[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 19:54 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★6 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/27(水) 07:28:19.33 ID:T3yQvN1v9.net]
※朝日新聞

26日の衆院予算委員会では、政府のコロナ対応について野党委員が集中的に質問した。立憲民主党の大西健介氏はコロナ禍となって約1年経つことから、政府が昨年支給した一律10万円の特別定額給付金のような「個人への現金給付」を再び実施するかどうかを質問した。

菅義偉首相は「特別定額給付金を再び支給する考えはありません」と否定した。大西氏は昨年のような一律給付ではなく、対象を生活困窮者らに絞って支給する考えもないか尋ねた。首相は、無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」などの支援制度があることを挙げ、「特別定額給付金を再び支給することは考えておりません」と重ねて否定した。

2021年1月26日 12時19分
https://www.asahi.com/articles/ASP1V412JP1VUTFK00R.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20210126001074_comm.jpg

★1が立った時間 2021/01/26(火) 14:03:11.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611663920/

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:37:01.84 ID:EfimpToT0.net]
>>409
世帯平均人数は2.39人
www.garbagenews.net/archives/1953859.html

つまり国民一人当たり 740万円は貯蓄がある

10万増えたところで何ともならないだろうな

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:37:03.73 ID:LIAVIB560.net]
国の借金より、今現在起きている供給力の破壊を心配しろ!

●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる

フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:37:27.98 ID:NAbPQvNp0.net]
>>435
まあ給付したほうが助かる命も多いだろうけど
あのお爺さん感情入っちゃったから絶対給付しないよね

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:37:35.04 ID:LIAVIB560.net]
>>425
電気がない、水道がない、部品が届かない、物流も破壊

そうなってもお前は生きていけるのか?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:37:53.78 ID:Cb7r2bt90.net]
とりあえず、コロナが収束したら外食税は10%から30%くらいにあげろよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:38:17.81 ID:1V/X9D2v0.net]
飲食店約10万店×180万で1ヶ月に1800億税金が消えてく計算

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:38:20.84 ID:LIAVIB560.net]
バイデン氏、貧困層への現金支給迅速化や食糧支援拡大で大統領令
https://jp.reuters.com/article/biden-signs-executive-orders-idJPKBN29R2O9

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:38:42.10 ID:EJ6y8ml40.net]
困ったら生活保護を頼れって広報してるしね

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:38:53.10 ID:sZAS+SZo0.net]
>>435
麻生って言うか財務省だろ
彼はただの世間知らずのお坊ちゃんだよ



451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:38:56.57 ID:A2wZIyQV0.net]
もうだめだこの国、、
意味わからん

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:07.34 ID:q4Gx4OM00.net]
>>438
今も守られてないやんけw
このコロナ禍でよくわかったろ?
政府の正体がさ
こんなの今や無政府状態に近いし
納税の義務とかアホらしくて付き合ってられんわ
何度も言うがこんな国に納税するなら
ユニセフのような国際機関に寄付したほうがよっぽどマシ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:12.96 ID:LIAVIB560.net]
こいつには配る、こいつには配らないとかやってると
すごい非効率なわけ


全員に配った後で
高額商品には物品税とか
金持ちの所得税を上げるとか
そっちでバランス取った方がいい

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:39:17.67 ID:KiUnamTb0.net]
>>446
いや消費税を30%に上げるw

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:22.18 ID:TDF1BMzr0.net]
もう諦めよう

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:39.46 ID:LIAVIB560.net]
●補償が不十分では、人出は減りません。

■ドイツでは、個人事業主や50人以下の企業へ前年同月の売り上げ75%を補償しています。

■イギリス政府はコロナ休業者に8割の休業補償を3月から実施しています。

■アメリカでは、国民1人当たり21万円の給付が追加で実施されます。
ニューヨーク州では失業保険(上乗せ金込み)で月50万くらい受け取れることが報道されています。
申請から1週間くらいで受け取れたそうです。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:45.34 ID:gZhYg2kr0.net]
Gotoなんかよりも10万20万個人にバラまいた方がイイのにな

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:39:46.18 ID:QJCcQFaI0.net]
>>17
悔しかったら自分もやればいいだろ?

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:56.54 ID:8/DvrCIt0.net]
GoToの予算、一兆円は確保済み

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:00.35 ID:Q4VVV8Hl0.net]
店閉めて寝てるだけで粗利180万
やってられるかよ



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:40:03.19 ID:sCd33UA10.net]
国民民主党がもう少し勢力あればなあ
立憲は消えていいよ
何の役にも立たん

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:04.13 ID:N4Ls1ONe0.net]
ナマポも有無を言わさず支給したらええのに
申告して親族に恥を晒さんと受けられないなんて
真面目な下級国民にはやりづらかろう

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:18.43 ID:LIAVIB560.net]
コイツには配る、コイツには配らないとかやってると
俺はお金もらってないから、自粛なんかしないってやつが出てきて感染が収まらない

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:40:22.06 ID:vu47dwSV0.net]
>>384
利権だよ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:22.26 ID:AdX5DWgD0.net]
基礎が壊れてるのに、その上になんか立てても無駄ということが分からないんだろうな。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:27.66 ID:Cb7r2bt90.net]
>>454
それは断る。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:44.31 ID:q4Gx4OM00.net]
>>445
いざとなれば国を捨てる計画立ててるよ
どうせ将来放置されるんだしな

国民なんか助ける気が更々無い国にいてもしょうがないし
なら新天地で頑張ったほうがよっぽどいいわ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:40:52.29 ID:LIAVIB560.net]
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:29:20.81ID:VZa+GwDq0
友人が先月コロナ陽性で軽症
今月脳梗塞からの半身麻痺だわ
後遺症かは分からんがビビッたw


628ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:28.55ID:E2Z6IEw30
>>594
爆笑問題の人もそのパターンだし
血管にダメージいくとやばいんだろうな.


555ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:26:46.78ID:K4ws4JRq0
どう考えても「ただの風邪」ではないよね?
ただのインフルでもないよね?

まじめに怖がるのが正解だと思う。


631ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:36.60ID:uuizklMJ0
一時的に死ぬほど酸素濃度が低下するんだから
何かしら併発してもおかしくないよな
その一時的に低下した時に入院してて助けがあると
乗り越えられる人も放置すればこのようになるわけだ


684ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:36:37.22ID:/QgghZ/A0
>>594
友人歳いくつ?

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:37:39.18ID:VZa+GwDq0
>>684
35歳

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:41:06.75 ID:wI6MqH6r0.net]
>>425 あんた脱税する気かね?払わなくても後から請求されるだけじゃんwwww

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:41:12.85 ID:1V/X9D2v0.net]
>>459
GOTOと飲食店で一年て5兆くらいの出費かな



471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:41:22.75 ID:FF7SxAz30.net]
>>436
どんな思考回路なのかわからんけど
コロナ対策は全力で手抜きするくせにやれ五輪だのGoToだの飲食に金撒くだの
これってリベラルとか保守とか関係ある?単に頭悪いだけだよね

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:41:26.81 ID:B24MVaEc0.net]
独裁者の思考

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:41:49.03 ID:AdX5DWgD0.net]
>>463
そりゃそうだわ、自粛も経済的理由で簡単にはできないだろ?
調子悪くても、仕事行かないといけないんだからさ。
自民党は社会性がないのよ。変な集団だよ。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:41:49.34 ID:A2wZIyQV0.net]
>>470
はあ?
それで偉そうに借金残すなとか
どの口が言えるんだろうか

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:42:08.87 ID:nEKMIpxT0.net]
飲食業はいいのう
ケースによってはぼろ儲けで濡れてに泡状態やね

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:42:21.41 ID:LIAVIB560.net]
このままだと
感染して死ぬまたは後遺症

多くの人が死んだり、後遺症を負ったりして
インフラや生産力の破壊 


最終的にはみんな死ぬ
生き残るのは頑丈で、病院で治療できるスーパー金持ちコネ持ちだけ

最初に貧民が死に
次に小金持ちが死ぬ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:42:25.11 ID:N4Ls1ONe0.net]
一般国民である公務員は
このコロナ禍であっても給料据え置き
一般国民には手厚い

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:42:31.06 ID:bNdvIsgj0.net]
うん、何の意味もなかったもんな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:43:15.98 ID:LIAVIB560.net]
>>467
> >>445
> いざとなれば国を捨てる計画立ててるよ
> どうせ将来放置されるんだしな
>
> 国民なんか助ける気が更々無い国にいてもしょうがないし
> なら新天地で頑張ったほうがよっぽどいいわ


まずは、選挙に行って、できる限りのことしてからな?
お前、今までそれやったことあるのか?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:43:25.74 ID:Cb7r2bt90.net]
>>474
口が曲がっている財務相。
すがすがしくない総理大臣。



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:43:43.45 ID:q4Gx4OM00.net]
>>469
もはや国とも思ってないし
俺には興味ないわ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:43:56.51 ID:EfimpToT0.net]
困ったら生活保護だろう
生活保護は国民の権利らしいぞ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:44:02.32 ID:+9ba2VQw0.net]
生活に困ってるのならと、10万あげたら
家電買い換えとか貯蓄とかしちゃうんだもん

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:44:10.17 ID:LIAVIB560.net]
とにかく、感染を抑えないといけないってときに、

金持ちには配るなとか
所得制限しろとか言ってる奴らのバカっぷりに呆れるよ

菅と何が違うの

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:44:21.20 ID:yRihj2Xf0.net]
絶対に、新自由主義経済を推進したいのねw

カネ持ち万歳、貧乏人はしね政策やなw

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:44:26.86 ID:A2wZIyQV0.net]
>>480
絶望しかねえわ
やってることがわけわからん
何が平成の加藤是清だよ
死ね

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:44:32.48 ID:gM4dMxSn0.net]
go toで感染拡大させといて、都会の飲食店は緊急事態宣言が2月末まで延長でまたウハウハ?
宣言出されてないけど国民が頑張って自粛して感染者減らしている地方や、その他下々の者には一銭のお金もやらないということですね?

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:44:36.30 ID:iT+ZvzBp0.net]
>>449
申請しに行っても役所が拒否られるのと生保は親類に連絡行くから恥ずかしいから無理ってプライドだけは高い生活困窮者がいるから

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:44:48.76 ID:0r0wVYdw0.net]
俺のような最下級底辺国民に一律100万円の給付を行うべきだ

相変わらず日本政府は何やってもダメだ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:44:54.68 ID:KiUnamTb0.net]
一般国民である公務員は全く困窮してないから支給しなくてもよいと判断したという英断



491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:44:55.99 ID:gngspMeJ0.net]
もう、お前らコドおじ乞食がネット上でいくら朝から晩まで四六時中ゴネてももう一律10万なんて出ないから、
作戦変更してお肉券くれお魚券くれってゴネろよ
その方が族議員は動き出すって

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:45:00.64 ID:B7vAHYWQ0.net]
時短協力金を受け取ってる飲食店は政府の分断作戦の餌を貰ったて事だろ?
まあ実際に時短で圧迫される規模の店は良いとして
自分等が潤えば良いて考えなら時短終わっても絶対に個人店には行かないわ♯個人飲食店固辞だな

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:45:43.40 ID:N4Ls1ONe0.net]
一般国民である公務員は
このコロナ禍であってもリストラさえもなし
一般国民にはものすごく手厚やってる

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:45:59.50 ID:AqakWIyF0.net]
麻生氏が慎重なのだろう。官僚とか議員とかはインフレしても給料は上がらないので、国債を発行しすぎると困る人は結構いる。

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:04.39 ID:4pDiCqyo0.net]
>>6
マジでこれだもんな

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:05.29 ID:FZGN0T3s0.net]
それでいい
金持ちやガキや引き、ニートに
支給しても意味ないからな
本当に努力してるのに困ってる
人にだけ支給なら意味があるけど。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:46:12.30 ID:3YvvwW7L0.net]
立憲共産社民は
日銀が札刷って国民全員に毎月現金10万円無条件支給
を共通政策として掲げましょう
年金や生活保護や持続化給付金制度はもう破綻してきているから

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:29.97 ID:TL5wIUsR0.net]
まぁ出して欲しいなら支持率30%ぐらいまで落とさんと
ケツに火が着かないとこいつら出さないよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:32.66 ID:TYhvIHBF0.net]
給付金はいらないから安楽死施設を作ってくれ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:43.93 ID:LIAVIB560.net]
昔、2ちゃんねるで
フジテレビデモっていうのやったのみんな覚えてるかね?

自然発生的に
誰が主催ってわけじゃなく

〇月〇日に、この辺でこのぐらいの時間って程度で
結局すごい盛り上がって数千人規模になったんだよ

そういうのやりたいね



501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:45.53 ID:Cb7r2bt90.net]
>>486
コロナが迫ってるからそのうちだよ
年齢が後期高齢者だし二階もつれてあの世に旅立ってくんないかな

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:46:47.88 ID:6dwGG13h0.net]
家計支援はしょぼい
企業支援もしょぼい
ワクチンは来ない
中国はジェノサイドしてない
中韓入国者万歳
こんな菅政権ですが、信じてくれるよね?

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/01/27(水) 08:46:55.49 ID:vgtD3nVX0.net]
政治家と公務員はこれからも安定して高収入を獲得し続けるからな 
庶民のことら知らんぷり

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:46:59.52 ID:05s/EbOj0.net]
まあ生活困窮者は生活保護受けろって話ではあるが
民間に仕事発注してくれよ

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:47:17.41 ID:LIAVIB560.net]
>>498
> まぁ出して欲しいなら支持率30%ぐらいまで落とさんと
> ケツに火が着かないとこいつら出さないよ

もう30%まで落ちてるよ?

もっと落とさないとダメだよ10パーセント以下にしないと

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:47:22.68 ID:1FzCujNt0.net]
ばーか ばーか!

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:47:46.25 ID:y1Ctke7Y0.net]
>>481
税務署はそんな言い訳聞いてくれねーぞ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:48:17.92 ID:LArKa5xg0.net]
政府は日本を豊かにする気はないよ
自分たちだけ豊かになろうとしてる

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:48:19.93 ID:LIAVIB560.net]
まとめ 自宅療養キット(自分用メモ)

今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)


●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること 
 重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯?)
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?

●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)
●酸素ボンベ

●うつ伏せに寝て呼吸を確保 
 吸うより吐く方に意識を集中

コロナ感染で「自宅療養に必要なもの」リスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aab071b3eeac768cdf7b52f3d82527b7929642?page=4

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:48:29.45 ID:A2wZIyQV0.net]
>>488
御国が広報したところで
申請するのも金出すのも市だから
結局惨めな思いさせられるだけだよ
御国はやってるフリだけうまいからな
>>501
麻生とかなんでこんな言ってること変わっちゃったの
二階の愛人だか財務省の犬になったのかしらんが
こんな頭おかしいやつとは思わなかった



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:48:36.17 ID:XgXzpapO0.net]
キャンペーンより金配ったら勝手にGoToしそうなもんだが

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:48:54.70 ID:LIAVIB560.net]
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:29:20.81ID:VZa+GwDq0
友人が先月コロナ陽性で軽症
今月脳梗塞からの半身麻痺だわ
後遺症かは分からんがビビッたw


628ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:28.55ID:E2Z6IEw30
>>594
爆笑問題の人もそのパターンだし
血管にダメージいくとやばいんだろうな.


555ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:26:46.78ID:K4ws4JRq0
どう考えても「ただの風邪」ではないよね?
ただのインフルでもないよね?
まじめに怖がるのが正解だと思う。


631ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:36.60ID:uuizklMJ0
一時的に死ぬほど酸素濃度が低下するんだから
何かしら併発してもおかしくないよな
その一時的に低下した時に入院してて助けがあると
乗り越えられる人も放置すればこのようになるわけだ


684ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:36:37.22ID:/QgghZ/A0
>>594
友人歳いくつ?

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:37:39.18ID:VZa+GwDq0
>>684
35歳

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:49:02.87 ID:q4Gx4OM00.net]
>>507
もうこんな国に興味ないんだ
納税するなら他国に納税したい

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:49:34.61 ID:LIAVIB560.net]
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:21:57.92 ID:+jHh3El+0 [2/2]
なるべく市販薬でそろえる自宅療養キット

・イベルメクチン(個人輸入)
・亜鉛サプリ
・ビタミンDサプリ
・アスピリン(バイアスピリンが望ましい、なければバファリンA)
・ビタミンCサプリ
・タイレノール(有効成分がアセトアミノフェンの解熱剤なら他のでもいい)
・葛根湯



184 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 14:29:32.09 ID:sOTuDz6v0 [7/7]
>>183
ガスターテンがない、やり直し

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:41:00.73 ID:LYFwLEwf0
>>183
ドキシサイクリンも個人輸入しとこう

186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 15:20:41.16 ID:LwMkVCWW0
>>183
アスピリン(アセチルサリチル酸)は用量が増えると血栓防止効果が無くちゃうらしいので
バファリンは1錠飲んじゃうとダメです。バイアスピリンと同じ100mgの
アスピリンになるように量を調整する必要があります。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 15:29:23.13 ID:Ed33wlpp0
>>183
亜鉛を細胞内に入れるために
カテキンかケルセチンも


188 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 16:13:50.89 ID:rrHTB0qN0 [2/2]
>>174
自己レスになるが
メキシコが国民に配布したセット

イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?

でよくなってるそうだ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:29:55.47 ID:nccEmb/e0 [1/3]
>>174
ジスロマックは単剤でもそこそこ効くけど力不足

190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:30:26.11 ID:nccEmb/e0 [2/3]
>>185
ミノサイクリンもいいかもしれん 同じ系統の薬だし

269 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/25(月) 08:53:46.69 ID:PrA6s9Wt0
インドが国民に配布しているキット
https://twitter.com/SamBardo1/status/1339211043717980160

亜鉛・イベルメクチン・ドキシサイクリン
(deleted an unsolicited ad)

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:49:41.14 ID:y1Ctke7Y0.net]
>>513
他国に移住するしかねーな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:49:41.63 ID:+/mFBPmM0.net]
解散総選挙早よ

次の総理に、次の政権に期待しようではないか?

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:49:55.96 ID:KiUnamTb0.net]
いろいろ使っちゃったからね。
GOTOとか協力金とか。
だから給付金の代わりに大増税する事にしました。

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:49:57.68 ID:NAbPQvNp0.net]
これでも何も起きない陰キャ日本国民
アメリカなら襲撃待った無し
こんな国の上のやつらは楽しいだろうなちょろくて

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:50:07.37 ID:bNdvIsgj0.net]
ほとんどが必要のないやつなのに一律で給付とか全く意味がない、まじで困窮してるなら生活保護でいい

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:50:12.73 ID:Cb7r2bt90.net]
>>508
議員年金復活とアベノミクスで最初からわかっていたよ。
忖度政治と安倍とも優遇政治はおまけかな?



521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:50:14.21 ID:N4Ls1ONe0.net]
もう下級国民が集って建国するしかなかろう
下級国民さまがいなくなったら多分脆いで
財源がなくなるわけだし

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:50:14.42 ID:FZGN0T3s0.net]
それこそ税金の無駄使いだよ
一律ほど無駄な支給はないから
ゴミみたいな飲食に支給して
乞食がホクホクしてるし
支給するなら制度を見直せ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:50:28.45 ID:czgY2uZp0.net]
コロナなんか関係なかった今にも潰れそうな個人飲食店には186万のボーナスあげるんだからな、不公平すぎる

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:50:39.69 ID:LIAVIB560.net]
とにかく東京都議会議員選挙に行ってくれ!
これで投票率が40パーセント以下とかだったら
日本は滅びるしかない国ってことだよ

国民も狂ってるってことだよ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:51:00.29 ID:s8+C/pvn0.net]
GOTO利用してない方は消費税0ね

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:51:13.36 ID:y1Ctke7Y0.net]
>>519
意味ないなら悪影響もないんだろ
じゃあ配ればいいじゃねーか

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:51:18.55 ID:+/mFBPmM0.net]
病気予防にはビタミンDが有効だよ。

日光浴で自家合成、納豆を食べて摂取できる。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:51:37.08 ID:LIAVIB560.net]
金を一律に配るメリットは

それで自粛を促せるってことなんだよ
今、感染を抑えないといけない

金もらえない層は自粛しないってことが起きる

全員に配れ!

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:51:39.44 ID:q4Gx4OM00.net]
>>515
だから考えてんだよ
どうせこの国にいたっていいように利用されて放置されるんだからな
国民なんかみんな使い捨て
それこそ中国と変わらんし

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:52:04.51 ID:KUSFOnDv0.net]
この人は、政治家というより公務員という感じだよね
だから国民目線の会話ができないんだと思う。
緊急事態宣言は、国民に対してだよね?
1日6万円もらえる飲食店限定なのか
バカにされてるみたいで、選挙では絶対に投票しないと思わせる発言だな



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:52:23.29 ID:FqNNgXsf0.net]
>特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定・・・

お前ら、よく考えろよ。「給付」って言ってもあとから増税して税金で死ぬまで分割払いする
利息付きの借金なんだよ。
生活が苦しいからって借金したら後でもっと苦しくなる。

給付金じゃなくてまともな給料と待遇のついた仕事を要求しなきゃ問題の解決にはならないよ。
お前ら、いい加減に目を覚ませ。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:33.19 ID:LIAVIB560.net]
>>527
ビタミンDの取りすぎで死人も出てるから注意な
いきなり激しい労働したり
いきなり日光浴やりすぎて死ぬケースがある

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:37.71 ID:bNdvIsgj0.net]
>>526
意味不明、完全に頭おかしい

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:52.54 ID:y1Ctke7Y0.net]
>>529
そういう人もいるだろうし、いいんじゃね
ちなみに中国じゃないと思うが、どの国考えてんの

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:52:56.49 ID:FZGN0T3s0.net]
前回12兆円も使ったけど
いずれ税金で補填だからw

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:53:28.07 ID:XF6bK55v0.net]
死に体の菅で出しても党としては無意味
首相変えて選挙前にまた給付するのは見えとるわ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:53:30.11 ID:NWXKSyle0.net]
>>6
その通りだね。

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 08:53:54.16 ID:QJCcQFaI0.net]
超有名な個人投資家は去年海外移住したよな
噂だけど
やっぱ金持ちは頭いいわ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:53:54.35 ID:LIAVIB560.net]
>>529

外国に移住した人が野垂れ死にしてる

理由は、
年を取って、頭がボケると日本語しか喋れなくなるから。

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:53:55.42 ID:z+n13Vnb0.net]
国会議員特に野党のゴミどもの給料を1番国のために働いてくれてる自衛隊に回してやれ



541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:54:24.02 ID:KukP1HVV0.net]
麻生も言ってたけどこの言い方は税金は自分の金だと思ってる。私的流用も調べた方がいい
絵にかいた長期政権の奢り勘違いだわ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:54:29.40 ID:y1Ctke7Y0.net]
>>533
悪影響があるからやりませんなら分かる
何も起きないけどやりませんは意味が分からん
金がいらないなら分かるが
非常に論理的だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef