[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 17:21 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国交省、自動運航船 設計指針「フェーズ2」実用化へ [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2020/12/08(火) 16:52:35.43 ID:A4qyI/sl9.net]
国土交通省は7日、「自動運航船の安全設計ガイドライン(指針)」を策定したと発表した。船員の承認の下で衝突の危険性のある船を、自動操船によって回避できる技術などを可能にする「フェーズ2」の実用化に向けた動きが活性化しそうだ。国交省海事局では、2018年に自動運航船の実用化に向け、技術開発と基準・制度見直しの大枠を示したロードマップ(行程表)を策定した。

https://www.jmd.co.jp/article.php?no=263073

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 16:53:07.70 ID:H667iK9i0.net]
フェーズ2GET

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/08(火) 16:59:46.28 ID:DFhsJtPS0.net]
キャプテンAIとかかっこええな おい

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 16:59:50.94 ID:eF/GBCnT0.net]
そしてフェリー、インド洋へ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 17:00:16.20 ID:ZTYtJc/M0.net]
プロジェクトタイタニック

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/08(火) 17:02:51.80 ID:eEfElSQN0.net]
>>1
レーダーで映らない小型手漕ぎボートも、霧で見えないのも、
360°監視するんだろう 

航路に飛び込んで侵入する小型ボートをよけれないと意味がない
低能外人船長にゆだねるのは危険  内通船員もいる
海賊船を蹴散らす判断は船員でなく 国際AI航路監視システムにゆだねる

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/08(火) 17:03:51.04 ID:J19wfj+q0.net]
日本はソフトウェア開発力が無いから中国から買った方がいいだろう

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 17:11:04.32 ID:V0jNmXuC0.net]
車の自動運転はまだ先長そうだな
実現すれば地方は潤うだろ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/12/08(火) 17:11:25.20 ID:Wy3Uif8P0.net]
これなら旅順港口閉塞作戦も楽に・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef