[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 04:32 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 863
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/14(木) 12:16:08.08 ID:38rGTwsV9.net]
※ソース抜粋

また、都は、高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡したと明らかにした。
女性は入院調整は行われなかったという。都内では昨年末にも自宅療養中の男性が死亡している。

1/13(水) 22:06配信 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/81bc21466657a0b9ee9ca5fc3a46b59620d46292

■関連スレ
【東京都】受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586682/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 10:37:43.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610588263/

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:29:04.15 ID:oG+YAOIr0.net]
今年もコロナで始まりコロナで終わる年とか胸が熱くなるな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:29:09.42 ID:yYTtJ3fu0.net]
私も迷惑かけたくないし入院望まないわ
でも苦しくてどうしようもなくなったら頼っちゃうのかも
急死がいい

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:29:18.14 ID:j1vTwVIA0.net]
>>426
スエーデンやアメリカやイギリスの事見てもそう思えるのか?
インフルはワクチンや特効薬が開発されて抑えられてる

そのインフルもコロナ対策をした事で、日本では絶滅寸前の感染数だよ
インフルなんかより遥かにコロナはヤバイ
医師会が空気感染を認めたからな

コロナの特性は変異が早く、からで覆われてるから
インフルより体外に出て長くいきている

コロナのワクチンが出来なかったのはその特性もあったから
ましてや、無策続けたらインフルどころでは無い感染力で変異繰り返し
1年で何回も感染する

今までの普通のころな風邪が新型コロナ風邪にかわったんだよ
あなた、今までも1年に1回ぐらいは風邪引いてただろ
それが、無策なら、毎年新型コロナに感染して発症しだすんだよ

これが、怖くないならお花畑過ぎる

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:29:47.90 ID:nBxvrX5w0.net]
基礎疾患ありじゃんwww

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:29:59.85 ID:7uNDk2vl0.net]
サンドの伊達とか血圧200とか言ってたし、心配だな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:30:46.55 ID:nRlFK5iT0.net]
まあいっても12−1月で若いの二、三人人死んだくらいのゆっくりペースだから
こんな状況がダラダラ続いて収束しそうだよな
もう二月三月だし

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:30:58.15 ID:1SXihdZ20.net]
>>378
飛沫感染がほとんどと言われているのに
カラオケに行くって馬鹿丸出しだろ

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:31:43.04 ID:qxP8gAJv0.net]
貴重な黒鮑が

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:32:18.59 ID:fl+qzxsc0.net]
血圧130越して、自宅療養になったら覚悟を決めろ



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:33:42.30 ID:wOnelNRv0.net]
高血圧の中でも上下の差があまり無い人は気を付けてね
血管が弾力性を失ってプツンと…
自分もそろそろ身辺整理しておかないと

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:34:12.59 ID:8keeW/BN0.net]
>>30 いつも90/45あたり。100いったことがない@43歳女

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:34:13.69 ID:Ot+joCMR0.net]
感染者数はこないだの3日2000人がピーク

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:35:25.55 ID:VFfTHyPj0.net]
>>459
知り合いに200越えてピンピンしとるのおるで。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:36:19.57 ID:j1vTwVIA0.net]
>>427
政府が無策で、国民の清潔好きと怖がりな性格で自粛してるから
感染拡大抑えられてるのに、政府の手柄にするなよ
死亡者が少ないのも医療従事者の努力のお陰

菅はGO TO推進するし会食を繰り返してたし
むしろ感染拡大を促進した側だよ

その結果、今の第三波が起きて医療崩壊が現実のものなりつつある
菅の責任は重い

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  sage [2021/01/14(木) 13:37:21.53 ID:/2FX9FWy0.net]
トンキン「これ、コロナ死じゃありません」

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:37:50.68 ID:n7GBrbd+0.net]
コロナで死にたい
変わってあげたかったな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:38:01.49 ID:uSZjedNc0.net]
>>461
女は閉経したら一気に高血圧よ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:38:32.75 ID:XGoDtwF50.net]
>>431
肝臓痛めて石のような肌で飲み歩くジジイも多いし、自業自得だよな。
家族や職場などでうつされた人を優先して治療すればいいのに

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:39:04.13 ID:D5e0Nxw40.net]
うちの親父250あった
家で血圧測ってもエラーになるから血圧計壊れてると思ってたらしい
よく生きてたなと思う



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:39:09.71 ID:sACFIwcz0.net]
>>459
以前は130/85だったのが,3ヶ月ぐらいで98/55ぐらいになった。
医者に「配管だったら漏れがあるかポンプの異常」って言ったけど笑われたわ。
最近胸の痛みも感じるしな。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:39:29.53 ID:VFfTHyPj0.net]
>>461
ワシなら立ちくらみして立つのもしんどいな。
因みに、薬飲んで120/70ぐらい。
まあ、病気持ちやから仕方ない。
コロナには感染しないように外出はほぼしない。
感染したらたぶんあの世行きやな。
ワクチンもどうしようかと思っとる

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:39:33.87 ID:Qm+6iIX40.net]
50歳?

ハイハイ解散!

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:41:01.61 ID:XGoDtwF50.net]
>>439
少し前は70代以上だったのにね

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:41:03.46 ID:9q2fllEd0.net]
>>1
高血圧もあっただろうが
ヘビースモーカーによる
肺炎を併発していた可能性のほうが大だとおもうが

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:42:32.91 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>453
感染症について人類がまともに知識を得られたのはつい最近のこと
数百年前なんか悪魔や妖怪の仕業とか言って的外れな治療を繰り返していた
現世人類が誕生したのは10万年以上昔
10万年もずっと人類はまともな対策なんかしてこなかったんだよ
それで人類が滅びるってんならもう何万年も前に人類は滅びている
お前だってこの世には生まれてないわ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:43:22.58 ID:LSU0odRx0.net]
基礎疾患持ちは入院してもどうせ助からないんだろ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:27.74 ID:nRxZ5Di60.net]
ワイも感染したら彼女のようになりそうだな

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:38.86 ID:YiHBnXk50.net]
>>1 東京、神奈川は70歳以上が最優先で60歳以下は後回しと政府が方針示したんでっせ
これは全国共通になる

だって日本を運転してるのは同年代から上の72歳のガースーと愉快な会食仲間ですもん

若者が同世代を中心に世の中見て動いてるように
この人達も同世代を中心に世の中見てて考えるからね

ネットサーフィンしてみたらネットの人は若者とかは死なないって書いてたし大丈夫じゃねってなw

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:44:43.09 ID:j1vTwVIA0.net]
>>474
タバコを吸って人の方がコロナに罹りにくいという
データが一時期出てたが見当たらなくなった

タバコ吸ってたら肺がニコチンで覆われてて、ウイルス入り込み難くなるとか
痰を頻繁出すから罹りないとか、換気もするから罹りにくいとか
嘘か本当か言われてた



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:44:58.00 ID:AXM1iU140.net]
医師会サイテーだな

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:00.47 ID:VFfTHyPj0.net]
>>470
それヤバイで。
大動脈解離一直線かもよ。
ところでCTとかしたか??

>>469
知り合いは270とかやで。
軽い脳梗塞したがピンピンしとるで。
最近は、薬で下げとるらしいが、血圧がすごい下がったんでしんどいらしい。140台で

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:25.21 ID:ZkNeR3w80.net]
高血圧だけか…
たいした持病でもないな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:45:50.04 ID:4vv2smpj0.net]
ちなみにコロナ死のカウントはしません。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:45:51.64 ID:1CKfO5aa0.net]
 大阪よりマシ。

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:46:57.20 ID:wrxYwU3M0.net]
>>475
なんでさも見てきたかのように騙るのだ?

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:47:01.28 ID:lM6uVOjK0.net]
案外ポックリ逝くから怖いんだよな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:47:25.95 ID:yYTtJ3fu0.net]
>>475
コロナが違うのは研究所からお漏らしした人工ウイルスの可能性があるからじゃない?
自然に発生したものとは訳が違う

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:20.82 ID:8keeW/BN0.net]
>>467 低血圧、低体温でしかも気管支喘息と鉄欠乏性貧血もってるから、動悸息切れ、息苦しさした時どれからくる症状なのか(汗)

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:22.96 ID:rKaqwyl70.net]
>>418
光ちゃん



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:48:45.11 ID:VFfTHyPj0.net]
>>476
糖尿病持ちは危ないやろ。
後は、喘息持ちとかヤバイと思う。
循環器系はどうやろ。
免疫系膠原病の人は糖尿病以上にヤバイな。
普通の風邪ひいただけで即入院1ヶ月コースやからな。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:49:21.39 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>475
人類が滅びなければ大丈夫な基準なのか?
地域や集合体や文明が死に絶えたはあるだろうな
怖えだろ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:49:44.63 ID:54ZF+o850.net]
二階がスガに殺させたようなもんだろ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:49:56.20 ID:kAmCvYbU0.net]
これいつまで続くのほんとに

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:50:16.74 ID:TaxBQ+pj0.net]
日本ではこれはオリンピック死だわ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:50:40.27 ID:49nYljPE0.net]
高血圧だけでアウトとか何百万人が危ないんだよ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:50:49.54 ID:G04v5Gm20.net]
自宅療養か・・・
気合いと根性だけでは、やはりコロナには勝てなかったか

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:51:37.81 ID:VFfTHyPj0.net]
>>486
循環器系はコロナ無くてもポックリ行くかもな

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:51:43.66 ID:j1vTwVIA0.net]
>>475
現実に人類を絶滅させかねないウイルスが出てきた
ここまで絶滅してないから絶滅させるウイルス出てこない
なんてのは単なる楽観的な考え

運良く今まで新型コロナ見たいなウイルスが出て来て無かったんだよ
変異繰り返して、イギリス型や南アフリカ型が出て来てるんだから
それ考えてもあなたの今まで絶滅してないから、大丈夫なんて理屈は通らない

ウイルスや病原菌の対策をし続けて人類は生き残って来てるんだよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:53:13.09 ID:avoEWI9b0.net]
大阪 8813件 536人 6.1%
東京 2686件 1433人 53.3%

東京は医療崩壊です
どうもありがとうございます



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:53:42.11 ID:/ase978b0.net]
早すぎたgotoのせい
結局観光業や飲食業は駄目だし、税金の無駄遣いになったな

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:55:10.30 ID:A7Dv6nmS0.net]
>>10
酸素マスクはするんじゃない
しないのは人工呼吸器

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:55:28.26 ID:j1vTwVIA0.net]
>>500
無駄遣いなら、まだしも日本中に東京型のウイルスをばら撒いた
菅の責任は重い

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:55:31.48 ID:Qy+WrTe70.net]
死 に た く な い

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:56:24.02 ID:OfR5UWSJ0.net]
>>491
大丈夫なんて言ってないぞ
コロナで人類が絶滅するって言ってるアホにツッコミ入れてるだけだ

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:56:47.81 ID:wrxYwU3M0.net]
>>503
3日程度苦しんでイケるならいいんじゃね?(´・ω・`)知らんけど

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:56:48.49 ID:yfrXFrep0.net]
>>38
低血圧って正常眼圧緑内障なりやすいみたいよ
自分は40代でなった

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:57:03.41 ID:5hUfQlRo0.net]
自宅療養で症状でたらもう入院直訴しに国会か県庁に行くしかないなw

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:57:22.93 ID:2riNwMx30.net]
>>16
>高血圧の持病がある
って書いてあるのが読めないのか?
コロナ脳はこれだから
退屈な日常に刺激が欲しいマスゴミに踊らされるただの阿呆

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:57:23.55 ID:VFfTHyPj0.net]
>>498
北極、南極の氷が温暖化のせいで溶けて、未知のウイルスが放出されたとか?

>>499
自宅待機者等 6000人



510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:57:56.94 ID:BaQZps4W0.net]
バタバタ死に始めたな

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:58:30.14 ID:HGSQLPj70.net]
通常自宅で死んだ場合って警察の検死あるけどコロナのこれもするのかな?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 13:59:23.47 ID:0wLCMrOn0.net]
死ぬにしてもゴキブリ中国が出どころのウイルスで死ぬのは嫌だね
あいつら滅べばいいのに

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:00:01.89 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>508
年齢とともに高血圧患者の割合は増加しますが、特に男性では30代でも5人に1人、40代では3人に1人が高血圧であり、中壮年期においても有病率が高くなっています。

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:00:49.66 ID:mFQc2ERN0.net]
>>508
だったら基礎疾患がある重症化しやすい患者を入院調整もせずに放置とかかなり悪質だな

トンキン怖すぎ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:02:26.41 ID:9tvcsTPJ0.net]
自宅だと気づかないうちに低酸素状態になってたりするからな
入院してれば定期的に酸素濃度測ってるし酸素吸入で事なきを得たりするんだろうけど
容易に入院出来ない地域の人はパルスオキシメーターだけは買っといた方がいい

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:08.39 ID:Qsd9GJYt0.net]
勲章持ってたら入院できたかな?

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:30.82 ID:+7GFLfZk0.net]
>>484
えっ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:03:44.19 ID:aFDqJK8q0.net]
国や自治体どころか医療もアテにできない
自助か、自助共助出来ないなら氏あるのみ
ある意味、予見した菅は正しいな
トンキンサヴァイブ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:04:40.87 ID:OQy/ispL0.net]
高血圧なだけで死ぬコロナ怖すぎwwwwwww



520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:04:43.41 ID:VaFLMgGd0.net]
>>13
入院してないから罰金取られるぞ

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:05:28.21 ID:bR8CjmFo0.net]
心拍数とかオキシメーターの数値をリアルタイムで病院に送れる簡単なシステム出来ないんかね

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:05:58.00 ID:IULSLQmD0.net]
大阪はきちんと医療が機能してるし検査も足りてる
これが小池と吉村の違いだ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:06:19.12 ID:6w1A1BSH0.net]
トンキンでデブと高血圧は皆んな死ぬな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:06:42.12 ID:VFfTHyPj0.net]
>>514
それだけ逼迫しとるんやで。
それでも、遊び呆けてる都民に呑気に政府のせいとか言いつつ、今カラオケボックスが0サービスしてますとか宣伝するTBS。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:06:59.82 ID:OQy/ispL0.net]
もう今の病院ってコロナじゃなくても発熱してるだけで診療拒否されるしもう医療崩壊してるだろ
熱が下がるまでご自宅で療養してくださいって断られたwwwwwww

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:07:01.21 ID:Pbtrnt4o0.net]
恐ろしい世の中だ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:02.83 ID:OYOOwj0v0.net]
持病有り50代コロナを入院させられなかったのがもう医療崩壊だね

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:13.44 ID:Kts6YeNS0.net]
日本人はBMI25でも危険

肥満は炎症や免疫に影響し、新型コロナウイルス感染症を重症化させる

新型コロナウイルス感染による死者数が世界最多のアメリカの割合(BMI30以上が人口の42.4%、BMI40以上が9.2%*3 )と比べると、肥満・高度肥満ともに少ない状況です。しかし、日本ではBMI25以上でも肥満に関連する疾患が多く、注意が必要になります
https://www.kao.com/jp/healthscience/report/report063/report063_01/

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:08:42.43 ID:tShiFTKg0.net]
>>509
東京は昨日時点で自宅待機8400までいってる
調整中も自宅待機なので合計で14000人以上待機中w



530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:04.75 ID:j1vTwVIA0.net]
>>504
これだけレスされてて自分がおかしい事言ってるの気が付かんのか?
コロナ初期ならまだしも、これだけ世界中で猛威奮ってるのに
未だに逆張りしてたらお花畑以外の何者でも無い、あなた

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:05.34 ID:x4RtHhHK0.net]
昨日発表した13人の死者のうち半分は先月とっくに死んでた人
こうやってどんどん死者数増えてく
東京の死者は少ない!医療レベル高い!って喜んでたやつ息してる?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:10:08.69 ID:tShiFTKg0.net]
>>525
紹介もなし?
ならひどいなぁ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:10:14.51 ID:+TEE+P3B0.net]
>>522
そういうのやめろ
お前が大阪人なら同じ大阪人として情けないわ
人が死んでるんだぞ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:10:21.68 ID:VU+BdhzO0.net]
松村邦洋がYouTubeで退院報告してたけど
6日か7日辺りで
発作みたいに急激に悪くなる人が出る
そこで重症化するか亡くなるか
覚悟はして下さいって
それを過ぎれば問題ないって主治医に言われてたって報告してる

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:11:19.73 ID:jpMXH32a0.net]
>>11
5類厨ってまだ、息してたのか

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:26.01 ID:3MtBeVBv0.net]
>>529
毎日増えるいっぽうだな・・・

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:36.46 ID:cYipAzLz0.net]
完全医療崩壊してるやん

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:37.52 ID:zAuafdp70.net]
>>30
上が90程度。
朝が苦手とかそういうのは無い。

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:11:49.84 ID:PLqnxuPI0.net]
>>531
>昨日発表した13人の死者のうち半分は先月とっくに死んでた人

マジか
隠れたコロナ死多そうだな



540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:12:06.34 ID:VFfTHyPj0.net]
>>525
田舎やが普通に別の日にしてねって言われるで。
その病院は心臓専門の救命センターあるし、3次救急指定の中核病院やから仕方ない。
尚、B型大動脈解離持ちや

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:13:05.00 ID:m+mePgr30.net]
>>105
どういうこと?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:13:15.44 ID:AKSuq9AB0.net]
>>9
50過ぎたらどこかしら悪いとこ出るってな
日本人の平均年齢47歳…

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:   [2021/01/14(木) 14:14:04.38 ID:yF15RL110.net]
>>16
自分や知人が感染してない人は所詮人ごとにしか感じない。
ニュースでこういった入院できない感染者がなくなるケースが増えてきて
初めて医療崩壊が既に始まっていることを実感すると言う愚かしさ。

後藤隊長じゃないけれども、医療崩壊?もうとっくに始まってるよ
って感じ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:14:07.25 ID:Eh6Uk//O0.net]
健康体でも死ぬとなるとパニックになるから 死亡者がでたら必死に「持病」を探すニダ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:14:35.91 ID:9amT5wtk0.net]
7000人入院待機してるけどスーパーいってるんだろ? 仕方ないけどな

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:00.95 ID:j1vTwVIA0.net]
>>539
アメリカは超過死亡がコロナ死の1.5倍出てる
コロナと診断される前に自宅で死んでる人は多いだろうな

孤独死が年間1万人以上出てるからその中にコロナ死いても判らない

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:27.08 ID:BWELYyo/0.net]
閉経後ならもらう余生みたいなもんでしょ

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:32.56 ID:v9U6pprV0.net]
こんなニュース増えるだろうな

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:15:54.46 ID:Q0SwrUrl0.net]
入院調整出来ず
じゃなくて
入院調整せず
かよ

神奈川モデルでもずっと前から糖尿病だけでは
点数足りなくて入院できなかったけど
東京も来てんな



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:16:26.33 ID:OWAOEsvm0.net]
50代か やばいな

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 14:16:27.19 ID:9amT5wtk0.net]
>>542
40で視力と脳の衰えを感じる
50で引退を考え始める
60で定年は至極真っ当だと思うが、そこから生きられるか分からないのが日本






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef