[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 07:53 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 326
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日亜化学工業】「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:17.43 ID:7rvA3gWH9.net]
 発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。

 同社によると、徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%のウイルスが不活化したことを確認した。

 出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。約2万時間、照射が可能という。

 県などに寄贈した試作機には、25ミリ・メートル間隔でLEDを配置し、充電式で持ち運ぶことができる。近くでかざすだけで、コロナウイルスを除去でき、アルコール消毒ができない場所などで役立つという。

 鎌田広専務は「エアコンや空気清浄機など多岐にわたる応用が期待でき、メーカーと協力して開発に取り組みたい」と話している。

讀賣新聞 2021/01/17 09:40
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210116-OYT1T50215/

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:46:16.24 ID:GdgCBeWL0.net]
このキチガイ何なの?
ID:IIsWyl8S0

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:46:33.49 ID:TKpM3/3l0.net]
>>123
岡部の半田そうめんもいいぞ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:47:03.43 ID:sEuiDzQ30.net]
ワロタ
オーヲタの刺すだけで音質が良くなるUSBと同じ似非科学臭がするw

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:47:04.40 ID:IIsWyl8S0.net]
>>132

おい、劣等民族のカス・チョン。

ウゼイから近寄って来るな。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:47:32.62 ID:pUf/eHjd0.net]
>>18
1号 とかマジこれだからな

137 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:49:06.75 ID:K8Z+90f20.net]
2週間前も同じようなニュースやってたけど何か差分あるの?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:49:30.51 ID:Og+QEFJP0.net]
>>137
無い

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:49:42.66 ID:b9tyG+3B0.net]
>>120
>火炎放射器使えば100%殺菌できるだろ

それじゃダメなんだよな。これが。
風圧でウイルスを余計に拡散しちゃう
ウイルスが風圧で飛ばないくらいの質量持ってればいいけど。

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:49:55.41 ID:TRY+5vmQ0.net]
紫外線LEDと違うのか?



141 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:50:14.72 ID:K8Z+90f20.net]
>>138
ありがとう

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:50:48.92 ID:DMQSRYez0.net]
これを飲食店でカウンターや各席に置いて
常に座った人間に向けて照射し続ければ
飲食しながらの感染も防げそうだ。

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:51:04.65 ID:fW93HUzu0.net]
>>126
なんだ知恵遅れか
ニューヨークの地下鉄でも使われてるわ(笑)
知恵遅れはチョンとじゃれてろ
低IQは使えねーから人類の問題に口出ししなくていい

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:51:57.73 ID:kcwJ8+Tu0.net]
空調機の中をとおらないとコロナはしなない

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:52:08.51 ID:XjxY30nQ0.net]
深紫外線LEDに関しては
スタンレー電気のほうが進んでるような

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:52:17.61 ID:J6PVNAcA0.net]
中村さんの報酬は2000億円が妥当

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:53:06.94 ID:uImlr6mp0.net]
中華人民共和国の開発した人類抹殺兵器を死滅させるのはネトウヨ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:53:22.39 ID:fW93HUzu0.net]
>>132
ただの知恵遅れ
何の問題もなく世の中から消える遺伝子だ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:53:30.16 ID:ETTVubDa0.net]
人間自体も死滅w

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:54:29.39 ID:RzCxJGJ30.net]
コロナウィルスに反応して発色するアルコール除菌液が欲しい



151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:54:30.80 ID:92Sf3gBX0.net]
これ搭載した空気循環器を電車に実装して欲しい

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:54:30.82 ID:DMQSRYez0.net]
>>149
光で人間が死ぬか。アホなのか?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:54:39.91 ID:ol593DEe0.net]
コロナ脳「許せん!ワクチン売れなくなるから抹殺!」w

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:55:43.73 ID:4zkcaa0P0.net]
何で否定的な意見が多いんだろ
人がいないときに照射すれば有効だろ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:55:52.94 ID:VUrJLdyi0.net]
>>15
多分否定的なコメはあいつらかもしれないニダ!

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:56:00.99 ID:JEhXFRv90.net]
アルコール消毒ができない場所などで役立つ…?
流石に紫外線って事は組み込み用じゃないの?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:56:15.11 ID:KCXuhZR80.net]
コロナウイルスに当てれば赤く光ったりするライト発明したらもう世界一の金持ちになるだろうな

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:56:18.03 ID:IAOnuHki0.net]
多分、食らったらハゲるくらいの覚悟はいるな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:57:13.68 ID:T/mkvvTO0.net]
作ったのは猪木か?

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:57:27.68 ID:+IKr7B5p0.net]
牛尾電気もこさえて販売しとるやろ。紫外線の無毒なやつ。



161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:57:42.01 ID:53MDn3hz0.net]
>>157
そこら中光りまくりだろ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:58:36.36 ID:IV5P9D+N0.net]
>>3
危ない奴だからねこれ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:59:23.37 ID:DMQSRYez0.net]
>>154
人が運んでくるんだから
人がいるときに、座った人に直接照射し続けた方が効果的だよ。
自分に向けて照射されるのが嫌なのか?

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 11:59:29.45 ID:rdLc+Ekj0.net]
>>11
この製品で使われてるかどうかは知らんが
人間に害の少ない紫外線の波長があるらしい

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:00:31.72 ID:Md0CyQ3j0.net]
否定と言うか何が新しいのかだよな
一般的な照明に使われるやつだって日々進化してるんだぞ?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:01:23.45 ID:N3NJiGq+0.net]
UVCはウイルスだろうがヒト細胞だろうが選別しない

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:01:51.83 ID:uPvoXzUS0.net]
>>1
換気の悪い夜の店や
消毒ゲートに使えるだろ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:02:08.70 ID:fW93HUzu0.net]
>>154
水族館で殺菌灯に晒され続けて変異した海藻が海に進出してしまい、毒を出し続けて魚が絶滅の危機に瀕している
コロナ対策もこういうのに頼り過ぎると訳のわからないことにならないとは言えないんだよな

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:02:19.92 ID:DMQSRYez0.net]
>>166
ただの光だ。人間に害はない。

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:02:30.71 ID:U7x9LTMo0.net]
>>67
深紫外線LEDの起源は日本、かよw



171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:02:42.15 ID:7F1CIWFK0.net]
ただの紫外線殺菌滅菌ウィルス不活性化
ポイントはledランプなところ
そんだけ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:03:04.59 ID:akOSAzlC0.net]
人知れず嫌いな奴に皮膚がんを作れる装置ができるな。

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:03:09.15 ID:7t9GfHcY0.net]
>>68
これが使えるのは清掃作業だ
人体とか人間が死ぬw

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:03:49.93 ID:MflEoi5c0.net]
もしかして俺の毛根が死滅した原因は

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:03:55.08 ID:U7x9LTMo0.net]
>>169
深紫外線は光じゃないよw

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:04:24.11 ID:USMsNSNi0.net]
>>3
同じ紫外線なら日光にさらすだけで充分

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:04:59.95 ID:+IKr7B5p0.net]
紫外線222nmあるやないか。安倍晋三さんの親戚のウシオ電機でこさえてる

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:05:17.08 ID:fW93HUzu0.net]
>>164
ウシオの222の波長がそれだけど人体に影響しない照射時間は8時間までとか一応基準があったはず

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:05:17.61 ID:KrtArpBL0.net]
これ人間にもダメージある光線(電磁波)だからなぁ・・・
どこでも照らせばいいってもんじゃない

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:05:47.77 ID:oQrmpSJ10.net]
空気清浄機の中でどうやって30秒も照射すんの?
クソデカ空気清浄機なの?



181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:05:58.19 ID:53MDn3hz0.net]
もうガンマ線照射しとけよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:06:47.65 ID:eeOpwRNT0.net]
>>179
人体のことを考えればウシオ電機のCare222がいいね

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:06:56.67 ID:qbUjqa7i0.net]
人に直接当てられないから空間に照射して空気中でウイルスを殺す感じ?
飛沫感染には完全に無力じゃない?

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:07:00.01 ID:jYxhMnK40.net]
ソーラ・レイみたいに改造して全地球に降り注ぐようにすべき

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:07:43.90 ID:fMqDbR7k0.net]
人体に影響ないのか?皮膚大丈夫か?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:09:09.83 ID:Mf7Ijwfb0.net]
日向ぼっこでいいんじゃね

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:10:32.03 ID:hUywK4by0.net]
>>185
大丈夫な訳ないだろ、皮膚や眼に1番有害な波長なのに

188 名前:sage [2021/01/17(日) 12:11:31.95 ID:RLayzI2L0.net]
>>122
空気だけ浄化するなら、鏡面の通路作って空気を紫外線にさらしながら循環させればええ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:12:37.76 ID:snyygUJN0.net]
ノーベル賞ものだな
中韓にパクられないように

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:13:06.48 ID:hUywK4by0.net]
皮膚や眼に安全なのは、USHIOのCare222
日亜のコレは、エアコン内部とか通気口内部とか人間に当たらない場所



191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:13:06.93 ID:m0LK/vUN0.net]
>>4
ここは、その原材料作ってんのやで。
ダイオード生産は別企業やで
今は、紫色かしらん研究中やら

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:14:08.92 ID:Qv+USrbQ0.net]
>>8
>PCRがタンパク質の存在?
言ってることが意味不明

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:14:13.32 ID:m0LK/vUN0.net]
>>7
空気中の飛沫があちこちに付着

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:15:06.92 ID:ivmDhOnD0.net]
手の細胞も殺します

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:15:34.14 ID:m0LK/vUN0.net]
>>8
徳大医学部

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:17:45.61 ID:1E/CHHQQ0.net]
ダニの抑制効果を売りにしていた布団掃除機「レイコップ」(深紫外線ランプ搭載)の、新しい販路開拓。

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:17:50.87 ID:rcg6xPfc0.net]
他に影響でなければノーベル賞もの

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:17:52.33 ID:ffXdLi830.net]
その新型空気清浄機¥10,000円以下なら買うけど、
どうせ¥69,800円とかなんだろうな

買えんわ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:18:09.85 ID:uuaiIQnl0.net]
>>1
取り敢えず、自民公明党の議員に長時間照射して
くれよマジで。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:18:18.22 ID:sS28HDJA0.net]
コロナは、殺せま〜す



201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/17(日) 12:18:44.24 ID:oM+mFFh00.net]
>>194
説明しよう!
紫外線によって壊れるのはDNAであり細胞その物ではない
壊れたDNAが増殖したのがガンである

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:18:52.03 ID:m0LK/vUN0.net]
>>14
昔、よく言われてた空想
電波の到達範囲とかがわからんから
電波に色つけれたら楽やのに
それに対してそんな事したら
見える景色変わるという笑い話

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:19:28.58 ID:YwrUf+r30.net]
日亜化学工業って凄いな
ノーベル賞また取るかもな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/17(日) 12:21:21.00 ID:oM+mFFh00.net]
いや
殺菌灯の延長線と思われるのでノーベル賞はどうかな

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:21:21.37 ID:Q5yE+v/10.net]
日亜のLEDつこてるZ型ライトなのでウイルス除去とか嘘くさい中華製蔓延しそう

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:21:24.20 ID:eW+bn/4N0.net]
紫外線照射装置ィィ。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:21:44.76 ID:cc1KMjmT0.net]
>>3
随分前から利用されている技術のかいりょうばんや。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:22:16.90 ID:+3bx6weM0.net]
なにか
他の細胞も死滅してしまいそうなのだが

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:23:36.64 ID:H3PMgxXk0.net]
紫外線のLEDか
株買おうかな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:24:24.87 ID:fBadlLMJ0.net]
※ただし、コロナウイルスだけでなく、ありとあらゆる生命体を無差別に殺傷します。



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:26:10.44 ID:8baQGn4x0.net]
>>12
それは電力が多いだろ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:26:18.81 ID:U7x9LTMo0.net]
280nmってめちゃくちゃヤバくねw?
https://www.ccs-inc.co.jp/shared/images/under/guide/column/light_color_part2/vol13/photo02.png

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:27:08.41 ID:uWyf4AsF0.net]
222nmの波長の紫外線じゃなくて?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:27:41.09 ID:zpEiB0Tk0.net]
表題がなんだかなぁ
科学の素養ない読者を念頭に置いているのか、生きてはいないものを死滅させられるわけない
本文でちゃんと不活化と書いてはいるが

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/17(日) 12:28:49.65 ID:oM+mFFh00.net]
>>214
表題は作文、本文は引用だからでない?

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:31:20.25 ID:p/eGqD3l0.net]
ウインドウ材が、あっという間に劣化したりせんの?

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:31:21.45 ID:4RKW0Iyk0.net]
>>191
後工程って意味ならそうだが、前工程は日亜だぞ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:33:10.56 ID:lkM86vmg0.net]
公共施設や電車やトイレに設置してもらいたい
だが飛沫感染は防げないのでは

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:34:46.32 ID:S4wHmmEj0.net]
>>208
そりゃそうだろ、人に直接は使えない

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:35:08.17 ID:OfJ0cS5x0.net]
>>57
ああ、その後に、件の製法特許を会社が放棄し、会社の完全勝利が証明された件な



221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:35:15.94 ID:BN43XOtP0.net]
>>198
中華の買って祈れ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:35:19.91 ID:IRwJZ0Ve0.net]
日サロかよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:35:24.95 ID:4Hc5ZBHV0.net]
白色LEDの特許切れで没落するとか言われてたけど
業績は堅調なんよな コロナでLEDの売り上げはダウンしたけど
リチウムイオン電池の正極材の売り上げがカバーしたそうだし
コロナ対策として、徳島県に3億2千万円も寄付してたし

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:36:21.70 ID:Ss/ahZVu0.net]
居酒屋のテーブルとかに置けばいいんじゃない?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:38:30.00 ID:rL3xR5Hp0.net]
陽にあたった方が早いだろ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:38:42.31 ID:lPWU/M2f0.net]
歯科でレジン固めてもらった時はちょっと感動したけどちょっと熱かったw

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:39:51.22 ID:1JGVy3VK0.net]
>>209
深紫外線の相場は去年とっくに終わってるわ
人が浴びても害にならない波長の製品もできている

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:43:36.10 ID:liltvAZm0.net]
荒木飛呂彦は予言者だな
もう何個目だっけ?

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:44:30.85 ID:TZxxQggn0.net]
日亜化学買えばいいの? 豊田合成は?

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:44:35.71 ID:VMa84SDb0.net]
毛根も死にそう



231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2021/01/17(日) 12:44:44.70 ID:bd+NhKYo0.net]
おらも開発したぜ大火力焚き火でコロナ消滅されられるよ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 12:45:09.08 ID:Z/yU19WB0.net]
>>2
MEGA BIGか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef