[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 09:20 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 907
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★]



1 名前:江ノ島 ★ [2020/12/31(木) 15:27:00.08 ID:aJmN7wRL9.net]
電車の運転士らの新型コロナウイルス感染が相次ぎ、本数を減らしての運行を余儀なくされている都営地下鉄大江戸線で、新たに職員21人の感染がわかりました。

東京都交通局によりますと、いずれも大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員で、これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。

職員が出勤できなくなったため、大江戸線は今月27日から来月11日まで、通常の7割程度に減らして運行しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49420721a29902194ddea337b08e8a353ed0e65b

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:27:13.68 ID:e/j/jUSa0.net]
バカは風邪ひかないから

君たちは大丈夫だよ(´・ω・`).

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:27:20.84 ID:oGGTNKF20.net]
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:27:26.18 ID:aJmN7wRL0.net]
まるで初期のニューヨーク

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:27:35.85 ID:brmJ+Ja/0.net]
100人くらい居そう

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:27:42.54 ID:BzMMSCZ80.net]
運行止まるだろこれ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:27:57.43 ID:RQmT6E/f0.net]
やべーーw

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:28:03.63 ID:c9K3jwx00.net]
清澄白河終わった

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:28:12.81 ID:Rt903ulq0.net]
死して屍拾うものなし。

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:28:26.75 ID:VV2yW5Gn0.net]
大江戸線終了?



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:28:37.15 ID:pCb1W8zu0.net]
ほぼ全員運転士が感染ってことは電車が感染源なんじゃないの?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:28:43.43 ID:aJmN7wRL0.net]
地下はこもりやすいのかな?

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:28:50.02 ID:4pnjgBhv0.net]
明日から2021年が始まるからって、
21人に合わせなくてもいいじゃん

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:29:00.51 ID:DXsavjgo0.net]
そりゃたった24時間で1300人ずつ増大してるからなw
あちこちの職場がまるごとクラスター状態だろw

15 名前: mailto:sage [2020/12/31(木) 15:29:01.69 ID:E87Jxx840.net]
アーッ!濃厚すぎだろ
練馬光が丘病院に入院しなさい

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:29:29.97 ID:5v24mJq60.net]
自動運転でいいだろ

なんならおまえらがボタン押せ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:29:33.28 ID:IZrr85Xq0.net]
大江戸捜査網

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:29:36.56 ID:tBQZe8PS0.net]
東京で一番深い、狭い
そりゃ感染爆破するわ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:29:39.63 ID:eO8w99v70.net]
1月4日迄止めとけよ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:29:46.99 ID:oFIqz1YU0.net]
職場は勝どきなんだが、大江戸線とバス以外に行く手段あるのか?
基本テレワークだからあんまり行かないけど気になる



21 名前:あみ mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:00.10 ID:oICZXHCn0.net]
光が丘が感染源なの?

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:07.16 ID:NE5Xo8rW0.net]
>>11
新宿とか六本木とか繁華街を毎日うろついてるからだろ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:12.05 ID:DOHYqu3f0.net]
更に減便されちまいそうやな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:16.85 ID:CcXtEyA2O.net]
経済回すのはやってたけど対策は惰性だったし仕方ない
なあなあ自己責任でやってたらいつか大変なことになる

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:17.83 ID:M5N/tbIY0.net]
これは自動運転導入まったなし
ホームドア完備してるから結構できそうな気はする

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:18.66 ID:995sbD3z0.net]
光が丘〜新宿〜六本木〜清澄白河だけは何とか持ちこたえてくれ
あの区間は朝ラッシュすごいんだから

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:22.26 ID:vFaiaCx40.net]
日本は売国奴二階に壊された

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:27.18 ID:l5oqi4KL0.net]
運転手って濃厚接触する場面がなさそうだけど
駅員がうつってそこからの感染?
宿直室とかから

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:37.45 ID:bc46iohq0.net]
他の線は問題なく動いてるし、減便とは言え運行継続でしょ?
だったら問題なく出勤出来るよな。
テレワークとか甘え。真っ先にリストラ対象だしなw

30 名前:あみ mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:39.63 ID:oICZXHCn0.net]
深すぎるんだわ大江戸線て
どんだけエスカレーター長いのよ、、



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:41.83 ID:Star1d6H0.net]
六本木で発症したら
地上に出る前に絶命だな

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:47.14 ID:crEm8ujnO.net]
地下鉄も
ちゃんと窓開けしなさいよ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:49.46 ID:M1Be2z+E0.net]
他の線運転してる都営地下鉄運転士をってもすぐには無理だろ 退職してもまだ視力など問題無い元運転士再雇用する?

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:30:49.51 ID:6OU4GwPP0.net]
運転士は同じ枕で寝てるのかな?

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:51.18 ID:zm3t+dcg0.net]
これを機に自動運転にしようぜ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:30:52.61 ID:XrUCnIyT0.net]
>>1
同じニュースを26日に見てその後すぐ消されたな。
一体何なんだ?

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:31:00.76 ID:rCafrAJ10.net]
37人は運転士だということです。
こわいこわい
電車乗れない。

風いれろ。

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:31:09.61 ID:w62QOTkh0.net]
トンキンは死して屍拾うもの無し状態か

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:31:32.62 ID:x+plarcr0.net]
運転士何人いるんだろう

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:31:40.30 ID:BpeJMI0O0.net]
すでに運転手の1割が損傷
これが戦争であれば白旗を上げて降参すべき局面ですけどね
小池さん



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:31:51.11 ID:M5N/tbIY0.net]
>>28
ベッドの消毒が不十分って話は聞いたことがある
普通に考えて一番リスクが高そうな場所だし

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:31:59.21 ID:lr72tB1c0.net]
これ7割運転本数維持できるの

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:04.82 ID:v2sKkjk00.net]
その近くの光が丘病院もクラスターで死んでるの最高に笑えない

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:32:08.69 ID:QtpLc2ji0.net]
異種は強力だなぁ
物から人へ感染したんだろうな
飲食飲食言ってるから他への注意が欠けたんだろう

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:32:17.05 ID:N6DBh+/B0.net]
ほああああああああああああああああああ
\(^o^)/

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:18.72 ID:4xdBkcDN0.net]
廃線にしちゃえば?
ちょっと前までは無かった路線だし

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:32:27.32 ID:KoTIlYXJ0.net]
東京都が運営母体なんだぜww
小池BBAの監督不行届www

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:29.10 ID:BpeJMI0O0.net]
運転手のベッドは使いまわしだよ
シーツは3日に一度しか交換しないしこうなるのは最初から目に見えていた

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:31.22 ID:h9rw3R520.net]
大江戸線、運休か?!

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:32.50 ID:V5ZISuJQ0.net]
もうこれ、1時間に1本



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:37.13 ID:Star1d6H0.net]
>>40
ノモンハンに謝れ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:46.02 ID:IojoedRL0.net]
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/nj8lEqu.png
https://i.imgur.com/28s8HIx.png

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:47.18 ID:8K66yKIM0.net]
15人で70%運航に減らしたんだろ
37人だとどうすんの?

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:54.82 ID:BpeJMI0O0.net]
JRだって似たようなもんだろ
検査してみろよクズどもが

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:32:58.90 ID:5v24mJq60.net]
>>20
月島から歩け

56 名前: mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:02.06 ID:E87Jxx840.net]
このままだと大江戸線の運転士いなくなるんじゃないか?
地下鉄が運航不能になったら前代未聞だ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:03.82 ID:q0+Yu+lJ0.net]
地下鉄乗れんぞ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:04.38 ID:P3Me+hjf0.net]
もう公共交通機関全部やばい

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:05.37 ID:isSY811l0.net]
満員電車が感染源にならないはずがない。

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:07.17 ID:vVYniRhW0.net]
年明けこれ色々止まるんじゃねーか
一気に増えすぎだろ



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:08.25 ID:0BmIftP80.net]
鉄道は全て止めろよ
そうすれば感染拡大も抑えられるだろ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:11.06 ID:V5ZISuJQ0.net]
>>53
1時間に1本で!

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:11.39 ID:BvyL94YG0.net]
だいぶ前のニュースだろ。今更

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:14.49 ID:BFDm+jNi0.net]
トンキンに人気なんだろうな

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:17.44 ID:Z4ib4s+j0.net]
>>1
来週の朝ラッシュは
地獄だなww

勝どき駅に30分に1本しか電車が来ない

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:22.06 ID:fWawUyB20.net]
>>11
社員寮
電車は大体始発駅に寮があるからそこなんじゃないのかな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:23.14 ID:MiuMCtu30.net]
ていうかそろそろ遠隔による完全自動運転できるだろ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:28.85 ID:Lxe9jpZP0.net]
死して屍拾う者なし

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:33:31.85 ID:BqCS7RTc0.net]
運転手が悪いんであって電車は悪くありませんから〜

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:53.05 ID:N6DBh+/B0.net]
トンキンはもう

ダメだあああああああああああああああああああ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:33:53.34 ID:cf1eTt3M0.net]
運行中止寸前やん
OBでも引っ張り出すかい

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:34:02.19 ID:OndfIWho0.net]
ゆりかもね 舎人ライナー 大勝利

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:05.42 ID:24fKQ6/Q0.net]
>>1
バーカお前らのお陰で大迷惑だよ
泥棒駅員もいただろ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:06.67 ID:YnkIgIuh0.net]
まだ地下鉄だから致命傷でないけどさ

こういうのが電力会社とかで起きて停電とか起きて
復旧できなくなったらガチですーぱーあぽかりぷすたいむはじまるよー

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:11.24 ID:Q9f58PfD0.net]
これ、絶対忘年会やっただろw
馬鹿だよなー。普段マスクして消毒してても、
飲み会とかやったら意味ねーじゃん。
そこに気付かないようじゃ一ワクチン接種するまで無理だわw

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:14.47 ID:tBQZe8PS0.net]
運行停止しちゃえば?
大江戸線沿線は他の路線駅からでも頑張って歩けば行ける距離

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:20.68 ID:BkaQTWz40.net]
感染者の濃厚接触者を検査したら感染者が見つかってその濃厚接触者を検査して
とやっていったら芋づる式にもっとどんどん増える

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:25.46 ID:5dSYyxNR0.net]
>>27
売国二階と
売国創価学会にね。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%B1%B1%E5%8F%A3%20%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3&fr=crmas

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:30.61 ID:BpeJMI0O0.net]
鉄道だけじゃない
もうインフラが壊滅状態になるよ
政府が何もしないからだ
こういう事態になるからとっととロックダウンして外人を締め出せと俺は言い続けてきた
恨むならスガを死刑にしろよ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:30.85 ID:aJmN7wRL0.net]
一応窓開けてるけど地下じゃあかんのか。NYでは4月頃の記事と被る



81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:33.84 ID:xGtdPgLF0.net]
4日かラ出勤なんだよ、早く戒厳令出せよ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:34:35.61 ID:HtXY0xuPO.net]
分かってないだけで、相当数蔓延している。
分かった所のみ、批判を受けて大変だ。
大概勝手に治るし、知らぬが仏。
そういう奴がたくさんいたし、わからないまま幸せな奴が、たくさん生まれてるんだろな

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:35.65 ID:GU12/gc80.net]
JRの仮眠室
https://stat.ameba.jp/user_images/20160613/18/applinks/f0/15/j/o0480036013671901608.jpg

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:34:37.59 ID:Hz34lWmk0.net]
>>20
月島から歩くのが無難

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:34:42.85 ID:xGk/KoYg0.net]
収束厨いったあああああああああああああああwww



86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:34:45.46 ID:Xxe2W+xm0.net]
乗客の中に変異したやつを持ってる奴がいるんだろうな
大江戸線は狭いからやばい

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:34:49.37 ID:EyyvQq5Q0.net]
清澄白河通ってても東京メトロ半蔵門線のほうは無傷なん?

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:01.18 ID:fIyPaxer0.net]
食堂?

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:02.75 ID:995sbD3z0.net]
>>39
車両が58編成
2交代と考えて100人以上はいる

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:13.19 ID:Kfoq1Iyd0.net]
都営大エロ線



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:14.63 ID:BpeJMI0O0.net]
全ては政府の危機管理意識の欠如が招いたことだ
もう終わりだこの国は

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:35:23.49 ID:DPN5a5yk0.net]
大江戸クラスター、B級映画タイトルw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:36.15 ID:DTAOT+zt0.net]
職員いないから減便w
そのうち都内の公共交通機関止まりそうだな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:52.10 ID:lBK/w+P20.net]
通勤電車は問題ないとか言われてなかったっけ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:35:52.11 ID:U8ENY+KE0.net]
>>20
築地か月島から歩けるだろう

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:35:58.95 ID:Wrn3Ysue0.net]
もう運行停止でいいよ
そうすれば人出も減るだろ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:15.56 ID:+6Man6qd0.net]
客のクラスターが起こらずに
運転士がクラスター?
おかしくないか?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:20.01 ID:H5cFh2ZZ0.net]
>>1
今まで気を使っていた職業の人達までジワジワと感染拡大してるね
もうダメかもね、この大都市

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:20.49 ID:Tu/bLxW60.net]
>>1
運転士が集団感染したら動かせなくなるな

という事例がこれから全国に広まりそうな悪寒

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:39.56 ID:5v24mJq60.net]
>>40
まだ1割か
助っと呼べばいいな
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/11/kutsu_200611shigotoneko01.jpg



101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:36:46.55 ID:PUNCa7lQ0.net]
観光飲食を税金で助けてインフラ潰す
ありがとうございます

102 名前: mailto:sage [2020/12/31(木) 15:36:46.90 ID:E87Jxx840.net]
>>92
大江戸クラスター網、B級時代劇

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:36:49.02 ID:3vDKRvEO0.net]
>>81
何が何でも来いって言われそう・・・・

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:53.17 ID:g5F/nhuk0.net]
>>93
もうそれが一番良さそうね。バカは止まれない

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:36:57.56 ID:pCba3wpk0.net]
都営地下鉄オワタ\(^ω^)/

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:37:00.82 ID:JW+G0pm50.net]
もう治るまで地上に出てこなくていいよ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:37:02.47 ID:DgXDl00A0.net]
運行できないのでは

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:37:02.95 ID:995sbD3z0.net]
>>97
スーパーのバックヤードとかバスの営業所でもあったじゃん
休憩中や食事中におしゃべりして感染みたいな

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:37:17.95 ID:J5WrIwV50.net]
大江戸線近辺の病院クラスター多発中w

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:37:43.84 ID:VYZzboRZ0.net]
おっと、大江戸線ヤバいのか。



111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:37:55.58 ID:3s+O0VNN0.net]
電車の窓を開けても意味ないことがわかったな

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:38:13.61 ID:NNB9ZCvL0.net]
通勤はじまったら本数減ってるぞw

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:38:14.46 ID:PiAhGK0O0.net]
なんで他から回されへんの?
浅草新宿三田 いっぺぇあるだろ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:22.37 ID:uQOuG+/V0.net]
鉄道、バスはしばらく休みでOK

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:38:24.91 ID:ffQbtWGL0.net]
>>9
黒沢良乙

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:38.33 ID:Smt87niz0.net]
止めろやこんな電車

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:40.65 ID:oFIqz1YU0.net]
>>55
>>84
それが無難そうだが、職場は月島から遠い方に歩いたところなんだよ
まじで30分近く掛かりそう

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:46.81 ID:+6Man6qd0.net]
>>108
ならすべての企業やばくね?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:52.83 ID:zm3t+dcg0.net]
>>34
出会いが少ないから穴兄弟が多い
今年も京急の運転士同士の寝取り殺人事件あったよね

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:54.23 ID:Ja7os3U00.net]
>>108
日本人の悪いとこ。
自分もだけど、あなたを信用していますよーって
見せるため、ついおしゃべりに付き合ってしまう
なかなか打ち切れない



121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:38:57.61 ID:HX2Fn/r+0.net]
大江戸線狭い上にただでさえ五月蝿いのに
コロナ後は換気に窓開けてて喧しいにも程がある

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:38:59.12 ID:BpeJMI0O0.net]
運転士167名のうち37名が損傷
すでに2割の人員が失われた
戦争シミュレーターなら敗北宣言

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:07.25 ID:fIyPaxer0.net]
BANG! BANG! BANG! AJR

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:39:12.23 ID:hMCg2K5B0.net]
>>1
自動でロックダウンされていく東京
もう対策なんて必要ないね

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:39:16.76 ID:blMmNVOR0.net]
豊洲は140人でクラスターにならなかったのに差別だ!

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:19.68 ID:8s5Phqlz0.net]
大江戸線沿線に住んでるのなんか情弱だけだろ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:22.93 ID:tBQZe8PS0.net]
>>87
半蔵門と大江戸線は少し離れてるからいいんじゃね

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:39:23.47 ID:4v//kCcr0.net]
スガーリン『効いてない効いてない』

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:23.69 ID:995sbD3z0.net]
>>113
大江戸線はワンマン+リニア式だからちょっと特殊
他の路線と同じようには運転できない

そもそも他の3線は私鉄と乗り入れしてるから
交通局だけの都合で減便とかできない

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:39:28.19 ID:DgXDl00A0.net]
制服着る職業は更衣室とかでも感染しそうだしな



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:39:28.97 ID:vGBHdjrC0.net]
仮眠室やトイレ、詰所で集団感染だな

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:43.49 ID:cJXoo7yH0.net]
コロナ飛ぶ 街を飛ぶ
肺を突きぬけ 星になる
唾吹いて 喉を裂き
スーパースプレッダーが舞い踊る
コ・ロナ コロナの双子を抱いたママ
コ・ロナ コロナが空を飛ぶ

膿に浮かんだ 怒りの泡だと
お前は言ってたね
見つめていると死にそうだと
吸い付けタバコで涙落とした
コ・ロナ 優しい女が眠る街
コ・ロナ コロナが夜を飛ぶ

欲しいものなら何もかも
その手にできるよイロハニホヘト!
夢を飼う 恋人に
奇声と膿出す スーパースプレッダー
コ・ロナ 哀しい男が吠える街
コ・ロナ コロナで星になる

霧にけむった不思議の街に
あやしい胸さわぎ
やすらぎ知らない遊園地が
スイッチひとつでまっ赤に燃えあがる
コ・ロナ 優しい女が眠る街
コ・ロナ コロナが夜に飛ぶ
コ・ロナ 哀しい男が吠える街
コ・ロナ コロナが時を飛ぶ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:39:46.14 ID:LWimAG4K0.net]
これやばいなwwww

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:03.34 ID:HlEO89RG0.net]
検査しまくれば好きなとこ止められるんだろう

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:06.66 ID:YDyIzGgg0.net]
運転士は感染しても満員電車は大丈夫!

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:40:10.91 ID:24fKQ6/Q0.net]
>>1
狭いしうるさいんだよな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:40:20.20 ID:xjYMYgNW0.net]
>>11
もちろんコロナ騒ぎの初期から電車で爆発的に感染拡大してたはず

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:27.98 ID:n1ZL4aSx0.net]
これはしょうがない
どんどん死んでこ

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:34.61 ID:jYTj33nM0.net]
とりあえず全車両運航停止やな2週間
幸い成人式(ないけど)まで誰も仕事せんだろうし

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:40:34.90 ID:BpeJMI0O0.net]
こういう事態は当然予想されていたことなのに政府は何一つインフラを守る手段を打たなかった
小池と政府は罪の押し付け合いばかり
全員死ねばいいよクソどもが



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:40:39.28 ID:ZDca2U1A0.net]
大江戸線ユーザー厳しい

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:40:41.91 ID:deLHIgf10.net]
おととい乗っちまっただろが

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:43.51 ID:hhaBcFfS0.net]
さらに減便になれば乗客の過密がすすむよね
来年は運行停止もやむなしか

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:47.37 ID:6ixKgZ9a0.net]
「・・・おや!? 東京のようすが・・・!」

「おめでとう!東京はニューヨークにしんかした!」

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:57.81 ID:fIyPaxer0.net]
>>120
なかなか打ち解けないよね

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:40:57.90 ID:g+MkuXm20.net]
江ノ電にクラスター出たのかと、>>記者

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:41:06.51 ID:6GRFPTxU0.net]
終日止めればええやん

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:41:09.95 ID:XxCn7BxB0.net]
深い地下で窓開かないから?
東西線みたいに外走ってれば少しは違うか

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:41:19.10 ID:4xdBkcDN0.net]
遅い時間の運転した運転手が仮眠して、始発動かす
仮眠室のベッドやシーツが共有なんだろ
構造的問題

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:41:20.14 ID:6ixKgZ9a0.net]
電車で感染しないわけが無いんだよな



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:41:25.71 ID:jNl9iXIJ0.net]
インフラが止まり初めたで
メトロは危機度高そうやし
日比谷線
東西線あたりの運航は減った
だけでも大変な事になるな

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:41:29.70 ID:hMCg2K5B0.net]
>>134
しなくても好きに数字を発表できます
最終的には職員の計算違い、読み間違いで修正もできます
なんでもありなんだからな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:41:31.12 ID:xjYMYgNW0.net]
>>131
電車内どこでも感染だよ
コロナ罹患者でら咳してる人1人でもいたらアウトでしょ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:41:39.79 ID:aNmMsPDB0.net]
うーん、止まるよねこれ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:41:45.78 ID:hUiYmRBJ0.net]
馬鹿なんじゃねーのこの会社

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:42:04.30 ID:QNBnzCMd0.net]
>>83
マスクして寝ろよ

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:42:06.39 ID:UHFS8yS90.net]
年末年始くらい止めてもいいだろ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:42:07.93 ID:E40hRgwu0.net]
>>113線を変えて、即運転できないことはさておき。
どの線も人を遊ばせてないから、大江戸線に回す余裕はない。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:42:15.17 ID:z4b3Zj8D0.net]
絶対に忘年会しただろ
別々に感染したとは思えないわ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:42:24.78 ID:aNmMsPDB0.net]
お客様の中に電車の運転士様はいらっしゃいますかー?



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:42:30.04 ID:DAZ4Vdwg0.net]
電車なんて止めて歩けや 裸の大将みたいに赤い傘持って白シャツに半ズボンで歩け

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:42:36.81 ID:p6Y7PkyG0.net]
市中感染してんだよ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:42:55.93 ID:fajFGQna0.net]
大江戸感染網とか

大江戸感染物語とか

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:42:57.73 ID:KG/cAxwd0.net]
もう江戸はおしまいじゃああああああああああああああああああああああ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:43:09.83 ID:uNVZG7VDO.net]
大江戸線なのに、新感染とは

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:43:14.65 ID:X9xx3vxT0.net]
清澄白河通過した方がいいのでは?
駅構内にコロナウイルスのエアロゾルが蔓延してるやろ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:43:21.51 ID:NP+ar+vP0.net]
これは運行無理ですね

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:43:23.03 ID:WgGD+UUR0.net]
>>113
各路線ごとに特色みたいなのがあって、その線に習熟していないと運転できない。故に、昨日まで他所の線運転していた運転士が、今日は大江戸線といった柔軟な対応ができない。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:43:29.41 ID:EyyvQq5Q0.net]
>>153
同じ自動車に乗って移動してもポテチ回し食いしなきゃセーフだよ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:43:44.61 ID:aNmMsPDB0.net]
>>159
休憩室かもしれない
地下鉄の休憩室なんて狭くて換気悪そう
知らんけど



171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:43:51.75 ID:rKMbE5fM0.net]
都内のオファスまとめて検査したらこんぐらい出るってことじゃね何人無症状なんよ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:43:54.84 ID:pFiL4+Jf0.net]
もう利用者にも蔓延しとるだろ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:43:56.19 ID:OZhMSEEb0.net]
これで

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:02.37 ID:dxoPH/Cl0.net]
もう走らせなくていいだろ。練馬民には我慢してもらおう

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:44:05.53 ID:995sbD3z0.net]
>>166
乗務員交代を一番近い駅の清澄白河でやってるだけで
実際の車庫は木場公園の下にあるんやで

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:32.60 ID:E40hRgwu0.net]
>>160最近、新幹線でもないよね
「お客様の中にお医者様は」

そういうとき、すくっと立って、トイレ行く。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:34.40 ID:z4b3Zj8D0.net]
37人も運転士が退場

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:50.04 ID:8a13JM2b0.net]
仕方ないよ。2週間くらい休止したら?

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:51.96 ID:lwmbqQoz0.net]
>>28
会社によってベッド共用だったりするからあっという間だろうな。

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:44:57.05 ID:SD9sfo1j0.net]
終日運休待った無し



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:03.96 ID:/hpHx2Fd0.net]
>>1
韓国と 北朝鮮の関係を韓国彼女が教えてくれました。北朝鮮ってどんな国?
https://youtu.be/U-cn05eed8U

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:45:08.27 ID:KD9Xeanl0.net]
東京メトロ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/miya_ma/20180630/20180630213236.jpg

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:16.54 ID:WAk1eom40.net]
大江戸線が止まったらどこに住んでる奴が死ぬの?

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:45:29.55 ID:ry5I+Awr0.net]
何かあったときに自衛隊を運ぶのが大江戸線のはずが

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:29.78 ID:6uuHZ2Eo0.net]
ずっと帽子被ってるもんな
ハゲ確定だな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:45:30.18 ID:THXrO/Ob0.net]
みんな運転士
車内やばいってことじゃん
変異種恐るべし

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:36.02 ID:AKJup2/V0.net]
飲食店と電車は市中感染の主要因
即刻廃業すべきだろう

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:41.14 ID:4xdBkcDN0.net]
>>159
年中無休でシフトは交互だから、全員集合の忘年会はできないよ
仮眠室や宿直室での感染が濃厚

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:45:49.43 ID:JjwzU+TB0.net]
忘年会でもやったんじゃね?

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:45:52.61 ID:rKH+9VBx0.net]
>>169
日本での新型コロナの比較的初期の感染者に中国人観光客を載せたバスの運転手がいた
バスの運転手が客と一緒にポテチ食ったとは思えんが…



191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:45:59.34 ID:9s9nKQzP0.net]
エアコンのフィルターとかに付着してるとか?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:46:09.94 ID:rCafrAJ10.net]
>>48
ラブホテルもこんなもんかな。

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:46:14.65 ID:5v67D/7G0.net]
>>1
これ電車クラスターかね

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:46:17.04 ID:IbWxdc5j0.net]
都営ってことは小池の会社か

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:46:20.21 ID:995sbD3z0.net]
>>183
光が丘団地

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:46:22.23 ID:24Z74f/H0.net]
運転士かいw

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:46:25.98 ID:hhaBcFfS0.net]
電車ではしゃべらないしドア開くからから大丈夫とか言ってたのはやっぱ寝言だわなあ
とっくの前からクラスター源になってるんだからいまさら慌ててももう遅いやろ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:46:29.63 ID:dxq+c+Vb0.net]
もう廃線でええわ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:46:53.00 ID:/V6F/dpR0.net]
>>166
それだと、保線や電気作業員が全滅なワケだが、
彼らは単発感染で、ほぼ無事。

やっぱ車内がヤバいのが、結果に出ている罠。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:46:55.07 ID:NJdiiPH80.net]
>>1
もう、緊急事態宣言出しちゃって下さい。
公共交通機関は全てストップ。
道路は封鎖。
ロックダウンして下さい



201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:46:59.07 ID:z4b3Zj8D0.net]
>>188
ほんまやな
普通の会社じゃないから一斉に運転士が集まるとかないな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:47:19.12 ID:ExqoS8C80.net]
>>11
東京出張で会食もせずに感染してる人達は電車で感染してるのでしょうね

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:25.24 ID:w+nCiGZR0.net]
深いからなあ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:26.28 ID:NP+ar+vP0.net]
地上の満員電車は良くても地下鉄は駄目でした

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:32.13 ID:Wrn3Ysue0.net]
このまま感染が収まらなければ
メトロもJRも私鉄も減便、運休になりそうだな
トラックの運転手とかにも感染が広がれば
物流が止まって経済が死ぬよ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:35.81 ID:xPBQ1y5i0.net]
>>189
運転士だけの忘年会かよ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:47:36.06 ID:e6tt7mtu0.net]
大江戸線は今でもほぼ自動運転だからそのまま無人運転すればいい

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:40.08 ID:fQpxu/Cx0.net]
電車は安全厨息してる?

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:47:42.28 ID:vkO4BlAG0.net]
社員同士で飲み会やホモセとかしてたんじゃないの?

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:47:49.46 ID:zm3t+dcg0.net]
あんだけ車両ちっさかったら感染するわな



211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:04.49 ID:YQbdq/880.net]
無症状なんだろwそのまま働け😀

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:48:04.74 ID:5v24mJq60.net]
>>183
練馬大根

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:10.05 ID:dxoPH/Cl0.net]
>>194
築地市場と大江戸線は都の管轄なのにな

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:35.14 ID:E40hRgwu0.net]
>>28実態を知らず想像だが、
地下鉄職員って、乗車中以外も地下で仕事してるわけだろ。
通気悪そう。感染爆発しそう。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:48:46.17 ID:pDNK5KBj0.net]
感染源が不明の患者の行動歴で共通しそうなのは電車だろw
飲食店の責任にした馬鹿の責任は重い

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:48.07 ID:EyyvQq5Q0.net]
>>190
最近の型は大丈夫
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19421603/
ポテチを分け合った2人だけがコロナ感染...車で長時間のドライブ旅行の4人、マスクの2人は感染せず(モーニングショー)

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:59.52 ID:XdQxTlvG0.net]
今頃、なんでこんな大発生してるの?w
こんなの今年の春からでしょ?
最近の増え方が異常すぎて、何か裏があるように思う
例えばワクチンがらみの利権とか
2Fの新たな利権がワクチンな気がするのよね

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:49:29.78 ID:OfpPNeMWO.net]
NYの地下鉄もそうなんだからこうなるよな

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:49:49.98 ID:XV1U3+HL0.net]
豊洲市場に比べれば無いも同然

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:49:53.57 ID:hvIRGWuP0.net]
>>2
バカは風邪ひかないとは
バカは風邪ひいたことに気付かないということだ
つまり、東京人は気付かずバラ撒いている



221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:50:31.45 ID:wpkoFdie0.net]
感染力やばすぎ
これは変異じゃないのか

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:50:33.30 ID:3XSeEt3q0.net]
多分電車通勤しばらく出来なくなると思う

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:50:33.84 ID:5t79V65C0.net]
>>197
電車外で喋りまくってるからな。駅構内外の飲食店全部閉めないといかんな。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:50:39.66 ID:4yY4/fBD0.net]
28日のバイキングMOREあたりでも取り上げてたな
今月12/15〜25に運転士15人が感染
濃厚接触者含め21人が出勤出来ず
12/27〜1/11は通常の7割程度の運行だと

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:50:54.16 ID:flYQvQdH0.net]
そんな直接の理由で運行本数減かよ。。いろいろヤバいな。持ちこたえられるんかな?東京も日本全体も

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:51:10.08 ID:TQ2ztxsi0.net]
18きっぷで東京行こうか迷ったが
東京ヤバイな

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:51:31.06 ID:lr72tB1c0.net]
ゆりかもめ大勝利、風さえ吹かなければ大丈夫

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:51:42.43 ID:jPbBNEdm0.net]
減便じゃなくて、臨時休業になるのかな?
その方がみんな出かけなくていいんじゃない

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:51:48.89 ID:hroE+ZyX0.net]
>>75
憶測で批判するなよ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:51:52.79 ID:FpuVzL6m0.net]
都営の中でも大江戸線だけ??都営新宿線は??
とりあえず大江戸線の乗客乗員全員隔離しろ



231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:51:56.04 ID:TPpUYilq0.net]
また運転士の感染者増えたのかよ
こんなん運行7割じゃ済まないだろ
運休するか他の都営地下鉄から運転士レンタルすべき

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:01.40 ID:fIyPaxer0.net]
>>218
BANG! BANG! BANG!

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:03.25 ID:I/qfUn5I0.net]
こんなに大勢出すって大江戸線は他と何が違うんだろう
客のせいで駅員が感染してたら他の地下鉄もクラスターになりそうだが

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:03.87 ID:JjwzU+TB0.net]
>>206
同じ部署での忘年会って珍しくないと思うけど

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:06.32 ID:ryuwj9VE0.net]
>>1
大江戸線が逝ったか……
東西線は持ちこたえてくれよ……

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:52:18.13 ID:SIYr4jWg0.net]
大深度で換気悪そうなのと関係ある?
乗客もやばいかも

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:52:20.55 ID:L4cG9aLq0.net]
運行停止待ったなし!

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:52:21.70 ID:wvodzYdH0.net]
大江戸線全面ストップだなこりゃ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:22.76 ID:Iu6yqtKX0.net]
ついに通勤クラスター来たー

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:52:38.58 ID:/m5eiJ1r0.net]
乗客は感染経路追えないから網にかからない
職員の集団感染でバレる
それだけの話



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:52:54.32 ID:995sbD3z0.net]
>>228
都庁前〜飯田橋〜清澄白河は運休しても何とかなる気ガス

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:53:04.40 ID:5/XIUGS20.net]
副都心線は大丈夫かなぁ、、、

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:53:12.40 ID:nrJRidkJ0.net]
どんだけウテシのストックあるか知らんが、マジでウテシが濃厚接触なら種切れになるな?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:53:21.07 ID:tTi6EacH0.net]
大江戸線停止よろ、会社いかなくてすむよ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:53:22.54 ID:flYQvQdH0.net]
>>183
練馬までは西武線とかで変えれば都心に脱出できるけど、光が丘住民はヤバいね。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:53:42.11 ID:nrJRidkJ0.net]
>>244
会社「バスやJRでこれるね」

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:53:46.87 ID:tTi6EacH0.net]
>>241
空港行くのに不便になるから

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:54:07.57 ID:fxo8ZK8w0.net]
大江戸線運転士足りないなら他路線から応援に来るとかできるもんなんですか?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:54:19.54 ID:r6ZvcDgF0.net]
他線の運転手も動員したら?
どうせATOボタンをポチるだけなんだから

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:54:27.50 ID:tTi6EacH0.net]
>>246
歩いても30分だから、歩けと言われそう



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:54:28.31 ID:bb3OqZYl0.net]
運行できない!

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:54:32.53 ID:enMLi++z0.net]
>>20
銀座から徒歩

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:54:44.26 ID:enMLi++z0.net]
>>20
東京からバスも出てら

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:07.34 ID:BE8LvgU20.net]
時代劇「大江戸コロナ網」

出演:杉良太郎、梶芽衣子

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:09.14 ID:DkHd4nXq0.net]
減便のせいで乗客がコロナに罹ったらどう責任取るつもりなんだよ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:12.58 ID:tTi6EacH0.net]
>>249
じゃ。運転手でなくてもいいやん

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:18.02 ID:q8zGcrmr0.net]
>>12
車両の天井が低く、幅が狭いからね。

だけど鶴見緑地線や七隈線やグリーンラインでクラスターを聞かないな?

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:55:29.40 ID:HlEO89RG0.net]
新幹線なら東海道中膝栗毛になるな

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:30.58 ID:tTi6EacH0.net]
>>254
松方弘樹
かたせりの

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:55:32.00 ID:nrJRidkJ0.net]
>>248
電車によって運転の癖があったり、駅間の間隔がつかめないと難しいかもだが
そういうのは訓練すればすぐできそうな感じはするな。あと元大江戸線経験者のウテシを募るとか



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:55:32.13 ID:5t79V65C0.net]
>>250
健康にも良いね。

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:55:33.17 ID:fkmNTEuq0.net]
電車を止めてしまえばバスに殺到してクラスター

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:36.03 ID:4yY4/fBD0.net]
>>131
消防署の仮眠室でも感染してたからね
同じベッドや寝具、同部屋とか感染しやすい

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:38.08 ID:jXgI8gJn0.net]
スカ政権「満員電車はあんぜんです!」
 記者 「根拠は?」
スカ政権「専門家が言ってますた〜」
 記者 「で、根拠は?」
スカ政権「不規則発言は慎んでね。」

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:49.28 ID:WgGD+UUR0.net]
これ更に運行本数減るやつだよね
今残ってる運転士が行路回してるんだろうけど、休日返上なんだろうなぁ
十分な休養も確保できないから、さらに体調崩すという負の連鎖が……

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:52.82 ID:MPB/wvM80.net]
こっそり忘年会じゃねえの、都庁でこんなクラスター起きてないし

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:55.56 ID:bb3OqZYl0.net]
会社行けないな〜

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:55:55.82 ID:G5sbkQfm0.net]
知事は早く「大江戸警報」出せよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:07.34 ID:awr1QQyY0.net]
大江戸線が1番深いところにあるだろ
つまりそういうことなのかもしれん

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:07.43 ID:4xdBkcDN0.net]
>>20
普通にタクシー
またはレンタサイクル



271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:09.56 ID:flYQvQdH0.net]
「大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員」←こういうこと言ってる場合じゃない緊急事態だろ。他から職員呼べよ。

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:56:15.97 ID:oyztTAZG0.net]
大江戸線完全に止めたらどれだけ都市機能に影響するの?
大したことないでしょ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:25.13 ID:icjiipVY0.net]
感染列島
https://i.imgur.com/ja88V8P.jpg

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:42.61 ID:+YTfl0gl0.net]
大江戸線、めっちゃ窓全開にして、寒い&騒音がうるさいのに、クラスター発生してるのね。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:56:44.02 ID:gjWrhJ0b0.net]
最近の秋葉原の動画見たけど人多すぎ。危機感ゼロだよ
コロナで感染爆発したらこうなるぞ という見せしめで地下鉄止めちゃえよ

自分はへーきと舐めた奴多いからこうなるんだろ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:45.82 ID:BE8LvgU20.net]
>>259
色んなバージョンあったよね

里見浩太朗が出演してるやつもあった

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:56:50.52 ID:q8zGcrmr0.net]
>>231
光が丘か、清澄白河の
運転士控室か仮眠室がヤバかったのか?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:56:55.67 ID:aXkzaklp0.net]
地下鉄がいかにやばいか分かるな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:57:04.20 ID:jCNovAot0.net]
お客様の中に電車でGOが得意な方はいらっしゃいますかー

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:57:07.75 ID:967WcLzt0.net]
これ行政が止めなくても
運転士が足りなくて結局止まるんでない



281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:57:13.83 ID:nrJRidkJ0.net]
>>274
ウテシ席が密密だからかもね

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:57:16.38 ID:1WwRTEvf0.net]
車両と運転席は隔ててあるので、運転士から乗客が感染するということは考えにくいな

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:57:22.98 ID:995sbD3z0.net]
>>262
成増〜光が丘〜練馬高野台の西武バスとか
平和台〜光が丘の国際興業バスとかヤバそう

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:57:42.04 ID:4xdBkcDN0.net]
>>269
飛沫もエアロゾルも下に落ちていくという話があったな

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:57:45.26 ID:REAcZBsS0.net]
大江戸線が動かないと豊洲に寿司食いにいけないから困るんですが

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:58:11.83 ID:1WwRTEvf0.net]
>>285
有楽町線に乗ればよい

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:14.37 ID:BE8LvgU20.net]
こりゃもう手遅れや‼
imgur.com/hefaqyl.jpg

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:25.57 ID:TPpUYilq0.net]
調べたら運転士600人以上いるやん
これなら他路線から回せばなんとかなるんじゃね?

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/service/organization.html

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:26.51 ID:PgG2nPPa0.net]
職業柄で運転士は厳しい自粛行動を会社から要請をされてるだろ
つまり犯人は職場=電車内w

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:33.42 ID:rCafrAJ10.net]
>>217
検査の数が増えたかららしいです。
100人検査なら120人にはならない。
1000人検査なら240にもなる。
10万人検査ならきょうの東京みたいに1300人に楽々増える



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:58:38.01 ID:MRxCNk+m0.net]
>>20
有楽町線月島で問題なし

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:58:50.59 ID:nrJRidkJ0.net]
>>285
バス使えバス

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:59.76 ID:0KdRRE1C0.net]
他路線が全然人間減ってない中で手遅れトンキンが他路線に広めるんだな…

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:03.28 ID:lTvRHUzx0.net]
サブウエイ・パニック

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:08.12 ID:bOJcAxtH0.net]
今の形で走り始めたのが
10年ちょっと前なんだから
その時に戻ったと思えば

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:27.49 ID:3U9w3kSw0.net]
人出も減らないしもう電車止めればいいのに

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:47.44 ID:oaqtfNiy0.net]
>>288
三田線の運転士がいきなり明日から大江戸線運転できるというわけじゃない

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:06.72 ID:RFsn1uUf0.net]
>>288
いや都営大江戸線は、他所属の運転士は
時間かけて練習しないと運転できるようにならないんだよ。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:07.39 ID:wqlfkQBb0.net]
大江戸線と浅草線の蔵前の乗り換えが辛いwww

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:13.30 ID:6UQa3Ua90.net]
無限列車とちゃうんか・・・



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:20.37 ID:JlfErDjDO.net]
電車からコロナが生まれてる

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:21.68 ID:R3aV2bXG0.net]
笑えないけど笑える

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:33.44 ID:hLehdDND0.net]
全員検査して合計38人は思ったより少ないな。

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:39.74 ID:JOTpUIgk0.net]
>>20
自転車でいけるよ。東銀座安いから住みなよ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:41.45 ID:1EqDpAY20.net]
>>97
客は居住地職業バラバラだからクラスター扱いにならない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:43.96 ID:6V3j0B/R0.net]
これだけのコロナ感染者を出した東京都交通局の職員って
公共交通を担ってるくせに自覚が足りないんじゃないの?

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:48.09 ID:q8zGcrmr0.net]
>>272
都営住宅の多い光が丘住民、
大門〜勝どき〜月島利用の住友村の方々。
都03か都05の都バスが混みそう。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:12.26 ID:c9K3jwx00.net]
創価学会のせいで大変なことになったな。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:19.23 ID:5ycMxZyS0.net]
うわ、これヤバいな
この先 交通機関職員関連で頻繁したら
都内経済が完全に麻痺する可能性…

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:20.73 ID:nrJRidkJ0.net]
>>294
サンドイッチ屋のサブウエイが大量閉店でがっかりだよね

>>296
その判断をするのは国か自治体であって都営が判断はできない



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:26.04 ID:JlfErDjDO.net]
トンキンは電車クラスターが発生してます

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:26.78 ID:eqAcB7jk0.net]
>>30
都心部から離れると浅い

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:27.88 ID:HBd6gaSH0.net]
>>28
泊まり用のベットが共用だし
シーツの交換が3日に一枚とか
布団自体の熱殺菌が1ヶ月に一回とかだもんw
広がらないわけないじゃんw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:30.60 ID:VmqW+C2t0.net]
沿線一帯を検査するんだろか
コレが本当の大江戸捜査網

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:31.91 ID:iT0oRDlG0.net]
地下鉄観戦

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:36.30 ID:ZAFk1TiJ0.net]
>>137
満員電車ほぼ100%マスクと会話がない
数分起きに入れ換えがある
そのことを考えろ、童貞

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:41.87 ID:BE8LvgU20.net]
>>292
バスストップ
https://m.youtube.com/watch?v=oF_a0SAiJzo

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:58.45 ID:7Ct0AmT30.net]
もう止めていいんじゃね
しばらく運休でいいよ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:10.85 ID:bYxE+E/60.net]
>>1
運行中止待ったなし

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:20.52 ID:uUW66aKK0.net]
>>274
大江戸線利用してたけど、騒音ものスゴいのを覚えてる
少しは対策報われてほしい



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:22.61 ID:YOUNxzLB0.net]
運転手がメインで感染してるとなると、電車内の感染とは思えないのだが

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:24.47 ID:dkOP52Ft0.net]
>>156
マスク着用は人によっては酸欠死までリスクありそう
睡眠時無呼吸とかあるし

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:36.51 ID:wAhBmjHy0.net]
>>316
呼吸はするだろ。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:41.38 ID:sRxbKMx/0.net]
>>1
これ運転席を介してのクラスターなんじゃないの?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:42.20 ID:aJnwIx1e0.net]
六本木での日比谷線、大江戸線の乗り換えは良い運動になるぞ。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:00.60 ID:nrJRidkJ0.net]
>>321
ウテシと客車は完全に分離されてるからね。空気の循環もしてないし

327 名前:あみ mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:13.97 ID:oICZXHCn0.net]
新宿線と三田線は?
大江戸線だけってのも不思議。
やっぱ光が丘由来?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:22.62 ID:M8uVDPaQ0.net]
自分達の感染症対策が出来ねえのに

鉄道でできるわけねえだろ

公共交通機関の重責を全く考えていない

今後偉そうに客に対応するなよなカス会社

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:23.78 ID:JlfErDjDO.net]
>>324
そうだよ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:32.22 ID:iPF6lwUN0.net]
>>267
安心しろお前の会社は来年なくなる



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:52.88 ID:UCEObFcD0.net]
クラスターの殆どは駅構内と電車がメインでしょ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:59.30 ID:peemr1pL0.net]
なんで俺が新江古田に引っ越した途端にこんなことになるかねえ、もうバスしか使えねえわ怖くて

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:04:18.67 ID:wjRYb3C50.net]
>>289
今のご時世で、飲み会クラスターだったら、
懲戒処分対象だよw それは無い。

初期の兵庫県警の、新任署長歓迎会クラスターは、
即処分で、飛ばされたし。www

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/12/31(木) 16:04:55.06 ID:W9hUeDry0.net]
今こそアナキズムを実現するとき
法も秩序も必要無い

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:05:28.07 ID:5bWwYTKn0.net]
>>314
上手いがスベってるぞ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:05:33.31 ID:q8zGcrmr0.net]
>>313
しかも睡眠時間が、
終電後〜初電開始までの実質3時間位でしょ。
不衛生+短い睡眠の免疫力低下。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:05:35.69 ID:qNUs856d0.net]
あのせっまい車内で飛沫感染とか発生させたら大変だぜ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:03.01 ID:hp5iXWAG0.net]
GOTOやりたいからってただの風邪だろって工作かけまくってたよなあ
ただの風邪なんだから休むなよ?そのまま国会出ろよな?

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:06:13.60 ID:Qs3S6VPH0.net]
昨日乗っちゃったよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:06:22.39 ID:peemr1pL0.net]
>>289
確か運転士になったらアルコール禁止になるんじゃなかったかな
それでも酒なしで鍋パーティーやってたら叩いてもいいレベルだけどな



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:31.63 ID:4bBeFtqH0.net]
>>42
休暇返上の休日出勤に早出と残業で対応だろうな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:55.25 ID:nrJRidkJ0.net]
>>337
満員電車がコロナを広めてるってマスゴミは一切報じないよねw

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:07:00.17 ID:Azi9gOl1O.net]
>>332
バスも危ない
今は自家用車一択しかない
自家用車無いなら自転車だな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:23.07 ID:peemr1pL0.net]
>>285
いまの時期に豊洲で寿司食うほうが危険じゃね?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:26.32 ID:SJ+x1cPP0.net]
某電車会社だけど、この前会食あったし、いつも休憩室窓開いてないから、ついにイライラして窓全開にしたら「あいつ態度悪い」ってウワサされるし、もう呆れた。
よく叩かれる会社だけはある。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:27.40 ID:YNUFR0Ly0.net]
乗務員室ってこと?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:28.83 ID:BpeJMI0O0.net]
>>306
なんで公務員の天下りが責任感あると思うの?
馬鹿なの?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:08:02.57 ID:q8zGcrmr0.net]
>>327
原因が大江戸線の車庫=終電終点・初電始発がある、清澄白河の仮眠室みたい。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:06.87 ID:k+LV3juU0.net]
>>11
仮眠室が原因だとよ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:20.62 ID:hBYx5L+q0.net]
>>345
東武か?



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:08:24.99 ID:3u2xcVm10.net]
満員電車も感染源じゃないかなあ
陽性者が近くにいたらマスクしてても30分くらいで移りそう

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:44.03 ID:sPAzY7iU0.net]
経済優先とかほざいて観光と飲食ごり押ししたら
インフラ死にそうになってんぞぼけ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:09:20.98 ID:ydcZC1th0.net]
>>324
職員の休憩室、ロッカー等の清掃消毒や
専門業者による清澄乗務区庁舎等の一斉消毒清掃を実施済みとは発表してるけど
運転席については客室とは隔離されているため濃厚接触者の
定義には当てはまりませんってだけで消毒作業等については言及してないね

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:09:46.26 ID:nrJRidkJ0.net]
>>352
経済優先したってより、ロックダウンもロクにしてないんだからそりゃインフラは死ぬよ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:10:03.44 ID:peemr1pL0.net]
>>343
師電車もないから歩くしかねえわ、でもな、歩いてるとジョギングしてる奴らがノーマスクで走ってくるんだよ...
どうしたらええの?ドラゴンボールみたいに武空術で空を飛ぶしかねえの?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:10:21.14 ID:OZhMSEEb0.net]
睡眠時間入れて24時間連続勤務だっけ。
仮眠室はマスク外して寝れるはず

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:10:37.11 ID:wTPVN/+70.net]
地下深いから建設費節約する為に職員が使う施設が狭かったり換気が不十分だったりしそう

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:11:36.88 ID:WPBvons8O.net]
>>345
お疲れ様。
君だけでも、無事である事を願っているよ。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:05.71 ID:j9hcfBEH0.net]
マスク手洗いでほぼ感染しないとされてるのに何故増えるんだよ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:16.24 ID:LwVldK9x0.net]
運行本数減らしたら混雑するじゃん?
予型コロナ感染するじゃん?



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:27.09 ID:bqToRb0o0.net]
大江戸線ってドワーフの世界よね
深すぎる

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:30.05 ID:5uzohvZK0.net]
大江戸線消滅だなこりゃ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:12:39.35 ID:61pgORUF0.net]
ついにここまできたか
ライフラインが運用できなくなったら国家終了で
世紀末救世主伝説が始まる

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:53.92 ID:nrJRidkJ0.net]
>>357
地下深くに作るのは、ホームとか線路だけで職員が使う施設を大深度に作る必要はないw
むしろ経費節約するために大深度にそんなもの作る理由がないw

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:10.95 ID:bqToRb0o0.net]
あの駅って
停電になったら登山よね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:13.46 ID:dkOP52Ft0.net]
>>355
走ってる当人は他人とすれ違っても一瞬だって感じなんだろうけど
もし本人がすでに感染してたら歩行者はウイルスばら撒きテロ食らってるみたいな

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:14.90 ID:peemr1pL0.net]
そうなんだよなあ、都営大江戸線は異様に地下にあるんだよなあ
東中野や中井から乗り換えるとき、どこまで降りればいいんだよってうんざりするほど
エスカレーターを降り続けるんだよなあ、あんな地下じゃ換気悪いよそりゃ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:20.51 ID:KNMUPTQh0.net]
大江戸線止まると困る@練馬区民

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:21.66 ID:PApvNXFa0.net]
もう当分運休した方が社員のためになるし
利用客をコロナから守ることになるかもね

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:38.02 ID:nniY8heH0.net]
密室だもんな



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:39.85 ID:U14Rr8kc0.net]
通勤電車は無関係
関係あると思うならエビデンスを示せよ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:39.90 ID:FBDnunhy0.net]
はい、想定通りのインフラ麻痺が来ましたぁ
7割から5割に減り、3割になって、1本当たりの密度がさらに上昇して
いよいよ始まる通勤感染爆発・・・。
明日からの1年は 地獄だぞ ジゴク  オマエラ覚悟はいいか?

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:48.75 ID:kYnXGhOD0.net]
つくばエクスプレスはボタン1つで発車から停車まで出来るらしい

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:14:19.27 ID:LphuVmVi0.net]
で、でも客は感染しないから…

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:14:32.65 ID:w1fjQRiT0.net]
大江戸線の路線バスみたいなアナウンスは間抜け

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:15:20.13 ID:bqToRb0o0.net]
大江戸線の場合 駅から徒歩〜分は5分足さなあかんわ
改札からホームまでマジで5分かかる

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:16:47.45 ID:TH7gy2CK0.net]
小林よしのりとウヨク
感染が広がれば、経済回すどこじゃないってわかった?
お前らのせいだからな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:16:54.19 ID:kP/ZxsOg0.net]
大江戸線だけ?妙だな、、、

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:16:56.17 ID:FBDnunhy0.net]
コロナはまかれてから3日は死なない。
キャリアが多くなれば、吐かれるコロナも多くなり、二酸化炭素は地下に貯まっていく
ので、地下勤務してるやつは、常時コロナの蔓延する空気を吸いこみ、全員が感染する。
マスクなんてしたって無駄。消毒したって無駄。 唯一の方法はコロナが死滅する時間
誰もその場に入らないこと=ロックダウンが必要。

完全なる麻痺ですよねこれは。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:17:01.25 ID:0rf9mFXU0.net]
JRとか運転士余らせてるんじゃないの?
レンタル運転士は無理なのかな



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:02.64 ID:dkOP52Ft0.net]
>>371
ちょっと前まで「マスクは無意味」「マスク有効のエビデンス示せ」
ってすごい偉そうに言う奴がいたのを思い出した
最近見かけなくなったけど

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:17:13.85 ID:t/csAjaC0.net]
年明け4日からのダイヤどうなってしまうんだw

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:53.32 ID:N6VSsRbm0.net]
某寿司チェーン店全店から感染者が出てたケースとこの件合わせて見るに
簡易検査できるようになったらこの10倍以上感染者が出てくる希ガースー

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:55.52 ID:QNnvXq8F0.net]
小池「き、帰省前に駆け込み検査が増えたからです....プルプルプル」

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:55.54 ID:z1NaWvtR0.net]
こうやって社会がマヒしていくんだなって

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:56.25 ID:VCh/6jQ10.net]
大江戸線、20分に一本、または、2週間程度、運休

そうなると

都バス・浅草線・三田線・新宿線
混むぞ〜〜!!!

ロンドンのウィルスが、これから地下鉄に、襲いかかってくるときに
今までにない混雑が始まる

たぶん、山手線・中央線も、混む
こういうときに、病院は、入れない
入れないから、いつもより死ぬやつが増える。急に増える

はっきりいって、ヤバいといいたい

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:18:25.38 ID:8T9WtUbP0.net]
首都圏の鉄道はあんなに人が乗るんだからいつかはなるんだよ。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:18:52.52 ID:PgG2nPPa0.net]
運転士は最後に車輛を見回り忘れ物などのチェックをするだろ?
コロナガスを吸うだろ?w

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:19:02.74 ID:nrJRidkJ0.net]
>>382
駅舎を開ける車掌が寝坊して乗れなかったとかあるからな
ウテシがこんだけダウンしたら、さすがに減便も仕方ないな

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:19:08.89 ID:ma66O13g0.net]
>>322
雑魚寝してたらそりゃあ感染するわ



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:19:19.20 ID:F1XL598U0.net]
コロナで電車まで止まる
もうダメだな東京は

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:19:28.17 ID:FBDnunhy0.net]
大江戸線は地下深くにホームが作られ、換気のために上層階から地下に空気が流れ込む
ようになっているので、上層部にコロナ濃度の高い二酸化炭素が多くなれば、自然と
流れ込むコロナ濃度も高まり、そして自動的に感染が発生するホットスポットの出来上がり

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:19:32.66 ID:c9K3jwx00.net]
大江戸線は、廃線にして、食料備蓄庫とホームレス用住居にしたら?

394 名前:あみ [2020/12/31(木) 16:19:42.20 ID:oICZXHCn0.net]
曙橋でパートしてるから新宿線には来ないで欲しいわ

395 名前:あみ [2020/12/31(木) 16:20:44.99 ID:oICZXHCn0.net]
>>348
(;^◇^)詳しいですね

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:21:12.30 ID:jQQkWYAX0.net]
こうやって
だんだんとインフラも止まるんだよなww
どうすんだよww

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:21:18.27 ID:wG5cIEhH0.net]
先々週都営地下鉄のバッジつけたおっさんがマウスシールドつけて電車乗ってきたからうわっと思って逃げたわ
つけても意味ないのになんで対策してますって思えるのかね

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:21:43.42 ID:JfzIlFzw0.net]
>>273
今こそCM流さないと
https://i.imgur.com/BpmfBsP.jpg

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:22:43.54 ID:wG5cIEhH0.net]
>>348
接客系って「お客様の前以外ではマスク外していいし対策しなくて良い」とか思ってんのがすごく多い

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:23:01.31 ID:a1tgmLSE0.net]
田舎路線なんだから全部止めればいいだろ



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:23:09.05 ID:5aTQgsx/O.net]
減便しないってさ
感染した運転士のうち2名は既に職場復帰

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:23:59.02 ID:fxo8ZK8w0.net]
寝具共有してたら罹る

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:24:09.59 ID:7969QJSt0.net]
>>47
そりゃ都営地下鉄なんで

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:24:19.48 ID:PgG2nPPa0.net]
運転士は何度も患ったら・・・

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:24:53.11 ID:FBDnunhy0.net]
換気しろ、寒くても我慢しろ、とにかくコロナ濃度を低めろと1年言ってきたのに
一番大事な時にしないんだもん。本当にバカだよ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:24:54.24 ID:q8zGcrmr0.net]
>>356
原則は、その通りです。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:25:05.53 ID:ydcZC1th0.net]
>>400
山手線より江戸の区間長いのに(国立競技場前〜若松河田)

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:25:06.81 ID:UQ0K9seX0.net]
>>1
大江戸線は1月末まで全面運休でよろ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:25:28.00 ID:awr1QQyY0.net]
最深部にある大江戸線にウイルスが溜まっていく説

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:25:40.15 ID:cxk6gZ9O0.net]
なお満員電車クラスターは追跡できないので存在しませんwwwwwwwww



411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:25:49.27 ID:/hkKckYR0.net]
コロナ線w

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:26:40.23 ID:WQZOeYoDO.net]
リモートワークまた始まらないの?4月5月のとき電車ガラガラだったやん

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:26:48.24 ID:GtHgPBt00.net]
もう大江戸線10両化しろよ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:26:49.75 ID:0fFZfJKT0.net]
運転士ざ撒き散らしてるからトンキンは減らないわけだよな

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:26:50.79 ID:8T9WtUbP0.net]
六本木に停まる銀座線もヤバいよな。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:26:59.43 ID:r6OErDmW0.net]
もう飽きた
もうニューノーマルに慣れるしかない
1000万以上の都民はそんな感じだね

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:27:39.25 ID:EQtxn9XW0.net]
列車内の空気感染だろ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:27:57.56 ID:AfWlrSOQ0.net]
経済回すってこういうことだよね

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:27:59.21 ID:dmYXBkny0.net]
東京都終了のお知らせ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:28:49.29 ID:Zj/uuaDI0.net]
交通インフラが先に逝ってしまうのか。



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:29:05.36 ID:8T9WtUbP0.net]
地下鉄はヤバいよな。

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:29:25.81 ID:VCh/6jQ10.net]
駅の改札に、人はいなくてもいいから
改札の人間が、電車の運転にまわれよ

いまの世の中に不正乗車してるやつは自殺者に等しい
こんなやつを取り締まるのは、2週間くらいやめて、電車運転しろ

そうしないと、東京のコロナが、とんでもない爆発をして
どうしようもなくなってしまう

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:29:51.39 ID:IqyW0lzS0.net]
都の隠蔽体質

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:29:54.47 ID:xovueQFx0.net]
仕事したくないからコロナでズルっこしようとしてるなww

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:30:14.21 ID:awr1QQyY0.net]
大江戸線よりも下に穴を掘ればそっちにウイルスが落ちていくから
その対策しかないだろう

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:30:40.19 ID:V6CdLbWp0.net]
>>380
目隠しして担当区間を完璧に運転できないと駄目です

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:31:10.64 ID:KNMUPTQh0.net]
>>415
六本木は日比谷線な

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:32:11.45 ID:TPotUi5g0.net]
江ノ島って書いてあったから一瞬江ノ電もかよと思った

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:32:34.27 ID:UH8VWe6X0.net]
>>20
トリトン勤務か

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:32:34.69 ID:AfWlrSOQ0.net]
ただのカゼでもかなりの割合がかかったら社会機能は当然止まるよね
コロナはそれほど強い感染力があるから問題なわけで
死なないからいいわけじゃない



431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:32:41.41 ID:DmDS83c60.net]
バカ野郎

役員も出てきて働けよ。

交代要員残して、全職員総動員しろよ。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:33:11.26 ID:VuM45bFX0.net]
さて、大江戸線で実家に帰るとするか

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:33:50.75 ID:IKvN80zw0.net]
ゆめもぐら

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:34:09.61 ID:I1GSALsR0.net]
>>245
バスで東上線成増へ出れる。
けど東上線は人身事故で止まる。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:34:51.88 ID:0ugDKzNxO.net]
問題は感染しても死なないから危機意識が薄れてしまうのがねー パニックには程遠いい年末の大晦日だ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:34:52.08 ID:CUKXr2LT0.net]
全部で21人じゃなくて+21か…
やっぱ地下鉄はアカンな

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:36:02.43 ID:VuM45bFX0.net]
タマゴは一つのカゴに盛るな
リスク分散の基本だろうに

他路線も含め当分近くのビジホで仮眠しろ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:36:03.64 ID:wTPVN/+70.net]
>>20
シェアサイクル

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:36:27.98 ID:SUom3Ky+0.net]
時間厳守で持ち場離れられないのが裏目に出たかな

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:36:58.95 ID:smoERZHP0.net]
待機所は狭くてマスクしてないんだろう。



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:37:18.09 ID:nM3OaAzS0.net]
こないだの15人とは別だろ?

もう運行出来ないだろ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:37:43.29 ID:i6XHK6dH0.net]
満員電車で感染するニュータイプのコロナみたいやね。

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:37:53.09 ID:ydcZC1th0.net]
>>418
直接モノやカネや付加価値つけたサービスとか生み出してるわけではなくて
インフラだから社会機能を維持するってことでしょ

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:38:42.47 ID:nM3OaAzS0.net]
>>245
大江戸線(当時は12号線)出来る前はみんな成増とか赤塚とか平和台とか豊島園とか使ってた

元に戻っただけだ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:39:36.09 ID:PgG2nPPa0.net]
この前の15人で運転士の10%?と言ってたな
つまり25%か?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:41:04.38 ID:BdyUF/7O0.net]
新宿も六本木も通るからなぁ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:42:07.68 ID:ydcZC1th0.net]
>>437
航空機のクルーなんかと同じ感じ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:43:14.56 ID:i4533N0L0.net]
大江戸線は都内で最も使いづらい
停車駅はいいのにあの深さじゃな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:43:14.75 ID:yoaIUd2z0.net]
正月三が日はもう運休にしちゃえばいいのに

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:43:21.99 ID:1krtUXpO0.net]
>>1
大江戸線が無くても代わりの移動手段はあるからもっと減便して大丈夫だろ
それより同様のクラスターが次々発生したら
都民は自動的にステイホームだな



451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:43:25.90 ID:kSKzZicU0.net]
>>20
東銀座から歩け

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:43:31.41 ID:ydcZC1th0.net]
>>444
練馬区の人口12号線開通前より2割以上は増えてるんじゃない

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:44:26.87 ID:L3BEZt2B0.net]
感染電車とかしたのか、クラスター過ぎるだろ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:44:30.51 ID:FnRZxzz20.net]
全線運休

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:47:14.84 ID:tkuwRNUm0.net]
>>449
そとにでるな、を実力行使だよな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:47:41.67 ID:cBSF0m8V0.net]
なにやったんだよ
電車が感染源か!

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:48:58.22 ID:yTlEDVwr0.net]
連休明け、1時間間隔へ。

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:49:17.41 ID:j0RxeUGH0.net]
中井駅使ってるんだけど 
大江戸線便利すぎるからなんとかして欲しい(・ω・`)

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:50:23.69 ID:XwTBo+Uv0.net]
大江戸線に乗れない

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:50:35.28 ID:hQeiNRXr0.net]
それでも歩いて帰るより地下鉄に乗って帰るのが人ってもの。



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:51:21.73 ID:HYUhYN2Z0.net]
感染経路不明の多くが電車なんだぞ
東京は電車社会だから隠蔽してるだけ
満員電車なんて危険極まりない

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:51:52.22 ID:arOAp76n0.net]
泊り勤務の仮眠室でクラスタ発生って感じなのかな?
電車の運転士を泊りなしで電車通勤には出来ないよなぁ・・・

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:51:58.06 ID:tntLMzwh0.net]
>>233
深すぎて換気悪いんだろ
しかも近辺の病院でクラスター発生
そいつらが電車使うんだろうからね…

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:53:11.67 ID:1lglV7ji0.net]
>>37
残りの一人は庶務なのか所長なのか気になる

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:53:36.08 ID:zC47wulF0.net]
ほんまクソ公務員は使えねえな

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:53:36.42 ID:HBd6gaSH0.net]
>>353
マスクしてるかでもおkとか言う謎ルールがあるから

あと客室と隔離されてるという書き込みがあるけど
空調用ダクトでしっかり通じてるよ
空気の抜け方次第でしっかり空気が逆流してくる

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:54:28.28 ID:+mexyLrN0.net]
インフラでこれはダサすぎですね。
責任者ともども首飛ぶだろうな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:54:34.93 ID:WgGD+UUR0.net]
>>464
助役とかかもね

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:55:08.03 ID:P0YyLhr60.net]
都庁勤めの職員も感染してるなこりゃ
まさか自分がっていう無症状感染者たくさんいて
身近な初老や基礎疾患もちの発症で気がつくレベルと…
無症状感染者の後遺症がちらほら出始めているのに

…これ来年健康被害がヤバイぞ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:55:16.29 ID:i6XHK6dH0.net]
この電車にはスーパースプレッダーがいるね。しかも変異種。
もう、手遅れみたいやね。



471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:55:36.08 ID:ZbZKFu2M0.net]
原因は?

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:55:50.65 ID:qJnpq2Ae0.net]
小池何してんねん
運行停止指示しろよ
客が病気になるだろ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:57:28.13 ID:wbeHYQEg0.net]
電車動くの?

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:59:42.07 ID:rrx6xanj0.net]
めちゃめちゃ近所住みなんだけど、職員連中は近所のスーパーとかコンビニで、物凄く買い物してるんだよね。
かなり怖いんだけど。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:01:27.67 ID:ZbZKFu2M0.net]
これ結構重大な話題なのに閑散としてるね

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:03:38.27 ID:4U+Qv0uB0.net]
今日乗ったら1両目だけ空いてた。どの車両乗っても同じと思うが。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:03:47.11 ID:LXpexEbh0.net]
大江戸線はしばらく全面運休でいいのでは
都バスで飛ばすぜい!

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:04:21.31 ID:/C9s1xtL0.net]
>>474
東京はどこでももうダメだ
あきらメロン

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:04:40.67 ID:2vOB1a6I0.net]
大江戸線ってドア開閉と発車ボタンしか
押さないんだよ
あとは自動運転
多分都営バスの運転手でも出来る

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:04:42.91 ID:PPZAvpSv0.net]
>>1
公共交通は信用に関わるから、症状出た人しか検査しないので
一度調べたら、ぞろぞろ出てくるだろうね
通勤満員電車は絶対やばかったよ、増えてきたと思ったら3週間後に感染者急増が始まったし
車に切り替えて正解だっと今は思っている



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:04:44.02 ID:Tz8tZmTz0.net]
おいおいすげーな(´・ω・`)

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:04:57.33 ID:zE/gn+XW0.net]
感染しないわけないわな。
実際のところ都民の何%が感染してるんだろうか。
ほんとはもう一割くらいにはなってんのか?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:05:23.42 ID:noFDEThh0.net]
さっさと東京ロックダウンして全国に緊急事態宣言出せ

 もう手遅れに片足突っ込んでるぞ無能スダレハゲ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:08:07.54 ID:UmW9Prat0.net]
37人もやられたらもう壊滅状態じゃないか
誰が運転するんだよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:09:46.94 ID:zE/gn+XW0.net]
パンデミックの最中にGo To Travel, Go To Eatやってたわけで、
どんだけ愚民なんだよって嗤うしかないな。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:11:33.41 ID:g35o8Jyj0.net]
ニューヨークもロンドンもバス運転手や駅従業員が感染が話題になってたしね
ある意味終わりの始まり

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:12:16.87 ID:zE/gn+XW0.net]
わざと検査をさせずに表面を取り繕ってただけの衆愚の都

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:12:21.25 ID:HuHBA5sb0.net]
>>461
感染経路不明の多くは心当たりあっても正直に言わず隠してるだけ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:14:22.03 ID:4U+Qv0uB0.net]
電車で座りたいのわかるけど他人の横に座ったら感染の確率増えるだろうね。

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:14:24.79 ID:Sh/P2z5c0.net]
始終使ってるけど
運転手ならいいや駅員だと嫌だけど



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:14:56.96 ID:/C9s1xtL0.net]
職員がクラスターになるんだから
乗客はなおさら・・・

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:15:02.25 ID:nY8X9H4r0.net]
大江戸線が止まっても余裕で生活できるやろ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:16:21.93 ID:UmW9Prat0.net]
>>1
7割に減らしてたのは最初の15人のときだったな? なに誤魔化してんだよ。
それで稼働30%ダウンだったのだから、
今回の21人追加で、単純計算で60%かそれ以上ダウンする恐れがある
しかも、残りの要員に負荷が集中するから事はそう単純じゃない
どーすんの

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:20:34.49 ID:vZk+ZCaB0.net]
この際だから無人運転に切り替えようぜ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:22:44.23 ID:ZbZKFu2M0.net]
>>488
ですよね
街を歩けばあれだけ人が出歩いてて
感染した人が「職場や学校と家の往復しかしてませんので全く心当たりないです」と言える人なのか?
確率的に低いわ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:23:30.79 ID:gaWygpas0.net]
大江戸線、通常の3割に減らすみたいね

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:24:15.29 ID:SEKm1C2f0.net]
>>11
運転士は乗客の車両にいないだろw

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:24:42.80 ID:w/tuz1Zb0.net]
車内感染確定だろ
なんで誰も指摘しないんだ???

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:24:43.69 ID:WQZOeYoDO.net]
大江戸線はしばらく運行停止でええよ、都心部の走行してるとこは別になくてもどうでもなるから
必要そうなら練馬の方の区間だけ折り返し運行すればいいんじゃね

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:26:09.88 ID:ne1M+aOc0.net]
豊洲クラスターはもみ消したのに、大江戸線クラスターはしっかり対処

公務員は守るが、公務員じゃない豊洲市場は見捨てる、みたいな感じかな



501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:26:22.36 ID:aFOx687E0.net]
これもう完全に大江戸捜査網だろ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:26:26.95 ID:+aGOfqbC0.net]
>>30
死ねやくそコテ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:26:40.19 ID:1mft8b2B0.net]
大江戸線は地下深くまで階段下りなきゃいけないから
駅員がいるあたりまできてハアハア言ってるうちに感染しちまうぜ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:28:14.18 ID:8UjEloML0.net]
やっぱり、地下深くだから換気が不十分なのかな?
乗客も ご愁傷さまかな?
誰が責任取るんでしょうね

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:28:24.39 ID:6uadeLSo0.net]
パンデミック映画ドラマレンタルランキング 

アウトブレイク-感染拡大-(2020) 

コンテイジョン(2011) 

感染列島(2009) 

復活の日(1980) 

アウトブレイク(1995)

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:28:43.18 ID:7QK+Gcum0.net]
あれ、電車は安全だったよな?どこで感染したの?

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:28:48.81 ID:hwlK9Xky0.net]
忘年会、帰省、初詣、受験

どれだけ記録伸びるかな???

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:28:50.65 ID:AmeTW+550.net]
本当に大江戸線だけかな

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:28:54.75 ID:vZk+ZCaB0.net]
ぶっちゃけ大江戸線ないと困るところも少ないだろ
他の路線やバスが密になりそうだけど

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:29:50.17 ID:aFOx687E0.net]
防空壕の代わりになりそうな深さの地下鉄はここしかないのに酷い叩かれようだなw



511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:29:54.90 ID:wWgl8Y+y0.net]
この展開は海外で見たな
客がばらまいたウイルス大量に吸ってるだろうから死にまくるぞ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:30:10.33 ID:YBdqsxYj0.net]
テレワーク促進のための都の策略

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:30:28.04 ID:hwlK9Xky0.net]
虚夢と狂気の低酷

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:31:20.36 ID:bXcR6g1+0.net]
線路深くて、まともに換気できてないんじゃない?

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:31:22.73 ID:R+BkDHjx0.net]
回る大江戸線

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:31:45.65 ID:NxM58ie70.net]
自分の中で風俗解禁したら急激に体調悪くなった。でも今日もソープでベロチューしまくってきた。

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:32:02.11 ID:vBP/3kG10.net]
大江戸感染物語

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:33:12.59 ID:HmwCY44T0.net]
>>476
それは意識高いね。
乗務員にこれだけコロナが蔓延してるワケで、
今までとは逆で、乗務員から乗客へ感染する可能性だってあるわな。

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:33:50.80 ID:WQZOeYoDO.net]
>>506
待機場所の仮眠室

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:34:07.07 ID:MruOUiFI0.net]
世の中に、満員電車ほど危険なスポットは存在しないからな
今回の地下鉄クラスターは当然だろうな



521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:34:08.36 ID:1mft8b2B0.net]
>>509
慎太郎が「やってる感」演出のために作った印象あるな

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:34:44.04 ID:a4UsosHp0.net]
やはり地下鉄はアカンか
エッセンシャルワークのオートメーション化、
ロボットの本格導入が急務だ。

来年から更に
非接触社会が加速していくな。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:34:58.69 ID:fzZb7XSm0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【氷河期】


*私に帰る家が無く
毛髪が抜け続けた場合

氷河期&世界中(日本含)の
寿命が無くなるかも知れない

・私の毛髪=腰まであったオゾン層
・私の毛髪=髪は長い友達(寿命を決めるモイラ三姉妹)

※私がホームレスになると
世界中がホールレスになります…

(6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1344554750654652416
(deleted an unsolicited ad)

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:35:25.04 ID:gGbxQA3Z0.net]
大阪だの札幌が酷いといいつつも結局は人口が桁違いに多い東京がラスボスだわ。地域エゴじゃなくて単に密集具合でそうなるよ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:35:49.32 ID:u9fkKsK80.net]
>>509
もともと混雑緩和が目的だからね。

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:37:04.50 ID:6xhjwID80.net]
大江戸線てどれだけ不潔なんだよ…
大穢土線の間違いでは?

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:37:13.41 ID:HmwCY44T0.net]
>>521
珍太郎は、大江戸線は作りたくなかった口だが。
開業式典でも、こんな放蕩息子、これからどうしようか?
と頭を抱えるコメントが印象に残るw

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:37:50.33 ID:YfLqgaIe0.net]
満員電車対策としては逆の時短を推奨してるからな
そりゃこうなる
んなことしたらシフト勤務は進まないし乗客の平均リスクは高止まりするしで逆効果だというのに

満員電車が対策されにくかった背景には、経済活動のように賛成と反対が混ざる事象においてコロナ対策になりそうなことを推進しようとした時に、反対派から「その対策に効果があるというエビデンスはあるのか?」と言われつづてきたから、てのもある
批判する時にエビデンスを求めるのは大概にしたほうがいいぞ
近づいたらヤバイ、くらいは感覚的にわかるだろ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:39:16.50 ID:1mft8b2B0.net]
>>527
そうだっけ
でも大江戸線って名前にしたのは慎太郎なんだよな
銀行とか大学と同じヘンな名前シリーズだよ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:39:20.17 ID:EonFTYrg0.net]
もうしばらく運休にしとけよ
無理スンナ



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:44:05.01 ID:AmeTW+550.net]
>>524
密集だけでなくそこにいる人達の移動の多さもわかってたはずなのにな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:44:22.38 ID:nZ8aeLVv0.net]
>>480
職場や公衆トイレに注意しろよ。
職場感染も多いんだぜ。

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:44:35.98 ID:9AmBqtVE0.net]
発表してないだけでJRとか他の公共交通機関も陽性者かなりいそうだよな

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:46:05.54 ID:ApmOAzEK0.net]
>>20
GoogleMap見たらマリーナあるみたいだし、墨田川沿岸に住んでるならスワンボートで行けるだろ。帰りはしらね

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:46:30.62 ID:QLN+SAyY0.net]
TXとか大江戸線と地下で接続してて駅業務を都営がやってるところも危ないかもな。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:46:53.12 ID:Yda+GHuR0.net]
外出は酸素ボンベで

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:46:56.00 ID:nZ8aeLVv0.net]
>>496
通常の7割、つまり3割減だ。日本語も読めないのか?ドアホ!!!

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:47:00.58 ID:7eUvh2HC0.net]
光が丘の病院のクラスターと関係あるのかな

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:47:00.58 ID:ApmOAzEK0.net]
>>33
ストライキの時とおなじように管理職が投入されると思う

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:47:05.80 ID:QuYEJcIv0.net]
大江戸線の大門駅の狭い通路で駅員が密になって「アルコール消毒お願いします」てアルコール容器もってたぞ
いやお前らがすでにやばいんだろw



541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:48:00.11 ID:GTKLC/9MO.net]
>>503
深いよね

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:48:11.48 ID:VPvYe2la0.net]
あれだろ?宿直で泊まる部屋だよ絶対

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:49:21.58 ID:rPbRLFID0.net]
午前中に高島屋の食品売り場に行ったが、レジは長蛇の列だった。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:49:42.51 ID:+DwF5GHF0.net]
これ以上減便したら積み残しどころか駅も入場制限確実
1月4日以降は終日運休して、沿線民にはテレワーク在宅勤務にご協力をでいいのでは?

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:50:18.47 ID:2gvxNmKY0.net]
>>529
当時、名称検討委員会まで立てて、
外部から名称を公募して、
その中から委員会が選定して路線名にする予定だったワケ。

で、公募数1位が、東京環状線。
で、名称委員会も、それで良し。
で、新名称は、地下鉄東京環状線です。
と、公表したワケよ。

その後で、珍太郎が、ちゃぶ台をひっくり返して、
全部分が環状じゃねーんだから、大江戸線にしろ。
と、なったワケ。
外部委員のメンツは丸潰れ。www

だから路線名は珍太郎の逆キレ決定で、
円満でも何でも無かったワケです。
一説では、担当者が珍太郎に言う前に公表しちゃって、
怒りの珍太郎の逆襲で、ああなった。という臆測も流れたw

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:50:19.94 ID:YfLqgaIe0.net]
発車本数は減ってたとしても、座席や手すりの消毒の手間などで逆に人件費は増えるべきなんだけどな
職員でクラスターが起こったってことは、超危険スポットである自覚が足らず、トイレや洗面所や改札周辺の消毒を怠ってたんだろう

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:50:35.59 ID:Yda+GHuR0.net]
>>20
川か海が見えたら泳げ。一人舞台だ

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:51:36.43 ID:7eUvh2HC0.net]
>>525
ただ、六本木新宿間が
あんな短い時間で移動できるってのは目からうろこだったわ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 17:53:10.76 ID:Fd78L5i40.net]
三菱UFJインフォメーションテクノロジー

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:54:17.97 ID:IZhMxv2k0.net]
仮眠室で集団感染だろ



551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:58:33.14 ID:NP+ar+vP0.net]
マスクしててもウレタンだったら呼気すらまともに防げんわな
そして他ではありえないほどの密集

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:03:58.83 ID:9Fhr2YAl0.net]
>>1
いやいや、感染してても元気なら
他人に移さない努力のみ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:07:50.76 ID:1zb4/erD0.net]
やっぱ東京隣接県が増えてるのも,往来が原因
じゃね?

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:09:37.39 ID:qbvPBl2d0.net]
ゆめもぐらマジかよ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:11:14.02 ID:CA5vVTMh0.net]
こないだニュースになっただろと思ったら、きょうまた増えたのか
運転士だけで37人感染でダウンて
どうなってんの

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:12:16.36 ID:zmHzP/SS0.net]
トンキンなんて電車止めればいい。

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:14:30.11 ID:5GlanZH40.net]
怖ろしいことに気がついてしまった

電車の運転手が、無症状または軽症で電車を運転中に
コロナで突然死してしまったら・・

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:15:26.27 ID:V6CdLbWp0.net]
>>479
免許ないから駄目です

559 名前:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2020/12/31(木) 18:27:49.75 ID:sOmzWfg00.net]
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

560 名前:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2020/12/31(木) 18:27:59.24 ID:sOmzWfg00.net]
>>1
運転士の新型コロナウイルス感染の影響で減便している都営大江戸線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:29:32.82 ID:rIC1/40r0.net]
何故大江戸線だけ
交通局の他の運転士は問題ないのか

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:29:38.44 ID:wn9Of5fe0.net]
>>557
大江戸線の場合は次の駅で停まったままになる

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:31:46.30 ID:a6tMZ7FM0.net]
もう大江戸線はウンコー停止しろよ
東京内のコロナ移動制限かける意味でもちょうどいいだろ

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:33:02.01 ID:V6CdLbWp0.net]
>>506
×電車は安全
○クラスターが発生しても追跡できないのでごまかした

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:34:11.66 ID:cMj+8z6M0.net]
とりあえず一週間運休にしてくれ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:35:30.16 ID:eiW4Ub270.net]
大江戸線が運休すると、通勤客が他線に流れて。。。

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:36:09.86 ID:V6CdLbWp0.net]
>>565
50人欠員まではパンデミックダイヤで乗り切れるんだとさ
>>521
大江戸線整備と慎太郎は関係ない

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:37:21.35 ID:HHJtNEdz0.net]
>>527
建設当初は乗客の少ない路線って言われて小型の車体になったが、
まさか完成後タワーマンション乱立で乗客が増えるとは都庁や交通局の役人も思ってなかった。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:40:52.24 ID:JNduXEiM0.net]
大江戸線は鈴木の時に建設を決定し建設開始。
名称は慎太郎が決めた。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:44:51.82 ID:RB6ZC6u30.net]
>>323
それがなんだよw
まさか初期の頃の普通の呼吸でウイルスが拡散するという嘘をまだ信じてるのか?



571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:44:57.72 ID:CSoCe6Vb0.net]
>>1
大戸屋の内紛、どうなった?
クビの嵐で血飛沫で真っ赤らしいが

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:45:36.45 ID:ydcZC1th0.net]
>>569
ゆめもぐらという愛称だったか仮称だったかを思い出した

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:46:24.22 ID:RB6ZC6u30.net]
>>20
御徒町から新宿まで歩いてる俺に言わせれば、そんなことぐらいで騒ぐなボケ!だな

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:46:25.14 ID:s2LQdxSs0.net]
なんでそんな一気にきた?

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:47:28.64 ID:OZhMSEEb0.net]
仮眠室だろうな。昭和だったら結核とか赤痢が宿舎で流行るようなもんか

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:50:58.20 ID:EsmGML6A0.net]
一人すぐ復帰した人いたけど
そこからじゃね?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:52:09.93 ID:ydcZC1th0.net]
>>570
その間なら他路線の駅がいくつもあるけど
勝どきは厳しそう
年末年始ダイヤのバス削られすぎてて割と混んでる便がたまにあるくらいだし

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:52:40.25 ID:ydcZC1th0.net]
間違えた>>577>>573宛ね

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 18:53:41.20 ID:hLehdDND0.net]
>>561
都内の鉄道で大江戸線だけ一切地上に出ないってのが気になるな。
他は少なからず外に出るから車両が紫外線で消毒されない説。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 18:55:53.25 ID:32Y0iixc0.net]
今乗ってるけど間引き運転で混んでる死ね民主
>>1



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:14:36.58 ID:Dy4c8f3e0.net]
>>1
感染源はLGBT、不倫浮気、半島中華系違法風俗、デルヘリ、キャバクラ、感染経路不明は性癖を隠してる奴

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:17:18.85 ID:iU74UKxA0.net]
>>579
紫外線でコロナが減る確証があるの?
それとも単なる当てずっぽう?

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:22:04.66 ID:BTYXzeGR0.net]
鉄道員は一見1人で勤務しているように見えるが
休憩時間は5〜10人以上で集まってワイワイやる

鉄道員は酒・たばこ・ギャンブル・風俗・ラーメン店をみんなで行く
下手したら週に2〜3日、終電まで
付き合わないとたちまちパワハラ・恫喝・仲間外れ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:25:04.50 ID:lLjCdGHL0.net]
レプティリアン摘発

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:25:38.11 ID:oUy8tf0t0.net]
仮眠室だな

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:27:41.23 ID:UhzC24vy0.net]
前線運休か

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:38:52.34 ID:SLxC/Ac60.net]
運輸とかインフラに機能不全が始まった
フェイズが一段階上がったということ
重大な意味を持つ事態だと思う

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 19:39:58.83 ID:fmtQAto+0.net]
結局感染拡大すると経済も機能不全に陥る
Withコロナしながら経済回せとか煽ったバカは責任とるのか?

589 名前:東京都保健所職員 [2020/12/31(木) 19:49:26.90 ID:DkMAeQKW0.net]
>>1
車内と事務所内でオゾン発生器を使え

感染を完全に防げる

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:50:23.28 ID:/8TdkMgl0.net]
ははははww
駅員かわいそすぎるwwww



591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:51:36.04 ID:dSScFKZT0.net]
年明けに通常営業できるのか?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:52:09.29 ID:gbBh1fg30.net]
感染列車出発進行!!

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:53:11.11 ID:+zUTAuCW0.net]
駅や満員電車では感染しないと政府はいってたけど嘘なんだなやっぱり

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:54:05.75 ID:Qmg9jTEa0.net]
大江戸線は車内も狭いし、トンネルも狭いから飛沫密度が高そうだ。

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:55:46.59 ID:gbBh1fg30.net]
>このうち37人は運転士

運転交代時に敬礼して挨拶してるだろ
あれで感染だなw

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 19:56:31.92 ID:fiMhe5ae0.net]
運転席って客室と隔離されてるよな
ひょっとして空調は繋がってんのか?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 19:58:50.46 ID:gbBh1fg30.net]
大江戸線は狭いからな
都は何十兆円かかてっもいいから、拡張工事しろw

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:06:34.43 ID:tLj1lJDI0.net]
狭い車掌の運転席はどうなのよ
交代しても空気入れ換えてなさげ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:18:50.40 ID:c9K3jwx00.net]
この地下空間を有効利用したい。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:34:38.86 ID:+VzJiE7O0.net]
大江戸線が感染したら都庁もヤバいんでないの



601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:38:31.92 ID:JBYu0gD20.net]
 
大穢土染

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:41:13.14 ID:Pu/3FNl00.net]
一緒に飯食うとか同じ部屋で寝るとか
とりあえず生活を共にするとてきめんだな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:41:26.89 ID:sIipO/FX0.net]
なかなか来ないなと思ったらこれだったのか
でも混まなかっただけ良しとするか

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:48:43.29 ID:8F0F7c++0.net]
日に当たらないからなぁ
ビタミンD足りていない

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:54:47.49 ID:m/A3k+IY0.net]
>37人は運転士だということです。

これは…
全員、変異種に感染したんだろうな
相当ヤバい事態になってる
つか、出来ることなら東京を脱出しろよ都民は

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:55:46.88 ID:/opfxxR00.net]
初詣で一気に感染拡大だな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:56:55.18 ID:zQrrEdUD0.net]
大江戸クラスター 地下からコロナエアゾールが湧き出す恐怖

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 20:58:25.11 ID:3ik2EA/c0.net]
こうなってもマスクしないのはしないしな〜

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/12/31(木) 21:07:16.05 ID:29R/Cl6P0.net]
>>287
復活の日やんけ
わし緒形拳の役やって死ぬから
草刈正雄の役やって南北アメリカ誰か縦断してくれ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:11:27.86 ID:Ty3miTtY0.net]
謎の声w「何をやってるんだ!大江戸組は!!」



611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:17:24.11 ID:/swBdf/80.net]
これ以上増えたら運行出来なくなるやん、運休するのか?他線から駆り出されるのか?

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:24:32.95 ID:neu3Yzuz0.net]
>>1
全体で集まって飲食したのなら、その件について報道があるはず
ないということは、リスクが高い?
そのリスクはどこにある?(物理的に?慣習的に?労働環境そのもの?)
大阪の場合も、わずかにだが、通常鉄道会社より地下鉄関連が多く感染者発表を見た気がする

都営だから、さすがに都にアドバイスしてる感染症医グループが調べてるだろうから
どっちにしても大丈夫だとは思うけど

ニューヨーク地下鉄みたいにならないように願うしかない。
最悪、地下鉄自体を止める都の判断も支持する。
(それほど、危険ならリモートワーク必須。街はロックダウンなんだから)

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 21:25:25.73 ID:3Xqr8ajQ0.net]
大江戸線は深い所にあるので換気が実は東京メトロとは違う。ま、そう言う事。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 21:43:15.49 ID:V6CdLbWp0.net]
>>611
運休だよ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 21:49:18.53 ID:Irz4Im6M0.net]
>>355
江古田の森とかその周辺は走ってる人多いしなw

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sやまむage。 [2020/12/31(木) 21:54:55.41 ID:FHhDWFij0.net]
感染運転士 伝法寺隼人

同じく カァッー!
井坂十蔵

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 21:56:47.83 ID:weF7ZBNw0.net]
止めて解決

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:57:01.82 ID:8V3J0Y5/0.net]
電車では感染しないことになってます 

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:59:36.72 ID:VkXaHvTN0.net]
>>202
基礎疾患たくさん抱えていそうな左足壊死ニキが電車通勤で
無問題であるところを見ると、やはり車内はリスク小さいん
だろう、と誰か書いてた。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 23:03:54.19 ID:gUuYJn270.net]
コロナ無限列車かよ!



621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 23:04:50.61 ID:gUuYJn270.net]
もうじきカサンドラクロスだな

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 23:05:50.46 ID:n4cNakN00.net]
一見笑えるけど落ち着いて考えると冗談じゃねーよって話

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 23:07:29.01 ID:n+M4tb6l0.net]
50%に間引きだな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 23:08:08.71 ID:ohSXHnrD0.net]
客室との間取り払って
アクリルに代えれば大丈夫なはず

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 23:54:02.83 ID:lzthLD2M0.net]
絶対忘年会やっただろ

626 名前:朝鮮漬 [2021/01/01(金) 00:15:29.27 ID:KvWEJKdx0.net]
明らかに空気感染(^。^)y-.。o○

車中や駅構内での感染やで

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:15:40.81 ID:9Yd09SvP0.net]
>>625
普通に考えて宿直の寝具で感染だろう

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 00:27:50.84 ID:AdzRP8EK0.net]
大江戸線は検査の時だけ地上に出る

馬込までは自走できないので、専用電気機関車で牽引

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:31:19.08 ID:ZMjTa19i0.net]
>>627
それだろうな
運転士ばかりだもんなあ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:36:06.10 ID:Z+225DB60.net]
日光消毒できないから仕方ない



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 00:36:34.47 ID:e3wolMM40.net]
>>615
ソコも一時は、コロナの院内感染の病院だらけで、
コロナの森の異名が有ったw

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 00:41:54.27 ID:iDZe8LSP0.net]
地下鉄はもうダメだ
空間の容積に比べて人が多すぎるんだよ
空気感染で呼気が充満するのに換気が追い付かないんだろうね

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:46:53.56 ID:8Uac9X6i0.net]
運転手の総人数て何人?
逆に7割も運転できるの?

無症状なら運転しろってなってそう。

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 01:00:02.97 ID:Ge+v2CAt0.net]
俺が代わりに運転してやるよ
普通免許のAT限定8か月掛けて去年取ったし
電車でGO得意だったよ
やったこれで俺も35歳にして人生初めての職に就けて
しかも都職員(公務員)になれるぅ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 01:03:59.64 ID:dnwvt8og0.net]
大江戸線一回り小さくて閉塞感あるんだよな
まぁ、本数少なくなるのはしゃーないが、清澄白河止まりは勘弁してくれ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 01:08:27.59 ID:zsyoSJ1s0.net]
都営の運転手が2ヶ月前くらいに宴会がどうたら話してるの駅で聞いたわ。
危機管理能力低すぎて引いたw

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 01:09:40.47 ID:HzPIPWFJ0.net]
>>635
木場公園に車庫があるから仕方ない

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 01:21:49.27 ID:yXeXTaan0.net]
宴会の報道きかないが、やってなくてこれほど感染してるとかえって怖い
地下鉄の喚起が悪くエアロゾル感染?

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:03:49.08 ID:Fs2T1jKa0.net]
>>638
地下鉄よか寮とかじゃない?
運転席は基本1人しか居ないし

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:07:27.07 ID:wtTes9ja0.net]
仮眠をとる場所が狭いからそこで感染したんじゃないの

あと今の時期は終電まで起きない酔っ払いもいるだろうから
そいつらを起こすときに感染するとか



641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 05:58:57.99 ID:NRbUgT410.net]
>>639
運転室での感染だろうな
客室に比べて換気悪そうだもん

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 06:04:42.44 ID:yiAmn1BM0.net]
>>636
駅でw

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 06:06:49.82 ID:9Yd09SvP0.net]
駅で仮眠とるし皆で食事する習慣あるし
駅職員や消防士は高リスク

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 06:10:11.22 ID:NRbUgT410.net]
>>642
交代駅ならホームで
乗務員同士で話してるだろ

都営なら光が丘清澄白河西台等

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 06:21:03.87 ID:4QGULpNP0.net]
>>636
それで解けたわ。
公式発表でも、場所が清澄乗務区だ、
感染者も全員、清澄乗務区員だ。
ってので、何かおかしい、
最初から変だと思ってたんだよな。

今年は特別な年で、大江戸線が、
清澄まで伸びて、丁度20周年なんだよね。
つまり、清澄乗務区が立ち上がって、20周年。
無理して、記念行事を内々でやったのは、想像に難くない。

1回位、大丈夫だと思ってたんだろうが、
大変な事になっちゃったな。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 06:21:36.22 ID:E1lVpM7j0.net]
減便率50%待ったナシ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 06:21:40.36 ID:MhE0dXZT0.net]
電車でGO!で高成績出せるやつに運転させればいい

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 06:24:22.40 ID:4QGULpNP0.net]
>>638
言えるワケが無い、皆、墓場まで持って行くよw

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 06:35:39.53 ID:SAzG5VO70.net]
>>25
地下を走るから完全自動でも誰か乗せなければいけないらしい。
愛知のリニモなんか地下を走る一区間だけ人を乗せてるくらいだし。

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 07:38:44.49 ID:c9TDmuDw0.net]
検温は意味無さそうだな



651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 07:39:08.16 ID:M4bQQQqS0.net]
さっくり二週間運休にして消毒とメンテナンス念入りにすればよかったのに。
外出抑制にもなりそうだし。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 08:29:22.73 ID:M+6L5xdp0.net]
タイミング的には仕事に支障のない期間だったからよかったね

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 08:57:48.62 ID:XmdkrTi80.net]
インフラが…

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 09:20:24.79 ID:1dr8yDqA0.net]
職場で忘年会したのかな
全員でチューでもしたの?
運転士はバラバラに動いて仕事して一斉に感染しにくそうだけど

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 09:27:41.45 ID:3lJi0n7q0.net]
>>654
そりゃ休憩する所は一箇所に集まるし、寝泊まりする仕事だから同じベットで毎日違う人が寝てるから感染リスク高いでしょ
風呂なんかも共用なんじゃないか?

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 09:51:18.30 ID:1dr8yDqA0.net]
>>655
医療従事者や警察、消防だって当直に同じベッドやシャワーを使い休憩室1つでもこうはならない
この職場の感染意識が低かっただけだろ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 10:06:03.55 ID:RNmNmSuH0.net]
六本木もそうだけど、飯田橋も発症したら地上に出られずに絶命。
地下深い上に、構内図を見ても東西線、有楽町線、南北線との乗り換えも不便。

658 名前:朝鮮漬 [2021/01/01(金) 10:07:51.59 ID:KvWEJKdx0.net]
ニューヨークはすぐそこやで(^。^)y-.。o○

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 10:10:22.63 ID:ZHpEy7w40.net]
小池百合子の直轄領はクラスター認定禁止でしょ。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 10:59:40.71 ID:+LvtnTu+0.net]
>>655
シーツや枕カバー変えて寝てないんだろうな
風呂のリスクは脱衣場な



661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 11:43:04.32 ID:0BYS7QkN0.net]
>>639
都営は乗務員だけ食堂があるから食事クラスターだろ
5年くらい前に乗務区の食堂を委託募集していたのを見た
普通に飯作って片付けるだけの時給1000円なのに
個人事業者扱いという東京都交通局のえげつなさにドン引きした

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 11:46:05.61 ID:NmP8u4rk0.net]
らららむじんくん

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 15:44:21.63 ID:q11Lq/Ut0.net]
クラスターなんて感染拡大の理由の一つに過ぎないのに、
マスコミ・政府に感染拡大の全理由かのように扱われて日本人は洗脳されちゃってるね。
どうせ中共の指示じゃないの?
クラスターって言葉なくせ。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 16:56:22.80 ID:E88nKOno0.net]
・死亡平均年齢84.2歳
・死亡最多値91歳
・40歳以下のほとんどが無症状か軽症
・50歳以下の致死率0.02%



それでもまだ怖いと思いますか?

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 17:27:32.85 ID:yxfae3eg0.net]
>>664
後遺症データも出して

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 18:54:19.47 ID:J+NmhNu60.net]
自然発生じゃないアウトブレイクだからとても怖いよ。どんな仕掛けがあるかわからんし。

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 18:57:50.40 ID:TInhKJv00.net]
電車で感染した人たくさんいるからね

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 19:01:10.85 ID:HQdRGbBp0.net]
>>1
一定期間は電車止めたら?
オンラインで保健所のレクチャー受けるとかやって下さいよ。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:48:36.39 ID:mKxbXCjV0.net]
無人運転がやりやすいリニアモーターカーなのに
運転士がいるなんておかしいよな。同じリニア方式の
リニモは無人運転だよ 

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:50:42.94 ID:tqiH8N0c0.net]
>>669
でも、リニモの地下区間は社員が必ず乗ってくるよね。
ちなみに、大江戸線は自動運転だ。



671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:53:19.28 ID:mKxbXCjV0.net]
>>44
アメリカ産の大豆使用の納豆は安いがやっぱり危険? 

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:55:13.08 ID:lCddZ7uT0.net]
食堂
乗務員室
共用トイレ
地下の汚い空気に太陽光を浴びない職務

感染する要素てんこ盛り

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:55:38.96 ID:+3n+5IfJ0.net]
死都 トンキン

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 19:57:14.85 ID:lCddZ7uT0.net]
>>664
ほとんどって・・・そりゃエイズで即死する人なんか居ないじゃん

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:10:28.50 ID:mKxbXCjV0.net]
>>670
どうも。多摩モノみたいなボタン押しATOワンマン運転なんだね 

専門車掌と違い乗客とは接触がないはずだから
原因は宴会かベッド共用かなのだろうか 

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:11:25.86 ID:ICTx3/el0.net]
大幅減便きそう

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:14:57.85 ID:ICTx3/el0.net]
>>597
Rもキツイからでかくしても意味ないよ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:22:24.06 ID:aje+V2Bl0.net]
こうやってインフラ1つづつ潰されて行くんだろうな…福一からも出てだけど大丈夫なのかね
拡大してても言えなそうだけど

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:30:33.61 ID:mKxbXCjV0.net]
現状は首都圏での無人は舎人やゆりかもめやシーサイドしかないが
こういうことが起きたので、無人運転化の機運が進むんではないかな
そうすればコストが大幅に減るしな。それに運転の仕事はあまりにも機械的でキツくて
爆睡したり風俗で遊んだりミスったりする人間のやるような仕事じゃないしな 

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:48:23.54 ID:1OZCHshg0.net]
>>679
地下鉄なので無人化されないけどな



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:51:21.47 ID:yaT2a2Mq0.net]
これもう半分全滅だろ
でもなんでこの路線だけ?
都営は全部じゃないってことはやっぱ車両でか?

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:52:30.29 ID:nQusnQ8+0.net]
経済回したいんだろ?人口が半減する位まで休まずがんばれ東京

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:53:27.53 ID:tqiH8N0c0.net]
>>681
乗務員は路線ごとに庁舎が違うけど?
大江戸線は2区あるし

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:54:41.32 ID:ufeXb/Ho0.net]
三田線や新宿線から人回せないの?

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:57:26.68 ID:izZopqTR0.net]
>>28
自宅出勤とかにセイヤ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:58:11.61 ID:riKr6jT50.net]
>>48
他の人が寝た寝具で寝るとか
コロナ前でもなんか嫌だな

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 20:58:50.27 ID:WKNLSHYr0.net]
>>582
紫外線で不活化するでしょ。
東京で感染増えてるのは日の当たらない人混みが多く
紫外線量も減ってるから。
満員電車乗るなら地上走ってるのにしな。

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:59:20.78 ID:gnmpRTkk0.net]
>>316
駅で運転手に絡むキチガイがいるよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 21:00:31.46 ID:0BL/dAQb0.net]
>>316


690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 21:02:06.50 ID:tqiH8N0c0.net]
>>48
いい加減なこと書くな
都営は布団枕共有でシーツと枕カバーは個人支給のうえで自己管理だよ



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 21:03:16.40 ID:4/du4+la0.net]
大江戸線廃止でいいよ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 21:06:18.76 ID:tqiH8N0c0.net]
>>691
1日100万人の利用者の受け入れ先があれば構わないが

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 21:14:29.37 ID:M+6L5xdp0.net]
皆んなシェアサイクルか自転車買えばいいよ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 22:51:46.61 ID:zzGbZpme0.net]
はあ????

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 22:53:36.29 ID:GnNz77ko0.net]
同じリニア型の横浜のグリーンラインみたいに野外の駅はあるの?
グリーンラインは比較的すぐ野外駅2駅続くけど

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 22:55:34.28 ID:zzGbZpme0.net]
山手線はナノイー付けてるよ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:56:12.95 ID:9Yd09SvP0.net]
>>695
札幌市営地下鉄南北線

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:58:03.48 ID:xwysXPrx0.net]
>>690
カバー個人支給自己管理って
いちばん信用できないやつ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:59:57.28 ID:fowfjQvC0.net]
>>681
大江戸線清澄の20周年の宴会やっていた

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:00:30.17 ID:zzGbZpme0.net]
>>612
ニューヨーク地下鉄は運行辞めたの?



701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:02:23.07 ID:LyKTjLyp0.net]
>>700
ニューヨークは地下鉄運行辞めた

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:04:45.50 ID:zzGbZpme0.net]
>>701
マジかよ
あれなきゃ交通渋滞酷いだろ?

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:09:02.78 ID:A1H4EGF/0.net]
大江戸線は3日まで運休でいいよ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:11:46.24 ID:j2W3HlbC0.net]
同業他社だが、こういう職場は一旦ウイルスが侵入するとあっという間だろうな。
風呂も便所も仮眠ベッドも共用だし、手待ち時間はずっと喋り続けるバカが多い。
いくつになっても小学生程度の知性しかないから、パチョンコや競馬の話ばかり。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:14:09.89 ID:p2f4M3SC0.net]
「お客様の中に、電車でGOの得意な方はいらっしゃいませんか」

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:14:39.67 ID:wRjrRrjV0.net]
複線ドリフトなら出来ます

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:16:06.34 ID:A1H4EGF/0.net]
大江戸線に欠陥があるのかも
銀座線とか千代田線とか電車が近づくと換気するけど大江戸線のような地下深くの地下鉄では
原始的で効率の良い自然換気は難しそう。
長い長いエレベーター下っていても地下鉄の醍醐味である生暖かい強風を感じない。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:17:50.15 ID:i/u1dBTr0.net]
環状の鉄道路線は日本に三つしかない

東京メトロ 大江戸線
JR 山手線
名古屋市営地下鉄 名城線

これ一般常識問題だから丸暗記必須です

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:19:40.90 ID:PFDga8b00.net]
職員で忘年会ですか

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:20:23.45 ID:lIlF7LCL0.net]
早めの運転手忘年会とかやったんだろ、どうせ。人数的に完全にクラスターじゃねえかよww地下鉄の分際でよ。ただでさえ換気悪いんだし。しょーもなww



711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:23:48.82 ID:a8zGiCp30.net]
事故だけは起こすなよ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:24:00.78 ID:jBpyIKBE0.net]
高校の時は担当教員が倒れたときに定年後の元教員の再雇用でしのいだな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:26:38.19 ID:0ywi9DhY0.net]
運転室内の除菌不足かも

714 名前:あみ [2021/01/01(金) 23:28:12.27 ID:y4+Xhqgl0.net]
深い
狭い
不便(東新宿方面→六本木方面の都庁前の乗り換え)

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:30:31.78 ID:tqiH8N0c0.net]
>>707
しっかりとした強制換気システムがあるよ

>>708
大阪環状線は?

716 名前:あみ [2021/01/01(金) 23:32:00.73 ID:y4+Xhqgl0.net]
>>708
大阪忘れとるやないかいワレ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:33:08.17 ID:Cpfwndgn0.net]
>>313
なるほど

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:33:20.79 ID:H+E+Xkho0.net]
>>708
ディズニーリゾートラインディスってんの?

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:33:51.62 ID:47JXE9DH0.net]
紫外線が足りない。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:34:25.80 ID:Cpfwndgn0.net]
クラスター発生しないパチンコ店大勝利やん



721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:35:40.72 ID:wRjrRrjV0.net]
そもそも大江戸線はぐるぐると回れないから環状と呼びがたい

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:40:05.83 ID:Ik1+8cAH0.net]
逆にいうと鉄道各社でこうした事案が発生しないということは
やはり電車そのものはそんな危険じゃないってこと(´・ω・`)

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:45:49.67 ID:7k4afKrg0.net]
まさか飲み会やったのか?
控え室とか更衣室とか換気悪いんじゃないか?

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:49:09.12 ID:p2f4M3SC0.net]
>>708
札幌市電

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:50:05.83 ID:TInhKJv00.net]
目から感染するんだから満員電車も感染するでしょ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:50:21.03 ID:ZV5fBhFU0.net]
担当乗務区はひとつしかないのか?

複数有ればリスクは軽減できただろうけど

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:52:06.29 ID:EVnU3skK0.net]
この路線だけ何が起こったんだよ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:53:09.18 ID:eS4+905U0.net]
やはり電車は感染拡大装置でしたね

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:55:26.21 ID:LTJtOUMD0.net]
>>1

>東京都交通局によりますと、いずれも大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員で、これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。

ニューヨークでも運行に関わる職員が感染してるんだよね。電車に乗って感染しているけど、乗客については近くの人が誰か分からないからクラスター発見できてないだけだろう。
世界的に、交通機関が危ないとされ、真っ先にマスク義務化された。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/reizei/2020/05/123.php
職員123人が新型コロナで死亡、ニューヨーク地下鉄・バスの惨状

職員数は約7万人ですが、そのうち間接部門に勤務する約2万人の中での死者は3人のみ。つまり約5万人の現業部門職員の中で120人が亡くなったことになります。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/01(金) 23:57:21.50 ID:LTJtOUMD0.net]
>>355
ノーマスクジョガーは足引っ掛けて転ばすしかないかもね。



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 00:00:07.43 ID:aTyMgtgu0.net]
>>355
>>730
対人距離を確保出来る屋外ではマスク不要
マスク警察はおとなしくしろ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 00:06:57.05 ID:/rgJJO240.net]
>>731
どこに、対人距離を確保できるほどの幅広い歩道がある?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 00:09:58.72 ID:DiGxXpT20.net]
こんな時に撮り鉄・鉄オタは強行して乗ると思うけど都営地下鉄には乗るな!!

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 00:10:43.16 ID:C6rvb2UE0.net]
>>710
多分な。2000/12/12が開業記念日だから、
その辺りだろう。
最初の感染者が12/15に発生したのと、辻褄が合う。
真偽は調査すりゃ、直ぐ分かるよw

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 00:10:48.49 ID:+ZnonlU70.net]
なんだ、また増えたのかと思った

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 00:11:13.59 ID:9zT+KPfw0.net]
犬がマスクつけないでハァハァ言いながら散歩してる

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 00:14:46.32 ID:QdRtW5u20.net]
>>736
犬はハァハァの位置が低い。
ランナーは、避けても走り寄ってきて、くしゃみ並の大量の飛沫を、こちらの顔付近に置いて逃げて行く。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 01:47:01.00 ID:QJjliOaO0.net]
とんでもない情報がきた。


「インペリアルのファーガソン教授のグループから
封鎖下での変異株の疫学データ解析により
・変異株VOC202012/01 (B1.1.7)はRを0.4-0.7押し上げると推定」
https://twitter.com/masahirono/status/1345037619302969346
(deleted an unsolicited ad)

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 01:57:21.74 ID:dw25yQqx0.net]
運転手が吐いた空気が先頭車から最後部まで通るのかw

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 05:40:50.37 ID:+RwgDWN10.net]
>>708
大江戸線が環状運転に売クマれるのなら、山万ユーカリが丘線も



741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 05:54:23.79 ID:zXYeTbwi0.net]
地下鉄の空気が地上に流れる場所あるだろ。
その当たりは濃厚なコロナの風が出ているんだぞ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 08:10:01.76 ID:nV0rhTLi0.net]
>>375
「足を組んだり、前の方に出したりしますと他のお客様のご迷惑となりますのでご注意ください」ってアナウンスさぁ
足を前に出すなは解るが“足を組むな”っておかしくね?

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 08:14:57.32 ID:OGvE5YNW0.net]
>>661
邪魔なんだよ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 08:15:12.62 ID:nV0rhTLi0.net]
なぜ東京都交通局から「座って足を組むこと」を制止されにゃならんのだ?おい

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 08:20:39.37 ID:boZG4cv80.net]
>>220
やはり都民はバカだったか

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 08:55:17.95 ID:OGvE5YNW0.net]
>>744
あんな狭い車内で脚組みたかったら好きにしろ。
そんで絡まれて泣かされろよ、弱虫。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 08:58:41.48 ID:+RwgDWN10.net]
>>741
洒落にならんわな
市中感染の一因になってるかもしれんぞ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 09:15:13.81 ID:8rprkDrv0.net]
>>714
京急ならスイッチバックしてでも環状運転しそう

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 09:17:16.34 ID:8rprkDrv0.net]
>>744
隣に人がいる場合、靴があたるからだろ

750 名前: [2021/01/02(土) 09:25:42.64 ID:z2q7/SqE0.net]
大クラスターはキツイな



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 09:48:52.90 ID:GM4Zr49h0.net]
>>733
いくらリニアとは言え地下鉄だし
さすがに撮り鉄は地下鉄には来ないだろ
まあ地下鉄でも17000系がデビューしたらくるだろうが・・・

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 09:58:42.33 ID:GM4Zr49h0.net]
>>680
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65621?page=4
フランスでは無人地下鉄が問題なく運行されてるというから
地下鉄だからという技術的理由でなくトンキン的ガラパゴスな
理由(都労組の圧力とか)で出来なくさせられてるということのようだ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 10:05:54.86 ID:GM4Zr49h0.net]
新手の順法闘争をやらかしてるんじゃないか
新型コロナにかこつけてストをしでかしてるのかもな
もうストもコロナもない無人運転進展していくべきだろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311749fa2a0523b038abd38c21b5bd1944432da9
JR新幹線ですら無人運転を目指して試験を開始している

754 名前:朝鮮漬 [2021/01/02(土) 10:25:23.11 ID:OzdpglFS0.net]
もう
仮眠室ガー
食堂ガー

では誤魔化せんな
明らかに市中感染やろ(^。^)y-.。o○

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 12:00:16.01 ID:xgzCkul20.net]
>>744
吊り革に掴まりながら顔面に蹴り入れたろか?

756 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:11:38.89 ID:O9jM081sl]
甘やかされて過保護で全体主義の日本のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、邪険にされて、「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前ら日本のジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。お前ら日本のジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

フランス人の精神科医が、「お前ら日本のジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前ら日本のジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。アフリカ系米国人の99%に、「俺が、お前らジャップと同じ民族だ」と、俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前ら日本のジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、日本のジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐ日本のジャップは死滅しろ。

757 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:22:42.48 ID:M3ANnxIhu]
君たち日本のジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前ら日本のジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。

Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます。

758 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:34:03.88 ID:M3ANnxIhu]
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。

[Wikipedia]
Paris syndrome
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_syndrome
Paris syndrome is a condition exhibited by some individuals when visiting or going on vacation to Paris, as a result of extreme shock at discovering that Paris is different from their expectations.
Mario Renoux, the president of the Franco-Japanese Medical Association, states in Libération':
"Des Japonais entre mal du pays et mal de Paris" (The Japanese are caught between homesickness and Paris sickness).
This is also a play on words since Pays and Paris sound similar, 13 December 2004) and that media and touristic advertising are primarily responsible for creating this syndrome.
Renoux indicates that media, magazines in particular, often depict Paris as a place where most people on the street look like "stick-thin" models
and most women dress in high fashion brands such as Louis Vuitton with no signs of the pollution, overcrowding or rudeness of the locals.

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:21:49.84 ID:kh/zIW0R0.net]
都知事、緊急事態宣言要請へ ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609560618/

出してどうすんの?

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:32:13.45 ID:OXOZu5kZ0.net]
月島、清澄白河、森下と下町は何故か浅い。



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:33:38.19 ID:0U1Xo1yv0.net]
地下鉄でウイルスが撒かれているんだ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:34:03.05 ID:mcOx5Y+I0.net]
都営地下鉄、営業停止だな

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 13:34:44.34 ID:TLEZfz+r0.net]
1日3往復でいいよ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:37:21.28 ID:kh/zIW0R0.net]
>>761
警察の捜査が必要だな。
感染乗務員の、携帯電話の位置情報を、職権で収集しよう。
サティアンが明らかになる筈。w

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:40:41.29 ID:PhqP/HHx0.net]
通勤で感染してるって意地でも認めない国が悪い

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 13:44:13.65 ID:7pkEwRwy0.net]
小池も国に緊急事態宣言要求する前に都営地下鉄止めろよ
職員が感染とか都内に撒き散らしてるようなもんだろ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 13:48:42.24 ID:jzxK7RM/0.net]
換気無理すぎ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 14:05:46.58 ID:+XkLHotD0.net]
満員電車は平気なのに!
なぜだ!

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 14:12:09.70 ID:pzgdQGBm0.net]
地下はまだ人間には早かったんだ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 14:17:12.30 ID:nmAyB7ex0.net]
都電→トラムを今こそ作るべき



771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 14:17:55.66 ID:nmAyB7ex0.net]
大江戸線だけは乗りたくないなあ。
狭いうるさい三密

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 14:32:48.89 ID:xgzCkul20.net]
>>771
あのホーム、何だか隣に飛び移れそうだよねw

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 15:21:54.57 ID:XLFAIqlB0.net]
今年はカレンダーの都合上正月休みも短いしな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 16:24:19.68 ID:CLjRYVxX0.net]
>>761
効率よく撒くなら地下鉄を使うのは常套手段

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 16:26:25.21 ID:rdwuLvTb0.net]
>>744
何処の中国人だよ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 19:22:27.47 ID:dncT0q9N0.net]
コロナになってもうっかり死ねんw
//pbs.twimg.com/media/EqplDFFVEAAjZ-b.jpg

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 19:24:32.20 ID:s7Ha0Q5j0.net]
やっぱ都営はダメだな
経営も管理も最低

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 20:01:45.78 ID:+RwgDWN10.net]
>>775
東上線沿線の日本人

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 22:26:27.54 ID:hcD0HErg0.net]
>>770
東京さくらトラムがもう既にある

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 22:28:44.11 ID:hcD0HErg0.net]
>>753
新幹線は人間の目で異常が見えた時にはもう既にお寿司だから、無人化に向いてる



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:28:59.56 ID:RkRHw9nv0.net]
運転士だけ大量に感染とか、もしかして運転士の切り替えの度に感染していったのかw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 05:02:01.92 ID:gSXuK8nx0.net]
>>777
ねー、民間じゃありえないよ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:44:12.84 ID:zEnhrHQO0.net]
大江戸線とか存在価値のない地下鉄なんか潰せよ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:45:07.35 ID:n+hbzgIZ0.net]
>>776
家族葬だから回収も出来ない

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:48:18.58 ID:SdpB+7830.net]
枕変えろよ
https://i.imgur.com/JtxwmcW.jpg
https://i.imgur.com/kuMGhUD.jpg

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:18:06.15 ID:GX0jgVSW0.net]
通勤で大江戸線使ってるけど
間引きされると混雑が増すよな
出社は少ないけど行くときにどーすっぺ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:13:40.10 ID:Yl8fWdUf0.net]
>>336
これだな

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:14:29.00 ID:maHqnKJI0.net]
トンネル内感染?

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:14:43.98 ID:EN3NyFhr0.net]
>>552
これが一番難しいんだよな

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:17:53.53 ID:s9S5KtHz0.net]
>>604
これはあるね



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:19:08.98 ID:9tx4MkTO0.net]
>>634
夢があるのは良いことだ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:20:29.76 ID:+6FC9Czh0.net]
うーん、どうしてこんなに感染してるのか
そんなにマスク外して話ししてるのか、あるいは手を消毒してないとか
あるかどうかしらないけど喫煙所とかどうなってるのかな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:20:36.99 ID:YoWWofxT0.net]
>>66
社員寮というか、乗務区と泊まり勤務の宿舎が怪しいな。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:21:13.54 ID:YoWWofxT0.net]
>>11
大江戸線はワンマン運転だから運転士しかいないw

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:22:00.97 ID:vpFX68qb0.net]
>>1
コロナ大江戸線

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:22:42.23 ID:+6FC9Czh0.net]
>>793
なるほど宿舎か…ありそうだな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:22:44.91 ID:rmSAhXLW0.net]
>>660
脱衣場でリスクなら毎回違うロッカーを使わされる職場も危ないな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:23:18.60 ID:YoWWofxT0.net]
>>33
ATOだから運転自体は自動w
運転士と言っても実質は車掌だったりする。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:23:55.16 ID:TVwOI6Co0.net]
>>689
最近咳出てる人多いね
肺炎持ちの自分も咳が出てきた

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:24:25.71 ID:ay26W7bs0.net]
晴海トリトン終わり?
勝どきへの電車が一本でも減ると
ホームからトリトンまでがすごいことになるんだが



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:25:15.22 ID:zX0Bm/bt0.net]
>>612
ニューヨークの地下鉄ってどんなになったの?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:27:09.18 ID:Y4cNqp1i0.net]
>>741
震災の時の放射能に気をつけてた時のことを思い出した
似てるんだよな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:27:30.31 ID:BfvqKziE0.net]
漢だったら一つに賭ける
賭けて縺れたnazowotoku

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:27:47.90 ID:yeSSegpE0.net]
>>761
地下鉄ウィルス事件

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:29:10.29 ID:7cdg8tIN0.net]
>>786
間引き時の時刻表ってあるのかな

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:04.95 ID:jvwKRsCe0.net]
あ ら た に

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:39.32 ID:jvwKRsCe0.net]
ていうか運転士ばっかり?
休憩所経由かね

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:57.94 ID:d+Nji8Wn0.net]
>>800
あそこ平時でも凄い人だよね
ホームから地上へ出るのに凄い時間かかる

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:33:33.98 ID:iQ4Q2jNu0.net]
休憩所や待機場所に問題あったらしい

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:34:43.24 ID:18JJm7G70.net]
っつーか クラスターじゃねえのこれ?
2週間全面運休だろう



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:35:55.47 ID:18JJm7G70.net]
>>800
いいからそのまま歩いて勝鬨橋渡れよ(´・ω・`)が
あんだけいいとこ住んでりゃどこでも歩いて出勤できるだろう

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:36:15.23 ID:yKee3olX0.net]
あー
タバコか
偶に咳き込む人いるし、休憩所は危ないわな

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:38:13.27 ID:18JJm7G70.net]
>>33
電車の免許の仕組みってどうなってるの?
一つ持ってればどこの線でも運転できるの?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:39:06.95 ID:cJ27oBe50.net]
車内の空調で感染?
それともロッカールームとかで感染?

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:14.20 ID:Ae4/YhTz0.net]
今運転士は入院中か。通勤始まったらえらいこっちゃ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:56.27 ID:18JJm7G70.net]
>>790
肝油のましといちゃあかんの?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:59.24 ID:PYHr8Cpq0.net]
廃止やな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:41:54.73 ID:18JJm7G70.net]
>>809
具体的な続報なんかでたんすか?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:42:46.24 ID:44Jhl6qT0.net]
仮眠室でって説見るけどホテルのマットレスとか枕もシーツだけかえて終わりだろうしまずいのか

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:43:40.37 ID:I1WKDV7z0.net]
なんか欧米であったよな

地下鉄線での感染が広がっているとか

もしかして欧米の初期段階が今来たんじゃね



821 名前: mailto:sage [2021/01/03(日) 19:45:00.46 ID:jJxnsdGlO.net]
森下から若松河田までの20分間
確実に座れるゆとりを奪うんじゃねーよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:46:00.08 ID:z3bzNXj70.net]
>>813
甲種動力車操縦者免許という国家資格があれば法律上はどこでも運転できるけど、実際には路線ごとのローカルルールが多数あるので免許がある=即運転できるわけではない。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:46:35.29 ID:3VYhEdwc0.net]
民営は検査してるのかな

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:46:58.14 ID:YoWWofxT0.net]
>>813
新幹線、電車と気動車、電気機関車、ディーゼル機関車、蒸気機関車の別はあるけど、同じ車種なら法的には運転可能。
でも、社内で習熟訓練しないと運転出来ないとかは各社局がちゃんと決めてる。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:47:57.58 ID:dDltE1na0.net]
>>65
しか、って何だようちの地域の倍じゃねーか

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:48:46.99 ID:IlP2g7Sn0.net]
利用者少ないから問題ないよ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:49:00.04 ID:VqWqF0RO0.net]
>>822
実は公営鉄道は動免などの資格が要らない

828 名前:朝鮮漬 [2021/01/03(日) 19:50:54.13 ID:vxlf2rrJ0.net]
>>807
車内やろ(^。^)y-.。o○

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:52:36.16 ID:YoWWofxT0.net]
>>827
海上自衛隊も航海士と機関士は海技士資格持ってないんだよなら

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:52:49.09 ID:+OPCar//0.net]
東西線の空調は外気を取り入れるタイプではないとどこかで読んでぞっとしている



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:54:57.55 ID:z3bzNXj70.net]
>>827
福知山線脱線事故で変わったよ。
それまでは公営鉄道は運営組織に免許が出されていて、そこに所属する運転士は個人に免許は交付されていなかったけど、これでは個人に対して免許停止といった行政処分ができないので個人交付になった。

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:18:32.21 ID:gSXuK8nx0.net]
学校が始まっても間引いてたら溢れかえるぞ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:28:51.36 ID:OBrpNtBS0.net]
車内での感染の可能性から不自然に目を逸らす人達
経路に関する情報が出てないから仕方ないか

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:30:45.31 ID:BcdV0o9M0.net]
鉄道クラスターが明らかになった瞬間である

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:39:13.49 ID:Jruv22BR0.net]
明日から出勤なんだが大江戸使えるのか使えないのかどっちなんや

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:41:27.81 ID:7FYJo2Sq0.net]
明日からどうすんの

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:45:04.72 ID:pbdaVOlK0.net]
なんで江ノ島で分かったの?
都営地下鉄の療養所でもあるのか

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:50:12.58 ID:Msj9pHoI0.net]
地下鉄は日光(紫外線)が当たらないから殺菌されず運用される。
乗客の感染者数が一定割合超えると車内や空調が汚染されて
一番長時間乗車してる運転手さんが空気感染ということが疑われる。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:52:47.52 ID:/ULC1UOV0.net]
>>829

国土交通省所管の海技資格という名称の国家資格をもっていないだけだろ。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:56:22.30 ID:JZx2wwHa0.net]
都庁ヤバいか



841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:59:28.69 ID:vJ66/5L00.net]
アルコール検査器があやしいな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:00:29.36 ID:hw/Q3QyZ0.net]
春先に騒いでたのはなんだったんだろうな。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:25:40.61 ID:V1++Q/At0.net]
やっぱ通勤ラッシュが主要なクラスター源だったんだな
でも誰も正直に言えないわな
企業はいきなり誰も通勤してくれなくなったら困るし
働く側もコロナが怖いからいけませんタクシーで行くからかねくれとも言えないし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:26:47.96 ID:V1++Q/At0.net]
>>833
企業「社畜が来なくなったら困るだろ」
社畜「生活保障もないから言えないし」
鉄道会社「狭い車内に大勢人を詰め込んだ方が利益が上がるし黙ってよう」

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:45:52.94 ID:OxjrUh3k0.net]
そんなことより完全複々線化して都庁前とか光が丘とか行かないグルグルのラインを別に作ってほしい。

┏東新宿━若松河田━━・・━飯田橋━・・

新宿西口

都庁前━新宿━━━・・━━六本木━━・・

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:54:53.89 ID:M1iPxyY20.net]
>>843
常識的に考えて満員電車でクラスターが発生しない訳がない。帰りの満員電車は特にな。
ただそれを認めると都市部は影響が甚大だから臭いものに蓋をしてるだけ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:10:09.64 ID:dGhcAnTs0.net]
>>313
馬鹿すぎる
https://i.imgur.com/JtxwmcW.jpg

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:15:42.22 ID:dGhcAnTs0.net]
>>814
何で社内の空調で運転士ばかり感染するんだよ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:16:45.80 ID:dGhcAnTs0.net]
>>819
肌に触れたものを全て交換すれば問題無いんじゃね

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 23:15:42.50 ID:yd+RCAkv0.net]
電車は平常時はともかくトラブルがあったら結局ぎゅうぎゅう詰めになるしな



851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:32:21.34 ID:z5RPqmxf0.net]
明日からの7時と8時台は平均7分間隔だけど、
パーハップス大丈夫。
東西線の激混み区間に比べたら、ヤクザの喧嘩レベル。

それに俺は牛込柳町から乗るからオールウエィズ問題ナッシング

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:51:03.73 ID:wpGImEm50.net]
コロナの不思議
電車ではクラスターがでない
なのに飲食店や施設や自宅ではクラスターが出る
クラスター起こした何千人者の人は偶然にもたまたま運良く全員が電車に乗らずに移動していたんでしょうか
なぜ降りた先でいきなり感染が広がるんでしょうか

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:54:07.27 ID:skH6CyrV0.net]
>>852
東京の電車の本数からしたら、同じ時刻の電車の同じ車両でお互いが近くにいたなんて特定のしようがないから、確認できるクラスター発生場所になってないだけなんじゃないの?

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 01:54:57.59 ID:hDBwHV/A0.net]
というかクラスターの定義すら出来ないんじゃね?

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:47:52.20 ID:bgO66JZF0.net]
>>853
だからcocoaの定義を電車でも認識できるようシステムが作られるべきだった

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:48:59.47 ID:cAusf3RR0.net]
時短だけで地下鉄クラスターがなくなるわけないな!w

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:50:46.39 ID:9MqQLeAL0.net]
おまえら明日からクラスター満員電車で通勤か?
ご愁傷様

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:53:48.25 ID:epF4lgxM0.net]
ほーら、ニューヨークなたよー

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:06:47.90 ID:JBPduGbo0.net]
感染は移動が原因で止めたいって小池言ってたろ?
都営なんだから運行止めればいいじゃんかよ

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:10:20.49 ID:1zO2W5Yx0.net]
大江戸って地名あんだ〜



861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:22:41.27 ID:xn/tYhip0.net]
今日の、朝通勤電車は、阿鼻叫喚の地獄だ
朝7時台でも、10分に1本しか電車が来ない

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:31:29.22 ID:H+gNY/eb0.net]
>>1
バイキン電車

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:35:07.90 ID:qMkCWnCC0.net]
言うて芸能人とか死んでも悲しいね終わりだったけど
ついに実社会に影響出始めたか

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:35:45.08 ID:fm5cstS70.net]
地下に蔓延

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:43:57.24 ID:y2r6BNBQ0.net]
コロナったぐらいで電車止めるなよ。
運転室は乗客と区切られてるんだから、陽性者でも無症状の人には運転させてもいいだろう。

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:52:55.46 ID:fm5cstS70.net]
え〜 次は〜   ゴホ ゴホ ゴホッ

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:12:39.53 ID:zGF2zYqq0.net]
>>1
1人を除いて電車に乗る職員

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 04:15:31.89 ID:4hUYh7AE0.net]
え、やばい

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:19:28.90 ID:z5RPqmxf0.net]
>>861
20数年前の大江戸線が無い頃を思い出して、別ルートで通勤すべし

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:21:45.88 ID:3uX6Yljr0.net]
>>863
とっくに出てただろ



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:23:16.02 ID:3uX6Yljr0.net]
>>865
運転席との行き帰りの間に人と接触するだろが
陰性になるまでずっと運転席にいるのかよ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:28:51.46 ID:5YfxVLWb0.net]
ついに始まったのだ…10か月後でNY!

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 04:30:42.30 ID:PKNaw0oO0.net]
指定感染症レベルをインフルエンザ同様に引き下げれば皆幸せなのになぜしない

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 07:38:27.86 ID:RG+aATQC0.net]
>>855
車両に乗る時にQRを読み込むシステムにしなかったただの予算消化アプリにした奴が悪い

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 08:35:21.86 ID:ePanrali0.net]
英国変異株の破壊力はこの図で分かる
https://mobile.twitter.com/JonAshworth/status/1345842386317041664
(deleted an unsolicited ad)

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 10:14:16.61 ID:oCoZrNVK0.net]
勝どきなら東京BRTが去年から走ってるからそっち誘導もありかな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 13:15:01.23 ID:86KrMAAE0.net]
>>860
「おえど」と読みます

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 13:34:37.77 ID:DU3TiN0+0.net]
クソ石原が付けたダサい名前

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 16:08:28.07 ID:9BHnU3B70.net]
>>878
首都地下鉄東京にならなかっただけマシ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 16:30:50.64 ID:eMlMc6c00.net]
今朝まだ仕事始めじゃない会社も多いのに激混みだったらしいね



881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 16:31:37.07 ID:RjBLodgE0.net]
意図的に通勤電車だけは無視してたのにww

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 16:34:00.65 ID:/z3BewJy0.net]
今後は「都営コロナ線」と呼ぶべき

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 16:38:21.88 ID:V4F5f+qH0.net]
これって電車内で感染するってことじゃね〜のか?
流石に多過ぎるだろ((((;゚Д゚)))))))

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 16:40:19.38 ID:OeaSUpNE0.net]
必殺!大江戸クラスター!

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 16:41:00.91 ID:EIeFMAP70.net]
>>11
電車って言うと必死で否定する奴らが現れるよ

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 17:30:04.23 ID:cJomsMrH0.net]
>>882
東京コジキラインであり、東京コロナラインでもありますw

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 17:30:59.21 ID:QuINpgab0.net]
おっかしいな〜移動では感染しないと国が・・・

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 17:32:04.96 ID:jG9v4KkE0.net]
緊急事態宣言出たら首都圏のJRと私鉄は
土日祝ダイヤで良いんじゃね?
テレワーク可能な所はテレワークやらせて
学校は受験生以外は休校で

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 17:35:35.31 ID:eMlMc6c00.net]
うつったのは車内じゃないよ
運転手の詰所でクラスター

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 17:59:26.87 ID:NKQNOUUO0.net]
まだな〜〜んにも解明されてないウィルスによくもまあバンバン感染するわw
解明など数年かかるのに



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 18:01:33.44 ID:eBg/5Ke70.net]
>>890
それな。風邪みたいなもんとか、宝くじに当たるようなもんとか脳天気もいいとこ。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:02:22.31 ID:0gTGxhTz0.net]
ガバガバすぎワロタ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 20:13:22.02 ID:RG+aATQC0.net]
どうせウレタンマスクして何ちゃって消毒して感染対策はバッチリと言ってるんだろ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 20:22:56.69 ID:dQtU+KD50.net]
やらかしたな。

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 20:25:16.97 ID:QjhDE1t80.net]
クラスのスター クラスター

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 20:41:34.65 ID:JZXtP34H0.net]
>>781
休憩室で寝て感染だからそう。勤務終わった運転士が休憩室で感染する、の繰り返し

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 22:03:44.34 ID:dQtU+KD50.net]
ヤバい路線やな。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 22:31:37.35 ID:1Cdj9x6q0.net]
民営化した方がいいな。

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 22:32:25.87 ID:EXNputjb0.net]
大江戸w終了

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:41:03.03 ID:GC4TA/pm0.net]
これを機会にAI化自動化を進めろよ
人口減少が進む日本は人手不足補わないとダメだろ



901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 22:54:06.58 ID:b9HUwaoK0.net]
>>878
少なくとも名称が東京環状線とかゆめもぐらにならなくて良かったよ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/05(火) 07:51:25.46 ID:ELVn2eFu0.net]
>>901
なぜ?それに大江戸線は環状線の体はなしてない。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/05(火) 07:51:55.07 ID:ELVn2eFu0.net]
大江戸線、今のところ通常より若干少ない感じで問題無し

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/05(火) 08:17:48.72 ID:iKaQuG/K0.net]
車内狭すぎだろ
あんな密な地下鉄廃止だ廃止
向かいの客と膝ぶつかるわ
巨人だったら

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/05(火) 08:22:39.09 ID:HThY5k5G0.net]
>>896
その中に風俗野郎が何人かいたんだろうな

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 08:32:29.44 ID:/ErrVPjT0.net]
詰所で効率的に感染ワロタ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef