[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 05:11 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 466
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ひとり親世帯向けの給付金、再支給へ 予備費の活用視野(朝日) [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/11/26(木) 21:23:48.84 ID:UY9wvoKl9.net]
 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、政府は生活が苦しいひとり親世帯を支援する「臨時特別給付金」を再度、支給する方向で調整に入った。自民党が26日、再支給を求める緊急提言を菅義偉首相に提出し、首相は2度目の支給に応じる意向を示した。予備費の余り7・2兆円の一部の活用を検討する。

 ひとり親世帯向けの臨時特別給付金は5月に成立した今年度第2次補正予算に盛り込まれた。子どもが1人の場合は5万円、第2子以降は1人当たり3万円で、対象は低所得者向けの児童扶養手当や、遺族年金などの公的年金を受け取っている世帯など。コロナ禍で収入が大きく減った世帯はさらに5万円を追加支給する。予算は1365億円で、約120万世帯への支給を想定し、自治体が順次配っている。

 再支給は年内をめざし、金額や対象者は前回同様とする案が出ており、厚生労働・財務両省で詰める。

 ひとり親世帯は2016年の推計で141万9千世帯。うち8割超の母子家庭は、働いて得る所得が年間平均で231万円と、児童のいる世帯全体の平均の3分の1にとどまる。子育てと仕事を両立するためにパートなどの非正規の仕事に就く親が多く、コロナ禍で仕事を失う例も少なくないとされる。

 一般社団法人「ひとり親支援協…(以下有料版で,残り903文字)

朝日新聞 2020年11月26日 20時18分
https://www.asahi.com/articles/ASNCV6DRGNCVUTFL007.html?iref=comtop_7_01

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:09:38.44 ID:nY1RDteM0.net]
>>361
大企業のピラミッドは外国に建っているからな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:10:32.93 ID:ukNuErU60.net]
もういい加減腹括って消費税減税しろって

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:10:55.59 ID:nY1RDteM0.net]
>>363
普通に残ってるわ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:11:35.41 ID:ewqVlwPv0.net]
2次補正の余った予備費10兆の中からだぞ
いいじゃん
あと7兆円の予算余ってるんだから配ったらいい

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:11:42.11 ID:71Ygn3Zr0.net]
コロナ騒動始まってからもうすぐ1年ですよ政府さん
1回の給付でなんとかなる訳無いのわかってますよね?
はやく全ての給付気に2回目を急いで下さい
自分は税金で給料貰えてるから見殺しとかしないで下さいね政府さん

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:12:10.15 ID:nY1RDteM0.net]
>>365
ただでさえ社会保障費食い潰している年寄りが
税金払う場が無くなるからダメ
減税するなら社会保障税だ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:12:39.46 ID:nY1RDteM0.net]
>>367
安楽死実装した方がマシ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:14:39.44 ID:4lXkgI8K0.net]
議員減らせ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:15:01.64 ID:/ah0tx+w0.net]
だめだなこりゃ



373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:15:28.81 ID:lIveeGxs0.net]
なんでこういう偏った事ばかりするんだろ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:16:09.61 ID:71Ygn3Zr0.net]
ワクチンが国内で流通するまでは
政府はどんどんお金配らないともう税金払えなんて言えなくなりますよ

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:16:18.35 ID:FTSDuRGe0.net]
出し渋りしてる印象にしかならないよこれ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:16:54.11 ID:chlldpms0.net]
>>364
カリブ海のクラウドの上まであるだろ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:17:41.80 ID:SiL4kghQ0.net]
うちは母子家庭だから既に申請はしたけどまだ給付金は入ってないはず
なのにもう再支給の話って…
最初の時は予測はつかなかったのかな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:18:05.90 ID:71Ygn3Zr0.net]
国の借金なんかいくらでも増やしていいから
今は政府さんどんどんお金配って
終息後もちゃんとみんなが税金を払おうと思うようにして下さい

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:18:08.35 ID:LKGr8BkM0.net]
>>305
いや全世帯無料でいけるやろ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:19:09.35 ID:owraabD90.net]
予備費余ってるから
5万円をひとり親世帯に給付金として年内に再給付するのは別に悪いことじゃないよ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:19:13.76 ID:71Ygn3Zr0.net]
それができないのなら今まで払ってきた税金を
全部返して下さい

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:19:52.77 ID:S8152qLf0.net]
消費税廃止の方がひとり親世帯含めてみんな助かるのに



383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:20:01.93 ID:cTEj4xbn0.net]
>>378
そだな為替もドル円120円くらいでいい

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:20:23.05 ID:owraabD90.net]
逆に予備費を余らせて使い切らいないのはもったいない

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:21:35.93 ID:MoNW4Sbp0.net]
>>382
消費税は金持ち老人から取れる税で
貧乏人福祉に使っているから下げられない

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:23:37.79 ID:irEoOGi40.net]
>>1
こういうのやめろって

夫婦で離婚せず頑張ってる人>我慢できず離婚する人

何で頑張ってる人を支援しないでクズな方を支援するんたまよ
ちなみに俺はひとり親家庭な

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:24:17.06 ID:nY1RDteM0.net]
>>381
お前むしろ払う側だぞ
これからゴミ捨ても道路も全部有料な

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:26:12.16 ID:71Ygn3Zr0.net]
>>387
何千万円も今まで税金はらtってきてるのに
政府はけちってる場合じゃないのですよ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:27:53.66 ID:6VofJQDQ0.net]
子供3人います。
ウチもくれや!

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:29:37.83 ID:71Ygn3Zr0.net]
全ての給付金の2回目を国民は要求します
まだこの先コロナ騒動は半年は続きます
急いで下さい政府さん

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:30:12.99 ID:1DOd+0Wc0.net]
自分達の身勝手で離婚した夫婦のひとり親家庭にも支給されると思うと腹が立つ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:32:55.32 ID:eAC6AFgZ0.net]
>>28
法務省の調査によると、まともに養育費を支払ってる父親は1/4程度
無責任な父親が多すぎる



393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:33:55.72 ID:OOQU5EE30.net]
ゴートーなんかやらないで、こういうのやった方がリスクなく安定してたんじゃないの?
一律給付やら減税やらもさ

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:35:55.62 ID:D/MBdung0.net]
>>386

子は離婚して育てるが正解

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:36:21.25 ID:7JDfcUwN0.net]
10万じゃないのかよ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:36:41.46 ID:vER5rUAS0.net]
年収で決めろよ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:37:09.42 ID:PFhZuDwf0.net]
いろいろ迷走しすぎだろ。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:39:58.87 ID:PBSNY4XZ0.net]
税金納めているのに嫁なし子なしじゃ取られてばっかり
モテないって損な人生やわ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:45:37.24 ID:oprDyxoY0.net]
>>398
お前気の毒な人生だな
可哀想に

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:46:37.03 ID:QOYsicwM0.net]
死別とかDV原因で結果一人親ならともかく
ちょっと性格や価値観の不一致だけで我慢できすに
すーぐ分かれるやろ
なにはともあれ子供のことまず考えろや

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:47:08.76 ID:irEoOGi40.net]
>>394
2人いたら父子家庭と母子家庭に偽装分裂して両方の家庭で国からの補助を潤沢に受けるのが正解なのかもな

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:48:30.11 ID:jQaTsKPv0.net]
社会のゴミに金を渡すな。
もらいぐせがついて朝鮮人みたいになるぞ



403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:49:59.92 ID:i1bMC28v0.net]
世帯収入の線引きして子供二人以上いる世帯にも給付してやれ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:51:42.77 ID:QNCHYZp20.net]
財務省が給付金を出したくないから
1人親世帯を利用して適当にやってるフリがしたいんだろ

国債を発行して日銀に引き受けさせて、さらに日銀に債務を免除させれば何の問題もない
同時に消費税を廃止すれば物価が10%安くなる
今の日本は財務省による官製インフレ、官製不況の状態だ
日銀による国債引受と減税による景気回復で数%のインフレになり税収も増えるだろうが、財務省の利権もなくなる

財務省は自分たちの利権を守るために日本経済を停滞させ続けないといけない

国賊とはまさに財務省のことだ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:54:59.96 ID:QNCHYZp20.net]
給付金は貯金されて経済効果がない、1人親世帯は困窮している

これらは財務省が給付金を出さないための方便
ふざけたファンタジーだ

実際には一律給付に大きな経済効果があり、官製不況とコロナの影響で全ての国民が疲弊している

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:57:43.21 ID:P6Hi3Ay/0.net]
ひとり親世帯でも金持ちいくらでもいるんだけどね
祖父母が金の支援してくれて、私立の学校行かせてるとかさ

単純に所得が一定以下の人に30万円給付が一番いいだろ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:59:33.42 ID:ovQb/yla0.net]
逃げた元旦那に払わせる制度を確立して払わせろ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:59:47.96 ID:D6QD6EKb0.net]
どうせ麻生が口ひん曲げながらゴチャゴチャ言うよw

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:03:29.56 ID:+2FfMVi/0.net]
ひとり親で去年年収300万稼いだら手当月2万まで減らされた
収入要件厳しい

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:08:14.84 ID:5auZXmTk0.net]
>>406
それが良いと思う

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:10:22.05 ID:vhzgMzgO0.net]
>>20
賛成!これで堂々とテロを起こしやすくなる!

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:10:50.59 ID:vhzgMzgO0.net]
>>398
だろ、だからテロを起こそう



413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:12:13.02 ID:vhzgMzgO0.net]
国家は中年独身男を殺すことに決めました
おまえら40年も生きてきてなにもせず死ぬつもりか?

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:16:18.42 ID:HTsbKEiw0.net]
>>201
春野ゆきの事?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:18:15.67 ID:1qH7eac90.net]
またボッシーにだけ…
一生懸命時間とお金をかけて子を育てて立派な納税者を育てる世帯はいつもスルー

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:31:37.89 ID:uiqJ8bVd0.net]
俺も1人ニダ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:32:06.18 ID:gNpRaZc00.net]
よくわからんのが
一人親と母子家庭と父子家庭はそれぞれ区分が違うんだが?
意味わからん

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:34:10.87 ID:/0utLtb60.net]
>>1

貧困家庭の子どもを追い込むと犯罪に走る可能性があるから、ギリギリとところで助けておかないといけない。
貧困の中でたくましい子が育つことは多いが、あまり極端な貧困だと親からの虐待も増えるし、かなり危険。

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:34:17.55 ID:LC1/zcCX0.net]
このあとどれだけ税金撮られるんだろう?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:36:39.53 ID:/0utLtb60.net]
>>401

児童扶養手当を受け取れる収入基準は厳しい。普通の正社員は不可能。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:38:03.23 ID:nUFfxsZA0.net]
この手のスレはネタでも気分が悪くなるレスばっかりだな
かわいそうな子供を救う気がない人が多すぎ
世界一弱者を助けない国だけあるわ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:40:55.26 ID:qcF+U4IJ0.net]
自立する稼ぎもないくせに簡単に離婚するような馬鹿親にお金あげたくないよね



423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:44:07.71 ID:4NIFKXqn0.net]
ひとり親世帯もそうだがホームレス支援もしろよ
ホームレスにマスクなんて買う金ないんだぞ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:44:57.94 ID:8ecxPHwq0.net]
養育費は非課税だから所得に入ってない。
離婚して養育費もらってるかどうかちゃんと調べろよ。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:45:08.14 ID:PmqwS2XR0.net]
>>254
他人にとしてみれば独り親の子供なんて無駄に金を浪費する害悪だしな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 00:59:35.06 ID:m6rhRj7n0.net]
>>13
シングルファザーにはやるなだろ死ねよ糞ミソジニーは
おまえらのせいで少子化が進んでんだから

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:01:24.99 ID:7beo1i250.net]
>>18
じゃあ日本から出ていってどうぞ
他国はもっと一人親の待遇がいいから

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:03:12.41 ID:H6dHd9Qz0.net]
>>167
結婚出来ない子供いないポンコツスクラップの方が無責任

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:03:36.06 ID:Sujs0jEI0.net]
地域振興券みたいなギャンブルに使えないものを配布すりゃいいんじゃない?これなら貯金に消えることはないやろ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:04:30.58 ID:YALkaEKE0.net]
>>413
おまえみたいな豚のケツを掘り倒してからな

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:19:30.15 ID:Y72Q+0/60.net]
死別とかやむを得ない事情で一人親になった世帯には支援してほしいけれど
勝手に別れた奴は放っておけよ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:22:18.28 ID:AOgXslDQ0.net]
国民民主党の意見が通ったのかな



433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:22:25.76 ID:JV0xEbhC0.net]
これ結果的には子どもを助ける事に
繋がるからいいと思う。年末年始に食べるものが
ないとか可哀想過ぎるよ。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:23:02.15 ID:wJ9/JDVN0.net]
ひとり親家庭を支援する… はいいんだけどさ
なんで なんで記事は母子家庭は… って父子家庭は支援しなくていいわけか?

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:26:01.07 ID:AOgXslDQ0.net]
全文読めないから知らないけど、読める部分じゃ父子は支給されないなんてどこにも書いてなくない?

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:29:36.02 ID:yBfD91ywO.net]
これって遺族年金で暮らすニートの穀潰し飼ってる老人世帯にも払われるん?

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:31:01.21 ID:QQ79pc+p0.net]
だいたい実家で親と住んでるんじゃないの?

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:31:56.33 ID:JV0xEbhC0.net]
児童扶養手当受けてる父子家庭も対象だよ。

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:33:40.97 ID:JV0xEbhC0.net]
父親は年収しっかりしてるんだろうな。年収
400万円超えたら児童扶養手当の対象外だよね。

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:35:31.55 ID:WhC9CfJo0.net]
死別はキツいからな

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:37:57.17 ID:n7Z5hbxb0.net]
>>440
生命保険とか住宅ローン残債免除とかあるやん 知り合いは旦那が事故で死んで遺族は裕福になったぞ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:38:14.37 ID:ytsA/+/N0.net]
>>386
夫婦のどちらかがDVクズやサイマーだったら我慢する意味なんかない
クズを抱え込んでたらクズに搾取され吸い取られる生活になって子は地獄を味わう

とくに乳幼児のいる家庭で、経済DV夫が世帯主になってる場合は
児童手当や給付金はすべて世帯主の口座に入る糞システムのために
すべて夫に吸い取られて夫個人の遊び金になり妻子供には行かないのが殆どだと思う
払った税金がクズ野郎の浪費や遊び金に使われるとかそっちのが許せんわ
子供からも搾取するような相手なら絶対に離婚して育てた方がマシよ



443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:40:07.79 ID:YD3JUnt10.net]
>>406
最初の案で助かる命があったね
零細企業の支援金100万円詐欺したの10万人くらいいるみたいで
そっちはザルだったのに

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:42:55.71 ID:XatKsVP7O.net]
無計画に子供産んで社会に迷惑かけすぎ

445 名前:なぜ 猫をして来なかったんだろう? mailto:sage [2020/11/27(金) 01:44:14.53 ID:JRRwehaAO.net]
ねこ親世帯向けの給付金も早くね。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:51:56.60 ID:vUzXL5qx0.net]
>>81
今回は子持ちのみで独身には払わないと自民が強く主張してる
それがこの案
まあ日本に貢献しない独身に払っても仕方ないというのはあるが

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:52:05.70 ID:WhC9CfJo0.net]
>>441
家は俺が小学生の親父が肝臓がんで死んで貧乏生活を送ったよ
生命保険ごときで幸せになれるわけないだろ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:58:18.45 ID:UKCrEeWk0.net]
一部の人にしか渡らないものはするなよ
特定の地域とか限られた職種とか。これもよ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 01:58:34.24 ID:JsNJZNc90.net]
>>442
クズを選んだ自己責任
相手を見る目なし

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 02:08:10.53 ID:svEvew8x0.net]
職場にもおるわ
偽装離婚のシングルマザー

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 02:08:48.33 ID:mKNUpSkV0.net]
>>447
家を購入してなければ団信は使えないし生命保険も若い親にそんなに掛けないし
遺族年金も大した金額じゃない、国民年金ならそんなもんないし
金持ちになるのは考えにくいわな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 02:09:53.26 ID:vnoR7VP60.net]
>>434
対象になる低所得世帯がが多いのが母子家庭だからそういう書き方してるだけだろ
そこを指すところ以外はひとり親って書いてるし



453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 02:12:55.32 ID:YQbVoC+E0.net]
シングル貧困世帯主にも恵んでやれ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 02:15:00.62 ID:KLQ5EPBl0.net]
当たり前だ。万引き家族や心中が増えたらどうすんだよ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 02:15:30.22 ID:KLQ5EPBl0.net]
>>6
本当それ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 02:38:07.06 ID:Y9MIEIm70.net]
ひとり親だけかい
共働きだってしんどいんやで

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 03:14:32.02 ID:fnJ+cdtv0.net]
もう、この政権は終わりやな

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 03:16:54.89 ID:ByEUCDDe0.net]
だから「両親健在のまともな家庭」を疎かにするなよ・・・

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 03:19:10.88 ID:jEFJU4830.net]
>>2
国民の8割以上は 生涯社会福祉コスト >>> 生涯納税額

つまり、お前が死ぬか日本から出ていくのが一番無駄がなくなる

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 03:44:29.18 ID:wZ87E2TF0.net]
シングルも死別と離婚で差付ければよ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 03:45:25.21 ID:emkWEkKn0.net]
>>1
一瞬、8050の世帯に?と思ってしまったw

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 03:45:26.36 ID:nvUeY0Sn0.net]
>>1
なんで?
ひとり親なんて何も困ってねえのに



463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 04:11:17.06 ID:CGIBmjhG0.net]
いや普通に母子かていとか条件つけなくてよくね?
両親いても、年収低かったら大変だろ?
どういうことなん?

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 04:13:43.72 ID:DEmfTr270.net]
くだらん
大抵の馬鹿女が彼氏かホストに貢いで消えるだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef