[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 13:08 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 319
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】バスタオルで便器を…深センの5つ星ホテルでの劣悪な清掃  [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2020/11/26(木) 18:33:57.37 ID:8QLegqrq9.net]
高級ホテルでの劣悪な清掃…その様子を暴露 中国

 中国の高級ホテルの信じがたい清掃の実態が暴露されました。

 洗面台を掃除する従業員、コップも雑巾で磨きます。
 広東省深センの5つ星ホテルで撮影された映像には、バスタオルで便器を拭く様子も映っています。
 ネット上で公開されると批判が広がり、ホテルは「従業員が勝手にやったことだ。全員の再研修を行う」と謝罪しました。
 中国ではこれまでも高級ホテルの従業員による同じような行為が客が設置した隠しカメラで撮影され、「またか」「ホテルに泊まる際はタオルを持って行く」といった声が上がっていました。

テレ朝news 2020年11月26日 17時19分
https://news.livedoor.com/article/detail/19284088/ 

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:05:53.09 ID:yBJnEfXJ0.net]
昔ラブホ清掃のバイトやってて思った事
ラブホは使ったらいかん。枕や布団のカバー剥がしてみな

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:06:03.70 ID:uzHBWw2y0.net]
いやほんと、どういう教育受けてるの?
動物でもそんなばっちいことしないぞ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:06:38.78 ID:j2LUU3dF0.net]
普通タオルセットやマイ箸マイコップなど持参するよね
ホテルのものは日本だろうが海外だろうが信用してない
寝床だけあればいい

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:07:33.71 ID:7KLZQphC0.net]
>>103
知り合いに聞いたのは日本の高級ホテルだけど
憂さ晴らしじゃなく合理性でやってるみたいだった
いちいち水回りのあれこれにタオル使い分けてたら時間も手間もかかるんじゃないの

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:07:46.18 ID:l1A8CBFv0.net]
自分が使うもんじゃなきゃ何やっても構わないというメンタリティじゃなきゃサービス業なんてできないという話

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:08:47.86 ID:WImsaS9q0.net]
一生懸命働いても報われない最低賃金の低賃金の割には重労働で貧乏と見下されてると
中には腹いせに適当にしてやろうと思うのは自然な感情だし責められない

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:08:56.03 ID:l1A8CBFv0.net]
そのうちホテルを敬遠してキャンプ場に寝泊まりするようになるまでがセット

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:09:14.74 ID:cHp1ckWr0.net]
>>108
中国の常識は世界の非常識

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:09:27.85 ID:DlFbcv6c0.net]
こういうとこだよ
どんなに進化してもいつまでたっても蔑まれるのは



113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/11/26(木) 19:09:33.60 ID:oV1WoUjq0.net]
>>104
はがさねーよ
シーツが最後の鳥でだろ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:09:40.18 ID:5jQhqtE80.net]
>>109
俺はそういう感情を抱いたことがないんだか、あなたはあるのかい?

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:09:54.00 ID:l1A8CBFv0.net]
言っちゃ悪いけど、サービス業で飯を食っている時点で地雷なのは確実だから警戒するに越したことはない

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:09:56.63 ID:PzpbwiOh0.net]
お前らが遭遇した最悪のホテルってどこ?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:10:32.03 ID:wj8ryOi60.net]
>>106がさあ寝ようとホテルの寝床の掛け布団をめくってみたらシーツにガビガビに乾いた染みとちぢれた毛が

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:10:54.86 ID:WImsaS9q0.net]
>>107
糞尿を入れた食器を高温殺菌洗浄すれば感染しないし清潔になるけど
心情的に気持ち悪いなって感じる

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:11:05.12 ID:9pBU3wMN0.net]
>>1
さすが大腸鮮人だ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:11:05.28 ID:xFsFXRVq0.net]
マイ歯ブラシ持参して
使用したらスーツケースに入れて鍵掛けないと
歯ブラシでトイレ掃除されるぞ。、

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:11:26.47 ID:l1A8CBFv0.net]
>>114
>>106
ビルメンという仕事をしてみればその気持ちがよくわかるはずwww

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:11:34.72 ID:WImsaS9q0.net]
>>114
自分はないけどそういう人が居るだろうとは容易に想像がつくよ



123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:12:19.48 ID:xFsFXRVq0.net]
>>74
当たり前だ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:12:34.93 ID:l1A8CBFv0.net]
>>120
それは家庭生活でも起こりうるので悪しからず

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:14:42.78 ID:yEN/8cpd0.net]
某goto外された隣の観光地ホテル清掃でも同じ事やってる

というかどこでも同じ事やってる

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:15:35.40 ID:xfs+c8+80.net]
>>4
フランスも同じだぞw

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:15:45.99 ID:xFsFXRVq0.net]
五つ星で世界の要人がくるレストランでも
野菜炒めに輪ゴムと傷テープが入ってた。
翌日、又、くったらチャーハンに金属タワシ。
中国らしいよ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:17:04.79 ID:qyINfE1T0.net]
まぁ中国なら星なんていくらでも買えるだろ
30星くらいつけてみればいい

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:18:10.63 ID:Eo8VOhXS0.net]
>>1
こんなホテルに5つ星も与えたのは誰だよ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:18:22.80 ID:/4HNsBDF0.net]
中国に五つ星のホテルとか

あるわけないじゃんw

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:18:27.85 ID:Pf2hMJqj0.net]
いまさらなにいうとんねん
既視感あるぞこのニュース

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:18:41.34 ID:QBe2V/IcO.net]
こんなもん普通だよ
どうせ一式全部クリーニング出すんだから、汁系はその場にあるもので拭き取る



133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:19:10.26 ID:xFsFXRVq0.net]
>>106
マイ室内着、マイ歯ブラシコップ、マイタオル、マイ割り箸は持参してるよ。

マジで中国のホテルは不衛生だもんなあ

あと、マイ醤油な

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:19:38.56 ID:/wZx7A9/0.net]
上海とか外見は良くても、人がこれじゃな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:20:38.32 ID:igt7Y7dq0.net]
中国は国その物が五つ星アル

https://i.imgur.com/amr6Oab.png

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:21:13.07 ID:BNw68z+J0.net]
中国のスタンダードだろ
驚きもしない

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:22:29.85 ID:y//hLHCi0.net]
日本でもあんま変わらんよ
外食産業で働いた事あるヤツが外食を避けるレベルなんだからな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:22:53.06 ID:PypbtX/d0.net]
>>135
合理的!

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:23:06.86 ID:alR+0VYM0.net]
これだからな

中国の列車はゴミ屋敷だった
https://i.imgur.com/1PrEzFE.jpg
https://i.imgur.com/0MQUc2c.jpg
寝台車の布団には正体の分からないシミが

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:23:32.96 ID:vnpiX2ru0.net]
数年前にテレビで暴露されてたやん

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:24:28.74 ID:mACy+qYL0.net]
>>12
ばかなの?

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:24:42.42 ID:vnpiX2ru0.net]
尖閣は日本固有の領土です。
中国は来るな。
出て行け!



143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:25:51.64 ID:d9iiWh2g0.net]
5つ星でこれだろ。中国でホテル取るときには最低でも4つ星以上にしてる
欧米だと5000円未満の安ホテルでも平気なのに

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:25:54.49 ID:aMTG8dTPO.net]
いつものほのぼのチャイナニュースじゃん

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:26:01.25 ID:SE3fA4dY0.net]
なあに、かえって免疫力がつく

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:26:08.03 ID:GNuDnc0S0.net]
日本人も変わらんわ笑

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:26:36.39 ID:ReD5Hh9t0.net]
>>139
ジャップと白人載せたら勝手にジャップがゴミ拾いすんのに

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:26:47.55 ID:xFsFXRVq0.net]
>>134
新築高層ビル、大型ショッピングモール郡に驚くけど、ハリボテだよ。
モールの上階なんて床が浮いてるから。
高層マンションもエレベーターつけ忘れて無人もアルヨ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:28:00.87 ID:R7Np7ji00.net]
衛生観念は欧州も似たようなもんよ?

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:28:15.65 ID:Syzz3t1f0.net]
>>147
チョンは便器のウンコを舐めて綺麗にするんだろ?w

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:28:31.93 ID:3HFLo0/E0.net]
で、消毒済って、袋とか帯がかかってるのか
何を使って消毒したんだか

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:29:14.69 ID:od8lE39S0.net]
>>121
ホテルのビルメンって地獄らしいね
友達はホテルのビルメン時代残業8時間とかザラだったらしい
オフィスビルにうつってからは残業なし



153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:29:24.07 ID:vnpiX2ru0.net]
安心できるのは
国内の温泉旅館。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:29:41.88 ID:kXdrZapc0.net]
日本でもしてるけど

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:32:13.65 ID:igt7Y7dq0.net]
「ニホンモー」って必死になってる寄生虫ワラウw

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:34:39.97 ID:fz2IzJ4F0.net]
日本も綺麗でもないだろ
まあ常識的な汚さだけど

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:36:22.78 ID:tNsv4N+40.net]
>>139
ひでぇ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:36:41.48 ID:JJyEMZex0.net]
海外はシャワーで丸洗いと思ってた

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:37:37.98 ID:JDunbnT60.net]
中国人客 「ウンコした後、バスタオルで尻を拭いていたから、構わない」

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:38:35.07 ID:EJexONpA0.net]
所詮は支那畜

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:39:32.43 ID:kTKQvYg10.net]
国から人まで 見た目重視だけで
中身が伴っていないのが中国

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:40:44.97 ID:+RmwO5s70.net]
>>161
まるで日本だな。



163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:40:48.28 ID:jJIv1uWX0.net]
中国なんて一生行かないからいいや

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:41:33.93 ID:alR+0VYM0.net]
日本はそんなに良い国なのか? 
news.searchina.net/id/1688932?page=1
中国ネット「ああ黄色人種の誇りだ」

日本はどこもきれいだ。それは環境を守ろうとする一人ひとりの意識が高いためだと称賛。
ゴミが落ちていると、自分のゴミでなくても拾う習慣が付いていて、中国の街もきれいになってきているが、
朝から晩まで勤勉に働く清掃員たちのおかげだ。ゴミをポイ捨てする人はいても、清掃員以外で
自主的にゴミを拾う人はいない。

日本から帰ってくるとみんな日本を称賛する。「黄色人種の誇り」、「世界で認められている」
「文明の差がありすぎる」など日本を高く評価するコメントが並んだ。中国も表面上は
発展してきたものの、細部まで目が行き届くようにする点では、日本から学ぶことは多い。

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:41:39.81 ID:JDunbnT60.net]
アメリカの映画で、主人公がホテルの清掃員の仕事とをしている場面で
イタリア人の客の入った後の部屋の掃除だけは嫌がる場面がある。

マネージャからイタリア人の客と聞くとスタッフ全員仕事を押し付けあって
クジで負けた主人公が、いざ掃除に行くと、そこにはとんでもなく汚れた部屋が・・・

欧米人の間では、イタリア人だけは部屋に入れるなとかで、とんでもなく嫌われている。

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:41:47.48 ID:l1A8CBFv0.net]
>>152
ビルメンスレにもあるけど、病院、商業施設、ホテルは三大重労働現場と言われている
因みに、中小ビルメンは錆残が当たり前
この辺の感覚はIT業界と同じ
一度経験すれば、二度やりたくない仕事だというのは分かる

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:42:35.54 ID:qhI5/tzZ0.net]
客が使ったバスタオルでバスとトイレの水分あらかた拭くのは普通だろ、どうせ洗うんだし

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:43:10.43 ID:alR+0VYM0.net]
中国 これが日本人の民度なのか 街中でクラクションの音が聞こえない
news.searchina.net/id/1693850?page=1
中国ネット
「日本の車にはクラクションがないに違いない」
「日本人の民度と比較できるような国はほとんどない」
「これは非常に良いことだ。われわれは日本に学ぶべき」

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:43:56.92 ID:CeImOGmL0.net]
ちょっとやそっとじゃ民度や性分は変わらんからね
人民服着て自転車乗ってた頃と
根っ子は変わらないよ。

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:44:35.81 ID:TmXCv0u20.net]
>>1
ジャップなら舐めて掃除したのに

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:44:43.96 ID:alR+0VYM0.net]
中国メディア 日本の清潔さに恐怖
news.searchina.net/id/1680111?page=1
白い靴で1週間旅行しても、靴はきれいなままw

日本がいかに清潔な国であるかを紹介。水は透き通るほど澄んでおり、
緑は青々としていて、空気もきれいなことが分かる。公園にはゴミが
落ちているようなことはなく、地面に落ちているのは落ち葉くらいだ。

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:44:44.47 ID:l1A8CBFv0.net]
日本人もちょんまげ結って着物着て頃から変わらないしなw



173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:44:46.28 ID:pifMp4EV0.net]
日本の公衆便所も座るの嫌やわ…中国人がどんな使い方しとるか分からんし。
もう全部、和式便器に戻してくれ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:45:40.50 ID:l1A8CBFv0.net]
フランスの公衆トイレには便座がないところもある
中腰で用を足せということなのだろうかw

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:46:10.85 ID:6lRDZc7z0.net]
中国の衣食住は無理。絶対信用出来ない

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:46:11.10 ID:TmXCv0u20.net]
>>168
ジャップ相手にクラクション鳴らしたら発狂面したジャップが襲ってくるからな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:46:23.78 ID:jZuYW0eH0.net]
>>89
マクドナルドのナゲット緑肉問題で
床に落ちたお肉(のような塊)を拾って機械にいれながら
死にゃーしないよ!ってオバチャンが笑ってたの思い出した

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:47:11.65 ID:S6rRfLcC0.net]
>>171
今度は西成に行ってください、臭いしゴミだらけですが

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:48:28.55 ID:+H/kY322O.net]
支那土人相手なら殺して食われんかっただけ助かった思わんとあかんな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:48:54.55 ID:S6rRfLcC0.net]
>>174
日本人ならできる

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:49:27.16 ID:jZuYW0eH0.net]
>>110
中国だと山賊に襲われそうwww

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:50:00.64 ID:vKPCTIRz0.net]
他人を信用してはダメだ



183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:50:10.95 ID:m8tkHXQD0.net]
中国なら当然

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:50:55.37 ID:l1A8CBFv0.net]
>>181
満州なら日常
匪賊が出てくるからw

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:51:37.31 ID:ihwlDuNi0.net]
野蛮人

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:55:09.51 ID:eSvbAB9D0.net]
>>3
だな。俺は3回目ぐらいかな。

187 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2020/11/26(木) 19:55:10.76 ID:nVtpDY9+0.net]
中国行かない、はい解決(´・ω・)

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:55:29.35 ID:92Zh/kDV0.net]
ユーチューバーかな

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:55:51.45 ID:Leqb6MrE0.net]
>>139
ブロークンウィンドウ現象
という言葉を思い出した、
本来モラル有る奴もその内
感覚麻痺するんだろな
環境の重要さを感じる

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:57:06.49 ID:5FdbXGkN0.net]
え?何が悪いの?
バスタオルはクリーニングするんでしょ。
そもそも、「まともな清掃サービス」は
部屋ごとに便所拭きのタオル、変えるんですかねえ。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:00:35.51 ID:Lxj3X2DK0.net]
コイツらウイルス撒き散らすゴキブリだからな
核で消毒するしかないだろ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:01:52.92 ID:nQv+fnF50.net]
仕事で泊まった日本の旅館では
朝飯にゴキブリ入りだし巻き卵を出された
謝りには来たが料金割引きとかは無かった



193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:01:53.80 ID:3TadLoWi0.net]
温泉で中国人が入っていると一気に入りたくなくなるわ。湯の中で何しているか判らん
もの。

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:02:55.69 ID:HTjNYk8p0.net]
ちゃんころにまともな知能と理性と良心が
あると思ってるド低脳気違いっていまだにいるんだな

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:05:03.42 ID:uJfozHjy0.net]
中国人にタオルと雑巾の区別がつくわけないだろ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:05:04.92 ID:EsCFOXh/0.net]
シナチョンは雑巾とふきんの区別ができない文化

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:05:11.43 ID:Ds3il78k0.net]
人の汗が付いてるバスタオルの方が便器は綺麗になる

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:05:15.34 ID:Kx8N8QBT0.net]
所詮大朝鮮人だしな中国人って

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:06:54.91 ID:gYamRJRB0.net]
中国に住んでる中国人と結婚した日本人妻が、高級店のトイレでも中国は汚いって
何故なら汚物だの食べ残しだのゴミを客がトイレ周りにぶちまけるからだって
エリートや金持ちでも見えない所では民度低いって書いてたぞ
善人の割合が日本より少ないってさ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:07:06.49 ID:4Ek9UFqq0.net]
>>190
ちゃんと高熱でのクリーニングをしているのかどうか・・・

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:07:10.00 ID:Ds3il78k0.net]
欧米日全部同じだからな
ホテルの部屋なんて沢山あるから効率重視で適当にやる

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:09:15.03 ID:alR+0VYM0.net]
日本旅行で街の清潔さに衝撃を受けた中国人男性
www.recordchina.co.jp/a138678.html
img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201605/20160514-05244690.jpg
帰国してから毎日公園を掃除



203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:09:24.18 ID:9UIS8Shc0.net]
>>1
知ってた。
何を今更って感じ。

>>157
中国の電車は、掃除専用のスタッフもいるからな。
ひまわりの種の皮やみかんの皮、袋やカップラーメンの容器まで、ありとあらゆるものを
床に捨てるから、定期的に掃除に来るよ。
高速鉄道では流石に見かけることは少ないかもしれんが、各駅列車に乗れば、
直ぐに化けの皮が剥がれるぞ。

>>148
そう、一撃すれば壊れるはりぼての山。
デカいビルや駅なども、よく見るとヒビが入っていたり、隙間があったりと、
とにかく作りが適当でザル。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:10:15.53 ID:Q0CfawB70.net]
ん?何年も前に見た気がす






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef