[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 19:30 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たばこ】イオンのほぼ全従業員、出勤45分前から喫煙禁止に★3 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/01/26(火) 16:29:06.33 ID:9KnB4r4T9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19590507/

イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。

イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。

これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内に
たばこを吸うことは事実上、難しくなります。

来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。

イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611638381/
1が建った時刻:2021/01/26(火) 12:38:05.24

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:12:28.42 ID:Yf49cYXx0.net]
>>704
は?タバコ吸ったら人権侵害とか意味不明

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:12:28.56 ID:Qk2pygYv0.net]
いや通勤でドアtoドアで45分くらいかかってるからイオンと同じ
居酒屋行かないしゆっくり吸うこともなくなってきたでござる

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:12:32.61 ID:yqXMuMhU0.net]
>>715
いやいやそうなるだろw

そんなタバコが嫌ならどっか他所の国亡命しろよw
日本はタバコ許されてる国なんだからw
そんなことすら理解出来ないとかそうとうめでたいオツムしてんだなお前w

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:12:36.78 ID:hCzi2Oe+0.net]
>>649
ニコ中は他人の体と心の健康まで損なっている加害者
病気なので完治するまで強制入院させるべき

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:12:37.47 ID:GnvxzDxj0.net]
これJTはなんか言えよ 売るだけかよ !

733 名前:パパラス♂ mailto:sage [2021/01/26(火) 18:12:37.60 ID:I9ARYVox0.net]
>>133
なるほど。
まぁ実際従業員として在る限り裁判起こそうなんて思う人間は
特に日本という環境にある限りほぼいないだろうし、たとえ訴えたと
しても、難しい裁判になって結果疲弊するだけという可能性が一番高い
だろうしね(*^ー^)ノ~~☆

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:12:43.86 ID:HIjKnE7V0.net]
>>707
非喫煙客の機会損失ヤバそう

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:12:52.64 ID:EzRPsrlg0.net]
>>8
その通り

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:13:21.84 ID:HUsPXEXB0.net]
最賃みたいな時給でここまでやるのか



737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:25.30 ID:/4rSqB6b0.net]
イオンはもう、ダメかもわからんね

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:13:29.95 ID:v14RPyD40.net]
喫煙者ってそんなにタバコ吸わないと行けないのか
休憩入ったらすぐ吸えばいいだけだろ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:13:37.34 ID:eHvaZ3V80.net]
コンビニのタバコって番号呼びが当たり前になったしな
バイトする世代はもう分からん
そんなに売れてんのかね?

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:39.44 ID:0RNNXfTf0.net]
>>697
身近な所にコンビニとドラッグストアどっちが数あるよ?
それにうちの近所のマツキヨ売ってないんだけど

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:43.17 ID:bWYy3Owy0.net]
>>710
追加で就業規則に載せるんなら組合と話しないといけない。
会社が勝手には変えられないよ。
そう言う文言が就業規則には書かれている。

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:52.49 ID:2eaf8JFF0.net]
>>712
人それぞれ感想は違うが、焼き芋みたいな匂いがする。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:53.27 ID:DyP4SaQt0.net]
>>721
酔ってなくて酒臭い状況ならいくらでもあるで

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:13:58.15 ID:HIjKnE7V0.net]
>>732
JTは売るだけ売ってテキトーなcm流すだけで役割果たした気になってるから

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:01.67 ID:b/sPNbzL0.net]
マナー、エチケット、法律、社内規約、

これは社内規約ってことだろ。これを決めるのは会社の自由だが、従わない従業員に対して罰則があるなら
結局は法律できめるしかないだろ。

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:11.10 ID:JAd7YckK0.net]
>>719
喫煙所閉鎖してから一回も行ってない



747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:14:13.86 ID:2st66n0l0.net]
確かユニクロ従業員は茶髪禁止だったような これは法的にどうなんだろうな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:20.18 ID:F8DeN8jx0.net]
わいは全然吸わないから相手が喫煙者かどうかすぐわかる
先ず息が臭い煙草の灰そのものの臭いがする
横にいるだけで臭いがTシャツとかにうつるし
女の人が臭いヘアスプレーかけて車両に充満してる的な
気にしてないのは本人だけつー

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:27.57 ID:ssb5Sc/m0.net]
>>731
病気はあなた
心の病気ね

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:37.65 ID:Qk2pygYv0.net]
>>738
吸わないといけない病気で
喫煙はその治療だと思ってる
だいぶ治りつつあるけど

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:14:43.99 ID:8XqppWTd0.net]
客用の喫煙所と屋台の臭いは?煙かかるけど。

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:14:47.76 ID:1Md+zZHP0.net]
宅配のやつら、荷物までタバコ臭くなってるのどうにかしろや

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:15:06.00 ID:GnvxzDxj0.net]
イオンからJTの食品消えるかもー

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:13.96 ID:qIE9vOfm0.net]
>>725
見てるとさ吸わないけどさ〜がいて
こいつ何言ってんの?状態でそいつはたぶん本当は吸ってるんだろね

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:24.05 ID:XIP0r+a90.net]
>>715
タバコ吸うこと自体は日本で認められてるの
いやならおまえがどっかいけという話

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:35.78 ID:BgR0DREK0.net]
>>734
たしかにお客様の声でタバコ臭い従業員がいるというクレームもあったが
喫煙客も65%くらいでトントンだろw(´・ω・`)



757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:48.75 ID:pbe4E3Pv0.net]
>>740
普通にスーパーとドラッグストアに売ってるから答えただけ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:15:52.72 ID:JlAxb5sD0.net]
イライラしてんなら一服いれろよバカジャネーノ( ´ー`)y-~~

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:16:01.07 ID:8XqppWTd0.net]
そしたら休憩時間に敷地外か車内で吸えば。制服を脱いでさ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:16:13.60 ID:tLIPf6QI0.net]
タバコうんぬんは関係ない。
やり方が汚い。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:16:17.59 ID:Yf49cYXx0.net]
>>753
その前にタバコ売ってるんだが?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:16:29.11 ID:Q/lb5mlp0.net]
>>707
老害専用店舗かっw

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:16:37.44 ID:2st66n0l0.net]
>>753
JT死ぬじゃん 煙草売れなくて必死で食品部門頑張ってるのに

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:16:41.62 ID:uC9+wqYy0.net]
>>747
面談時に説明をして、就業規則に書いてあるんなら問題ないんじゃない

たばこのほうは、事前説明もなく就業規則なんてすっ飛ばしてそうだからヤバイ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:16:53.61 ID:1fkBicPE0.net]
>>41
いついかなる場所でも認められるものではないが基本的人権に含まれる
だろ
都合よく切り取るなよ

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:16:55.79 ID:Dzqy4qxO0.net]
自分は喫煙者じゃないけど、やり過ぎだろ
それなら、タバコも売らない、客にも来店前45分の禁煙を要求したらいい



767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:17:25.33 ID:i4iwDUdC0.net]
45分は残業扱いにしてもヨシ!

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:17:48.22 ID:d0Cd3U2/0.net]
従業員のプライベートに口を出すのは明確なハラスメントでは?

それに会社の指示ということなら、それは"仕事"だから、労基法としては給料を支払う必要があるのでは?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:17:48.69 ID:ssb5Sc/m0.net]
>>743
どういう状況かな?
それからな、そういう状況があったとして臭いだけで勤務時間外の行動を制限するのはアウトだからな

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:17:50.05 ID:bWYy3Owy0.net]
>>759
口の中ファブリーズでうがいしたら良いんじゃないか?

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:17:51.21 ID:pu/TjHoc0.net]
奈良県生駒市「喫煙した職員は45分間エレベーター利用禁止」
北陸先端科学技術大学院大学「喫煙してから45分間は敷地内への立ち入り禁止」
などの前例があるからイケると思ったんかね

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:18:17.39 ID:HIjKnE7V0.net]
>>756
非喫煙者と喫煙者の割合を考えると、非喫煙者の方が圧倒的に多いから
非喫煙者を優先するような店作りにする方が今は一般的なんだゾ

まぁ業態にもよるだろうけど(純喫茶とかは喫煙層が多い)

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:18:33.80 ID:SO9FYc6b0.net]
>>718
権利は勝ち取るもの
タバコ排除が止められない負け犬はキャンキャン吠えてさい

>>730
だから、先に海外行けと言いだしたのは喫煙者だ
そして喫煙者がこのニュース、喫煙を禁止することに文句いってるんだろ
ナチスまでもちだしてな
おれは喫煙が禁止になっていくことに文句言うなと言ってるだけなんだが
理解できないのか?サルには

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:45.82 ID:A8Sjpg7W0.net]
残り1割は社長会長に縁故の連中
とかなら面白い

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:18:46.73 ID:ZalJsHpL0.net]
行き過ぎたポリコレ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:49.79 ID:999ss+3U0.net]
>>14
憲法違反?私的自治の原則知らないのか?



777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:50.27 ID:XIP0r+a90.net]
くせえからダメというならネギも納豆もニンニクも食うなよ?
喫煙者を迫害すんならな
よく言われている香水、化粧もだ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:19:13.77 ID:gfoW26gH0.net]
>>766
それやらないとただの弱いものいじめみたいになっちゃうよね

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:19:15.14 ID:FVjHyqXL0.net]
全員じゃなくて、ほぼってどういう事?
OKな人は何が違うの?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:19:35.16 ID:xsqN3+qc0.net]
もう日本でタバコは違法にしろよ。面倒くさいわ。

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:19:45.55 ID:pbe4E3Pv0.net]
JTのプルームテックがいまいち流行らんのは日本独自なカプセルでベイプだからだろ
煙草を全部廃止してリキッドに変えたらこの手の臭い問題は消える

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:00.79 ID:eHvaZ3V80.net]
喫煙者ってほんとタバコの奴隷みたいだからな
異動になればまずタバコ吸える場所チェックして、そこと職場の往復時間で出勤時間とか休憩時間の取り方とか変えてる
腹が減ってもいいからタバコは欠かさない
そこまでやっててもストレスためてデブだったり病気持ってる奴までいる
ギリギリまでタバコ吸ってたいのに出勤前まで口出されたら、退職するんじゃないか?w

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:20:00.81 ID:rBjA6kP70.net]
イオンじゃなくてよかった

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:15.08 ID:mTjLjTal0.net]
>>767
就業時間外で且つ一般的な就業時間外でもあるから残業相当が妥当かな
喫煙者以外の全ての従業員も貰えるのがでかい

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:20:27.68 ID:yqXMuMhU0.net]
>>773
何ムキになってんだコイツw
くだらん感情論ぶつけてきてんのタバコの煙如きに躍起になって文句ばっか垂れてる虚弱体質のキチガイのお前の方だろw
もっと免疫活性させろよw

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:32.82 ID:8CgNFgYL0.net]
>>779
喫煙者しかいない職場ならいい



787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:34.92 ID:BgR0DREK0.net]
>>772
まぁイオン某店なんですけどねw(´・ω・`)

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:41.44 ID:RN14daSL0.net]
国内完全禁煙にしろ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:48.53 ID:zu4oAetc0.net]
喫煙者は寛容的で非喫煙者は不寛容的
喫煙率が下がれば下がるほど世の中は不寛容なものになる
ぼちぼち煙草の有用性が見直されてもいい頃

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:02.65 ID:GnvxzDxj0.net]
しっかしおもしれー国だな
こんなことが平然と認められてタバコ売ってるからなあ
もうタバコも酒も法律で禁じてみれば?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:21:09.29 ID:8XqppWTd0.net]
以前から「喫煙したら、その後はスプレーとかマウススプレーして」言われてた

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:13.83 ID:7GNuSIxJ0.net]
キムチ食べた翌日は息が臭いから出社禁止

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:21:18.24 ID:8CgNFgYL0.net]
>>785
タバコ耐性って免疫の問題なの?

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:19.23 ID:GDG7MriR0.net]
うちの会社なんか、前の社長が非喫煙者だったから、規則で勤務時間禁煙不可にしたのに、
社長が喫煙者(ヘビースモーカー)に変わったら吸い放題になったよ
副流煙がぁとか叫んでたくせにな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:31.32 ID:rBjA6kP70.net]
ポリコレコワイ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:33.03 ID:DyP4SaQt0.net]
>>769
毎朝酒臭い息吐いてくる社員咎めちゃいかんのか。
酒豪にとっちゃ天国みたいな会社やな。客としてはゴメンだけど。



797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:21:37.72 ID:/9WYffR10.net]
隠れて吸うやつ続出するだけでは

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:21:44.69 ID:1fkBicPE0.net]
>>41
あと喫煙者に事実上禁煙を強制しているがそんなんじゃ喫煙者はちっとも休まらないだろう
労基法の定める休憩を実質与えてないのに等しい
つまりイオンは人権無視労基無視のブラック企業

まぁ俺はタバコなんて15年以上前に辞めてるが

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:21:56.66 ID:ac6gRyIK0.net]
ということは45分前からが拘束時間か

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:22:02.12 ID:3NCkIlAC0.net]
これを機にどんどん増えてほしい
コロナ禍なのに喫煙所でマスク無し談笑してる奴等は人間のクズ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:22:06.07 ID:BoE2tgJN0.net]
3次喫煙とか喫煙て何次まであんだよw
吸えなくなるまで4次5次って続くんだろ
その禁煙の情熱を禁酒に向けて欲しいわ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:18.39 ID:L7v5NWqk0.net]
電車に乗る奴らもそうしろ
隣に来られると臭くてたまらねえ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:22:41.22 ID:yqXMuMhU0.net]
>>790
ホンマそれw
そんな文句垂れるならタバコ禁止訴えろよなw
嫌煙厨は喫煙者を理不尽に阻害してるだけで何一つ辻褄合った事言ってないしぶっちゃけ文句言いたいだけだろコイツらw

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:42.52 ID:XIP0r+a90.net]
>>773
これね、喫煙の是非じゃないの
気に食わないやつは全面的に排除しようとするお前みたいのが批判されてんの
だからおまえがフルボッコにされてるんだ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:42.47 ID:ansfEWtO0.net]
来年度からは抜きも禁止になりそうだよね
シコシコだけに45分前

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:53.45 ID:gERagFkJ0.net]
タクシーの運ちゃんや運送業の人が出勤前や休憩中に酒飲まない(普通に会社員も飲まないが)ようなもの
惣菜や生鮮担当、接客業でタバコ吸うとか業務妨害も甚だしい 至って普通



807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:22:58.01 ID:vpNeBuEA0.net]
>>2
憲法て
憲法の意味わかってんのかよ
イオンをなんや思ってんの

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:23:25.46 ID:2st66n0l0.net]
>>764
後出しは問題ありそうだな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:23:25.67 ID:/jucMTKx0.net]
イオンの喫煙者社員かわいそう
辞めて他に行きましょう

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:23:39.35 ID:VzVYaM8f0.net]
吸っちゃだめなら噛めばいい

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:23:50.37 ID:jwjh9B8t0.net]
逆に喫煙者じゃないと採用しませんという会社があったら知りたい
JTでも喫煙者が大半という事はないと思う

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:23:57.51 ID:8XqppWTd0.net]
これは中の人はストレス溜まるかも知れませんな。仕事が一息つくと一服とかしてたから。せめて休憩時間以外の喫煙を禁止するなら解らなくもないが。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:24:05.53 ID:FOUP5Zeu0.net]
社命だし45分前から労働として勤務表に付けて良いのでは?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:14.67 ID:IsI0ZZUp0.net]
>>790
タバコ業界に配慮してるだけだぞ

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:15.92 ID:6NDVKeAR0.net]
喫煙がばれたもしくはにおいをまき散らした社員は
減給・降格にすればいい

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:24:15.92 ID:JlAxb5sD0.net]
掲示板で憂さ晴らしかよおめでてーな( ´ー`)y-~~



817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:19.35 ID:j/vXHf1y0.net]
喫煙者と非喫煙者なんてパヨクとウヨクみたいに、どこまでいっても平行線だわ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:19.83 ID:1hdJfn3x0.net]
三次喫煙って初めて聞いたけどよく使われるのかね
まあ日頃からそんなに新聞ニュース見てないからか

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:21.54 ID:jQLBfGk30.net]
>>790
家でやる分には何も問題ない
何を拡大解釈しようとしてるんだ?

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:24:26.91 ID:SO9FYc6b0.net]
>>773
頭が悪すぎておまえがおかしいって理解できないかったか
かわいそう

海内出てけといい出したのは喫煙者、タバコ排除の流れに文句言うやつが出ていけばいい

この一行が理解できない?
サル

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:24:37.23 ID:yqXMuMhU0.net]
>>793
当たり前だろw
喫煙者は免疫活性されてるからちょっとやそっとの副流煙では何ともないんじゃねぇかw
臭いものには蓋すれば良いと思ってんなよw
人間の身体はそんな簡単な作りじゃねぇよw

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:24:53.59 ID:ssb5Sc/m0.net]
>>796
酔って出勤するのは論外と言っている
お前バカすぎて話が噛み合わねえよ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:58.12 ID:2st66n0l0.net]
>>790
ケニアの煙草パッケージにはでっかくインポになるって書かれてて笑った
脅し文句に国民性を感じる

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:25:04.53 ID:bFlLsAPs0.net]
>>617
働いたことなさそう

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:25:16.72 ID:Oho1Viji0.net]
勤務時間外のこと言ってくるとか
クソ会社だな。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:25:24.58 ID:ZalJsHpL0.net]
同僚に不快感を与えるハゲは禁止



827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:25:40.28 ID:XfWiFTQQ0.net]
他の税金上げます

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/26(火) 18:25:41.01 ID:GDG7MriR0.net]
>>819
家ならいいとか言ってるけど、そうでもないよな
ベランダではとか換気扇がぁとか、気持ち悪いほどだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef