[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 10:39 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小池都知事】Go To一時停止は「国が判断すべき」 「『出』と『入り』止める必要ある」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/27(金) 15:32:17.99 ID:4aphs+pS9.net]
 東京都の小池百合子知事は27日、定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大阪市や札幌市を目的地とする旅行が一時的に除外された観光支援策「Go Toトラベル事業」について都の除外を政府に求めるのかを問われ、「今回のGo Toトラベルの一時停止については感染が拡大している地域への観光をストップするという対応となっている。本来感染拡大を防止するためには、感染が拡大している地域への観光と、そうした地域からの旅行を止める。つまり、出と入りを止める必要があってこそ感染拡大の防止に資すると考えている」との考えを示した。

 そして、「そうなると、都だけ(の問題)ではない。これこそ全国的な視点が必要だからこそ、国が判断すべきだと申し上げている」と述べ、判断主体は政府であると主張した。

 さらに「日々のさまざまなレポート、報告などを考えると、人の動きが明らかに増えているということは事実。現実に他県などからの流入も多く、その逆もある。入りと出とを考えるべきであり、全国的なものだからこそ国が考えるべきだ。一番最初からそういう設計ではなかったのか」とも語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64641814df8980932838ea21e552451b58b8a1ae
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201127-00010001-wordleafv-000-2-view.jpg

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:35:54.34 ID:BZBbJE+I0.net]
小池のほうが菅や加藤より有能に見えるから困る

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:36:05.20 ID:pui5SYqM0.net]
>>1
小池さんは筋がとおってるな。西村さんはとっとと決断してほしい

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:36:26.64 ID:Dk4i7EMq0.net]
こんなの当たり前だろ
政府が何もしないのが大問題

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:36:34.32 ID:6CS2rsK00.net]
オマエが止めろよBBA

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:36:45.78 ID:g5Eh4QNc0.net]
タカ 小池都知事に激怒「まず国と話しろや!」…「国の責任」繰り返しに
https://news.yahoo.co.jp/articles/47e91bc286ea387f8869086d57e31a0f67942feb

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:36:50.07 ID:Zd6JqPmB0.net]
ほんとこいつワイドショー見てからの後出しじゃんけんだな

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:36:57.46 ID:CCKxtU8T0.net]
どうして欲しいのかくらい言えるよね

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:36:59.96 ID:wsn28OoK0.net]
緑のタヌキにはキン〇マが無いので無理です。

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:06.32 ID:g5Eh4QNc0.net]
宮根誠司氏、東京の感染者数過去最多の570人に「小池さんも国とか都とか言ってないで、やるべきことはすべてやるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbd3fa65af663836febc5e20c1ca59049421c9b



34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:08.02 ID:ZMPgYszf0.net]
収束の欠片も無い
欧米の事例見てるのにこれだもん

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:15.72 ID:4lbyuhnl0.net]
菅首相と小池さん交替したら
非常事態だから
菅首相は何ひとつできない

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:37:18.78 ID:xhwq2BAQ0.net]
先見の明なし。

手綱を緩めるや切迫詰まるとか慣用句教えてあげれば

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:31.20 ID:PfAxEhdT0.net]
そらそうだろ 国のやってることだ 国が決めろや

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:41.13 ID:DfQ5oPTv0.net]
言葉遊びはいいから仕事しろ
責任取るのがトップの仕事だ

政府が言い出したことならなんでこいけはGOTO東京除外に文句を言った

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:43.93 ID:ew0cpuf40.net]
とりあえず通勤通学電車止めたら?
家庭内感染多すぎでもう無理やで

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:37:44.88 ID:ccp3go9G0.net]
菅と小池のチキンレースに巻き込まれて一番迷惑をこうむるのは医療現場な。

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:37:59.71 ID:KMYUJdrk0.net]
判断出来ないなら知事やめれば⁉

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:12.11 ID:pgUEW97U0.net]
来週goto使うからまだ止めるなよ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:22.20 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>35
それ小池のが悪いからw

クダに都知事を兼任させればいい



44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:38:22.21 ID:mZp3v4FY0.net]
ナントカなすりつけようとする無能ババァ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:38:24.89 ID:tOZpmcdB0.net]
じゃあ国が止めろと言ったら素直に受け入れるのか?

都に相談もなしに決めてとかなんだかんだ理由つけて
判断を批判する未来しか見えない

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:38:29.85 ID:QqXld4ft0.net]
こんな非常時に喧嘩してんじゃねえよw 協力してやれよ、国も都もどっちもアホ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:41.12 ID:LyHwiSeN0.net]
GOtoやる事だけ考えてて止める時の段取り全くしてないのがなあ
撤退戦はめんどくさいから考えたくない!やりたくない!ってのをビンビン感じる
夏休みの宿題しないお前らみたいだ

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:47.12 ID:J9LS/1td0.net]
>>1
そろそろ年齢で閾値を設けてもいいかもな。65歳以上の非勤労者は県境を越えての外出禁止とか。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:38:52.18 ID:4X0/hE9B0.net]
責任論はあとでいいからまず止めろよ!

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:55.27 ID:W9qQLHwo0.net]
みなさまには5つのコを心がけていただきたい
まず小池のコ、次に百合子のコ…

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:38:58.90 ID:itH/3bfV0.net]
いやだってGOTOは間違ってないって言ってんだからやめるわけ無いだろ
やめたいならご勝手にって言い分もあながち間違いじゃない

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:06.27 ID:Dp4HSA7I0.net]
小池がどうみても正しいし
菅政権が全く機能していない

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:11.20 ID:6CS2rsK00.net]
いいこと思いついちゃった
電車全部止めれば人の動き減るんじゃね



54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:15.85 ID:IHj3iPFC0.net]
小池は自分で決断も出来ないのかよ
止めますと国に伝えたら済むとだろ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:23.23 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>21
二回と公明がバックにいるのが見栄三重でな

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:25.81 ID:g5Eh4QNc0.net]
田崎史郎氏、小池知事の時短営業要請をチクリ「コロナ対策すべてが現実が起こってからの後追い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc7d22fe266db24a50584d4d47b778ac217c00f

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:26.59 ID:Kq5a5iLu0.net]
まず、テレワークを止めたところをターゲットにして叩け

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:39:29.26 ID:4cXXLcrk0.net]
東京以外の全ての道府県が停止を申し出てもガンバれよ小池

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:39:31.01 ID:8OOBHgA40.net]
ウンコみたいなものか

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:39:32.27 ID:zYI5PpA60.net]
だから、国と調整しろよ
なんかわーわー言って国民を不安にさせないで

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:39:32.70 ID:J8ME31Nw0.net]
>>45
今までの言動からすると間違いなくそう言うだろうね

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:41.49 ID:0OpGun2C0.net]
こいつ自分の意見はないの?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:39:51.79 ID:g+oj0upc0.net]
入と出
総合的俯瞰的対応が求められる
やはり最終的な判断は国がすべきだが
自治体も意思は示さなければならない
というか対立しているように見えてはいけない
協力して対応してね



64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:04.29 ID:PfAxEhdT0.net]
>>45
受け入れるもくそもないだろ
受け入れようと受け入れまいと国が決定すりゃそれまで
文句言おうがなんだろうが国の決定がすべて

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:40:05.77 ID:3WWLL/sT0.net]
道知事を手ぶらで追い返した国に、何を期待する?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:14.98 ID:7M8+UZWO0.net]
外人の渡航制限はした方がいい
マスクしないのもいるし

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:24.67 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>51
不要不急の外出を控えろって小池が言ってるだろ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:40:31.76 ID:nJcRoPqt0.net]
そして蓮舫が一言

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:39.86 ID:n5EA3vIU0.net]
ガスにバトンタッチ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:46.25 ID:t3E03DMD0.net]
>>38
都のトップとして当たり前の判断だろ
都は都として防疫に最善を尽くす
だから政府の勝手に始めた「入」だけを無くすGOTO停止は受け入れない
一方、もっとTOKYOは会食機会を減らして効果が期待できるから停止する


小池は常に論理的だよ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:40:54.77 ID:n5orQ3oW0.net]
小池エロすぎ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:40:59.98 ID:5lwjIOyj0.net]
菅首相は逃げるように消えるのが
日課になっちゃったな

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:02.19 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>45
そもそも都に決定権はないんだが何を言ってんだ
決定可能なのは国



74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:05.00 ID:94sLThwm0.net]
責任論やってる暇は無いと思うが
感染者は減りません 

75 名前:愛国保守☆祝☆東京五輪開催! mailto:age [2020/11/27(金) 15:41:19.27 ID:e221skwR0.net]
あのさー

新大久保で焼肉屋経営してるんだよ!!

マジ困るわ、自粛はやめろや!!

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:19.51 ID:ew0cpuf40.net]
GOTOはあんま関係ないで
車社会の我が栃木県は感染が広がらないもの

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:41:36.43 ID:V2C/S0zM0.net]
自分で何も決断しない出来ない責任取らない公約0
やることは知ったかカタカナ連発フリップ芸ライトアップ記者会見

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:47.32 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>70
不要不急の外出にGOTOが含まれないのはなんでなんだ?
どこが論理的だ?明らかに感情論

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:54.07 ID:HqSwVywX0.net]
そもそも東京はGotoの利用者数が多くGotoそのものに与える影響も大きい
それを小池の判断で決めていいのか

と小池は言いたいんだろう

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:41:56.53 ID:XlmuRixz0.net]
5月 歌舞伎町
10月 ススキノ 寒さでウィルス寿命と換気
歌舞伎町を根元を止めないとダメだよ一般飲食はその後だから
BBAも都の小役人も反社会に触りたくない補償もしない
GOTOに濡れ衣の転嫁してるけど卑劣クズだな(ペッ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:42:09.58 ID:YtMj9O0n0.net]
小池としては止めたいんだろうがそれを明言すると
また知事や国民が勝手にやってくれるからと国が何もしなくなるからな
今も何もしてないけど

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:09.92 ID:IHj3iPFC0.net]
大阪も北海道も知事が決断しただろが間抜け
逃げんなよ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:10.00 ID:E1c9sKB30.net]
>>1
東京アラートとか言って税金の無駄使いするなよ無能老婆



84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:13.15 ID:LSVpAbVR0.net]
国が決めることであっても
都知事は態度を表明しないのか?どっちなんだw

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:42:19.02 ID:dy3spSZq0.net]
7月に除外されたのを
相当 根に持ってる
女の恨みは怖い

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:24.63 ID:GSDSPgJl0.net]
絶対的に国に拘る百合子、国もここまで来たら中止とは言えない
都民そっちのけで意地の張り合いアホばかりでたまらんわな

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:42:29.27 ID:1ZZ5WrHs0.net]
「しっかり、じっくり、丁寧に注視と言うより目からビーム出てきたと思う!

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:52.92 ID:/wAZ76yP0.net]
小池は記者会見で、得意のフリップに「東京発着の中止を要請」と書いて訴えればいい。

二階に逆らえるなら。

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:42:59.62 ID:g+oj0upc0.net]
首都でもあるのだから
東京はどうしたいと言う
レベル3にはあたらないと東京は考える
分科会は東京はレベル3相当と評価する

これを踏まえて東京は意思を示して
国と協力して最終的には国に判断を委ねる

そうすることが都民であり国民のためになる

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:12.30 ID:0pZqIPs20.net]
GOTOの判断は国にお任せします。
東京都は東京都内での感染対策をします。

これで別にいいんじゃない?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:19.58 ID:J9LS/1td0.net]
>>72
あいつ、GOTO創価公明党の御輿ってバレたからな w
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3d9af5cada58c1b20669a24096ab4fa0ca5045

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:20.25 ID:pRRJMvyr0.net]
正論だな
知事は他県に口出しできないし
安倍さん菅さんが始めたGOTOのせいで知事が身動きできなくなってるな

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:21.41 ID:pR5Ndvb90.net]
ヨシヒデって戦国武将ぽい響き



94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:43:22.78 ID:zYI5PpA60.net]
なら北海道や大阪みたいに国に要望したら良いじゃん

なにが国が判断してだよ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:28.36 ID:Seq8De+80.net]
都が主導で手を打つしかないだろ小池さんよー

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:32.88 ID:EnNIvGQ20.net]
春の緊急事態宣言の頃、もっさりしてる政府にしびれを切らして各自治体が有能に動いてたからな
今回もそれに甘える気なんだろ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:43:42.61 ID:IoScGtec0.net]
関所作れば

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:43:58.00 ID:PfAxEhdT0.net]
もし東京がGOTOをやめるとすれば それはGOTOそのものをやめるに等しい
それを東京だけで決めていいものか

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:05.67 ID:k/iMwmNz0.net]
飲み屋とキャバとホストクラブ閉鎖でいいだろ
カラオケはヒトカラのみで

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:08.84 ID:cMBgtDEa0.net]
残念ながら 今の菅首相じゃ小池に完敗だわ
会見すら一度もやらないでずっと逃げてるし

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:26.68 ID:/1qmbpkL0.net]
東京除外はいじめ→goto止めるならあなたが言いなさいよ!あなたが言始めたんでしょ!

バイブ ヴィィィン…

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:31.44 ID:wRUaUyeM0.net]
百合子クソすぎる

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:36.39 ID:t3E03DMD0.net]
>>78
少なくともその発言は都民向けであって、国民に向けてのものではない
Gotoは国が国のために始めた事業だから小池には言及する権限が無いし



104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:44:51.73 ID:1ZZ5WrHs0.net]
>>93
足利義昭と明智光秀を足して割った感じやねw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:44:52.08 ID:pR5Ndvb90.net]
そもそもGOTOで経済回ってない

「Go To」強行でも大赤字!JTB・HISなど旅行大手4社業績を独自試算

国内旅行の喚起策である「Go To トラベル キャンペーン」を、政府は7月22日から条件付きで強行実施した。新型コロナウイルス感染拡大への懸念がある半面、瀕死の旅行業界からは期待の声も上がる。そんな業界をリードする大手4社の業績も危機的な状況にあるが、仮に需要が一定程度回復しても、大赤字は避けられない。感染拡大がさらに深刻化すれば存続の危機となる。独自試算でその行く末を検証した。

「JTB」「HIS」「KNT-CT」旅行大手3社の通期業績見通しはいずれも赤字に転落
2020-11-25

新型コロナウイルスの感染拡大が旅行大手各社にリストラを迫っている。JTBは国内外で6500人もの人員減に踏み切る。近畿日本ツーリストを傘下に持つKNT―CTホールディングスも2024年度までに従業員の3分の1を削減する。旅行需要の低迷に加え、コロナで客の「店舗離れ」が加速。事業モデルの転換を余儀なくされている。

 「人材はわが社の資産。断腸の思いだ」。JTBの山北栄二郎社長は人員削減に悔しさをにじませた。

コロナで旅行各社の業績は壊滅的な打撃を受けた。JTBの9月中間連結決算では、売上高が前年同期比で8割超減少した。KNTは9割超も減った。売上高の大半が失われ、単なる経費削減では生き残るのが難しいほど、事業環境は急激に悪化している。

JTB、6500人削減へ 全体の2割超、新卒採用も見送り―新型コロナ直撃で

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:45:12.99 ID:pgsh8Amh0.net]
大阪も北海道も知事が決めてるのに、東京は国が決めろって
お前なんのための知事なんだよ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:45:21.33 ID:zYI5PpA60.net]
確かに小池に権限がないが要望すれば外して貰えるよ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:45:26.70 ID:Seq8De+80.net]
>>98
GOTO止めたい都道府県は他にもあるはず

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:45:33.09 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>90
国は各知事に責任は国が持つから判断はませるって言ってるんだよ
実際に北海道と大阪は止めた


何で東京だけ屁理屈こねてごね続けるんだ?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:45:47.50 ID:pR5Ndvb90.net]
>>104
ヒデヨシをテレコにしたらヨシヒデ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:45:51.45 ID:pgsh8Amh0.net]
>>98
東京以外でずっとやってたが

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:45:56.31 ID:5X/5PwTr0.net]
菅小池一緒に辞めて欲しい

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:46:13.10 ID:RYfhqxUN0.net]
『私にスイッチ押させんなよ、菅』



114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:46:15.39 ID:szX0o1z/0.net]
除外は勝手に決めたんだから国がやれってブチ切れる気持ちは分かる

菅とか西村とか加藤とか二階とか全員コロナらないといかんな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:46:20.52 ID:BiylblUl0.net]
>>11
ガソリンとナタ持って自宅に侵入でもするのか?一応通報した方がよさそうだな

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:46:46.28 ID:0pwNBD0q0.net]
性病が蔓延する都市で流行り病を抑え込むなんてできるわけがないわな

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:46:53.52 ID:C1S+tPjz0.net]
重症化するのが問題なんだから重症化したら殺処分でいいのにね

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:46:58.18 ID:CwuVzmuz0.net]
止める必要があるなら止めろや
その上で足りないなら国に言え
それが筋だ
この期に及んでキャリアに傷がつくとか思ってんだろうな

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:08.79 ID:IHj3iPFC0.net]
知事が決めないと西村も止めようがないわな
道理的に東京のことは知事が判断してそれから国が動かす
そもそも菅や西村は東京都の代表じゃないんだからさ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:47:11.94 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>109
意味不明すぎる
ごねるも何も東京の判断は続行だろ
全くごねてない

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:19.59 ID:C1S+tPjz0.net]
>>116
それも原因はチャイナやな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:24.22 ID:PfAxEhdT0.net]
東京東京っていうが 大阪も大阪市だし北海道も札幌市だぞ
東京都と比べること自体おかしいわ 影響力が違いすぎる

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:47:28.89 ID:1ZZ5WrHs0.net]
>>110
なるほど笑 名前も知力も逆さまですねw



124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:30.71 ID:t3E03DMD0.net]
>>106
北海道は感染増の因果をGotoによる訪問者に在ると判断した
大阪は自分の中で繁殖している事に気付いて無いただのバカ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:33.33 ID:nhlY1UpW0.net]
gotoより虹のステッカー店で、
マスク外して密で飲食の方が大問題!
飲食店を停止すれば、gotoも何の問題ないよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef