[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 22:06 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たばこ】イオンのほぼ全従業員、出勤45分前から喫煙禁止に★5 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/01/27(水) 05:56:05.27 ID:i8rQDfVK9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19590507/

イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。

イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。

これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内に
たばこを吸うことは事実上、難しくなります。

来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。

イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611657695/
1が建った時刻:2021/01/26(火) 12:38:05.24

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:30:44.54 ID:jyZau//E0.net]
>>874
おまえには簡単なことなのか、そうかそうか

俺は法的根拠に基づかない私企業の都合だけで
プライベートに干渉されたくないし、部下を監視させられるのも苦痛だよ

まあ互いの個人の感想の差を言い合っても仕方ないのだけどね
問題は社内ルールとしての法的観点も含めた妥当性だよ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:33:47.56 ID:n08CS5aV0.net]
>>975
テキトーに言っただけなんだけどな

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:34:19.03 ID:zRLv/NpR0.net]
俺は非喫煙者だが喫煙者に厳しすぎると思う
吸う場所がないから路上喫煙が増えるんだよ
分煙で隔離しとけ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:35:10.48 ID:UbXkQ5IJ0.net]
>>978
それができていない

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:35:36.55 ID:g7Qs+93C0.net]
マンションのベランダタバコ
臭い憎い

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:37:08.26 ID:rWcvoPXo0.net]
>>974

今迄タバコ臭い店員に接客された事有る?
おれはそういう経験ないけど。

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:37:16.91 ID:lps9SBzn0.net]
ヤニカスは歩く汚物だからなぁ
あいつら吸ってなくても残り香撒き散らすからそば通っただけで分かるもんな
臭いウンコが歩いてたら嫌だろ?

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:38:15.63 ID:gh1j0A9h0.net]
>>974
禁煙して10年になるが喫煙者はマジで臭い
半径5mに入ってこられると苦痛なレベル
吸ってた当時気づかなかったが自分がここまで臭かったとか思うと恥ずかしい

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:38:34.92 ID:ikHXSidk0.net]
>>950
労働人口が減るのに、さらに選り好みしてる余裕あるんかねえ。
本社勤務とかはそれでも問題なさそうだけど、
末端の店舗のパート、バイトとか、大丈夫なんかね?
外人でも途上国の人は、喫煙者も多そうな気がするし。



998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:38:41.83 ID:rWcvoPXo0.net]
>>979

低脳に限って、過激に成りやすいんだわ。
魔女狩りでも、愚民が過激に成っていただろ。www

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:39:05.14 ID:jyZau//E0.net]
>>879
業務としては禁止でも、就業時間外の「私生活」を「社内ルール」で明確に縛ってる大手企業は聞いたことがないわ
皆無とは断言できないけど、ブラック過ぎてコンプライアンス的にどうよ?ってなるわ

それと酒蔵とか極端すぎる例は当然除外な
既に法的妥当性が認められてる事例は、そもそも前提条件が違うから比較対象として不適切だよ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:39:13.96 ID:zRLv/NpR0.net]
喫煙者ってアホだよな
煙吸うのに血眼になってさ

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:40:08.86 ID:9sKr50vZ0.net]
>>981
いくらでもあるよ
最悪だったのは歯医者
ゴム手しててもタバコ臭くて二度と行かなかった

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:40:52.48 ID:eP+Bnrzx0.net]
ヤニパワーって本当に存在するからな。
喫煙者なら一度は経験したことあるだろうけど。
集中力がましたら、疲れていたりすると少し元気になったり。

タバコを吸ったことがない人が個人の嫌悪感だけで否定するのは
いかがかと思うけどね。一度吸ってみてそれでも、これは健康に被害があるというのなら
筋が通っているとは思う。
ただ臭いからとかタバコが嫌いだからとかの言い分だけなら意味がない。
その臭さによってどのような健康被害を受けたのかを明確にしないとね。

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:42:34.42 ID:rWcvoPXo0.net]
>>988

俺は大分嗅覚が鋭い方なんだが、
お店の店員さんがタバコ臭かった経験ないわ。
まあ、機会は人其々だから何とも言えないね。

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:43:20.30 ID:rwxgq06/0.net]
>>977
デタラメってことだろ?
アホくさ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:44:10.26 ID:gh1j0A9h0.net]
>>989
ヤニパワーってw
普段のレベルを下げて、ヤニ補給したときだけ元に戻るたけだからな
ヤニやめてよく分かった

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:45:24.27 ID:lps9SBzn0.net]
>>978
今までがヤニカスに優しすぎたんだよ
吸う場所なかったら我慢すればいいだけ
路上喫煙の言い訳にはならん

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:46:56.05 ID:eP+Bnrzx0.net]
だいたい叩く人って本当に嫌いか、元喫煙者とかだったりするからな。
どんなジャンルでも。



1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:48:04.02 ID:zRLv/NpR0.net]
>>993
論点の分からない馬鹿はレスしなくていいよ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:48:25.41 ID:9sKr50vZ0.net]
>>990
ん?
人がタバコ臭いって感じたことないんかな?
店員だろうが同僚だろうが同じ、むしろなにが違うん?

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:51:42.88 ID:0H8PuLhm0.net]
>>974
そう、よしんば従業員だったとしてもどうするいかは個人が決めたらいい

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:51:55.71 ID:rwxgq06/0.net]
これを機会にタバコやめたら良いとおまうがね
前向きに捉えたら?

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:52:03.80 ID:lps9SBzn0.net]
吸う場所ないから路上喫煙増えるとか馬鹿か
まず路上喫煙を叩けドアホ

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 18:52:37.83 ID:rWcvoPXo0.net]
>>996

喫煙直後の場合は、普通に分かるよ。
時間が経つと分からなくなると言うだけ。

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 56分 32秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef