[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 20:50 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

43万円のEV、中国でテスラ超え 五菱製「人民の足」 ★4 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/11/30(月) 14:05:22.45 ID:qvpwm6g49.net]
 「人民の足」がテスラを超えた――。

 10月中旬、こんな見出しが中国の経済ニュースをにぎわせた。7月に発売されたばかりの中国の小型電気自動車(EV)が、9月に2万150台を売って、EV世界最大手の米テスラを抜いたというものだった。

 中国のEVでトップに立ったのは、中国の自動車メーカー、上汽GM五菱の「宏光ミニEV」。全長2・9メートル、幅1・4メートル。見た目は日本の軽ワゴン車に似ているが、全長がさらに30〜40センチ小ぶりのコンパクトカーだ。

 なにより世間を驚かせたのが、価格だった。家庭用電源を使った6〜7時間の充電で120キロ走れる最安モデル(エアコンなし)が2・88万元(約43万円)、エアコンありが3・28万元(約49万円)。そして170キロ走行できる遠距離モデルが3・88万元(約58万円)と中国でも飛び抜けて安い価格に設定された。短距離向けのためコストがかかる電池代を抑えられたほか、部品をほぼ国産化したことも大きい。

 「中国も一家に2台、3台の時代に入った。コンセプトは買い物や通勤用の『人民の足』です」。同社の対外担当者がこう話すように、高級車テスラとは客層も用途も異なる。しかし、EVが大都市だけでなく、地方都市や農村にまで広がるきっかけにもなると受け止められ、中国メディアは「国内の新エネルギー車メーカーも慌てさせた」と報じた。

 だが、こんなに安くて大丈夫な…(以下有料版で、残り2744文字)

朝日新聞 2020/11/30 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCX575KNC5UHBI04F.html?iref=sptop_7_06
★1 2020/11/30(月) 07:02:47.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606705555/

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:01:23.02 ID:7vrbyWug0.net]
田舎用に輸入販売したら大儲け出来そうだな。

大体EVなんて原価数万円で出来るんだからこの程度の値段で十分なんだよ。
日本の自動車メーカーも考え方変えないとどんどん終わるぞ。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:02:16.49 ID:asGdFw7t0.net]
>>966
後ろ、もう少し開いても良かったよね
上下幅を何故こんな短くしたんだろう

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:02:23.04 ID:BlkL0Y/T0.net]
>>958
しかも200Vなんだっけ?
溶接とかも溶け込み良さげでいいよな。

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:02:33.00 ID:SOeR5CC80.net]
>>1
人民の足輪爆弾

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:02:44.46 ID:vCLzClcc0.net]
だいたい今の日本の状況で
200万超える軽とかが売れ続けるわけがない

安いのを欲しい人は絶対にいるからな

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:02:44.52 ID:r8aQAEAv0.net]
>>16
2.5KWくらいの発電機でも買っとけ。
10万円でお釣り出る

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:02:45.22 ID:/NqwKDSU0.net]
>>986
内需励起策だから、国内独自規格になる。海外には出ない

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:02:47.31 ID:iqxNyn660.net]
あとは何売るんだろうな日本は

優秀な連中は外資の金融やらコンサルに

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:02:47.94 ID:NowmWPeR0.net]
ここ1〜2年を調べただけでも中国車炎上のニュースが20件以上あるんだけど
なんなん?



995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:02:55.24 ID:VmtnbJ5v0.net]
>>987
バツ&テリーの関係かな

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:03:02.19 ID:ugCbHFS60.net]
もうトヨタなんてテスラどころか中国にすら負けてるんだな

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:03:13.31 ID:KVxB60FN0.net]
はい日本終わり

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:03:23.02 ID:NowmWPeR0.net]
チャイナボッカーーーンスレ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:03:42.28 ID:MPXzjzT70.net]
EVが売れて他が売れなくて困ってるてのは見たなw

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/30(月) 17:03:42.82 ID:NowmWPeR0.net]
なぜ中国車は燃えるのか?

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 21秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef