[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 11:58 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 30
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神】勤労なまぽ等10世帯に計317万円の保護費過払い(わざと)・仙台市職員停職6ヶ月 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2021/01/16(土) 08:20:02.59 ID:Nkx79Frl9.net]
生活保護申請で不適切手続き

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20210115/6000013142.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

仙台市の50代の男性職員が、生活保護の申請業務で不適切な事務手続きを繰り返し、
本来より300万円余り多く支給していたなどとして、市は、職員を停職6か月の懲戒処分としました。

処分を受けたのは、平成30年4月から去年5月まで、仙台市太白区役所の保護課に勤務していた50代の男性職員です。
仙台市によりますと、職員は、生活保護の受給世帯のうち、収入額を実際より少なく申告していた世帯について、
市が保管する収入データを申告額に合わせるように書き換えていました。
また、1世帯が提出した収入申告書や給与明細書を破棄したほか、
提出された預金通帳の写しを加工して、実際より収入を少なく申請したということです。

これらの不適切な事務手続きで、10世帯にあわせて317万円の保護費が本来よりも多く支払われたということで、
市は、今後、一部の世帯に対し、支給しすぎた分の返金を求めることにしています。

市に対し、職員は「申請書類の不備で、上司からのチェックや収入の照会などが入り、
事務処理が滞るのを避けたかった」などと話しているということで、15日付けで、
停職6か月の懲戒処分とするとともに、当時と現在の上司2人を口頭で厳重注意しました。

仙台市太白区保健福祉センターの小野幸治所長は「組織的なチェックで見抜けず、市民には申し訳ない。
職員に研修を行うなどして、コンプライアンス意識の向上に努めていく」と話しています。

01/15 19:21






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef