[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 09:20 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 907
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★]



1 名前:江ノ島 ★ [2020/12/31(木) 15:27:00.08 ID:aJmN7wRL9.net]
電車の運転士らの新型コロナウイルス感染が相次ぎ、本数を減らしての運行を余儀なくされている都営地下鉄大江戸線で、新たに職員21人の感染がわかりました。

東京都交通局によりますと、いずれも大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員で、これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。

職員が出勤できなくなったため、大江戸線は今月27日から来月11日まで、通常の7割程度に減らして運行しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49420721a29902194ddea337b08e8a353ed0e65b

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 19:24:32.20 ID:s7Ha0Q5j0.net]
やっぱ都営はダメだな
経営も管理も最低

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 20:01:45.78 ID:+RwgDWN10.net]
>>775
東上線沿線の日本人

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 22:26:27.54 ID:hcD0HErg0.net]
>>770
東京さくらトラムがもう既にある

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/02(土) 22:28:44.11 ID:hcD0HErg0.net]
>>753
新幹線は人間の目で異常が見えた時にはもう既にお寿司だから、無人化に向いてる

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:28:59.56 ID:RkRHw9nv0.net]
運転士だけ大量に感染とか、もしかして運転士の切り替えの度に感染していったのかw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 05:02:01.92 ID:gSXuK8nx0.net]
>>777
ねー、民間じゃありえないよ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:44:12.84 ID:zEnhrHQO0.net]
大江戸線とか存在価値のない地下鉄なんか潰せよ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:45:07.35 ID:n+hbzgIZ0.net]
>>776
家族葬だから回収も出来ない

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 07:48:18.58 ID:SdpB+7830.net]
枕変えろよ
https://i.imgur.com/JtxwmcW.jpg
https://i.imgur.com/kuMGhUD.jpg



786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:18:06.15 ID:GX0jgVSW0.net]
通勤で大江戸線使ってるけど
間引きされると混雑が増すよな
出社は少ないけど行くときにどーすっぺ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:13:40.10 ID:Yl8fWdUf0.net]
>>336
これだな

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:14:29.00 ID:maHqnKJI0.net]
トンネル内感染?

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:14:43.98 ID:EN3NyFhr0.net]
>>552
これが一番難しいんだよな

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:17:53.53 ID:s9S5KtHz0.net]
>>604
これはあるね

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:19:08.98 ID:9tx4MkTO0.net]
>>634
夢があるのは良いことだ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:20:29.76 ID:+6FC9Czh0.net]
うーん、どうしてこんなに感染してるのか
そんなにマスク外して話ししてるのか、あるいは手を消毒してないとか
あるかどうかしらないけど喫煙所とかどうなってるのかな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:20:36.99 ID:YoWWofxT0.net]
>>66
社員寮というか、乗務区と泊まり勤務の宿舎が怪しいな。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:21:13.54 ID:YoWWofxT0.net]
>>11
大江戸線はワンマン運転だから運転士しかいないw

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:22:00.97 ID:vpFX68qb0.net]
>>1
コロナ大江戸線



796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:22:42.23 ID:+6FC9Czh0.net]
>>793
なるほど宿舎か…ありそうだな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:22:44.91 ID:rmSAhXLW0.net]
>>660
脱衣場でリスクなら毎回違うロッカーを使わされる職場も危ないな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:23:18.60 ID:YoWWofxT0.net]
>>33
ATOだから運転自体は自動w
運転士と言っても実質は車掌だったりする。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:23:55.16 ID:TVwOI6Co0.net]
>>689
最近咳出てる人多いね
肺炎持ちの自分も咳が出てきた

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:24:25.71 ID:ay26W7bs0.net]
晴海トリトン終わり?
勝どきへの電車が一本でも減ると
ホームからトリトンまでがすごいことになるんだが

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:25:15.22 ID:zX0Bm/bt0.net]
>>612
ニューヨークの地下鉄ってどんなになったの?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:27:09.18 ID:Y4cNqp1i0.net]
>>741
震災の時の放射能に気をつけてた時のことを思い出した
似てるんだよな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:27:30.31 ID:BfvqKziE0.net]
漢だったら一つに賭ける
賭けて縺れたnazowotoku

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:27:47.90 ID:yeSSegpE0.net]
>>761
地下鉄ウィルス事件

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:29:10.29 ID:7cdg8tIN0.net]
>>786
間引き時の時刻表ってあるのかな



806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:04.95 ID:jvwKRsCe0.net]
あ ら た に

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:39.32 ID:jvwKRsCe0.net]
ていうか運転士ばっかり?
休憩所経由かね

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:31:57.94 ID:d+Nji8Wn0.net]
>>800
あそこ平時でも凄い人だよね
ホームから地上へ出るのに凄い時間かかる

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:33:33.98 ID:iQ4Q2jNu0.net]
休憩所や待機場所に問題あったらしい

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:34:43.24 ID:18JJm7G70.net]
っつーか クラスターじゃねえのこれ?
2週間全面運休だろう

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:35:55.47 ID:18JJm7G70.net]
>>800
いいからそのまま歩いて勝鬨橋渡れよ(´・ω・`)が
あんだけいいとこ住んでりゃどこでも歩いて出勤できるだろう

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:36:15.23 ID:yKee3olX0.net]
あー
タバコか
偶に咳き込む人いるし、休憩所は危ないわな

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:38:13.27 ID:18JJm7G70.net]
>>33
電車の免許の仕組みってどうなってるの?
一つ持ってればどこの線でも運転できるの?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:39:06.95 ID:cJ27oBe50.net]
車内の空調で感染?
それともロッカールームとかで感染?

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:14.20 ID:Ae4/YhTz0.net]
今運転士は入院中か。通勤始まったらえらいこっちゃ



816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:56.27 ID:18JJm7G70.net]
>>790
肝油のましといちゃあかんの?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:40:59.24 ID:PYHr8Cpq0.net]
廃止やな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:41:54.73 ID:18JJm7G70.net]
>>809
具体的な続報なんかでたんすか?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:42:46.24 ID:44Jhl6qT0.net]
仮眠室でって説見るけどホテルのマットレスとか枕もシーツだけかえて終わりだろうしまずいのか

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:43:40.37 ID:I1WKDV7z0.net]
なんか欧米であったよな

地下鉄線での感染が広がっているとか

もしかして欧米の初期段階が今来たんじゃね

821 名前: mailto:sage [2021/01/03(日) 19:45:00.46 ID:jJxnsdGlO.net]
森下から若松河田までの20分間
確実に座れるゆとりを奪うんじゃねーよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:46:00.08 ID:z3bzNXj70.net]
>>813
甲種動力車操縦者免許という国家資格があれば法律上はどこでも運転できるけど、実際には路線ごとのローカルルールが多数あるので免許がある=即運転できるわけではない。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:46:35.29 ID:3VYhEdwc0.net]
民営は検査してるのかな

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:46:58.14 ID:YoWWofxT0.net]
>>813
新幹線、電車と気動車、電気機関車、ディーゼル機関車、蒸気機関車の別はあるけど、同じ車種なら法的には運転可能。
でも、社内で習熟訓練しないと運転出来ないとかは各社局がちゃんと決めてる。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:47:57.58 ID:dDltE1na0.net]
>>65
しか、って何だようちの地域の倍じゃねーか



826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:48:46.99 ID:IlP2g7Sn0.net]
利用者少ないから問題ないよ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:49:00.04 ID:VqWqF0RO0.net]
>>822
実は公営鉄道は動免などの資格が要らない

828 名前:朝鮮漬 [2021/01/03(日) 19:50:54.13 ID:vxlf2rrJ0.net]
>>807
車内やろ(^。^)y-.。o○

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:52:36.16 ID:YoWWofxT0.net]
>>827
海上自衛隊も航海士と機関士は海技士資格持ってないんだよなら

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 19:52:49.09 ID:+OPCar//0.net]
東西線の空調は外気を取り入れるタイプではないとどこかで読んでぞっとしている

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:54:57.55 ID:z3bzNXj70.net]
>>827
福知山線脱線事故で変わったよ。
それまでは公営鉄道は運営組織に免許が出されていて、そこに所属する運転士は個人に免許は交付されていなかったけど、これでは個人に対して免許停止といった行政処分ができないので個人交付になった。

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:18:32.21 ID:gSXuK8nx0.net]
学校が始まっても間引いてたら溢れかえるぞ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:28:51.36 ID:OBrpNtBS0.net]
車内での感染の可能性から不自然に目を逸らす人達
経路に関する情報が出てないから仕方ないか

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:30:45.31 ID:BcdV0o9M0.net]
鉄道クラスターが明らかになった瞬間である

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:39:13.49 ID:Jruv22BR0.net]
明日から出勤なんだが大江戸使えるのか使えないのかどっちなんや



836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:41:27.81 ID:7FYJo2Sq0.net]
明日からどうすんの

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:45:04.72 ID:pbdaVOlK0.net]
なんで江ノ島で分かったの?
都営地下鉄の療養所でもあるのか

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:50:12.58 ID:Msj9pHoI0.net]
地下鉄は日光(紫外線)が当たらないから殺菌されず運用される。
乗客の感染者数が一定割合超えると車内や空調が汚染されて
一番長時間乗車してる運転手さんが空気感染ということが疑われる。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:52:47.52 ID:/ULC1UOV0.net]
>>829

国土交通省所管の海技資格という名称の国家資格をもっていないだけだろ。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:56:22.30 ID:JZx2wwHa0.net]
都庁ヤバいか

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 20:59:28.69 ID:vJ66/5L00.net]
アルコール検査器があやしいな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:00:29.36 ID:hw/Q3QyZ0.net]
春先に騒いでたのはなんだったんだろうな。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:25:40.61 ID:V1++Q/At0.net]
やっぱ通勤ラッシュが主要なクラスター源だったんだな
でも誰も正直に言えないわな
企業はいきなり誰も通勤してくれなくなったら困るし
働く側もコロナが怖いからいけませんタクシーで行くからかねくれとも言えないし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:26:47.96 ID:V1++Q/At0.net]
>>833
企業「社畜が来なくなったら困るだろ」
社畜「生活保障もないから言えないし」
鉄道会社「狭い車内に大勢人を詰め込んだ方が利益が上がるし黙ってよう」

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/03(日) 21:45:52.94 ID:OxjrUh3k0.net]
そんなことより完全複々線化して都庁前とか光が丘とか行かないグルグルのラインを別に作ってほしい。

┏東新宿━若松河田━━・・━飯田橋━・・

新宿西口

都庁前━新宿━━━・・━━六本木━━・・



846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:54:53.89 ID:M1iPxyY20.net]
>>843
常識的に考えて満員電車でクラスターが発生しない訳がない。帰りの満員電車は特にな。
ただそれを認めると都市部は影響が甚大だから臭いものに蓋をしてるだけ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:10:09.64 ID:dGhcAnTs0.net]
>>313
馬鹿すぎる
https://i.imgur.com/JtxwmcW.jpg

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:15:42.22 ID:dGhcAnTs0.net]
>>814
何で社内の空調で運転士ばかり感染するんだよ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:16:45.80 ID:dGhcAnTs0.net]
>>819
肌に触れたものを全て交換すれば問題無いんじゃね

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 23:15:42.50 ID:yd+RCAkv0.net]
電車は平常時はともかくトラブルがあったら結局ぎゅうぎゅう詰めになるしな

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:32:21.34 ID:z5RPqmxf0.net]
明日からの7時と8時台は平均7分間隔だけど、
パーハップス大丈夫。
東西線の激混み区間に比べたら、ヤクザの喧嘩レベル。

それに俺は牛込柳町から乗るからオールウエィズ問題ナッシング

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:51:03.73 ID:wpGImEm50.net]
コロナの不思議
電車ではクラスターがでない
なのに飲食店や施設や自宅ではクラスターが出る
クラスター起こした何千人者の人は偶然にもたまたま運良く全員が電車に乗らずに移動していたんでしょうか
なぜ降りた先でいきなり感染が広がるんでしょうか

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 01:54:07.27 ID:skH6CyrV0.net]
>>852
東京の電車の本数からしたら、同じ時刻の電車の同じ車両でお互いが近くにいたなんて特定のしようがないから、確認できるクラスター発生場所になってないだけなんじゃないの?

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 01:54:57.59 ID:hDBwHV/A0.net]
というかクラスターの定義すら出来ないんじゃね?

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:47:52.20 ID:bgO66JZF0.net]
>>853
だからcocoaの定義を電車でも認識できるようシステムが作られるべきだった



856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:48:59.47 ID:cAusf3RR0.net]
時短だけで地下鉄クラスターがなくなるわけないな!w

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:50:46.39 ID:9MqQLeAL0.net]
おまえら明日からクラスター満員電車で通勤か?
ご愁傷様

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 02:53:48.25 ID:epF4lgxM0.net]
ほーら、ニューヨークなたよー

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:06:47.90 ID:JBPduGbo0.net]
感染は移動が原因で止めたいって小池言ってたろ?
都営なんだから運行止めればいいじゃんかよ

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:10:20.49 ID:1zO2W5Yx0.net]
大江戸って地名あんだ〜

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:22:41.27 ID:xn/tYhip0.net]
今日の、朝通勤電車は、阿鼻叫喚の地獄だ
朝7時台でも、10分に1本しか電車が来ない

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:31:29.22 ID:H+gNY/eb0.net]
>>1
バイキン電車

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:35:07.90 ID:qMkCWnCC0.net]
言うて芸能人とか死んでも悲しいね終わりだったけど
ついに実社会に影響出始めたか

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:35:45.08 ID:fm5cstS70.net]
地下に蔓延

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 03:43:57.24 ID:y2r6BNBQ0.net]
コロナったぐらいで電車止めるなよ。
運転室は乗客と区切られてるんだから、陽性者でも無症状の人には運転させてもいいだろう。



866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 03:52:55.46 ID:fm5cstS70.net]
え〜 次は〜   ゴホ ゴホ ゴホッ

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:12:39.53 ID:zGF2zYqq0.net]
>>1
1人を除いて電車に乗る職員

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 04:15:31.89 ID:4hUYh7AE0.net]
え、やばい

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:19:28.90 ID:z5RPqmxf0.net]
>>861
20数年前の大江戸線が無い頃を思い出して、別ルートで通勤すべし

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:21:45.88 ID:3uX6Yljr0.net]
>>863
とっくに出てただろ

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:23:16.02 ID:3uX6Yljr0.net]
>>865
運転席との行き帰りの間に人と接触するだろが
陰性になるまでずっと運転席にいるのかよ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 04:28:51.46 ID:5YfxVLWb0.net]
ついに始まったのだ…10か月後でNY!

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 04:30:42.30 ID:PKNaw0oO0.net]
指定感染症レベルをインフルエンザ同様に引き下げれば皆幸せなのになぜしない

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 07:38:27.86 ID:RG+aATQC0.net]
>>855
車両に乗る時にQRを読み込むシステムにしなかったただの予算消化アプリにした奴が悪い

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 08:35:21.86 ID:ePanrali0.net]
英国変異株の破壊力はこの図で分かる
https://mobile.twitter.com/JonAshworth/status/1345842386317041664
(deleted an unsolicited ad)



876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 10:14:16.61 ID:oCoZrNVK0.net]
勝どきなら東京BRTが去年から走ってるからそっち誘導もありかな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/04(月) 13:15:01.23 ID:86KrMAAE0.net]
>>860
「おえど」と読みます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef