[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 10:39 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小池都知事】Go To一時停止は「国が判断すべき」 「『出』と『入り』止める必要ある」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/27(金) 15:32:17.99 ID:4aphs+pS9.net]
 東京都の小池百合子知事は27日、定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大阪市や札幌市を目的地とする旅行が一時的に除外された観光支援策「Go Toトラベル事業」について都の除外を政府に求めるのかを問われ、「今回のGo Toトラベルの一時停止については感染が拡大している地域への観光をストップするという対応となっている。本来感染拡大を防止するためには、感染が拡大している地域への観光と、そうした地域からの旅行を止める。つまり、出と入りを止める必要があってこそ感染拡大の防止に資すると考えている」との考えを示した。

 そして、「そうなると、都だけ(の問題)ではない。これこそ全国的な視点が必要だからこそ、国が判断すべきだと申し上げている」と述べ、判断主体は政府であると主張した。

 さらに「日々のさまざまなレポート、報告などを考えると、人の動きが明らかに増えているということは事実。現実に他県などからの流入も多く、その逆もある。入りと出とを考えるべきであり、全国的なものだからこそ国が考えるべきだ。一番最初からそういう設計ではなかったのか」とも語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64641814df8980932838ea21e552451b58b8a1ae
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201127-00010001-wordleafv-000-2-view.jpg

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:47:49.17 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>114
そこでごねて東京を追加させたのが小池なんだよなあ
んで感染が広がったら国の責任?
何所まで他人任せなんだよ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:48:02.22 ID:zYI5PpA60.net]
続行する理由付けに国が判断しねえから言っているだけだよな
小池は続行派だよ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:48:22.49 ID:/1qmbpkL0.net]
マジで東京除外はいじめとはなんだったんだろうな

goto止める→除外はいじめ→自殺が急増!→国のせい→保証して→goto

リピート

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:48:27.74 ID:8RbOg9r+0.net]
GoToの割引金は東京都が徴収して行先と折半して医療費にあてればいい

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:48:28.00 ID:Hz/x0E530.net]
>>80
長期間世界中で往来を制限してるのはなぜだと思ってるの?
外国旅行行った人が元で日本でもクラスター発生して亡くなった人もいたんだけど
ウイルスは物品だけでなく、特にフレッシュなのは人が運ぶんだよ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:48:32.39 ID:L98n94ez0.net]
国は、自分で判断する能力がないと正直に言えばいいのに。

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:48:39.59 ID:qgHgzfo00.net]
大台突破したからな

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:48:49.91 ID:g+oj0upc0.net]
都が独自に行った往来自粛要請があった
それとの整合性を担保するならば都は往来自粛要請すべき局面にある
であるならば、都は往来自粛要請、国はGOTO推進となったら
都民いや国民が混乱してしまう

つまり、小池知事は東京都として明確なメッセージを出すべき
今は国に投げてる感、なんだかんだでGOTOを続けたい
その本音が見えてしまう

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:48:51.36 ID:PkipRbbk0.net]
小池 対 菅 って
ソフトバンク 対 巨人 みたいに
小池の圧勝だろ

菅は逃げるのが仕事なの?



135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:48:58.31 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>120
不要不急の外出止めろって言ってるんだから
GOTOだって除外が適当なんだよ

でもそれをいわず国に言わせようとしてごねてるだろ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:08.46 ID:PfAxEhdT0.net]
経済効果を考えたら東京をGoToに参加させないとかありえねえよ
むしろ東京だけでもいいくらいだ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:10.48 ID:i9+I6+430.net]
小池嫌いだがこれは正論

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:12.13 ID:J9LS/1td0.net]
>>109
GOTO関連団体に創価系が多いからだろ。小池は都知事選のたびに創価学会婦人部の選挙協力を受けてるから、支援者の不利益になる中止判断はしない。菅も創価のケツ持ちで総理の椅子を得たから同じく中止判断はしたくない。

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:16.73 ID:aOAU8X4D0.net]
押し付け合いがヒートアップしてら
まあそうだよな、導火線に火のついた爆弾みたいなもんだからなgotoは

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:24.56 ID:t3E03DMD0.net]
>>126
小池はGoto除外に関して一言も不満を口にしてないよ
キャンセル料の補償の具体的アナウンスが国から全く無かった事には不満を漏らしてたけどね

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:49:39.89 ID:pCJvXakX0.net]
>>2
はっきりルールを決めないと馬鹿が言うこと聞かんだろ
周りの人間がマスクしろと言っても聞かないで飛行機が臨時停止するわ、餃子屋さんには因縁つけるわ

それにしても都知事としての責任は放棄ってことですよね、糞ばばあ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:45.68 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>131
今これで国が勝手に判断したらまた小池が文句を言うのは間違いないからな
東京除外したとき小池が東京も入れろといったのもう忘れたのw

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:47.52 ID:/1qmbpkL0.net]
goto止める→除外はいじめ→自殺が急増!→国のせい→保証して→goto→おまえがやりだした事だからやめろ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:49:54.96 ID:Zx/Stdri0.net]
>>115
こんなとこにまで火消しご苦労様だなドワンゴ
ここはネトウヨ大百科じゃないんだ、こんなことしてる暇あるなら経営立て直しの策でも練ればどうだ



145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:50:06.81 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>135
不要不急ではないGoToは大丈夫だろ
何言ってんだ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:50:10.12 ID:pR5Ndvb90.net]
GOTOやっててもおっかなくてキャンセルも増えてきてるし
GOTOで経済回ってるのかなぁ
なんで感染拡大時期に意地張ってゴリ押しすんのかなぁ〜

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:50:14.67 ID:cozJ6ZTw0.net]
百合子をハグしてあのデッカイお尻をモミモミしたいわ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:50:28.08 ID:g+oj0upc0.net]
国は都の意向を尊重する
ハッキリ言うがボールは都にある
小池知事の責任は重い

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:50:37.60 ID:t3E03DMD0.net]
>>142
それソースある?無いよね?

小池が東京も入れろって発言したソース

無いよね?

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:50:43.70 ID:+Olo52Tn0.net]
GOTOは国が必要って言ってるから不要じゃないよ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:00.05 ID:FOJybil30.net]
>>1
まさに。あまり知事好きではないが、これに限ってはゆりっぺの方が正論じゃないか。
加藤官房長官の方が頭おかしいわ。

>加藤勝信官房長官は27日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の一部除外を
>巡り、東京都の小池百合子知事が「国が判断するのが筋だ」と主張していることに不快感を示した。
>「どちらがどうという議論自体があまり建設的ではない。大事なのは、都道府県や市町村、政府が
>一体で最も効果的な対応に取り組むことだ」と述べた。

それを踏まえて国はどうするんだ?って話なんだよ。

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:01.49 ID:bAuh6AYW0.net]
小池の態度は十分理解出来る
国の政策なんだし東京だけ開始を遅らせたのも国なんだから
停止の判断と責任だけを丸投げされるのは腹立つだろ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:02.07 ID:WiZdLhkrO.net]
小池卑怯だな
決断できないなら政治家やめろや

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:51:31.80 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>145
とんち問答やってるんじゃねえんだぞw
事件は現場で起こってるんだよ!



155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:40.80 ID:n5Gb0F7y0.net]
ビジネス以外の国内旅行は禁止しろ
大変なことになるぞ
もうなってるけど

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:51.18 ID:9auG80O/0.net]
必要があるのにお前は判断しませんかwww
大阪も北海道も自分で判断してんのに
東京東京必要な事すら東京で判断しませんかwww

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:51:55.34 ID:N/pZPW5p0.net]
GT発動前
小池「西村嫌いやねん。GTトラベル?延期か中止したれよw」
西村「ワイも小池さん嫌いやねん。そんなに言うなら罰として東京は除外ね。これでトンキンに嫌われてまえw」

GT発動後
がす「GTはコロナと関係ないよ。止めへんで」
小池「なんでGT止めるのに自治体が要請するんだ?責任取りたくないだけじゃん」
西村「俺、小池嫌いなんだよな。自治体のほうが国が言うより実情わかってるでしょ。だから今回はノータッチね(はなほじ)」

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:00.66 ID:PfAxEhdT0.net]
じゃあ新宿区と渋谷区だけGOTO停止ってのはどうだ?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:01.53 ID:vfqYlzsp0.net]
GoToの主体者が、国なのか都道府県知事なのかと言われれば、国なんだろ
だったら、GoToの開始は都道府県知事の意見を聞いて国が決めて、GoToの停止も
都道府県知事の意見を聞いて国が決めるべき
何でそんな当たり前のことが、自民党政権で出来ないのかが不思議だよ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:01.66 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>149
ぐぐってくれ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:02.15 ID:HqSwVywX0.net]
Gotoそのものが成功するか失敗するか決まってしまうような判断を小池にさせるのはおかしい

と小池は言いたいんだろう

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:52:07.57 ID:Dk4i7EMq0.net]
なんかアホが多いな
小池は中止しないと決断している
なんで中止しないことを決断していないことにしたいのかが理解できない

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:14.67 ID:GcudWfgt0.net]
どっちらも経済損失の責任取りたくないだけ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:20.01 ID:FgvmXNpk0.net]
それより学校や幼稚園のイベント中止してくれ



165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:35.67 ID:Hz/x0E530.net]
>>146
税金が一定の企業に落ちたのがほとんど
旅行費用だって一部税金でしょ
割引使って旅行するような人が使うお金なんて大したことない
感染拡大して感染予防として外出控える方がよっぽど経済に響いてるわ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:52:43.58 ID:L98n94ez0.net]
>>142
怖いのは、東京に本社が多い業界団体からの文句だろ。 知事なんて怖くもなんともない。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:52:56.76 ID:cM+Us5MB0.net]
>>2
国も自治体も何も言わないのに国民が勝手に動いてコロナがおさまってる国って世界のどこかにあるか?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:52:56.98 ID:8L8qMkJr0.net]
国がやったんだから
国が止めればいいだけの話

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:53:00.25 ID:N/pZPW5p0.net]
>>162
国が判断することで自治体ではないと言ってるが

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:53:05.62 ID:D383/awK0.net]
あたりまえだな

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:53:23.46 ID:N/pZPW5p0.net]
>>167
スウェーデンかな

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:53:32.54 ID:z4u/8LT/0.net]
疫病じゃなくて一般的な災害の場合、
避難の決定とか自衛隊の派遣要請とかの権限って
都道府県知事が持ってると思ったけど

そう考えると、何か非常事態があった時の
対応の決断実行権限って、一義的には
都道府県知事にあるんじゃないの?

何で小池さんは、「国が、国が」ばっかり言ってるのかな
むしろ、国がGoTo引き続きやると言っても
東京はやらない、いち抜けた、ぐらいのことを言っても
いいんじゃないの?

都知事が判断を国に丸投げしたらいかんでしょ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:53:47.08 ID:moBjHfO40.net]
東京が決めたことを、国が後出しでちゃぶ台返しして
小池は何度も煮え湯飲まされたから
東京都で決めてください、と言われても信用できないんだろう

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:53:47.26 ID:80cVdg5K0.net]
インフルより死亡率低いな



175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:54:11.26 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>169
だから小池は決断しているだろ
なんかこういうスレにくると決断してなとかいうアホがいるんだわ

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:29.45 ID:w/JOHO790.net]
決められないんだったら消えてよ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:31.98 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>162
国は判断は自治体に任せるって言ってるんだよ
今除外しても別に知事には責任はないのに
何で除外しないのか

不要不急の外出を控えろといいながらGOTOは継続
何考えてんだ?

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:54:37.18 ID:k+eFYPAP0.net]
まずバカ都民共が全国で迷惑を掛けて悪かったと謝罪しろ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:37.65 ID:ifHUKIbX0.net]
Go toを使うのはバカと貧乏人だけだからどんどん使わせろ 国や都は金を出さないよ
てことよ

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:44.37 ID:cv/NA+ZJ0.net]
見苦しい

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:48.17 ID:ew0cpuf40.net]
『入り』だけ止めりゃいいんだよ
『出』ようって東京土民こそがGOTOには必要なんだし地方の観光で飯食っている人間も感染は覚悟の上だろ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:48.89 ID:g+oj0upc0.net]
>>151
都は除外にはあたらないとしている
であるから国はそれを尊重している
ただ国として都の判断は看過できないとなれば
国は明確に判断を下す

何も加藤は間違った発言はしていない

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:54:52.77 ID:t3E03DMD0.net]
>>160
小池は東京除外された事に関して不満を言ってない

首尾一貫して「これは国が始めたこと」で通してるよ


だからゴネたというソースは存在しない

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:55:11.62 ID:9auG80O/0.net]
>>152
反対だって文句言うから、意を汲んで除外したじゃんか
でも東京を除外したらイジメだの嫌がらせだの
反対意見の封殺だの排除論理だのって文句付けたのも東京だぞ
それで東京入れたらまた文句か?
これで国がまた東京除外したらまた文句言うんだろ?
だからお前で決めろってなったんじゃんwww



185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:55:11.90 ID:PfAxEhdT0.net]
だからな 大阪や札幌と違って 東京都の規模ってのは
東京だけの問題じゃないんだよ ほぼ全国に及ぶと言っていい
だから小池は一知事ごときの判断じゃやばいでしょ?って言ってんだろ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:55:12.73 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>177
GoToの管理は国の権限だからに決まってるだろ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:55:13.51 ID:IHj3iPFC0.net]
決断もできないって何の為の知事なの?
お前の一言で国は動くんだからお前が責任とって言えよ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:55:14.01 ID:zRlvVRTY0.net]
 決断できない菅ってことだな。

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:55:17.42 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>175
不要不急の外出との整合性が取れてない
単なる言葉遊びだろ

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:55:21.14 ID:3XGHgxhE0.net]
小池、「国がー」とか言い訳しないでガースーと西村を殴ってでも動かせよ
何だったら二階に身体を差し出してでも動かせ

それが政治家だろ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:00.96 ID:pR5Ndvb90.net]
>>165
35%割引して残りの65%は旅行者の持ち出しによって観光業に補填するという話しだからな 国が全部出せよと

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:03.29 ID:CwuVzmuz0.net]
出と入りを考えるべきってのは止めろと言いたいって事じゃないの?なんなん?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:56:07.70 ID:7pN/4xIV0.net]
東京はGoTo除外のままでよかったんだよな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:22.18 ID:g+oj0upc0.net]
地方分権!
ならば一定の責任も地方分権
わたしは、わたし達の自治体はこうしたい
それが先ずは大事



195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:56:23.12 ID:zRlvVRTY0.net]
そういえば、自民党幹事長の二階は今何しているのかね?

雲隠れかね

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:27.30 ID:w/JOHO790.net]
>>185
でも小池は周辺県の知事に相談しないで勝手に10時までとか始めてるぞ?

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:30.40 ID:DfQ5oPTv0.net]
>>186
だからその判断を知事に任せるってその国が言ってるんだよ
責任は国が持つとも言ってる

知事も不要不急の外出を控えろといってる

それでも中止しないってこれもう何の力が働いてんだよ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:56:38.63 ID:80cVdg5K0.net]
国に金を出せって言ってるの?

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:56:47.08 ID:rm5DXk5i0.net]
>>1
なるほど、他の知事は決めれるのにあなたは決めれないとw

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:57:00.41 ID:9auG80O/0.net]
>>185
じゃあ東京都知事いらねぇじゃんか

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:20.41 ID:w/JOHO790.net]
そもそも小池は民主だからね?

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:57:26.10 ID:4QiZOJeM0.net]
先に豊洲を閉鎖するのが筋だろ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:57:27.40 ID:B/Y+JX8d0.net]
都だけ止めても叩かれるだろうし、
国に止めるよう要請だしても叩かれるだろうし、
難しい局面やね。

この言い方でも責任感ないとかで叩かれるんだろうけど

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:35.91 ID:eozMRj9v0.net]
国が決めたら決めたで文句言うわけでしょ。
めんどくさいわ。



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:39.76 ID:vvRH/LgA0.net]
都内中、密でマスク外して飲食してて、
そのほんの一部がgotoトラベラー。
森が燃えてるんですが?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:48.06 ID:fmIHhbvO0.net]
もうさ小さいこと言ってないで日本からの出入りを完全に無くせばいい

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:48.80 ID:Lh2XH8pS0.net]
>>184
除外したからイジメとか、そんなことあったか?
都がそんなこと言うわけがない

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:57:59.13 ID:PfAxEhdT0.net]
>>200
アホか 知事はGoToとコロナだけやってるわけじゃねえよ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:00.14 ID:cM+Us5MB0.net]
>>171
スウェーデンの規制は日本より厳しいぞ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:12.88 ID:9auG80O/0.net]
>>186
権限を自治体にあげたんじゃんか

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:15.71 ID:jROfS5Ce0.net]
>>190
https://uploda2.ysklog.net/6ec3814edde2db997a218b1d339da69e.jpg

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:18.21 ID:87mD/Na40.net]
国が11月から入国緩和したからな
中国の王毅外相が来て、さらに入国緩和するのが決まった

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:26.23 ID:Zx/Stdri0.net]
>>203
責任全部丸投げしたババアなのは事実だろ
お前も死んでみるか?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:29.48 ID:U5QT0Y0q0.net]
女の意地で殺される哀れトンキン



215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:38.65 ID:KQNwxob+0.net]
小池ばかたれが!

by しむら

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:41.59 ID:CwuVzmuz0.net]
逃げてることには変わらん
国が偉いわけがないが小池も同じ穴の狢だ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:58:42.40 ID:DaJdjb/s0.net]
だからお前はどうしたいと思ってるか言えやw
一応都知事なんだろ
見解くらい示して国に要望しろクソババア

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:50.87 ID:YDyOBvwm0.net]
個々の判断なら全て自己責任

なんの補償も無しに自粛させるのは限界があるってバカでもわかる

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:58:56.07 ID:KPjhrYLY0.net]
この人はなんかやってんの

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:59:23.06 ID:Dk4i7EMq0.net]
>>197
意味分からん奴だな
判断はしているだろ
Gotoは中止要請しないってだけだ
都民に対しては自粛要請している

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:59:31.51 ID:QZwefI350.net]
まだこのババア生きてるのかよ
さっさと辞めろ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:59:42.07 ID:kciBB3Qw0.net]
>>219
マスクしてる

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:59:42.99 ID:S9uduFif0.net]
とにかく話し合えよ
政治家も劣化したもんだ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:59:46.48 ID:MMVYm2Uz0.net]
世襲やすり寄り寄生に風見鶏が蔓延していてもうダメだわこの国



225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 15:59:53.07 ID:pR5Ndvb90.net]
>>171
スウェーデンはノーガード戦法言われてたけど 日本よりも厳しいことやってたりしたよ5人に以上の持集会は罰金とか 小中高学校休校したり 高齢者は施設や自宅で隔離
働き盛りだけで経済回すという作戦だった もちろん基本的なマスク手洗いうがい3密ソーシャル・ディスタンスなどはやってた

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 15:59:58.08 ID:N/pZPW5p0.net]
>>210
小池「(知事という職に)中小企業の社長かと思ったら、たんなる中間管理職だった」

という言葉がすべてを表している






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef