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:55.29 ID:DJISTrn00.net]
>>649
このスレ読んでて
どんなスーパーでどんな時間帯かも理解できないのに
万人向けじゃない記事かよ?って
まぁお前も万人の中には入るんだろうけど
下位の数%だということを理解すべき

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:56:57.09 ID:TkISRv720.net]
俺が20代女性店員なら「ぎゃああ!」て叫ぶわ



677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:16.15 ID:k68TBfO00.net]
想像してみてください

20代女性店員を取り囲むメノクラゲの群れを

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:31.05 ID:awvNV+Gp0.net]
>>665
「中年男」「ジジイ」が圧倒的に多いよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:32.18 ID:oI0nYR4Z0.net]
キャッ! 
これで逮捕

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:57:55.18 ID:bx34nLr70.net]
ただ半額狙いは別に悪いことじゃなく、店側の商法に過ぎない。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:28.45 ID:wN9uGcEO0.net]
>>668
御託並べてないでお前の住んでる土人エリアを書いてみ。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:58:44.01 ID:Wu+vQJr10.net]
>>661
そっかぁ
大変なんだねぇ(-_-;)

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:58:58.09 ID:rVt3KPlN0.net]
そもそもそういう客層の店で働いて文句いう女が異常

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:05.12 ID:ROKd0lkb0.net]
>>666
ライバルの爺さんが居るんだがw
その人がコンビニに居るのを一度も見たコトが無い・・・w

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:59:46.33 ID:8f4CuuQF0.net]
セクハラは逮捕すべきだ。
20代女性店員に触るとはけしからんすぎるぞ。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 10:59:49.42 ID:trduz4Ga0.net]
>>649
それやると該当する同和とか在の地域が
騒ぐらからやらないのかも



687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:01.57 ID:0gmdKe590.net]
>>671
マスクしないのも中年ジジイが多いな

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:12.62 ID:PCSgId/I0.net]
1時間もスーパーで待っていられるって暇なんだね

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:26.33 ID:w0R1bQen0.net]
のり弁とか200円になってるもんなぁ
楽しい

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:31.59 ID:DxyC8+rS0.net]
>>1
少しでもまともな記事に見せようと話に尾ひれをつけるなw
普通貼れ!とか偉そうにしないし女もいるだろw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:00:33.42 ID:wvhvcbU20.net]
>>4
誇張してるよね
ジジイもババアも同じ比率で存在してるのに
なぜか男だけを叩きたいという感じ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:42.36 ID:DJISTrn00.net]
>>661
個体番号付けるだけだから
それほど大変じゃないよ

>>674
だからこのスレ読んでてスーパーの固有名詞も出てんのにさ
イオンが一番出てるけど
イオンがあるエリアが土人エリアって言いたいわけ?
ちなみに百貨店でも割引なるぞ?

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:00:53.56 ID:bNdvIsgj0.net]
>>636
あー、こういうのは都内で言えば隅田川沿岸、荒川沿岸の区にいるぞ、ソラマチのスーパーとか乞食の多さが半端ない

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:03.51 ID:TPC34B8p0.net]
最初からシール貼っとけばいいのに
「⚪時〜⚪割」「何時以降半額」みたいに

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:01:12.30 ID:k68TBfO00.net]
こ汚い小太りハゲおっさん達が20代女性店員を取り囲んで押し合いへし合いそらもう熱気むんむんよw

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:30.33 ID:TkISRv720.net]
もう半額にしないで最初から1割引きで売ったらどうだろう



697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:07.99 ID:vDddpi8F0.net]
小汚い中年男

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:02:28.92 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
うちの周りにもイオンやイオン系大量に有るがマジて見た事ない。
外国の話しか?位の違和感だわ。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:02.21 ID:0gmdKe590.net]
>>684
同じ比率で存在しているが
コロナストレスで犯罪を起こしているのは男が多い

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:06.60 ID:trduz4Ga0.net]
>>685
イオンって店舗数が多いから
土人エリアで営業してるとこも
多いだろう

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:28.94 ID:gALwBOCW0.net]
仕事終わりに寄ると高確率で半額シール張る時間帯になるんだが
先日見かけたBBAは半額シールの張られた商品をカゴ一杯に入れて、アゴマスクで電話で食っちゃべってた
シールは何回かに分けて貼られるから次の回を待ってんだろうけどスゲー迷惑だわ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:03:31.63 ID:2mU+Uf0h0.net]
バイト先のスーパーでババア店員のケツを触った中年男がいたけど、店長が光の速さで通報して逮捕されてたw
客と犯罪者は区別している、私は従業員を守る義務があるって言ってたw
こんなやつを野放しにしてる店がアホなんだよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:03:48.94 ID:DJISTrn00.net]
>>691
理解力低すぎなんだよ
お前のいくイオンの営業時間確認してみろよ
割引が付く時間帯の書き込みもいっぱいあるのに
そんなことも想像できないのかよ
だから下位なんだよお前は

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:05.65 ID:nr7e/Bw90.net]
くだらねぇ
人として卑しい。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:06.13 ID:ROKd0lkb0.net]
>>681
開店間際と夕方半額セール時と一日2回来る常連のハイエナが居るよ!
開店間際は前日売れ残った野菜や果物、牛肉が半額で売られるのを狙っている!

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:13.35 ID:NHOpwKQK0.net]
2倍シールも作って貼ってやれよ



707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:31.32 ID:bNdvIsgj0.net]
新宿、池袋のデパ地下でも半額乞食はいる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:37.21 ID:z5mhA8bF0.net]
うんこプーン.

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:42.60 ID:Ea5u64sq0.net]
半額品は調理から時間がたちすぎて美味しくねえし、まあ値段相応だろ 品質の劣化分値引きされてるだけだろう

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:45.24 ID:BQ5OXjD/0.net]
俺、乞食と思われてるってことか?
底辺ワープアは、どうしたらいいの?
シール貼られるのを待ってるだけでもダメなのか・・・

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:47.32 ID:GthGd1cL0.net]
腰を叩く・・・痴漢かな

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:48.02 ID:oXhdzwcD0.net]
>>625
まあそれに限った話では無いだろうけどね
マックスバリューぐらいしか全国区のスーパー知らんから例にしたけど

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:04:55.41 ID:wN9uGcEO0.net]
>>685
割引は有るけどおっさんが列作ってとか無いな。その状況を放置してるスーパーの方がどうかしてるでしょ。

>>696
議論も出来ないオバカはレスしなくて良いよ。相手すんのつまらん。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:04:59.29 ID:g0FibiEh0.net]
夜のスーパーで半額シール狙いはどこにでもいるけど
スーパー店員を叩くとか怒号が飛び交うってのはなかなかないだろw
どこの土人エリアだろう?
トンキンだろうけど

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:36.04 ID:awvNV+Gp0.net]
>>703
乞食とは思われてないけどあだ名はつけられてる

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:05:45.35 ID:TALRiFGW0.net]
中年 在



717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:05:51.22 ID:BQ5OXjD/0.net]
>>702
廃棄する方が金がかかる、
って理由なだけじゃね?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:13.39 ID:Is/Tkyhh0.net]
>>.1
店の人が貼るのはいいけど
それを強要するのはただの強盗
半額分の金を出せと言ってるようなもの
それに腰を叩いたのなら
立派な強盗傷害

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:35.80 ID:OhcZ1hzb0.net]
半額商品で買い物かごがいっぱいの客がいるけど
独り占めはよくないよな あれみると気分が悪くなる

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:37.83 ID:GthGd1cL0.net]
>>703
ほかの物を見てろ貼られた頃に行け

無かったらカップ麺食べろ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:44.47 ID:u/Obb41J0.net]
さすがに俺の言ってるスーパーで値引き前の商品をかごにキープしてる客は見たことないな
でもシール貼りの機械を持ってる店員が現れたら貼られるまで店内待機はする古事記ですけど

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:06:46.18 ID:gALwBOCW0.net]
>>661
前に、ファミマで弁当買おうとしたら、レジでエラーになって、何だ?と思ったら消費期限切れだからと店員が商品交換してくれた
近所のスーパーの総菜はバーコードから時間を読み取って値引き率決めてる
シール張ってんのは判別しやすいようにって意味の方が強いと思う

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:06:52.91 ID:trduz4Ga0.net]
>>686
川のそばって思いっきり同和やら在の
多いエリアじゃない

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:01.38 ID:k68TBfO00.net]
興奮しすぎてパンツの中で射精しちゃってるハゲおっさんの一人や二人いるかもしれねえしなw

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:19.80 ID:TkISRv720.net]
まあ近所の魚系のスーパーは夕方になると半額の巻き寿司や刺身を狙って回遊してるから
気持ちはわかるけどさすがにみんなかごには入れてないわ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:29.50 ID:8zfv87250.net]
>>495
遠足のおやつも法律で決めたらどうか



727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:32.17 ID:ROKd0lkb0.net]
スーパー脇に並んだ自動販売機の釣銭口を順番に指を突っ込み
自転車に乗って去ってゆくのが常連爺さんの日課です・・・

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:07:34.01 ID:I/Gkh8G90.net]
半額狙いおじさんはせめてスーツ着てけよ、怪しまれねーからw

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:48.82 ID:CQYwCk3P0.net]
半額にしなきゃいいんじゃ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:07:54.76 ID:5XwBx6K20.net]
飯田橋のタワマン億ションの1階がスーパー三徳なんだが
そこの住人のジジババが半額タイムの20時半になると大勢来やがる
金持ってるくせに浅ましい

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:12.31 ID:yLfrBLjJ0.net]
とりあえず割引の時間を毎日変えた方がいい

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:08:33.33 ID:V8Arcc3/0.net]
ベントーでそういうおばさんの話があったな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:39.54 ID:y1LvOK4F0.net]
いったん3割引きまで落ちたのち、また定価に戻るとかはどうだろう?
3割引きで買うんじゃないだろうか?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:08:46.64 ID:OzqreG8o0.net]
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい

socim.satelit.org/NXw/701143221.html

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:30.81 ID:4GK0EXlr0.net]
無理に考えて 

「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す

強要罪


商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、
半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくる

詐欺罪
不法侵入

かなあ
難しいけど

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:40.51 ID:trduz4Ga0.net]
>>721
余計目立ちそう



737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:09:48.93 ID:Ea5u64sq0.net]
悪い意味でキャラ立ちしてる人間が閉店間際の半額品コーナーに特有のオーラをまき散らして居ると、その光景から脳内ストーリーが瞬時に出来てしまうわけだな
そいつも相当暇なんじゃねえのかと

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:09:52.10 ID:HiB8QK6Y0.net]
半分じゃねーだろ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:04.60 ID:oXhdzwcD0.net]
>>726
額の問題なのか?

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:06.14 ID:N6BmEOC+O.net]
パートアルバイトも半額シールを素早く貼っても、終えたら他の仕事させられるだけなんよ。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:12.86 ID:xYwbk1Ac0.net]
オイ貼れよ!

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:18.89 ID:7+SlKiAI0.net]
ここまで堕ちたくはないな
品性ってもんがないのか

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:29.44 ID:0gmdKe590.net]
小汚い独身中年ジジイは生きているの
スイマセンぐらいの気持ちでいないと

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:33.56 ID:gMParIzI0.net]
老いた年寄りや中年男性の見るからに
一人暮らしの人達をスーパーでよく見かける
昔の様に威張って女房をこき使える時代じゃないから
頭切り替えないとね
即刻離婚されて一人暮らしで孤独死が待ってる人生になる

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:10:34.99 ID:awvNV+Gp0.net]
>>691
それはそうだろう
キミがスーパーに行くと言ってるのは17時〜19時の時間帯
イオンが惣菜や弁当に半額シール貼りはじめるのは水産をのぞけば20時以降だもの

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:40.30 ID:bNdvIsgj0.net]
>>716
いやそう言うのもいるけど生粋の江戸っ子の方が数は多いから



747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:04.00 ID:bDzgA8Wi0.net]
金を刷るのは嫌や、給付金なんてとんでもないとごねている政府と財務

748 名前:ネのせいで、、、、、、
そういえば、レジ袋有料化とか、この国の議員と官僚は、主権者様への嫌がらせがお好きやのう。
いい加減にさらせよ。
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:14.12 ID:u12kPmTd0.net]
強制猥褻で逮捕しとけよ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:11:25.88 ID:YfNkTecp0.net]
リーサルウェポンズが題材にしたことばっかり
話題になるから困る

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:36.68 ID:OhcZ1hzb0.net]
特売の商品を一点だけ買うのは若い女性が多いよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:11:57.66 ID:svS/NPkX0.net]
>>1
さっさとしねえと犯すぞメスガキ!!

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:12:01.27 ID:I4yjAutZ0.net]
日本に住む外人Youtuberが日本のスーパーを取り上げてそこでお惣菜半額もやってたが
フランス人やアメリカ人が「こっちでもやればいいのに」とレスしてた

フランスでは売れ残りは廃棄してたが抗議運動が起きて
ホームレス用などに寄付するようになったそうだ

それは専用で激安で売る施設に集められる
つまりそこへ行くという恥ずかしい思いをしないといけない
普通の客が買い物ついでに買うなんてことはできない
商品の価値を守るためだろう

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:07.34 ID:Ea5u64sq0.net]
半額乞食タイムとして暗黙のカースト制度が敷かれました

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:27.02 ID:C4NzuKrP0.net]
セブンの袋、5円で買ったのに穴だらけ。なんなのよ。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:12:30.61 ID:xX0EaV8h0.net]
可哀想な人達だこと
ちゃんと働け
醜さが際立ってるわ



757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:13:37.34 ID:5OHa0tnd0.net]
>>24
シール貼りに張り付く集団が日常だわ
作業ワゴンには「ソーシャルディスタンス」の注意書きノボリを立ててるのに

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:44.30 ID:svS/NPkX0.net]
>>728
センス0で草

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:48.42 ID:ziOvZ3yg0.net]
シールでいいんか?
値引きもバーコードで管理だろ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:57.38 ID:t/ySR7Pm0.net]
いい年してケチくさい。
だからいつまでも底辺なんだよ。
ザマァ。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:13:59.67 ID:OhcZ1hzb0.net]
道端に1円が落ちてたら喜んで拾う連中だなw

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:27.95 ID:r1uXj/Bv0.net]
>>40
お前も、そのうち老化してそう言われるよ。

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:28.07 ID:oXhdzwcD0.net]
ウチのスーパーは商品取ろうとすると
店員からにいちゃんちょっと待って、今からシール張ったげるからって呼び止められるわ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:14:29.38 ID:wN9uGcEO0.net]
>>679
それだなぁ。登場人物みなBてやつ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:14:49.24 ID:tij/Kryw0.net]
カゴにキープして1時間以上も店内ウロウロって時間がもったいないでしょーがw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/01/27(水) 11:15:15.95 ID:ViWAoZxV0.net]
半額になる前の3割引で買って、待ってるやつにざまみろってのは何度もある( ̄▽ ̄)



767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:15.57 ID:bNdvIsgj0.net]
>>723
うん、小石川の三徳にもいっぱいいる

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:15:32.61 ID:BQ5OXjD/0.net]
つまり
チビでハゲで小太りなおっさんは
存在しちゃいけないってことか?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:34.02 ID:OhcZ1hzb0.net]
買うんだから万引きするよりはマシかもな

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:35.43 ID:l3N3W1pv0.net]
>>8
元々日本人の民族性

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:15:57.44 ID:oJ6c4xkm0.net]
毅然と対応せず非正規従業員にしわ寄せさせた店が悪い

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:08.04 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>762
日本語うまいですね

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:16:32.53 ID:IgfA4lSE0.net]
スレタイに誰かの感想入れるのやめろ
本文にもそんなこと書いてねーぞ

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:16:39.28 ID:2SuAzBfg0.net]
待ってる奴らも嫌だけどチンタラ貼ってる店員もイライラするから見ると近寄らずに帰るわ
やってる店もあるけど、ただ今レジで○割引とかにすればいいのに
システム的になんも難しくないんだから

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:47.85 ID:bDzgA8Wi0.net]
しかしさ、そんな消費期間切れ間近の商品って、長い時間そこに置かれているわけで、だれが触ったかわからんもんだろ。
武漢ウイルスがパッケージにべっちゃりくっついている可能性があるのに、よう買うよなあ。

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:16:48.17 ID:Ea5u64sq0.net]
民度最悪の土人の群れと言われ続ける関東トップ1の傷害暴行と空き巣窃盗事件の多い市に住んでいますが、そんな奴は見たことがない



777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:17:07.57 ID:yzPXqkRs0.net]
自民の政策で中流が減ったからな… 貧しい国なってきたんだよ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:17:30.31 ID:hcVh65lE0.net]
>>4
分かる
こっちが突っ込んで話を聞いたら「"全部"は言い過ぎた"半分くらい"」ってな感じで発言主が下方修正するのは5chあるあるだからなぁ

ただでさえ誇張する人ゴロゴロいるのにあんな表現したら余計信用出来ん
話半分に聞くのがベストだな

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:17:40.74 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>709
おいおい差別ですよ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:18:14.31 ID:Ldb5TzE80.net]
貧乏だからじゃないんだよね、
半額で買えると嬉しい、これ批判するならセールで買う奴も定価で買えよって事になる

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:42.18 ID:trduz4Ga0.net]
>>754
ハゲに関しては遺伝要素が殆どだから
フサ家系は年寄りになってもフサだぞ
後、デブも一定の運動してたり、カロリー
抑えてる人はそこまで太らない

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:44.86 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>687
賢いな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:47.95 ID:TH1EmOnO0.net]
>>622
大人ではおかあさん食堂はある

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:18:50.56 ID:adncpPb00.net]
このご時世に若いネーチャンの腰にタッチするとか猛者だな
まあ通報されたところで失うものはないか

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:18:57.10 ID:TpGAMO0b0.net]
たぶんキムチ臭い輩

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:19:21.48 ID:2Oxrwl2u0.net]
また妄想作文
さもしい奴ら



787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:19:28.95 ID:XYtce2Fk0.net]
若い女性でなんでこんな低姿勢なの?って人多いからなぁ
プレイのつもりだろこれw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:20:08.62 ID:B37CA38q0.net]
この豚野郎
って言えばいいじゃん

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:20:21.51 ID:XiDhMXhU0.net]
おい貼れよ 客が手を振る 腰さわる

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:23.86 ID:LXxW3cv70.net]
ウソマツ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:34.35 ID:4tfLJz760.net]
>>19
それなんだよな。
OKストアは初めから安い値段設定だから弁当が売れる。
弁当の飯の量が少ないからサイドメニューを充実させればもっと売れるのに惜しい。
イオンは安いが不味い。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:38.92 ID:Dz12+Gcq0.net]
>>660
可能性はあるけど確実ではない

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:20:45.08 ID:fNG3taf10.net]
半額惣菜なんて食べてるから
貧乏なままなんだよ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:21:09.79 ID:MVEu+nD50.net]
今、代車借りてきたんだけど 燃料が半分しか入ってないんだけど 満タンにして返した方がいいのかな?
使うだけ使ってガソリン入れて返さない奴って思われそう

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:21:17.02 ID:lx/ixXsO0.net]
新商品出でもまた新たな新商品が出るので数ヶ月後には旧商品は値下げ
最近はデパートでも春物売り出す頃には冬物はバーゲン

どうしても今すぐ欲しい奴でなければ数ヶ月待ってでも値下げ狙って買うのは普通
スーパーの場合数ヶ月どころか数時間、数十分で半額になるんだから狙うのは当たり前
節約術が持て囃されてる時代に好き好んで定価で買う方がただの馬鹿だろ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:08.79 ID:YSdBgGZV0.net]
棚から取って30分以内にレジを通さないと爆発するシステムにしておくといいんだよ



797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:20.02 ID:A3NIfCnL0.net]
店員に怒鳴るこいつとか煽り運転する奴らのほとんどが反日劣等感持った在日
図に乗るから下手に出るな
即出禁にしろ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:22:21.54 ID:k68TBfO00.net]
ハゲおっさん「おい、貼れよ」と言いながら両手で20代女性店員の尻をスパーンスパーンとスパンキング

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:22:43.70 ID:9jKnXQAj0.net]
店員にとっちゃ、この書き込みした女にとっちゃ
値引きタイムでも値引きシール貼ってない総菜買ってどんどん帰れ
って腹なんだろうよ
よしんば俺らに半額シール貼らせんな迄言いそう
そこまでスーパーにご機嫌取りする客なんてそうそういないのに

でこういう記事書く奴らほど半額買っていくんだよなぁ
コンビニでも深夜割引位しろとかいってそう

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:23:05.79 ID:y1LvOK4F0.net]
>>755
君がまだ若いにいちゃんだからだよ
中年汁出し始めると女は激変すっから

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:23:45.23 ID:yMbyyETlO.net]
加害者被害者が誰であれ暴行罪にはなるな
たとえば若い女が同性の高齢者店員に同じことしてもアウト

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:23:51.79 ID:DJISTrn00.net]
>>786
そんなのチェックしてないよ
チェックしてないからガソリン半分で渡してくる
代車分も料金に入ってるからな
ガソリン入れたいなら自分が使った分だけ入れて返せばいいよ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:05.87 ID:LXxW3cv70.net]
>>768
小汚いとかわざわざ修飾してるし創作だよ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:30.27 ID:Ea5u64sq0.net]
198円弁当とか間違いなく中国食材が9割9分だしな、ジャガイモの練り物や沢庵はもちろん唐揚げの小麦粉油鶏肉と全部冷凍中国輸入だな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:35.13 ID:TH1EmOnO0.net]
>>644
閉店間際の15分なんて何もないよ。ハイエナどころかテントウ虫クンだな。

ハイエナは17時ごろに惣菜をかご一杯に詰め込んで19時ころの半額シール張りまで
うろうろよたよたしてる汚い爺だよ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:24:39.33 ID:An9xc4pn0.net]
「しゃぶれよ」じゃなくて良かったじゃん



807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:24:44.72 ID:y1LvOK4F0.net]
そっか棚の上に隠れて待ち伏せすればいいんだ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:25:12.63 ID:EPU8jKEW0.net]
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る

つまり貧乏人なんて昔からそんなもん

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:25:43.97 ID:jZCqeYct0.net]
闘魂注入

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:25:51.08 ID:sGJ+5Qki0.net]
>>772
私もセール品やスーパーの半額商品買うの大好きだけど、籠キープして1〜2時間店内徘徊するような必死な人は貧乏が理由だと思うけどねぇ
ちょっとした楽しみのためにそこまでやらないでしょ
普通はちょうど半額シールの時間に出会せたらラッキー!くらいのものだよ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:26:43.50 ID:1st3oAl60.net]
>>1

出入り禁止でいいんじゃない?

上客ではないし。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:27:57.32 ID:3vbC19pw0.net]
大学教員やってるけど、指導していた中国人学生がバイトしていて、
「先生、半額シール貼りましょうか?」と聞かれたことがあるw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:28:33.93 ID:/oBPNX0m0.net]
いや、貼れば良いだろ?
昔スーパーの店員やってたとき貼ってたよ?
だって結局貼るじゃん
ずっと時間まで待機される方が鬱陶しい
今なんてコロナ禍だからさっさとシール貼って混雑なくした方がいいよ
常連は仕組みわかってるから(早く貼って!どうせ貼るんだし混雑も無くなるしwinwinだよね!)ってやってきてる
しかも汚い言葉とか言ってこない
これをバイトや派遣のくせに変なプライドかわからんけど、貼らないのがちょっと理解できない
ちなみに貼れない商品の場合ははっきりと「それ貼れません」っていう
しつこく粘るババアには周りの待ってる常連も「それ無理だよ!ルール守れよ!」って加勢してくれるからね

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:28:50.34 ID:78/AxozW0.net]
正当な理由で出禁にできるよね

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:29:26.26 ID:Mo/U894J0.net]
セクハラじゃないのねw

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:29:42.72 ID:dPQYsTBR0.net]
なんだキャリコネ



817 名前:ニュースか
たぶん創作だろ
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:30:13.80 ID:DWqKxxpC0.net]
貧乏なんだから許してやろう

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:32:14.44 ID:LXxW3cv70.net]
>>808
なんかよくわからないガス抜き材料創出。創作だよ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:32:26.15 ID:DJISTrn00.net]
>>805
総菜担当は売上を上げるのが仕事だから
高く売りたいんだよ
それってどんなビジネスでもそうでしょ?

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:35:43.26 ID:nxgOnvSz0.net]
こういうスレでいつも野階級闘争をする馬鹿パヨチンも貧しそー

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:35:47.11 ID:EPU8jKEW0.net]
時間に来て残り物を漁るならともかく
時間前に来てカゴに入れて確保とか
そこまで恥知らずなのか
これ厳密に言えば定価で他の客に売る機会を妨害してる訳で
営業妨害の罪に問えるんじゃね?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:36:46.79 ID:ZxHStbSB0.net]
小汚いは差別だろ

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:37:34.03 ID:lDJHTXH20.net]
出禁にしろよ
他の子連れ客とかが迷惑する

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:38:04.88 ID:5XjMUO530.net]
日本は本当に貧しくなった。政治家、官僚、経済界トップ、みんなそう入れ替えして欲しい

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:39:05.87 ID:ya/3lj1v0.net]
初めから半額で売れよ



827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:27.17 ID:WMWfbKJ+0.net]
>>26
お兄△

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:30.75 ID:LXxW3cv70.net]
>>814
小汚いは具体的に記事にしたつもりだろうけど
実話だと思わせるための誘導

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:39:52.44 ID:wN9uGcEO0.net]
そもそも列を作るほどに惣菜を売り残してるスーパーの方が微妙だろ。

他の客の迷惑だわ。

まあ作文だろうがな。

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:06.41 ID:Nj/tiv5o0.net]
乞食が偉そうに常連気取りwwwwwwwwwwwww
出禁にしろよ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:06.91 ID:nxgOnvSz0.net]
たまたま夜のスーパーいったら貧しそうな人がスーパーの半額シール待ってて、ああはなるまいと思ったよ

そもそもスーパーの弁当って味がイマイチすぎて口直しがいるレベルのモノが多すぎ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:40:35.40 ID:tYl/bBLcO.net]
>>45
なんでも女のせいにして自己正当化しようとする卑しい腐れジジイどもの醜さw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:40:44.39 ID:y1LvOK4F0.net]
特売の告知
【社会】大量廃棄問題でブームも下火 「恵方巻き」に残された復活の道とは [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611709676/l50

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:41:16.71 ID:MVEu+nD50.net]
>>794
ありがとう
そうする

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:41:49.44 ID:/oBPNX0m0.net]
>>811
いや半額セールの時間だから同じだよ
待たせるメリットは皆無じゃね?
あとシール貼りは惣菜がやってることもあるけど部門関係ないところも多い

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:42:14.38 ID:afY6SfT80.net]
またお前らかよ

小汚い中年男w



837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:42:14.77 ID:3C2NF8Fs0.net]
一度引っ込めてから中で貼るのが良い対応なのだが、手間なのでその場で貼るのよね

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:43:09.93 ID:/oBPNX0m0.net]
店員はシール張りだけが仕事じゃない
いかに仕事の効率上げてやりやすくできるか
この時間帯になったら「〇〇さんシール貼ってください」って指示がある
で、その時間でシール貼り始めると客が集まってくる
これをさっさとクリアした方が効率がいい
貼らないと周りに人だらけで「貼れ」「貼れません」のやりとりで仕事にならんだろ
でさっさとシール張り終わって他の仕事に取り掛かると

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:43:26.71 ID:kuW6F+q80.net]
そんなサービスやめればいい

乞食を呼んでるのは店

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:43:37.89 ID:lx/ixXsO0.net]
>>811
売れ残して0になるより半額でも売った方がいいだろ、どのビジネスでも
それが嫌ならコンビニみたいに値下げなどせず定価で売り続ければいい

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:43:58.71 ID:4wQpK/MZ0.net]
俺が行くイオンではここまでひどいのは見ないな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:44:48.00 ID:kSYpZzQi0.net]
こんなの拒否すれば良いんだよ。
乞食に一時間も徘徊されたら他の客が逃げちゃうし、
乞食が二度と来なくなるくらいの強い調子で断った方が一石二鳥。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:44:57.37 ID:ENi7o8UG0.net]
衣食足りて礼節を知る。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:45:39.21 ID:E4fS4mjf0.net]
半分犯罪では?   犯罪に半分なんてものはありませんよ
犯罪か犯罪でないか だけです 犯罪なら警察に訴えてくださいね

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:45:51.20 ID:a04ETzOc0.net]
そんなの「1度手に取られたものには貼りません」でピシャリ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:45:56.52 ID:AqakWIyF0.net]
ジャアアアアアプwww



847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:14.92 ID:COtcnZY80.net]
誰かさんが作った美しい日本
あんまりありがたく無いな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:46:16.51 ID:DJISTrn00.net]
>>826
半額シールを張る時間が遅くなるってことは
30%OFFシールで売ってる時間が長いってことだから
その価格で買ってもらったら利益は増える
遅い時間に半額シール張ることにしても売り切れるならロスはない
そもそも混雑なんて定価販売の時間帯だからな
半額シールの局地的な混雑なんて数名の話

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:17.61 ID:wrtTCKgc0.net]
これ、若くていい男なら姉ちゃん、自分には額シール貼りそう

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:46:23.22 ID:lqSLcmuz0.net]
こんな下らない話題でもここで他人とバトルする暇人な。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:28.63 ID:a04ETzOc0.net]
>>805
気持ち悪い世界

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:30.72 ID:DJISTrn00.net]
>>825
返すときに
5Lぐらい使ったんでちょっとだけ多めにガソリン入れときましたって
一言言ったら好感度高いよ

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:47:33.38 ID:ROKd0lkb0.net]
>売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示している

オレが行くスーパーはこんな掲示は見たコト無いが
一体何処なんだ・・・?

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:47:50.70 ID:TPGKIiLk0.net]
>>2
携帯代に3万とか払えるんだから貧しくないだろ。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:48:08.59 ID:+2vU/1U30.net]
見切りや半額を狙う奴は動物と思って対応しなければならない
甘やかすと付け上がる

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:18.34 ID:trduz4Ga0.net]
>>834
おぼっちゃまくんのびんぼっちゃだっけ?
貧乏だが誇り(埃)はあるというキャラが
いたけど、あれも現実じゃいないだろうな
(服が前半分って意味じゃなくあーいう
生き方じたい



857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:27.88 ID:5vyXZBvU0.net]
割引とかしなけりゃいいと思うけど

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:48:35.46 ID:C6dB6BRO0.net]
チャパツィーか加護ちゃんもやりおるな

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:49:07.80 ID:coET89ST0.net]
>>819
逆に実話に思えない

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:50:44.86 ID:5vyXZBvU0.net]
貧乏学生とかのために、割引やるなら時間明記しとけば

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:50:48.17 ID:aSUQb/R40.net]
閉店する前の横浜のダイエーがこんな感じだった
あんなに殺伐とした現場はトップクラスのはずだ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:14.93 ID:tBrbu0XN0.net]
おまえら…😭

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:35.37 ID:YH7f6kpT0.net]
>>831
てか、「籠の中で保持し続ける」って行為自体が営業妨害
という部分がキモなんじゃないの?この話題の。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:51:57.35 ID:462N0WAe0.net]
廃棄処分間近の売れ残りなんか売らずに捨てろよ。
列なんか作ってたら他の客の邪魔だろうが。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:52:17.99 ID:kGS4su1T0.net]
小汚いおばちゃんは?

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:52:40.75 ID:Z8n/fCFw0.net]
>>828
手間はかかるが、



867 名前:悪質客に悩まされているならそれが一番いい。 []
[ここ壊れてます]

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:52:52.10 ID:oXhdzwcD0.net]
>>848
世間が食品廃棄に厳しすぎるんだよな
モッタイナイの精神も行き過ぎれば息苦しくなる

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:03.75 ID:jMo0j56x0.net]
見切り品を引き取る奴は産廃の許可証を提示させろ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:09.00 ID:+RyLicT70.net]
貧すれば急須というやつか

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:53:25.12 ID:Gzfov0Gt0.net]
暇をもて余したジジババだろ?(´・ω・`)
一時間もウロウロするくらいならさっさと帰って他の事やった方が有意義とか考えないのかね?

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:27.20 ID:kGS4su1T0.net]
>>847
清貧って奴だな

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:53:52.36 ID:/oBPNX0m0.net]
>>839
だから半額で売って良い時間帯
シール貼る時間なんて1分程度
この時間で30%オフとか買わないので待たせる意味皆無

働いたことないの?

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:54:01.67 ID:xfv0fAhC0.net]
閉店前になったら売れ残りのオークションやればいいのでは?
1円からスタートで、最高値つけた人に売る

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:54:15.35 ID:O/wtKLF50.net]
>>1
犯罪だよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:02.98 ID:YSdBgGZV0.net]
籠に入れてキープか 小学生だな



877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:07.25 ID:wR0UwhUB0.net]
ローソンは地域巡回保安員が腰を叩いてきたぞ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:55:21.61 ID:0qur1GAj0.net]
これさ、一回全部引き上げてからシール貼る方式にした方がこういう問題でないと思うよ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:56:00.04 ID:rE8ktpRt0.net]
バーコード管理してるんだから決まった時間に自動割引でいいのでは?

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:56:18.68 ID:bOOmPwOR0.net]
半額にしなけりゃいいんだよ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:56:36.07 ID:uhni+JJb0.net]
半額でしか買わないやつは出禁にすれば良いだろ
とくにこういう業務妨害するやつは警察で良いだろ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:56:49.91 ID:DJISTrn00.net]
>>863
お前の定義がわからんから説明してほしいんだけど
サッサと貼って混雑回避ってのは
貼り始める時間?貼る作業の時間?
貼る作業時間の話なら勘違いしてたわ
でも1分で貼り終わるはないな
そもそも切れる爺は10秒も我慢できないし

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:00.35 ID:T/LtRDLX0.net]
ジャップよ恥を知れ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:12.21 ID:0qur1GAj0.net]
>>864
オークション方式だと談合を取り仕切るやつが現れて全品1円になるオチ
定価からおろしていくディスカウント方式の方が良い

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:20.19 ID:5vyXZBvU0.net]
考えてみたらほんの2〜3分の差で半額になるなら正規で買うの馬鹿らしいな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:57:47.86 ID:YfNkTecp0.net]
そもそも最近じゃ半額シール貼らない店が多い
ハムコーナーなんかに置いてあるピザなんかの見切り品とかのほうが早めにシールはるから
惣菜よりお得



887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:48.90 ID:NJyT/RgW0.net]
>>861
他にやることないんだよ
マスク買うのに開店待ちするくらい暇だし
「安く買えた」って事で心が満たされるんだよ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:50.15 ID:awvNV+Gp0.net]
>>863
マジレスすると売価変更率って数字があって数値目標決められてるから
出来るだけ割引きしたくないってのが売り場責任者の本音

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:57:51.13 ID:wN9uGcEO0.net]
もはや時間まで待とうが何個買おうが半額シールの商品を買うやつはもれなくゴミ、みたいな空気あるやん
生きづら

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:58:23.27 ID:PRDGHgJ90.net]
店は店員を守れよ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:58:42.84 ID:IeDqlgM50.net]
確保して置いて、どっかで時間潰してから「貼り忘れだぞ」ってもってくる馬鹿客までいるからな
もう貼れないっていうとダ

892 名前:_こねた挙句「貼らないならお前が戻しとけ」ってその辺に置いて帰る


まじでキチみたいな客チラホラいるわ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:58:58.77 ID:eCyZX5WK0.net]
値引き待ちで地蔵みたいに立ってる奴は見たことあるけどカゴにキープはさすがに見たことないわ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:58:59.90 ID:rE8ktpRt0.net]
>>879
フードロス(廃棄)を減らそうって言うのをマックスバリュとかがやってるから気にしなくていいのでは?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:08.35 ID:vL6eI3my0.net]
https://i.imgur.com/iIzDPDA.jpg
https://i.imgur.com/iXiJHpZ.jpg

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:29.34 ID:u12kPmTd0.net]
>>761
万引きと同じだぞ



897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 11:59:30.05 ID:fMwtiZIt0.net]
>>878
売り上げの数字を気にしなくていい立場の人間にそんな事を言っても無意味やで

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:32.84 ID:kQu6UT/Q0.net]
小汚いとか印象いれてイメージ操作か

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:40.74 ID:a3ktcCDU0.net]
中年男差別だろ?
禿げデブ中年男の命も大切だ!

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:44.27 ID:kFr0QoAP0.net]
1時間位 見切り目当てで売り場をウロウロして待っってるおばさんいる  何という暇人

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:59:51.63 ID:ZQrnFygM0.net]
>>12
朝の激混み地下鉄で乳揉みながら財布すろうとしたオッサン思い出したわ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:05.66 ID:E36F3vGY0.net]
半額狙いの客層ならこんなもんでしょ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:20.77 ID:462N0WAe0.net]
普段見下されてるスーパーの底辺店員が唯一人を見下せる時だからな。

半額とかいらん。邪魔だから廃棄しろよ。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:39.83 ID:awvNV+Gp0.net]
>>884
何でこの人頭の上にハンカチのせてるの?

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:00:43.00 ID:QsaK7DpE0.net]
シール辞めれば? あとそれは客じゃない
購入して初めて客になるので、買う前にゴネる奴は
危機を感じたという理由で警察呼べばいい
嫌がらせが始まったら、周囲に丸聞こえなレベルで警察呼ぶの繰り返し
地域から存在を抹殺すればいい

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:00:58.13 ID:/oBPNX0m0.net]
>>872
だから半額で売っていい時間って言ってるだろ
すでに割引されてるシールに半額重ねるだけだから1分で終わる
部門関係ないのも知らない働いたことがない奴にはわからんだろうけど
だらだら端末置いて割引コード出してる店は別だけど



907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:01:17.51 ID:ENi7o8UG0.net]
こういう人は自分がガチガチの市場原理主義者だって事を
自覚してないんだろうな。

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:01:48.53 ID:v6ctA2/V0.net]
シール貼れと言うんだろ、半額じゃなくて定額シール貼ればいい。
半額にしろと言い出したら、恐喝で御用だ。

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:02:10.87 ID:cmhQmLY50.net]
>>1 そんなに嫌ならコイツが小汚いおやじの来ない職場で働けばいいだけバカ丸出し(失笑

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:02:54.73 ID:ZQrnFygM0.net]
>>887
結構風呂入ってない系の髪ベタッ体臭ツーンとか薄汚れた服着た人多いで
オッサンに限らずオバハンもいる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:02:58.44 ID:DJISTrn00.net]
>>895
まぁお前の一文目は伝わらないと思うけどなぁ

>>ずっと時間まで待機される方が鬱陶しい
>>今なんてコロナ禍だからさっさとシール貼って混雑なくした方がいいよ

これ読んだら貼り始める時間を早めるって俺は読み取ったんだが変かな?

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:03.63 ID:/oBPNX0m0.net]
>>878
だから決められた割引時間にシール貼ってるんだけど?
だらだらクソ長い時間張る方が人件費の無駄

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:18.96 ID:wN9uGcEO0.net]
>>879
これしか書いてないのに15ってなんや…w

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:03:55.45 ID:5vyXZBvU0.net]
例えばだ割引なし商品をかごに入れて店内を見て歩いて戻ってみたらその商品が割引になってたと
かごの商品をあなたはそのまま割引なしで買いますか?

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:06.79 ID:uNkyZuib0.net]
おっさんに半額をハレばいい

おっさん
 半額

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:32.64 ID:vXH2Qwz90.net]
売場に半額シールの惣菜、弁当があったら嬉々として買うが、
待ったり、キープして差し出すって(苦笑)



917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:04:35.86 ID:NJyT/RgW0.net]
>>904
廃棄でいいだろ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:04:58.51 ID:ZQrnFygM0.net]
>>904
廃棄で良いぞ

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:05:16.62 ID:N0rJAKCZ0.net]
触った時点で暴行罪成立なんで
半分どころか100%犯罪

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:05:16.99 ID:fMwtiZIt0.net]
>>904
産廃とか売りもんにならへんやろ

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:05:42.02 ID:awvNV+Gp0.net]
>>904
捨てちまえ、そんなもん

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:05:51.41 ID:QB/nloGg0.net]
こういう奴等は少額の金を持っていても乞食なんだよな

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:08.88 ID:iyG5BHdR0.net]
>>903
買い物してて戻ることってまず無いなー

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:09.01 ID:YIxWEEcI0.net]
半額にしてほしいけど持っていけなくて30%オフあたりで買う弱者です(´・ω・`)

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:09.92 ID:DJISTrn00.net]
>>901
半額シールにもいろいろあるし
俺が行くところはバーコード発券して貼り付けるところばかりだからな
俺が知る限りバーコードのほうが多いかな?
だから1分は無理といった

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:17.87 ID:/oBPNX0m0.net]
>>900
そのレスではわかりにくくても
>>826ではわかるよね?



927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:06:47.56 ID:1DKsOZ8v0.net]
>>517
ハゲのお前らもじゃないのw
育毛剤買うから金なさそうだしw

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:06:53.75 ID:uNkyZuib0.net]
>>906-907,909
半額をハレと言ってるんだから

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:07:15.48 ID:Q2h2nuuM0.net]
https://i.imgur.com/Ng1Bnt6.jpg

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:07:30.84 ID:64QmKqf+0.net]
>>15
店員も時給1100円の貧乏人だろ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:39.07 ID:IeDqlgM50.net]
>>863
働いた事あってその考えは逆に怖すぎるわ
バイトか何か?

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:54.89 ID:ZQrnFygM0.net]
>>905
売り場に1個残った定価の焼き肉弁当をシール待ちの連中の前でカゴに入れるとおもろい

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:58.99 ID:DxyC8+rS0.net]
8割がた>>1が盛ってる。怒号とかそこまで程度の悪い人間珍しいし、半額シール貼ってる店員はだいたい男じゃないかな

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:12.66 ID:t5dbQPT/0.net]
爺より婆が場所キープして待ち構えてるな

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:13.07 ID:yuWAjrF90.net]
こういうのって女のほうが多いだろ
でも女がやったら買い物上手の奥様なんだろうな
こういうゴミフェミ共を一掃しないと駄目

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:08:13.85 ID:DJISTrn00.net]
>>915
分かりにくいんじゃなくて意味変わってるよ
そこ理解して訂正しないから変になる



937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:08:27.35 ID:b4X9hZKg0.net]
小汚いって要るか?
逆に小汚い女とか事実でも書かないくせに

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:05.62 ID:VMBL3Q4J0.net]
作り話やね

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:16.65 ID:cmhQmLY50.net]
>>1 ごちゃんと同じ匿名の店の匿名の店員のただの悪口

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:19.93 ID:awvNV+Gp0.net]
>>920
多分バイトもした事ないと思うw

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:09:36.99 ID:GxQUt9dG0.net]
時間が来たらシールを貼らなきゃいけないルールも法律もないんだから「あなたの商品には貼れません」って言えば良いじゃん
こんなの許してたら他の客からクレーム来るぞ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:09:40.90 ID:tYl/bBLcO.net]
>>904
タダどころか金くれるって言われても誰もいらない底辺売れ残りジジイw

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:54.40 ID:4GJl2Nrl0.net]
>>1
育ちが悪いんだろうな

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:09:58.31 ID:/oBPNX0m0.net]
>>920
人件費理解できないアホがなんか言ってる

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:10:17.98 ID:J5q09mRk0.net]
>>805
確かにその状態がwinwinだった。
ただ、コロナで状況は変わったよ。

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:10:32.16 ID:3/CY1X3F0.net]
>>1
>お悩み解決掲示板

爆サイの我が町のヤリマン情報!ぐらいの情報の確度だという印象がある…
我が町のヤリマンが空想であるのかもしれないのと同じように
小汚い茶髪の中年男も空想の産物なのではないかという疑念があって何とも言えない…



947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:10:35.54 ID:uAXLNKGi0.net]
時間過ぎてたら別に良くね
てか職務怠慢じゃね

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:10:57.02 ID:SZbwKZEI0.net]
刺身の半額はネコの餌だろ?

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:11:04.93 ID:fT813mPN0.net]
>>918
安すぎて逆に食べるのがこわい

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:17.83 ID:7APYZfge0.net]
>>893
ハンカチの下に髪があると思っていたのか?

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:11:27.84 ID:eCyZX5WK0.net]
一旦バックヤードに下げてから貼ってまた陳列する方が良いな
後から持ってきて値引きしてくれって言われても全部却下で

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:32.36 ID:5DC/yTz70.net]
客は得した気持ちになり店も廃棄にならずに済むのに店員だけは不満ということ?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:11:47.13 ID:hX0Pf8Nj0.net]
>>805
スーパーの店員ごときが、底辺から神扱いされる瞬間だしな

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:00.32 ID:/oBPNX0m0.net]
>>929
知ったかして人件費の反論されて何も返せなかった負け犬くん、おつかれ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:04.05 ID:kYwfNa6R0.net]
甘いな、こういう連中は強制わいせつで仕留めるところまでもっていかないと

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:09.97 ID:DJISTrn00.net]
>>933
バックヤードは知らないけど
半額シール張ってる時間帯って忙しいの?
人件費がかかるってことは
半額シール張るのに時間がかかると残業が増えるとか
もう一人雇う必要があるってなるんだけど?
そもそも1分で終わる作業を
もたもたやったら何分かかるって言ってんの?



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:24.71 ID:5vyXZBvU0.net]
割引シールとかやるのが悪いな、そんなことやってるからこういった輩がでてくる
誰だって安いほうがいいに決まってんだから、シール貼りがそういった連中を集めてるわけだ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:26.66 ID:w0mtr7Dd0.net]
大体仕事帰りに行くけど大体貼ってあるな
いちいち待つ人とかいるの。めんどくさくねえか?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:12:41.99 ID:ZQrnFygM0.net]
>>805
定価ででも買いたい人がキープする乞食客のせいで買えなくなるのは店にも他の客にも迷惑

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:42.95 ID:5xU3MFHe0.net]
>>941
半額シールは売れないやつを始末するためのものだぞ?
元々売れる商品を半額にしろって言ってるんだから
泥棒みたいなもんだろw

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:12:50.69 ID:awvNV+Gp0.net]
>>939
ハゲ隠しかw

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:13:23.28 ID:FUd/uRuE0.net]
単純に触りたいだけでは
あと軽く暴力振りたいとか

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:02.61 ID:SZbwKZEI0.net]
廃棄にはしないだろ
翌日火を通して弁当の惣菜にするだけと思うよ
刺身は猫の餌

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:02.80 ID:5xU3MFHe0.net]
>>943
バイト風情だとそう言う発想になるのだろうけど
店側からしたら定価で売れるものを半額で売るんだから損失

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:24.95 ID:o/m4lLao0.net]
>「半額時に現れる乞食がストレスです」

女って、クーポン使う男も見下しているよな

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:46.68 ID:k68TBfO00.net]
>>937
猫風評被害



967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:47.72 ID:eHcz1Nnu0.net]
そんなの見たことない
民度低い地域か作文か

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:14:50.88 ID:NJyT/RgW0.net]
>>941
1時間前からカゴ内でキープされてるから
半額以上の値段で売れる機会損失してんじゃね

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:56.36 ID:Y82fobaf0.net]
回転と同時なすべてのカテゴリ商品を半額にすればトラブル起こらん

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:15:19.18 ID:LLJKHcQp0.net]
これ、どこのこと?

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:19.28 ID:awvNV+Gp0.net]
>>943
人件費って・・・ワークスケジュールとかも知らないんだろ、キミ。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:15:23.23 ID:9WAsFih+0.net]
もう数時間で廃棄するしかなような物を「半額でいいから買って下さい」とシールを張って客に買ってもらう
そういう営業努力の中から出した利益で店員の給料が払えるというのに、買ってくれる客を乞食呼ばわり
こんな店員がいる店は行きたくないですな(´・ω・`)
できれば店名を公表していただきたいところ。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:31.10 ID:5DC/yTz70.net]
移動するラックみたいなのに乗っけて品出ししてるんだから半額のはそれに乗せて一度下げ裏でシール貼ってから出せば解決

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:39.71 ID:/oBPNX0m0.net]
>>945
忙しいとかと問題じゃなく1分あればいくらでも仕事ができる
特売とかやる作業が腐るほどあるわけでできるエリアマネージャーとかも指示するよ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:15:45.66 ID:26I2iXFu0.net]
乞食言うな

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:02.76 ID:uAXLNKGi0.net]
>>854
対面式で必要な量だけ包む売り方ならそういうの起こらんから、売り方として割り切ってるのではないのか



977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:16:08.18 ID:k68TBfO00.net]
>>954
よし、そんな女には耳元でバリバリ財布の刑だ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:21.69 ID:WHcSymw20.net]
わかってないやつ多いけど定価と半額じゃ2倍の差がある

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:24.07 ID:ScyWD2k20.net]
>>184
つまり半分は有罪か

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:52.76 ID:gy6kWLFe0.net]
低賃金でオスに触られるとかイライラマックスだな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:04.26 ID:9WAsFih+0.net]
>>964
客が乞食なら、店員は乞食以下だよな(´・ω・`)
乞食に弁当を半額で買ってもらって、それで生活してるんだぜ?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:17:39.73 ID:/oBPNX0m0.net]
>>953>>960
だから半額で売るのは設定された時間だよ
さっさと仕事を終えるのが正しいんだが?
売れない見切り品のショボい利益率より無駄な時間をなくして他の仕事をした方が有益
無能にはわからんか、すまんすまん

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:17:42.54 ID:RQg5LBYj0.net]
スーパーの関係者の皆様

俺たちの仲間が迷惑かけて、大変申し訳ありませんでした。

5ちゃんねらー一同

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:48.00 ID:DJISTrn00.net]
>>963
で、3倍の時間かかったとして
その2分のロスでどれだけ人件費かかってんの?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:17:53.52 ID:z9xRJRWb0.net]
>>967
半額の時には倍食えるからな。
そりゃ必死にもなろう。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:14.61 ID:nopTH/Qg0.net]
ルール守らねえのは客じゃねーだろ威力業務妨害、警察呼べ



987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:16.85 ID:LLJKHcQp0.net]
日本人も堕ちたもんだ
大阪だってこんなことはしないよ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:21.50 ID:GsrP26Ok0.net]
内容が以前よりショボくなって半額でも買わない

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:40.28 ID:3YGNtaaT0.net]
ジャップはこれだから

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:41.11 ID:WzwqwrrT0.net]
>>869
その方が効率がイイし、出来ないはずがないんだけどな。

因みに、うちの近所のスーパーは、一割引きの割引券を時々店員が
会計を済ませた客に配っていたが、いちいち手渡しするのは効率が悪いので
セルフレジのレシートが出て来るのと同じ穴から割引券も出るようになった。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:43.22 ID:Us/LD6+Y0.net]
もう割引やめろよ。
作りすぎなんだよ。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:18:57.40 ID:aKWPpVen0.net]
半額シールに見せかけた定価シール貼ればいい

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:05.06 ID:qP97X6aq0.net]
みきり品に群がる小汚い中年と老人を見ると、
日本も貧しくなったなぁとつくづく思う。

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:14.43 ID:/oBPNX0m0.net]
>>973
意味不明
無駄な時間を早く終わらせて次の仕事をやった方がマシって話だけど

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:34.05 ID:462N0WAe0.net]
>>918
材料考えたら買えんわ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:41.72 ID:5DC/yTz70.net]
ルールを守って半額で買ってる客までも乞食呼ばわりは許されんよな
この店員どこの店だろうか?



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:19:57.10 ID:awvNV+Gp0.net]
>>971
その答えでワークスケジュールってものを知らないのがわかるから

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:01.30 ID:J0DQery60.net]
乞食「貼れ」
店員「はい」

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:01.50 ID:jnqeIOl90.net]
汚くて悪かったな

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:12.88 ID:idDpTet40.net]
ベン・トー

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:20:16.40 ID:aKWPpVen0.net]
半額シールが貼られる時間帯になると、一気に人が群がってくるんだよなw

お前らどこに潜んでたんだよw

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:20:31.43 ID:9WAsFih+0.net]
乞食呼ばわりしたいのなら半額じゃなくて無料で配れよ(´・ω・`)
それで群がってくるヤツなら乞食でいいよ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:32.08 ID:5vyXZBvU0.net]
嫌なら割引とかしなけりゃいいじゃんバカみたい
そういった連中を呼んでいるのはシール貼りが原因なのに

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:20:51.20 ID:6IdTYtSP0.net]
>>1
そんな奴見た事あるか?

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:21:00.21 ID:3YGNtaaT0.net]
ジャップのオスはこれだから

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:21:02.69 ID:J0DQery60.net]
>>999
仲間をあしざまに言うんじゃないwww



1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:21:50.68 ID:n2uhYZqx0.net]
生活保護や貧乏人を殺処分する制度を作れば全て解決。

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:08.27 ID:DJISTrn00.net]
>>986
この人は時間帯の話じゃなくて
作業時間の話だから
ずっとすれ違ってるよ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:19.77 ID:9CbIf1wG0.net]
商品なくなっても追加で作らず棚から商品が無くなるように数調整すればいい
そしたらシール貼ることもなく済んでいくw

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 12:22:21.44 ID:/oBPNX0m0.net]
>>986
反論できなくて草
お前レス読んでも無能っぽいな

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:28.64 ID:xsUFp/yd0.net]
>>918
安いなあ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 53秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef