[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 18:38 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/14(木) 07:16:49.34 ID:38rGTwsV9.net]
※東スポ

菅義偉首相(72)が13日に行った新型コロナウイルの感染拡大による緊急事態宣言の対象区域を広げる記者会見の中の迷走#ュ言が、自民党内で物議を醸している。

なかでも医療体制を強化するための法整備をめぐり、菅首相の「国民皆保険、そして多くのみなさんが、その診察を受けられる今の仕組みを続けていくなかで、コロナがあって、そうしたことも含めてもう一度検証していく必要があると思っている。必要であれば、そこは改正をするというのは当然のことだと思う」発言が大きな波紋を広げたのだ。

ネット上では「国民皆保険を見直す意向ではないか」と受け止められ、「国民皆保険」がツイッターのトレンド入りした。

ある自民党議員は「菅首相の国民皆保険の改正発言は、そういう意図ではないはず。この発言は政権を揺るがしかねない事態です。官邸は菅首相に真意を正さないといけない」と話す。

それでは、菅首相はなにが言いたかったのか。

「国民皆保険があるのだから、一人たりとも放置しておいてはならないと、医療法や感染症法について見直しをすると言いたかったはず。会見で記者に聞かれてもいない、国民皆保険に触れたのは、大きな誤解を生むことになった。これは本当にやばいです」と自民党議員は火消しに走っている。

2021年1月14日 1時58分
https://news.livedoor.com/article/detail/19529878/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd679_1399_cfea17d6_4c4be905.jpg

■関連スレ
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:25:22.47 ID:1uzXxcgF0.net]
「”国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる












で”医療法の改正が必要かを検討する必要がある」
と言っているだけ。 



28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:25:35.69 ID:9a2tFz2A0.net]
竹中がブレインで入ってる時点でその様な改革があると思われてるのに

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:25:55.10 ID:iGVNNUo50.net]
これまで保険料を収めてない外国人は除けよ
ふざけんな

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:25:55.66 ID:K5gN18jY0.net]
>>26
建て前はな
何回騙されたら気が済むんだよ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:01.90 ID:sEN8HQr90.net]
とりあえず、高齢者も3割負担にしてもらいたい
高齢者は選挙に行くから手を付けられていないが、そうしないと保険制度がもたない

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:02.81 ID:7qwmnH2F0.net]
>>24
それな、医師会が皆保険崩壊するぞと政府脅して民間病院使わせて無い

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:08.37 ID:3XErZjl+0.net]
常々思ってることだけど使えば使うほど財政を圧迫するする制度で軽はずみにOTC薬で済む内容の疾患やサロン的な目的での通院は抑制されるべき。そこで健康保険使わずに過ごせた人にインセンティブを支給することで安易な理由での利用は抑制できるはず。

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:18.67 ID:p2Hk8jPX0.net]
政権を揺るがしかねないつってどんだけ揺るがしてんだよ揺るがしすぎやろ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:35.63 ID:ym0LGQdi0.net]
日本国民皆殺しか



36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:26:36.87 ID:p2v/uDf80.net]
自民党の新自由主義者は、アメリカ様の民間保険会社に売り渡したいんだよ。

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:26:39.50 ID:bs5/wIqL0.net]
カンペ読むしか能のないハゲが誤解を与える発言なんて出来ないんだよなあ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:26:43.97 ID:2W8i2U9g0.net]
ブレインの竹中がBI言ってたしな
あらゆる事が社会保障制度を全てBI7万円で済ませようとしているという方向に見えるわな
菅より竹中の実績がネガティブに働いている気がする

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:26:48.99 ID:3nNAPGGh0.net]
外国人は見直そうな?

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:27:44.00 ID:XQ/XyMiR0.net]
安倍がこれをごり押ししなかったのは評価できるな・・・
続けてたらやったかもしれんが

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:27:53.30 ID:9G63z04O0.net]
>>1
そんな事言えば叩かれるの当たり前なんだから予測もできないのは馬鹿で無能だろ
総理だけでなく原稿考えてる官僚もバカ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:28:08.39 ID:lT29GHGs0.net]
奴らの大望はお見通し

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:28:25.49 ID:lpD94+ku0.net]
>>19
強制加入なので、制度的に「入っていない」奴はいない
入っているが滞納しているだけ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:28:27.40 ID:Mfl8/vMX0.net]
今年の漢字はこれだ!!



45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:28:29.54 ID:q88XxJfn0.net]
竹中平蔵が再登板した時点で何かしら起きることは予想出来てた
さっさと解散してくれ



46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:28:30.79 ID:Zm+90QkV0.net]
>>25
今は70過ぎても現役です

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:28:32.40 ID:4hRolizz0.net]
>>33
国民皆保険制度存続焦点にかけて選挙だな

菅自民は国民皆保険改正して廃止まで見込み

他は今まで通り

どっちが勝つかな

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:28:44.49 ID:YKAiB0Y80.net]
新自由主義はこれから廃れていく思想だよ
既に手垢が付き過ぎてるが

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:28:45.17 ID:SrUjSB7r0.net]
>>27
だよな、言い間違いじゃなく、先走って発言したか、観測気球打ち上げてみたかだよね

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:29:00.75 ID:2mlV7jT30.net]
ついにこの時が来たか
国民皆保険廃止

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:29:13.09 ID:Xah6v/t90.net]
さっさと解散しろ、そして選挙前に給付金だ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:29:17.03 ID:TS6+oUSG0.net]
もうこの政権駄目だわ
一度解散すべき

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:29:20.14 ID:74U6LzTY0.net]
自民党はもうダメかもわからんね

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:29:23.11 ID:g59DW1I20.net]
ちょっとー なに言ってるか わかんなぁーい

先天性認知症でも総理大臣やれるの

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:29:30.88 ID:CdFGGYoM0.net]
火消しとか言うてる時点でアカンねん



56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:29:34.79 ID:Zm+90QkV0.net]
>>42
サービスを使えない人はいるだろ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:30:13.06 ID:s0ZzJT3J0.net]
>>1

こうやって消費税アップもはじまったねw

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:30:22.02 ID:hCQ1++6I0.net]
>>46
皆保険廃止するでとか言って選挙したら、どうなるかじゃなく
どこまで議席減らすかしか賭けが成立しなさそうw

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:30:37.45 ID:EbDsAmtH0.net]
自民党www

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:30:55.17 ID:PWc1FQ8Q0.net]
こういう時期にああいうことを言うから・・・

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:31:02.78 ID:74U6LzTY0.net]
自浄作用が働かない政党は不要です!右でも左でも中道でも

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:31:21.33 ID:O5YcQvNs0.net]
コロナ治療は無料なんだっけか?
そりゃあ皆保険を止めたくなるんじゃね?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:31:44.14 ID:xihg4Wti0.net]
スガさんは自分ではどうなのか?
わからないけど
中国共産党にべったりの人に遠慮が有るのか?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:31:48.48 ID:mnxcHSVF0.net]
>>55
例えばどのような人ですか?
何のサービスを使えないんですか?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:32:00.02 ID:y1nbioh10.net]
>>22
あなたは何故立ち上がらないの?
誰かが指揮を取れば自然と爆発すると思いますよ



66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:32:10.17 ID:xwRRLPNM0.net]
見直しをするって外人には使わせるなで済むんだよ。
これ焦点にしたら自民党選挙で崩壊すると思うわ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:32:20.30 ID:K74o3Hay0.net]
誤解なら自ら訂正しないと皆保険廃止って意味のままだぞ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:32:28.26 ID:1uzXxcgF0.net]
記者の質問からしてもその解答からしても皆保険の見直しなんてあり得ないんだが

本当にマスゴミはゴミだな

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:32:32.70 ID:5biwUBGx0.net]
通常国会が始まる直前に
緊急事態宣言を出すわ、地域の追加をするわ
聞かれてもいないのに、国民皆保険の見直しを言い出すわ

役人は大変だね、上がバカだと

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:32:37.88 ID:wEJmcfuU0.net]
>>1
菅は竹中の弟子だからね
普段から止めたい止めたいと思ってたのがポロッと出たんだろ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:32:43.47 ID:SaIcJSjU0.net]
上級は下々からの上納で支えられるべき
庶民は自助しろってやるんだろ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:32:44.35 ID:MkohhR4H0.net]
>>14
じゃあそうやって言えばいいだけ
首相に通訳が必要なの?
普段から考えてるから出てきた発言ってしといたほうが良いのでは?w

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:33:03.53 ID:vNw/yYiH0.net]
叩かれ始めてヘソ曲げて チン政策を打ち出してきたね

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:33:21.18 ID:nnxEEQcE0.net]
??中「国民皆保険は見直しが必要」

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:33:29.60 ID:8gof+dKd0.net]
次の操り人形を探さなければ



76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:33:39.50 ID:xihg4Wti0.net]
>>57
又2009年の麻生内閣の再来になって
今度こそ共産主義者が政権を取るかも?

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:33:57.55 ID:K74o3Hay0.net]
叩かれないと何もアクション起こさないのは安全保障上は最悪の政権になってる

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:33:58.43 ID:/CHidptL0.net]
失言を部下がフォローするとかダメな上司の典型だな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:34:03.01 ID:gLx9Z5QY0.net]
アトキンソンの操り人形だろスダレ禿げ。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:34:03.09 ID:haGDZ7Cr0.net]
菅ちゃんはステーキ食べながらじゃないと喋れない人だから

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:05.32 ID:sEN8HQr90.net]
平時でも高齢者が必要ないのに病院に行くことがないようにしてくれ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:06.23 ID:xwRRLPNM0.net]
皆保険廃止ならアメリカ並に死人が出るかもなw
こんな発言迂闊にするとか総理の器じゃねえわ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:21.55 ID:NtQ8ZUXn0.net]
だったら本人がそう訂正しろよ
今政府にものすごく不信感持ってるよ
やっぱり日本を壊滅させるつもりなんだなって
ぽろっと出たんだなって

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:26.10 ID:O5YcQvNs0.net]
まあ誤解じゃなくてワザとだよなぁ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:29.36 ID:Ek0ORQ6L0.net]
この人はもうまともに説明することもかなわないほど深刻なのか
これはヤバいな



86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:34:39.97 ID:1hux+YHk0.net]
日本医師会に忖度した発言です

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:34:44.57 ID:xFmvdF+G0.net]
>>1
菅は本当話すの下手だな
通訳必要てw

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:35:01.00 ID:GpiCb2xN0.net]
>>13
二階の重圧で死にそう

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:35:10.47 ID:6wer3fnp0.net]
外国人に対して見直すのが先だろうに

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:35:20.32 ID:/CHidptL0.net]
>>84
菅とバイデンの認知症コンビとか怖すぎるんですけど

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:35:27.10 ID:pPA2LU940.net]
健康保険料毎年値上げしまーす
別枠で介護保険料徴収することにしましたー
社会福祉のため消費税を設けました→税率をアップしまーす

今度は皆保険を見直そうかな(|д゚)
流石にやりすぎだろ 旧民主党

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:35:33.36 ID:HbMpYyVw0.net]
>>18
>>5はおまえの別人格か?

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:35:39.89 ID:8+cVuv1a0.net]
ナニこれ…
貧乏人は死ね死ね政策に移行します?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:35:58.89 ID:ED7b0Cg10.net]
なるほど、またもや国民の誤解ってやつですねw

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:36:08.97 ID:lT29GHGs0.net]
外人に誉められる政権なんてろくなものじゃない



96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:36:14.53 ID:GR7An3IT0.net]
仮定の事は考えないって言ってたのに答えたんだから
本当は考えてたんだろ?

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:36:48.83 ID:oK83DGYK0.net]
竹中排除しないと日本は終わる。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:36:53.67 ID:xihg4Wti0.net]
>>82
政府に対する不信感が
箱根駅伝での沿道への大勢の庶民下層階層の繰り出しだと思います

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:37:00.57 ID:fxj8ByQB0.net]
自助の自民党

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/14(木) 07:37:06.44 ID:4HFJccYR0.net]
はぁ?
二階お得意の恫喝だろ?w

サッサと二階を切り捨てないと自民党壊滅するぞ?

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:37:08.91 ID:MHYfP22F0.net]
賽は投げられたり😊

この国やばたにえん🥺

おわたにえん😱

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:37:33.33 ID:kBfLCQ1B0.net]
ひよったw

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:37:46.65 ID:bEHvpkNx0.net]
いやこれどう見ても本音が出ちゃった感じだよね。
コロナで保険がヤバいことになってるのがバレバレだな。

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:37:59.59 ID:dPKhq0DE0.net]
皆保険やめれば所得税も減って健康な人ほどいい生活できる
自堕落な生活して糖尿なったようなやつに保険なんかやる必要ないわ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:38:00.66 ID:/Y5a/MUA0.net]
時期的に解散してオンライン投票やったらいいんじゃないかな



106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:38:07.51 ID:zdauNCPx0.net]
また、パヨク負けたんかよ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:38:14.94 ID:3zOh0sjJ0.net]
>>64
腰痛やねん

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:38:59.82 ID:LSHm/cJt0.net]
しゃべるとボロが出るハゲ
ご長寿クイズでも出たらいかが?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:39:01.19 ID:MVZ5bdEn0.net]
>>91
俺が皆保険を見直して良い、見直すべきって思うのと、総理の揚げ足取るために曲解したがる奴が多いって指摘するのは全く別の話で両立するでしょ?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:12.82 ID:xihg4Wti0.net]
>>96
彼が台頭して来たのはいつ頃だったのだろうか?

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:39:13.83 ID:fHOhLvvy0.net]
もう全国民を敵に回したも同然、コロナで死ねやって宣言したに等しい

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:39:15.17 ID:dPKhq0DE0.net]
せめて年金払ってないようなヤクザのクズとかが保険持てることがおかしい

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:38.87 ID:Ld3syPuf0.net]
>>86
ボキャブラリー不足

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:40.11 ID:wC4I5+ZB0.net]
>>4
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:39:44.64 ID:cCcC8K4Z0.net]
>>26
今までまで散々やられてきたから信用ならないし、馬鹿正直だから本音が漏れたように見える



116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:45.14 ID:yZgbgVgV0.net]
内閣の広報担当でもある官房長官を何年間もやってきてるわけで
質疑応答も、的確にそつなくこなしてた実績があるのに

言葉足らずだった 本意じゃないとか、ありえんだろ。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:39:45.25 ID:dYFWT+/30.net]
事前通知の質問に対しカンペ読みながら返答という茶番
これは他国もそうなの?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:53.87 ID:3t15fOfi0.net]
>>64
日本の国民じゃないからでしょ?
日本語の言い回しって、独特だから違和感感じるもん

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:39:55.07 ID:Iv7+y6aG0.net]
おまえら、普段は医師や看護師を全力で叩きまくり、病院は公金にたかる悪の権化だとばかりに罵倒
健康保険料は高すぎると文句言ってたんだから国民皆保険制度の廃止には大賛成だよな?

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:40:06.55 ID:WE8ha+Fp0.net]
>>107
それはご長寿クイズの人達に失礼だわ、このハゲのは笑えねぇもの

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:40:15.73 ID:orbbW8Tl0.net]
福岡を静岡と言い間違えたり、ポンコツってレベルじゃねーぞ!

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:40:21.31 ID:AXM1iU140.net]
認知症だろマジで、このハゲ爺ちゃん

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:40:31.26 ID:2RwIffDa0.net]
なんだまた誤解だったのか

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:40:34.80 ID:Aunt2pjx0.net]
ガス抜き隊から火消し隊にw
大変だなwww

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/14(木) 07:40:47.69 ID:lTi1qKxB0.net]
これぞまさに自助の精神



126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:40:51.14 ID:aABMyotu0.net]
先に質問は提出されているわけだし、自分の口から出る言葉の意味を考えて原稿を読んでたら、おかしいな?と思うはず。
マスコミ用にわざと標的を作っておいたんだね
ネットで「老人医療いらん、底辺氏ね」という論調が出るのを見越して。

年金もそうだけど、誰しも老いる時が来るのに、なぜそこへの想像力がないんだろう?
年金や国保がないと、親の生活費も見ないといけないのだけど、大丈夫なのかな?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 07:40:53.25 ID:DiAZsp7M0.net]
車の任意保険みたいに、自分の財布と相談して医療保険に入る。
必ずと言って良い程、値切って来るだろう。

値切り例その1 被保険者が太り過ぎが原因だから過失相殺させて貰う!
値切り例その2 標準的な治療しか認めない!
値切り例その3 アンタ保険使い過ぎ。来年は契約しない!

車の修理だったら保険屋と話しつくまで待ってくれと言えるが、
人間の健康となるとそうも言えない。すると保険屋主導権。

保険屋に言い勝って、必要な治療勝ち取れる自信が有るなら別だが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef