[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 05:22 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】2月末期限か 緊急事態宣言 延長論強まる [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sage [2021/01/26(火) 23:30:12.00 ID:gXp4Dv2s9.net]
来月7日に期限を迎える新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府内で延長論がさらに強まっていることがわかりました。

 26日の新規感染者数が東京など各自治体で軒並み前日を大幅に上回ったためで、菅総理周辺も「このままでは解除は難しい」などと話しています。

 延長した場合の幅については、少なくとも2月末まで、との見方が有力視されています。(26日22:41)

1/26(火) 23:12配信 記事元 TBS NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210126-00000086-jnn-pol

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:58:09.20 ID:dnqH0MmM0.net]
また150万か、いや180万か。
東京大阪の店なら去年の時短を入れて
計450万以上か。
ウマー。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:58:19.15 ID:SNMBS5Pp0.net]
600人になって収束したんじゃないのかよ!!!

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:58:45.12 ID:y9S79rG50.net]
じゃあ10万出せや
なんで飲食店だけ月に186万も配るんや

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:58:52.16 ID:CV1+Xfvf0.net]
飲食コロナバブルで満面の笑みだな

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:59:07.27 ID:ACri3kDq0.net]
実際、減ってるし、続けてOK

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:59:19.87 ID:iwUZ1JTT0.net]
良く分からないけど、昼間にお酒を飲んでどんちゃん騒ぎで、
問題ない緊急事態宣言って、意味が有るの?
議員さん、妖精者が一桁になるまで最低賃金の方が、議員さん
真剣になるんじゃないの?

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:59:26.84 ID:wEvlugFd0.net]
>>168
いろいろ思うところはあるがそこまでキレる?
何屋なの?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:59:34.11 ID:betS49Em0.net]
中韓台を見ればわかる。
こういう非常時にはやはり堅実な製造業が頼りになる。
日本はこの9年間になぜかインバウンドやカジノといった水商売に熱心

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:59:37.74 ID:3C1FcTaS0.net]
>>142
俺も夏ごろにケガでレントゲンを撮ったら肺近くの周辺のリンパが腫れているのがわかって、CTと血液検査をしたけどいたって健康だったという経験をしたよ。それでかえって安心したよ。



198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 23:59:44.63 ID:eKY4BVb80.net]
もう今年の分一千万先に出せや
そしたら今年はもう休んどいたる

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:03.20 ID:iA+7KxNY0.net]
>>180
そうだよ
店の休日も入れて180万円を税金からお支払い

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:04.68 ID:3TYMvHp/0.net]
どうせ無視するから好きにすればいいけど、時短は解除しろよ。居酒屋20時閉店とかありえんから。

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:00:09.98 ID:We7IuLpY0.net]
3月半ばまでは無理だろ
感染者は減ってもベッドが空かない

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:12.51 ID:CTm8760U0.net]
首都圏に50店舗とかある大手は一億くらいもらえるんだなぁ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:17.48 ID:pBE6/+ww0.net]
協力金バブルの飲食店の奴らがGOTOする、またコロナ増えるの繰り返し

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:00:18.52 ID:UhDEEmrp0.net]
>>143
経済を動かしたい政権以上に
専門家会議の学者や野党は
飲食の時短で感染抑止効果あると思うだろうし
延長を求めるような
弱ってる政権側も解除してまた増えたとツッコまれたくないだろうしw

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:23.05 ID:9mwJNIZ20.net]
>>178
それ必死に書き込んでんのは
仕事したくない地方公務員が多いと思う。

給付金のとき、知ってる地方公務員が
けちょんけちょんに政権批判してた。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:23.39 ID:DpEanxCj0.net]
個人の飲食店に一日6万出すのやめろよ、元から客なんかほとんど来ないんだから、早々と貼り紙貼って休業しやがって

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:29.77 ID:u1DJ5VuS0.net]
>>178
ちゃうと思う。自治体じゃね?めんどいし。
家庭感染6割を止めてるのも自治体だし。キャバは数%だぞ
って虎8でやってた。



208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:30.98 ID:KyCIvC+b0.net]
>>195
大手相手の業者

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:00:31.82 ID:F47RPZZJ0.net]
延長も何も
検査渋って少なくなった〜
って頭大丈夫か?ってな次元

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:00:47.12 ID:RdvVXz/u0.net]
入院待ちが0人になるまで解除したらあかんよ。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:01:25.92 ID:a6srtgya0.net]
おかわりごち
ずっとこれでええよ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:01:50.19 ID:C5YTV/eo0.net]
>>196
アベノミクスで円安にしたのに製造業は伸び悩んだからね・・・

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:02:30.00 ID:kosYrblL0.net]
近所、家の一角を喫茶店みたいにしてるんだが、まさかああいう所も協力金もらえるんか?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:02:43.59 ID:pBE6/+ww0.net]
みんなで通報しまくろう
協力金申請しながら闇営業してる店を

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:02:53.85 ID:KyCIvC+b0.net]
>>213
貰える。ナメきっている

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:02:54.38 ID:MEDXDByC0.net]
>>208
あ、それなら分かる
その業態はやばいな

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:03:41.63 ID:OTKYGFEn0.net]
解除って。今の緊急事態宣言意味ないやん。何も変わってないやん。昼なら酒ガンガン飲めるし、飯屋もやってる。人出も変わらず、パチンコ屋もやってる。逆に規制強くしないと皆危機感持って自粛しないですよ?



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:03:44.33 ID:IgfA4lSE0.net]
無期限にしろ
むしろ期限の設定に合理性が無い

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:03:54.46 ID:jyOY/YAn0.net]
3月末までに補正のGoTo予算1兆使い切らなきゃならんのだが

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:03:54.55 ID:KB+epSQH0.net]
>>4
季節性として捉えるのは期待しない方がええ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:03:56.19 ID:PG8KJg4I0.net]
在宅勤務延長確定w
ありがとう自民党

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:04:06.31 ID:7/5q9CUi0.net]
>>213
2階が住まい、一階が飲食店の一軒家貰えるしなあ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:04:28.01 ID:eMvSy/0s0.net]
終わらせる日を決めると何故かウイルスの方が忖度してくれる日本

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:04:39.71 ID:N9YOtLBA0.net]
一生続けてほしい
もちろん休業保証金の1日6万もセットで
そうすればなんとか貧しいながらも暮らしていけるから

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:04:39.78 ID:CRgdI1YN0.net]
>>212
製造業はどう考えても伸びしろないやろ
人件費かかり過ぎる
中国ですら人件費上がって来て次の貧困国に工場移設してんのに

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:04:41.46 ID:q3ZhkzaJ0.net]
祖父(97歳)がボケ防止で解いている数学の問題がいろんな意味で難しくて問題文を読むことすら出来ない

dfsei.yourspecialtee.com/jGel/375876082.html

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:04:55.34 ID:YbzPisLr0.net]
あほとんきーん



228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:05:04.95 ID:KB+epSQH0.net]
>>32
おかしいよ
最大売り上げの70%保証とかにすりゃ良かったんだよ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:05:08.74 ID:BYJla1330.net]
>>218
現状ただなんとなくの目標だよな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:05:11.75 ID:eG2r9yih0.net]
ワクチンのスケジュールが遅れるのがわかったんだな

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:05:19.61 ID:iA+7KxNY0.net]
>>213
うちの近くのラーメン屋は緊急事態宣言でても無視して営業してたんだが
客が全然はいていなかったから20時までの時短営業に変更
180万円貰えてウハウハなんだろうなあ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:05:31.93 ID:NWjQse0t0.net]
宣言は続けるべきだが、協力金は要らないだろ。
20時以降営業したら罰金。これだけで良いかと。

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:05:32.84 ID:ZfW37LiE0.net]
みんなが望んだ緊急事態宣言でしょ
ワクチンが全国民に行き渡るまで解除しなくていいよ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:06:29.65 ID:CTm8760U0.net]
大阪の吉村は7日に何としてでも終わらせるって言ってたな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:06:36.95 ID:mQsjC8fM0.net]
>>200
そこがキモだろ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:06:45.94 ID:gL5J212u0.net]
飲食店の補償は三つ星店だけに限定しろや!

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:06:54.01 ID:OHOdNbj50.net]
>>2
よお、貧乏人 

働け



238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:07:07.78 ID:CRgdI1YN0.net]
>>213
うちのかーちゃんがそれのお好み焼き屋版やけど貰ってるw
前回分と合わせて車買ってたw

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:07:11.99 ID:DpEanxCj0.net]
国会で誰も質問しないのか?自宅の一階で居酒屋、たこ焼き、お好み焼き屋、スナックやってる繁盛してない店にまでも186万支給するのおかしいって

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:07:26.18 ID:z2sj3bFk0.net]
とりあえず、自粛しろって言ってる国会議員のおじいちゃん達が出歩いてるんだから若者も外出ていいって事だよな。
友達から陳情を受けにいってくるわ。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:07:32.04 ID:iA+7KxNY0.net]
>>233
ワクチン打ってもコロナ感染するから

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:07:58.83 ID:iM7Vincl0.net]
>>1
底辺の職業の飲食店に一日6万出すなら、全国民あたり100万配れるだろ?

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:01.66 ID:9VYraOhF0.net]
変異株の感染拡大はこれからでしょ?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:02.94 ID:N80Jh0g30.net]
こういう報道あんまり意味ないだろ
首相周辺と官僚が口揃えて意見したって
菅義偉は頑固に変えないじゃないか
今までだってそういうことあったろ?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:08:08.92 ID:u1DJ5VuS0.net]
>>231
月当たり30日も営業してるんか。ブラックだなおい。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:10.97 ID:46WHO4HN0.net]
毎日6万ボーナス継続キタわw
店閉めるの来月末に延期確定
最後にまとまった金を作れるのは助かる

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:08:21.92 ID:V5VUEOk80.net]
>>186
横レスだけど、止めてると称してた時期も普通にパッケージツアーと思しき中国人団体客見かけたよ@都心



248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:08:27.39 ID:KTe+W2tG0.net BE:319198963-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
はい、また不祥事!

自民党の松本純国対委員長代理が新型コロナ緊急事態宣言再発令中の18日深夜、東京・銀座のクラブを訪れていたことが26日、分かった。公明党の遠山清彦幹事長代理も22日深夜、銀座のクラブで会食していた。週刊新潮と週刊文春がそれぞれウェブサイトで報じた。東京都には緊急事態宣言が再発令されており、政府は午後8時以降の外出自粛を求めている。

 週刊新潮によると、松本氏は18日午後9時前にレストランを出て、午後11時すぎまで銀座のクラブ2軒を訪ねたという。

 週刊文春は、遠山氏が22日に会社社長と会食後、銀座のクラブに深夜まで滞在したと報じた。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:08:43.17 ID:KB+epSQH0.net]
>>56
一定程度落ちたら高止まりまたは上がり始める
低い水準まで落ちるのは今のユルユルじゃ無理

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:08:51.94 ID:hx1tiCe10.net]
>>234
飲食店は反対だろうな、なにもせず1日6万貰えるし

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:08:59.49 ID:E7HsxJJQ0.net]
>>228
うちは1日100万売り上げるから
70万もらえるんすか?

252 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2021/01/27(水) 00:09:04.18 ID:9DW5oFCO0.net]
 

 病床の空き方次第だろ。

 入院させずに殺して行くなら別だが。

 

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:09:17.04 ID:JZV6HnTk0.net]
今年は2/2が節分や。

鬼は外ーー、疫病退散ーーー!

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:09:27.53 ID:8Wnd8BxD0.net]
ほんと菅内閣って無能だよな
零細外食のオーナーだけはホルホルしてるだろけど、
それ以外でこのバラマキアホスダレ爺を支持してる奴っているの?
俺は右派だけど明日選挙あったら勝てそうな野党候補にいれるぞ?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:09:27.47 ID:YMV7zKPR0.net]
どうせ中国でも結構な都市でロックダウンしてるし急がなくてもいいのね

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:09:29.17 ID:V2tV5fCQ0.net]
>>241
重傷はなりにくくなるでしょ
重傷なんなきゃいいんでしょ?
医者も軽症なら何人いても構わんって前から言ってるからの

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:09:35.29 ID:dd7pJmW10.net]
飲食への風当たりがすごいな
緊急事態宣言延長ってスレタイなのに



258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:09:36.23 ID:CTm8760U0.net]
>>245
日単位の支給じゃなくて期間中通してずっと時短してることが条件だから、結果、定休日の分も支払わらるんよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:10:03.63 ID:iA+7KxNY0.net]
>>245
30日営業してなくても180万円は貰えるんだよ
虚偽の申請なんてできるんだから

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:10:14.45 ID:KB+epSQH0.net]
>>59
いやその2つの指標保健所次第なんだが

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:10:27.93 ID:9sKhdBTH0.net]
>>46
コロナ感染者70人も出てるのに
テレワークやりません
って言ってるうちの会社が、
緊急事態宣言で週2-3日出勤にしてくれただけで功績があるよ
電車内も飲食店も人減ったしね

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:11:12.29 ID:9Lk93Bfv0.net]
延長はしょうがない
飲食店だけ一律補償延長みたいなふざけたことするなよ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:11:17.05 ID:V5VUEOk80.net]
>>254
俺ももう許せないってレベルだわ。
自分達の利権の為にやりたい放題コロナ拡散政策やってるのを支持するなんてあり得ない。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:11:26.19 ID:TH4hwaoI0.net]
>>220
いや、気温が上がれば免疫も上がるので個々の免疫力に期待ってことじゃ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:11:47.09 ID:MIBNV5Nr0.net]
日本のコロナ対策は

対策予算規模は世界最大級
経済の落ち込みは世界最悪

とにかく対策の質は雑、雑、雑。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:11:54.48 ID:u1DJ5VuS0.net]
>>251
店はな。従業員は別。完全に店だけ防御策だwこれ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:11:55.01 ID:8Wnd8BxD0.net]
ネトウヨって零細外食のオーナーなの?それとも障害者なの?
どっち?
まぁどっちでも自殺して欲しいけどなw



268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:12:03.79 ID:/oYnEiMb0.net]
春節に合わせて解除に一万ペリカ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:12:07.24 ID:KB+epSQH0.net]
>>251
基本70%保証だが上限付ければいい
普段以上の儲けが出るのがおかしい

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:12:25.46 ID:EMAwQIYf0.net]
春節過ぎれば解除していいよ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:12:34.12 ID:Z5cXXuv60.net]
いやいやもう勘弁してくれよ
街みろ商業施設だけ人いなくて大変そうでスーパーとか電車は今まで通りコロナとか関係なく混んでるぞ
こんなこと続けても社会が疲弊するだけだからさっさとやめさせろ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:13:15.41 ID:ik0eoG+O0.net]
持続化給付金はフリーランスと法人分けてた癖に飲食店は一律とかなめくさってんな
菅死ね

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:19.26 ID:z2sj3bFk0.net]
飲食に卸してる先は何にもないんだろ。

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:26.68 ID:qPlwpV7e0.net]
緊急事態宣言のお陰で、時間外の自己啓発といった会議や、労組の一文にもならない会議、気を使う飲み会..中止となり、仕事以外の多くの時間を家族と過ごせて幸せだは。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:31.71 ID:cizgJVu90.net]
2021/1/27
 時短要請「甘かった」 菅義偉、「勝負の3週間」を反省
 菅義偉は26日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた「勝負の3週間」の反省点を問われ、飲食店の閉店時間について
「いまは午後8時から時間短縮をさせていただいているが、そこの部分が甘かったと思っている」との認識を示したが、飲食店の閉店時間を午後8時
 とする短縮要請は、今月8日に首都圏4都県が緊急事態宣言の対象になったことで午後10時から前倒しされたが、この日の予算委でも、野党議員が
 菅に答弁を求めているにもかかわらず、他の閣僚が答えようとする場面が相次ぎ、立憲の辻元清美氏が「ここで逃げるからダメだ」と指摘すると、
 菅は「私は逃げるようなことはまったくしません」と反論したとの事。
※菅義偉は「勝負の3週間」の最終日の2020/12/14の午後9時ころに東京・銀座にある高級ステーキ店で、自民党幹事長の二階俊博らと忘年会をやっ
 ていた事が大々的に報道されている。その後、何ら効果のある感染対策を講じていない為、その後の3週間ごとの感染状況は以下に示す通り、
 悪化の一途を辿っており、日本国の新型コロナウィルスに対して無防備宣言をしているとしか言いようがない状況である。

 菅義偉が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...
 場所:東京・銀座にある高級ステーキ店。14日午後9時前 菅到着。
 会食のメンバー:計8名
 自由民主党:総裁兼内閣総理大臣 菅義偉 幹事長 二階俊博、幹事長代理 林幹雄
 その他:王貞治(福岡ソフトバンクホークス会長)、杉良太郎(俳優)、みのもんた(タレント)
 不明:2名

@「勝負の3週間」の日本国の感染状況
2020/11/25 感染者 138854人、死亡者 2049人 −> 2020/12/14 感染者 182388人、死亡者 2662人
結果:新規感染者 43534人、1日平均 2073人感染、死亡者 613人、1日平均 29人死亡

A「勝負の3週間」の3週間後の日本国の感染状況
2020/12/15 感染者 184819人、死亡者 2715人 −> 2021/1/4 感染者 249374人、死亡者 3693人
結果:新規感染者 64555人、1日平均 3074人感染、死亡者 978人、1日平均 47人死亡

B Aの3週間後の日本国の感染状況
2021/1/5 感染者 254289人、死亡者 3769人 −> 2021/1/25 感染者 369197人、死亡者 5207人
結果:新規感染者 114908人、1日平均 5471人感染、死亡者 1438人、1日平均 68人死亡

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:33.83 ID:xO0w072w0.net]
GoToなんかやったせいで経済終わり

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:36.11 ID:9vo3P/XL0.net]
収束ムードなのになんで??



278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:44.54 ID:9sKhdBTH0.net]
>>234
前回は吉村さんが早く緊急事態宣言を解除するって言ったら
東京だか関東もそれにつられて早く解除しないと
って雰囲気になったからな・・
大阪だけでどうぞ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:13:46.90 ID:1zY4Qyi40.net]
これは、「感染者が減ったからと言って気を緩めるなよ」という以外は何も意味がないニュースだ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:13:52.13 ID:1dUjZqKH0.net]
飲食店におこづかい上げるキャンペーンを続ける金があるなら他に使えばいいのに

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:13:57.22 ID:CTm8760U0.net]
>>273
40万じゃなかった?

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:08.51 ID:V5VUEOk80.net]
>>265
雑って言うか、ドサクサに紛れて利権誘導してるだけだから極めて悪質。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:17.61 ID:cizgJVu90.net]
>>275
2021/1/26
 累積感染者 373044人+3852、死亡者 5311人+104
 +は前日からの増加量

 累積感染者ワーストランキング:国連加盟国193か国中 第37位、G20構成国45か国中 第26位、APEC加盟国21か国中 第9位
 2020年の新型コロナウィルス感染症の死亡者 3505人🐙 >> 2020年の交通事故の死亡者 2839人

緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
2020/05/25 累積感染者 17358人、死亡者 864人 <− 第1次緊急事態宣言の解除
2020/07/22 累積感染者 27928人、死亡者 1003人 <− 「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/09/14 累積感染者 76754人、死亡者 1468人 <− 「安倍家の生ゴミのバケツのふた」の菅義偉、内閣総理大臣就任🐙
2020/09/16 累積感染者 77970人、死亡者 1494人 <− 安倍晋三、内閣総理大臣を第2次無責任辞任🐙※1度目は2007/9/12
2020/09/19 累積感染者 80683人、死亡者 1516人 <− 各種イベントの入場規制緩和
2020/10/01 累積感染者 85356人、死亡者 1596人 <− 全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/11/04 累積感染者 105079人、死亡者 1812人 <− 全国初「GoToイベント」の「GoTo USJ 1デイ・パス」利用開始
2020/12/24 累積感染者 211568人、死亡者 3135人 <− 各種イベントの入場上限を要請
2020/12/28 累積感染者 224621人、死亡者 3338人 <− 全世界の出入国一時停止、「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 累積感染者 275745人、死亡者 3976人 <− 首都圏1都3県のみ第2次緊急事態宣言の開始
2021/01/13 累積感染者 304918人、死亡者 4289人 <− 11都府県のみの第2次緊急事態宣言の開始、11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/01/18 累積感染者 336355人、死亡者 4596人 <− 通常国会スタート
問題点
@第2次緊急事態宣言は効果なし🐙
1都3県への緊急事態宣言後の2週間:緊急事態宣言で、1都3県の感染状況は悪化!!!
2021/01/08 累積感染者 127029人、死亡者 1356人、2021/01/21 累積感染者 168388人、死亡者 1612人
41359人感染、256人死亡、1日平均 2954人感染、37人死亡

1都3県の緊急事態宣言前の1週間:
2021/01/01 累積感染者 108415人、死亡者 1239人、2021/01/07 累積感染者 122848人、死亡者 1336人
14433人感染、97人死亡、1日平均 2061人感染、14人死亡

大阪府の緊急事態宣言後の2週間:宣言前の1週間より、感染者 6%減少、死亡者 10%増加 <− ほとんど効果なし🐙
2021/01/13 感染者 35842人、死亡者 703人、2021/01/26 感染者 42070人、死亡者 837人
6228人感染 1日平均:445人感染、134人死亡、1日平均:9.6人死亡

大阪府の緊急事態宣言前の1週間:
2021/01/06 感染者 32012人、死亡者 629人、2021/01/12 感染者 35306人、死亡者 690人
3294人感染 1日平均:471人感染、61人死亡、1日平均:8.7人死亡

A政府の11都府県以外の36道県の緊急事態宣言の再発令はまだ未定🐙
・緊急事態宣言の対象:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県

 福岡県の場合、知事からの要請なし
 石破茂元自民党幹事長が1/8に福岡県内のふぐ料理店で山崎拓元副総裁や地元関係者ら9人で会食が1/13に発覚。
 麻生太郎財務相の選挙区の為、菅内閣の倒閣運動の阻止?

・緊急事態宣言を要望する自治体:
 熊本県、宮崎県、茨城県、沖縄県、長崎県、三重県、北海道、宮城県、福島県、静岡県、長野県、愛媛県、高知県、沖縄県
・独自の緊急事態宣言を発令した自治体:熊本県、宮崎県、茨城県、沖縄県
・緊急事態宣言要請を無視された自治体:広島市
・県内全域に緊急警報を発令した自治体:静岡県(政府の水際対策の不手際により、変異種の市中感染が発覚した為)

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:14:17.81 ID:bXq4ymeF0.net]
2度と自民党を与党にさせないようにしないと
どこでもいいから野党に次はいれないとね
好き放題しちゃうからな

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:18.70 ID:KB+epSQH0.net]
>>264
ブラジルみてみろや
そんか事言ってらんねぇ状況やぞ
>>275
ダメだこりゃw

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:30.97 ID:Wo04A3vS0.net]
コロナ感染拡大の一因だった飲食が過剰に保護されてんのがキレる!
継続してもいい協力金出すなとも言わん!売上に応じた給付をしろ!
あと俺に20万くれ!

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:53.86 ID:klUqYot10.net]
GO TOいつから??



288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:14:55.64 ID:b9SppLoO0.net]
でも給付金配りません
自公議員は高級クラブ行きます

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/27(水) 00:14:58.88 ID:Y4pCKKOr0.net]
継続は東京、神奈川、千葉、埼玉だけでいいだろう
あとは解除で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef