[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 04:32 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 863
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/14(木) 12:16:08.08 ID:38rGTwsV9.net]
※ソース抜粋

また、都は、高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡したと明らかにした。
女性は入院調整は行われなかったという。都内では昨年末にも自宅療養中の男性が死亡している。

1/13(水) 22:06配信 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/81bc21466657a0b9ee9ca5fc3a46b59620d46292

■関連スレ
【東京都】受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586682/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 10:37:43.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610588263/

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:41:31.40 ID:/DT0Ngk40.net]
>>162
未知の病気だから集団パニックになってるだけ
冷静に数字を見れば、ほとんどが寿命
155にも書いてるが実際の死亡者を見て感染率を
考慮すると若者どころか中高年でも風邪の方が危険

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:41:34.34 ID:0wLCMrOn0.net]
血圧計も買っておこう
しかし怖いね

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:41:36.82 ID:Qi7CFobV0.net]
>>49
刑務所に入ったことのある
詐欺犯罪者の意見をここに書くことが
不審・・・・・・

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:41:37.01 ID:LbQeQMEe0.net]
いつからこんな用語がw
入院調整=入院拒否
だよね

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:41:53.37 ID:RkLFkK5Q0.net]
血圧は高くないけど50代だからなぁ…
身の回りの整理して置かないといけないな…迷惑かけたら悪いし

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:41:54.57 ID:c4iVCd+m0.net]
>>183
フラグだったなあれは

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:41:54.85 ID:O8oMyhl+0.net]
>>170
コロナの肺炎は若い健康体の奴も普通になるからな
入院できなかったら悪化もするし苦しいし痛いし危険

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:42:02.29 ID:dGibDIRz0.net]
おまえらって薄毛と血圧と結石には詳しいよな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:07.20 ID:xCVibX7z0.net]
旦那からもらったのかな

塩抜きはバナナがいいんだよねw



195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:21.99 ID:NTOgpxHA0.net]
ほとんどの人が軽症で済むのがもう分かってしまったため、誰も感染対策しなくなりそいつらがコロナの運び屋になった
しかし少数の運の悪いやつがロシアンルーレットのごとく確実に致命傷を負う
病院に入院してなんとか治療できなくもないので追い出す訳にいかない
コロナ患者とか手間ばっかりかかってめんどくさいので引き受ける病院が少ない
→病院死亡、その他の助かるやつも死亡

死にたくないならひきこもってろw

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:23.87 ID:m/Bf4cVZ0.net]
>>181
週二じゃ全然少ないわ、週5回とか食べてる奴は食べてる
化学調味料沢山だからどーなの?って言われてるけどね

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:34.95 ID:Hlv7in550.net]
5年くらい前酸素濃度計ったら98だったわ
血液検査も20年ぶりにやったら問題なしだった

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:42:43.63 ID:j1vTwVIA0.net]
松村は咳と痰の症状て入院したら肺炎だった
上級国民と有名人はなんで入院出来るのに
一般国民は自宅療養させられるんだ?

菅は、いい加減にしろよ
トリアージするなら、政府が基準示せよ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:56.49 ID:CbsfkifP0.net]
もう検査数は大きく減らしてる
これからの自宅死はコロナにカウントされないので大丈夫

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:42:58.90 ID:LrPp13770.net]
熟女がまた一人減ったのか

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:43:04.52 ID:47aKyRVJ0.net]
50代って高血圧な人は結構いるんじゃないの?
やっぱこわいなー

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:08.29 ID:w/4qKVBs0.net]
特定の病名以外を含めると、日本人の60%以上が基礎疾患者になります。
この内1割の人が感染し、入院させるとなると、
日本にある全ての病院でも、足りません。
なので、多少の犠牲は仕方ない

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:11.32 ID:v788Xa1T0.net]
貴重なまんこが

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:43:14.78 ID:lgx/uc4F0.net]
新コロナ禍で生き残った人らってある意味超健康体ってことなんだな



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:21.20 ID:JCVFVlW80.net]
安部を思い出すなあ 注意深く観察しますってやつ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:21.61 ID:/QpqAgeF0.net]
>>150
嘘情報だよ
血圧高くて血液サラサラ薬飲んでると
ポリープ出来てても切除は出来ませんとは言われるけど
カメラ検査自体は断られたこと無い

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:25.85 ID:SlVlBVR20.net]
スガ「自助」
,.

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:43:28.79 ID:nZ1E9Bjj0.net]
まあそうなるよな
恐ろしいわ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:43:35.62 ID:pkGsgNmF0.net]
高血圧って予備軍含めたら何百万人もいるよな
特に40越えたら一気にガタがくる

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:44:00.58 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>186
未知の病気ではない
新型コロナという名前見てるか?
その中で一番やばいレベルのが登場したんだよ
インフルの中のえりすぐられたボスレベルのやつと
同等のやばさなんだよ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:44:06.36 ID:0wfv2VFs0.net]
子供いたのかな?
いたら末子は中学生とか高校生じゃないの?
成人した子供がいたらうるさく言って入院調整できたかもしれないけど
声が大きい方が勝つ世の中だからな

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:44:06.45 ID:mvUBR5XY0.net]
>>159
50代だと子どもはだいたい20代
高齢出産なら未成年の可能性もある

孫育てまでは元気でいてほしいよ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:44:21.41 ID:iu3AX6xw0.net]
民間の病院が数%でもコロナ患者を受け入れてたら
入院できたかもね

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:44:29.67 ID:m/Bf4cVZ0.net]
>>198
松村はイベルメクチン飲んだからな
あれは運がよかったんだろ



215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:44:30.32 ID:bdg/o+1c0.net]
基礎疾患があればやばいだろうけど、
なければ、相当確率は落ちるだろ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:44:37.28 ID:GOX4B3Ef0.net]
コロナで死ぬ可能性は誰にでもある

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:44:46.92 ID:qw3vx3VF0.net]
というよりもうどうしようもないんでないの
田舎では昔から、高度病院がなくて、救急対応が必要な急病になったら終わりなんて自治体は山ほどある
今まで東京が医療にめぐまれすぎてたから落差を感じるだけ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:44:47.07 ID:qN68jrLy0.net]
>>199
検査受けなければ死因はコロナじゃないからなw
葬儀屋はPCR要求するだろうけどw

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:45:02.20 ID:iPF8WKwY0.net]
30歳でマイコプラズマ肺炎になったことあるけど、高熱は下がらんわ物は食えないわでめっちゃ辛かった
この肺炎がコロナだと点滴も薬もなしで自力で治すしか無いとかゾッとする
若いから舐めてる奴は今からでも気をつけた方がいい

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:45:16.23 ID:SlVlBVR20.net]
>>213
宮内庁病院も使うべきだよね…

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:45:17.81 ID:Aup1Vjmf0.net]
東京に頃される前に脱出すべきだったな。

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:45:24.40 ID:E3h3/fxe0.net]
小池の失策にしか見えない

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:45:31.40 ID:47aKyRVJ0.net]
40代以上はこれから結構気をつけないとな

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:45:43.68 ID:b/KFEdE20.net]
低酸素ならパルスオキシメーターで感知できるけど血栓なら無理だな



225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:45:55.96 ID:ONGwYx4r0.net]
上級国民はすぐに入院できるのにな
ガースにいまいち切迫感がないのは、自分は大丈夫だからと思ってるから

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:45:56.56 ID:j1vTwVIA0.net]
>>202
だったらトリアージの基準を菅は示すべき

上級国民と有名人を優先的に入院させるは許されん

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:46:07.33 ID:m7LNdnAY0.net]
自宅療養ホテル療養は全員Apple Watchはめさせて中央コンピューターで24時間モニタリング
これで結構救えるのにやらんなあ
人海戦術でぼろぼろ死んでる

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:07.98 ID:lgx/uc4F0.net]
>>217
現代人は結局生かされてただけだもんな
新コロで選別が始まってる

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:19.89 ID:leWSnGjs0.net]
>>157
同感です。病床使用時間を2週間から3週間にすればいいんじゃない?ただし70以上の人限定
若い人は回復して社会復帰が望めるからね。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:20.19 ID:KYHhKn0Z0.net]
>>206
マジか、サンキュー

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:20.40 ID:1PKcgkAW0.net]
ここまでくるとさすがの安全厨もたいした持病もないのに重症化するのを認めざるを得なくなってきた

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:29.67 ID:dFjL+e350.net]
石破の会食にはダンマリの人達が集うスレw

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:46:46.64 ID:oD2PZxSN0.net]
ついに来たって感じだね
健康と命が危ぶまれる時代

そう!絶望のSARS2コロナウイルス時代

次の絶望は、あなたかもしれない・・・

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:49.28 ID:qkVmQWfW0.net]
>>184
10年余り前は会社の健康診断で150に毛が生えたくらいでも
ノルバスクだディオバンだ、書き物もらってこいの病院で処方されてた。



235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:46:56.52 ID:nNjSEEme0.net]
こんなのどんどん増えるんだろうなw

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:46:57.22 ID:b0TgsThX0.net]
変異すればするほど普通は弱毒化するのにこいつは強毒化してるのけ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:47:13.46 ID:SlVlBVR20.net]
例の変異種が広がっているのだろうね
ガースーのお陰で世界中の変異種を日本に居ながら体験できるね

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:47:19.41 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>232
山崎拓とだろ?
とっくに昨日叩いてる

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:47:31.05 ID:DvDErj7J0.net]
ところで
持病の
高血圧ってどれ位を指すんかな
年代やらで変わるし
コマーシャルでよく言ってる130以上が高血圧
何かあいまいだよな
降圧剤飲んでる方が持病持ちに当たるんか
降圧剤が逆にコロナ菌を感化させちゃうなんてないよな
ど素人だけどよ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:47:43.70 ID:SlVlBVR20.net]
>>232
あれは「打ち合わせ」だから…

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:47:51.82 ID:jJPCJTGH0.net]
弱い奴が死ぬのは自然の摂理

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:47:53.90 ID:/DT0Ngk40.net]
>>210
まあそうなんだけど若者は全然死なないし
同種の肺炎は毎年10万人以上死んでて普通の生活だし
ノーガードで年間数万人死んでも慌てる数字じゃないよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:03.26 ID:ZPWUp5u60.net]
トンキンが死ぬのは
自業自得で自己責任だろ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:10.58 ID:ITFlYVeJ0.net]
>>237
世界のコロナ万博

開幕やぁー



245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:13.99 ID:pCZNJrb60.net]
パルスオキシメーターとイベルメクチンを買った
勝ちだ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:18.02 ID:INuDTX9f0.net]
高血圧と言っても140前後くらいの人と180くらいある人とではまるで話が違うけどどうなんだろ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:23.60 ID:NTOgpxHA0.net]
コロナでもなんでもない急患が、コロナ感染疑われて救急車でたらい回しになってんだよ
今発作で倒れたら、治療できなくてそのままあの世行きだぞ
会社の人が東京で心臓発作で倒れたけど、何時間も受け入れ先が見つからなかったってさ。
寒くなると発作が増えるからねえ。
だから冬場はコロナに気を付けろっていってんのに忘年会なんかするアホがいるから

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:24.42 ID:/NXQtQAp0.net]
>>214
レムデシビルだとYouTubeで本人が言ってたぞ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:26.26 ID:f+fBYFQX0.net]
もう日々発表される死亡者数分しかベットが空かないんだよ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:27.12 ID:EU46w3rT0.net]
高血圧が病気なのではなくて、病気だから高血圧だったんだろ?

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:48:27.72 ID:qkVmQWfW0.net]
>>239
130とか高血圧とは言わないよ。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:29.32 ID:0wLCMrOn0.net]
>>242
自宅警備員が何を言っても説得力ないぞ
黙っとけ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:44.90 ID:j1vTwVIA0.net]
>>218
田崎スシローが死亡者全員にpcr検査してるって言ってたが嘘だつたからな

コロナで死んでも自宅で死んだら単なる病死で片付けられる

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:48:53.18 ID:0wfv2VFs0.net]
これまでは日本人は比較的軽症ですんだけど変異種はそうじゃなくなってるな
感染しないようにするしかない



255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:49:00.65 ID:1Kk3p9iX0.net]
>>14
年齢重ねるとそんなもんよ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:49:04.76 ID:cROCEwoe0.net]
>>11
実際は一類以上というね

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:49:08.73 ID:LUWiHZ7k0.net]
嫌だなーこんな意味不明な感染症で亡くなるのは

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:49:15.70 ID:AYRjEv+n0.net]
>>241
まあ今までの生き方の答え合わせだよね

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:49:25.37 ID:sSOg0vJz0.net]
>>226
何を示そうが上級有名人金持ち優先でしょ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:49:33.13 ID:SlVlBVR20.net]
「こんにちは変異です」
..,.,,

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:49:43.39 ID:zIWxGTxN0.net]
治療もしねーで致死率爆上げ中

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:49:44.34 ID:MbFf9CIf0.net]
>>8
国民を煽って分断出来ないだろ!!

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:50:06.69 ID:47aKyRVJ0.net]
血圧下げたいけど食生活と有酸素運動とかで下がるの?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:50:30.35 ID:OYrrCrMQ0.net]
わー、もうかかったら最後だね



265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:50:36.62 ID:EpszJKKg0.net]
スダレハゲと小池に殺された

これからもどんどん自宅死出て来るよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:50:41.48 ID:DXn4yhWS0.net]
>>1
    ∧_∧
   (  ´ω`)   < 感染が分かってて、これだからなぁ・・・
   /

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:50:42.56 ID:4gFqWg1C0.net]
これ本人が持病を隠したり軽症だとウソ付くパターン多いから保健所のせいにできないわ
ワイの親戚がそれで陽性で糖尿あって微熱あったのに嘘付いて自宅療養なったからな
結局ひどくなって入院しよったわ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:50:42.72 ID:qkVmQWfW0.net]
朝家で120くらいでも健康診断に出かけて160とかざらだぜ。

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:50:54.66 ID:6Xz/ktYW0.net]
>>242
アメリカは2200万陽性で37万人死亡
日本は28万陽性で4千人死亡
日本がアメリカ並みの2800万陽性になったら40万人死亡
40万人ってのは死因1位のガンを超える

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:51:10.36 ID:FufY5nld0.net]
東京の自宅療養者1万人くらいいるんかね
そのうちの1割以上が中等症以上になる可能性
普通に死ぬぞ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:51:13.21 ID:s87LXdTa0.net]
まだ子供は大学生とかじゃないか?

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:51:20.06 ID:BUq5m1sO0.net]
>>251
ところが今は精密検査行き
ただ医者にも良識ある人がいて
製薬メーカーの思惑とは裏腹に、降圧剤の投入は様子見しましょうか
と言う人もいるけどな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:51:20.45 ID:/DT0Ngk40.net]
いやお前ら落ち着けって、お前ら40歳ぐらいだろ?
毎年10万人以上死んでる肺炎の方が怖いから

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:51:21.86 ID:1SXihdZ20.net]
高血圧ってコワイんだね



275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:51:25.76 ID:tpQVVwER0.net]
寿命だよ
いちいちニュースにすんな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:51:32.42 ID:+fCvrZ+/0.net]
>>227
厚労省が医療機器登録してないって事で日本では機能を有効にできないんじゃ・・・
医療利権凄いから、新興IT系は虐められる(=経費がかかる)だけで美味しくない。

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:51:35.88 ID:+WAYRVMe0.net]
>>246
高血圧の持病があるって書き方的に治療受ける必要がある程度だろうから薬なしなら160はあると見て良いと思う
多分180以上じゃねえかな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:51:45.48 ID:gRNLoB9c0.net]
>>268
午前の11時くらいが
血圧いちばん高い時間帯だからな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:52:01.03 ID:avoEWI9b0.net]
東京はもうマトモに住める場所じゃないよ
マトモな人はもうとっくに脱出してる

身内にも4月で地元に引っ越しさせた
東京みたいな命の価値が低い街は俺には無理w

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:52:04.17 ID:1Kk3p9iX0.net]
>>267
入院になると困るとか世間体とかで嘘付く人多いみたいだな
知り合いが陽性だったけど行動履歴がっつり嘘ついてた

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:52:19.53 ID:DXn4yhWS0.net]
 
    ∧_∧
   ( `・ω・´)   < つまり・・・
   (m9   )
ウイルスが免疫系を暴走させ(サイトカインストーム)
その結果、上皮細胞が死滅し血管炎となってしまい、
バクテリアが、全身の組織を破壊する。
   _ ._ _ _
 ::(´・ω・)ω・`)::  キャーー!!
 ::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ.::     怖いー
::(_(__ ⌒) (⌒__)_)::
 ::∪ (ノ  ∪ (ノ::

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:52:27.24 ID:W91Y/JBa0.net]
戦時中と一緒だね

運が良い人だけ生き延びる

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:52:50.53 ID:E4jfnNor0.net]
東京はもうばんばんトリアージされていってんなぁ
自民党に殺されたようなもんだし
集団起訴に発展するよこれは

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:52:56.99 ID:qqyirMy80.net]
高血圧は結構多いよね



285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 12:53:06.56 ID:j1vTwVIA0.net]
>>242
アメリカやイギリスが死因のトップに上がるぐらいに死亡者増えてるのに
菅みたいに呑気な事言ってんじゃねえよ

しかも、普通の肺炎と違い感染力はインフルより遥かに強力
対策甘ければスエーデン並みの死亡率で経済が先に破綻する

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:53:17.42 ID:m/Bf4cVZ0.net]
>>245
イベルメクチン日本じゃ全然有名じゃないと大村先生か言ってたw
でももうジェネリックがすぐに販売して売り切れるほど浸透はしてるよな
昨日ちょっと色々あって大村先生のご兄弟の話を聞いたよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef