[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 04:32 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 863
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/14(木) 12:16:08.08 ID:38rGTwsV9.net]
※ソース抜粋

また、都は、高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡したと明らかにした。
女性は入院調整は行われなかったという。都内では昨年末にも自宅療養中の男性が死亡している。

1/13(水) 22:06配信 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/81bc21466657a0b9ee9ca5fc3a46b59620d46292

■関連スレ
【東京都】受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586682/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 10:37:43.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610588263/

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:41:03.46 ID:9q2fllEd0.net]
>>1
高血圧もあっただろうが
ヘビースモーカーによる
肺炎を併発していた可能性のほうが大だとおもうが

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:42:32.91 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>453
感染症について人類がまともに知識を得られたのはつい最近のこと
数百年前なんか悪魔や妖怪の仕業とか言って的外れな治療を繰り返していた
現世人類が誕生したのは10万年以上昔
10万年もずっと人類はまともな対策なんかしてこなかったんだよ
それで人類が滅びるってんならもう何万年も前に人類は滅びている
お前だってこの世には生まれてないわ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:43:22.58 ID:LSU0odRx0.net]
基礎疾患持ちは入院してもどうせ助からないんだろ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:27.74 ID:nRxZ5Di60.net]
ワイも感染したら彼女のようになりそうだな

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:38.86 ID:YiHBnXk50.net]
>>1 東京、神奈川は70歳以上が最優先で60歳以下は後回しと政府が方針示したんでっせ
これは全国共通になる

だって日本を運転してるのは同年代から上の72歳のガースーと愉快な会食仲間ですもん

若者が同世代を中心に世の中見て動いてるように
この人達も同世代を中心に世の中見てて考えるからね

ネットサーフィンしてみたらネットの人は若者とかは死なないって書いてたし大丈夫じゃねってなw

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:43.09 ID:j1vTwVIA0.net]
>>474
タバコを吸って人の方がコロナに罹りにくいという
データが一時期出てたが見当たらなくなった

タバコ吸ってたら肺がニコチンで覆われてて、ウイルス入り込み難くなるとか
痰を頻繁出すから罹りないとか、換気もするから罹りにくいとか
嘘か本当か言われてた

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:44:58.00 ID:AXM1iU140.net]
医師会サイテーだな

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:00.47 ID:VFfTHyPj0.net]
>>470
それヤバイで。
大動脈解離一直線かもよ。
ところでCTとかしたか??

>>469
知り合いは270とかやで。
軽い脳梗塞したがピンピンしとるで。
最近は、薬で下げとるらしいが、血圧がすごい下がったんでしんどいらしい。140台で

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:25.21 ID:ZkNeR3w80.net]
高血圧だけか…
たいした持病でもないな



483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:50.04 ID:4vv2smpj0.net]
ちなみにコロナ死のカウントはしません。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:45:51.64 ID:1CKfO5aa0.net]
 大阪よりマシ。

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:46:57.20 ID:wrxYwU3M0.net]
>>475
なんでさも見てきたかのように騙るのだ?

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:47:01.28 ID:lM6uVOjK0.net]
案外ポックリ逝くから怖いんだよな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:47:25.95 ID:yYTtJ3fu0.net]
>>475
コロナが違うのは研究所からお漏らしした人工ウイルスの可能性があるからじゃない?
自然に発生したものとは訳が違う

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:20.82 ID:8keeW/BN0.net]
>>467 低血圧、低体温でしかも気管支喘息と鉄欠乏性貧血もってるから、動悸息切れ、息苦しさした時どれからくる症状なのか(汗)

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:22.96 ID:rKaqwyl70.net]
>>418
光ちゃん

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:45.11 ID:VFfTHyPj0.net]
>>476
糖尿病持ちは危ないやろ。
後は、喘息持ちとかヤバイと思う。
循環器系はどうやろ。
免疫系膠原病の人は糖尿病以上にヤバイな。
普通の風邪ひいただけで即入院1ヶ月コースやからな。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:49:21.39 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>475
人類が滅びなければ大丈夫な基準なのか?
地域や集合体や文明が死に絶えたはあるだろうな
怖えだろ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:49:44.63 ID:54ZF+o850.net]
二階がスガに殺させたようなもんだろ



493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:49:56.20 ID:kAmCvYbU0.net]
これいつまで続くのほんとに

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:50:16.74 ID:TaxBQ+pj0.net]
日本ではこれはオリンピック死だわ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:50:40.27 ID:49nYljPE0.net]
高血圧だけでアウトとか何百万人が危ないんだよ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:50:49.54 ID:G04v5Gm20.net]
自宅療養か・・・
気合いと根性だけでは、やはりコロナには勝てなかったか

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:51:37.81 ID:VFfTHyPj0.net]
>>486
循環器系はコロナ無くてもポックリ行くかもな

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:51:43.66 ID:j1vTwVIA0.net]
>>475
現実に人類を絶滅させかねないウイルスが出てきた
ここまで絶滅してないから絶滅させるウイルス出てこない
なんてのは単なる楽観的な考え

運良く今まで新型コロナ見たいなウイルスが出て来て無かったんだよ
変異繰り返して、イギリス型や南アフリカ型が出て来てるんだから
それ考えてもあなたの今まで絶滅してないから、大丈夫なんて理屈は通らない

ウイルスや病原菌の対策をし続けて人類は生き残って来てるんだよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:53:13.09 ID:avoEWI9b0.net]
大阪 8813件 536人 6.1%
東京 2686件 1433人 53.3%

東京は医療崩壊です
どうもありがとうございます

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:53:42.11 ID:/ase978b0.net]
早すぎたgotoのせい
結局観光業や飲食業は駄目だし、税金の無駄遣いになったな

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:55:10.30 ID:A7Dv6nmS0.net]
>>10
酸素マスクはするんじゃない
しないのは人工呼吸器

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:55:28.26 ID:j1vTwVIA0.net]
>>500
無駄遣いなら、まだしも日本中に東京型のウイルスをばら撒いた
菅の責任は重い



503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:55:31.48 ID:Qy+WrTe70.net]
死 に た く な い

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:56:24.02 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>491
大丈夫なんて言ってないぞ
コロナで人類が絶滅するって言ってるアホにツッコミ入れてるだけだ

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:56:47.81 ID:wrxYwU3M0.net]
>>503
3日程度苦しんでイケるならいいんじゃね?(´・ω・`)知らんけど

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:56:48.49 ID:yfrXFrep0.net]
>>38
低血圧って正常眼圧緑内障なりやすいみたいよ
自分は40代でなった

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:57:03.41 ID:5hUfQlRo0.net]
自宅療養で症状でたらもう入院直訴しに国会か県庁に行くしかないなw

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:57:22.93 ID:2riNwMx30.net]
>>16
>高血圧の持病がある
って書いてあるのが読めないのか?
コロナ脳はこれだから
退屈な日常に刺激が欲しいマスゴミに踊らされるただの阿呆

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:57:23.55 ID:VFfTHyPj0.net]
>>498
北極、南極の氷が温暖化のせいで溶けて、未知のウイルスが放出されたとか?

>>499
自宅待機者等 6000人

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:57:56.94 ID:BaQZps4W0.net]
バタバタ死に始めたな

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:58:30.14 ID:HGSQLPj70.net]
通常自宅で死んだ場合って警察の検死あるけどコロナのこれもするのかな?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:59:23.47 ID:0wLCMrOn0.net]
死ぬにしてもゴキブリ中国が出どころのウイルスで死ぬのは嫌だね
あいつら滅べばいいのに



513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:00:01.89 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>508
年齢とともに高血圧患者の割合は増加しますが、特に男性では30代でも5人に1人、40代では3人に1人が高血圧であり、中壮年期においても有病率が高くなっています。

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:00:49.66 ID:mFQc2ERN0.net]
>>508
だったら基礎疾患がある重症化しやすい患者を入院調整もせずに放置とかかなり悪質だな

トンキン怖すぎ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:02:26.41 ID:9tvcsTPJ0.net]
自宅だと気づかないうちに低酸素状態になってたりするからな
入院してれば定期的に酸素濃度測ってるし酸素吸入で事なきを得たりするんだろうけど
容易に入院出来ない地域の人はパルスオキシメーターだけは買っといた方がいい

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:08.39 ID:Qsd9GJYt0.net]
勲章持ってたら入院できたかな?

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:30.82 ID:+7GFLfZk0.net]
>>484
えっ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:44.19 ID:aFDqJK8q0.net]
国や自治体どころか医療もアテにできない
自助か、自助共助出来ないなら氏あるのみ
ある意味、予見した菅は正しいな
トンキンサヴァイブ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:04:40.87 ID:OQy/ispL0.net]
高血圧なだけで死ぬコロナ怖すぎwwwwwww

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:04:43.41 ID:VaFLMgGd0.net]
>>13
入院してないから罰金取られるぞ

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:05:28.21 ID:bR8CjmFo0.net]
心拍数とかオキシメーターの数値をリアルタイムで病院に送れる簡単なシステム出来ないんかね

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:05:58.00 ID:IULSLQmD0.net]
大阪はきちんと医療が機能してるし検査も足りてる
これが小池と吉村の違いだ



523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:06:19.12 ID:6w1A1BSH0.net]
トンキンでデブと高血圧は皆んな死ぬな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:06:42.12 ID:VFfTHyPj0.net]
>>514
それだけ逼迫しとるんやで。
それでも、遊び呆けてる都民に呑気に政府のせいとか言いつつ、今カラオケボックスが0サービスしてますとか宣伝するTBS。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:06:59.82 ID:OQy/ispL0.net]
もう今の病院ってコロナじゃなくても発熱してるだけで診療拒否されるしもう医療崩壊してるだろ
熱が下がるまでご自宅で療養してくださいって断られたwwwwwww

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:07:01.21 ID:Pbtrnt4o0.net]
恐ろしい世の中だ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:02.83 ID:OYOOwj0v0.net]
持病有り50代コロナを入院させられなかったのがもう医療崩壊だね

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:13.44 ID:Kts6YeNS0.net]
日本人はBMI25でも危険

肥満は炎症や免疫に影響し、新型コロナウイルス感染症を重症化させる

新型コロナウイルス感染による死者数が世界最多のアメリカの割合(BMI30以上が人口の42.4%、BMI40以上が9.2%*3 )と比べると、肥満・高度肥満ともに少ない状況です。しかし、日本ではBMI25以上でも肥満に関連する疾患が多く、注意が必要になります
https://www.kao.com/jp/healthscience/report/report063/report063_01/

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:42.43 ID:tShiFTKg0.net]
>>509
東京は昨日時点で自宅待機8400までいってる
調整中も自宅待機なので合計で14000人以上待機中w

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:04.75 ID:j1vTwVIA0.net]
>>504
これだけレスされてて自分がおかしい事言ってるの気が付かんのか?
コロナ初期ならまだしも、これだけ世界中で猛威奮ってるのに
未だに逆張りしてたらお花畑以外の何者でも無い、あなた

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:05.34 ID:x4RtHhHK0.net]
昨日発表した13人の死者のうち半分は先月とっくに死んでた人
こうやってどんどん死者数増えてく
東京の死者は少ない!医療レベル高い!って喜んでたやつ息してる?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:10:08.69 ID:tShiFTKg0.net]
>>525
紹介もなし?
ならひどいなぁ



533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:10:14.51 ID:+TEE+P3B0.net]
>>522
そういうのやめろ
お前が大阪人なら同じ大阪人として情けないわ
人が死んでるんだぞ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:21.68 ID:VU+BdhzO0.net]
松村邦洋がYouTubeで退院報告してたけど
6日か7日辺りで
発作みたいに急激に悪くなる人が出る
そこで重症化するか亡くなるか
覚悟はして下さいって
それを過ぎれば問題ないって主治医に言われてたって報告してる

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:11:19.73 ID:jpMXH32a0.net]
>>11
5類厨ってまだ、息してたのか

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:26.01 ID:3MtBeVBv0.net]
>>529
毎日増えるいっぽうだな・・・

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:36.46 ID:cYipAzLz0.net]
完全医療崩壊してるやん

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:37.52 ID:zAuafdp70.net]
>>30
上が90程度。
朝が苦手とかそういうのは無い。

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:49.84 ID:PLqnxuPI0.net]
>>531
>昨日発表した13人の死者のうち半分は先月とっくに死んでた人

マジか
隠れたコロナ死多そうだな

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:12:06.34 ID:VFfTHyPj0.net]
>>525
田舎やが普通に別の日にしてねって言われるで。
その病院は心臓専門の救命センターあるし、3次救急指定の中核病院やから仕方ない。
尚、B型大動脈解離持ちや

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:13:05.00 ID:m+mePgr30.net]
>>105
どういうこと?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:13:15.44 ID:AKSuq9AB0.net]
>>9
50過ぎたらどこかしら悪いとこ出るってな
日本人の平均年齢47歳…



543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:   [2021/01/14(木) 14:14:04.38 ID:yF15RL110.net]
>>16
自分や知人が感染してない人は所詮人ごとにしか感じない。
ニュースでこういった入院できない感染者がなくなるケースが増えてきて
初めて医療崩壊が既に始まっていることを実感すると言う愚かしさ。

後藤隊長じゃないけれども、医療崩壊?もうとっくに始まってるよ
って感じ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:14:07.25 ID:Eh6Uk//O0.net]
健康体でも死ぬとなるとパニックになるから 死亡者がでたら必死に「持病」を探すニダ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:14:35.91 ID:9amT5wtk0.net]
7000人入院待機してるけどスーパーいってるんだろ? 仕方ないけどな

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:00.95 ID:j1vTwVIA0.net]
>>539
アメリカは超過死亡がコロナ死の1.5倍出てる
コロナと診断される前に自宅で死んでる人は多いだろうな

孤独死が年間1万人以上出てるからその中にコロナ死いても判らない

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:27.08 ID:BWELYyo/0.net]
閉経後ならもらう余生みたいなもんでしょ

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:32.56 ID:v9U6pprV0.net]
こんなニュース増えるだろうな

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:54.46 ID:Q0SwrUrl0.net]
入院調整出来ず
じゃなくて
入院調整せず
かよ

神奈川モデルでもずっと前から糖尿病だけでは
点数足りなくて入院できなかったけど
東京も来てんな

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:16:26.33 ID:OWAOEsvm0.net]
50代か やばいな

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:16:27.19 ID:9amT5wtk0.net]
>>542
40で視力と脳の衰えを感じる
50で引退を考え始める
60で定年は至極真っ当だと思うが、そこから生きられるか分からないのが日本

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:16:33.21 ID:YqKD7HvA0.net]
>>505
簡単に言うが、
コロナで肺をヤられて息苦しさに耐えるのは拷問だぞ、
テレビで自宅待機させられている感染者の様子を見たが。

バケツに顔をつけて3日耐えきったら、生き延びられるよw



553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:16:42.53 ID:VFfTHyPj0.net]
>>536
ヒエッ。
テレビの都民さん、今日は危ないかも知れませんけど、少し気分転換にランチに来ましたとか言ってる場合や無いやろ。
頭緩いのか?

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:16:43.91 ID:qdV7no610.net]
>>518


そりゃ、医師会が崩壊だ破綻だ騒いでるだけだものw

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:17:02.70 ID:yYTtJ3fu0.net]
>>534
なんか免疫暴走するみたいね

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:17:34.57 ID:Xkt3NhAX0.net]
>>534
覚悟はして下さいで退院なんね

デブタレ全般、未だによくTVとかマスクもしないで出演しているものだ

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:17:57.44 ID:QG9GsCMl0.net]
>>72
まだ家族がワシを必要としてます。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:18:48.49 ID:j1vTwVIA0.net]
>>551
100まで働かせようとしてますよ
70まで厚生年金の受給年齢引き上げる事は決まってる

お年寄りは外出しないようになんて続けれ無い

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:18:51.30 ID:m4Bm582Y0.net]
>>525
何を期待してたの?
入院?

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:19:20.11 ID:avoEWI9b0.net]
大阪 8813件 536人 6.1%
東京 2686件 1433人 53.3% 自宅放置7000人

東京は完全に終わり
病気、事故=死

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:19:21.35 ID:Xkt3NhAX0.net]
>>551
老後ないとなるとDQNな生き方のが正解に近いってことになるのかもな…

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:19:40.45 ID:yYTtJ3fu0.net]
>>556
松村は重症化したんじゃないの?
太ってるし。壮絶だったとか言ってたはず



563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:19:59.79 ID:tShiFTKg0.net]
「コロナで医療崩壊」に慈恵医大の名医が異論 病院にはまだ“余裕”がある!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c80d3fa8333ee3021f02aae50bc3b979c1f3c5d

昨日スレ立ってたけどこの人の主張する
>>救える命が救えなかったというのが医療崩壊の定義
でも医療崩壊始まってるな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:20:12.34 ID:zP/gvVmW0.net]
感染しなければ良かった、手洗いを怠ったな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:20:27.84 ID:AKSuq9AB0.net]
>>72
50ならまだ子供が学生の親が多い
あんたはどうなんだ?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:20:38.27 ID:yfrXFrep0.net]
>>219
10歳でなって2週間入院したけど健診で肺に繊維化?石灰化?の痕跡あると指摘されて初めてヤバかったんだなって思った
確かに人より体力なくて仕事も今できてない
コロナなったらもうだめだろうな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:21:08.40 ID:vwTaQ2BN0.net]
pcr検査絞れば死因不明の突然死があちこちで起こるだけ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:21:41.31 ID:VFfTHyPj0.net]
>>539
東京は隠しとるかもよ。

>>557
保険金入るならばって思ってるかもね

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:21:49.83 ID:jpMXH32a0.net]
>>72
一番死んでいい人間が何かほざいてて草

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:23:48.28 ID:QG9GsCMl0.net]
>>568
保険金数千万円入ってもどうにもなりませんよ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:24:01.05 ID:qdV7no610.net]
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  痛みは「脳」が感じますからねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


      (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  もう痛みはないですねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:24:29.81 ID:9sRwJHWi0.net]
NAI-NAI 2021

NAI-NAI-NAI 風邪じゃNAI
NAI-NAI-NAI ベッドがNAI
NAI-NAI-NAI でも止まらNAI

笑わせるぜ 男なのに マスク姿なんて
乙女チックな マンガでも まずみあたらないね
感染中に 家飛び出て 俺コロナだって
もし言えたら 逮捕してやるぜ

ジタバタ するなよ!
世紀末が くるぜ!
欲しけりゃ 今すぐ すがりつけ!

NAI-NAI-NAI 風邪じゃNAI
NAI-NAI-NAI ベッドがNAI
NAI-NAI-NAI そこが危NAI



573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:25:13.95 ID:WnncSfEG0.net]
出た、キチガイメディア
何人?、千人?万人?
えっ、たったの一人かよ!!!

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:25:52.72 ID:/t4tX/150.net]
>>552
imgur.com/lP9Hqy9.jpg
これで3日間はキツイな

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:27:30.14 ID:t2SNrnpo0.net]
健康体がコロナ死したらスレ立てしろよ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:28:05.67 ID:JJDJvm2a0.net]
自宅療養って言われたときにイベルメクチン飲ませろって騒いだら処方してくれるかなあ?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:28:10.90 ID:JemtKkp+0.net]
他人に移した奴その場銃殺でいいよ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:29:09.08 ID:2trywwUm0.net]
さっきテレビでやってたけど
すぐに検査うけられず、やっと受けられるとなって検査しに行く途中で死んだ議員さん
解剖で、肺が真っ白だったんだってね

数日前まで全然元気だったのに、検査さえすぐ出来て治療出来れば違ったのにって、検査が充実するよう、立憲の議員が国会で涙ながらに熱弁してた

初期の頃から検査を増やさないよう頑張ってきた厚労省の方針は、完全に間違ってたね

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:29:18.24 ID:jpMXH32a0.net]
>>573
キチガイハロワ行けな

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:29:49.09 ID:YSUVsCZz0.net]
>>525
5ちゃんできるレベルで入院したいの?w
図々しい

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:30:55.16 ID:iWL/fPz20.net]
人生50年!

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:30:57.28 ID:VFfTHyPj0.net]
>>563
昨日、ミヤネ屋に出てた木村と同じ主張やけど、
昨日は5類にしたほうがとか宮根に聞かれて口ごもったで。
ベッド数、ICU.HCUの数で語る医師。
日赤の医師にも居るな。

てか、全国で初めて手術キャンセルしたのはおそらくうちです
何自慢?
こんなの言う医師は大概はヤブ



583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:31:25.04 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>580
お前は発熱して受診するときいちいち入院するの?
図々しい。

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:32:16.52 ID:7VwuPIyg0.net]
>>576
適応外処方で出してくれるんじゃないか?

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:32:24.25 ID:YSUVsCZz0.net]
>>583
は?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:32:46.37 ID:FWXQ7CeW0.net]
>>30
うーん、そんなに大きくないけど

立って、15cm 、冬場に縮むと5cmぐらい

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:32:52.39 ID:8kai2Vbm0.net]
>>287
苦しくはないのか
割と楽な死に方かも

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:33:01.59 ID:2trywwUm0.net]
自宅で、あるいは車中で、息が出来なくなって溺れるように苦しんで一人で死んでいくって
悲しいね

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:33:11.98 ID:U1BkQjLm0.net]
ほらおまえらの大嫌いなコロナがすぐそこまできたぞ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:33:13.82 ID:9dLolax50.net]
アベはのうのうと生きているというのに

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:33:21.39 ID:+JMWk4090.net]
自民党による未必の故意の殺人罪。

こうなると分かってて、感染を移動させるGOTOトラベルとGOTOイートを強行した。
遺族は自民党を未必の故意の殺人罪で刑事告発すべきだな。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:35:19.22 ID:Z4RlnynZ0.net]
重症化→死亡する要因をもっとしぼれないんかな?
持病アリ・高齢はどんな病気でもリスク高いんだし。



593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:35:21.86 ID:g7eGQvzV0.net]
>>581
信長が舞を始めてしまいそうな人生の期間に
敦盛!(テレ朝風)

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:35:37.03 ID:j1vTwVIA0.net]
>>562
入院じは咳と痰の症状だよ
入院して肺炎が、判明した

一般国民なら入院すら出来ない症状だよ
有名人特権だね

トリアージの基準を病院に示して守らせ無いと
不公平な死亡者が増える

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:35:51.74 ID:01mwGyqn0.net]
これから多発するよ

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:36:00.56 ID:JDehCPIP0.net]
1.肺が体液で満たされる
2.脳梗塞
3.心筋梗塞

50代だと2以外は地獄の死に方だなw

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:36:08.26 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>530
どれだけ世界で猛威を奮おうと死亡者の平均年齢79歳のウィルスで人類絶滅はありえんよ
お前以外に人類絶滅するなんてアホなこと言ってんのいないだろ?
いい加減アホなこと言ってるってことに気付け

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:36:38.07 ID:7bQQeAb30.net]
これからは新型コロナに感染したら年齢に関係無く死を覚悟しておいた方が良い

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:37:53.34 ID:01mwGyqn0.net]
>>563
慈恵医大に責任取らせりゃいい

コロナは慈恵医大に全員放り込め

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:38:10.87 ID:7VwuPIyg0.net]
>>594
年末から年明けまで自宅待機してたんでしょ
で保健所が既往症から判断して入院しろってなった

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:38:31.69 ID:oq/MkiQb0.net]
なあ、熱あるし咳も出るし匂いがしないんだよ
誰か治してくれよ、なあ
なあ、俺まだ趣味を楽しみたいんだよ
なあ、誰か助けてくれよ、なあ
俺まだ死にたくないんだよ、なあ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:38:38.42 ID:uOLFDuZE0.net]
そりゃ都内にホテル含めて6300床しかないのにコロナ患者2万人だもんなあ



603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:38:51.09 ID:jrvCQDUA0.net]
そんなに苦しくないんだったら病院じゃなくて自宅で逝きたいよ、寝てる間に逝きたい

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:40:18.34 ID:E+b3bN910.net]
>>1
東京でコロナになったら死を覚悟!

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:40:20.08 ID:U1BkQjLm0.net]
>>603
最後まで咳に苦しめられるからムリだろうな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:40:31.27 ID:yYTtJ3fu0.net]
生まれる前の状態に戻るだけさ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:41:11.03 ID:j1vTwVIA0.net]
>>597
は?
世界中で若い医療従事者も死んでるぞ
何回も感染繰り返したり、変異型の
イギリス型や南アフリカ型は若い人でも死んでる

対策しなくても大した事無いなら、世界中でこれだけ対策して死亡者出てないよ

未だに、あなたの様な逆張りお花畑がいる事が問題なんだよ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:42:00.27 ID:Kts6YeNS0.net]
コロナ 都内の死亡者9割近くが基礎疾患あり
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20201208.html

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:42:13.25 ID:PFso1mQH0.net]
>>598
それは言えてる

まあとりあえず何歳でもいつかは死ぬからなw

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:43:39.96 ID:afxFMJNs0.net]
>>596
コロナでなくともかなり多くの人は高齢になったら普通の風邪ウイルス拗らせて最期は1で亡くなる
てことは大抵は最期は苦しい
最期の瞬間立ち会ってたら首締められたみたく目を剥くんだよね

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:44:27.07 ID:uOLFDuZE0.net]
>>594
12月26日に発熱の発症、ずっと自宅療養していたけど
年明けになって呼吸困難の症状が出たので入院して検査して肺炎が見つかった
既往症子あるし年齢的にも別に特権でもない

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:45:51.59 ID:QAu8b4Ps0.net]
>>23
そう簡単に死なねえよ高卒



613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:45:59.44 ID:Srvg3XMv0.net]
こんな悲劇を防ぐためにマスゴミの本社を病院として使おうぜ
悲劇を未然に防ぐためにはこれしかない

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:47:45.27 ID:fSfUiPBe0.net]
まっつんも死にかけとるやんけ
風邪とか言ってんのここの連中だけやんっざっけんなよー

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:48:20.75 ID:Trlfn9y40.net]
>>109
重症化率が半減するんだから繋がるはずだよ。
問題は、重症化する前に入院していなきゃ処方されないこと。
そういう意味では自宅待機ばかりだと、アビガンが使えない。
自宅でもホテルでも40歳以上(あるいはもう子どもを望まない女性)に
アビガン渡して飲ませることができればなあ。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:48:53.74 ID:sD3ZkOuT0.net]
>>601
何の歌だよそれ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:49:47.07 ID:OYOOwj0v0.net]
>>580
入院したかった、なんてどこに書いてあるの?

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:50:31.08 ID:UajrdquX0.net]
上90のワイ、高みの見物。

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:50:42.91 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>607
逆張りなんかしてないが?
人類絶滅するって言ってるアホにツッコミ入れてるだけなんだが
若い人が死んでるにも関わらずそれでも平均年齢が79歳ってのはそれだけ若い人の死者が少ないってこと
これで人類絶滅ってありえんから

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:51:44.76 ID:nmfSNjS50.net]
>>448
アメリカ様の製薬会社から買わされる血圧の薬を大量に捌かないといけないからね
仕方ないね

とはいえ年齢+90が正常の時代からすると驚くしかない

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:52:43.89 ID:wdk0ii+P0.net]
うちのジジイ死んでくれまじで
心臓病の薬飲んでるくせに緊急事態宣言下でもパチンコいきやがる
しかもマスクしてねーし

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:53:25.71 ID:69eO1UXS0.net]
>>50
脳か心臓やられる早く薬のみなさい



623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:56:03.64 ID:FV/c55Ea0.net]
菅の犠牲になった人、一体、菅は日本人を何人殺したいのかな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:56:59.63 ID:8h5p2aEl0.net]
東京都は入院調整中が6000人もいるのに死者が殆ど居ねえんだから、
入院の必要がそもそも要らねえケースばかりじゃねえか。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:57:24.86 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>618
ついにゾンビウイルスに変異してしまったか。

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:57:33.08 ID:m4Bm582Y0.net]
>>525
深刻な持病がない人はそれが世界標準だよ
インフルの検査して陽性なら抗ウイルス薬を庶民が気軽にもらえるのも日本だけ
風邪症状で対症療法や抗生物質出すのも日本だけだと思う

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:57:50.22 ID:rQkAq/pX0.net]
https://youtu.be/98MBhn7sY8Q

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:58:30.19 ID:j1vTwVIA0.net]
>>611
そんな症状で数千人も待たされてるのに
トリアージするなら菅が基準を示すべきなんだよ

あなたの様な特権では無いなんて言って病院任せにしてるから、この50代女性の様に入院も出来ず不公平な死亡者が出ている

松村は運が良かったんではなく、有名人特権で
病院が入院を優先してると思われても仕方ない
状況まで来てるんだよ

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:59:24.03 ID:CzaUDZoB0.net]
俺は下が93くらいだから高血圧だってことで、月一で通院して降圧薬飲んでたけど
待合室が狭いクリニックだからコロナが怖くて、去年の4月からお休みさせてもらってるわ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:01:10.28 ID:/acg8M+G0.net]
つーかさ、日本で一日何例サドンデス起きてると思ってんだよw
年間10万人だぞ

当然中には風邪ひいて体調崩してる者も発症してなくても上気道炎ウイルスが体内に存在している者もいる
つまりこういう事例は一昨年までも普通に起きていたことであって何もコロ助に特有のことではない
テレビや新聞のこうした性質の悪い煽りに影響されてはいけません

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:01:43.57 ID:AerxurAZ0.net]
自宅療養は死亡率高いよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:02:17.61 ID:m4Bm582Y0.net]
血圧高い人は、塩分控えめの食事にして軽い運動をする
っていうのが大前提だけどそれができず薬もなぜか嫌だっていうなら
YouTubeみて血圧下げるマッサージしてみて
ネットしながらちょちょっと首を揉むだけで血圧が下がることがある
毎日3回くらい続けるのが条件だけど簡単で副作用なしなので座ってるときにやってみて



633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:02:42.91 ID:j1vTwVIA0.net]
>>619
アホってマウント取らんと反論すら出来ない底辺ネラー君だったか

変異型の事とか未だに知らないのか?
コロナが風邪程度とか未だに思ってそうだなあなた

で、あなた対策しないでコロナ収まるとでもおもつてんの?
過去の感染症でも人類絶滅させかねない感染症と人間はずっと戦って来てるんだぞ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:05:12.69 ID:MZS+FhJR0.net]
自宅療養者への食料支援は無し、
入院したくとも入院病床無し、

詰んでる

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:05:38.75 ID:m4Bm582Y0.net]
>>633
対策って誰かにしてもらうんじゃなくて
自分も積極的にするものだと思うよ

三密をできるだけ避け、マスクをし、手洗い
がんや高齢は治せないけど、生活習慣病は生活習慣を見直し
薬が出たらちゃんと飲んだら今より改善することが期待できる
コロナの脅威で今より健康になることだってあるかもしれない

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:07:36.92 ID:miLPOp1F0.net]
マジで1年間政府と医療関係者は何してたの?
夏場で完全に気を緩めてただろ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:09:06.38 ID:j1vTwVIA0.net]
>>635
それを含めての対策だろ
当たり前の話

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:09:09.27 ID:U1BkQjLm0.net]
>>636
GOTOしました!

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:10:15.39 ID:U1BkQjLm0.net]
殺人幇助だろおい政府おまえが頭下げてポケットマネーで補償して回れ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:10:16.12 ID:nA/qrgPS0.net]
それでもコロナ死に関しては大阪のほうが酷いんだよな

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:11:42.09 ID:m4Bm582Y0.net]
>>636
たぶんだけど、コロナ受け入れ病院は夏にやや下火になったとはいえずっとコロな対応してたはず
もしくは下火になったタイミングで離職者が出て補充ができなかったか
どっちにしても医療従事者を責めるのはお門違いだよ
コロナ患者を放り出して「もっとコロナに予算だせー」とかデモするわけにもいかないし

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:11:53.41 ID:iNi3w+Nn0.net]
そんな事よりオリンピックが心配だ



643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:13:40.77 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>633
コロナ収まるかどうかではなく人類絶滅するかどうかの話してるんだが?
人類絶滅するって言ってるのお前だけなんだが?
話すり替えないてくれますかね

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:14:07.61 ID:jPX5UEvj0.net]
人災だな

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:15:07.85 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>642
無観客で八王子の大学の施設とかでやればいいよ。
開催期間は180日で。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:16:08.89 ID:u8AP3kVf0.net]
医者ってまじで特権だよな
一般枠は医学部は門が狭いのに、金持ちは数千万あれば私立医学部から医者になれる

だから金持ち馬鹿息子医者だらけ 整形外科とかで金儲けのためだけにやってる連中もかなり増えた

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:16:10.52 ID:j1vTwVIA0.net]
>>643
は?
今のコロナ対策しなければ、数十年後に人類絶滅する可能性があると言ったんだよ

あなたが、人類絶滅が絶対しないというならその根拠示せばいいだろう

それが、過去に絶滅してないからなんてお花畑理論持ち出しだから、総ツッコミされたんだろ

対策しなくても絶滅しないなら、根拠あげてね

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:17:33.08 ID:8h5p2aEl0.net]
>>647
コロナの度に経済止めてたら、それこそ人心荒んで人類滅亡しそうだ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:18:48.84 ID:pwgn5XjD0.net]
邪魔な都民は見殺しよな
トンキンやべー

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:20:34.41 ID:/acg8M+G0.net]
人類絶滅w

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:20:53.42 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>647
このくらいの規模のウィルスで絶滅なんかせんよ
そんな主張してんのはお前だけだよ
こんなんで絶滅するなら人類は全く対策なんてできてなかった何万年前の時点でとっくに絶滅してる

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:21:22.24 ID:j1vTwVIA0.net]
>>643
無対策で感染者増え続け、変異型が繰り返し出来て感染繰り返せば、若い人も死ぬ確率が上がり
いずれ人類が絶滅するのはシミュレーションすれば判る事だよ

そうならない様、世界中で必死で対策してる
ワクチンも、その一つだよ

過去も人類は感染症と闘い続けて人類は生き残ってるんだよ

絶滅した種なんて過去に幾らでもあるぞ



653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:21:36.02 ID:KxmbA7Ci0.net]
都民のせいだろ
家にいないから

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:23:05.11 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>647
人類に限らず、感染症だけが原因で絶滅した種ってなんかあるの?
あなたは知識が豊富そうだから、是非教えてほしい。

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:25:27.28 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>652
じゃあそのシミュレーションとやらをやって結果を見せてくれませんかね?
何度も言うが絶滅するなんてアホな主張してんのはお前だけだ
専門家でも何でもない素人がたった一人いかれたことを主張してるだけだ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:26:12.19 ID:V0ocBvNA0.net]
>>30
上70、下110。糖尿なし。だけど脂質異常症のアラフィフ。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:26:35.23 ID:UOnnjaIs0.net]
>>45
人口減に拍車かかるし国会議員定数削減急がないとな。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:26:37.27 ID:/acg8M+G0.net]
コロ助なんて昔から一日に何回も変異してるぞw
こういう視聴者ばっかりだからテレビウイルスがここまで蔓延したんだろうな

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:26:38.42 ID:iSGATRL00.net]
>>4
高血圧なんて持病じゃなくて状態の一環じゃない?

日本人の2人に1人は持病持ちになるんじゃない

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:27:18.24 ID:08GlJ8+/0.net]
>>652
妄想はいいから働けカスw

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:30:18.81 ID:iJB5KAzc0.net]
>>630
それって他人から感染させられたわけじゃないじゃん

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:30:36.51 ID:adRvE2HJ0.net]
この調子だと、どんどん都民さん減ってきちゃうけどいいの?
自宅療養でいいの?
え?入院は無理だから仕方ないですって?



663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:32:15.46 ID:/acg8M+G0.net]
>>661
何言ってんだかわかんねーよw
急死の事例に一定数一定割合で感冒の患者もいるって話だぞアホ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:35:02.25 ID:Lk8vDmCA0.net]
脂肪細胞は免疫細胞だけど、新コロに感染すると脂肪細胞が血管細胞を攻撃する。
デブは脂肪細胞が非常に多いから死亡リスクも高い。

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:37:45.93 ID:iJB5KAzc0.net]
>>663
これだけ感染力が強い疾病と同じに考える方がおかしい

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:41:33.52 ID:/acg8M+G0.net]
>>665
でも死亡者数は減ってるな
日本が人口減少に転じてから初めて人口減少に歯止めがかかったのが2020年
それも出生数は激減なのにw

数字だけ見たら他の病原性微生物の魔の手から日本人を保護してくれてる守り神みたいなウイルスだわな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:41:36.52 ID:PQrhb+Qc0.net]
もう必ず急変悪化すると思って対応しろよ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:42:10.80 ID:teQVkiip0.net]
人類半分死んだって絶滅はしないだろうが。 それで良ければ一人でそういう世界に行って。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:45:11.21 ID:jlgjS/mB0.net]
基準がほんと高くなったよな

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:47:09.35 ID:iJB5KAzc0.net]
>>666
それ、単に外出しなかったからだけだろ

交通事故も減るし活動しないんだからあたりまえ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:48:45.92 ID:x+xSWpAK0.net]
>>578
検査したら助かってた?

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:50:10.02 ID:j1vTwVIA0.net]
>>655
エクセルで毎年2%ずつ人口減少の計算でもさせろよ

数ヶ月で変異種が出来て若者の掛かる
対策しなければ年間何回も罹患する

死亡率が2%で計算しなよ

対策しなければ、こうなる可能性があるウイルスが新型コロナだよ



673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:51:26.73 ID:bzNj3lkeO.net]
今年は40代、50代も感染者増えるんじゃない?

ガース総理大臣より二階のオッサンが何を企んでるかなぁ?

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:51:28.45 ID:x+xSWpAK0.net]
>>668
今からみんなでいくのに何言ってるの?

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:51:34.14 ID:fta2Utgk0.net]
基礎疾患持ちがあぶねーなんて相当前から分かってたのに、コロナ掛かるような生活してたんだろ。
もう寿命だろ。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:51:45.21 ID:/acg8M+G0.net]
>>670
そんなもんでインフルエンザが2000分の1になるわけないだろw
少しは自分の頭で考えろよ

自粛()やマスク()のおかげならウイルスによって10分の1になったりインフルみたいに2000分の1になったり一律減少じゃないことの説明がつかんわな
そもそもインフルエンザなんて去年の1月頭から激減してるからな
時期を考えたって自粛なんて殆ど関係ない

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:52:02.74 ID:7d+8RXvY0.net]
>>1
更年期のあたりからごく普通の人でも高血圧の気がでるからやばいよね。
怖いわ。

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:52:40.83 ID:yYTtJ3fu0.net]
>>634
自宅療養者への置き配できないのかね

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:53:51.04 ID:x+xSWpAK0.net]
>>666
年寄りが病院通いしなくなったら、
年寄りの死亡者が減るとか、
どんだけ院内感染してたんだって話。

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:53:55.63 ID:8h5p2aEl0.net]
>>670
それだとコロナ大したことないねって結論になりません?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:54:11.97 ID:nRlFK5iT0.net]
>>646
この前の東京医科大の件があるから私立は未だ裏口はあるみたいだね
でも小金持ちクラスだとそれなりに学力求められるよ
もちろん国立に比べれば全然簡単だけど

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:55:02.31 ID:j1vTwVIA0.net]
>>676
インフルが絶滅するほど、コロナ感染対策してるって事だよ

インフルより遥かに強力な感染力だった
医師会は空気感染すると昨日公表したよ

甘く見ない方が良い



683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 15:58:49.20 ID:qINPP5BZ0.net]
基礎疾患ある人はあきらめて

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:59:14.61 ID:2hqsqPgm0.net]
>>558
70になるのは正解だろ
多くの人は50後半で退職しても死ぬまで暮らせるぐらい貯金があるのが普通だから
むしろ80でもいい
死ぬまで働かないといけないと感じてる時点でやりくりできてないだけ
身の丈にあった生活をしてれば自然と貯まる

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:00:13.28 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>672
回答が遅かったので自分で調べてしまいましたが、
過去にウイルスで絶滅した種はないみたいですね。
地球の生命の長い歴史のなかではじめての事例を起こすとは、コロナって怖いですね。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjzwm/2/1/2_KJ00001517861/_pdf/-char/ja&ved=2ahUKEwjj0re565ruAhVUA4gKHWewCtsQFjAAegQIARAB&usg=AOvVaw3lcJNpFHPdpGrzIkVt0KqY

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:01:01.50 ID:0wLCMrOn0.net]
安倍はコロナに罹るべき
春節を歓迎したことが引き起こした事態を身をもって知れ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:01:15.45 ID:EhReEOOF0.net]
50代は、もう危険な年代なんだな。
糖尿、高血圧、脂質異常があるかないかってことより、動脈硬化があるかどうかが問題じゃね?
加えて、肥満、喫煙、癌の既往歴、喘息、アレルギー等が重なってると、やばそう。

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:01:27.73 ID:x+xSWpAK0.net]
>>682
だよな。
二人以上いる場所での飲食禁止。
黙って食べても空気感染だからダメ。
家庭内感染も多いから、
家でも別々の部屋で食事して、
共用部に出てくる場合はマスクしろ。

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:02:35.08 ID:WJJUUfv50.net]
50代ってバリバリ現役みたいな感覚になってるけど
寿命で死ぬ年代だからな(´・ω・`)

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:02:46.89 ID:mhS/bX3j0.net]
50代だと基礎疾患程度ではまだ死なない年代だろと思われるのかもね

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:04:49.69 ID:mhS/bX3j0.net]
医療体制が整ってる前提での話で
時代が時代なら40代は初老だもんね
50代にもなれば孫いる世代だもん
生物的には死んでも問題ない年齢なのかもね

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:05:19.46 ID:L0pzvoqR0.net]
>>429
ハゲは持病はやめてあげてw



693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:07:00.27 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>692
コロナに感染した男性芸能人はいっぱいいるけど、死んだのはどんな人だった?
コロナに感染した男性国会議員はいっぱいいるけど、死んだのはどんな人だった?

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:10:33.26 ID:UIKFQLYr0.net]
このオバハンも自民党支持してたんやろ?
なら死んでもしゃーないわな
てめえの支持した人間がてめえを殺すのも民主主義の一面だろ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:12:32.02 ID:j1vTwVIA0.net]
>>685
進化論の中にウイルスに対抗するため突然変異して新しい種が出来るという説がある。

これは、逆に考えるとその種を絶滅させる力を持ったウイルスだよ

鳥インフルとか、種を絶滅させかねないから感染した鳥だけでなく全て殺処分してる

人類が記録してる数百年レベルでもそれぐらいのウイルスが誕生してる

ウイルスが種を絶滅させる事は絶対無いなんてお花畑に過ぎない

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:12:36.24 ID:RkLFkK5Q0.net]
>>610
そう、だいたい必ず目玉がぐりんって回るのよね
あの表情はどうしても慣れない

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:13:30.28 ID:Pq7kS3ew0.net]
もっと死のう

コロナ仕事早く頼む!

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:13:35.17 ID:YZ6sKBjR0.net]
長寿なんて嘘ばっか
社会のお荷物として長生きしてもいいことない
50代で死ぬのが理想

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/14(木) 16:14:56.07 ID:BQrs04DC0.net]
>>58
昔入院中毎日測ってたが
たまに微妙に低い数値出やつにあたった
一個だけだと不良でもわからんくね?

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:15:01.19 ID:jjkECglN0.net]
>>672
世界人口増えとりますがな

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:17:13.05 ID:/acg8M+G0.net]
>>682
だから対策()なんざする前からインフルエンザは激減してるの
例年急増する時期に激減してるの

何が原因かはっきり指摘することは難しいけど、少なくとも自粛とかマスクとかではないことははっきりしてるわな
君には理解できないかもしれんが

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:17:42.27 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>672
お前もう感染症センターにでも電話して聞いてこいよ
「コロナで人類は絶滅しますか?」って
もしくはMMRのキバヤシにでも電話して聞けよ
こっちの方がお前の望む答えをくれるだろうしな



703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:18:23.02 ID:j1vTwVIA0.net]
>>700
戦争が起きるのが、人類が増えすぎてその調整のために起きてるという説がある

現代では、戦争が簡単には起きない状況なので
人口調整機能が働きウイルスで人口を減らそうとしてるとの考え方もある

コロナ以降対策しなければ、減り続ける可能性は否定出来ない

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:18:34.49 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>695
いや、ご自分で主張された「絶滅した種なんて過去に幾らでもある」ことを立証してくれたらいいんですけど。
自分の主張の誤りを指摘されてる認識ありますか?

可能性が絶無とまでは言えないとは思いますよ。
ただ、このままなら人類が絶滅するってのをギャグじゃなく言ってるなら、そうなる蓋然性が高いことを示せばいいし、数えきれないほどあった過去の絶滅のうち、たった一種でも感染症だけによる絶滅があったことを示してくれたら多少は納得できるんですけど。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/14(木) 16:21:19.42 ID:BQrs04DC0.net]
>>578
一回は自分で断ったとか
自宅待機じゃなくて会合出てた
とか言われてたのはデマだったん?

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:22:25.08 ID:jjkECglN0.net]
>>703
オカルトの話はどうでもいい。
現状、人口増え続けてるのでそのシミュレーションは完璧に間違ってますねというツッコミです。

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:23:02.38 ID:5ZMLXw1D0.net]
どんどん出てくるな

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:23:30.18 ID:/LqZ6zMx0.net]
>>699
所詮は皮膚ごしに簡易的に血中の酸素濃度を測る機械だから3%程度の誤差があるらしい
なので94〜93%以下でもう危険と思った方がいいそう
敗血症のガイドラインだと90%未満で重症なんだけど、コロナの対応マニュアルだと機器の誤差を見込んでか94〜93%をラインに設定してるみたい

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:23:51.68 ID:m+mePgr30.net]
高血圧以外の持病もお持ちでしたってニュースでいま言ってた

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:24:07.91 ID:GjhW9KIH0.net]
50代で...まぁ菅を恨むんだな

711 名前:!omikuji !dama ! mailto:sage [2021/01/14(木) 16:25:21.47 ID:GLK9AWwj0.net]
>>4
俺も高血圧で薬飲んでる

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:27:10.11 ID:j1vTwVIA0.net]
>>701
激減したのは昨年の2月以降だよ

国民がコロナ感染対策を始めた時とピッタリ一致してる

この冬は特に減って絶滅寸前

インフルは飛沫とエアロゾル感染が主だよ
単体では、空気中では生きられない
温度や湿度の変化にも弱い

一方コロナは、硬いからに覆われて空気中でも長時間生きてる
温度や湿度の変化にも強い
さらに、物に付着して長時間生きる

インフルはある程度量が多くないと感染しないが、コロナは微量でも感染する

過去のコロナ風邪考えても年何回も罹るがインフルは数年に一度罹るかどうかだ

コロナ対策のお陰でインフルは絶滅寸前になった

逆に、それ以外の理由がるならあなたが提示すれば良い



713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:27:33.32 ID:oYshwoJJ0.net]
これでも小林よしのりは、コロナは風邪って言い張るんだろうな
ただの風邪でこんなに人が4ぬかよ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:28:05.42 ID:HdukDlar0.net]
>>39
なんか比較対象がいろいろ極端な気がする。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/01/14(木) 16:28:08.55 ID:BQrs04DC0.net]
>>708
看護師さんの顔色変わった時88だったわw
一瞬でプロの顔になった
別ので測ったら98

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:05.05 ID:j1vTwVIA0.net]
>>704
絶滅するのはウイルスによるとは限らないぞ
何言ってんだ?

ウイルスによって絶滅する可能性もある
当たり前の事だよ

その可能性は過去の数百年の人類の記録からは否定出来ないって事だ

あなたが、過去に絶滅したした種が無いと主張するならその可能性を否定する証拠を示せば良い

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:31:05.68 ID:jjkECglN0.net]
>>713
こんなにっていうけど、東京都で一日数人死ぬ程度やぞ。
ただの風邪でもそんなもんじゃね?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:31:59.70 ID:mhS/bX3j0.net]
>>578
色々記事を探すと亡くなる4日前に長野に主張してたときも弁当に手をつけなかったり鼻声だったりと亡くなった当初はそういう記事も出てた
そりゃ肺も真っ白でも不思議はないよ

27日も都内の会合で具合が悪くなって会場から車に乗り込む時にその場で倒れたって記事もあるよ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:33:06.20 ID:MvCT9K730.net]
高血圧を持病って言っちゃうとかなりの人が当てはまるんじゃない?

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:35:06.36 ID:JJDJvm2a0.net]
>>584
ありがとう。万が一の時は主張してみる。

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:36:11.93 ID:91yhoar/0.net]
とりあえず自宅の場合必要なもの教えて
欲しい
一にも二にも運しか無さそうだが

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:36:12.99 ID:XCU3KAef0.net]
定期健康診断の値も信頼できないと思うな
会社から行かされてる病院の血圧計が変わったら上下20位上がってた



723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:36:53.28 ID:j1vTwVIA0.net]
>>706
コロナによって人口が減少するというシミュレーションはエクセルで簡単に計算出来るという話でオカルトでも何でもない

過去に人口が減ったのは第二次世界対戦の時で今後コロナで人口減少し続ければ絶滅する可能性は計算出来ると言う単純な話

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:36:58.82 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>716
すでに示したけど。
ネットで誰でも見られる日本語の超簡単な文献だし。

で、ウイルスによって絶滅しないならなんの話してんの?
エクセルで毎年2%ずつ人口が減る計算するとか、どんなモデルですか?

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:37:26.90 ID:/LqZ6zMx0.net]
>>715
88ww完全にあうあうw
そういう生の話を聞くと個人での運用だとやっぱり気休めレベルを出ないのかも
無くていいとはならないけども、やっぱり専門家に診てもらいたい…

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:38:20.66 ID:jjkECglN0.net]
>>723
いや、だから減ってねえじゃん。
この状況で減るかもしれねえってのがオカルトなのよ

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:42:41.08 ID:OFCdnALY0.net]
国に殺されたようなもんだ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:42:56.00 ID:n61Jbmxo0.net]
>>718
仮にも上級なんだから平熱パニック起こして病院に駆け込めばよかったのにな
どっからウイルス貰ったか言いたくなかったんだろうけどさ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:43:31.20 ID:j1vTwVIA0.net]
>>724
人類は絶対絶滅しないと言うならどんな理由であれ絶滅する可能性はある

それが、ウイルスの可能性もある

あなたが出した文献とか、人類が数百年しか見てきて無い文献でどうやってウイルスによる種の絶滅の可能性が否定出来るんだ?

過去にあなたはウイルス感染で死んで無いから、これからも死なない、なんて事は証明出来無い
何故なら、今後感染して死ぬ可能性は否定できないからな


可能性の否定なんて簡単にできんぞ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:45:43.86 ID:5TGGH/iE0.net]
無能安倍菅が一年間隔離施設も何も全く作らなかったからな

やったのは布マスクとGoToだけ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:47:27.93 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>729
いや、可能性の否定はしないと書いてるよ。

俺がして欲しいのは君が書いた「絶滅した種なんて過去に幾らでもある」の具体的事例なの。
幾らでもあると書くんだから一つくらいは事例を知ってるんでしょ?
それを示してほしいわけです。

それしか言ってないし簡単なことなんだから、さくっとお願いしますわ。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:52:19.78 ID:j1vTwVIA0.net]
>>731
だから、絶滅したのはウイルスだけでは無いだろうが、あなたが私の書き込み読み間違ってるんだよ

過去に絶滅した種が多数あるんだから、人類はウイルスによって絶滅しないなんて根拠にならない

何故なら、実際に絶滅した種はいくらでもあるんだから

それがウイルスで過去も未来も起きる可能性が無いと、言い張るなら可能性が無い事証明してね、あなたが



733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:55:41.96 ID:9eRImB9L0.net]
>>730
吉村さんみたいに自力でやりなよ
小池は国に甘えすぎ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:55:51.18 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>732「ウィルスかどうかは知らんが絶滅した種は存在する!だから人類は絶滅する!」

意味がわからないです

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:56:38.57 ID:ZghGZNO50.net]
俺若い時から上が140ある。下が120だから問題ないのかな。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 16:56:39.39 ID:AyML0Xhp0.net]
感染が爆発して医療が崩壊しているから仕方ない。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:59:13.62 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>732
なんだ、妥当な主張に修正してきたか。
ありきたりすぎて俺の知的好奇心が刺激される要素はなくなったな。

絶対絶滅しないとは言わないけど、現実的にはありえないだろうな。
対策を進めるよう誰かを説得したいなら、ありえない脅威より妥当な脅威を示した方がいいと思うよ。
俺はもう興味ないけど。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:01:00.24 ID:jjkECglN0.net]
>>732
そもそも根拠のない可能性など論じる意味はないのです

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:01:50.66 ID:80kcLi4H0.net]
氷山の一角なんやろなあ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:03:03.52 ID:j1vTwVIA0.net]
>>737
ほら
外来種と野生生物の感染症:両生類のラナウイルス感染症

国際自然保護連合 IUCN の分析によれば,世界に
は約 6,800 種類の両生類が生息し,そのうち,解析
の終わった 6,260 種のうち 32.4%が絶滅あるいは絶
滅に瀕しているとされている 8)
。両生類の個体数を
減少させる原因としては,生息域の破壊が最も重要
で,次に環境汚染,森林火災,外来種圧,感染症な
どが続く 8)
。このうち,感染症は 1980 年代以降,
世界各地で劇的な両生類の個体数減少に関わってい
るとされ,他の原因より種の絶滅を引き起こす確率
が非常に高い。これは感染症の特性に起因するもの
で,たとえ病原体が少数であっても,いったん,地
域に持ち込まれ宿主を獲得すると爆発的に増殖し,
ヒト,動物や物流を介して拡散していく。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:03:40.06 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>737
「ありえない脅威」を「万に一つも起こりえない脅威」に訂正します。
文脈で分かると思うけど、念のため。

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:04:00.80 ID:zAuafdp70.net]
入院拒否罰則化された場合、この女性は有罪なんだろうか。



743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:04:03.33 ID:9sRwJHWi0.net]
△高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡
〇高血圧の持病しかない50歳代女性が自宅療養中に死亡
あなおそろしや

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:06:00.44 ID:QHEMNnm50.net]
都民の自業自得

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:07:11.42 ID:j1vTwVIA0.net]
>>741
ググれば出てくるから、上のタイトルの文献ググってね

これでも、種がウイルスによる絶滅をした事が過去にも未来にも無い、可能性すら無いと、
あなたが主張するなら、その根拠示してください

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:07:48.19 ID:ZlgCeZG80.net]
なんかオウムみたいな奴が暴れてるな

こういうのはこじらせると厄介

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:07:54.99 ID:3Pk2CEHw0.net]
>>740
>両生類の個体数を減少させる原因としては,生息域の破壊が最も重要で,次に環境汚染,森林火災,外来種圧,感染症などが続く

知ってる。
そんな事は常識で、だからこそ常識から外れた「感染症による絶滅」があるという主張に興味を持ったわけ。
君は俺より知識のレベルが低いみたいだから、もう俺には構わなくていいよ。
他のお友達とよろしくやっててください。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:08:55.01 ID:9sRwJHWi0.net]
>>578
最近つくづく思うことがある
立憲民主党のことをパヨクのミンスのと、さんざんバカにしてきたが
自由民主党のほうが全く人間味が感じられない、利権政治の
保守を詐称した「真のミンス党」だったことにようやく気が付いたよ

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:11:05.99 ID:tShiFTKg0.net]
>>725
毎日計っていれば大丈夫
相対値で狂う可能性はとても低いから普段より低くなったら注意

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:12:19.80 ID:tP2r20+T0.net]
50代って4割が高血圧だから。
高血圧でも極度の高血圧でない限り基礎疾患という表現はおかしいんだけどわかってないバカ多すぎ。

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:12:30.25 ID:EhReEOOF0.net]
なんだかんだ言っても、50代女性の突然死は滅多にない。
高血圧が原因の心臓病でもあったのでは?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:12:43.29 ID:9sRwJHWi0.net]
東京の検査数が大体3000で
陽性者が大体1500、つまり陽性率が50%
もうニューヨーク化は避けられない
GOTOコロナはやめとけ とこれまで散々都民が言ったのに
無視しやーがって、取り返しのつかないところまで
きてしもうたわ



753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:13:24.84 ID:1Jf4/XUv0.net]
50代女性って芸スポのまんさんど真ん中やん

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:13:30.07 ID:Fe8wXYFA0.net]
土建屋を総動員して短期間でコロナ専門病棟を作った中国共産党の方がはるかにまともだったな
日本政府は無為無策

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:14:24.56 ID:xPpavpEo0.net]
自宅療養ってスマートウォッチつけといて、心拍や血圧の異常をリアルタイムで
Wi−Fiでお知らせして、救急車を急行させるとか、そういうイノベーションはできないの?

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:15:07.15 ID:j1vTwVIA0.net]
>>747
絶滅する可能性が非常に高いと書かれてるところはスルーかよ

あなた、私の方が知識レベル低いとかマウントとらんと反論すら出来無い底辺ネラー君だつたか

挙句に可能性を否定する根拠すら出さずにマウント取って逃亡かよ

根拠出すかと期待してたけど
そのレベルだったって事だね、あなたは
残念過ぎる

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:16:00.24 ID:tP2r20+T0.net]
50代女性が陽性確認の次の日に自宅で倒れて死んでたんだろ?ほぼ道端で突然倒れて死ぬ武漢の例と同じや。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:17:55.73 ID:Bm2C4K1c0.net]
>>1
「普通は4日自宅療養だけど基礎疾患持ちなら2日で入院」とかじゃなかったっけ
その2日の間に亡くなったってことじゃないの?

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:19:15.39 ID:Ov7MFQgM0.net]
これはもうしゃーないやん。
他の病気で亡くなるのと同じ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:20:38.04 ID:Bm2C4K1c0.net]
>>709
高血圧以外にも持病があって
>>757
陽性確認の次の日に亡くなった

じゃあ「入院調整しなかった」じゃなくて「入院調整する前でした」だよな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:22:38.04 ID:izKxZNPh0.net]
死ぬ奴は直ぐ死ぬでファイナルアンサー?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:23:25.21 ID:EyOyDTy40.net]
基礎疾患は無いにしてもこの人のように高血圧とか
鼻炎・アレルギー体質だとか
完全な健康体なんてほぼ居ないのでは
コロナに対して基礎疾患が〜というのはもはや無意味



763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:25:17.91 ID:ow0xtQnr0.net]
これが日本の医療崩壊の姿かな?
やばくなったら、助けてくれ!!って、強引に病院に殺到したのが
中国の医療崩壊だったもんな。

ヨーロッパもアメリカも、医療崩壊してるけど、自宅で死ぬ人が
多いんで、中国みたいなセンセーショナルな絵が流れないんだろうな
結局、自宅死の発生が医療崩壊そのもので、医師会とか厚労省が
言ってる医療崩壊はたんなる責任回避のたわごとなんだろうな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:26:44.93 ID:j1vTwVIA0.net]
>>747
両生類等の新興感染症について
目次
1.両生類等と新興感染症
地球規模で、両生類等の減少や絶滅が起こっています。
その原因の一つとして、カエルツボカビ症やラナウイルス症等が知られています。

パナマやオーストラリアにおける両生類の絶滅にこの感染症が関与していることが明らかになって以降、世界各地で両生類の減少との関係が調べられています。

www.env.go.jp/nature/intro/bd-kentou/index.html

ググればいくらでも出てくるぞ、貴方の知識ってその程度なの?

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:27:07.54 ID:KEZcIcAD0.net]
老害がどんどん死んでいくな

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:27:43.90 ID:KEZcIcAD0.net]
>>72
それな
騒ぎすぎ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:29:47.45 ID:m+mePgr30.net]
>>760
医師が入院の必要はないと判断したと言ってたよ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:32:09.09 ID:tShiFTKg0.net]
>>758
入院調整無し、自宅療養中とあるから高血圧が薬とか使わない程度の軽症だったんでしょう
血圧の↑140台とか血糖のHba1c6台とかまで入院させてたらもう溢れてると思う

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:36:15.92 ID:DVzVy2R10.net]
テレビで高血圧など、といってたけど、などの他の症状が気になる

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:41:06.73 ID:yzONZrNT0.net]
酸素不足で意識昏倒からの死亡だからそんなに苦しまずに死ねたとは思う

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:41:34.91 ID:6tS4l7Jy0.net]
見殺し好きだな菅
数字しか興味なさそうだし

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:42:08.24 ID:Lgd3Bekj0.net]
>>758
もう待てば入れる段階は終わったよ。
軽症者は直るか悪化するまで自宅待機。
たまに急激に悪化して死ぬ



773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:43:00.73 ID:yzONZrNT0.net]
>>755
コロナの突然死は気付かない内に酸素濃度が低下して、無意識で倒れてそのまま酸素不足死亡だから血圧とか脈測ってもしょうがないんじゃないか?
酸素濃度まで測れる簡単な機械あるのかね

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:49:48.88 ID:CAo5wDDL0.net]
>>773
コロナ関連スレでパルスオキシメーターの名前見たこと無いか?
血中酸素飽和度を指先に付けた機械で測定する
肺がどれだけ酸素を取り込み出来てるか確認できる
わりと安価な値段でアマゾンでも取り扱ってる

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:53:03.68 ID:Bblh0CGX0.net]
ありがとう

アパホテル

本日

軽症者等を受け入れる宿泊療養施設を新たに1施設開設します

613室

===================

ばーか尾崎

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:53:49.11 ID:Bblh0CGX0.net]
●本日 1502

10歳未満  48
10代 100
20代 379 ★★←諸悪の根源 遊びあるくな
30代 293 
40代 214
50代 207
60代 113
70代 82
80代 51
90代 15


くそばか20代が感染源となり核酸

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 17:56:00.70 ID:j1vTwVIA0.net]
>>774
パルオキシメーターは医療用だからアマゾンでは本来は買えない
ネットでパルオキシメーターと唄って販売煽るのは違法になる可能性あるから
止めといた方が良いぞ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:58:35.65 ID:ajXMYQdH0.net]
高血圧が持病て


いやいやこの年代なら持病とかいうもんでもないし怖い話だろうに

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:59:46.26 ID:dt3qQJFH0.net]
>>777
そうだよね
測れたって数値が悪くなっても誰も診てくれなかったら同じ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:01:22.28 ID:T5kVic7iO.net]
うちの家で高血圧じゃないのは低血圧の自分くらい
みんな特にどうということもなく元気
高血圧の程度によるだろう

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:02:02.68 ID:p4OeKI/90.net]
五年後ぐらいに社会保険料が激安になってコロナを偶像化して拝む俺の姿が

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:03:59.08 ID:j1vTwVIA0.net]
>>779
逆のパターンがある
粗悪品で数値低く出て、健常者が感染したと心配して
病院に行けば医療をひっ迫する

管理医療機器・特定保守管理医療機器だから
しっかり管理された販売業者から買うべき

父が肺炎になってアマゾンで買ったんだが病院で
使ってて怒られたわ



783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:05:15.75 ID:2ciWWb/u0.net]
高血圧なんか50代なら5人に1人くらいいるだろ
つーか基準が厳しすぎるんだよ 幅持たせろ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:07:05.67 ID:8A0K42zG0.net]
あげとく

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:07:45.65 ID:Y8/6vwhl0.net]
高血圧の50代ね
それはしゃーない

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:10:15.07 ID:CI+hc55X0.net]
>>1
小池と自民公明党の議員が殺した人達の1人か。
去年からちゃんと対策してたら死なずに済んだかも知れん
のに。

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:11:36.83 ID:XVePiwzj0.net]
例年インフルで急死してもまったくニュースにもならんよな
今後はすべての感染症もコロナ同等に報道しろや

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:18:08.79 ID:8Lo6Wbak0.net]
>>786
鬼滅の刃のせいでもあるw

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:19:44.43 ID:a3iaM7Ad0.net]
>>4
何がアホくさだ
お前の言い草がアホくさ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:26:34.21 ID:b7a2909l0.net]
初老でも死ぬんだから、若者も死ぬぞこれ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:30:05.02 ID:PT0MuXgv0.net]
>>777
昨日医者がTVでネットで手軽に買えるって
自宅療養用にパルスオキシメーター推奨してたよ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:34:29.99 ID:0CMVZOpe0.net]
重症者には特効薬ですって言って砂糖の塊錠剤や
ワクチンですって言って生理食塩水打っとけばいいんじゃね?
途端に回復するよ



793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:35:23.86 ID:cgoRKXNt0.net]
若い奴は死なない

お前もすぐ射程範囲だよ

コロナが数年で完全になくなると思うか?

永遠に続く可能性大だろ

ワクチンなんてただの気休め

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:50:20.56 ID:a3iaM7Ad0.net]
>>793
そうそう
そもそもこのコロナ
抗体が消えていくからね
一度かかったからとて安心なんて出来ない
数年したらまたかかる可能性があると思う
しかも型は変わってる

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:59:50.25 ID:3A0Mly790.net]
みんな高血圧なだけで詰んでしまうん?

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 19:00:51.42 ID:j1vTwVIA0.net]
>>794
新型コロナに変わる前のコロナが普通の風邪だった
その普通の風邪は1年に平均1.4回かかる

数年もたたなくても1年に何回もかかる
今までは大したことないから気にしてなかっただけ

インフル以上に変異早くて夏でもウイルスが体外に出ても生存してるから
1年中いつでもどこでも感染するリスクある

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 19:04:57.06 ID:a67p2sHl0.net]
>>793
だったら早く経済立て直した方がいいね

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 19:08:35.89 ID:Y9w+PyyZ0.net]
多分今、独居老人とかデブとか、コロナでひっそり死んでるのかなりいそう
コロナでカウントされるかどうかは知らんが後々続々と見つかりそう

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:08:50.31 ID:KZmKGKJn0.net]
病院行けよ〜東京ウイルス共w

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:18:21.73 ID:g2o/Ggih0.net]
7時のNHKニュースはこれを報道せず、糖尿病の80代が自宅待機中に死亡した件のみ報道

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 19:20:25.40 ID:I/5be8900.net]
50代はうちの親世代だからヤバイけど
母ちゃんゴメン!今夜も飲み会からキャバクラ行くよwww
 

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:21:55.05 ID:aTcK5XV30.net]
本当のご老人でも入院できないんだから50代みたいな若者は当然自宅放置にされるよな
東京怖い



803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:22:20.26 ID:KHd/H/b00.net]
インドメタシン飲めば良かったのに・・・

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:28:37.39 ID:4+cQR9N60.net]
高血圧といっても
200/120くらいのレベルだろうな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 19:31:22.93 ID:tP2r20+T0.net]
>>777
確立した簡単な技術だから脇下電子体温計並みの精度あるよ中国製でも。医療用は利権でしかない。

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 20:00:25.39 ID:KHd/H/b00.net]
カドミウム飲んで治せば良かったのでは?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 20:07:24.50 ID:cVS/zpf+0.net]
判明時、軽症や無症状が結構ヤバイ。
急速に悪化して数日で亡くなるケースがよくある。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:14:55.55 ID:hg4VKA+y0.net]
50代なんてほとんどが高血圧だから感染したら50代でもばったばった死んでいくってことだな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:37:06.82 ID:5Qj1SIsx0.net]
>>808
海外は基礎疾患ない10代や20代も普通に死亡してる
日本でも10代でも重症になってるから今なら死ぬな

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 20:53:43.78 ID:yzONZrNT0.net]
軽症無症状でも陽性出たら毎日何度もパルキオシネスメーター使って酸素濃度確認したほうがええな

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:49:16.01 ID:SqQ+KDMI0.net]
>>810
自宅待機中にそれで異常値が出て救急車呼んだところで入院できんのかね?
たらい回しにされて数時間後に死亡コースじゃないの

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:56:08.92 ID:gatlzh5+0.net]
>>543
周りに感染したよなんてカムアウトする奴もそういないだろうしな
都会ならなおさらわからない



813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 21:58:44.88 ID:36TBjyzv0.net]
>>465
マジで自宅だからカウントされないだろ。

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:41:39.19 ID:Bblh0CGX0.net]
●1502

10歳未満  48
10代 100
20代 379 ←諸悪の根源 遊びあるくアホども
30代 293 
40代 214
50代 207
60代 113
70代 82
80代 51
90代 15

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:45:47.50 ID:e8aPBa0A0.net]
>>1
来年までに収束しないと、

ついに、氷河期世代がコロナの射程距離に入るなwwwww

氷河期ってどんだけ運のない人生なんだ?www

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:47:15.48 ID:oRmf/Tq20.net]
多分体重80kgとかそういう体型の人

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:49:46.13 ID:NEwLFpLJ0.net]
若い人を優先順位にするべきだな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:49:56.71 ID:kiBfVUzn0.net]
自宅の人が6000人くらいいるらしいね
そのへんのコンビニとかスーパーにもいるわ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:50:40.14 ID:nRxZ5Di60.net]
収束まで3年かかるらしい

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:52:09.73 ID:TFjYD9000.net]
20〜30代が、出歩いて感染を拡大してるという事実。

若者でも、後遺症で苦しんでる奴が多数いるという事さえも
知らないバカども。

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 22:54:29.27 ID:9v8hFqVf0.net]
始まったな、もう医療関係ねい

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:57:28.85 ID:lMwFMmiW0.net]
2年前までにトンキンから逃げていれば
このようなことにはならなかったのにな。



823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:57:32.48 ID:2rRVyd6J0.net]
>>3
アメリカの方が厳しくてズブズブだぞ

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:00:10.48 ID:2rRVyd6J0.net]
>>805
むしろ中国製なんて中国と商社利権だわな
孫みたいなもん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:00:42.68 ID:kirp5Jgg0.net]
なんだよ日本は医療体制が世界一だとか言ってた奴

出てこいや!

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:01:49.91 ID:9v8hFqVf0.net]
パンデミックやね

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:05:55.28 ID:xcIHjVCj0.net]
>>30
200超えて救急車
そのまま入院した事がある(´・ω・`)

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:08:21.97 ID:26mAC8/F0.net]
長く入院してる人ってどれぐらい入院してるのかな?

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:08:29.83 ID:e8aPBa0A0.net]
>>825
深夜、休日の救急医療なんかはもともと崩壊してたけどね。

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:22:48.60 ID:k02iMF1i0.net]
>>49
で、自分がかかったら宗旨代え、キーキー言いながら病院探しだろ
「当たり前でしょそんなの!」とかいいながらね

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:25:06.72 ID:Uf4yCYbA0.net]
高血圧とコロナはまるで関係ないように思うが・・・・・・・
30歳で最高血圧200の男性がいたがマンションから一戸建てに引っ越してさがったらしい
高血圧が持病とは言えないだろう

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:40:59.91 ID:Pq7kS3ew0.net]
コロナいい仕事してんね



833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 23:41:38.14 ID:fSdUpHef0.net]
高血圧w
なんとでも言えるわw

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:44:07.53 ID:k/USqjC20.net]
このスレ高血圧多くない?腎臓大丈夫?
めまいして病院行ったら即透析とかになるんじゃ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:48:14.33 ID:SJFVQ21+0.net]
今東京でコロナの疑いがあって電話しても「自分でなんとかしてください!」と検査さえ受けさせてもらえないと知り合いが言ってた。医療崩壊どころか医療壊滅じゃないのか?

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:01:54.61 ID:6AIA1SHb0.net]
羽田議員もそうだったが、意外とポックリ逝くから恐ろしいわ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:03:07.83 ID:W4sdC4IV0.net]
>>586 ワロタ

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:03:48.27 ID:3AWQ+8pG0.net]
60代の奴も自宅待機で死んでるし
80歳とかを優先して若い奴が死ぬw
若い奴は重症化しにくいと自宅にいれだしな

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:04:08.99 ID:Kh+MPD450.net]
アヘサポ・スンナーズ
「イリョーホーカイw」

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:05:59.76 ID:ExRZCCK40.net]
自分でトリアージ黒判定

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:06:10.38 ID:T7dpmaL70.net]
50歳で高血圧って、物凄い肥満とか東北出身塩辛いもの大好きとか?

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:06:47.91 ID:oK03CknG0.net]
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

www.huscvy.shop/mjua9741139.html



843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:07:24.95 ID:YQv5svUD0.net]
都知事が口だけオバサンだしな

オバハンの責任は重いぞ

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:07:42.35 ID:T7dpmaL70.net]
年齢だけでなく体重も公表して欲しいよな
コロナでは重要だろ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:08:20.28 ID:buTNwSkr0.net]
毎朝ごはんと塩辛を

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:08:32.45 ID:3AWQ+8pG0.net]
松村は入院できたしな
有名人でよかったなw

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:10:57.70 ID:3AWQ+8pG0.net]
若い頃は明太に塩辛にしょうゆドバドバだったが
今はポテトチップも何年食ってないわw
カップ麺も炭酸水も飲まない
コーラもここ何年飲んでないなw

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:13:13.84 ID:ExRZCCK40.net]
ラーメン食べた週末は20km走って塩出ししてる。

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:14:41.87 ID:ehR4bFB10.net]
やばいな
もうすぐ医療崩壊するぞコレ

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:14:48.84 ID:pmxCciDa0.net]
これがあったので医療崩壊になるのではなく、既に医療が崩壊してるからこんなのがこれからどんどん増えてくるという事。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:17:30.45 ID:ExRZCCK40.net]
デブは死にたくなければジョギングしてやせろ。筋肉つけて痩せればリバウンドは無い。走れデブ、コロナに負けるな。

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:17:38.05 ID:KCr2i45Y0.net]
ありがとう百合子、ありがとう自民!!!



853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:19:13.38 ID:ExRZCCK40.net]
百合子「五つの小のこは、小池の小。よろしく。」

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:20:40.57 ID:u59OfgE10.net]
藤浪ってアビガンかな?
感染してパワーアップしてんじゃんw

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 00:25:02.11 ID:vPl1dzBs0.net]
いわゆる高血圧の治療薬の服用が
コロナに対する抵抗力を下げたって事だろ
そもそも高血圧がホントに病気なのか
服薬が必要なのかって議論は?

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:25:30.51 ID:yNuagQGP0.net]
>>811
入院はできる可能性はあるが、ICUや人工呼吸器は無理かもね
アビガン試せるチャンスはある
効けばラッキー
効かなければ死ぬ
岡田晴恵はアビガンを予め配っとけとか言ってたよ
自宅待機中に試したいよね

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:40:01.15 ID:Xa2Lphs90.net]
もうコロナがほぼ確定そうな人には、早めのアビガンなり処方してほしい
仮にコロナじゃないなら服用を止めればいいし、飲んじゃダメな薬でもないでしょう?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 01:20:33.51 ID:qkAgIhwK0.net]
高血圧なら軽度でも重度でもコロナなリスクは変わらないらしいね

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 01:23:36.26 ID:nZQ6exM90.net]
フリップバアサンは最近芸を見せないがやはり不評を知って止めてるんだな。そんなことより基本的なコロナ対策をやれと言いたい。この1年間一体何やってたんだよと。

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 01:33:35.69 ID:q82ZnLrd0.net]
>>850
そう
ただの風邪が東京の医療崩壊させてるせいで、少し重い風邪の人が入院できずに死んでる

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 01:39:03.89 ID:q82ZnLrd0.net]
>>859
去年の春まで金を配りまくって、1兆円あった財政調整基金が無くなってしまったから、もう国に頼るしかない
都は石原の前に戻ってしまった

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 01:58:19.78 ID:Al6GGCqP0.net]
食事療法で体重落とすだけで高血圧も糖尿もかなり改善されたで








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef