[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 02:19 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★6 [夜のけいちゃん★]



1 名前:夜のけいちゃん ★ mailto:sage [2021/01/13(水) 18:16:08.57 ID:mNuT8bzo9.net]
新型コロナ 東京都で新たに1433人感染 重症者は141人 全国累計30万人超に

東京都ではきょう新たに 1433 人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

都内できょう新たに感染が確認されたのは1433人で、年代別では、20代が394人、30代が275人、40代が202人、50代が198人、65歳以上が187人でした。

また、重症者はきのうから3人減り141人でした。

2021年1月13日 水曜 午後3:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130334

■東京都新規感染者 1月13日(水)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030113sokuhou.pdf
検査実施件数 2684件
重症者 141人
高齢者 187人

★1が立った時間 2021/01/13(水) 15:00:35.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610524203/

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:27:56.45 ID:vAFv6K7V0.net]
マスコミは陽性率がヤバいって報じてる?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:28:01.14 ID:oyuCywyf0.net]
>>402
マスク役に立ってるぞ
今年のインフルエンザは例年の100分の1以下www

ともあれマスクはコロナを防げてないのは事実
目だよ絶対目

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:28:33.29 ID:D0X3S7AI0.net]
>>409

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:28:44.78 ID:uSigjqTM0.net]
ここ数日減ってるじゃん ヽ(^o^)丿

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:28:46.12 ID:HEufUap40.net]
>>411
陽性率53%じゃないの?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:29:05.56 ID:oyuCywyf0.net]
2684件とかただの分母詐欺

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:29:43.69 ID:Oonxx0Kf0.net]
>>416
デマです
>>414のサイトに載ってる

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:29:46.30 ID:rI2S111c0.net]
>>414
すまん勘違いしてた
自分で先に確認したわ
12日のやつはそうやね

すまんな

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:29:49.44 ID:QMPdJzz/0.net]
陽性率50%とか3日前がどうこうとか言ってるやつ、このまま感染者が増えて水曜日4000人とかなったら陽性率100%超えるぞw 3日前の日曜日の検査数は大体4000検査ぐらいだからな。その時点で計算としておかしいと思わなきゃ。



432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:29:57.29 ID:uSigjqTM0.net]
これなら今月中には完全収束だな ヽ(^o^)丿

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:30:30.81 ID:uPNZrO+Y0.net]
陽性率13でも高いんだけどなぁ
最初に50とか言うからマヒしてるだけで
検査は足りてないね

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:30:43.89 ID:HEufUap40.net]
>>418
マジかw騙されてたわ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:30:57.18 ID:Smc/ZyUy0.net]
>>397
50代以下は基礎疾患ありか知りたい
大阪は死亡者は基礎疾患まで公表してるよな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:31:48.85 ID:VcxtS7hS0.net]
やっと小池「ウイズ コロナ宣言」が実現しつつある。

5人宴会の小池に続き多くの都民が飲み会すれば、小池の宣言が現実のものになる。
小池はきっと喜ぶだろう。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:32:02.15 ID:TF2SHXJ90.net]
東京は日毎やないから検査数と陽性者数がリンクしてないやろめちゃくちゃや

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:32:05.50 ID:rI2S111c0.net]
>>418
12日の検査だから結果発表されるの15日前後やで

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:33:39.87 ID:epcNY76J0.net]
明日は3連休最終日の検査結果
60パー超えちゃうんじゃまおか?

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:33:43.46 ID:tylSuonz0.net]
外ではしっか

441 名前:閭}スクして
飲食店に入ったとたんマスク外してお喋りする馬鹿な都民
こりゃあ感染拡大するわな
[]
[ここ壊れてます]



442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:34:16.14 ID:QMPdJzz/0.net]
>>426
その通り。報道発表日じゃなくて、陽性判明日で再集計したのがこれ
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

こっちはちゃんと陽性者数と検査数がリンクしてる

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:34:22.41 ID:L5u222r70.net]
>>413
インフル100分の1以下なのに、コロナって感染力半端なさすきるな
世界が一変してしまったし、二度と戻ることはない。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:34:52.60 ID:Vie7KCuv0.net]
明日、3000人超えるって小耳に挟んだんですが。
ホント?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:34:53.98 ID:xfPE5yKf0.net]
陽性率53%とかすごいよね。明日は減らないかな。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:35:05.58 ID:Oonxx0Kf0.net]
>>427
結果判明日基準の数だから
>>411は12日に結果が出た分だよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:35:34.28 ID:LRqPgkSQ0.net]
ガースーザマァwww

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:36:13.68 ID:sjBCmheW0.net]
よし重症者以外の検査をやめよう

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:36:23.84 ID:jy4dJHOF0.net]
政府の悪手悪手の成果やな…>>1

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:37:03.33 ID:FeaEZXE90.net]
やはり、都民のバカは死ななきゃ治らないな

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:37:29.21 ID:G+ZgOmSs0.net]
恐怖の土曜日になりそうやな



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:38:31.50 ID:epcNY76J0.net]
二兎を追う者は一兎をも得ず
って諺あったよね

これは今の状況を現してるんじゃまいかもえか

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/13(水) 21:40:14.52 ID:53Mx12SA0.net]
>>400
年越しの影響はもう無くないか?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:41:17.54 ID:QaA1c/O30.net]
検査の結果が当日判明したものは翌日に発表される
検査結果が翌日以降に判明したものは判明日プラス1日に発表される

つまり今日の発表された1433人は前日検査して当日に結果が判明したものと
それ以前に検査をして判明したものの合計ということ
単純に3日前の検査数が分母ってわけじゃない

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:42:07.57 ID:L9YXnaP20.net]
>>414
減少には至ってないが
伸び率はやや鈍化?
今週中の4000人超えは無さそう

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:42:26.87 ID:epcNY76J0.net]
>>442
そんな当たり前のことを必死に説明すんなぁ
面白いよ君はw

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:42:30.68 ID:y5fDRwwf0.net]
数字に惑わされるな現実を見ろ
で必死に頑張って夢からさめた時にはもう

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:43:12.59 ID:QMPdJzz/0.net]
>>443
今週は3000も怪しいかも。理由は分からんが伸び率は鈍化したように見えるね。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:43:51.24 ID:HG7ZT+QN0.net]
>>443
明日、明後日がどうなるかだな。

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:44:48.34 ID:ebl6dCqa0.net]
軽症だからと検査受けない人もいると思うんだわ
そいつらが出歩いてる限り20時閉店でも収束しない

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:45:08.43 ID:epcNY76J0.net]
菅ちゃんが
お前ら2/7までは行動見直せって言ってるよ

決してこんなところで思ってもない収束したーとか喚くなってことだよw



462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:46:05.65 ID:1MDGCYmR0.net]
今日届いた婆ちゃんからの仕送り
現金10万円 米 お餅 もちきちのカレーせんべい5袋 野菜 リポビタンD

お前らマジで高齢者を守る行動しろよな!

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:46:24.59 ID:RnQbA3Eg0.net]
トンキンお荷物すぎる...

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:47:23.75 ID:2GuP1GYT0.net]
>>446
濃厚接触者の追跡放棄したってのもあるかな

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:47:57.43 ID:OWjbsS0M0.net]
>>424
大阪は正直
東京

466 名前:は嘘つき []
[ここ壊れてます]

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:49:04.71 ID:QaA1c/O30.net]
>>444
そんな当たり前のことがわからない奴が多すぎるんだからしょうがない
いまだにテレビのニュースでも3日前の検査数を分母に陽性率を出してたりする
いい加減にしてほしいよ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:50:23.10 ID:epcNY76J0.net]
>>454
いいんだよ
大筋誤ってないからね

今日の50パーオーバーは感染拡大傾向にあることを認識させてくれるし

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:50:29.73 ID:PrDG0IvQ0.net]
>>385 平日の検査数 1万件辺りに減らしているみたいだから、陽性率=20%として
明日も1600人弱では・・?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:51:32.04 ID:D5AfzXQJ0.net]
>>444
それすら知らない人が多いから仕方ない
テレビでも連休で検査数減ったのに…ってやってたよ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:52:43.20 ID:epcNY76J0.net]
ちなみに日本は全ての国からの渡航を制限したよ今日
これは?これは?これは? 俺も分からんが何かあるよねきっと



472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:53:01.67 ID:Kg7Yy/tP0.net]
もう東京の数字は実際の感染者が何人居るかじゃなくて
「今日検査出来たのこんだけよー」 って意味でしか見てない

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:53:01.83 ID:UvD9kmQh0.net]
先ずは外国人からワクチン打ってもらって

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:54:36.06 ID:Oonxx0Kf0.net]
>>456
昨日14000件やってるのに1万件辺りに減らしてるとは?

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:54:41.38 ID:xfPE5yKf0.net]
>>444
テレビではどこでも陽性率53%てやってるよ。そっちが正しいんじゃないの?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:54:43.63 ID:W1HteJTs0.net]
テレビで医療関係者が、医療関係者のワクチン接種はスムーズに進むけど
高齢者になると、うるさくなるから想定通りに進まないかもとか
言われてて苦笑するしかなかったw

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:55:18.52 ID:D5AfzXQJ0.net]
>>447
最近1週間の陽性率がほとんど変わってない。下がってもないが上がってもいない
先週と同じぐらいか少し下がるぐらいじゃない

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:56:06.23 ID:P5tHDQB/0.net]
東京で夢見た勘違い東京渋谷コンプレックスTwitterコジキ鹿児島クズ土人終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:58:06.17 ID:vGwxXzdR0.net]
>>458
中国様からの許可が出た

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:58:17.36 ID:+J/WP4bf0.net]
ニュースで検査数2000〜とか言ってたけど
嘘なん?

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:58:44.01 ID:epcNY76J0.net]
>>462
正しいよ
でも問題なのはばらつきのある検査数はでもこんな陽性率は今まででたためしがないってこと
感染が急拡大してるか保健所制度が崩壊しかかってるか それ以上にやばいのか?



482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:58:57.53 ID:ZD47kZv+0.net]
何としても収束させようとする、強い意志を感じる検査数

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 21:59:18.98 ID:+J/WP4bf0.net]
>>462
テレビで放送してるよね
53%

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:59:35.17 ID:W1HteJTs0.net]
保健所も病院もパンパンだし、しばらくは検査数は以前のように
増えそうにないな

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:00:32.86 ID:+J/WP4bf0.net]
検査数減らして収束させようとしたら
50%と言う恐怖の数字だったと言う

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:01:11.61 ID:2GuP1GYT0.net]
>>468
これまでよりはるかに濃縮されてるんじゃない?患者の濃度

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:01:37.08 ID:+J/WP4bf0.net]
検査しない
増えない


通用しないくらい感染してるwwwwwwwwwwwww

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:02:11.63 ID:AYjFsjD70.net]
>>463
高齢者のワクチン接種位民間病院や開業医にやらせた方がいい
コロナ受け入れてる基幹病院はそんな余裕ないだろう

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:02:37.94 ID:rI2S111c0.net]
>>434
ちなみにそのグラフ良く見ような
全部で1万近いように見えるが個々に内訳見ると、抗原検査の陰性約1800、抗原検査の陽性約1000、PCR

490 名前:の陰性約6300と陽性者
それ全てを1本のグラフにしてる
パッと見ると検査多くしてるように見えるから注意な
ちなみに発表される陽性者は当然PCRで陽性反応出た人だけ
[]
[ここ壊れてます]

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:02:46.29 ID:+J/WP4bf0.net]
>>473
コロナ濃縮 濃度50%患者 wwww



492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:03:39.52 ID:W1HteJTs0.net]
>>475
街のクリニックだと、ワクチン保存する温度管理的な容器がないらしい
あっても高いから買えないとか

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:03:59.44 ID:epcNY76J0.net]
>>473
あなたの言う通りなら
かなり深刻な状況に東京はなってきてるね

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:04:05.79 ID:+J/WP4bf0.net]
感染してお陀仏の人もいるからね
感染したら終わりだよ
wwww

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:04:31.52 ID:FaEn+JEB0.net]
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:05:22.62 ID:uViFu6xu0.net]
え?検査絞ってんの?

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:06:55.78 ID:+J/WP4bf0.net]
都民1400万人 
ほぼ九州全土の人口
それが小さい地域に密集してるんだ 
もっと感染してるはず イギリスくらい感染してんじゃねえの?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:07:14.52 ID:W1HteJTs0.net]
https://coronavirus.jhu.edu/testing/international-comparison

>COUNTRY / REGION DAILY POSITIVITY DAILY CONFIRMED CASES
>Mexico 82.92% 14,386
>Colombia 45.46% 16,787
>Bolivia 43.08% 1,962

陽性率世界トップ3がこんな感じ、参考までに

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:07:39.14 ID:7E6XkErg0.net]
完全に収束

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:07:47.04 ID:QMPdJzz/0.net]
>>476
PCR陽性+PCR陰性+抗原陽性+抗原陰性が総検査数だから棒グラフは合ってるじゃん。

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:08:29.95 ID:Oonxx0Kf0.net]
>>476
発表される数に抗原検査の陽性も入ってるわ



502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:08:45.82 ID:gTmVI9I+0.net]
明日も中央総武線各駅停車は密閉のままだろう。
池沼運搬列車東へ。

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:08:57.46 ID:WqnLQLfc0.net]
思ったよりも減らないね

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:09:00.11 ID:edWiy1rv0.net]
陽性率脅威の53%


みんなが妖精になれる街 それがコロナシティー東京都

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:09:05.18 ID:T09A6VL10.net]
ニュースでは平穏を装っているがマジやばいことになっているのか?

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:10:43.96 ID:W1HteJTs0.net]
>>491
メディア的には、待望してた緊急事態宣言が来て
一満足しているところではと

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:11:00.90 ID:tTAVtjp70.net]
入国者に誓約書とかどうでもいいから入国させるな

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:11:36.82 ID:Cftm3ZpH0.net]
東京は一度死んで生まれ変わるとき!

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:11:55.76 ID:QMPdJzz/0.net]
>>484
日本は12%でアメリカ、イギリスより陽性率上だな。ってか欧米はめっちゃ検査してるって事だな。フランスも陽性率は低い。イタリアは高いけど。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:12:27.75 ID:gTmVI9I+0.net]
新宿−三鷹間で培養してるのさ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:13:38.39 ID:92WOIRJ60.net]
おい明日以降また度肝を抜く数字を出してくれよ
つまらんだろ



512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:14:22.59 ID:ggLaMESI0.net]
減った!よーし呑みいくゾー!

これが渋谷脳です

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:14:55.08 ID:j14VjYq20.net]
>>484
メキシコはどういうこと…
検査した人全員感染してるレベルの数字じゃん

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:15:55.39 ID:1OG0oMYY0.net]
>>23
岩手と中国の死亡率が同じくらい
ってことは?

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:17:31.22 ID:Ef4tjqhg0.net]


516 名前:k接触者の追跡止めたんですって??? []
[ここ壊れてます]

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:17:49.77 ID:iUQ2FzH80.net]
変異したウィルスが
ネクストバッターサークルでキレキレの素振りを披露している模様 ギャぁぁぁぁあ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:17:58.88 ID:W1HteJTs0.net]
>>499
メキシコは国の25%が感染しているっていう
報道もあるぐらい

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:18:15.28 ID:GjnuGzdM0.net]
少ないな。早く1日10000人まで増やして
抗体獲得を推進しないと
いつまでたっても日本や台湾だけ収束しないよ。

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:19:02.83 ID:GjnuGzdM0.net]
>>472
だから最初から陽性者数ではなく
死者数を基準にしろとあれ程。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:19:37.89 ID:VaGN8ML70.net]
検査数激減www



522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:19:51.62 ID:9k9Oespy0.net]
無症状の人がバラまくって言ってるけど、インフルも無症状がばら撒いてるだろ?
感染と発症は分けるべき。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 22:20:42.27 ID:T09A6VL10.net]
こういうの増えているのでは?

東京都は13日、新型コロナウイルスに感染し、入院先の調整が付かずに自宅療養中だった都内の80代男性が死亡したと発表した。

男性には糖






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef