[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 22:12 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/01/13(水) 20:55:43.74 ID:/RfpIJu39.net]
首相官邸Facebookライブ配信
菅内閣総理大臣記者会見

動画50:00あたりから

菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」

https://m.facebook.com/sourikantei/videos/196176938882384/

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:32.74 ID:O5lXytx30.net]
携帯料金下がって皆保険改悪とか笑い事じゃないわ

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:34.87 ID:fR35tqvF0.net]
>>484
菅は2月で退陣かなw いや、退陣すべき。

それはそうと、
医療の現実を知ったら、こんな制度誰も支持しない。
お前らは知らないから夢見てるだけ。
100年前、共産主義に憧れたロシア人と同じ。
最初は上手く行く。だが、結局、パン屋に行列w
今の日本でやってるのが完全にこのソビエト経済の医療。
知らない人には分からない。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:37.13 ID:r9EKGw+h0.net]
とりあえず一律3割負担で負担上限無しにしてもいいとは思う。安楽死もセットで。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:38.75 ID:u9SEhEPl0.net]
老人に金を注ぎ込むのはもうやめにしよう!

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:39.82 ID:OBNXEixj0.net]
またC、IAの下部組織のCS、ISの指示だろ
菅がわざわざ今そんなことをいうわけないし
アメリカ大使館に苦情いれるわ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:41.67 ID:+l+r68KF0.net]
新自由主義の大勝利やんけ

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:42.84 ID:aLT0tXRD0.net]
医療保険っていったって
入院しないとお金出ないんだけど
自宅待機でも保険金出るんかね?

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:43.46 ID:WaYPU2za0.net]
>>662
小泉郵政改悪の最終章だな。

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:43.88 ID:7JFIovvI0.net]
これ大問題じゃね???



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:43.89 ID:8v+Zyaop0.net]
アベノマスク
GoToキャンペーン
国民皆保険制度改正

他にもある?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:47.19 ID:KmOcAq5R0.net]
皆保険廃止とか虫歯で人が死ぬ時代が来るしインフル感染者一人で都市殲滅も夢じゃないな

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:48.00 ID:Ux18BeOF0.net]
>>430
発言と行動が一致しない人間に言われてもな。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:48.33 ID:A9649PhD0.net]
官僚の原稿読むだけで、自分の言葉でスピーチする努力をしない人に自助、自助と言われてもなあ

スガくんよ、スピーチは上手い、ヘタじゃないのよ、ハートが入ってるかどうかなのよ。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:50.63 ID:TYShhg3n0.net]
外国人様にはただ乗りさせて日本人からは取り上げると…

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:51.13 ID:TeBeu3xy0.net]
民主党政権時代のほうが暮らしやすかったなー。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:53.52 ID:Hv2ShQ0W0.net]
>>407
もう撤退した
残ってるのがトランプとジュリアーニだけ
下院で支えていた人も辞任した

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:55.92 ID:3KGph6aJ0.net]
>>777
破壊者かはさておき結構ゴリゴリの新自由主義者よ
安倍ちゃんはタカ派だけど経済的にはかなり穏当な保守

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:56.47 ID:koH9jqFg0.net]
特定疾患なんだが詰んだかな

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:18:56.84 ID:dBB7vkVB0.net]
マイナンバーカードが保険証の代わりになります(意味深)



871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:18:58.98 ID:zkSM6DAl0.net]
でもこんな自民を支持してるのは日本国民だから国が崩壊していくのも仕方ないよね

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:01.01 ID: ]
[ここ壊れてます]

873 名前:C1JMeI1L0.net mailto: つか、まじで俺5年ぐらい病院かかってない
歯医者は年に2回だけ
もっと使っておくんだったチキショー
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:04.48 ID:DruO9wzS0.net]
>>811
セットじゃねーよアホ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:05.04 ID:8ZHIl/f/0.net]
>>1
じぶんでこんなこと思いつくやつではない
誰が動かしてセリフ言わせてるんだ?

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:06.90 ID:QChLNqF90.net]
スダレは二階と竹中平蔵の操り人形なんだろ
最悪すぎる
自民党に投票したバカは自業自得だろうが

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:10.40 ID:PGgE/LON0.net]
これ+ベーシックインカム
竹中先生の政策だね

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:10.86 ID:ozQo9eQY0.net]
医師会に対する脅しじゃねえの?

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:11.89 ID:Ng60jqTh0.net]
なんでもかんでも自助なら政府なんて必要ないわ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:13.00 ID:Y2vDVGUN0.net]
でも日本には死期があるから



881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:20.12 ID:2YfTrvQc0.net]
菅首相
「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」 [雷★]

国民の”信任”受けていないのに!!

これを!やったら!本当に!殺されるぞ!!

も!辞職してくれ!誰でもいいから!簾はげ!辞職してくれよ!日本国のために!!

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:22.23 ID:kamv0Rmr0.net]
最後の記者の質問色んな意味でGJだったな
ピューリッツァー賞物だろ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:23.67 ID:gp353XUE0.net]
アメリカにみに盲腸150万円くるか

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:24.49 ID:Htvnjm7D0.net]
健康保険制度は今の日本には身分不相応な制度だ
この際、廃止して民間の保険で補う方が健全だわ
競争が生まれない今の制度は明らかに欠陥
そもそも税金で身体壊すような貧乏人を生かす必要があるのか

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:24.74 ID:5EWciZWi0.net]
なんで保険料納めない人が只で
納めている人が3割っておかしくね

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:25.04 ID:QQeWPq/60.net]
自分で考えて話してないよな誰かから言われた事を繰り返してるだけ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:26.40 ID:z8Hc72hQ0.net]
>>1
外国人への適用を外し、生活保護からも医療費を取れ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:28.44 ID:CAntDtL30.net]
この発言は致命的
ただでさえもう終わってるのに

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:29.18 ID:qpvCkVGO0.net]
なに言い出すんだ?
こんだけ税金とっておいて

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:29.48 ID:IWCoQd/10.net]
馬鹿か
順番が違うだろうが
国民皆保険は逆選択を回避する優れた制度だ



891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:33.22 ID:/z1pOJB00.net]
国民皆保険中止はベーシックインカムとセットだろ



ベーシックインカムが成立したら



お前ら創価は消滅するぞwww

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:33.64 ID:cir6rWvR0.net]
>>674
そらそうだろ
どこの国も血を流して民主主義勝ち取ってんのに

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:36.76 ID:n1YdCdy00.net]
生活保護を廃止するには憲法25条の改正が必要なんだっけ?

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:37.23 ID:vpAFQvEL0.net]
自民支持辞めますか?それとも人間辞めますか?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:38.99 ID:NsWGsNLL0.net]
菅ちゃんすげーな

中小企業が多すぎるから数を減らす

地方銀行が多すぎるから数を減らす

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:41.11 ID:5UrkvAdl0.net]
はー?
やばいんじゃない?この人

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:41.57 ID:0XdiJVlp0.net]
若い奴は今すぐ爺ちゃん婆ちゃんにこの発言を知らせろ(# ゚Д゚)

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:42.56 ID:4QyoXvlq0.net]
BIマジで来るんじゃね?中間層死んじゃう

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:45.16 ID:fR35tqvF0.net]
>>855
それはヒャッハーの世界w

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:46.34 ID:tZFmZ7Nu0.net]
>>801
国民皆保険を潰すと
年寄の医療費は10割負担になります



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:46.63 ID:LI9f12O80.net]
>>1
コロナを
ショックドクトリンに利用して
要は外資様に、日本の国富を
献上しようとしてるだけなんだよ、このハゲ
それに

902 名前:チえて、国民を強権的に
拘束出来る流れまで作ろうとしてる

あの財政破綻煽ってた時とそっくり
裏で指示して、やらせてる人間も一緒だし
竹中平蔵とアトキンソン

コロナとインフルをそっくり
入れ替えてるだけだってオチは
十分にあり得ると思ってるけどね
その数の増減を少し変えてるだけで

なんでアビガン(インフル治療薬)で
大半の人が治癒するのかも腑に落ちるし
今の狂人・菅竹中政権なら十分そういった事を
やる可能性はあると思ってるけどな

案の定、健康保険まで口に出しやがった

このすだれ売国ハゲは
一刻も早く辞めさせた方が良い
取り返しのつかない事になる前に
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:47.55 ID:fRcE0dDh0.net]
>>843
地獄だったわ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:47.79 ID:rHgGaD1O0.net]
>>130
働いて社会生活を営んでいる人間の発想とは思えないから、君は部屋から出て納税してから語りなさい。俺は中年独身だが、所得税を沢山払っているぞ。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:49.36 ID:OZ4CXTiO0.net]
ガースー 「自助です。」

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:50.58 ID:28BzJPkn0.net]
こりゃ自民と公明は、次の選挙壊滅的敗北だぞwwww 全国大騒ぎになっているwww

cxq05556@gutenpost5・5分
寝てしまっている間に、菅のアホタレが国民皆保険の破壊にまで言及したとか聞いた。
つまり本邦政府はもう政府であることを名実ともに辞めたいと、そういう趣旨なのか?

特になし@LoveIsNotLoving・6分
自分の考えか原稿棒読みかわからぬがこのタイミングで国民皆保険見直しを口に出せる神経。
それを担いで平然としてる自民党議員。何もかもが壊れている。

田楽@denngaku・7分
遂に国民皆保険おわるのかっ

hast@m_muta7799・8分
「国民皆保険を検証する必要がある」と言ったって、こりゃ大ごとだぞ。

ためC@CHAMESI71・8分
菅総理、国民皆保険の検証とか言ったのマジ?
このタイミングで言うか?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:50.86 ID:c615/29U0.net]
どれだけ自助させるのよ…

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:51.40 ID:NIIsbV460.net]
中小企業は半分にし
国民皆保険は見直す

もろに竹中だな

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:52.64 ID:4dJKQ71Q0.net]
>>846
難病は大丈夫だろ
自己責任じゃないからな

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:52.81 ID:8K7o90zG0.net]
方向性が分からないな
どうするつもりだ?



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:53.29 ID:pV7XE1KW0.net]
>>115
子供にも手厚いよ
平均寿命が伸びたのは新生児が医療を受けられるからだ(´・ω・`)
片方で100歳生きる生きる人間がいても片方で0歳の新生児が死ぬと100+0÷2で平均は50歳だ
ジジババが死んでも産まれたばかりの子供も医療を受けにくくなるからびっくりするほど「平均」寿命は短くなるだろう

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:55.22 ID:Jw9pAKm70.net]
自民にNOだわ
一線超えた

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:55.90 ID:YYN8Gshl0.net]
高齢者優遇なくせとか言ってる奴
お前もいずれ高齢者になるんやで

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:19:56.95 ID:IwNyc1oN0.net]
>>854
んなことない
何かまずいこと言いました?ってな感じだから怖い

915 名前: mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:58.21 ID:RvjblwXn0.net]
>>1
消すと増えるか試してみるか?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:19:58.46 ID:JzD3t02O0.net]
今すぐじゃないけど、省庁でコンセ

917 名前:ンサスは取れているからポロッと出たんだろうな。 10か20年後だよ。 []
[ここ壊れてます]

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:00.73 ID:3ElQ8rPk0.net]
社会保障費の中でも医療費の増え方が異常で何兆も何兆も増えていってる
氷河期が老人になる頃にはもう国保は持たないくらいにヤバイ
国民皆保険は超少子高齢化社会では維持が難しい

早く無くしたいんだろな

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:00.84 ID:DuVLi/+T0.net]
>>826
マシというか、まとも。

この混乱に乗じて変えようとする自民党は
悪魔の使いだわ。

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:01.52 ID:/BrjIjjM0.net]
>>6
それだけや必要なんは



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:04.13 ID:TolnDgMa0.net]
ネトウヨって、まだ、こいつを見放せないでいるのか?
バカなの?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:07.59 ID:3RNVWq9k0.net]
>>6
これに尽きるわ
国民締め付けるような事しようとすりゃもう自民は切る

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:09.39 ID:3ISICVln0.net]
年に一度使うかどうかの健康保険料は給料から引かれてるから気にならんけど全く見ないNHKの受信料は気になる

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:09.59 ID:S1JW08yd0.net]
神保「医療現場が逼迫しているなかで医療法や感染症法の改正などは考えないのか」
ハゲ「場合によっては国民皆保険(医療法や感染症法とは無関係)の見直しも含めて考える」

こんなんガチガイジやん

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:12.28 ID:GwJDjvyG0.net]
「政府は来年度からAIを活用した同時通訳技術の開発に乗り出す。在留資格「特定技能」が新設されて増加が見込まれる外国人を支援するため15国語に対応できるようにす」

大手新聞より抜粋

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:12.93 ID:aylQ8ten0.net]
>>779
気づくの遅すぎだよ。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:14.04 ID:2MQtAHRJ0.net]
>>815
農協はしらんが国立大は独立行政法人になってズタボロですぜ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:14.77 ID:QChLNqF90.net]
>>854
下級庶民に対する脅しの間違いだろ

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:15.32 ID:s6bymaHk0.net]
自民党は日本人を皆殺しにしたいの?wwwwwwwこれも絶対竹中のアイデアだろwwwwwww

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:15.58 ID:xlTSGkqM0.net]
保険制度は日本の長所の一つだろうが
アメリカは国民皆保険じゃないからコロナもヒデー事になってるわ



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:16.50 ID:WaYPU2za0.net]
>>851
ケケ中

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:23.03 ID:Nk+jPFsy0.net]
>>855
これな
税金も年金保険料も全部返せって感じ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:24.06 ID:6IrwQfQi0.net]
>>796
安倍が助かっただけで同じじゃん

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:28.69 ID:Xe9wrejj0.net]
トランプとセットで戒厳令選挙破壊作戦は失敗したのにこんな強気で大丈夫か
まあ公務員が40%と利権関係者が20%くらいはいそうだから選挙は勝てるだろうけど
あまりやりすぎると悪貨が良貨を駆逐するが政治面でも作用するようになるぞ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:30.78 ID:nJwjj/cJ0.net]
取るのに出さないってか

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:35.77 ID:gory37+p0.net]
しかし、コロナを利用してやりたい放題やな

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:37.81 ID:XU8akTYK0.net]
>>196
積立ではなくとも制度維持につながれば結果的にはそういうことなんじゃ?
もちろんそこに使われればだけど

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:37.84 ID:xqjr+d3g0.net]
今は国民皆保険じゃなくクソ外人入れた住民皆保険になってるじゃねーか
国民皆保険に戻せ売国政党

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:38.26 ID:UNIGZbcQ0.net]
保険なくなったら点数制ではなくなるわけだよね
医者はどうなるの?儲かるの、死ぬの

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:39.11 ID:gOGDOQm ]
[ここ壊れてます]



941 名前:P0.net mailto: >>816
予算ほとんどとれない厚労省ってのも面白いかもねwwww
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:40.33 ID:efSwWqFa0.net]
歯医者すら行けなくなるだろ保険無いと

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:41.67 ID:itiR2fdf0.net]
てめーらで勝手にコロナ殖やしてて国民のせいかよwwww

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:42.91 ID:7jPi3qzq0.net]
>>858
医師会は反発するだろうなw
学術会議がごとくw

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:45.17 ID:vzUYshbB0.net]
>>881
アメリカ民主党が入れた怪しいムサシがあるから三分の二議席ギリギリで勝つだろ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:46.81 ID:1WG19AdC0.net]
そのための移民政策です

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:48.10 ID:5XnRGhbc0.net]
健康保険料全額返済してからな

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:48.38 ID:hRjiH0Np0.net]
日本の福祉制度の全否定
戦後最悪の暴論

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:48.40 ID:IWCoQd/10.net]
国民皆保険という入り口は優れてんだよ
問題は資産家の老人が保健使えることなんだよボケが

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:48.97 ID:yDlIZ8gb0.net]
延命治療もそうだし、
新型コロナだって少し心掛ければ感染回避することはできる。
新型コロナ感染者治療は全額自己負担にすべきだよ。



951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:54.16 ID:Ng60jqTh0.net]
それでなくてもコロナでみんな鬱ってるのに何言い出すねん

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:54.53 ID:m35MGrU30.net]
アメリカ人は、民間の医療保険に入っているけど
日本円にして月ン万円だから中流以上じゃないと加入は厳しい
既往症があると当然入れないか保険料が倍近くになる

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:55.42 ID:8OHpz41y0.net]
>>805
義務だぞ。法律にあるはず。

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:20:55.87 ID:Vpeb0SbA0.net]
だから菅は維新と仲良しなのか

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:20:57.43 ID:lZepnNya0.net]
属国か傀儡

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:02.28 ID:OuOEb6Qn0.net]
菅、お前もう何もしなくていいから早く辞めろ お疲れ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:02.81 ID:Hfd+4POw0.net]
本当これだけは絶対触っちゃダメだよ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:04.14 ID:8UnrCwne0.net]
政府と若者の利害が一致しているな
ベクトルは全く違うが
平和ボケ国家に世代分断は強烈な刺激になる
もっとやろうぜ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:04.37 ID:QdD7yIWq0.net]
>>821
天引きされるから。そんだけの話だぞ。
天引きされない自営業やフリーターなどは加入しないの多いんだし。

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:04.44 ID:Pfng7Z0K0.net]
欧米化なんてのはそもそも失敗なんだよw



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:04.86 ID:Vdt5fm+o0.net]
現役世代は5割負担か?
年寄りは4割で後期高齢者は3割
ナマポや外人無料になりそう

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:04.91 ID:05/lq9Fk0.net]
これでもまだ自民党支持する奴いるの?
自滅願望でもあるのか?

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:05.21 ID:IziwESdA0.net]
アメリカみたいになりたいかと言えばNOだ。断固としてNOだ。

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:05.38 ID:ejLL/i7L0.net]
>>383
   ∧∧
  /  支\
  (  `ハ´)   n   だが、それがいいアル〜♪
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)
 ( 。 人 。 人 .γ ノ
 i (こ/こ/'  `^´
 )に/こ(

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:05.81 ID:r9EKGw+h0.net]
>>841
日本版バイデン

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:07.85 ID:jqCBkWnB0.net]
>>878
どう考えても今よりマシ。

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:09.02 ID:XRpr7stA0.net]
当たり前だが「国民」を犠牲にグローバリズム、構造改革、レントシーキング、等を進めようとする勢力

968 名前:は、
単純に、「この邪(よこしま)な法律を通せ」などとはやってこない
 彼らの手法は、主に二つ。

1.日本国民を利する法律と、害する法律を「抱き合わせ」とする
2.最初は「蟻のひと穴」を開け、二十年後、三十年後に「利益」を得ようとする

 2により、国民が被る害を矮小化し、さらに1の国民を利する部分のみをクローズアップさせることで、法案反対者に、
「あいつは、国民を守る法律に反対している。とんでもない連中だ」と、レッテルを貼る形で黙らせる
特に今の日本では、1の日本国民を利するが「中国、韓国から日本を守る」だと、これはもう最高
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:11.44 ID:gFGAWvOV0.net]
悪魔かな?

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:19.29 ID:kK1GMqmi0.net]
ベーシックインカムするなら毎月7万円とか無知を晒さないでな
それはベーシックインカムとは言わんから



971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:20.14 ID:fXKHjCci0.net]
すげえなw
世界でもっとも優れた医療制度を壊すとはw
テコ入れするってことは財政が
ついに立ち行かなくなったのか日本は

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:27.77 ID:/z1pOJB00.net]
すべてはゴールドマンサックス様


その背後のアメリカ様の指示のもとwww

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:28.85 ID:CRpVipFi0.net]
>>909
取る分より出る分のが増えまくってるからな
労働者人口がどんどん減少して老人の介護費バリバリ増えるから構造上しゃーないとはいえ

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:29.02 ID:d3sLmShE0.net]
こんなの首相に据えるなんてあり得ないわ
自民党には投票しない

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:30.17 ID:nCzi9SZ40.net]
皆保険は元がとれないから民間保険にして欲しいわ。

それぞれ自己責任で自力で生きていけや。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:30.63 ID:7gB7mybZ0.net]
そりゃあ、「財政赤字は悪」、「財政赤字にする公務員は無能」って喚き散らせば、
「だったら黒字化しましょうか」って話になるわな。
1番の原因は社会保険なんだから、そこを米国並みにすると。
ジンバブエ並にするのであれば、先進国として恥だが、同じ先進国の米国並だから、
財政赤字で公務員叩きしてた奴らも特段文句はないだろう。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:32.69 ID:vpAFQvEL0.net]
小さい政府
→自助、税金は安い
大きい政府
→公助、税金高い

自民
→自助、税金高い

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:38.39 ID:/BrjIjjM0.net]
>>1
これだけはねーわw
今のアメリカ見ててどうしてこんな答えが出るんだ?

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:38.84 ID:u9SEhEPl0.net]
>>876
皆保険を潰す必要はないけど
皆保険の受益者は老人だから老人の負担割合が一番高くあるべきだよね?
負担割合は 老人>現役世代>子供 であるべきだよね?
老人が最も多く負担しないといけない

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:40.92 ID:ZqoDbHi/0.net]
外国人にまで国保適用させるの止めろ



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:40.50 ID:O5lXytx30.net]
日本崩壊かこれは

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:41.24 ID:9DP/zjHY0.net]
どっちに制限かけるかだなぁ
払えない貧乏人なのか年齢制限なのか。
年寄り優遇する内容だったら糞すぎ

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:41.88 ID:ito0eQJy0.net]
>>652
医療を受けられない人がいるなんて一言も言ってないんだよなぁ
多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを検証する必要があるとは言った

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:42.95 ID:8QZAAVkg0.net]
竹中→イギリスの保険制度

イギリスは、保険料無料だが、別に有料の保険があり
無料の保険の貧乏人は医者にかかるだけで一日かかるらしい

→新型コロナでイギリス人が死にまくっているのはなんでだろうねw

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:46.66 ID:aUFmHC4K0.net]
この件の多くの人の勘違いも、結局は竹中を側近にしてんのが問題の根っこだろ

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:46.68 ID:2QJ6LMct0.net]
聞き捨てならねーな

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:48.20 ID:StQA/1d00.net]
どう改正するの?((((;゚Д゚)))))))

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:51.84 ID:/FnZ9WAZ0.net]
全部民営化しようぜ!
日本人に政府は必要無い

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:53.17 ID:94hiYCyz0.net]
下層トリアージきたか

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:54.07 ID:05i/UEq60.net]
いやまず外人が使えるのどうにかしろよ!



991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:55.02 ID:3L/qUhRM0.net]
な?石破の方がよかっただろ?

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:21:58.25 ID:+5ai6M7H0.net]
もう日本駄目だな

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:58.64 ID:86KNQde50.net]
高齢者を減額
ナマポを無料

これを改正しろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:21:59.39 ID:QChLNqF90.net]
竹中平蔵のせいで日本はどんどん悪くなるよ
自民に投票したバカは文句言う権利なし
お前のせいだから

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:01.58 ID:qpvCkVGO0.net]
ケケ中どうにかできんのか
また日本を壊す気だぞ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:01.95 ID:gSAllFwR0.net]
せめてチャンコロの健康保険悪用を
防ぐようにしなきゃな

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:02.76 ID:RAa186bT0.net]
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610540510/

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:02.93 ID:DruO9wzS0.net]
スダレハゲはリアル死神博士!

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:02.93 ID:msbP+ieo0.net]
上級以外は必要な治療を受けられずに苦しみながら死ぬことになるのか

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:03.90 ID:5XnRGhbc0.net]
旅行屋に配る銭を優先するのか



1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:05.39 ID:i76cFG/Z0.net]
とりあえず二階をどうにかしろ
あいつがいる時点で何をしようが後で無駄になる

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:06.25 ID:2nZIEq520.net]
>>8
まし糞過ぎ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:06.95 ID:2MQtAHRJ0.net]
国民皆保険潰すために移民とか医療ツアーでわざとめちゃくちゃにしてるとしか思えないね
ナマポも同じ

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:07.84 ID:9eF04WLS0.net]
すだれが国内にコロナを蔓延させておいて医療を自腹とは、もう政府は必要ないな。

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:08.23 ID:NIIsbV460.net]
twitterで大騒ぎワロタ

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:08.82 ID:lEH44xCh0.net]
こいつは糞中の糞。
私利私欲にまみれて五輪決行とか抜かしてやがる国賊。
あーあ早くコロナで氏んでくれ

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:09.05 ID:TolnDgMa0.net]
>>892

> 何兆も何兆も

幼稚園かw

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:10.10 ID:ibkMq+iZ0.net]
>>904
貴方の言うことは全くそのとおり

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:13.37 ID:Q1jHLe310.net]
これでよくわかったろ
もはや野党のほうがよほどマシなレベルまで自民は落ちたんだわ

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:13.74 ID:NqYUDVj80.net]
じーさんばーさん減ってるからもうよくない?



1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:14.22 ID:Dja0NNBk0.net]
自由民主党=共産主義者の巣窟

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:14.22 ID:xB+maSJC0.net]
僕は、
働く内閣。 
 
「桜を見て、遊んでいた内閣と違います」


まあ、そんな日本国な、
政治。
 

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:14.22 ID:6IrwQfQi0.net]
売国と徴税だけの政府だもんね
こうなるよね

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:14.77 ID:RF5EHqzn0.net]
税金泥棒の糞国会議員の歳費を減らせクソ禿

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:15.99 ID:1YLBM7w40.net]
いやどこまで日本壊すんだよ自民党は

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:18.18 ID:bwVXtFzs0.net]
所謂厚生年金保険を、会社が半分負担してくれているのです、と言う妄想を抱いてる馬鹿はまだ居るか?




その分お前の給料が減ってるに決まってんだろマヌケ、その制度が始まった時点でな

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:19 ]
[ここ壊れてます]

1018 名前:.01 ID:Nk+jPFsy0.net mailto: >>959
盲腸の手術も全額自己負担です
100万円いただきます
[]
[ここ壊れてます]

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:28.01 ID:qCf4LWuY0.net]
>>963
民主か公明党

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:28.84 ID:BiXIO8zl0.net]
外人に安く使わせるのやめろ



1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:29.46 ID:/PVndkoj0.net]
>>965
高齢者が反対するから無理

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:31.15 ID:cVWLKcYC0.net]
上級以外は死ねということか
もう楽に自殺する薬くれよ

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:32.33 ID:+5ai6M7H0.net]
>>1
自民党沈没DEATH

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:35.37 ID:7gB7mybZ0.net]
>>949
税金は欧州より安く、給付は米国より手厚いだろ。

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:22:35.62 ID:FYSX9tpL0.net]
ひどい

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:37.26 ID:b0N/u1cR0.net]
何か覇気がない感じだ。頼りない弱弱しいまなざしはダメ。国民に向い堂々胸を張れ。

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:37.62 ID:ZsGy638F0.net]
>>966
なんで竹中?

1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:39.28 ID:gSAllFwR0.net]
ナマポ無料はあかんやろ

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:22:46.04 ID:G3zErJaA0.net]
留学生で来て、ちょっとしてから奥さん呼んで、
すぐ子供できて、国保からお祝いもらってたのは
驚愕だった
類似ケースで、里帰り出産で国籍の国で10万ぐらいだった
らしいが、日本で保険入ってて、再び来日後、多額のお祝い
金もらってた
両ケースとも、今日本にいないし、自分の国で生活してる

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 3秒



1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef