[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 16:47 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 322
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:雷 ★ [2021/01/13(水) 10:30:00.99 ID:FNnPk4Ne9.net]
au、データ使い放題の新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を提供

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2021年1月13日

KDDI、沖縄セルラーは、データ通信が使い放題 (該当項目へジャンプします注1) となるauのスマートフォン向け新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を2021年3月から提供開始します。
「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」は、月額6,580円でデータ容量の上限を気にせずご利用いただけるほか、データ利用量が3GB以下の月は自動的に1,500円を割り引きます。

また、au PAY カードをお支払い方法として設定いただくことで月額100円を割り引く「au PAY カード お支払い割」を提供します。
これにより、「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」は、「家族割プラス」に3人以上で加入し、「au PAY カード お支払い割」と「auスマートバリュー」を適用した場合、月額4,480円となります。

<「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」の月額利用料金>

1人 家族割プラスの加入人数
2人 3人以上
各種割引適用前 [1] 6,580円
家族割プラス [2] - -500円 -1,000円
auスマートバリュー (該当項目へジャンプします注2) [3] -1,000円
au PAY カード お支払い割 [4] -100円
割引適用後
[[1] + [2] + [3] + [4]] 通常 5,480円 4,980円 4,480円
3GB以下
(1,500円割引) 3,980円 3,480円 2,980円
国内通話料金は20円/30秒となります。衛星船舶電話など料金が異なる通話先があります。

注1)テザリング・データシェア・国際ローミング通信 (世界データ定額) をご利用の場合、30GB/月の上限があります。大量のデータ通信のご利用時、混雑時間帯の通信速度を制限する場合があります。動画などの視聴時には通信速度を制限します。
注2)ご自宅のインターネットサービスなどのご加入が必要です。別途利用料がかかります。auひかりの場合は指定オプション (500円〜/月) のご加入が必要です。インターネットサービス解約時に、ご契約期間に応じて契約解除料が発生する場合があります。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:51:16.44 ID:lLY1R8Vr0.net]
アスタリスク攻撃

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:52:52.95 ID:RDKl27eR0.net]
もうこの際だから※ただしイケメンに限る も入れちゃえよ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:52:55.32 ID:ac4QAbww0.net]
auはデータmaxでもすぐに通信制限を出してくるから、docomoの方がいいわ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:53:08.84 ID:X1NyFQrU0.net]
なんだこりゃ
これ見ただけで億劫になって移行しようとは思わなくなる奴居るだろ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:53:12.52 ID:HJSvVoAD0.net]
このプランじゃなくてpovoでいいよ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:53:30.01 ID:41/NRm3D0.net]
目に見えるブービートラップだらけで一歩も踏み込む事も出来ないw

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:54:56.05 ID:6APpZp3W0.net]
両親が騙されて使ってたけど、auは本当にくそだった。
auウォレットとか分かりにくすぎて笑った。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:55:03.26 ID:hGVl0SmJ0.net]
こうやって偏向報道に騙されていく奴がいるんだなあ。
ちゃんとソース元確認すればすぐわかるのに。

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:55:14.15 ID:3gkFe9Bf0.net]
メイン契約の端末は無制限で、データプラス契約端末のみ30GB制限かかるのドコモの方がええな



100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:55:15.64 ID:ZDkT3BL10.net]
>>93
povoでよろし

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:55:39.08 ID:RNbA7JjW0.net]
自らイメージ悪くしようとしてんのか

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:56:09.23 ID:nH4NdQeb0.net]
だめだこりゃw
ドコモに逝くわ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:56:19.28 ID:h2pBt1Ke0.net]
※ばかりで読むのも面倒くさいからドコモでええわ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:56:41.78 ID:OWqCs8NP0.net]
※ばっかりで草

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:56:47.06 ID:f1Kgsey10.net]
>>1
はい解散

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:57:24.15 ID:mXp3v2Lj0.net]
※※をすると2980円になります←わからん
2980円がいいなら※※してください←これで頼む

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:57:46.87 ID:VBWBJ5xw0.net]
説明が長い!
アハモでいいわ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:58:19.52 ID:Far0ONCC0.net]
わかりにくくして年配の方を騙すのやめろ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:58:57.90 ID:0b04soRg0.net]
こういう分かりにくいプランばかりだから、
総務省が相談所なんてものを作ろうとするんだろうな。
ってか、総務省は、相談所を必要としないシンプルさを
キャリアに求めるべき。



110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:59:18.27 ID:Rmuv6W710.net]
無理やり客を囲い込もうとして、逆に逃げられるやつwww

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:59:46.24 ID:EFtMZqMO0.net]
アグリッパみたいに転送されそう

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 10:59:46.87 ID:BTWjBPNf0.net]
>>106
それはない
あれは安くない

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:00:08.80 ID:pM2uybsw0.net]
>>1

【速報】au新料金「povo」 20GBが月額2,480円 5分かけ放題 +500円 [trick★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610500023/

UQが「くりこしプラン」 3GB1480円 超過時300kbps [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610502173/

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:00:08.91 ID:hEvU4XM/0.net]
なかなかいいじゃん
アホモ行くわ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:00:20.01 ID:6zpEsmA20.net]
もはやギャグ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:00:40.76 ID:U2/XV2W20.net]
自宅と職場にあるWiFi環境を昼夜にわたって使える限り、スマホのデータ通信料が極限まで増える事態は有り得ないと思うんだが。
そんなに上限を気にする人が多いの?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:00:41.41 ID:mXslbeuP0.net]
ドコモ楽天の二強になるな

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:00:59.48 ID:jHeV6kXQ0.net]
(・∀・;)※光回線

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:01:02.51 ID:qZ9gITOm0.net]
UQモバイルの方がよくね
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi/



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:01:25.47 ID:N4ILZh790.net]
正直もうauは無いっす

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:01:43.35 ID:5tOFv6dd0.net]
そもそもテザリングって端末の機能じゃねえのか?
なんでメーカーじゃなくてキャリアがそこで料金徴収すんだ?

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:01:43.37 ID:hGVl0SmJ0.net]
2480円で通話5分無料がついてないから通話不要の奴はpovoのほうが500円安くなる。
5分無料欲しければ500円で追加もできるということだ。ドコモと値段的には変わらないがこちらは通話に関して選べるってことだ。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:02:31.14 ID:HJSvVoAD0.net]
※付き条件に合うなら使い放題2980円でいいし、
合わなければ20GB2480円でいいじゃん

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:02:34.96 ID:f1Kgsey10.net]
>>115
職場のWiFiなんて怖くて使えない
飲食店が提供してるやつなら只のホットスポットだけど
会社のイントラに繋がってる奴なんて監視されてるよ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:03:19.56 ID:HJSvVoAD0.net]
docomoも通話定額なし2480円出してくるかもね

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:03:41.73 ID:BzAcFvHN0.net]
今auの3Gガラケー+OCNスマホ2台持ちだけど、auなくして他いこっと

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:04:32.28 ID:ES9nfuVV0.net]
わかりやすくしろ!って総務省が怒っていなかったか?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:05:15.65 ID:JrUKIEpP0.net]
これは行政指導
割引後を前面に出すなと怒られたろガイジ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:05:43.45 ID:JG2ApB8h0.net]
>>1
これなら楽天アンリミット2980円でいいだろ

・通話無料無制限←これ楽天だけ
・データ無制限←エリア順調について拡大中
・テザリング無料無制限←これも楽天だけ

楽天はプラチナバンドじゃないので屋内で入りづらいなんて声もあるが
俺はいまんとこ不便感じてないわ



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:05:57.63 ID:s1TR1Rt+0.net]
>>79
なるほどねサンキュー

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:06:18.01 ID:HJSvVoAD0.net]
>>127
割引後を全面に出してるのはスレタイだけで、ソースには割引前が全面に出ている

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:07:02.88 ID:eoW6SZkF0.net]
慢心が過ぎるなauよ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:07:40.35 ID:tOK0KpAZ0.net]
>>126
まあ、総務省の方が分かりにくいけどね※※

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:08:38.40 ID:HIgoXV6M0.net]
けっきょく横並びじゃねえか

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:09:03.81 ID:Ah4eexim0.net]
これ「au本体」の話でしょ。
「ahamo」対策のauブランド「povo」は、まあ予想通りの横並び。
まじで通話しないなら1番安いが、海外ローミング未発表が個人的にネック。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:09:25.61 ID:p2999l6w0.net]
>>28
            .
       ∧,, ∧  ・(U)        ボ
      (゚'Д'゚'゙ ) .;;.;∵ヽ('∀' )  ン
       (⊃⌒*.;..;’'       ヂ
        /__ノ *";'_)      /
                   ッ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:10:21.12 ID:POeob7KG0.net]
組み合わせは違うけど
他のサービス含め横並びだぞ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:11:17.00 ID:D7Jk+xyW0.net]
>>91
そこまでやれば面白いのにな

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:11:38.64 ID:niBDsCOr0.net]
povoがよほど悔しかったのか?
少なくとも料金に関しては3社横並びになるのなんて簡単に予測できただろうに本気でau馬鹿にしてた奴いるのか



140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:12:33.53 ID:IZId2Wf/0.net]
アレつけて…、コレに入って…、ソノ条件に当てはまれば○○円です。ってw
auのスマホを使うことが、なんだかとてもカッコ悪いことをしているような感覚になってきた。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:12:45.02 ID:qAJYUjKs0.net]
金の亡者やな経営者の鑑だわ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:13:01.75 ID:76XeKt4yO.net]
1Mbpsギャランティ。 10ギガ1000円/月 って出してよ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:13:16.42 ID:npWTlsi+0.net]
あんだけ話題になって叩かれてもなお…

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:13:56.40 ID:SWc7tAjf0.net]
>>1
携帯料金 各社比較
https://i.imgur.com/7qIKihl.jpg

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:14:53.09 ID:IGRrH0hu0.net]
取り敢えずauはないわ(笑)

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:14:54.90 ID:QKT8a/s90.net]
>>1
米屋さんに名前変えたら?
auby米屋だろ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:15:01.88 ID:POeob7KG0.net]
>>143
それUQとかの新料金反映してなくね

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/13(水) 11:15:08.26 ID:10Fkrl2R0.net]
例えば※が有るだけで
DOCOMOが魅力になること
何より大切な※を気づかせてくれたね

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:15:20.49 ID:QHlh2cY90.net]
各種割引適用前 [1] 6,580円

いいんじゃないの?



150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:15:52.47 ID:BfODHD800.net]
どんだけ※好きなんだこの会社!
さよならau

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:16:03.38 ID:J3okSPhU0.net]
社名をK※※Iに変えろ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:17:43.73 ID:2tTykDSZ0.net]
※※※※
しねや

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:18:29.81 ID:yBT/HTFK0.net]
>>1
まず、大前提として韓国語の「パボ」「povo」は悪口です。
ハングルで書くと「바보(パボ)」ですが、「バ〇」「ア〇」などの相手を卑下する言い方です。
間違ってもむやみに使うべきではありません!

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:18:35.20 ID:jFabSguN0.net]
※142やっぱ全部無し

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:19:45.52 ID:RWi66uJe0.net]
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2021年1月13日

KDDI、沖縄セルラーは、月間データ容量20GBを月額2,480円でご利用いただける、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供開始します。
「povo」はオンライン型携帯電話事業に幅広い知見と実績を有するCircles Asia (本社: シンガポール、Co-Founder/Director: Abhishek Gupta) と協業し、オンラインでの簡便な手続きなどによる先端のデジタル体験を提案する新料金ブランドとして展開します。
オンラインでお手続きいただくお客さまのニーズを踏まえ、受付拠点や提供するサービスを厳選し、効率化を図ることで、非常にお求めやすい価格を実現します。

また、「povo」はシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円で使えるデータ容量20GBに加えて、オンラインで自由に選択可能な、さまざまな追加トッピングをご用意します。
第1弾として、200円の追加料金でお申し込みから24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」でオンライン授業や会議など一時的な大容量のデータ利用ニーズにお応えするほか、月額500円で5分間までの国内通話が無料でご利用いただける「5分以内通話かけ放題」などを提供します。
追加トッピングは、お客さまのニーズに応じて順次拡充していきます。

加えて、「povo」では、auの高品質な5G・4G LTEのネットワークを利用するため、安心で快適なデジタル体験をお楽しみいただけます。
5Gは2021年夏に対応予定です。なお、キャリアメールには対応していません。


コッチやろ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:20:38.38 ID:by6oMoWo0.net]
>>121
テザリングの有無が分からない今は

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:23:04.28 ID:c9W5r4nm0.net]
ナントカ割つうのをやめろよ!使うぶんを足し算だけしとけ!引き算やめろ!つうの!

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:24:16.39 ID:N62SFoR90.net]
日本通信が一番安いな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:25:32.01 ID:QFmywJc40.net]
>3GB以下 2,980円
まったく安くないな



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:27:36.54 ID:FyNQ+UYu0.net]
auの新プラン「2480円」を強調してるけど
5分カケホつけたら、+500円だぞ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:27:53.92 ID:DrQDxagz0.net]
povo にする

au ありがとう

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:28:30.73 ID:FyNQ+UYu0.net]
詳細については、
追ってこのページにてお知らせします。


しかも情報出し惜しみしてる
訳分からん

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:28:46.59 ID:C1BBYNu80.net]
>>159
今どきラインとZOOMで通話しねぇって人も沢山いるんだからその方がいいくらいだろ


auは良くも悪くも若干外してくるのが得意だから、まぁらしいちゃらしい変化球た

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:29:06.23 ID:3bX7d/ya0.net]
※ないとナンボなの?

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:29:59.45 ID:7PslCrUR0.net]
>>152
あれはbaboもしくはpapo
子音同じなのにbとpが混在することはない

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:30:40.22 ID:FyNQ+UYu0.net]
>>163
6580円だよ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:32:23.26 ID:U2/XV2W20.net]
>>123
職場で仕事以外の用途にWiFiを使う前提なの?w

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:32:44.90 ID:5cN/KIVx0.net]
>>1
なんだこりゃ、わかりにくいよ
もうahamoに行くわ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:32:46.61 ID:Zyxa7t3b0.net]
結局5分まで無料通話入れると3社横並びか



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:34:04.65 ID:C1BBYNu80.net]
>>168
SBはライン無制限
auは追加サービスのカスタマイズ
ドコモはなんだっけ?

この辺の追加サービスで差別化すんじゃね

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:34:05.70 ID:oOLpBc2y0.net]
>>161
とりあえず出しました!他者動向で後出し引き分けじゃんけんします!
って宣言してるだけだろw

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:34:50.70 ID:JG2ApB8h0.net]
>>168
auって通話無料について発表あったか?
見た記憶ないが

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:34:51.78 ID:weOr1Hit0.net]
wifiならそら無制限だわな

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:35:23.82 ID:Zyxa7t3b0.net]
ahamo 2,980円 20GB 5分まで無料通話
ソフトバンク 2,980円 20GB 5

175 名前:ェまで無料通話 LINE無制限
povo 2,480円 20GB 5分まで無料通話500円

談合してるだろこれ
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:35:35.64 ID:gzTXrO8F0.net]
JAROに連絡だな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:35:45.21 ID:sscZKF1L0.net]
>>173
三兄弟

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:36:24.63 ID:cYHVkue20.net]
なんだよこれ
20GBのプランはauの勝ちか

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:36:32.84 ID:Zyxa7t3b0.net]
>>171
5分マデ(500円)とカケホ(1500円)が選べる



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:37:51.44 ID:Kn5jS6Zo0.net]
>>1
二番煎じスレタイやめろ
そもそもここnewsplusって分かっててやってんのか?

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:40:18.63 ID:XFP2jhbF0.net]
なんで既存プランを無条件で4割引しないんだよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:41:25.18 ID:POeob7KG0.net]
ニュースサイトではテザリング可能って記事出てるな

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:41:32.78 ID:TyVAlI820.net]
意地でも固定回線も引いてもらいたいという意思を感じるわ
固定回線より持ち運べる方が便利に決まってるんだけどね自分は
運良くウソ偽りのない無制限のWi-Fi持ってるがこんな便利なものはない

固定回線並みの金払ってもいいから無線で使い放題のがいいわ
速度なんてユーチューブとかニコニコ動画が見れりゃ事足りる

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:43:05.88 ID:UCYx//Gp0.net]
>>179
んな事しても何の得も無いからよ
料金プランに無頓着で放置したままの客から金取るのが一番カタいからなw

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:45:32.90 ID:TyVAlI820.net]
>>115
固定回線を持つよりモバイルルータのが圧倒的に楽なんだよ
工事も待たなくていいしいろんな機器に素早く繋げられるし
だから無印時代のWiMAXは最高だったね

それが終わってからはレンタルWi-Fiの法人プランのルータで凌いでる

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:46:06.70 ID:hGVl0SmJ0.net]
しかしまあ携帯はもはやインフラだから下げろとかいう論調だったけど
20GBなんて娯楽用途がほとんどだろ。クソみたいなゲーム実況とかソシャゲやってる奴の為に携帯料金下げてご機嫌取りかよ。
一度下げたら上げられないのに携帯キャリアから仕事もらってる奴らの懐寒くなるぞ。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:47:09.00 ID:TyVAlI820.net]
>>182
普通にやってもぼろ儲けの商売なんだから少しはユーザにも得させるべき
無印時代のWiMAXくらい気前よく通信させろよ固定回線喰ってもいいだろ別に
その時は固定回線並みで取れよ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:47:31.37 ID:DM6BzsFM0.net]
>>166
むしろ使わない人がいるの?
支給されてるPCからwifi飛ばして個人の携帯で拾うだろ 別にやましいサイト見なければ特に問題ないだろ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:47:35.74 ID:xOoo772B0.net]
なんかJcomと割引抱き合わせなの

やめれるかな…



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:48:55.70 ID:pVxsi5NS0.net]
読むのをやめてしまったw

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:49:04.23 ID:xOoo772B0.net]
結局どこがいいかな

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:50:16.40 ID:GqKwaZUD0.net]
トッピング商法ってどこのココイチだよw

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:51:23.17 ID:m4/1RqbB0.net]
慌てて割引適用前の金額を目立つようにした感が笑える

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:53:09.20 ID:7bTAp8LDO.net]
総務省にこのスレを見てもらおう

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 11:55:34.32 ID:E1b+Dbzu0.net]
ややこしい!

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:56:00.49 ID:UCYx//Gp0.net]
>>185
3Gガラケーの代替になるであろう4Gガラホは料金も高いし繰り越しもやめたし色々なやり方で
分かりにくく改悪していくからそういうやり方でどんどん締め付けて行く方向に進んでるな
今回は渋々下げただけだし客への還元なんか考えてないな残念ながら

モバイルデータ通信の無制限サービスの一契約で全て賄えるようになれば
ユーザーにとってかなりメリットでは
あると思うけど…

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:56:27.32 ID:bVuf05sl0.net]
米相当

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:56:41.41 ID:9HS3bat00.net]
>>1
auがアホ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:57:01.87 ID:3bX7d/ya0.net]
>>184
日本がITで出遅れたのは
通信費が高いのが原因なんだけどな



200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:00:29.36 ID:sXsUZews0.net]
期待通りの複雑さw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:02:25.56 ID:TTZa/1Bf0.net]
au伝家の宝刀※印

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:02:46.60 ID:j45n+J6T0.net]
ゴミ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:04:21.11 ID:QHlh2cY90.net]
テザリング30GB/月ということは
スマホ契約のsimをルータに入れて使うと30GB/月が上限ということなのか

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:06:30.76 ID:cVggHLrw0.net]
楽天モバイルがクソすぎて変えたいんだけど通話10分無料で安いsimなんかない?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:08:04.62 ID:CLZ0uDn50.net]
コーメーウォーwwwコメコメウォーwwwコッコメウォーwww

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:08:32.44 ID:+YQdMBTW0.net]
注1)
テザリング・データシェア・国際ローミング通信 (世界データ定額) をご利用の場合、30GB/月の上限があります。大量のデータ通信のご利用時、混雑時間帯の通信速度を制限する場合があります。動画などの視聴時には通信速度を制限します。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:11:00.51 ID:bJ3rtdn90.net]
※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:11:47.16 ID:GUShg1Nq0.net]
いつものauのやり方(安い価格を大きく表示し、その価格を実現するには多数の縛りがある)だな。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:13:42.60 ID:hG2IEEH30.net]
auユーザーの人への結論

>現在提供しているデータ無制限プランと比較して、「データMAX 4G」からは1070円の値下げ、「データMAX 5G」からは2070円の値下げとなる。



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:13:58.26 ID:VcxC9mnq0.net]
条件なしの値段を出せよ阿呆が。

てめーのアタマはあうあうあーか

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:13:58.94 ID:pTlzud4Z0.net]
スレタイに釣られてる馬鹿が多いなあ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:14:37.70 ID:xULfHuZK0.net]
パボは朝鮮語で馬鹿の意味
高橋はブレないな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:16:26.35 ID:kRJNi4tn0.net]
>>210
たしかにその通りだわ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:17:33.07 ID:MMmFSJvX0.net]
テザリング月30ギガじゃプレステソフト1本すら落とせないしスマホのみで完結する通信なら全く魅力の無いプランですわ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:18:54.57 ID:oIdryvqm0.net]
相変わらずで※生える

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:21:22.81 ID:Y4cDC/g70.net]
通信速度制限がどの程度かによるな

UQWIMAXみたいに10GB/3日で、1Mbpsなんだろうか
制限の基準がもっと緩ければ、こっちに一本化できるんだが

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:21:33.01 ID:xfsl ]
[ここ壊れてます]

218 名前:86uR0.net mailto: auは※※※※※で割引
ポボは※※※※※で割増
[]
[ここ壊れてます]

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:28:07.52 ID:gENnHLkM0.net]
誰かこのくそプランの要約を3行で頼む



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:29:15.16 ID:ZbNM2iAY0.net]
楽天に買収されてくれないかなぁ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:30:34.99 ID:bZl0WUsH0.net]
>>1
それよりまず動画広告を規制しろよ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:36:30.29 ID:590XHBCF0.net]
>>197
いや資金とはじめから世界展開を考えて動けるパワーがないからだよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:36:40.16 ID:Vuzpd6mk0.net]
20Gプランを利用してるけどこれなら無制限プランに移動した方が良さそうだな。
電話もあまりしないし。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:39:00.15 ID:Yaf65l+X0.net]
>>214
典型的なよく読んでない間抜け発見

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/13(水) 12:39:02.84 ID:xQL/sQy10.net]
割引適用前だとたいして変わってないじゃん

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:40:29.35 ID:MdP2TPi30.net]
※多すぎワロタ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:40:39.39 ID:fgGiRIai0.net]
家族割引や光は他二社もやってるから別にいいじゃないと思うけどね
家族割引も条件も4人から他社なみのの3人に合わせてるし
あと年齢差別割引と、5G初めて割だかみたいな、期間限定クソ割が無くなったのはよいことw
前回の時にあらゆる罵倒受けてたからさすがにやる気無くしたんだろう

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:40:58.56 ID:mRD28oSt0.net]
※住宅ローン割引で35年縛りです

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:41:49.24 ID:p86SsNWs0.net]
公正取引当局は、こういう優良誤認広告を
放置するなよ



230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:42:45.28 ID:Do09v7C70.net]
これは一体全体・・・・

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:49:10.27 ID:Z3O4B3xj0.net]
>>1
※※※※※※※※、※※※※※※
※※※※※※※※※※※※、※※※※※※※?
※※※※※※※、※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※、※※※※※※※※?

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:55:39.04 ID:BLZRAZea0.net]
みなさん、auは5Gが利用できないことを知っていますか?

5Gが最初から利用できないauは顧客を舐めすぎ。
最新スマホは全て5G専用ばかりと言うのに。
(契約が強制的に5Gにさせられるのに)

4G/5Gが利用できるドコモ一択。
5Gが利用できないauはさよなら。

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:55:55.49 ID:uGxp6tv10.net]
テザリング

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:56:20.29 ID:JG2ApB8h0.net]
>>177
それオプションじゃねーか

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:57:12.75 ID:nAicYNOO0.net]
>>229
さようなら、戻ってくるなよ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 12:58:26.20 ID:mdEp+07f0.net]
>>1
これは詐欺に近いわ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:00:44.71 ID:XFP2jhbF0.net]
>>182
docomoとソフトバンクの客総取りできるからauも得するし客も得するじゃねえかよ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:04:20.93 ID:Vzyv6cTX0.net]
もっとシンプルなプランの会社はないかね
ごちゃごちゃ分からないようにしてほぼ詐欺の手口の会社ばっか

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:05:26.72 ID:ctZ46Qy60.net]
まさかauよりソフトバンクの方がまだマシ、と思える時代が来るとは思いもしなかった…



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:06:22.75 ID:uGxp6tv10.net]
※テザリングをご利用の場合、30GB/月の上限があります
値段だけ横並びにしてもだめって典型的なプランだな
2480円の方はドコモに勝てるけど無制限プランはテザリング制限なしのドコモに負けや

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:06:34.38 ID:16+9/vqW0.net]
KDDI「イヤだイヤだ!ぬるま湯から出たくない!

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:07:11.32 ID:FR0SwAW00.net]
2500円くらいの新プランはどうなったの?
20Gのやつ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:08:00.26 ID:8BRj1F1o0.net]
期間限定割引なくなったか
やるやん

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:08:05.43 ID:eiW1qUpe0.net]
これにはワラタ※1
※1思わず笑ってしまったという意味

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2021/01/13(水) 13:08:46.8 ]
[ここ壊れてます]

246 名前:4 ID:Pigy/FPK0.net mailto: タイトルに悪意を感じるw []
[ここ壊れてます]

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:09:43.49 ID:sN1jjGQO0.net]
※のでんどうし

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:11:04.98 ID:Olx+n44x0.net]
もう年間ドメイン1400円払ってキャリアメール回線引き上げようかなあ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:13:13.19 ID:ofHPaC9tO.net]
※が多いのは割安なプランとは言わないんだよなあ
それらの条件を全てクリアできる人以外にはメリットのない絵に描いた餅だからね



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:15:17.27 ID:YW5q24HX0.net]
大コメ騒動(´・ω・`)

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:17:01.59 ID:99L+oeAJ0.net]
これで大丈夫ですかねえ(笑)

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:18:40.08 ID:dM8X96N/0.net]
>>239
出たよ
5分以内無料通話なしで2480円20GB
5分以内無料つけたら2980円

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:23:14.73 ID:jFabSguN0.net]
後出しジャンケンで横並びってハズないん?

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:24:20.79 ID:Iq8v2A820.net]
割引適用前は1000円か2000円減で変わってるよ
これ実は変わってないのは割引適用後
特に4人以上の家族割プラスの人
3人と4人以上で割引額違ったのに

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:26:06.12 ID:BCq17HF+0.net]
結局どこが一番お得なの?
au続ける意味ある?

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:28:49.06 ID:DasQ6OJK0.net]
まぁ〜た内容複雑にしてきたわ。
こうやって煙に巻くスタイルは辞められないんだろうな。AU

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:29:32.28 ID:hGVl0SmJ0.net]
まあここを見るだけでも馬鹿でいるにはコストがかかるってことがわかるな。
ちょっと調べるひと手間惜しむなら高い料金支払うのも仕方ないよな。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:31:46.38 ID:DasQ6OJK0.net]
>>253
総務省から複雑な料金体系は是正しろとお叱り受けたのに
むしろ反発して複雑にするってのは、経営者が馬鹿だという証拠でしょ。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:32:19.18 ID:6KdajvMc0.net]
あの高飛車社長ww
期待を裏切らないwww



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:32:26.47 ID:Uxk6oc+40.net]
わかりやすくガンダムで例えてくれ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:34:42.60 ID:B6b8M5vW0.net]
※フリーWi-Fiは繋がりません

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:34:50.68 ID:UCYx//Gp0.net]
>>234
ぶっちゃけると客単価下げたくないんだよ
だからやりたくない

それと薄利多売で独占出来たら簡単だろうけど
今回の三社みたいに後出しじゃんけん合戦になっちゃう

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:35:18.21 ID:68USR/ev0.net]
auは既存プラン併存なのね。パンフがまた分厚くなるな。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:35:35.46 ID:hGVl0SmJ0.net]
>>254
な?こういう馬鹿がいるだろ?このスレの半数以上がスレタイしか読んでないよな。

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:36:27.61 ID:B6b8M5vW0.net]
楽天かUQかヤフーの一番安いプランで
モバイルWi-Fiを持つ
これがスマホヘビーユーザーには最強

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:36:51.71 ID:C1BBYNu80.net]
ケツの穴並べすぎだろ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:39:59.19 ID:DasQ6OJK0.net]
>>260
中読んだよ。
条件1
条件2
条件3

あれこれ条件合わせてこの金額。
それが複雑だって糾弾されてんだよ。理解できないか?

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:41:20.61 ID:mRD28oSt0.net]
>>263
赤い人「工作員だからさ。」

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:42:15.61 ID:yAk07a/M0.net]
PCで1日100GB使う身としてはテザリングは使えなさすぎだな。
テザリングでも無制限プラン早く出ておくれ



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:44:43.79 ID:Rbitnyaf0.net]
ヤフーでもPOVOのカラクリはと信用ゼロは草。
そして安定の※※WARで安心したw
また前回みたく条件満たしてなかったらいくらプラスの表欲しいな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:52:16.48 ID:QJmtTMBV0.net]
CMの画面下の※注意書も一時停止しないと読めない大きさと速さだからな
数字だけ見て騙される奴だけで成り立ってるようなもん

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:53:55.62 ID:FR0SwAW00.net]
>>248
ありがとう

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:56:53.26 ID:FDcC+Tdp0.net]
>>1
実にわかりにくい

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 13:59:03.81 ID:ehxXBsbJ0.net]
読んでも理解できない低所得者はおとなしく毎月1万円払ってください

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:00:50.54 ID:HTl13LgO0.net]
ミスリードだろ?
いやまじでいっているのかよ。

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:02:18.07 ID:E7JbOXYX0.net]
>自宅のインターネットサービスのご加入が必要です

プロバイダ解約してルータ代わりに使おうと思っても駄目じゃん

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:04:17.85 ID:hGVl0SmJ0.net]
>>263
お前らが求めているのはpovoってプランでこれと同時に発表されている。
この料金体系は4G5G使い放題プラン。この程度の※はドコモもSBも同様プランならやってる。
povoのスレ探して存分に語ってくれ。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:06:23.32 ID:jFabSguN0.net]
ちゃんと※読まないとユニバーサルサービス料が5000円とかにされててもわからんな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:08:54.76 ID:kaQtLWdQ0.net]
米米CLUBかな



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:35:18.37 ID:caaWSilm0.net]
4人契約するから500円引いてよ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 15:43:44.71 ID:8s/Xf7CQ0.net]
auの通話
呼び出し短くてきられるよね
急ぎで二回目かけると更に短く感じる
もっとならす回数増やしてくれ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:45:49.45 ID:cor63vMp0.net]
あがりホーダイ ホーダイの新CМまだぁ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:48:11.72 ID:ctZ46Qy60.net]
>>275
※※CLUB

www

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 15:59:45.08 ID:b9VxwAk80.net]
>>237
うわ まじか
ドコモのままでいいな

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 16:15:40.14 ID:ariO4Yim0.net]
外で何十ギガも使うことってあるのか?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 16:20:02.17 ID:O2rRIvkt0.net]
ボッタクリバー
客「3000円飲みホって聞いたんだけど?」
店員「アイス(氷)は一個5000円です。taxは30%です。席料は時間10000円です。お通しは8000円です。深夜料金は25%です」

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 17:02:47.90 ID:uzbzz6Ey0.net]
ドコモより70円安くてテザリング30G上限か。
更に5Gの予
下りmax5Mで限度無しとか、通話70分以内で無制限とか少しは自分の頭で考えたプランだせや。
本当に無能だな。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 17:27:45.22 ID:yBT/HTFK0.net]
韓国語の「パボ」「povo」は「アホ」や「バカ」という意味の悪口です。
気を付けて会話して下さいね!

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:00:52.42 ID:WNVHglE50.net]
予想を裏切らない※ばっかりの縛りつきかよ



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:31:36.59 ID:pbJDxZVg0.net]
この料金が前回出て来てればここまで嫌われなかっただろうに

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:31.61 ID:UCYx//Gp0.net]
タイミングだな

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:21:01.78 ID:qL9ybaq00.net]
家族割は以前の4人2020円引きから3人1000円引きに減ったので、
家族全員auの人には、実質値上げ。

さすがに値上げはなしだろう……

割引が複雑で分かりにくいと言われたからって、
割引額を大きく減らして、基本料金を少し減らして、
割引が適用されていた人には値上げになるようにするとは、
姑息すぎる……

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:35:52.42 ID:caaWSilm0.net]
>>288
半年と12ヶ月での値上げが無くなったぞ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:58:03.14 ID:qL9ybaq00.net]
>>289
例えば、4Gで家族4人、スマートバリューなしだと、
旧プラン 7480円 -2020円=5460円
新プラン 6580円-1000円=5580円
5Gだと確かにこの条件で6460円なので、安くなっているけど、
いずれ、5G MAXも、4Gと同額に下げられていただろうと考えると、
(実際、ピタットプランは4Gと5Gで同額だし)
これは、実質値上げじゃないのかな、と。

4人以上の加入者は、他社移行も含めて見直しするタイミングかなあ。

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:04:11.52 ID:1InvoeOX0.net]
プラン変更申し込まなきゃいいんじゃないの?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:49:58.23 ID:caaWSilm0.net]
>>290
いくらなんでもその理論はおかしいだろ。
今回確実に値下げされてるのに、将来的に4Gと同額になったはずだから実質値上げだって基地外だろ。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 23:07:26.14 ID:SyXoHtPZ0.net]
※a※u

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:08:09.72 ID:3NAFIqza0.net]
こめこめクラブかよ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 23:10:39.26 ID:SyXoHtPZ0.net]
VOPO 東独時代のゲシュタポ



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:23:54.25 ID:J3okSPhU0.net]
>>279はもう少し評価されてもいいと思うんだけど

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:38:33.90 ID:U9WKqMwF0.net]
米が多くてイライラするわ!!

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 09:46:19.78 ID:htFIjLfp0.net]
4人家族割が効いている人は、新たにキャンペーンが始まらない限り、
5Gに移行すると、移行当初は、キャンペーン有りの今よりも高くなるってこと?
5Gに変えるタイミングで、家族揃って転出を検討すべきなのかな。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 10:12:56.16 ID:zRBGnU3U0.net]
スマートバリューとかいう囲い込みの極みプラン
死ねあう

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 18:14:18.11 ID:ItdSxIdr0.net]
んー
どうなん

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:16:36.85 ID:JfCpuJ1z0.net]
docomoが2980円まで下がったら、もう他がワンコインにでもならない限り、みんなdocomoにするだろ。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 19:29:09.07 ID:/bSsgnBz0.net]
はいでそろったーって、SBが予め用意してたさらに安い値引き仕掛けてきそう

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:43:02.06 ID:l1NIGqRG0.net]
さすがauだね
大量の※印の罠を仕掛けまくってるやんw

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 21:19:42.99 ID:GIwcIJxB0.net]
案の定条件が厳しくて草

auのプランはあたおか

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/14(木) 21:26:33.97 ID:axq3Nem60.net]
>>1
てかauに限らずだが、基礎インフラ扱いなんだから、いい加減ネットと電話くらいは、個人のレベルを超えた不可を掛ける様な使い方でない限り、制限なくもっと安価に提供しろよ。
こうやって毎度ごちゃごちゃやっている事自体が、社会的な無駄でしかないわ。



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:48:21.46 ID:JyX+1EX50.net]
>>305
乞食乙

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:08:03.58 ID:l1NIGqRG0.net]
>>306
乞食とかは関係なく、日本国民全員の回線なんだから安くして当然だろ
3キャリアが回線を自分達の物の扱いして暴利を貪っている事が異常なんだよ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:19:01.56 ID:JyX+1EX50.net]
>>307
回線は基地局を用意したキャリアの物
自分たちの物扱いも何もキャリアの物だよ
安くするのを当然と考えるそれが乞食だっていうんだよ
そもそも利益を出すことを悪とするのはおかしい
ユーザーが安いMVNOという選択をせずキャリアに高い料金を払うことを是としているのだからキャリアを責めるのはおかしい

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:27:07.24 ID:l1NIGqRG0.net]
>>308
君の意見は簡潔に言うと下記の通りなんだな

「限りある電波は基地局を建てた3キャリアの所有物。日本国民の物?笑わせるなよ(笑)」

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:31:24.20 ID:JyX+1EX50.net]
>>309
は?
電波は国の物だよ
国が電波をキャリアに貸し出してるんだよ
キャリアは基地局を整備して電波を回線として使えるものにしてるんだよ
だから回線はキャリアの物なんだよ

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:38:21.24 ID:tYrJYmO10.net]
>>307
それに三大キャリアが儲け主義すぎてネットインフラが貧弱だから
新しいサービスが生まれにくいってのもある

もしソフトバンクがiPhoneを持ちこまなかったら今だにガラケーiモードという
事態もあったかもしれんわ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:40:39.08 ID:tYrJYmO10.net]
ユーザの利便性重視するなら回線速度なんてユーチューブとかアマプラを
観れる程度でいいから容量気にせず使える方向に設備投資していただきたい

そっちの方が外出先でもネットを気にせず使えるし

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:43:47.13 ID:tYrJYmO10.net]
テザリングとかWi-Fiで通勤制限を設けたいのは固定回線を引かせたいからであって
一部のユーザーがとかそんなものは後付けであって一人の客にネット回線と
スマホとあわよくばモバイルルータまで抱き合わせでたくさん回線契約させたい

そういう商売ばかりしてるんだよ通信キャリアが

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:46:53.24 ID:tYrJYmO10.net]
無印WiMAXは通信制限もなく契約も解約も比較的しやすくて
プランもシンプルだったのにWiMAX2になった途端米印を増やしやがって

無印WiMAXの頃を考えたらそれこそテラモンスタークラスの本当の
ヘビーユーザーだけ排除すれば3日10ギガ制限なんていらねーんだよ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:58:38.52 ID:tYrJYmO10.net]
菅さんや総務省突っ込むべきは料金だけじゃないのよ本来不必要な回線を
たくさん契約させようとするキャリアの姿勢だよスマホと固定回線とモバイルで
セット割だから実質いくらとかそういうのをやめさせろよ



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/15(金) 19:09:14.86 ID:Gfi9+0uH0.net]
これ意味わかるか? 一体いくらなのかわかるか?

321 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef