[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 20:03 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2020/11/26(木) 15:15:25.85 ID:Qe3qQLik9.net]
KDDI社長、主力ブランド値下げ「すぐには動かない」
2020年11月26日 0:00


KDDIの高橋誠社長は25日、日本経済新聞の取材に応じ、政府が携帯大手に求めている主力ブランドの値下げについて「すぐには動かない」と話し、即座の対応を否定した。「国に携帯料金を決める権利はない」とも述べた。追加値下げは、値下げ策を出していないNTTドコモの動きをみて判断するという。

矛盾している。主力ブランドで安くしろと言った瞬間に人は(乗り換えに)動かなくなる」。


続きはソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66636690V21C20A1TJ1000/

★1 :2020/11/26(木) 10:10:50.40


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606364457/

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:22:33.37 ID:9eFvkWTr0.net]
>>819
独占・寡占市場ってのは
市場原理が働かないんですわ
市場の失敗のひとつ

でっかい鍋を政府がかき混ぜないと混ざらないんすわ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:22:38.39 ID:f6m/EezD0.net]
>>822
昨今だと旅行が仕事のYoutuberという仕事もあるぞw

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:22:40.66 ID:6u9BZni70.net]
>>811
いや、ローミング終わっても
市街地でちゃんと繋がるなら楽天続けるけど?

リゾート地は後からでも別に構わん
休暇中・旅行中にスマホいじいじなんてしないし

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:22:51.38 ID:IFb1dVl50.net]
>>802
頭悪すぎワロタ
70%超えたら、解除じゃない
継続も可能
楽天側がローミング大赤字減らしたいから継続しないだけだドアホ
馬鹿は黙っとけw

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:22:53.14 ID:UG0YZg7F0.net]
>>21
最初から独占禁止法でいかないと

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:23:17.97 ID:syG8WyQZ0.net]
>>809


836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:23:21.73 ID:hX7Jm7IL0.net]
総務省の天下り先の傀儡がどうした??

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:23:28.36 ID:FRd3fiML0.net]
>>824
セブン&ヨーカドーはなぜ日本Amazonになれないのだろうか
ヨドバシカメラのほうががんばっている

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:23:48.78 ID:lCZKELBL0.net]
自民党支持者が離れ始めてる今話を聞く義理はありません
by社長w



839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:23:53.72 ID:RyosSKdv0.net]
電波使用料上げろとか電波オークションとか言い出すやつは、バカかネトウヨかしかいない。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:23:59.15 ID:IFb1dVl50.net]
>>807
外資のボーダフォン下で、顧客数がガンガン減り続けて詐欺バンクに買収されたの知らない馬鹿なの?w

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:24:14.42 ID:HL7BbssU0.net]
株価決めて貰ってるのに
何ほざいてんの?
このカス

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:24:18.76 ID:ElbcwGbu0.net]
>>832
> いや、ローミング終わっても
> 市街地でちゃんと繋がるなら楽天続けるけど?
つながらなかったら解除するって言ってるじゃんw
んで、つながるようになると思う?w

まあ口先だけならなんとでも言えるなw
ウィルコムやイーモバユーザも同じようなことを言ってたけど、結局切り捨てたし

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:24:48.35 ID:FRd3fiML0.net]
>>840
そんな雑魚が来てもねえ

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:24:51.31 ID:syG8WyQZ0.net]
>>831
仕事で使うなら経費になるから1万円以下で済むなら安いモンだなw

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:24:59.25 ID:FiPFqCcd0.net]
>>1
KDDIの社長には権利があるの?

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:25:08.91 ID:ss4w4/IC0.net]
だからブラチラバンドって何なんだよ

auの店員がかがんでブラチラしてくれるアプリ
でもあるのか

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:18.20 ID:6u9BZni70.net]
>>833
馬鹿はお前だよ

だからその費用も含めた制度を、国が働きかけて変えて延長させろって言ってんの

年間1兆円ずつ利益を得て値下げもしない3馬鹿トリオに
それぐらいの協力はさせろって話

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:18.37 ID:6CFeu8RB0.net]
確かに、経営者としては言ってはいけないね。
これがサラリーマン的社長という感じか。



849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:25:20.13 ID:dslcBTLR0.net]
3社で談合して料金高めか

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:25:29.17 ID:/BHKCEtW0.net]
報酬が何十億円ってすごいね

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:30.94 ID:RyNJEtsD0.net]
菅のやることも維新のやることもパイの分け方の変更だけだよな景気浮揚策は何もないな
だからGDPが横ばいなんだよ
しかもこれはB2Cで給料上がらないから携帯料金下げてやるよという乞食政策だろ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:34.01 ID:IFb1dVl50.net]
>>827
新規参入した楽天にお前が行けドアホ
文句ばかりで、動かない馬鹿が大半なのに
楽天が参入したこと自体が異常だと気づけ低能

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:25:38.03 ID:9eFvkWTr0.net]
>>825
過去から未来まで
全部自社の資金で全て賄ってから
カッコいいこと言ってね

親の扶養に入ってるのに生意気なこと言うガキだからな今は

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:39.96 ID:QYKNzh5Y0.net]
>>830
格安スマホの会社がたくさんあるじゃん
アホなレスつけてる隙があったらそっち使いなよ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:41.95 ID:ElbcwGbu0.net]
>>833
> 楽天側がローミング大赤字減らしたいから継続しないだけだドアホ
だからキャリア批判する人は「無料で貸出せ」って主張してるんじゃないの?
もっと酷いのになると、「無料で貸し出さない3キャリアは悪」とか言い出すやつもいるしw

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:25:47.23 ID:lya5a56I0.net]
ID真っ赤やつはただの乞食じゃん
だれも3大キャリアで縛ってないのに勝手に縛られてるからタチが悪い
そりゃ値段も下がらんわw

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:26:17.06 ID:RyosSKdv0.net]
>>845
えっ?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:26:29.86 ID:7iHqi3Ha0.net]
KDDI「我々に携帯料金を下げる義務は存在しない」



859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:26:50.43 ID:FRd3fiML0.net]
株主なら権利はある

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:26:57.24 ID:kW9qtxbq0.net]
携帯各社はもうけすぎぼったくりでも、もうけすぎせめて半額以下に料金値下げ
をすべきしなければ電波使用料を
大幅引き上げで利益を国が没収すべきそれを減税等にまわせばいい。

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:26:57.36 ID:6u9BZni70.net]
>>837
セブンはセキュリティでしくじったからね
儲かってるのにIT開発の費用をケチりすぎた

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:27:29.79 ID:5J2lQD1y0.net]
まあ、料金は普通に毎月5桁だし、長期優待の毎月480ポイントすらなくなったし。

20年以上使ってていいことなんか何も無くなってしまった。

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:27:42.63 ID:RyosSKdv0.net]
ハゲは、なんで電気料金高いとは言わないのかな?
なんで水道料金高いとは言わないのかな?
なんで税金高いとは言わないのかな?

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:27:46.04 ID:tGvR6hKV0.net]
せやなw 格安と民泊で十分安く使えとるわwww

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:27:55.03 ID:nSeemBjP0.net]
こんな事いう会社からはさっさと電波取り上げて他社に割り当てろw
違う事で商売させろw

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:23.63 ID:FuUJhKMy0.net]
>>1
国家反逆罪で死刑にししろ

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:24.26 ID:duzpdIIP0.net]
消費者が好きでキャリア使ってるんだろ
なんで政府が介入しようとするんだよ
自由競争否定して何がしたいんだ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:28:29.57 ID:YfsWr3pY0.net]
大見得切っても所詮許認可事業だからな。



869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:38.94 ID:jzl/4IlX0.net]
うるせーよ第二電電

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:40.13 ID:syG8WyQZ0.net]
以前は長期契約期間中に解約すると1万円くらい違約金払わされるから嫌だ!という最もらしく聞こえるフレーズがあったけど今は千円くらいだろ
移行する気があるユーザーは既に移行してると思うわ

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:49.04 ID:hLXgcM/o0.net]
案の定AUを叩くキチゲェだらけで草ww

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:28:54.05 ID:pq0Xd3sa0.net]
>>851
行政のやれることってそもそもがパイの配分だけじゃん
行政は価値なんて創造できないんだから
価値を創造するのは俺たち民間の役割でしょ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:29:12.02 ID:mCVTcg+00.net]
>>867
談合してるからだろw

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:29:15.09 ID:suttoFBa0.net]
つーか三大キャリア使ってるバカいるの?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:29:34.95 ID:QYq+5TJo0.net]
自民に逆らうとかエエ度胸しとるなあ
ネトウヨの嫌がらせ受けなきゃいいがw

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:29:38.06 ID:9eFvkWTr0.net]
>>862
auポイントがいきなりPontaポイントになったよなwあれはクソだわ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:29:49.18 ID:wD2XsQjC0.net]
格安SIMがない時代ならわかるけど今はいくらでも選べるからな。高くても3キャリア使うって人は理由があるんだろ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:30:04.65 ID:6u9BZni70.net]
>>863
人それぞれ価値観は違うにしても

電気代は別に大して高くない
水道代も自治体によるとはいえ別に大して高くない
都市ガスは全然高くない
プロパンガスはクッソ高い
携帯は3馬鹿キャリアはクッソ高い、サブブランドは普通、MVNOは安い
NHKは見ないからスクランブル化でOK



879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:30:34.68 ID:syG8WyQZ0.net]
>>861
ニ段階認証やらないとかこの令和の時代にウソだろ…って思うんだがw

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:30:38.03 ID:RyosSKdv0.net]
>>878
税金は?

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:30:39.22 ID:suttoFBa0.net]
>>878
海外に比べたら電気代が高いって震災契機に大騒ぎだったの忘れたのか?

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:30:41.63 ID:OxYpMNrx0.net]
>値下げ策を出していないNTTドコモの動きをみて判断する
所詮は右へ倣えなんだよな・

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:30:54.93 ID:IFb1dVl50.net]
>>847
馬鹿はお前だよ
客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ
お前が社長なら、安くするのか?
いい加減、お前みたいな馬鹿が多すぎるせいで競争が起きない現実を学習しろキチガイ
お前が新規参入した楽天にMNPして競争に協力しろキチガイ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:31:00.21 ID:6JhxwQI60.net]
国から運営許可貰っている事を忘れたのかバカ経営者。
電波法と言う許可はいつでも剥奪される事を忘れるな。
国のやり方が気に入らないなら特攻隊結成して自民党本部襲撃しろ。
国会議員をブチ殺してやれよ。

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:31:15.34 ID:duzpdIIP0.net]
>>873
談合してるという確証はあるのか?
あるなら何故公取が動かないんだ

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:31:15.75 ID:syG8WyQZ0.net]
>>876
ワケ分からんなw

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:31:25.47 ID:BqYQaY5V0.net]
法律で低くして欲しいということだな。

潔くて良し。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:31:44.68 ID:O6/gGk8q0.net]
auと禿はクソみたいなIMEI制限ある限り何言っても戯言にしか聞こえん



889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:31:55.40 ID:9eFvkWTr0.net]
>>872
君は本当の資本主義者やな
かっこいい

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:31:55.52 ID:QYKNzh5Y0.net]
スガ・ポトのクメールルージュの標的がスマホ料金と学者
市場原理否定の統制は極右か極左の如し
スダレハゲは権威主義者臭い独裁志向だしポル・ポトとヒトラーをミックスした感じやな

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:32:32.44 ID:f6m/EezD0.net]
>>888
その意味でドコモとそのMVNO一択

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:32:32.45 ID:jg9R3wjX0.net]
鼻くそほじりながら言ってそう

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:32:34.05 ID:E9Md6vVM0.net]
KDDIの怖い物はトヨタと京セラくらいだろ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:32:36.72 ID:6u9BZni70.net]
>>883
お前ビジネスニュース板で一人で1ヶ月も携帯3馬鹿トリオを擁護し続けてるキチガイじゃねーか


レスしてくんな 頭悪いのが移る

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:33:25.14 ID:pGYxYJiN0.net]
その通りだろう
だから政府も長いことやっているが
苦労しているわけだろ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:33:26.99 ID:Czn3Vj2u0.net]
電波には限りがあるからな現時点では
物凄い利権だから談合も発生する。

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:33:48.06 ID:FDQ0J2pD0.net]
プランが複雑すぎるし
会社変えるたびにお金取ろうとしたり悪質

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:33:48.68 ID:60KAtm8B0.net]
>>884
剥奪したとして国は責任負えるか?
菅にそんな勇気ないよ



899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:34:27.73 ID:IFb1dVl50.net]
>>855
無料で貸出せというキチガイが楽天にMNPしろが正論だキチガイ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:34:42.61 ID:suttoFBa0.net]
養分がたんまり居るのに値下げなんてするわけがない
人口は限られてるしこれから劇的に増えることもないし
MVNOに移る奴が限定的なのに下げるわけがない

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:34:49.90 ID:2jtAEqqr0.net]
いやあるんでは…?

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:35:06.96 ID:pqFiX6CF0.net]
>>317
ソフトバンクのCM表現で問題になったことがあったな。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:35:15.60 ID:E9Md6vVM0.net]
KDDIは国策NTTで昔いじめられてたから言うこと聞かないんだろうな

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:35:19.95 ID:AX1NlYyM0.net]
ぶっちゃけ政府が5Gアンテナ建てて携帯電話公社作ればいいんじゃね?
どの値段を適正言ってるのか知らんが模範的な品質と値段にしてくれるだろ
公社以外使うやつは売国奴って宣伝すればユーザーも獲得しやすいしな

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:35:21.49 ID:l4qR+k/Z0.net]
法律を改正する

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:35:22.78 ID:syG8WyQZ0.net]
auはガラホSIMをスマホに挿してこれで通話が安く済むぜしめしめ…なんてやってると
スマホに挿すな(# ゚Д゚)ゴルァって連絡来てたらしいw
今は勿論IMEI制限で使えなくなってる

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:36:15.63 ID:6u9BZni70.net]
楽天は1年無料

1年後も2980円で通話し放題
ネットし放題

契約事務手数料0円
契約解除料0円



情強はすでに楽天、UQ、MVNOに移ってる

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:36:21.58 ID:xRZ8wI790.net]
電波を独占させてやってるのに
恩を仇で返す発言だな



909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:37:25.70 ID:JjpwEHTg0.net]
いいよ!

じゃぁ 電波利権返してね^^

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:37:29.84 ID:kzCZgXOx0.net]
>>1
菅「携帯料金下げます!社会保険料上げます!増税します!中国のケツを舐めます!」


最高じゃん

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:37:30.98 ID:/+nDMKtk0.net]
足元を見やがって

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:38:47.59 ID:6u9BZni70.net]
まずこんなクズみたいな発言してるのに
ステマ工作員が投入されて反論しまくってるってのが異常


NHKですらステマ工作員なんて雇ってねえぞドアホ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:38:54.84 ID:LckrjSGm0.net]
あーこれは電波使用料くるな(笑)

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:09.70 ID:y/pq/9Ef0.net]
うん
そんな権利有る訳ねぇじゃん

指針だよ 沿わないなら優遇はされない
当たり前だろ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:17.23 ID:60KAtm8B0.net]
これから人口減るから
値上げはあっても値下げはないというのが本音だろ
まあ選択肢がないなら問題だが
MVNOあるからなあ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:24.56 ID:sLdL+Gsj0.net]
諸外国と比べて高すぎる料金を引き下げてと言ってるだけだろ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:34.04 ID:IFb1dVl50.net]
>>894
話逸らすなよ?
さっさと質問に答えろキチガイ
客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ
お前が社長なら、安くするのか?
繰り返すぞ?競争を妨害してるのはキチガイ長期利用馬鹿な
競争を促したいのであれば3馬鹿を解約しろキチガイ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:39:51.84 ID:9eFvkWTr0.net]
>>904
株式会社で利潤上げなくていいから
経常利益が毎年トントンになるように
社員の給料を変動させる政府系企業が新設されたらぜひ乗り換えたい



919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:53.56 ID:syG8WyQZ0.net]
所詮人気取りのパフォーマンスだろ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:55.48 ID:E9Md6vVM0.net]
NTTは電話加入権売っといて
返金しなかったからな
まさに国とひっついてる

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:40:02.09 ID:yZVy+zZl0.net]
トヨタの社長が言えばすぐに動く

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:40:34.44 ID:PaY/AF1I0.net]
>>145
細けえ野郎だなw
気持ち悪w

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:41:05.94 ID:6QdSMsnx0.net]
docomoとハゲが値下げしたら追従するくせにwww

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:41:16.30 ID:VhTzun6N0.net]
思ってても言わなきゃいいのにw

キジも鳴かずば撃たれまいに

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:41:30.22 ID:FHBCJ46a0.net]
電気通信事業者協会会長だかんなw
国会議員様と面白い勝負か?
どうせ別件で逮捕だから勝負はきまってるか。

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:41:40.38 ID:6CFeu8RB0.net]
NTTがどうでるか楽しみ。
公取委員長が菅さんの右腕系らしいからNTTはよくも悪くも独占的にできる。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:42:30.57 ID:syG8WyQZ0.net]
ガラケー時代に通話料込みプランの料金が三社全く同じになった時点でこいつら何考えてんだwと思った

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:42:34.50 ID:VhTzun6N0.net]
>>7
ノーベル経済学賞・受賞者の人みたいに、電波オークションにすればいい



929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:42:37.32 ID:60KAtm8B0.net]
>>916
通信品質含めると
そう単純じゃない
インフラ事業は利益でないとすぐ設備投資やめるからな
安いところは当然品質も悪い

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:43:15.41 ID:kzCZgXOx0.net]
『携帯料金下げます!!』


ポピュリズムwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef