[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 18:30 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】佐賀県「感染は福岡由来」と名指し。「元栓を閉めれば、出る水は減るだろう」と福岡県との往来自粛呼びかけ [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/01/14(木) 14:22:59.89 ID:TEUCx2YO9.net]
hhttps://www.asahi.com/articles/ASP1F6SB8P1FTTHB006.html?ref=tw_asahi

佐賀県は13日午前、新型コロナウイルスの対策本部会議を開いた。前日に過去最多となる32人の感染が確認されるなか、
山口祥義知事は「ほとんど福岡由来」と名指しし、福岡県との不要不急の行き来を自粛するよう呼びかけた。

会議ではまず、県内や九州各県の感染拡大状況が報告された。坂本洋介副知事が「(感染の)入り口が多くの場合、福岡だと思う。
福岡での会食や往来は極めて厳しい状況、という認識でいいのか」と尋ねた。
大川内直人・健康福祉部長は「元栓を閉めれば、出る水は減るだろう」などと表現した。

山口知事は、特に鳥栖市、基山町で感染者が増えていると指摘。「東部は福岡と入り組んだ地域なので、ご留意いただきたい」と述べた。

県によると、流行のピーク時に確保する計画の病床数を示す「確保想定病床」の利用率は、12日時点で26・7%。
また同日までの1週間の陽性確認数は130人で、その前の1週間から約2・5倍と急増、「第3波」をうかがわせる。

しかし山口知事は会議で、福岡や長崎、熊本を挙げ、県外での会食の自粛を求めた。

終了後、山口知事は報道陣に対し、福岡県に関する緊急事態宣言について
「そこをしっかりやっていけば、佐賀県の数字は下がっていくと思われる。相まって対応を取っていきたい」と語った。


会議で感染者数のグラフを示して説明する山口祥義知事(右)=2021年1月13日午前11時33分、佐賀県庁
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210113002218_comm.jpg

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:11:52.33 ID:bnAdjr8y0.net]
福岡は九州の嫌われ者やからしゃーない
福岡以外の九州人皆が思っていることやし、完全に代弁者やな

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:12:13.03 ID:y0p9Edz30.net]
鳥栖でクラスターしちゃったから、もう、手遅れ
あ、福岡県鳥栖市でした、えへ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:12:43.71 ID:zSWB499K0.net]
東京で佐賀出身の人とか聞いたことない

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:12:50.71 ID:2p5gaeZ/0.net]
>>527
都民?方言が西の方だよね?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:13:19.41 ID:e4BTBQYm0.net]
田舎の場合、特定の夜の店とか介護施設がクラスターになってるんじゃね

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:13:28.03 ID:T9/KSLRn0.net]
>>25
それやったらマジで九州の物流が死ぬw
九州新幹線も九州道もどちらも佐賀県が入り込んでるので、博多から久留米に行くと佐賀県を通る必要がある
(西鉄大牟田線使うなら佐賀県は通らないが)

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:13:36.34 ID:+v8Ph+OL0.net]
九州国の首都福岡
文化観光の長崎
余った部分が佐賀

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:13:42.81 ID:39Y1kkw70.net]
岐阜が愛知に楯突くようなものか
身の程を知らなきゃ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:13:45.64 ID:eDElvef70.net]
これは長崎への嫌がらせか



548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:13:58.85 ID:lSBhR5Jf0.net]
>>537
高額年俸選手切りまくって若手主体にしたからなんとか生き延びてる

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:04.35 ID:G9kPG9oZ0.net]
>>527
比定しなければならない法律がないからなあ
で?

植民地発言通用するのは低レベル国の低レベル指定都市だけやが?

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:13.26 ID:ycyJKC9G0.net]
>>539
なんで嫌われてんの?
福岡って余所者には住みやすいって聞いたけど

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:16.84 ID:Z+n5zRcC0.net]
>>517
埼玉は全然違う

そのたとえの福岡に相当するのが東京だけど
埼玉経由して行く(価値がある)場所なんて関東にねえもん
もっとも、長崎に価値があるかどうか不明だが

アジアエンタメ板に長崎っていう気違いが常駐して自演を繰り返して荒らしてる
サイン会では韓国のアイドルに顔覚えられて嫌われるほどの奇行を行う
なんて主催者が出禁にしないか謎

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:23.81 ID:bQRDERtY0.net]
>>1
シャベツニダ!

コリア国と国交断絶、縁を切れば日本は安泰とかいうネトウヨの発想と同じニダ!

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:14:26.40 ID:F7rGjJmH0.net]
修羅国との門なんてしめちゃえ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:42.21 ID:72Ye3jku0.net]
田舎者は中洲で突然コロナが発生すると思ってるからな

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:45.22 ID:aYMHrJYg0.net]
山中教授のWebサイトによると感染しても3割〜5割は症状が出ないとある
自覚がないと出かけるし越境しちゃうわな

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:15:19.34 ID:A+vACkLz0.net]
これはまあ間違いないわな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:15:42.63 ID:wj6ZMtCn0.net]
>>535

昔iPadにポケットwifiを繋いで音楽を聴きながら3号線を南下してたら
まさにそのアマンディを過ぎて佐賀県に入った瞬間、回線が止まった

佐賀スゲェと思ったわw



558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:15:55.64 ID:JtiFnNvA0.net]
きさん福岡でぃすっとっとーかくらすぞw

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:15:59.95 ID:bQRDERtY0.net]
>>550
福岡県人は
九州各県と山口県の中で福岡県人が一番都会で洗練されてて格上だと無意識レベルで思ってるから

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:16:10.46 ID:T9/KSLRn0.net]
>>28
福岡県と周辺県の間の県境封鎖はまず不可能
隣県との間で同一経済圏形成してるところだらけなんだわw
山口県下関市、大分県中津市、佐賀県の基山町、鳥栖市と唐津市、熊本県荒尾市は事実上封鎖不可能

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:16:30.53 ID:qXhd3SOz0.net]
拡散させたのは五島だろ。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:16:35.90 ID:ycyJKC9G0.net]
>>542
夫が関西だからなあ。
うつるんでしょうね
(笑)

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:16:57.53 ID:JtiFnNvA0.net]
>>559
※筑豊・北九州は除く

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:17:03.59 ID:sl8LpVK50.net]
正論だが福岡県に寄生してる奴等が言うことじゃない

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:17:31.15 ID:+C/ugUyg0.net]
大阪と兵庫みたい

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:17:35.67 ID:uyzTdqLq0.net]
>>527
長崎が格さん、大分が資さん、佐賀は弥七の風車かうっかり八兵衛の手ぬぐいレベル

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:17:46.58 ID:4IyI4w2S0.net]
佐賀って人住み始めたのいつ頃?
福岡人が開拓したのはなんとなく分かるがw



568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:08.96 ID:ycyJKC9G0.net]
>>559
洗練は知らないけど
間違いなく九州で一番都会と思うけど

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:17.09 ID:T9/KSLRn0.net]
>>38
鹿児島線も廃止とか鬼畜すぎるw
福岡県民は県内移動で西鉄しか使えなくなるぞ?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:20.51 ID:6k/cBa0X0.net]
ロマンシングサガで有名な県だよな

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:18:27.39 ID:pFq8JOK00.net]
関東の感染は東京由来と言ってるようなものか。まぁ言いたくなる気持ちはわかるが県知事としてそんなこと言っちゃ駄目だよな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:18:30.43 ID:3Jel4aF10.net]
>>565
力関係が

大阪と滋賀かなあ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:31.41 ID:G9kPG9oZ0.net]
もう国病に受け入れ封鎖だな

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:38.31 ID:bnAdjr8y0.net]
>>550
プライドがやたらと高いバカが多いから
住みやすいとか自分で言うてるだけやからね
要はチョンみたいな感じ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:50.06 ID:MjCl01m80.net]
勝手に佐賀県民が福岡に入ってきて戻った後の感染拡大なら
逆恨みもいいところ
あと、福岡と決めつけるのはいかがなものか
東京から運んできてませんか?

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:53.94 ID:1aopyeIO0.net]
前回も同じこと言ってたよな?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:58.12 ID:72Ye3jku0.net]
そのうち佐賀県内のとなり村同士で石投げ合うだろ



578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:19:11.36 ID:piC3Y+t3O.net]
とりあえず鳥栖を切り離そうか

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:19:18.34 ID:SGYw3wBC0.net]
ここでも壱岐島でクラスターが出たときに「福岡」と名指ししていた人がいたね

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:19:30.74 ID:4IyI4w2S0.net]
特急走ったら止まる意味がないのが佐賀\(^o^)/

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:19:36.76 ID:XQfY6n8a0.net]
鳥栖と唐津は身も心も福岡のものなのでもう諦めたまえ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:19:44.04 ID:wj6ZMtCn0.net]
>>567

何言ってんだよ
佐賀は(言ったもん勝ちの)卑弥呼の里だぞw

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:19:47.24 ID:Nf44OOph0.net]
佐賀が鎖国政策したら
たぶん 鳥栖と唐津は寝返る

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:19:54.49 ID:Fmcs+pqj0.net]
じゃあまず元凶のトンキンをロックダウンですね

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:20:03.48 ID:y0p9Edz30.net]
>>545
明治時代ぐらいまでは佐賀県人が通ったとはぺんぺん草も生えない
とか、言われてた気がするんだけどww

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:20:03.88 ID:H9MdInb70.net]
>>408
あのな…ろくに路線が入ってない佐賀空港は使えないって話なんだがわからんか?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:20:10.33 ID:T9/KSLRn0.net]
>>54
九州新幹線は封鎖されますたw



588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:20:10.66 ID:7auUQRFJ0.net]
こういうのをはっきりと言える自治体はいいよなぁ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:20:13.27 ID:1aopyeIO0.net]
バルーンでも飛ばしてろ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:20:17.27 ID:ycyJKC9G0.net]
>>566
なるほど
小道具なんですね

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:20:34.07 ID:NRilqx1C0.net]
ついに内乱はじめちゃったね

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:21:15.21 ID:0f3MCcCP0.net]
>>577
佐賀は石だけど
福岡はそれが手榴弾に変わる

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:21:42.14 ID:oKhGwjvR0.net]
福岡と熊本は九州男児という一番値の低い定価以下を量産している負の土地

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:21:48.94 ID:XOTFnR/v0.net]
てか佐賀が福岡に歯向かってるの
初めて見た

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:21:49.45 ID:e5r+k5p40.net]
佐賀 福岡だろ!

福岡 東京から来た

東京 歌舞伎町の連中が〜

歌舞伎町 ホストが〜キャバクラが〜

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:21:53.74 ID:T9/KSLRn0.net]
>>65
基山PA内の移動は検問通らないといかんのか?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:22:01.82 ID:6hsTb0O60.net]
つーかこんな発言した知事が馬鹿なんだろうなこれ
頭に中で鐘の音でもなってんだろうな



598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:22:04.35 ID:RG22B8gL0.net]
>>18
これな。オレが大分行きの飛行機のったら福岡に着いたんだよ。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:22:53.23 ID:KrxEjCPA0.net]
>>593
でも女性は美人が多いな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:04.85 ID:SGYw3wBC0.net]
佐賀と言えば
・はなわ
あとはなにも思いつかないSAGA

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:10.85 ID:1aopyeIO0.net]
>>594
じつは二度目だ
春の時も福岡のせいにしていたクズよ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:14.58 ID:T9/KSLRn0.net]
>>77
高速と新幹線と在来線が分断されるので福岡県の方が死ぬ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:41.75 ID:uyzTdqLq0.net]
>>592
北九州ならロケット砲やな。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:45.88 ID:lSBhR5Jf0.net]
>>599
他県からの寄せ集め

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:24:10.76 ID:+v8Ph+OL0.net]
>>582
宮崎で発祥した邪馬台国(やまとこく)は
佐賀平野を平定後、本州に攻め上り、
出雲の港湾部を大国主から国譲りによって取得し
その後近畿一帯まで平定して大和の国となった

しっくりいくだろ?

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:24:22.21 ID:ycyJKC9G0.net]
>>592
石?絶対勝てないし。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:24:55.75 ID:11j0t+EE0.net]
>>11
それ。

なんかどっかの隣国みたいなこといいだしたなぁ



608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:25:00.22 ID:T9/KSLRn0.net]
>>101
博多から久留米に移動する時どうすんの?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:25:08.26 ID:lDX/nI3k0.net]
コナイデ…

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:25:09.31 ID:Idan5vqT0.net]
>>4
車で養鶏場のそばを通ったら、外気導入だったから堆肥の臭いが車内に入ってきた。
あわてて内気循環に切り替えたら、くさい臭いがグルングルンと車内を回り続けた。

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:25:15.65 ID:MjCl01m80.net]
>>577
筑後川挟んで佐賀(鳥栖)のヤローと喧嘩してたって
藤井フミヤが言っていたような

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:25:28.30 ID:YnVK/C2V0.net]
久留米人、大困惑

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:25:44.91 ID:qB1F83Ji0.net]
この県ロクな事しないな新幹線の建設を妨害もしたし

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:26:07.08 ID:7/pbBhpu0.net]
福岡の人間が佐賀になんか行くかよ
ただ目的地に行くために通り過ぎるだけの土地が何言ってんだか
こっちに来るんじゃねえよ土人が

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:26:15.57 ID:+7knFBdO0.net]
鳥栖人も困惑

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:27:00.24 ID:+v8Ph+OL0.net]
>>611
飛んで埼玉の一場面を思い出した

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:27:06.72 ID:DcMsJrcb0.net]
>>595
ホスト、キャバクラ嬢
「佐賀から来ますた」



618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:27:06.84 ID:GnC165Uc0.net]
>>1
佐賀「福岡のせい」

兵庫「大阪のせい」

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:27:35.74 ID:4IyI4w2S0.net]
宮崎県か、小学生のとき修学旅行で一度行っただけや\(^o^)/

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:28:01.29 ID:wj6ZMtCn0.net]
>>608

西鉄電車の特急で30分

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:28:16.33 ID:O6jcqPMu0.net]
戦国時代みたいに県ごとに戦争したらいいと思う
負けた方がなんでもいうこと聞くってことにして

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:28:32.14 ID:7/pbBhpu0.net]
>>593
ガチの男尊女卑は薩摩と肥後
福岡はそうでもない

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:28:32.66 ID:T9/KSLRn0.net]
>>110
残念
基山と鳥栖の半分は対馬藩
久留米とかは久留米藩な

>>131
それじゃあ県境付近の住民は困りまくりだぞ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:28:34.13 ID:67knWS/l0.net]
ペンペン草がぁ!

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:28:56.02 ID:wqryBkW40.net]
初期の頃に騒がれた歌舞伎町のホストどもが、商売しづらくなって札幌と博多に流れたって噂だったよな(笑)
確かにそこら辺はずっと感染者が多い。
そしてもうひとつ、大阪近辺だけど、そもそも東京のホストは大阪から来てるとか(笑)

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:29:55.49 ID:uyzTdqLq0.net]
>>621
佐賀を併合したがる県は無いんよ。メリット無いから。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:30:16.63 ID:0f3MCcCP0.net]
>>622
福岡特に博多は女性の方が強い



628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:30:32.33 ID:TdJb1rhX0.net]
佐賀って人口どれくらい?20万人くらい???

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:30:42.55 ID:GnC165Uc0.net]
>>593
外国と戦争するのは男

ナヨナヨした関東の男じゃ国は守れない

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:31:01.78 ID:7wm2Im1J0.net]
>>1
九州新幹線でごねてたっけ?

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:12.04 ID:bnAdjr8y0.net]
>>622
福岡はオカマが多い、古より女が強かったんやろな

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:27.39 ID:4IyI4w2S0.net]
>>628
鳥取とためはるくらいじゃね?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:31:31.27 ID:UotTBH6y0.net]
お前、修羅国の属国なのに

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:44.76 ID:+JqPmQer0.net]
みんなで協力し合えばいいのに
どうして対立を生もうとするのか
わからん

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:56.03 ID:T9/KSLRn0.net]
>>143
基山は歴史的には佐賀とはほとんど縁がない
令制国が肥前国というだけの関係
そもそも佐賀藩ですらない

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:31:56.88 ID:+v8Ph+OL0.net]
>>626
米とれるし、竹崎のカニはうまいし、呼子のイカは絶品
食い物だけのために佐賀が欲しい

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:32:03.40 ID:iAEtz2P50.net]
佐賀は中国にも言うべき



638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:32:06.60 ID:uyzTdqLq0.net]
>>628
81万人。実感は3万人くらい。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:32:16.96 ID:wht23qpD0.net]
差別の鐘を打ち鳴らしてコロナ退散を祈ればよい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef