[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 05:23 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】コンビニ店員を1日で辞めた女性「店長から人間性も否定された。ユニフォームを叩きつけて帰りました」 ★2 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/01/27(水) 00:52:48.91 ID:+y7+sb+j9.net]
世の中には、仕事を即効で辞めてしまう人もいる。宮城県の60代女性は、コンビニエンスストアの出勤初日に「ユニフォームを叩きつけて帰った」と明かす。その理由について「私のやることなすこと文句ばかりつけてくる店長。人間性も否定され、あまりにも理不尽だったのでキレました」とコメント。また後日談として、

「ヘルプデスクに電話して『ネームバリューもあるから信頼して働こうとしたのに』と訴えた。するとエリア統括者から電話があり『問題のある店長で要注意人物なんです』と謝罪された。言い訳に聞こえたが、ちゃんと時給を送ってくれた」

という声を寄せている。福岡県の40代男性も、かつて洋菓子店を初日で退職したことがある一人だ。(文:鹿賀大資)

「朝から立ちっぱなしで、ただでさえ嫌気が差していました」

「ケーキの種類がバカみたいに多く、商品名を覚えるまでに相当な時間を要すると思い辞めました」と語る男性。また「ショーケースを客側から見るのと、店側から見るのとでは位置が違いますからね」と続ける。

「客から『右のを2個ください』と言われたのですが、見つけられませんでした。すると客からも指導係からも叱責されました。客からしてみれば、私が新人かどうかなんて知る由もありませんよね。でも指導係は要点しか教えず、勤務初日の人間にあれこれと求めるのは、いかがなものでしょうか」

男性は「朝から立ちっぱなしで、ただでさえ嫌気が差していました」と綴っている。

「今は担当の人もいないし、とりあえず作業を続けてて」

新潟県の40代男性は学生時代に約半日で退職した、ゲームメーカーでのエピソードを振り返る。男性は友人に「人が足りないんだよね」と誘われ、バイトの面接に行ったという。しかし面接者は、男性に名前を聞くだけだった。

「そのままパソコンの前に座らされ、ゲームのテストをやらされました。雇用契約の説明など一切なく『あれ採用なの?』と首を傾げながら半日。社員に聞いても『今は担当の人もいないし、とりあえず作業を続けてて』と」

友人にも状況を確認したが、「俺もだいぶ経つけど、まだ説明は受けてないんだよ」と言われてしまう。「いやいや先に言ってくれ。こっちはバイト代がないと、食事もできないような貧乏学生。『蓋を開けたら低賃金だった』では困りますよ」と当時の複雑な心境も付け加えている。
結局のところ、会社側に直接「雇用契約がはっきりしない場所ではバイトできません」と伝えて辞めたそうだ。
千葉県の50代女性は、過去にデイサービスの調理場を1日で退職。その詳細について、

「先輩スタッフは皆、親切丁寧に接してくれました。初日だったからというのもあったのでしょう。でも経営者は、そんな従業員たちの愚痴や文句ばかり。私もいつか言われるのではないか、と思い辞めました」

と書いている。

https://careerconnection.jp/biz/news/content_16507.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611670306/

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:53:32.05 ID:fdnXAQiB0.net]
むしろ初日に初めて会う人と会話して人間性が否定されてると感じられるものなのかw
それが本当ならその人辞めてもらって店長も被害を最小限に留められてよかったじゃないか

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:54:15.99 ID:xtUWf9410.net]
OJT って概念、非正規やバイトに適用されないんかね

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:54:33.33 ID:0oqz/PcQ0.net]
色々問題ありそうな奴ばかり
いつから日本人はこうなった…

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:54:33.85 ID:Q0rRMtY50.net]
週3の条件で始めたバイトがシフト表もなく終業時間に毎回「明日も来れるよね」で腹立ったので3日でやめた

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:54:41.62 ID:Au54sWg30.net]
>>379
>>615続き 西武新宿線田無駅前ウエルシア薬局 2018年12月31日の勤務 レジが5台があるんだけど自分と43歳ハゲの社員と隣通しのレジになった。コミュニケーションを取るために会話をした。ハゲの社員は、「店長になって前年よりも売上を上げてエリアマネージャーまで昇格したがサンドラッグは、上に上がる見込みがないと50歳くらいから平社員に降格させられるからウエルシアに転職した」と言っていた。
しかし 仕事ができる佐藤健似の武蔵野大学薬学部の学生が「勤務表がめちゃめちゃ」だと言っているのを聞いてリストラされてウエルシア薬局に中途入社してきたと思った。田無駅前店は、1時間ごとにレジ〈1番〜5番〉品出し ゴミ回収作業などに配置転換します

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:54:52.99 ID:CvPRFgdb0.net]
>>652
雇用する側される側とも無知なんだよ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:54:57.97 ID:bH1jZBXl0.net]
>>657
個人事業主扱い。
それで命令するのだからおかしな話。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:55:09.29 ID:xmfmXFv00.net]
クソだなと思ったら他のバイトをいじめて辞めさせ
そのうえで自分もやめる

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:55:21.96 ID:/JYe0rnc0.net]
いつも求人雑誌やサイトに載ってる職場には訳がある
何故ならいくら人を雇っても長続きしない環境だから



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:55:22.07 ID:IxSme9Sm0.net]
>>659
麻生は本気で言ってるし怖いよねw

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:55:58.36 ID:xsUFp/yd0.net]
>>49
お前の会社ブラックだろ?

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:56:17.92 ID:VbEzzb7E0.net]
なにこのスレw

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:56:22.94 ID:d8wnPZBX0.net]
左翼みたいな事は言いたかないが、
過去の日本軍も同じだったんじゃないの?

入るまではお客様扱い。「よくぞここに来てくれました」
働き出し1日目から豹変。「ここに来た以上はわかっているだろうな!」
以降は死ぬか逃げるまで理不尽盛り沢山&鉄拳制裁の嵐。。

日本企業は参加者に依存し過ぎ。

675 名前:千ちゃん [2021/01/27(水) 02:56:49.58 ID:uaq67i+70.net]
歯を磨こう

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:56:52.04 ID:eNIgP1Ch0.net]
>>321
黒鯛とか生物によっては性転換するやつあるよ。
でもそれは種の保存的な訳。
トランスジェンダーってそこらへんわかってるのかな5って思うの

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:57:01.54 ID:ti8YqRC80.net]
>>657
運送業は品物を紛失破損なく配送するという事を最重要視されている仕事で契約にサインさせられるからじゃね?
コンビニのバイトが数円間違える過失と損害の大きさが違うからそれは仕方ない

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:57:18.08 ID:fdnXAQiB0.net]
>>664
そりゃ今60代ってことはバブル期20代じゃん
あの頃あんなだった連中が年食ったらこうなるんじゃねえの

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:57:40.36 ID:Inbvz3kj0.net]
>>674
防衛大の話かと思ったわ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:58:14.93 ID:oXhdzwcD0.net]
>>14
いや、そうは思わないな。こういう場合は店長に問題あるだろ。言い方1つで人は安心して働ける場合もあるよ。人の使い方を知らないんだろ。



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:58:37.90 ID:d8wnPZBX0.net]
>>679
改めた方がいいアルネ。

それじゃ防衛にならないアルヨ。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 02:58:49.37 ID:gCXvRt4A0.net]
なんだかなあ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:58:53.32 ID:g3jVFGX30.net]
>>521
トラックの深夜ドライバーもか

とは言っても夜勤ばかりの人もきちんと睡眠とって一日に少しは日光に当たれば問題なく暮らしてる
>>547
地方?

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 02:59:36.91 ID:QE7+NGq40.net]
マネキンの会社で1日だけやったけど、タイムカードなんてのはなくて
バックヤードに引っ込んだ時点で終業扱いになって、その後の片付けはサビ残扱いで、その日の現場リーダーの承認貰わないと残業つかないシステムだった
初めてだからそんなの言えなかった自分もチキンだが
時給1,100円でいいなと思ったけど、残業含めると800円位にしかならくて馬鹿馬鹿しくて続ける気にならなかった

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:00:06.13 ID:F+LmGR7e0.net]
黙って外人使えばいいんだよ、ババアは介護でもやらせておけ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:00:09.98 ID:9NqimA2I0.net]
今の50代60代はキレ易いよ
どっちかと言えば30代とか40代の方が
冷静で理路整然としている

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:00:54.08 ID:bH1jZBXl0.net]
>>669
テキパキ出来る奴を引っこ抜いて他店に紹介している。だいたいこういう店は、時給を上げないとか社会保障ケチる。

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:01:14.51 ID:rBe+2qSW0.net]
この国はサービス破綻が渦巻いてるね
客は多くを求めすぎ経営者は「即戦力」とかいうパワーワードで尻を叩く
この国は金だけじゃないものまで貧しくなった

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:01:34.09 ID:ti8YqRC80.net]
>>686
5060って学生時代は不良で荒れてた世代だし

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:01:55.57 ID:puFnsAVe0.net]
初日でやめてくれて良かったじゃん
ようやく仕事覚えてくれた1か月後にやめられるよりは



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:02:18.39 ID:Au54sWg30.net]
>>379
>>666 続き 西武新宿線田無駅前ウエルシア薬局 12月31日の勤務時にハゲの社員に大学4年の就職氷河期の時にクリエイトSDの説明会に出席(クリエイトSD史上最年少のエリアマネージャーが「自分は東雲をとううんと読み間違えたバカですけどエリアマネージャーになれました」とスピーチをしていました)した事を話した.....

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:02:22.55 ID:wenXb8rB0.net]
大したことないな
俺なんか昼休みにトンズラした事ある

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:03:08.33 ID:ZbV/iqV40.net]
【社会】パート女性、90万人が実質失業 [田杉山脈★]


1田杉山脈 ★2021/01/26(火) 22:36:02.13ID:CAP_USER

野村総合研究所が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、パートや
アルバイトとして働く女性1163万人のうち、少なくとも7.7%に当たる
90万人が「実質的な失業状態」にあるとの推計結果を公表した。

総務省の労働力調査によると、昨年11月の女性の完全失業者数(原数値)
は72万人。90万人と合計すると計162万人となり、女性の失業率は2.3%から
5.2%まで跳ね上がる。休業手当など支援策の存在を「知らない」とする人も
多く、生活難が潜在化している。

調査は、同研究所が昨年12月、20〜59歳のパート・アルバイト女性約5万6千人
にアンケートを実施した。

https://this.kiji.is/726671733350137856?c=39550187727945729

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:03:16.23 ID:dOhxABOE0.net]
>>674
昔のピアノ教室がそれだった
近所のピアノの先生が超優しくて楽しそうだったから入ったら豹変した
日本あるあるなんかな?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:03:33.73 ID:UGFAwrPZ0.net]
断言してもいい

コンビニのは60代のBBAの我が強くてマニュアルに従う気がなかっただけ
ユニフォームを叩きつけて辞めてやったと武勇伝みたいに言ってるが
どうせ早々にクビになってる

客から「右のを2個ください」と言われて見つけられない40代はただの池沼
新人とかベテランとか以前の問題

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:04:58.72 ID:iE+EVsSO0.net]
>>622
確実に第二氷河期の始まりだな
政府は自己責任で何もしないの確定
共産党に投票する奴が増えなきゃ失われた30年の再来

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:05:17.37 ID:d8wnPZBX0.net]
人間性の否定、てのは軽く使われる言葉だけど、
人間性を否定された場に留まれるのは「人間以下の人(どこかで問題を起こす側になる人)」か、
余人には理解し難い強い目的意識がある人だけヨ。。

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:05:30.16 ID:Dd8gpmlm0.net]
応募した時と条件が違うところも結構あったな。
メーカーの技術職で入ったのに、女だからって事務やらされたり。
週休2日と聞いていたのに土曜も普通に出勤で「出て貰わないと困る」って言われたから辞めたわ。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:05:32.22 ID:I68eo81d0.net]
こういう人間は何をやらせても駄目
まともにできる仕事なんか1つもないよ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:05:41.29 ID:2RKjALik0.net]
まあこれも無人化への布石だろう



701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:05:47.75 ID:eP9M5Gf/0.net]
>>692
それはちょっとw
心配にもなるし 辞めてやるーとかアピールしてから消えてほしい

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:06:15.69 ID:GwpUhJWY0.net]
>>466
社会不適合者はもう黙れよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:06:41.32 ID:KRcBE+Xb0.net]
人間の顔の骨って硬いんだなあ…

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:06:49.80 ID:SSKSzR4W0.net]
>>696
共産党は無いわ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:07:09.92 ID:tufG66TC0.net]
原則
利益の損するところに損失も帰せしむべし
なんだよ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:07:23.38 ID:mMoWVoeH0.net]
初日の現場での担当との顔合わせ

教育担当先輩「チッ…ぶっちゃけ教えるのめんどくさいんだよね、仕事覚えたいの?ここ俺一人で回せるんだけど」

ワイ「教えて仕事を分担した方が楽になると思わないんですか?貴方が指導しないなら僕は作業もわからないから立ってるだけでお給料もらえてラッキー程度にしか思わないですけど」

採用担当「…」

即行で配置替えされたw

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:07:39.80 ID:bGRE4iMV0.net]
これは何?ダメ人間を嘲笑う記事?

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:07:43.93 ID:zNBr4t+d0.net]
実際コンビニで働いてる外国人は超難しい資格試験を突破しているエリート
日本人の無能アルバイターなんかより全然使える
ハッキリいって日本人の労働ポジションはすでにそこには無い

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:07:47.05 ID:iHiqDGZ50.net]
どこの高校生大学生のイキリ話かと思ったらどいつもこいつも老害じゃねーか
さっさと死ねよ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:08:15.96 ID:N8SuyXZx0.net]
そういう仕事にしか就けない自分の無能さを呪えよ



711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:08:37.27 ID:oP+rSRBX0.net]
>>137
同じこと思ってた

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:08:42.61 ID:FJjfaTZZ0.net]
>>1を読んでいると
本人に問題がある気もするけど
いいバイトは人が辞めないから
求人に出ているやつは大体クソだと思って
応募するぐらいでいい

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:08:46.17 ID:iE+EVsSO0.net]
>>704
洗脳から抜けられないのね
ホントこの国の洗脳教育は素晴らしいわ
奴隷に『奴隷商は正しい』と言わせるのだから

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:08:46.55 ID:d8wnPZBX0.net]
>>709
あの年代の人に働いてもらえなければ詰むヨ?

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:08:51.45 ID:XM4CJJ3q0.net]
>>610
導入とかするもんじゃなくて暗黙のルールだからね。
良いサービスしてくれたらあげればいいと思うよ。
デリバリーのにいちゃんとかタクシーのおっちゃんにはチップあげてるよ。
貧乏学生の時代に宅配ピザのバイトしてて数百円円でも貰えるとちょっと嬉しかったからあげるようにしてる。
美容師の彼女はセレブなおばさまからちょこちょこチップもらうって言ってた。
頑張ってるなーって人にはあげたら良いと思うよ。

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:09:13.99 ID:vbu4Ggia0.net]
ケーキ屋が立ち仕事なのも分らず入るって既に痴呆入ってるな。
コンビニ初日で色々言われるのは当たり前だ。どうせ「自分の方が年上なのに生意気」って思ったんだろ。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:09:52.13 ID:GwpUhJWY0.net]
>>576
>>623

本人がそういう人生歩いてきたんだからしょうがないだろ
勉強にせよ仕事にせよ結婚にせよ老後にせよ
いい加減に生きてきた自分が悪い

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:09:59.24 ID:ESF3mNxM0.net]
あなたはコンビニのアルバイト
客がレジでスマートフォンの画面を見せてきた
用件は次のうちどれ?

1 ポイントアプリ(付与)
2 ポイントアプリ(クーポン使用)
3 支払い(PayPayなど)
4 荷物の発送(メルカリなど)
5 転送荷物の受け取り
6 インターネットショッピングの受け取り
7 インターネットショッピングの支払い
8 公共料金の支払い

なお客は失語症とする

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:10:08.68 ID:dOhxABOE0.net]
>>698
アルバイト情報系のサイトって嘘ばかりだよね
面接で嘘つく会社も多い
働きだしてから話が違うと申し出たら、じゃあ辞めれば?という態度に出られたから、じゃあ辞めますと言ったら、舐めてんのか!とキレた人も居たなぁ
飲食店だから仕方ないのかもしれないけど

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:10:11.31 ID:TmetYffY0.net]
褒めて育てられたやつは社会で脆い脆すぎる



721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:10:43.50 ID:yKYQaP5u0.net]
バイトでも最低1年くらいはやってたからな。
自分で探した仕事を1日や半日で辞めるとか有り得ないけどな。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:10:54.41 ID:381XzQEA0.net]
>>709
最初のはしらんが後にでてくる3人は「かつて」とか「学生時代」とか「過去」とかいっているから
もしかしたら若い頃の話の可能性

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:11:37.06 ID:4bHeFzOp0.net]
>>714
この歳でコンビニやらケーキ屋の立ち仕事やらやってるレベルの人間はいてもいなくても変わらん

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:11:51.30 ID:OEfNfX6/0.net]
オレが学生の頃のバイト先の店長も
和田アキ子みたいなすごいキレキャラでしょっちゅう新人1日で止めさせてたわ
タイプの子だったりすると残念でしょうがなかったかわ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:11:57.45 ID:GwpUhJWY0.net]
>>698
>>719

契約書も交わさないバカ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:11:58.98 ID:TOJ1FlPr0.net]
1日でやめるなんて人間性に問題があるんだよ。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:12:13.99 ID:ob5LGcsy0.net]
>>719
バイト・派遣の探し方

時給表記だけの所は何かを引いてくる可能性が高い
時給1,300円の募集より、時給1,000円の募集の方が日給が高い事が良く有る
時給表記だけの所はどんな計算してるか分からんからね
但し契約は時給じゃないとダメ
残業した時に困るからね
B高齢者歓迎
楽だし簡単って意味が含まれてる

※@Aは絶対条件※
@ABが揃ったら完全にホワイト
ただBは馬鹿なジジイの相手をしなきゃ成らんから
人によってはデメリットかも

【4】ハローワークの求人
絶対NG
高確率でブラックだし平気で嘘つく
【5】研修期間が曖昧
研修時給が書いてあるのに期間が曖昧な会社は研修時給のまま働かせようとする
【6】若い・元気・パワフルって単語
こう言う単語を使う所はブラック
体育会系の馬鹿が良く使う単語だからね
【7】月給表記&月給契約
絶対残業が有る
まぁ@の時点で除外されるけどね
【8】正社員
時給換算でバイトより安く成ると決まってるし年金も強制徴発される
責任と労働時間が増えて国から集られる

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:12:29.86 ID:Inbvz3kj0.net]
>>718
画面と身振り手振りから察する
それもしないヤツは客の資格なし

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:12:34.41 ID:d8wnPZBX0.net]
>>723
あんたみたなワイトが社会をダメにするのヨ。。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:13:12.70 ID:cphbxzx50.net]
今まで一番理不尽だったのは大学生のときにやったパン工場のバイトだな
変な社員が一人いてさ、ボタン押してリフトを上げろと言われたんだけど赤いボタンと白いボタンが横に並んでて、
どっちのボタンで上げるんですか?と聞いたら、
「白に決まってんだろーー!!」
って怒鳴られた
知らねーよ!こっちは初日だアホ



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:13:24.62 ID:ob5LGcsy0.net]
>>719
バイト・派遣の探し方

@週一回OK
つまり簡単で楽って意味
掛け持ちして年金回避も出来る
社会保障セット回避するからマイナンバーも要らない
A日給表記
時給表記だけの所は何かを引いてくる可能性が高い
時給1,300円の募集より、時給1,000円の募集の方が日給が高い事が良く有る
時給表記だけの所はどんな計算してるか分からんからね
但し契約は時給じゃないとダメ
残業した時に困るからね
B高齢者歓迎
楽だし簡単って意味が含まれてる

※@Aは絶対条件※
@ABが揃ったら完全にホワイト
ただBは馬鹿なジジイの相手をしなきゃ成らんから
人によってはデメリットかも

【4】ハローワークの求人
絶対NG
高確率でブラックだし平気で嘘つく
【5】研修期間が曖昧
研修時給が書いてあるのに期間が曖昧な会社は研修時給のまま働かせようとする
【6】若い・元気・パワフルって単語
こう言う単語を使う所はブラック
体育会系の馬鹿が良く使う単語だからね
【7】月給表記&月給契約
絶対残業が有る
まぁ@の時点で除外されるけどね
【8】正社員
時給換算でバイトより安く成ると決まってるし年金も強制徴発される
責任と労働時間が増えて国から集られる

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:13:41.34 ID:GwpUhJWY0.net]
>>727と偉そうに長々と語る無職こどおじ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:13:42.57 ID:Mfb2hq2o0.net]
自分も今は理不尽極まりないところで働いてるからよく分かる
古いおばさんが下品で口が悪くそれはそれは酷くて
その人の下がいつも直ぐに辞めるらしくて1ヶ月持たない人が数人いたらしく
そりゃそうだろっとは思ったけど…
自分は今ギリ半年耐えてるけど一緒に入った人は1ヶ月で辞めて
その次に入った人は初日に来て次の日は自分が休みでその次の日に行ったら辞めてたわ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:14:40.96 ID:sXvtVKTt0.net]
>>1
ユニフォーム叩きつけちゃあねぇ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:14:41.58 ID:d8wnPZBX0.net]
>>729
一字ヌケてたわ。

「あんたみたいなワイトが社会をダメにするのヨ」(正)

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:14:45.58 ID:zSsrzsmI0.net]
>>222
人間って小さいんだよ
全てが

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:14:58.58 ID:wWGFvqUL0.net]
華原朋美かな?

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:15:05.64 ID:dOhxABOE0.net]
>>730
あるあるw
バイト初日なんですけど?研修中なんですけど?と言いたくなる事本当に多い
慣れたけどw

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:15:09.77 ID:2wIIl4A10.net]
60代の官僚様や政治家がコンビニのバイトなんて出来ないよ。
貧乏人が単価安い仕事で社会を支えてるんだよね。

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:15:41.68 ID:1XZsjHYq0.net]
>>730
山崎?
あそこまじで酷い



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:15:55.18 ID:XM4CJJ3q0.net]
>>623
働かないと食えない。
60定年、年金65から。
年金出たとしても大多数の人は全然足りないし。

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:16:01.72 ID:GwpUhJWY0.net]
>>730
教えられもせずボタンにそれらしい文字すらなければそれは怒っていい案件
若手は貴重だから上にチクれば良かったのに

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:16:10.35 ID:bGRE4iMV0.net]
そういえば先生がヒステリーすぎる診療所の窓口3日で辞めたな
明日は雪だから無理しなくていいっていうから次の日雪で行きませんって言ったらやる気あるのかって怒られた
掃除機の置き方とか筆記用具の置き方とかも細かく注意されておかしくなるかと思った
その診療所は誰もいつかなくて先生が窓口もやってる

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:16:38.75 ID:UC8V0cuK0.net]
芸術家、クリエイター肌の人はこういう風に仕事を選ぶ
人が多い
好きな事しかしないというスタンスで生き、ちょっとでも嫌な事があったら
すぐに見切りをつけて、辞める
例えば、ビル・ゲイツや秋本治や井上雄彦や松下幸之助などは
自分は好きな事しかやってないと断言している
そんな堪え性がなくて、わがままを言って仕事が上手くいくのかという疑問が湧くだろうけど
不思議とそういう信念を持って生きていると、天職に恵まれて好きな事を
仕事にしながら生きていける
のめり込め、努力が苦にならず仕事に打ち込めて結果的に人並み外れた
成果をだせる
逆に言えば、いやいややってると無意識的に脳の中で拒否反応が起きてしまい
集中して取り組めず、上手くいかない

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:17:16.69 ID:cIA6V2nV0.net]
本屋のバイトで初出勤で
歩き回って売り場覚えろって言われて
そうしてたら
10分くらいで別の人に呼び止められて
何してるやる気あんのかと説教されて
そこに最初に命じた人が割って入って
私が指示した文句あんのかと勝手に二人で大バトル(笑
なんだかバカバカしくなって
始業30分くらいで帰った(辞めた)ことがあるわ

20年くらい前の話だけど

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:17:17.68 ID:zaC/JyjY0.net]
良く言われる事だけどあえて言う、氷河期の俺は仕事は他の人の動きを見て覚えろとか考えて動けとか罵声を浴びせられたり揉まれながらしてる内にオリジナルである先輩を超えるか肩を並べる位成長した。いざ仕事を教える立場になった時、60近い奴や20ちょっとの奴は自分が教えられたスタイルで行くとすぐ辞めるので1から10まで口で丁寧に教えたが何度やっても2くらいの事しか出来ない。ありがとう自民党

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:17:18.07 ID:ZbV/iqV40.net]
東京 貧困
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0

米国英国 貧困
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0

中国 貧困
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0
韓国 貧困
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0
北朝鮮 貧困
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0

零下30度で生活するロシアのホームレス
https: //www.youtube.com/watch?v=V4pZb5DZwIA

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:17:22.39 ID:iE+EVsSO0.net]
>>727
@Aは?って思ったら>>731コピペミスったのかw
まぁ言ってる事は間違ってない
ボーナス貰った事の無い底辺は【8】って認識に成るだろうしな

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:17:34.09 ID:02czSzqd0.net]
働き方改革、浸透してるね(笑)

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:17:34.37 ID:04Wamue00.net]
>>713
奴隷とは赤旗を時給200円で配達したり休日の度にタダで動員されたり上納金を納めたりする共産党員の事ですね
奴隷商不破は広大な敷地の豪邸でぬくぬくしてるというのに
貧しい党員がタダ働きと上納金に必死
ほんと洗脳って怖いですよね



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:17:40.70 ID:GwpUhJWY0.net]
>>735
ダメにするのはお前みたいな無能の社会不適合者だよカス

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:19:17.76 ID:ZbV/iqV40.net]
JR北海道の闇 (労使癒着の実態)
https://www.youtube.com/watch?v=Q2l8TVFSSRU

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:19:57.65 ID:GwpUhJWY0.net]
>>744と言い訳し続けて数十年の無職こどおじ

俺にもいつかは天職が降ってきて類まれなる才能で世に出てやるってかw

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:20:34.48 ID:XaMeIhdM0.net]
洋菓子店をやめた男は働く気構えが無さ過ぎて草

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:20:45.72 ID:iE+EVsSO0.net]
>>750
で?自民にでも投票するのかな?w

まぁこれても読んでくれや
https://i.imgur.com/GRMfPl3.jpg

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:21:37.80 ID:d8wnPZBX0.net]
教える、教える、教える。。
覚えるまで丁寧に教えて、ご協力をお願いするアルヨ。。

教える過程で相手の自尊心を傷つけるなんて以ての外ヨ。
そういうヤツが何やってもダメな人アルヨ。人の心がわからないのだから。

商売てなそういうものヨ。従業員も客の内。。

満足に給金も払えない分際で、相手の面子まで傷つけて、
一体全体、何をしたいアルカ? 

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:21:46.02 ID:xtUWf9410.net]
>>686
10年前にも聞いたことがあるようなw
10年後も同じこと言われるよ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:21:57.88 ID:uKKSdZxI0.net]
現業の仕事選んどいて立ちっぱに文句言われても困るな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:22:19.76 ID:Dd8gpmlm0.net]
>>719
職種が違うので辞めますって言ったら「○○さんはわがままだね」って言われたよ。

>>725 交わしてるわ。

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:22:28.13 ID:aIyC+Ywj0.net]
人手不足で無差別で雇ってるのか
店員でたまに変な奴いるわ



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:22:42.67 ID:GwpUhJWY0.net]
>>754
客が「右のを2個」って言ってんのに
向こうとこっちでは見え方が違うから見つけられないとかぬかすんだもんな
気構えってより知能がヤバい

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 03:22:43.59 ID:OEfNfX6/0.net]
個人的にはパワハラ体質の上司は意外と単純低脳だから操りやすい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef