[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 10:39 / Filesize : 326 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人間】音楽をしている人は「脳の接続レベル」が非常に高いと判明! ★2 [チミル★]



197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:32:47.21 ID:NBKSTZKP0.net]
リズム、メロディー、ハーモニーの順に
生まれたんだろうね。

リズムは音量の調節だけで出来る。
多分ホモサピエンスになる前もやってた。

メロディは音高の調節が必用。
声帯が音高調節自由自在になった人類から。
ホモサピエンスとネアンデルタールとかかねぇ。

で最初は合奏もポリフォニー的にガチャガチャ
やってた。

その後、この音高とこの音高を同時に鳴らすと
キモチイイって発見が蓄積され、
ホモフォニー的ハーモニーが生まれた。

坂本龍一なんかはハーモニーでエクスタシーを
ゲットしてる気がする。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<326KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef