[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 11:26 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★8 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/11/26(木) 09:22:40.25 ID:wImvKbLy9.net]
 西村康稔経済再生担当相は今後3週間で感染増加を抑えられなければ、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」と危機感を示した。

https://this.kiji.is/704312806431884385 [potato★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606343878/

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:02:52.46 ID:pWITJNK70.net]
やはり、マスゴミが作り出した「空気」 に逆らうのは難しそうだな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:02:59.98 ID:fcKmtr/s0.net]
そもそも自民党自身がクラスター出しまくりw

【宮城県議会】空席だらけの開会 感染した自民議員ら14人欠席 [クロ★]
itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1606350207/
>感染が確認されているのは、いずれも最大会派「自民党・県民会議」の県議10人。

離島視察の自民会派県議10人が新型コロナ感染 クラスターに (沖縄)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012678561000.html
>自民党議員の感染確認は合わせて10人で、沖縄県は、感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:01.99 ID:+qR/V20y0.net]
>>423
感染力が強い、ワクチンやらクスリもないからだろ
既に治療法が確立してる病気と一緒にすんな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:02.29 ID:RPMISCCP0.net]
ただの風邪いってる連中は本当にそう思ってるのは数パーで
あとは経済回せ厨だよ
そう思わせたいたけ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:05.63 ID:ODncxpkN0.net]
重症化してベットを占領するのが40代から60代ぐらいだからな
それ以上は体力ないからすぐに死ぬ
20代の移民を送り込んで、日本人を減らす工作だろう

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:09.07 ID:PzwRpeEX0.net]
へえ、まだ視野に入ってないんだ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:09.69 ID:hip0VPm70.net]
Go to トラベルしろ!!!!
不要不急の外出するな!!!

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:11.81 ID:srfvW+FO0.net]
緊急事態をチラつかせたって事は今日の新規感染者数ヤバいんじゃねえ?

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:22.25 ID:wEtXj8FZ0.net]
スウェーデンは死者が増えすぎて規制強化中



482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/26(木) 10:03:27.49 ID:BvcApgIZ0.net]
>>2

矛盾しまくりですね

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:31.28 ID:tEVwDknz0.net]
>>453
楽天家さんに負けてるの悔しくない?
心配ばっかりして一生終わって大丈夫?

しかも目先の心配ばかりで長期多岐に渡って備えてないよね
停電や断水にも備えないの?
インフラの老朽化も無視してコロナコロナ

わらえるwwww

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:38.18 ID:0q8B3raI0.net]
>>473
マスゴミ自体も経営やばくなるのにな
もうCMひどい状況じゃん

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:46.60 ID:J3Q2JgUw0.net]
え、また給付金もらえるの?やったあ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:46.29 ID:YMv2D/uz0.net]
10万くれるならウェルカム

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:51.38 ID:F2jG6AQOO.net]
これからさらに気温が低くなり外気との換気も
し辛くなるだろうし何より乾燥する。
国は腹を括って感染拡大防止に徹するべきだよ。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:51.58 ID:EOq8k50C0.net]
>>462
スウェーデンも自粛を呼びかけるようになった

コロナ対策、独自路線のスウェーデンもついに転換 「ジムや図書館に行かないで」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68977

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:52.06 ID:rwXl+1Rh0.net]
てか、似たような状況の国で
今GoToやってる国はあるのか

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:56.01 ID:+A8+rX7V0.net]
>>423
やっぱりBCGを打ってるか否かなんだよ
日本人が打ってるBCGは世界で最も生菌数が多い

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:56.61 ID:VxOVhRMb0.net]
>>406
今は担当相は誰が何をやっても叩かれるとは思う
損な役回りよ



492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/26(木) 10:03:58.71 ID:BvcApgIZ0.net]
>>1

あえて言おう、カスであると!

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:02.56 ID:wE4d1Rmr0.net]
>>420
へ?
最初からコロナ対策出来ている飲食店(1人定食は除く)って無いで。
2人以上の席でテーブルの真ん中にアクリル板が置いている店って見た事ないよ。

エアロゾルで換気って言っても、エアロゾルに成る前の飛沫って向かい席で会話していたらテーブルに落ちた飛沫だから最も危険なのがテーブルの上って馬鹿どもは気が付いていないんよ🤕

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:02.66 ID:ZIQCllMU0.net]
>>455
おいしくなければ世襲などない

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:14.98 ID:gEsKPrax0.net]
>>450
奴は爬虫類だから

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:19.44 ID:Tb6m6G5X0.net]
>>2
サイコでないと政治屋
ましてや大臣なんぞ勤まらんw

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:22.10 ID:XQrg5Gmu0.net]
緊急事態宣言出さないようにするのは、お前らの仕事だろ
本当無責任な奴等だわ
自分たちの無能無責任のつけが医療現場、介護現場、庶民に来てるのに

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:22.46 ID:0q8B3raI0.net]
>>485
シングルマザーにしか出さないみたいだぞ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:23.96 ID:OQu7lkxR0.net]
コロナが無症状で広げ重症化させて簡単に殺さない
そして重傷者がベッドを占拠し医療崩壊させる
ICUもコロナ患者が占拠すれば他の緊急患者も入れなくなって死ぬ
それインフルや餅やただの風邪と違う所
餅で医療崩壊しないだろ
ジジババを殺してくれた方が楽だが殺さないで苦しめて医療崩壊させる

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:24.11 ID:QbTsbsT80.net]
なんでこんな連携取れてない政策やるかな
しかもくっそ遅い牛歩政策…

自粛要請

緊急事態宣言+50万程度の一律給付金のセット

2ヵ月程度の自粛

長期化する場合、月20万の追加給付金

これぐらいやれや

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:24.65 ID:+ir5Yomy0.net]
>>14
ヒール&トゥだね



502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:40.15 ID:l+rHoVd90.net]
大阪や北海道はともかく、東京は減ってきてるんじゃないの?

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:50.34 ID:uQq5r8mA0.net]
国民が自己判断で移動外食するのは不要不急
GOTOで意味もなく旅行会食するのは必要不可欠

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:51.96 ID:0q8B3raI0.net]
>>488
もうジジババかなり死んだからな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:52.20 ID:YumJ6qO/0.net]
医師会にGoToで緩んだと言われたから
引き締めようとしたんでしょ
もう緊急事態宣言など出す気はないですよ
なに簡単に騙されてるのよ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:54.64 ID:k7blPD6z0.net]
12月までに壊滅させとかなかったらあかんかったね。

年末商戦死亡で12月決算終了確定やんw

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:05:03.32 ID:08Gqg8/Y0.net]
コロナは5年生存率0%
感染したらたったの1人も残らず5年かからずに死ぬ
これが紛れもない事実

全国に1人でも感染者がいるなら緊急事態宣言はもとより完全ロックダウンが必須

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:05.51 ID:XfRJeicO0.net]
Go to トラベルが成功万歳といった直後のこの始末
取り返しが付かなくなったわ

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:06.55 ID:sYaG0CCJ0.net]
政府の狙い筋が理解できてない人ってまだいるんだ。

最も経済的ダメージの少ないタイミングで
最も抑制効果の高い緊急事態宣言をスポット的に出す、
ということをやるってこと。

これを今後数年間は年に2〜3回のペースで繰り返すだろう。
例えばがん患者に抗がん剤治療を複数回セットでやるようなものだ。
副作用が強いからそのタイミングを測っているんだよ。
その前にGOTOで「稼いでおく」機会を与えつつ、
「マスクや首都の時短要請」などの次善策で耐えつつ、
切り札的抑制策の時期を待つ、という戦略だから。
これは来年も同じだ。GOTOを延長してスポット的に緊急事態宣言で
人出を止める。これを繰り返すしかない。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:13.00 ID:wE4d1Rmr0.net]
>>485
ニートは次は除外だぞ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:05:17.70 ID:4DB9CH5p0.net]
アメリカすでにコロナで広島原爆3個分死んでいるからな


どうせ来年戦争だろうかなり現実だよ



512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:24.85 ID:88b1q6QT0.net]
>>489
ジョンブルがやってなかったか?
子細は知らんけども

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:32.60 ID:HLdkIJTv0.net]
京大准教授はGotoのせいじゃないといってるようだが
気温のせいで増えてるのか?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/26(木) 10:05:34.99 ID:BvcApgIZ0.net]
>>82

来月は三連休効果で爆上げしますように

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:05:40.40 ID:3Ro77oGA0.net]
何でこいつは狼狽しているんだ?
感染者増えること前提でそれでも経済優先させたいからGoToやってたんじゃないのかよ
何でちょっと感染者増えてきただけであたふたしてんの?マジで馬鹿なのでは?
こいつを支えている官僚も相当頭いかれてる気がする
てか経済再生担当大臣にコロナ対策やらせているのがそもそもの間違いなのでは・・・

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:44.45 ID:xFsFXRVq0.net]
>>432
同級生主婦2人コロナリストラな。
友人は肩たたき状態、近所の飲食店数件閉店に、大型店舗倒産、ヤバイな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:45.90 ID:RPMISCCP0.net]
シャアが隕石落とし成功してたらコロナもなかったのに‥
アムロが邪魔すっからこんな悲しみだけが広がって、地球を押し潰す

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:05:55.50 ID:V1wHPMJX0.net]
もう医者の警告も気にしなくなってきてる
菅はメンツにこだわりすぎ
支持率も落ちるぞ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:05:58.56 ID:05w+KxFr0.net]
もう正直にオリンピック開催したいからgoto止めませんって言えよ
ちゃんと経済のこと考えてたら飲食観光なんか最優先にならん

国民がどうなろうとオリンピック開催したいだけだよ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:00.11 ID:ZIQCllMU0.net]
>>507
まだ5年たってないぞw

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:00.47 ID:pWITJNK70.net]
>>484
だと思うんだけど。
先ほどのモーニングショーでは、相変わらずコロナ煽り全開だったな!



522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:04.61 ID:u5Uz1Zvf0.net]
>>400
ナポレオンのロシア遠征で働き盛りの国民が全滅して、結局最後は革命前の上級が返り咲くんですね分かります

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:06.48 ID:IlZ8NPdA0.net]
>>2
何が何でも国民のせいという一点は一貫してるな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:13.73 ID:Tb6m6G5X0.net]
官邸様よ
命あっての経済だろうに

また100k円寄越せ下さいw

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:20.18 ID:OQu7lkxR0.net]
経済動かすなら
重症化して高齢者は見殺しにします助けませんならいいが
医療崩壊しない
出来ないからなw
都会のジジババは少なくとも家にいろって事なんだよ
調子に乗って観光地や食事にってるし

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:20.69 ID:8qJHYK0R0.net]
株価は上昇っておかしいだろ。何に期待してんだいったい。

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:24.02 ID:E7JHVEwa0.net]
>>504
じゃあ逆にやる必要なかったんじゃないの?スウェーデン的には

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/26(木) 10:06:27.56 ID:ajKxUmnA0.net]
経済が優先なんだろ

誰を脅しているんだ?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:35.08 ID:Br8EioO80.net]
>>517
うわキモ(´・ω・`)

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:39.48 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>513
単に感染力過去最強に変異したからってだけ
GoToも鬼滅もハロウィンも満員電車も関係ない

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/26(木) 10:06:50.47 ID:BvcApgIZ0.net]
>>20

ガッガッガッあーガッ



532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:53.51 ID:+A8+rX7V0.net]
>>513
寒くなれば免疫力が下がってウィルスに感染しやすくなるのは当たり前
コロナだけ特別扱いよくない

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:53.77 ID:q0SnxSmi0.net]
>>97
なーんにも強制力ない外出制限だけどな。所詮やってますよのアリバイさ。

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:58.93 ID:ZIQCllMU0.net]
>>526
ゲームだよ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:02.10 ID:nWRznwsq0.net]
今日は何人かな

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:13.38 ID:RPMISCCP0.net]
株以外にカネ使う所がない=株価が上がる

これだろ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:14.51 ID:0q8B3raI0.net]
>>521
アメリカ大統領選終わったからな

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:19.30 ID:Ks0o32uP0.net]
>>497
じゃあ政府として
何をどうやったら緊急事態宣言出さない様にできるの?

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:21.02 ID:k7blPD6z0.net]
>>526
単に金が溢れてるからな。業績関係なく上がる。

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:07:22.66 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>513
世界中で気温が低くなった&空気が乾燥した地域は増えてるから、季節的な影響は間違いなくある

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:29.14 ID:60tzVAwe0.net]
ナマポを排除して
旅行業者と飲食業の奴らは首吊れ

それで解決



542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:07:33.52 ID:EOq8k50C0.net]
>>504
スウェーデンの累計死者数6,555
日本よりは死んでるけどジジババが掃討できたという桁では全く無い

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:07:34.31 ID:cxt+qxZb0.net]
ブレーキか効かない!(アクセルを踏み続けながら)

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:36.60 ID:WzJByGFF0.net]
会食の後 キャバクラや、一発発散してくるわ。と繰り出す その足先から 始まるクラスター化

GO TOキャンペーンを利用して 風俗ホステス☆プランを付けた者たちも、各地へ散って 遊びに出かけているので

いつ どこから発症するかは 正直わからない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:40.43 ID:gfm4P0uG0.net]
なんで、悪人が死なないで善人が死んで行くの?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:44.83 ID:QmPtt7rd0.net]
>>265
でもこのまま感染者増えたらどうせ景気は冷えに冷えて自殺者も急増すると思うよ
もうずっと言われてることだし医師会だったかな?も言ってたけど、コロナの感染を抑えることが1番の景気対策なんだよな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:53.29 ID:BKcHNrHO0.net]
ロックダウンする?

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:01.47 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>29
医療崩壊になるのが一番の問題なんだよ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:01.94 ID:S916wiSB0.net]
東京都は25日、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、都内は現行のまま継続し、政府への除外要請はしない方針を固めた。

西村康稔経済再生担当相は今後3週間で感染増加を抑えられなければ、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」と危機感を示した。

えっと・・・・都民はどうすれば?w

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:14.54 ID:fcKmtr/s0.net]
>>509
よくこんな行き当たりばったりの出鱈目を超解釈できるなおいw

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:16.87 ID:mKgugEcz0.net]
こういう言い方だと緊急事態宣言はやる気はないってこったな
政府は脅しのつもりで「このままだと緊急事態宣言あるぞ」と言っても飲食店やら観光業以外の国民は「早くやれ」だかんな
脅し目的にはならんのよ
西村はそれがわかってない



552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:20.88 ID:pOQaWLZo0.net]
GO TO HOMEキャンペーンやってくれ
家にいるだけで1日5000円くらいくれ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:22.14 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>44
また増税されるだけだぞ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:26.11 ID:05w+KxFr0.net]
>>536
これ
今回のコロナ騒動で富裕層は逆に喜んでる

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:28.10 ID:qk8gLBSA0.net]
>>524
コロナでどれだけ死んでるかデータ見ろよ
特に高齢者を除いて

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:28.31 ID:EOq8k50C0.net]
>>513
あれK値のアホだろ
あいつの言うことが今まで一つでも当たってたことがあっただろうか

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:32.66 ID:25ZeWZgj0.net]
後手後手対応アホですね

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:33.81 ID:+mkBXgc30.net]
視野かあああ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:34.43 ID:OQu7lkxR0.net]
ただの風邪とかマスコミのせいにしてるバカがいるな
コロナのこわいのは医療崩壊させること
感染者を隠そうが、重症者が増えてベッドを占拠すれば
医療崩壊し助かる命が助からなくなる
重症者がどんどん増えてるからな
医師会も小池も吉村も医療崩壊させないって言ってるだろ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:34.72 ID:HXunejOo0.net]
具体的にどういう数字になったら出すのか名言ってできないもんかね。
出来ないよな分かるよ分かる。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:35.11 ID:GF3gerge0.net]
海外からの流入止めずに国内だけて何しようとしてるんだ



562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:42.54 ID:ODncxpkN0.net]
でも実際に、
20代、30代の夢追いフリーターが、そのまま東京や大阪で暮らして、
日本のためになることなんて全くないと思うけどね
将来のナマポ・刑務所要員候補だよ?

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:42.89 ID:hkYpu11F0.net]
トンキンサンプルに、重症病床150用意で今54だっけか、36%
んでリミットは100じゃなくて40%なんすよね。
正直、今のヒューマンリソースで回せる限界がそれ
ベットは金で買えるけど、ベテランの麻酔医はいきなり湧いて出てこないんで
それ以前に現段階で1人2床担当はきついわな。これ以上増えたらロシアみたいに1人24時間30床もあっと言う間でしょな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:44.97 ID:32HOe8ct0.net]
これってさ、平たく言えば

お前らなんとかしろ
うまく行かなかったら粛清するぞ!

ってことだよね?
菅の粛清体質からすればまさにその通りの反応なんだが
惨い内閣だな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:04.16 ID:tEVwDknz0.net]
>>525
でもそいつらは強えから死なねえ
雑魚が勝手に死ぬだけ

命の選別はしたほうがいいが、今日まで生きてきた老人の図太さは伊達じゃねえww

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:06.58 ID:+A8+rX7V0.net]
欧米人にはコロナはただ風邪ではないが、日本人にとってはただの風邪という認識が正しい

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:09.84 ID:YZ5LeMs50.net]
仮に世界最悪の死者数になったところで30万だ広島長崎1発分でしょ
全力で経済回して国を成長させるべき

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:10.09 ID:RPMISCCP0.net]
企業もカネが余って株に投資するしかなくなってる

コロナでダメージ深刻に受けてるとこ以外はな

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:13.01 ID:FMGi9RBT0.net]
絶対やらんだろ
経団連が許さない
自民の間はできないよ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:16.66 ID:qhI5/tzZ0.net]
今日はかなり多いぞw 不正をしなければなw

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:22.59 ID:Sf1pJIZo0.net]
ジジババはスーパーも行かないほうがいいよ
ネット通販できなければ電話通販とかスマホに向かってしゃべれば何とかなるだろ



572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:37.35 ID:0q8B3raI0.net]
>>562
地方に戻っても仕事あるのか?

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:37.37 ID:t88GjqD20.net]
12月から正月まで人混みイベント&会食ばかりなのにできるわけない

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:38.91 ID:FMGi9RBT0.net]
>>570
するに決まってるだろw

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:43.12 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>59
医療崩壊して若者がケガしても対応できなくて
全年齢で死者が増える流れ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:48.12 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>526
脱トランプ
市場はそれ以外に何も求めてない

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:48.90 ID:81FdzuVS0.net]
経済大臣がコロナ対策やってる世界で唯一の国ジャップ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:49.25 ID:wE4d1Rmr0.net]
>>541
馬鹿ないのけ?
70才以上を安楽氏で解決

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:49.58 ID:O+IgFkji0.net]
東京五輪、中止かな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37873011

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:53.90 ID:xFsFXRVq0.net]
緊急事態宣言→経済回す→緊急→経済

これは、致し方ないことだからオッケーな政策がだわ。


ただ、外国人入国規制緩和が許せない!
諸悪は、これだ。

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:02.14 ID:rwXl+1Rh0.net]
まるで老人元上級国民が運転するブレーキ踏まないGoTo暴走車
おれは悪くない国民が悪い



582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:02.32 ID:OQu7lkxR0.net]
少なくとも重症化しやすいジジババは家にいろって話なんだよ
都会のジジババが家にいれば重症化は減る訳だしな

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:02.93 ID:3Ro77oGA0.net]
>>513
一般的にウイルスは気温の低下で元気になるから冬に感染力が高くなるのは当たり前
インフルエンザが冬に流行るのも同じ
人の移動で感染は広がるので、冬の季節のGoToは特に悪手と言うこと

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:04.02 ID:e5JIPwgB0.net]
>>525
調子に乗って京都に行くのは〇
調子に乗ってススキノに繰り出すのは×

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:08.74 ID:UmB2ueah0.net]
70代・無症状・濃厚接触者なし

うちの自治体の感染者リストに、こういう人がいるんだけど
無症状なのにどういう経緯で検査受けたんだろう?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:13.20 ID:okcmiysC0.net]
>>2
批判ばかりで誰も最善策を提案できないんだよな。自分が決定権もってる国務大臣ならどうするか最善策を提案してから批判しろボケ。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:15.47 ID:bPyRZV0l0.net]
これまでと同じ生活ができると思うなよってバッハが言ってたけどさ
そこだけは当たってたんだな
慣例行事なんてもはや皆無だわ

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:22.01 ID:7LxN8Pgy0.net]
政府 GOTOイート!
国民 HOWTOイート?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:22.93 ID:0q8B3raI0.net]
>>548
トリアージするしかないな

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:33.99 ID:ODncxpkN0.net]
>>572
地方には自然がある
畑を耕し、森を切ればよい
すくなくとも、ナマポにはならん

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:34.93 ID:tEVwDknz0.net]
>>562
素晴らしい意見の持ち主だわ
あなたのような厳しい意見を持った人が多いなら私もコロナ対策に参加する



592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:36.44 ID:V1wHPMJX0.net]
>>526
医療崩壊で3月に戻るかもな

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:43.73 ID:gEsKPrax0.net]
>>526
他に投資先がないからな
この騒動が収まったらどうなることやら

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:55.54 ID:SQOQnUeo0.net]
>>579
一日当たりの死者が増えなきゃ断行するよ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:56.26 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>497
緊急事態宣言だしたところで
何も変わらない可能性も

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:56.86 ID:qi6nHGQ/0.net]
この冬 1回の緊急事態宣言の発令で済むかな?
二度三度なんて事もあり得るのかなぁ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:01.40 ID:0q8B3raI0.net]
>>554
富めるものはますます裕福に
貧しいものはますます貧しく

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:01.49 ID:PeDYdhiz0.net]
経済と両立させたいから出さないだろ
かといって感染抑えられるとも思えないけどw

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:05.11 ID:WzJByGFF0.net]
>>536
株が上がろうが、下がろうが
何も実態経済には影響ないしなw
株やってる者も もう機械相手だし

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:26.41 ID:e5JIPwgB0.net]
>>585
健診で胸部レントゲン撮影したら肺が真っ白だったとかかな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:27.18 ID:EOq8k50C0.net]
>>582
最近感染経路のが判明してるなかで最多は「家庭内感染」だってよ
働き世代が外で感染してきてジジババに移す
別にジジババが出歩いてるわけじゃない(ケースとしては少なめ)



602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:29.65 ID:xeCKekmD0.net]
旅行と飲食業界全体が延命措置受けてる重症患者みたいなもんだからな
数万人の自殺者と崩壊に向かう医療現場のどちらを取るかっていう選択でどちらも選べないから検査数減らして悪あがきしてるのがスダレ政権の現状

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:30.20 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>570
常に不正しまくってる
日本の実際の感染者数は6月から連日10万人前後だからな

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:31.74 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>590
他人の土地やん

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:32.20 ID:OQu7lkxR0.net]
コロナで重症化したジジババは助けません
高齢者自粛してくださいって法でで決まれば
医療崩壊しないが
出来ないだろうしなw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:36.06 ID:0YFiLXsF0.net]
>>1
「抑制できなければ」ってできると思ってんの?
まだ冬が始まったばかりなのにw

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:41.42 ID:0q8B3raI0.net]
>>576
ワクチンもできそうだからじゃね?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:42.82 ID:S+2tJuKJO.net]
>>1
中国韓国ベトナムからの入国を制限しろ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:45.61 ID:sYaG0CCJ0.net]
スポット的な緊急事態宣言っていうのは、
教育効果もあるんだよ。それも込みで
スポット的に締め付けることも必要なわけ。
だからこそ、短期間で負担の少ない時期を
選ぶことが肝中の肝だ。これが官僚が考える策なんだよ。

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:47.56 ID:u/iaOBF00.net]
>>560
医療キャパからいって実行再生算数X、重傷者数Yになったら宣言出しますとか明言できそうなのにな

まあクライテリアを示したら示したで検査数とか検査結果の方をいじりそうだけど

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:54.72 ID:Tb6m6G5X0.net]
>>555
いや、そのジジババが
最大の消費者かつカネ持ちだろ
ジジババが崩御したら高額(詐欺)商材買う層が
消えてしまうww



612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:56.25 ID:32HOe8ct0.net]
>>585
なんかの持病の検査の際に副次的にわかったとかじゃねーの?

アメリカで無症状な白血病患者が
無症状でうん十日間陽性反応出続けたとか言うニュースもその類いじゃね?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:59.19 ID:M60pN2Fx0.net]
>>563
病床数は病院が絞りまくってるだけなので実際はやろうと思えばまだまだ増やせる
コロナ患者は手間かかる割に金にならないのでどこも受け入れたくないんだよ
本当は20人受け入れられるのに「うちは5人が限界です」って申告してる

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:12:01.55 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>589
日本でトリアージしたら批判されそう

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:12:24.18 ID:gEsKPrax0.net]
>>595
緊急事態宣言出しつつゴートゥー継続もありえるで

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:31.08 ID:0q8B3raI0.net]
>>599
極端に下がれば年金ナマポ減額あるだろ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:12:33.56 ID:xWnLqu1v0.net]
>>2
メンヘラっぽい

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:12:35.73 ID:okcmiysC0.net]
相変わらず政府の批判しかできないバカが多いけどそういうやつは最善策を提案してみやがれ。

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:44.27 ID:E7JHVEwa0.net]
>>497
>>438

工作員には疲れるわホント

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:48.91 ID:81FdzuVS0.net]
>>586
中国や台湾や韓国のように人権を制限して、個人の動きを国家が管理すれば済む。

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:51.90 ID:Ibwbioym0.net]
もはや支離滅裂だな
税金使ってのGoToに固執しながら緊急事態宣言云々とかよく言うわ



622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:52.81 ID:wE4d1Rmr0.net]
西村「緊急事態宣言します、でもGoToトラベルは継続します🤯」

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:53.17 ID:0q8B3raI0.net]
>>604
小作農になれってことだろ
いずれにせよ奴隷

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:56.60 ID:F20Cjwwn0.net]
このまま感染増えて宣言出たほうがいいやん
10万おかわりくるし

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:57.94 ID:ODncxpkN0.net]
結局、政府がやるべきことは、産業転換の勧めじゃないのかね
都市型サービス業を発展させても、
少子化になる、地方の衰退になる、将来の社会保障が膨らむ(実際にナマポは東京や大阪がダントツ)、で何もいいことがなかったでしょう
コロナを機に、持続可能な日本を作ってほしいね

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:02.32 ID:C+UY7D5i0.net]
外国人入れんなよ

【茂木外務大臣】中国とのビジネス目的や長期滞在者の往来を今月中に再開へ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606251378/

【福岡】福岡空港に韓国からの旅客便 8カ月ぶりに到着【韓国】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606132272/

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:04.78 ID:hkYpu11F0.net]
2月に春節ウェルカムしたい5類厨の皆様おはようございます。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:07.90 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>607
って言ってるがアメリカが脱トランプバブルなだけ
アメリカは製薬会社に限らず株価全面高、逆にその影響でドル独歩安

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:08.82 ID:0q8B3raI0.net]
>>614
ジジババが票田だからな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:09.92 ID:kexZEzWc0.net]
>>618
ロックダウン

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:10.22 ID:2ZhePmmP0.net]
西村「出すとは言ってない」



632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:13.48 ID:0YFiLXsF0.net]
>>615
思いっきりブレーキ踏みながらアクセル全開かぁ

菅ならありそうw

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:14.08 ID:LFXTpD9a0.net]
高齢者は早朝にスーパーに行けばよい
数ヶ月前までは早朝でもそれなりに人がいたけど今は数えるくらいしかいない
みんな緩んでしまったんだなぁ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:22.79 ID:ZIQCllMU0.net]
>>549
旅行客を歓迎しながら緊急事態宣言出たらすぐ自粛しろ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:27.65 ID:WzJByGFF0.net]
>>596
すくなくとも 来年の春先までは 
人混みは避けて、不要不急な外出は控えて みなさん自粛したほうかいいね

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:32.22 ID:AuXYWgUL0.net]
>>2
メンヘラ女子に振り回されるダメ男の構図が見える

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:33.38 ID:V1wHPMJX0.net]
旅行や外食するなとは言ってない
いかないと損と考えるよなことするな

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:35.36 ID:Tb6m6G5X0.net]
>>611
あと、最大の票田でもある

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:39.78 ID:tEVwDknz0.net]
>>590
農家は貧しくなっても飢饉さえなければ死なないもんな
みんなでたくさん作って食べきれないほど蓄えておけば飢饉なんかへっちゃら

ハイパーインフレ始まったら、この政府の無能ぶりを見ればわかるが地獄も地獄だしコロナどころじゃなくなる

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:52.72 ID:CCpTEGHl0.net]
もーいいからその前に国民に謝罪して内閣総辞職しろよ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:55.54 ID:81FdzuVS0.net]
>>614
大学入試で人生トリアージされてるのにいまさら感があるわ。



642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:58.99 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>610
数値だけで決めたら頻繁に解除と宣言を繰り返しそうだな
どの程度の地域単位で出すのかという問題もある

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:01.40 ID:EOq8k50C0.net]
>>585
今は自費出せば誰でも受けられるし
海外に行くためとかイベントするために会社でとかの陰性証明的な検査を受けたじゃないの
今は渡航先の国が陰性証明を求めてることが多い。意味無いんだけどねアレ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:02.20 ID:yO/NhneX0.net]
疫病には勝てないから
人類が変化するしかない

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:04.22 ID:0q8B3raI0.net]
>>611
今死んでるのは平均寿命すぎたジジババじゃね?
彼らは消費しても数年だろ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:05.99 ID:p40lm6T10.net]
じゃあ確定じゃん
どうやっても抑制は無理だし

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:17.54 ID:kexZEzWc0.net]
非常事態宣言出してもGOTOは続けるんだろうな

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:29.69 ID:0q8B3raI0.net]
>>630
電車止まるだろうな

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:30.30 ID:FMGi9RBT0.net]
3割くらいしか選挙に行かない若い奴らとかどうでもいいからな

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:30.45 ID:OQu7lkxR0.net]
これができればコロナは解決する
高齢者は家から出ないでください
医療崩壊を防ぐために、高齢者のコロナ重傷者は日本では助けない事に決めました
65歳までのコロナ患者しかもう助けません

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:32.91 ID:4DB9CH5p0.net]
>>638
老人しか選挙行かないからな
コロナ放置したら自民党も終わるんだ



652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:35.11 ID:2ZhePmmP0.net]
>>251
神のみぞ知る

確かに理にかなった言葉だ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:36.44 ID:sYaG0CCJ0.net]
>>560
感染者の数字ではなくて
経済への負担の少ない時期で
決まっているから数字は出せないの。

予定は18日からだろうが、
あわよくば25日からと思っているだろうね。

まず間違いなく18日から始めざるを得ないだろう。

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:42.06 ID:ACqNImYc0.net]
早くやらないと正月が。

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:57.37 ID:E7JHVEwa0.net]
>>618
入国制限緩和の全面見直し
これにつきる

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:57.49 ID:0YFiLXsF0.net]
>>618
これは国会マターでなく内閣マターだから
敢えて対案出すたしたら内閣を変えること

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:00.72 ID:e5JIPwgB0.net]
>>614
これを機にトリアージが進むといいと思う
末期がんで回復の見込みがないのにICUに3カ月入ってた大橋巨泉みたいな人を拒否できるように
ICUは終末期の介護施設じゃない

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:03.50 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>623
都会からきた得体の知れない人間に土地なんて貸さないよ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:08.51 ID:q0SnxSmi0.net]
>>555
うむ。オレの知り合いで4人ほど30〜50代の陽性者が出たが一週間位で皆復帰してきた。注意すべきに越した事はないのだろうけど、現実は過剰過ぎると思う。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:09.03 ID:FMGi9RBT0.net]
>>650
それは選挙が危なくなるのでやりません

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:10.85 ID:3Ro77oGA0.net]
そういえば神のみぞ知るとか言ってたような奴だったか
マジで何も考えていないのでは?w
灘高、東大、官僚とエリートコースなのにストラテジーは苦手みたいだな



662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:13.44 ID:0q8B3raI0.net]
>>654
出すなら正月からめて宣言出すんじゃね?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:15.16 ID:WzJByGFF0.net]
>>593
海外で儲けた者らは、そこの地域へ、投資や融資していかないと
この先は生き残れないよ?

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:16.91 ID:rJ/sbnVb0.net]
>>613
そりゃそうだろ
金になら無い
院内感染防ぐの難しいうえに発生すると叩かれる
重症者は退院が長引く傾向
国もろくなフォローしてるように見えないし....

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:21.25 ID:pWITJNK70.net]
>>559
指定感染症レベルをインフル並みにしない政府が悪い。
それを政府に進言しない医師会やマスゴミや国民が悪い。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:21.89 ID:mKgugEcz0.net]
>>631
そういうことだよな
一応、対策するふりだけしないとってことだな
逆に本気で緊急事態宣言やる覚悟なら西村は拍手喝采されるわ
菅に逆らってそんなこと提言するわけない

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:21.98 ID:WDpT1Uuh0.net]
感染拡大してから部屋に閉じ込めても家庭内感染するだけだけどね

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:26.14 ID:Ks0o32uP0.net]
>>625
んー。それだと一番手っ取り早いの、国会議事堂を埼玉か群馬に移転させるのがいいかな。
そしたら官僚のトップも引っ越すしかないし。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:33.47 ID:wE4d1Rmr0.net]
>>647
当然やろ
GoToは利権が有るので継続

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:34.99 ID:RPMISCCP0.net]
政府が分かってないのは地方の連中の感情だよね

東京はとっくコロナ蔓延だから慣れてるw

地方の連中はGoToで自地域にどんどんコロナが増えて恐怖してるわけよ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:42.21 ID:08Gqg8/Y0.net]
GoToが直に不況をもたらしていてストレートに自分の首を絞めているっていうのに



672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:45.97 ID:xFsFXRVq0.net]
介護施設や老人施設の老人が  以下略
すればコロナは神様と言う遺族も多いだろ。

守るべきは農業、林業、漁業、製造の老人たち。これは絶対に感染させるなよ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:48.23 ID:PeDYdhiz0.net]
>>605
うちの県では50代の息子夫婦がジジババと子供達に感染させてたぞw
高齢者自粛だけでは田舎は防げないw

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:01.86 ID:NVBM8Pkr0.net]
コロナで死ななくても経済苦で人が死んだら何の意味もないという当たり前の事実を何故理解できないのか

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:04.25 ID:V1wHPMJX0.net]
>>555
医療崩壊したらみんな死に出す
どんなに症状悪くても治療できないからな

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:09.41 ID:ODncxpkN0.net]
>>639
渋谷でホームレス老婆が殺された事件もあったけど、
どうせ、負債になるのは目に見えてるのよ
東京や大阪で夢を追ってる人間はね
安楽死なんて現実的には無理だからね

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:12.62 ID:RPMISCCP0.net]
首都圏住みだからコロナ慣れて麻痺してるが
地方じゃまだまだ怖がられてる

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:16.29 ID:PdtwykRT0.net]
>>501
トゥじゃなくてトウ(トー)って読むんだぞ中卒

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:21.12 ID:hkYpu11F0.net]
重症1いると陽性100いるんよ
なんで逆算したら大体の感染者数はっきりしちゃうから、厚労省がご機嫌斜め
なんで必死に2類から5類にって書かせてる。隠蔽できちゃうもんね

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:22.83 ID:P5gkoeVl0.net]
国→GoTo継続、しかし感染抑制できなければ緊急事態宣言
東京大阪→不要不急の外出禁止、つまり実質的に緊急事態宣言

もうこれ緊急事態宣言じゃん

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:23.79 ID:Tb6m6G5X0.net]
>>645
目先のその数年が惜しいw



682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:25.45 ID:OQu7lkxR0.net]
N国党の言ってた事も一理ある
ジジババだけ自粛しとけば、ジジババが感染しなければ重症化しない訳だしな
調子に乗ってジジババがGOTOで移動したりめし食いにってるからなw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:31.05 ID:boi6ES540.net]
>>102
経済的に追い詰めて1億人自殺すればコロナ収束するからね。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:35.43 ID:pWITJNK70.net]
>>559
お前、すっかり 「テレビマスごみウイルス」 に、脳をやられちゃってるね

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:36.15 ID:Sf1pJIZo0.net]
>>633
やめろよ。早朝こそジジババでスーパー混雑してるよ
何やっても遅いのにレジ並ぶのだけ速い

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:16:51.38 ID:DwfgtjZf0.net]
>>3
忘年会だけではない。
都会は知らないが田舎では伝統、文化の継承など祭事にかこつけての行事が年間を通してある。そのすべてに準備、片付けがありそのあと飲み会がある。
役者の人は見てみぬふり。むしろ乗っかってくる場合もある。
理由をつけて欠席などできない。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:55.10 ID:tEVwDknz0.net]
>>614
楽に死のうキャンペーンで楽勝だろ
宣伝効果はすごいから一生懸命稼いだ金や経験を溝に捨てた奴を腐るほど見てきた

メンタリストダイゴ当たりが安楽死で来世で頑張りましょうって言ったらどんどん死んでくれるよ
そういう層は死んだほうがいいでしょ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:05.35 ID:AfEeJ3py0.net]
だから最初からGOTOなんてすんなって言っただろ
緊急事態宣言なんて出す状況に追い込まれたらGOTOで多少戻した売上なんて一瞬で飛ぶわ
感染広げるほど経済ダメージでかいっていい加減気付けよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:10.99 ID:81FdzuVS0.net]
>>669
ネット予約屋から莫大なキックバックが二階の懐に入ってるから止まらん。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:17.92 ID:sYaG0CCJ0.net]
この問題も結局は「費用対効果」という問題なの。
まだわからない人っていうのは「費用対効果」とか「効率」という
ことを考えたことがないんだよね。

人出を抑制するコスト(損失)を最小化して、
人出を抑制する効果を最大化しようとしているから。

分かる?

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:18.54 ID:WzJByGFF0.net]
株で儲けても 自分の足を食べてるようなものだからね



692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:30.35 ID:ODncxpkN0.net]
>>658
東京の一人暮らししてる人間なんて、ほぼ上京者だよ?
郷に帰れと言ってるだけだ

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:37.64 ID:m/Co+5yW0.net]
>>2
三行目の豹変がツボるw

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:17:40.12 ID:YVA/tcjd0.net]
緊急事態だから出す宣言なのに3週間様子見とかもうね
ハンマーアンドダンスのハンマーはタイミングよく素早くやらんと意味ない
諸外国でロックダウンするのにこんなもたもたしてる国ないだろ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:45.13 ID:FvokZLXW0.net]
感染者数と所得は反比例する。

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:50.91 ID:JKjxSSST0.net]
65歳越えた年金生活者はコロナで全員逝けよ
何の生産性もないし、財政を悪化させてる老害なんだからさー
社会に不要だわ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:54.94 ID:hS+yRvzWO.net]
視野に入れてから注視して凝視するんだろ
知ってる

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:59.86 ID:oR/aOlhi0.net]
はよ!10万円のおかわり!ボーナスカットでもうだめだ!家が…家が…我が家が…

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:09.24 ID:cVQM9+1z0.net]
緊急事態来ても一律給付はもうないでーw
ピンポイント給付しかやらない
今は一人親給付しそうだし

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:15.20 ID:LFXTpD9a0.net]
>>685
それ平日?
休日に行くと若そうな奥さんが一人で買い物に来てる

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:17.76 ID:C562nzpE0.net]
ダブスタや匂わせをやめて政府なんだから
もうちょっとキリッとやれや



702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:19.16 ID:Ks0o32uP0.net]
>>665
インフルは上気管で炎症。
コロナは下気管で炎症。
同じようで全然違う。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:25.42 ID:OQu7lkxR0.net]
コロナがこわいのは医療崩壊なんだって
コロナは雑魚って言うが重傷者も簡単に殺さない
ベッドを占拠して医療崩壊させる
ICUもコロナ患者がベッドを占拠すれば他の助かる命が助からなくなる
救急患者もたらい回しされて死ぬ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:33.43 ID:6tYPELja0.net]
>>664
そんなヤツらが「人命より金(経済)が大事なのか」って言ってんだぜ
笑わせるなよwww人命より金なのはお前らの方だろwwwwww

705 名前:GoToは生活・経済活動のごく一部でしかない、効果は低すぎる。 [2020/11/26(木) 10:18:36.27 ID:xwsrQA6f0.net]
>>220
GoToは生活・経済活動のごく一部でしかない、効果は低すぎる。

それでは、わずかに感染増加の傾きが緩やかになる程度だ。

対策の中身:外出禁止・生活に必須な最低限の一部企業活動・学校休校・時短営業・・・

GoTo除外や時短営業程度では、効果の弱い側。あまり期待しないほうがよい。
もう先が予測できるほどに、効果は弱い。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:40.62 ID:pWITJNK70.net]
>>673
そもそもは、人間が動く限り感染を完全に防ぐのは不可能なんだよ。
インフルのように「普通」 に付き合うしかない

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:47.72 ID:y7mGhK8C0.net]
医師会はしょっちゅう会見して「崩壊寸前です」と言えるけど
ホテル業や交通、客相手の品を作る人・売る人らも会見を出来るなら「崩壊寸前です」と言いたいだろうな

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:48.09 ID:aNGCLgHQ0.net]
政府はロックダウンを試してみたいんじゃね?
来たる戦争に備えるには必要なことですし

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:50.95 ID:2hsfIuL50.net]
>>700
若奥様・・(;´Д`)ハァハァ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:55.42 ID:hkYpu11F0.net]
高齢者がって言ってるけど、もう重症化に占める高齢者率なんて2、30%位だべよ、我が国

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:55.76 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>692
その中で田舎に土地を持ってる人間が何人いるんだろうね



712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:57.10 ID:E7JHVEwa0.net]
>>702
つーか、それ言うなら「コロナは血管炎」

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:58.15 ID:81FdzuVS0.net]
GOTO予算の半分以上は楽天やLINEの丸儲けになっている。
このカネは地場の業者の手に渡らず三木谷浩史らの懐に入る。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:12.45 ID:gEsKPrax0.net]
>>687
竹下の孫がどんどん死ねは草

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:19:22.00 ID:0DZn8z250.net]
宣言で何とかなるなら
日本は負けないwww

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:19:27.35 ID:fLR/aFOc0.net]
お前ら無能がいつ感染抑制政策を出したの?
感染拡大政策ならよく見聞するけど?

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:28.24 ID:FvokZLXW0.net]
伝染病と所得は反比例の関係にある。

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:19:32.53 ID:E7JHVEwa0.net]
>>703
そんな怖い病気を入国緩和でじゃんじゃん入れてる国

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:19:47.10 ID:ODncxpkN0.net]
20代、30代なら、まだ人生挽回は可能
もちろん、その場所は東京ではない
数か月の自粛で経済的に苦しくなるような人間が、ずっと東京にいても、どんどん生活は苦しくなるだけ

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:19:48.34 ID:RPMISCCP0.net]
>>700
(*´Д`*)

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:07.48 ID:V1wHPMJX0.net]
もうGOTOによる経済好影響分より感染拡大の経済悪影響のほうがデカいだろう



722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:14.36 ID:hkYpu11F0.net]
平日昼間にケイザイガーって5ちゃんで言われてもな
ここで遊んでないで、さっさと経済回しに行けよと
ワイら高みの見物してるから

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:25.33 ID:mKgugEcz0.net]
>>696
お前も年取ったら同じことされるんだよ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:27.63 ID:81FdzuVS0.net]
>>690
コスト最小化して外出制限したければ、韓国のように感染都市で戒厳令しけばOK。

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:29.96 ID:Ks0o32uP0.net]
>>716
感染抑制政策って具体的にどんなの?休校とか?

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:33.75 ID:Sf1pJIZo0.net]
>>700
平日も休日もだな
ジジババの行動時間帯考えればわかるだろ
休日は一般客も増えるw

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:34.22 ID:hstkM0CI0.net]
5chの無能「緊急事態宣言で在宅出来る!しろ!」
こういうカスを消さない限り日本人はアホなまま

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:35.33 ID:2sRwNROf0.net]
>>665
ワクチンも治療薬もまだ流通していないのにインフル並みにできるわけないだろ
そんなに日本を終わらせたいのかよ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:35.87 ID:AfEeJ3py0.net]
>>707
そいつらは感染広まったら死ぬのは確定してるんだわ
残念ながら飲食や交通や観光をそのまんまの形で維持するのは不可能
本来国がしなきゃならんのは業態変更の手助け

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:39.07 ID:E7JHVEwa0.net]
>>716
国は無能なんじゃなく確信犯なんだよw
今皆5chであーだこーだ言ってる間にも外国人がどんどん入国

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:47.22 ID:i6tFl8uE0.net]
東京の芸能人が今沖縄で番組撮影してたりするけど緩すぎないか



732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:49.05 ID:ODncxpkN0.net]
>>711
地方出身者なら、親戚に農家は一人はいるはず
ま、親、兄弟、親戚に頼れ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:55.61 ID:xFsFXRVq0.net]
今年中に

外国人入国を阻止しないと

来年の春節には中国人が

ドット押し寄せてくるぞ。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:21:13.93 ID:OQu7lkxR0.net]
インフルやただの風邪で医療崩壊するか
コロナは医療崩壊させるのが違う
マスコミの煽り?
医師会も小池も吉村も医療崩壊させないためにって言うだろ
それがコロナのこわさと分かってるから

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:21:20.60 ID:05w+KxFr0.net]
>>597
これで飲食観光を延命成功させてオリンピック開催まで漕ぎ着けりゃ倍率ドン更に倍!だからな
どうあってもオリンピックは開催させるつもりだよ

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:21:22.06 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>732
いねえよw
どんなイメージだよw

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:21:41.07 ID:UBWTa8TU0.net]
ロックダウンすれば感染者の増加は止まり下りになることは
現在の欧州各国でおきている。
日本でも感染拡大すればロックダウンもどきの緊急事態宣言を
することになるのは当然の流れだ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:21:41.62 ID:lIveeGxs0.net]
おにぎりが食べたいです
お金を下さい

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:21:43.10 ID:wJi5S4p40.net]
おまえらのやり方に従って感染者増えてんだから、文句言うんじゃねえ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:21:49.42 ID:kT1PQLW10.net]
>>570
693とか798と予想(´・ω・`)

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:03.98 ID:25GnUsfG0.net]
威勢のいい話はいらないから、時差通勤を浸透させてくれよ。
毎日激混みなんだって。



742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:17.91 ID:Cy84LbB/0.net]
>>703
高齢者の入院は手がかかりますからね、コロナ無関係で。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:19.23 ID:k+evinkH0.net]
>>704
日本は健康保険制度に基づく保険診療が基本なんだから、
結局のところ適切な資源分配をもたらさない政府の責任になる。
クリニックなんかの医療経済主体はその資源分配に基づいて効率的に行動するわけで。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:21.29 ID:DwfgtjZf0.net]
メジャーな観光地は人がたくさんくる。
本当にヤバいのは何の観光資源もない町。
ほとんどの市町村はそれにあてはまる。
gotoやっても非常事態宣言だしてもそんな市町村は死んでいく。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:27.48 ID:jIp7Ibmg0.net]
ニカイさん相当頑固で草

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:33.98 ID:cGomhscm0.net]
すでに最初から抑制できていないのだが(´・ω・`)

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:41.83 ID:RPMISCCP0.net]
学生時代に恵まれない人への募金やってた馬鹿いたなあ

恵まれない人=自分
これで結構カネが稼げるんじゃねえの?w

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:45.03 ID:uQq5r8mA0.net]
自覚が低く感染源になっているのは30代以下とGOTOに乗せられるB層だから、
その辺を対象にロックダウンすれば効果覿面だよ

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:47.39 ID:32HOe8ct0.net]
>>738
っ 100ウォン

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:51.32 ID:FvokZLXW0.net]
日本脳炎になったようなものだから、金玉やられて精子量が減少してニューハーフだらけになるよ。

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:51.64 ID:bGEefCsl0.net]
電車が怖いわ



752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:52.56 ID:LFXTpD9a0.net]
>>726
場所によるんかね
基本休日のまとめ買い派だけど早朝は若そうな奥さんしかいないわ
うちの周りは共働き世帯が多いのかも

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:57.89 ID:OQu7lkxR0.net]
>>707
玉川さんも言ってたじゃん
医師会みたいに経済界の人も会見で言えばいいって
観光協会会長も医師会会長みたいに会見すればいいんじゃないのかw

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:58.18 ID:EOq8k50C0.net]
>>707
ホテルにも飲み屋にもしょっちゅうワイドショーが話聞きに行ってるやん
医師会の会見より頻度高いだろ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:01.00 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>744
まあそれはどうせコロナなくても死んでいってたからどうでもいい

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:23:01.56 ID:U7zE8YHC0.net]
>>704
ほんこれ
本当に人命の方が大事なら給料全額返上してコロナ患者のために使ってやれよ
慰労金よこせとかふざけてんの???

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:02.89 ID:Ks0o32uP0.net]
>>735
パラリンピックもやんのかな?
基礎疾患持ってる人多そうだけど各国で予選出来てるんかねぇ。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:03.26 ID:81FdzuVS0.net]
>>735
コロナ余波は来年も残るし、アフリカのコロナ流行はこれからだ。五輪は絶対無理。

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:08.27 ID:V1wHPMJX0.net]
>>716
ワクチン出来るまでおとなしくしとけばいいだけだろ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:23:13.77 ID:pWITJNK70.net]
>>728
新型コロナは、ワクチンやクスリがあるインフルより、患者や死者は少ないんだが

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:21.47 ID:Ei5lQ+8X0.net]
原発の時の国の対応とよくダブル



762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:22.48 ID:FINwVwgD0.net]
暗に緊急事態宣言を出しているようなものだ
国民の「察し」「自粛」「自己責任」を促している
でも、責任は絶対にとらないズルい政府

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:52.83 ID:45uE9pyv0.net]
ついこの前、神のみぞ知るって言ってた西村さん

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:55.63 ID:hkYpu11F0.net]
本当に経済大事って思ってるなら、5ちゃんに書き込む暇すら惜しんで働いててよ
ニートタイムに来るなよとw

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:23:56.22 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>756
結局偽善なんだよな

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:04.49 ID:FvokZLXW0.net]
タイみたくニューハーフ大国を目指すしかない。

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:08.13 ID:AfEeJ3py0.net]
>>737
緊急事態宣言なんて本当にただの宣言だから出そうが出すまいが変わらんが
そこまで追い込まれたら勝手に自粛が始まる
そして経済ダメージもGOTOなんかで稼いだ端金程度じゃどこにも追いつかないレベルでひどくなる

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:08.55 ID:Ei5lQ+8X0.net]
>>762
忖度自粛

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:10.14 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>732
適当な田舎だな笑

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:17.77 ID:IKBHJENc0.net]
強制力のない緊急事態宣言が出ても何も変わらないのに脅しのつもりなのか?

771 名前:キックバックを二階受けていたら、逮捕・資産没収、政治生命剥奪 [2020/11/26(木) 10:24:20.54 ID:xwsrQA6f0.net]
>>689

>ネット予約屋から莫大なキックバックが二階の懐に入ってるから止まらん。



772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:24.50 ID:9pE4/iCo0.net]
>>759
大人しくしてたら失業増えて経済死ぬだろ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:26.22 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>764
それなw

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:28.35 ID:lJQpbisl0.net]
強毒型鳥インフルが発生しているから、
それとリンクしなければいいけど。

感染対策では
中国の非接触の体温計やらスマホの安全証明やら、あれを見習った方がいい。
中国は蔓延していても隠蔽しちゃうから、それで押さえ込めるかどうかは分からんけど。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:32.70 ID:E7JHVEwa0.net]
>>762
海外からどんどんコロナを補給しておきながら「自己責任」だもんな
そりゃみんな自粛などしなくなっていくわ疲れて

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:38.66 ID:OQu7lkxR0.net]
コロナは院内感染しないようにしなきゃいけないからな
重傷者も手がかかるし重傷者一人でも人がたくさんいる

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:40.49 ID:GKXkeSnP0.net]
平日は働け!連休は緊急事態な!

なにこれ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:45.48 ID:cmfLGGSzO.net]
水商売の経済なんて回さなくていいよ
マトモな人間はやってないから

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:56.75 ID:bGEefCsl0.net]
>>2
二行目から三行目の間に中の人が変わったみたいじゃん

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:01.21 ID:E7JHVEwa0.net]
そういう>>764はなんで今?

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:01.89 ID:ZM33m74e0.net]
勝手に宣言していいぞ
あの頃はどこも空いてて最高だった



782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:03.31 ID:UDbJyeip0.net]
新型コロナ  平均年齢87.2歳

平均寿命 81.5歳

どうおもった?

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:05.77 ID:kvrWzyvo0.net]
今まではコロナだろうかという相談はほとんど別の診断であることが多かったが、
今やその相談が、あるいは偶然受診した肺炎がコロナであるという状況だ。
そのくらい流行が広がっている。誰でも普通にかかる病気になった。
もうこの病気では今までになく病床が埋まっている。
まだ空床はあることになってるが、このベッド数というのは行政側から要求されているもので、
現場からすると実際に診れるのか甚だ疑問な病床数だ。
今までは専門の医師で対応していたが、最近は非専門の内科のみならず、手術が専門の外科医までかりだされている。
つまり飛行機があってもパイロットが足らず、不慣れなパイロットまで動員しているのに、
飛行機はまだ余ってるから大丈夫というのが政治家の言い分だ。
まだ3波のピークとも言えず、このまま無策では今後1ー2週間でさらにピークは高まり、
それに遅れて、1週間後に重症者がピークになる。
いまもうすでに医療体制が限界に近い。2ー3週間後に医療崩壊を迎えるだろう。・・・

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:06.13 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>762
責任取らなくても選挙で勝たせてもらえるんだから当たり前

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:16.53 ID:x1LU7hHu0.net]
年末年始に自粛要請するから
みててごらん

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:28.49 ID:lJQpbisl0.net]
>>772
経済も大事なんだが、
人が死ぬ病気が広がってるときに
金金と言ってるのは

なんか違う気がするのよね。

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:29.91 ID:XfRJeicO0.net]
>>763
それってオビさんからのパクリだって本人言ってたよ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:35.32 ID:R8UPTRjM0.net]
年末年末だけロックダウンしよう
忘年会や新年会も禁止ね
やりたいやつらはオンラインで

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:38.86 ID:f9aPPZ7D0.net]
もうスピード感とかいらんから一律は本当止めて
実際は収益減った人に50万にすべき
少なくとも元々収益のないガキと年金にやる必要はない

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:45.58 ID:hj2kxC8V0.net]
抑制なんて無理じゃね?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:46.25 ID:yLfAaX+m0.net]
菅ナイカクのゴートゥーは菅体制超ミスを招いて
たかくつくよこの人災はらい月に感染が酷くなる
いまのたかい陽性率と人への感染症は危ないから
でもたん独二泊旅行は行っても良いなウィルスは
長旅のデン車人っ気増えたエキはヤバいからムリ
気にしすぎてたでは貴重な休暇がだいなしだよね



792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:49.96 ID:936ok4N50.net]
やれるもんならやってみな〜って感想

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:50.38 ID:c/wYsiu20.net]
世界の流行から見たら日本ではこれでも沈静化してるに等しいんだけどな
コロナ時代の行動様式をもっと研究して如何に通常の生活を維持しながら対策するかを考えた方がよい
半年前ならともかく今はロックダウンてのはもはや時代遅れな大雑把で過剰なやり方

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:25:58.63 ID:OQu7lkxR0.net]
少なくともジジババだけ自粛するだけでも違うと思うがな
ジジババだけGOTO禁止でジジババが自粛するだけで違う
重症化するのはジジババなんだから医療崩壊も防げるしな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:05.04 ID:yO/NhneX0.net]
インフルエンザや風邪は自覚症状が直ぐ出るから防げる
コロナは防げないしまだ経過を見ないと行けない

どの程度の後遺症があるのか

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:10.57 ID:LCcCj7cd0.net]
日本人ゼロリスク求め過ぎなんだよ、コロナで死ぬような弱い個体はしゃあないで、自然の摂理や

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:13.97 ID:RPMISCCP0.net]
>>782
あのさあ

親に死なれたくはないわけだよ?
俺の親の代わりはいなんでね

分かるかなあ
マジレスしちゃったよ
どうしてくれんだよ!w

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:15.81 ID:DwfgtjZf0.net]
>>635
ずっとだよ。終わりはない。ひどくなっていくだけ。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:17.77 ID:EOq8k50C0.net]
>>787
Oh!Me!さんやで

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:21.66 ID:8qJHYK0R0.net]
単純に西村のツラが嫌いなだけだろ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:24.89 ID:Cy84LbB/0.net]
>>760
問題は中等症や重症だと血栓が出来る可能性があること。
軽症や無症状はほんとに風邪レベルで済むけど、高齢者や肥満体の人が感染すると脳卒中や心筋梗塞の心配を肺炎以外の症状まで診ないといけないこと。

なので、肥満体の人は痩せよう。そしてなるべく体を動かして血行を良くしておきましょう。



802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:26.04 ID:Lg5Vp2lS0.net]
>>2
宣言とか言ってもw
任意の自粛だろ
医療崩壊させた方がいいだろwww

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:32.63 ID:Biz89cmp0.net]
いや西村おまえが全てしでかした現状と言っても過言じゃねえから

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:38.45 ID:bGEefCsl0.net]
おじいとおばあのカラオケは禁止な

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:38.97 ID:fLR/aFOc0.net]
来年、春節お代わりあるよ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:40.92 ID:Tb6m6G5X0.net]
>>728
政府が終わらせようとしている

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:51.64 ID:a+F7Q0qr0.net]
とりあえず視野に入れました

コレだな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:59.79 ID:KY79i0KQ0.net]
>>765
そう、慰労金よこせとか言うぐらいなんだから金が無いと生きていけないのは医者だって本当はわかってるはずだろ
だがそれは観光業も飲食業も同じだってことに気が付かない愚か者

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:11.54 ID:gBhS5lPl0.net]
言うだけで経済優先

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:11.61 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>797
お前の親のために国民が我慢しろってかw

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:12.03 ID:E7JHVEwa0.net]
>>782
コロナでコロっと死ねるならむしろマシ
死なずに苦しむのは嫌



812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:12.80 ID:ET22qQdN0.net]
>>102
本当だね。
隙間だらけだ。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:16.42 ID:V1wHPMJX0.net]
緊急事態宣言でてもも金は配らないだろう
へたしたらGOTO予算増やすぞ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:17.49 ID:Ei5lQ+8X0.net]
>>784
そのためのGOTOなのだとしたら、GO止めないのが選挙対策大正解だもんな

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:24.63 ID:UDbJyeip0.net]
新型コロナの死者  
地域差あるけど平均年齢80~87歳

平均寿命 81.5歳

どうおもった?

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:27:24.90 ID:ZIQCllMU0.net]
>>719
地方にいけばよけい仕事がないぞ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:26.29 ID:yaYbjl5W0.net]
>>794
そもそも論で2兆円もかけてGOTOなんかやる必要あったの?
普通にCM枠を勝って「そうだ京都、行こう」みたいなキャンペーンCMを流すだけで効果あったんじゃないの
感染者が少ない都道府県をピンポイントで狙って操作しつつCM流し続けてるだけで良かったのに
それだけでもCMを見て旅行に出かける層は沢山いるんだよ
それなら2兆円も予算はいらないし受け入れる県もホテルも旅行者も何かの余計な手続きをしなくて済んだ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:27:37.46 ID:0//HBOax0.net]
>>789
その「本当に収益減ったのか」を確定するのに時間かかるんじゃねえの
世の中、お財布一つな人なんて少ないんだよ?
財布Aは減ったと言い、財布Bは大儲けとかね

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:40.47 ID:RPMISCCP0.net]
高齢者死んだ方が経済負担軽くなる

そうだね
でもウチの親がコロナで死んだら泣くし1年間は鬱だからそれはやっぱダメだよ
こういう事だ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:27:41.56 ID:pWITJNK70.net]
二度目の緊急事態宣言出しても、
多くの国民は従がわないとおもうぞ。
患者数や死者数が大した事無いと判っちゃったから

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:02.18 ID:x1ETO1sl0.net]
緊急事態宣言でもGOTO楽しむよ



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:09.62 ID:Lg5Vp2lS0.net]
>>665
それで診療所クラスターかw
感染して応援死んでも経済回せねえ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:13.30 ID:RPMISCCP0.net]
>>810
俺の親も国民なわけだけど?

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:17.08 ID:IKBHJENc0.net]
国民も勉強したから前回の様な効果はないのに学習能力のない西村が騒いでいるだけ。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:31.82 ID:G/scQ4vv0.net]
デートします!

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:34.56 ID:8qJHYK0R0.net]
こんなんで危機感は伝わらんよな

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:37.93 ID:AfEeJ3py0.net]
>>794
会社や家庭や施設に持ち込まないならそれでもいいけどな
すでに学校や会社でクラスターでそこから派生して施設まで行くんだから意味がない
ジジババだけ自粛しろって言ってるやつが家庭内でまともに対策してるとも思えんし

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:39.79 ID:PhZtY+WA0.net]
もう出す準備は出来たな
あとは感染者数のみ
12月3週が楽しみだ
株価が下落するのもその時

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:42.17 ID:OQu7lkxR0.net]
だから高齢者のコロナ重傷者を見殺しにしていいなら
医療崩壊しないんだよ
コロナは雑魚な分、ずっと重症化させてベッドを占拠するからな
すぐころしてくれる方が医療崩壊しないからな

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:47.93 ID:xFsFXRVq0.net]
来年の春節の為に

中国人は未検査で入国させてる現状だぞ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:56.53 ID:ODncxpkN0.net]
コロナで弱者は淘汰されるって言ってるけど、
企業だって弱者が淘汰されてるだけなんだけどな
5年ぐらい無収入でも給料出せる優良企業もかなりあるのに、数か月売上がないだけで倒産なんて



832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:58.82 ID:P5gkoeVl0.net]
検査数を増やせば感染者数が激増し
検査数を減らせば陽性率が跳ね上がる

もう隠しようがないから緊急事態宣言は出さざるを得ないだろ?
で、出せばGoToは終了だ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:02.03 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>823
自民党を圧勝させ続けた国民の一人なんだから受け入れろw

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:07.30 ID:i6tFl8uE0.net]
>>801
マラドーナ亡くなったのってコロナ関係してそう

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:08.42 ID:a+F7Q0qr0.net]
コロナ死者の85%が70歳以上だからな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:10.47 ID:HXJFnEb30.net]
資本主義体制ではパンデミックに対応できないということがわかってしまったね。

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:23.82 ID:1Bsq9Pil0.net]
俺は 正看護師と介護福祉士の資格を持っているので医療 福祉関連施設で働いて来ようと思う

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:33.49 ID:936ok4N50.net]
>>794
票田だからはっきり言えないみたいね
選挙制度も変えなきゃダメだな

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:36.19 ID:E7JHVEwa0.net]
>>822
医療従事者は結構高齢や基礎疾患持ち多いんだよな

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:37.05 ID:G/scQ4vv0.net]
好きな人と会いたいもんね!

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:38.66 ID:ZdnmeE8J0.net]
Google様の予測だと東京は今日441
まだここ数日は500内予測か



842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:49.00 ID:ODncxpkN0.net]
高齢者が死んでいいなんていってるのは、親が日本にいない移民だけだっつーの

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:58.01 ID:gBhS5lPl0.net]
コロナ後に店オープンして大変なんですってやってたけど儲かってるんだなとしか思わなかった

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:59.13 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>808
日本医師会なりなんなりが慰労金よこせって言ってるの?

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:02.15 ID:hkJrqdLU0.net]
国に殺される

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:02.80 ID:0qh9e4kj0.net]
政府の言うことを素直に聞くとしても
経済を回すような行事だけはおこなって
それ以外のことはおとなしくしとけっていうことにはなる

しかし何事にも制限されたくないというだけの馬鹿も多くてね
周囲を巻き込むから勘弁して欲しい

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:04.37 ID:HoJA9lPM0.net]
コロナを押さえ込み普通の生活に戻った台湾
感染予防を訴える医療関係者のツイートにクソリプ送りまくる日本
もう民度も台湾以下になったっぽいなw

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:04.55 ID:Tct4bTk00.net]
日の死者

新規感染は急降下中
ベルギー 200人ほど
フランス 1000人ほど高止まり

新感染高止まり
イタリア 800人ほどに上昇
イギリス 700人ほどに上昇
ドイツ 400人ほどに上昇

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:08.64 ID:yaYbjl5W0.net]
>>835
このまま何の対策もしなきゃ高齢化社会が改善されるな

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:11.29 ID:EN1EcaIH0.net]
志村けんクラスの大物がコロナで亡くなれば緊急事態宣言出すよ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:23.13 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>838
選挙制度変えるためにはこの選挙制度で勝たないとダメだけどね
でもこの選挙制度で勝った奴らがこの選挙制度変えようってなるかなあ



852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:24.55 ID:Ks0o32uP0.net]
>>817
広告代理店にだけ税金バカ程投入しても意味ないじゃんw
それなら直接ホテルや旅館に補助した方がいいじゃん。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:29.64 ID:szEpiRI10.net]
自分たちは何もしないくせに罰則的な意味で緊急事態宣言するのやめろよなー

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:31.56 ID:UDbJyeip0.net]
>>834
若いころからクスリやりまくって暴飲暴食してる
のに長生きしたほうよ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:36.46 ID:Ei5lQ+8X0.net]
>>820
緊急事態宣言に従わないのが経済回るのだろ?よくわからなくなってくるよな

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:39.17 ID:pWITJNK70.net]
>>819
コロナで死ななくても、70歳過ぎたら、生い先は長くは無いよ。
どうせ持病は有るだろうし、ガンや脳疾患、肺炎等で死ぬ確率が高い。

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:49.47 ID:SYx1FK+j0.net]
今の対策では社会的距離7割減の効果すらないだろうから
緊急事態宣言に向かうだろうね

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:51.88 ID:ODncxpkN0.net]
コロナで弱い産業を淘汰させたほうがいい、という意見は非常に正論だし、
そういう声が強くなって欲しい

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:52.80 ID:AfEeJ3py0.net]
>>831
JTBとかJALとかが弱者ならまぁたいていは弱者じゃね
まぁ観光全振りでリスクヘッジできてない会社は弱者と言われてもしゃーないかもしれんが

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:52.93 ID:YVA/tcjd0.net]
>>762
それそれ
国民が察して自主的に行動変容してコロナ減ってくれないかぁーチラっ、みたいのがほんとムカつく!

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:04.80 ID:LCcCj7cd0.net]
逆や、ジジババはむしろ普通の生活しろ
老い先短いんだから孫に会ったり旅行したりカラオケしたり好きなことして寿命を真っ当しろ



862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:06.91 ID:yaYbjl5W0.net]
>>852
広告代理店を通さなきゃいいだろ
ハズキルーペを見習え

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:31:07.68 ID:uR+RlsAA0.net]
>>329
でも、お前が新たな上級になれるかもじゃん。
このままじゃ、末代まで底辺だぞ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:31:18.39 ID:h30dxMkL0.net]
防疫と経済の2択じゃねーんだよ
感染を抑え込めば経済は勝手に回る
ロックダウンとかしてる国は感染を抑え込めてないから経済もダメになってるだけ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:19.43 ID:DE9xfwoq0.net]
>>63
アクセルとブレーキ同時にふんでるんだが

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:20.63 ID:GjREC9+O0.net]
>>820 ウイルスの怖さはいつ強毒化するか分からないことだ。メキシコ見てみ、感染者数は100万くらいだが死者は10万人超えだから。
メキシコ コロナ
感染者数  死者数 致死率
1,060,152 102,739 10%弱

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:24.82 ID:S+2tJuKJO.net]
>>1
韓国からは空港でのウイルス検査なしで入国できる

【韓国】コロナ+583
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606353864/
【水際対策緩和】ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 韓国人女性「とてもスムーズ だんだん良くなっていますね」[11/1]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604255908/
>成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:28.69 ID:sYaG0CCJ0.net]
>>841
今日は700±50ってところ。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:31:36.89 ID:v5Cii3ZN0.net]
>>817
安いから今のうちに行こうって人は一定数いるでしょ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:38.70 ID:cmfLGGSzO.net]
>>852
ホテルなんて何も困ってない

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:31:39.97 ID:Tct4bTk00.net]
台湾は各国の蔓延みて
7ヶ月ぜろでもマスク義務化した
気を引き締めろという号令だろ



872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:44.86 ID:936ok4N50.net]
>>851
だからほんとに窮状になるまで変わらないんだろうね

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:31:52.44 ID:wJi5S4p40.net]
どんなに増えてもださねえだろw
脅しなんか効かねーんだよ、ゴミ

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:00.15 ID:uQq5r8mA0.net]
>>791
3行縦読み+複数縦読み乙

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:08.66 ID:E7JHVEwa0.net]
>>867
これだよな

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:17.64 ID:ODncxpkN0.net]
>>859
JALは一回倒産してるんだぞ?
もともと、そんなに利益が上がる商売ではなかったということ
そういう産業を生産性が低い産業という

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:18.88 ID:V1wHPMJX0.net]
株価の最安値は緊急事態宣言前だしな
また連日のストップ安がくるかもな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:20.75 ID:XfRJeicO0.net]
でも患者数や死者数が大した事無いと判っちゃったその後
その瞬間に爆発的に感染拡大だってありうるんだよな
注意するに越したこと無いと思うけど
もう高齢者は変異ウイルス感染一発重症者にってこともあるんだから

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:32:25.05 ID:i6tFl8uE0.net]
>>854
不摂生もあるだろうけど夏にコロナ感染してるからその後遺症が関係してるのかと思った

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:32.76 ID:Ei5lQ+8X0.net]
>>860
いまの政府は忖度大好きだもんな

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:32:35.03 ID:SYx1FK+j0.net]
間違えた
今の対策では社会的距離3割減の効果すらない
年末要素も加わるしほぼ根本的には意味がない



882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:32:35.26 ID:EOq8k50C0.net]
>>820
緊急事態宣言が出ようが出まいが
まともな頭の人間は出歩くの控えるだろ

実際客が減ったと飲み屋が文句言ってるぞ
緊急事態宣言まだ出て無いけど

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:43.16 ID:dVRjzLRZ0.net]
10万円くれれば、あとは好きにしていいよ。

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:32:51.06 ID:8qJHYK0R0.net]
>>850
安倍さんに期待

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:33:07.34 ID:9pE4/iCo0.net]
>>836
かと言って感染症対策に強い共産主義独裁体制に変えよう!とは思わんけどな
多少犠牲が出ようが自由主義体制の方が大事だ

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:09.15 ID:ajNAUtgH0.net]
>>2
サイコパスへの誤解がすんごーい

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:10.63 ID:IKBHJENc0.net]
もう学校や高齢者施設でクラスターが発生して追いきれなくなってるな。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:12.36 ID:TSVn85fB0.net]
菅はまだ緊急宣言出してないから評価してるが、この程度のウィルスで出したら駄目だな

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:20.22 ID:E7JHVEwa0.net]
>>878
つーかそれならウイルス変異で若者が死ぬようにならないか?という心配はしないのか

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:20.52 ID:xy24FLyE0.net]
>>856
>>819
>コロナで死ななくても、70歳過ぎたら、生い先は長くは無いよ。
>どうせ持病は有るだろうし、ガンや脳疾患、肺炎等で死ぬ確率が高い。

で?w

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:24.46 ID:h0Y2Iziw0.net]
国民の自発的な自粛で経済が回らなくなっても業者は補償されないから、国が緊急事態宣言を出す事により補償が受けられるようになる良い面もある。



892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:31.62 ID:qyY7BxtI0.net]
現実に抑制できてない。
馬鹿か?

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:37.11 ID:AFtbwWCQ0.net]
>>883
マジかよ
1000万円くらいある貯金が1010万円くらいになっても大したことないんだよなあ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:38.93 ID:YVA/tcjd0.net]
てか西村も汚れ役だよなあ
別にこいつの一存で決めれることなんか何もないだろ
緊急事態宣言うんぬんのレベルの話なら菅が出てこいよ
安倍の方が発信力はあった

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:01.07 ID:TvKqWXKC0.net]
何当たり前のこと言ってるんw

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:01.92 ID:QlEkcktM0.net]
観光業のために他の業種が割を食う

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:05.75 ID:8qJHYK0R0.net]
>>883
逆に10万払うからロックダウン止めてってほうが多いだろ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:22.70 ID:FlOTHJBP0.net]
なんの対策もしないで何で感染抑制できると思ってんの?

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:27.46 ID:s5Pb+0gu0.net]
GoToに関しては前日まで問題ないって言っておきながら一部停止やって混乱したからね
こうやってちゃんと注意喚起しておくのは重要、GJだ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:33.03 ID:V822EV4J0.net]
西村「でもカネはやらねーぞ」

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:39.65 ID:h0Y2Iziw0.net]
>>2
同時進行でこれは大草原



902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:44.89 ID:L6/kG2jB0.net]
抑制してないだろ?
go toやって止めない癖に
しかも形ばかりの緊急事態宣言か?www

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:54.36 ID:Ks0o32uP0.net]
>>862
困ってないのはテレビ局もじゃん。そこにCMと称して現金入れたら批判されるちゅーの。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:59.94 ID:HXJFnEb30.net]
>>885
一時的にでも、民主主義統制経済にするといいんだよなあ。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:03.83 ID:ODncxpkN0.net]
実際に、移民を受け入れたい、移民が暮らしやすい国したい、という政治的意思が、
経済原理を超えて強すぎんだわな

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:09.05 ID:GjREC9+O0.net]
>>900 ケチ💢😡。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:35:22.75 ID:0//HBOax0.net]
>>896
これは理不尽だよなあ
観光業と飲食店はヘイトためてる自覚もってほしい

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:28.99 ID:V1wHPMJX0.net]
西村は涙顔で政権のしんがり役をやらされてる

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:35:33.98 ID:i6tFl8uE0.net]
逆になんの罰則もないのになんでここまで抑え込めてるのか不思議

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:35.69 ID:IKBHJENc0.net]
>>883
謙虚だなw
俺は毎月20万円で手を打とう。

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:41.90 ID:yaYbjl5W0.net]
>>869
だから色んな層がいるんだから2兆円も使わないでキャンペーンCMでいいじゃんって話



912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:35:42.01 ID:RCBK98VG0.net]
はやく緊急事態宣言出して
休校にしてほしい
学校で感染者が出ても
マスク無し15分以上会話しないと濃厚接触者にならないから
学級閉鎖も校内消毒も無いんだよね

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:35:53.66 ID:HXJFnEb30.net]
>>880
国民に忖度してもらうのは大好きだが、国民に対して忖度する気はさらさらない政府ねえ。

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:35:56.09 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>877
ない
アメリカがバブル景気
それこそ全世界に影響を与えるようなテロとか自然災害が日本で起きないと

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:04.95 ID:8qJHYK0R0.net]
>>894
西村 加藤 菅

どれとっても同じなら西村にやらえろってことだろな。

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:09.51 ID:GEVb36uJ0.net]
Switchも入手しやすくなってるから
オウチヒキコモリマンスリーでいいよもう

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:10.94 ID:uQq5r8mA0.net]
GOTOが直接の伝播源になっているかどうかはともかく、国が公式に
長距離移動会食を奨励したことで国民の警戒感予防意識が大きく損ねら
れたということはまちがいない。

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:16.59 ID:+KBhxRV+0.net]
いやーもう次は誰も従わないと思うよ正直

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:18.23 ID:HIbqzNpR0.net]
>>860
増えたら国民の皆さんの意識が緩んで〜

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:39.07 ID:LCcCj7cd0.net]
感性対策して睡眠と食事しっかりとしてれば免疫力維持して風邪すらうつらんけどな、弱い個体は死んで淘汰されんのは摂理

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:41.79 ID:wJi5S4p40.net]
>>909
ヒント 自粛警察 マスク警察



922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:43.36 ID:Ks0o32uP0.net]
>>907
人が動くって手っ取り早い景気対策だからねぇ。
リーマンの時も動かすのに高速料金千円にしたりしたっしょ。

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:44.21 ID:yaYbjl5W0.net]
>>903
公共広告機構の枠でやればOK

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:46.54 ID:I6yVbBsp0.net]
給付金おかわりだ!

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:56.31 ID:pWITJNK70.net]
>>882
まともっていうより、「テレビマスごみウイルス」 に脳をやられちゃってる奴な

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:59.49 ID:AfEeJ3py0.net]
>>894
いや安倍もコロナ騒動のときはずっと引っ込んでただろ
そもそも感染症対策の先頭に立つのが厚労相じゃなくて経済産業相ってとこからすでにギャグ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:01.48 ID:YXg7b94b0.net]
スーパーで奥さんの買い物についてきて暇そうにうろついてるジジイ来るなよ
こいつらが来ても買い物が増えるわけでもなく、ただ通路の障害物になって他人のとの接触確率を上げるだけ
最低限の人数で買い物に来いっていつのまにか忘れられてるだろ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:10.83 ID:XfRJeicO0.net]
今、緊急事態宣言を出したらそれはそれで駄目だろう
もうしばらく神のみぞ知るに徹しているのかもしれない
なにもせずに

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:15.70 ID:FlOTHJBP0.net]
>>912
娘の部活でコロナ出たのに
マスクしてたから濃厚接触者じゃありませんって
言われたわ

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:17.46 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>912
学校はそもそも制度ごと廃止でいい
何一つ意味ない

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:18.08 ID:WKT+pW0A0.net]
>>819
本当にそう
感染者が少ない地域に
観光客が押し寄せると
ご老人が居る世帯は
仕事と学校、あとは最低限の外出
という事になり
ぼちぼちした経済活動まで萎縮



932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:29.79 ID:Mbv/qhw00.net]
まだ映画観てないんだけど!

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:33.13 ID:i6tFl8uE0.net]
>>912
うちはクラス全検査で2週間そのクラスだけ閉鎖だったよ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:35.64 ID:YVA/tcjd0.net]
>>918
こんだけ時間あったのに特措法の議論してこなかった国のせいだよね、そうなっても

935 名前:岡山理科獣医・今治、菅良二や政治家つながり建築屋と同じ [2020/11/26(木) 10:37:35.72 ID:xwsrQA6f0.net]
>>713
>GOTO予算の半分以上は楽天やLINEの丸儲けになっている。
>このカネは地場の業者の手に渡らず三木谷浩史らの懐に入る。

岡山理科獣医・今治、菅良二や政治家つながり建築屋と同じ

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:48.52 ID:P5gkoeVl0.net]
隣の台湾は世界一のコロナ対策しているのに
なんで日本はこんなにへっぽこなんだよ?
恥だろ?

台湾がやったことをやればいいんだよ
はよやれ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:56.03 ID:bGEefCsl0.net]
GoToお取り寄せやってほしい

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:13.62 ID:hYb4uGIx0.net]
>>1
出来なければ
え?出来てないから病床100%いったんだろ?大阪

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:18.03 ID:8qJHYK0R0.net]
>>916
映画も観ろ。感染列島でリアル感出るぞ。

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:27.20 ID:UDAIfJbi0.net]
GOTO止めてから言え。GOTOで旅行者が感染ばらまいて帰るから、経路不明が大量発生してんだろが

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:28.11 ID:yaYbjl5W0.net]
つーか西村も「緊急事態宣言またやっちゃうよ?」と脅す前に感染者を減らすための対策を発表しろよ
その対策をしないから感染者が増えてるのに



942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:32.53 ID:uQq5r8mA0.net]
社会には、なかなかルールを守れない奴が2割くらいはいる。そういう連中は、
金をやると一時はルールを守るが、そのうち金をくれないとルールを守らない
と言い出す。だから最も効果的なのは、褒賞ではなく罰則である。

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:34.03 ID:V1wHPMJX0.net]
>>885
共産主義は国がいよいよ破綻する前にやるから
問答無用の国民の資産の国有化と私有財産の禁止

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:37.14 ID:TLHs6EVo0.net]
これまでと同様に国として対策はしません(キッパリ

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:44.08 ID:hYb4uGIx0.net]
>>2
サイコに決まってるだろ少なくとも20年前から

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:46.32 ID:Ei5lQ+8X0.net]
>>918
正直者が馬鹿を見るのわかったからな

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:47.21 ID:GjREC9+O0.net]
>>935 電通もあるだろ。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:38:50.94 ID:7gToSmuQ0.net]
17連休を勝ち取れ!

勝利は目の前だ!

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:01.14 ID:sMmZZk+G0.net]
介護施設を保護すればいいだけだよ
要らんことはするな

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:13.37 ID:AWwrbF5j0.net]
身内の人工呼吸器ほかに譲れと言われても相手は三十代くらいのgotoおバカだろうから断固拒否するわ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:39:20.97 ID:8ZhV2GQ90.net]
Goto推進しといて自粛しろとか何がしたいんだコラ



952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:39:22.42 ID:xWnLqu1v0.net]
緊急事態宣言発令中にGotoキャンペーンってことか
頭可笑しいだろ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:27.54 ID:YVA/tcjd0.net]
とりあえず時短要請で様子見して減ればラッキーぐらいにしか考えてなさそう

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:38.74 ID:X9RpSPoI0.net]
後遺症の怖さをもっとテレビでやれよ
若者の人生がほぼ終わるということを

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:39.16 ID:EwTKYNy70.net]
アクセルガンガン踏んで、慌てて急ブレーキをかけるのはドヘタクソ

新型コロナは強力な感染力で、感染爆発を起こしやすい
また実際の感染拡大に対し、検査で発覚するまでのタイムラグがいまだある
それを上手くコントロールしなきゃいけないのに
アクセル踏みまくって、慌ててブレーキってドヘタクソだと
感染拡大したうえ、経済も止まるってどっち方面にもマイナスがデカすぎる

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:43.05 ID:XfRJeicO0.net]
加藤 菅 はどうでもいい
西村がどうしようと勝手にやればいい 
今はあんたしかいないのだから

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:39:53.01 ID:viSGYJap0.net]
今度は20万な西村

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:55.54 ID:WKT+pW0A0.net]
>>931
idかぶった。

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:56.02 ID:LgXPH0Ve0.net]
追い詰められるごとに策が小さくなってっちゃうアレ

960 名前:献血中毒者 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:07.47 ID:3snFGKzO0.net]
感染例が出る前から"未然に"防ぐのが行政(主に保健所)の果たさなければならない勤め(義務)だろうに。

警告を発する有識者の身辺調査からご近所やあらゆる人脈を固めて足止め、もしくは、あわよくば刑事事件の被疑者や精神疾患等の"負のスティグマ"やレッテルを無理やりこじつけてでも隔離政策に持ち込んで社会的信用に基づく"発信力"および"発言の影響力"を阻害するためだけに税金という名の"私"財を投じ続けるシリアルキラー思考がにじみ出るものだな…

note.com/kotobakaisetsu/n/nf2be01df893a
www.megabank.tohoku.ac.jp/genome/archives/703
www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20180821/k00/00m/040/127000c.amp
www.google.com/search?q=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82+%E9%9A%94%E9%9B%A2%E6%94%BF%E7%AD%96+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3&oq=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82+%E9%9A%94%E9%9B%A2%E6%94%BF%E7%AD%96+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3&aqs=chrome..69i57.12218j0j7&client=ms-android-kddi-jp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
oshiete.goo.ne.jp/qa/5237334.html

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:40:17.14 ID:IKBHJENc0.net]
>>894
西村は自分で「嫌われ役」と宣言しているから、
二階や菅に『恩を売ってる』程度だろ。



962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:20.98 ID:gEsKPrax0.net]
>>909
まともに検査してねえからな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:40:33.66 ID:SGFDbF1t0.net]
GoToやりながら緊急事態宣言はないだろ。
緊急事態宣言を出すような事態になったらお前らのせいだぞ。

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:34.92 ID:8RSG1zJt0.net]
芸能人今沖縄で撮影してるのどうかしてるわ

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:43.48 ID:iQpT4nN10.net]
>>410
えー大変やんか(´・д・`)
お大事にしてね

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:45.17 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>943
私有財産の禁止までやってる社会主義国家って北朝鮮ぐらいじゃね
社会主義でもそこまでやるのは非常識というのが主流

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:40:45.82 ID:yaYbjl5W0.net]
>>949
建前はそうだけど本音ではそこを切り捨てればコロナ後もみんな楽になるのにって思ってるよ
介護施設の満床待機待ちは改善されるし家族も楽になる
介護士も忙しくなくなる
国も無駄な年金を払わなくて済む

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:41:08.39 ID:nLiJXkwY0.net]
髪のみぞ知る (温水氏)

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:41:12.33 ID:GjREC9+O0.net]
>>962 中世だもんねぇー。

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:41:12.49 ID:i6tFl8uE0.net]
>>962
今は1日4万近くやってるよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:41:36.64 ID:YBqvlQ+/0.net]
入国規制緩和はマジ撤回しろよ
これ放置して緊急事態宣言しようと何の意味もないだろ



972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:41:38.82 ID:RCBK98VG0.net]
>>933
いい学校だね
うちは都立

ちなみにマスク無しでも2メートル以上離れてたら
15分以上同じ部屋にいても濃厚接触じゃないんだってさ

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:41:39.99 ID:y+qxCSIK0.net]
今日の東京都の陽性者数マジで700人超えるの?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:41:56.47 ID:gEsKPrax0.net]
>>918
多分ゴートゥー継続するしな

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:08.25 ID:ByyZj69v0.net]
重症者って後期高齢者ばかりだろ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:13.79 ID:KYoJRnfN0.net]
数字捏造しないと無理だろ
昨日病院行ったが、マスクちゃんとつけてねえアホジジイどもがワラワラいたし
(つけない、顎マスク、口をふさいでない)

あと病院のテレビでは枝野が国会でマウスガードだけで熱演してたから
国会もクラスターになるかもな

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:16.57 ID:ODncxpkN0.net]
社会に文句いうよりも、自分の生き方を変えたほうがいいんだよ
いい機会だ
数か月のコロナで右往左往するような人生は、将来必ず破綻する

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:19.16 ID:YVA/tcjd0.net]
>>973
検査数が9000近くあるみたいだね
期待できるぞ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:19.40 ID:P5gkoeVl0.net]
アビガンを配りまくればいいやん
アビガンを治療に使っている福岡は状況いいんでしょ?
感染しても治るならこんなに大騒ぎしなくてもいいのだから
はよ配れ

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:34.04 ID:XfRJeicO0.net]
まず東京より大阪がやばい

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:42:35.70 ID:eIaTXZh+0.net]
エアロゾル感染すんのに、トラベルやイートやってりゃ収まるわけねぇだろ



982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:42:46.01 ID:ZV+0hyQ30.net]
まぁ地方自治体への煽りなんだろうけど
まじでシッカリやれよ。 糞公務員なんだから

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:42:47.10 ID:08Gqg8/Y0.net]
>>962
実際には3月は日本が世界最汚染国だった

今はペルー

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:50.85 ID:yLfAaX+m0.net]
>>874
斜めもあるでよ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:42:50.84 ID:8qJHYK0R0.net]
富裕層は外食なんかしないでシェフを自宅に呼んで作らせるから全く影響ないんや

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:52.89 ID:GjREC9+O0.net]
>>970 でもすくねぇーな。アメリカだと1州あたり10万くらいだろ。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:05.14 ID:MwGL3BBv0.net]
>>973
((((;゚Д゚)))))))アワワワワ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:09.87 ID:UzsAbBK20.net]
>>909
>>921

それが崩れてきたら日本が変わるな
そろそろ何か起きるんじゃないかと思ってる
流石に自分たちがおいこまれてまで世間の空気読んでいられる程甘くないでしょ
そういうのは余裕があるからしているわけであって

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:09.88 ID:c/wYsiu20.net]
重症化した人の遺伝子がどうだったかの解析は進んだのか?
予め重症化する可能性のある人を炙り出せる

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:43:09.90 ID:i6tFl8uE0.net]
>>972
うちは大阪市だよ東京ちょっと緩すぎるね

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:17.20 ID:IKBHJENc0.net]
もうここまで来たら『成る様に成れ!』しかないからな。



992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:43:29.51 ID:3LHTjkfB0.net]
6月で完全に抑え込めた

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:53.26 ID:a+F7Q0qr0.net]
悪いけど余裕無いから無視するわ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:02.87 ID:LM3UQBnW0.net]
また経済殺すの?w

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:08.52 ID:tYBpBsz30.net]
次スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606355028/

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:21.95 ID:YOABsB7G0.net]
インパクトが欲しい、
昨晩種撒いたし東京600台までは
乗せたいところ
ジジババの買い占め注意

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:25.35 ID:GjxqI5BQ0.net]
年末に緊急事態宣言とかマジで経済終わるわ
大して死者も出てない感染症でどれだけ倒産させるつもりなんだ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:44:26.71 ID:3LHTjkfB0.net]
経済の話はどこいったんだよ・・・

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:44:30.31 ID:xWnLqu1v0.net]
経済と国民同時に殺しにかかってるな

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:35.85 ID:iBK2ZvTL0.net]
>>989
いや、炙り出せないだろ
出生時にゲノム調べてるわけでもないのに

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 56秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef