[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 09:20 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 907
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【クラスター】都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認 [江ノ島★]



1 名前:江ノ島 ★ [2020/12/31(木) 15:27:00.08 ID:aJmN7wRL9.net]
電車の運転士らの新型コロナウイルス感染が相次ぎ、本数を減らしての運行を余儀なくされている都営地下鉄大江戸線で、新たに職員21人の感染がわかりました。

東京都交通局によりますと、いずれも大江戸線を担当する清澄乗務区所属の職員で、これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。

職員が出勤できなくなったため、大江戸線は今月27日から来月11日まで、通常の7割程度に減らして運行しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49420721a29902194ddea337b08e8a353ed0e65b

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:25.57 ID:TPpUYilq0.net]
調べたら運転士600人以上いるやん
これなら他路線から回せばなんとかなるんじゃね?

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/service/organization.html

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:26.51 ID:PgG2nPPa0.net]
職業柄で運転士は厳しい自粛行動を会社から要請をされてるだろ
つまり犯人は職場=電車内w

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:33.42 ID:rCafrAJ10.net]
>>217
検査の数が増えたかららしいです。
100人検査なら120人にはならない。
1000人検査なら240にもなる。
10万人検査ならきょうの東京みたいに1300人に楽々増える

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:58:38.01 ID:MRxCNk+m0.net]
>>20
有楽町線月島で問題なし

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:58:50.59 ID:nrJRidkJ0.net]
>>285
バス使えバス

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:58:59.76 ID:0KdRRE1C0.net]
他路線が全然人間減ってない中で手遅れトンキンが他路線に広めるんだな…

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:03.28 ID:lTvRHUzx0.net]
サブウエイ・パニック

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:08.12 ID:bOJcAxtH0.net]
今の形で走り始めたのが
10年ちょっと前なんだから
その時に戻ったと思えば

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:27.49 ID:3U9w3kSw0.net]
人出も減らないしもう電車止めればいいのに



297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 15:59:47.44 ID:oaqtfNiy0.net]
>>288
三田線の運転士がいきなり明日から大江戸線運転できるというわけじゃない

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:06.72 ID:RFsn1uUf0.net]
>>288
いや都営大江戸線は、他所属の運転士は
時間かけて練習しないと運転できるようにならないんだよ。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:07.39 ID:wqlfkQBb0.net]
大江戸線と浅草線の蔵前の乗り換えが辛いwww

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:13.30 ID:6UQa3Ua90.net]
無限列車とちゃうんか・・・

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:20.37 ID:JlfErDjDO.net]
電車からコロナが生まれてる

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:21.68 ID:R3aV2bXG0.net]
笑えないけど笑える

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:33.44 ID:hLehdDND0.net]
全員検査して合計38人は思ったより少ないな。

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:39.74 ID:JOTpUIgk0.net]
>>20
自転車でいけるよ。東銀座安いから住みなよ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:00:41.45 ID:1EqDpAY20.net]
>>97
客は居住地職業バラバラだからクラスター扱いにならない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:43.96 ID:6V3j0B/R0.net]
これだけのコロナ感染者を出した東京都交通局の職員って
公共交通を担ってるくせに自覚が足りないんじゃないの?



307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:00:48.09 ID:q8zGcrmr0.net]
>>272
都営住宅の多い光が丘住民、
大門〜勝どき〜月島利用の住友村の方々。
都03か都05の都バスが混みそう。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:12.26 ID:c9K3jwx00.net]
創価学会のせいで大変なことになったな。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:19.23 ID:5ycMxZyS0.net]
うわ、これヤバいな
この先 交通機関職員関連で頻繁したら
都内経済が完全に麻痺する可能性…

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:20.73 ID:nrJRidkJ0.net]
>>294
サンドイッチ屋のサブウエイが大量閉店でがっかりだよね

>>296
その判断をするのは国か自治体であって都営が判断はできない

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:26.04 ID:JlfErDjDO.net]
トンキンは電車クラスターが発生してます

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:26.78 ID:eqAcB7jk0.net]
>>30
都心部から離れると浅い

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:27.88 ID:HBd6gaSH0.net]
>>28
泊まり用のベットが共用だし
シーツの交換が3日に一枚とか
布団自体の熱殺菌が1ヶ月に一回とかだもんw
広がらないわけないじゃんw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:30.60 ID:VmqW+C2t0.net]
沿線一帯を検査するんだろか
コレが本当の大江戸捜査網

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:31.91 ID:iT0oRDlG0.net]
地下鉄観戦

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:36.30 ID:ZAFk1TiJ0.net]
>>137
満員電車ほぼ100%マスクと会話がない
数分起きに入れ換えがある
そのことを考えろ、童貞



317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:01:41.87 ID:BE8LvgU20.net]
>>292
バスストップ
https://m.youtube.com/watch?v=oF_a0SAiJzo

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:01:58.45 ID:7Ct0AmT30.net]
もう止めていいんじゃね
しばらく運休でいいよ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:10.85 ID:bYxE+E/60.net]
>>1
運行中止待ったなし

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:20.52 ID:uUW66aKK0.net]
>>274
大江戸線利用してたけど、騒音ものスゴいのを覚えてる
少しは対策報われてほしい

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:22.61 ID:YOUNxzLB0.net]
運転手がメインで感染してるとなると、電車内の感染とは思えないのだが

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:24.47 ID:dkOP52Ft0.net]
>>156
マスク着用は人によっては酸欠死までリスクありそう
睡眠時無呼吸とかあるし

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:36.51 ID:wAhBmjHy0.net]
>>316
呼吸はするだろ。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:02:41.38 ID:sRxbKMx/0.net]
>>1
これ運転席を介してのクラスターなんじゃないの?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:02:42.20 ID:aJnwIx1e0.net]
六本木での日比谷線、大江戸線の乗り換えは良い運動になるぞ。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:00.60 ID:nrJRidkJ0.net]
>>321
ウテシと客車は完全に分離されてるからね。空気の循環もしてないし



327 名前:あみ mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:13.97 ID:oICZXHCn0.net]
新宿線と三田線は?
大江戸線だけってのも不思議。
やっぱ光が丘由来?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:22.62 ID:M8uVDPaQ0.net]
自分達の感染症対策が出来ねえのに

鉄道でできるわけねえだろ

公共交通機関の重責を全く考えていない

今後偉そうに客に対応するなよなカス会社

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:23.78 ID:JlfErDjDO.net]
>>324
そうだよ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:32.22 ID:iPF6lwUN0.net]
>>267
安心しろお前の会社は来年なくなる

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:03:52.88 ID:UCEObFcD0.net]
クラスターの殆どは駅構内と電車がメインでしょ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:03:59.30 ID:peemr1pL0.net]
なんで俺が新江古田に引っ越した途端にこんなことになるかねえ、もうバスしか使えねえわ怖くて

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:04:18.67 ID:wjRYb3C50.net]
>>289
今のご時世で、飲み会クラスターだったら、
懲戒処分対象だよw それは無い。

初期の兵庫県警の、新任署長歓迎会クラスターは、
即処分で、飛ばされたし。www

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/12/31(木) 16:04:55.06 ID:W9hUeDry0.net]
今こそアナキズムを実現するとき
法も秩序も必要無い

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:05:28.07 ID:5bWwYTKn0.net]
>>314
上手いがスベってるぞ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:05:33.31 ID:q8zGcrmr0.net]
>>313
しかも睡眠時間が、
終電後〜初電開始までの実質3時間位でしょ。
不衛生+短い睡眠の免疫力低下。



337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:05:35.69 ID:qNUs856d0.net]
あのせっまい車内で飛沫感染とか発生させたら大変だぜ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:03.01 ID:hp5iXWAG0.net]
GOTOやりたいからってただの風邪だろって工作かけまくってたよなあ
ただの風邪なんだから休むなよ?そのまま国会出ろよな?

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:06:13.60 ID:Qs3S6VPH0.net]
昨日乗っちゃったよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:06:22.39 ID:peemr1pL0.net]
>>289
確か運転士になったらアルコール禁止になるんじゃなかったかな
それでも酒なしで鍋パーティーやってたら叩いてもいいレベルだけどな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:31.63 ID:4bBeFtqH0.net]
>>42
休暇返上の休日出勤に早出と残業で対応だろうな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:55.25 ID:nrJRidkJ0.net]
>>337
満員電車がコロナを広めてるってマスゴミは一切報じないよねw

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:07:00.17 ID:Azi9gOl1O.net]
>>332
バスも危ない
今は自家用車一択しかない
自家用車無いなら自転車だな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:23.07 ID:peemr1pL0.net]
>>285
いまの時期に豊洲で寿司食うほうが危険じゃね?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:26.32 ID:SJ+x1cPP0.net]
某電車会社だけど、この前会食あったし、いつも休憩室窓開いてないから、ついにイライラして窓全開にしたら「あいつ態度悪い」ってウワサされるし、もう呆れた。
よく叩かれる会社だけはある。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:27.40 ID:YNUFR0Ly0.net]
乗務員室ってこと?



347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:07:28.83 ID:BpeJMI0O0.net]
>>306
なんで公務員の天下りが責任感あると思うの?
馬鹿なの?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:08:02.57 ID:q8zGcrmr0.net]
>>327
原因が大江戸線の車庫=終電終点・初電始発がある、清澄白河の仮眠室みたい。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:06.87 ID:k+LV3juU0.net]
>>11
仮眠室が原因だとよ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:20.62 ID:hBYx5L+q0.net]
>>345
東武か?

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:08:24.99 ID:3u2xcVm10.net]
満員電車も感染源じゃないかなあ
陽性者が近くにいたらマスクしてても30分くらいで移りそう

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:08:44.03 ID:sPAzY7iU0.net]
経済優先とかほざいて観光と飲食ごり押ししたら
インフラ死にそうになってんぞぼけ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:09:20.98 ID:ydcZC1th0.net]
>>324
職員の休憩室、ロッカー等の清掃消毒や
専門業者による清澄乗務区庁舎等の一斉消毒清掃を実施済みとは発表してるけど
運転席については客室とは隔離されているため濃厚接触者の
定義には当てはまりませんってだけで消毒作業等については言及してないね

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:09:46.26 ID:nrJRidkJ0.net]
>>352
経済優先したってより、ロックダウンもロクにしてないんだからそりゃインフラは死ぬよ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:10:03.44 ID:peemr1pL0.net]
>>343
師電車もないから歩くしかねえわ、でもな、歩いてるとジョギングしてる奴らがノーマスクで走ってくるんだよ...
どうしたらええの?ドラゴンボールみたいに武空術で空を飛ぶしかねえの?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:10:21.14 ID:OZhMSEEb0.net]
睡眠時間入れて24時間連続勤務だっけ。
仮眠室はマスク外して寝れるはず



357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:10:37.11 ID:wTPVN/+70.net]
地下深いから建設費節約する為に職員が使う施設が狭かったり換気が不十分だったりしそう

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:11:36.88 ID:WPBvons8O.net]
>>345
お疲れ様。
君だけでも、無事である事を願っているよ。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:05.71 ID:j9hcfBEH0.net]
マスク手洗いでほぼ感染しないとされてるのに何故増えるんだよ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:16.24 ID:LwVldK9x0.net]
運行本数減らしたら混雑するじゃん?
予型コロナ感染するじゃん?

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:27.09 ID:bqToRb0o0.net]
大江戸線ってドワーフの世界よね
深すぎる

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:30.05 ID:5uzohvZK0.net]
大江戸線消滅だなこりゃ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:12:39.35 ID:61pgORUF0.net]
ついにここまできたか
ライフラインが運用できなくなったら国家終了で
世紀末救世主伝説が始まる

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:12:53.92 ID:nrJRidkJ0.net]
>>357
地下深くに作るのは、ホームとか線路だけで職員が使う施設を大深度に作る必要はないw
むしろ経費節約するために大深度にそんなもの作る理由がないw

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:10.95 ID:bqToRb0o0.net]
あの駅って
停電になったら登山よね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:13.46 ID:dkOP52Ft0.net]
>>355
走ってる当人は他人とすれ違っても一瞬だって感じなんだろうけど
もし本人がすでに感染してたら歩行者はウイルスばら撒きテロ食らってるみたいな



367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:14.90 ID:peemr1pL0.net]
そうなんだよなあ、都営大江戸線は異様に地下にあるんだよなあ
東中野や中井から乗り換えるとき、どこまで降りればいいんだよってうんざりするほど
エスカレーターを降り続けるんだよなあ、あんな地下じゃ換気悪いよそりゃ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:20.51 ID:KNMUPTQh0.net]
大江戸線止まると困る@練馬区民

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:21.66 ID:PApvNXFa0.net]
もう当分運休した方が社員のためになるし
利用客をコロナから守ることになるかもね

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:38.02 ID:nniY8heH0.net]
密室だもんな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:39.85 ID:U14Rr8kc0.net]
通勤電車は無関係
関係あると思うならエビデンスを示せよ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:13:39.90 ID:FBDnunhy0.net]
はい、想定通りのインフラ麻痺が来ましたぁ
7割から5割に減り、3割になって、1本当たりの密度がさらに上昇して
いよいよ始まる通勤感染爆発・・・。
明日からの1年は 地獄だぞ ジゴク  オマエラ覚悟はいいか?

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:13:48.75 ID:kYnXGhOD0.net]
つくばエクスプレスはボタン1つで発車から停車まで出来るらしい

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:14:19.27 ID:LphuVmVi0.net]
で、でも客は感染しないから…

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:14:32.65 ID:w1fjQRiT0.net]
大江戸線の路線バスみたいなアナウンスは間抜け

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:15:20.13 ID:bqToRb0o0.net]
大江戸線の場合 駅から徒歩〜分は5分足さなあかんわ
改札からホームまでマジで5分かかる



377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:16:47.45 ID:TH7gy2CK0.net]
小林よしのりとウヨク
感染が広がれば、経済回すどこじゃないってわかった?
お前らのせいだからな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:16:54.19 ID:kP/ZxsOg0.net]
大江戸線だけ?妙だな、、、

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:16:56.17 ID:FBDnunhy0.net]
コロナはまかれてから3日は死なない。
キャリアが多くなれば、吐かれるコロナも多くなり、二酸化炭素は地下に貯まっていく
ので、地下勤務してるやつは、常時コロナの蔓延する空気を吸いこみ、全員が感染する。
マスクなんてしたって無駄。消毒したって無駄。 唯一の方法はコロナが死滅する時間
誰もその場に入らないこと=ロックダウンが必要。

完全なる麻痺ですよねこれは。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:17:01.25 ID:0rf9mFXU0.net]
JRとか運転士余らせてるんじゃないの?
レンタル運転士は無理なのかな

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:02.64 ID:dkOP52Ft0.net]
>>371
ちょっと前まで「マスクは無意味」「マスク有効のエビデンス示せ」
ってすごい偉そうに言う奴がいたのを思い出した
最近見かけなくなったけど

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:17:13.85 ID:t/csAjaC0.net]
年明け4日からのダイヤどうなってしまうんだw

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:53.32 ID:N6VSsRbm0.net]
某寿司チェーン店全店から感染者が出てたケースとこの件合わせて見るに
簡易検査できるようになったらこの10倍以上感染者が出てくる希ガースー

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:55.52 ID:QNnvXq8F0.net]
小池「き、帰省前に駆け込み検査が増えたからです....プルプルプル」

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:55.54 ID:z1NaWvtR0.net]
こうやって社会がマヒしていくんだなって

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:17:56.25 ID:VCh/6jQ10.net]
大江戸線、20分に一本、または、2週間程度、運休

そうなると

都バス・浅草線・三田線・新宿線
混むぞ〜〜!!!

ロンドンのウィルスが、これから地下鉄に、襲いかかってくるときに
今までにない混雑が始まる

たぶん、山手線・中央線も、混む
こういうときに、病院は、入れない
入れないから、いつもより死ぬやつが増える。急に増える

はっきりいって、ヤバいといいたい



387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:18:25.38 ID:8T9WtUbP0.net]
首都圏の鉄道はあんなに人が乗るんだからいつかはなるんだよ。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/31(木) 16:18:52.52 ID:PgG2nPPa0.net]
運転士は最後に車輛を見回り忘れ物などのチェックをするだろ?
コロナガスを吸うだろ?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef