[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 18:14 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会現象】鬼滅の刃、新たな風習≠生み出す 九州で広がる「三社参り」 「突然降って湧いたように多くの方々が」… [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/11/26(木) 07:45:20.35 ID:1Gm+niCl9.net]
今や社会現象となっている大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。JR九州とJR東日本では作品とコラボした蒸気機関車を走らせ、即日満員御礼となるなど、観光への影響も少なくありません。その中で九州にある三つの神社を巡る「鬼滅三社参り」もファンの間で誕生しつつあります。

観光へ大きな影響
「鬼滅の刃」の人気ぶりはすさまじく、原作漫画の累計発行部数は1億部を突破しました。10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」は、公開から1カ月で興行収入が230億円を超え、歴代最高のペースで記録を伸ばし続けています。

観光への影響も大きく、例えばJR九州とJR東日本では、「鬼滅の刃」とコラボした蒸気機関車を休みの日などに走らせています。特にJR九州の「SL鬼滅の刃」では指定席券が販売された瞬間、売り切れるほどの人気ぶりです。

走っている蒸気機関車は現存する日本最古の蒸気機関車としても知られ、1922年(大正11年)に作られたものです。「国鉄8620形蒸気機関車」という1914年(大正3年)から1929年(昭和4年)にかけて製造されたモデルで、通称「ハチロク」と鉄道ファンの間で呼ばれ親しまれています。

「鬼滅の刃」も大正時代を舞台にした作品で、映画に登場する蒸気機関車もこの「ハチロク」に酷似しています。こうした点からファンの間で作中のモデルではないかといわれています。

三つの「竈門神社」
一方で、こうした実態がないにもかかわらずファンを集めているところがあります。

以下ソースにて
11/26 07:00
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13963608?genreid=1

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:20:40.19 ID:0t9JHkfx0.net]
>>45
ナルトとかから始まる和ブームですな
るろうに剣心実写が当たってたし
鬼滅の推移を見るより
次も和ものが流行るかどうか見てたらいいんじゃね

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:21:41.06 ID:vyxuv2hA0.net]
知新温故

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:21:57.45 ID:HBNdGshm0.net]
他のアニメだとボロクソに非難してる奴らが鬼滅だと手のひら返しで聖地巡礼
ってことかな?

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:22:09.76 ID:emLXd/pL0.net]
鬼滅の刃鬼滅の刃言っときゃいいみたいな雑な風潮が経済界やメディアの中にできてるな
ホント糞だな

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:22:15.33 ID:X0dywXUW0.net]
>>4
むしろ子供が撮影の邪魔したとか言って母親に土下座謝罪させる

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:22:56.10 ID:cgnNY4zs0.net]
ほかに道楽がないのか

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:23:14.02 ID:zE0Th7SP0.net]
太宰府まで行くなら吾峠さんの実家探してこいよ
すぐ近くにあるらしいぞ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:24:42.22 ID:NKhp1KRv0.net]
らきすたの神社は長期に渡ってヲタが通ってたみたいだけど
これはいいとこ3年だな

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:25:14.07 ID:uS2+zxHF0.net]
情け無いしくだらない 以上



58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:25:34.08 ID:04x4kc/M0.net]
この広がり本当にコロナとは関係ない?

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:26:08.07 ID:5ax4jlg70.net]
世の中馬鹿ばっかりなのかな

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:26:12.55 ID:50HO7qpX0.net]
元々は太宰府の竈神社って縁結びや出会いの神様だと言われてて
俺もそろそろ婚期かなと自覚して参拝しに行ったんだよね。
そしたら参道は若い女性が何人も歩いてるんだよ。
それで気付いた。この女性らは出会いを求めてる人達なんだと。
そしたら参道の登りも下りもお見合い回転寿司みたいな状態で楽しくって毎週行った。
俺の嫁さんは竈神社の駐車場で出会った人だよ。

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:26:14.55 ID:Gk1Jbxx10.net]
無限コロナ
感染拡大

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:26:18.30 ID:Mo8ntas90.net]
腐れ女子は刀剣どうした?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:26:56.85 ID:sx+LCFWS0.net]
>>49
流石になるととは繋がり無いと思うが
それに和モノアニメってのは昔からどろろなど一定の需要はあったわけで

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:27:21.99 ID:wOxtGK8q0.net]
近くのパン屋がたんじろうの着物柄のパン売ってて草はえた

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:28:42.89 ID:xaL//zik0.net]
アマプラで見たけどそこまで面白くないだろこれ…

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:29:06.26 ID:zpwn9VsK0.net]
藁をも掴む思いの便乗だらけで草

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:29:46.44 ID:2sLpy5g70.net]
>>58
三社訪問とかはトラベルとかととも関連してる話だから鬼滅だけで語るのは違和感あるな



68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:30:15.90 ID:04x4kc/M0.net]
俺と小3の息子はハマってるけど
嫁がハマってない
漫画のキャラに熱あげる感覚がわからないらしい

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:30:51.59 ID:oO+uzh+u0.net]
>>55
>明治22年、吉川村の大字犬鳴となる。江戸時代初期脇田村の枝村であったが、豊富な森林を利用し木炭生産が盛んになると、
福岡藩は元禄年間庄屋を配し独立した犬鳴谷村を形成するようになった。炭焼き・紙漉き・林業が主体で

大量殺人だから炭治郎の里だけど、ここまで行く猛者はおらんだろうなぁ。宣伝しても事故恐いしね。

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:32:12.68 ID:04x4kc/M0.net]
>>67
まあ、そうだな。
トラベルをするキッカケの1つにはなってそうだけど。
早く自由に行き来出来るようになることを祈るしかないよなぁ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:32:18.46 ID:lG6mKopO0.net]
コロナ広めようとしてない??

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:32:20.25 ID:lzPmC8OE0.net]
一時のブーム
来年の今頃は落ち着いてるかな

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:32:29.93 ID:dikSLOaI0.net]
ほんの一部の人たちの間で流行ってるだけなのに何でも社会現象だと囃し立てるのやめーや

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:33:27.10 ID:+HdXUuoD0.net]
>>19
初詣の100倍はボロ儲けしてそうだし中止になってもダメージ0だな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:33:27.45 ID:wOxtGK8q0.net]
>>73
外でない人?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:33:49.93 ID:vwFg06OI0.net]
ここまで流行ると、ハマっておいた方が就活でも有利。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:35:25.77 ID:2kwon5iG0.net]
>>65
19話が熱すぎた



78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:35:45.83 ID:Ej+OFb2T0.net]
なんだ、“新たな風習”じゃなくてファンがやってるだけじゃん
オタがそうやって集まって行動するのは別に鬼滅だけじゃない

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:37:23.67 ID:piurr3Vk0.net]
100日後に死ぬワニの映画まだ?
鬼滅とコラボでもしそう

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:37:33.90 ID:zpwn9VsK0.net]
>>72
コロナで更にボロボロ
もはやアニメどころじゃないんじゃね

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:38:21.27 ID:nK+RQRBn0.net]
いや関係ねぇだろ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:40:17.97 ID:19iXmVuC0.net]
面白くて流行ってるんじゃなくて
流行ってるから流行ってる感じ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:40:53.65 ID:sNI16Vcw0.net]
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

中国に支配されてハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:41:12.96 ID:sNI16Vcw0.net]
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
789798+2987

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:41:15.87 ID:i8ztM1JF0.net]
>>78
まあそれがブームって奴だからな
逆に言うとナンも社会現象が無いのはマスコミが言ってるだけの
ブームってこと

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:41:23.81 ID:W9cC1NxL0.net]
>>68
可哀想に。

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:41:27.75 ID:FRtROSDK0.net]
>>23
映画宣伝で復活したけど映画前は鬼滅グッズゴミになってた



88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:41:44.03 ID:XrQa+cJ10.net]
11世紀欧州「1000年越したからって聖地巡礼とか行く奴なんなん?ニワカかよ」

14世紀イタリア「最近裸ばっか描いてる恥知らずな絵師多くね?ホタテとかww引くわwww」

17世紀日本「幕府が黙認してるからって伊勢参りとか、百姓の分際であそびあるいてんじゃねーよ」


きっと俺らみたいな取り敢えずダメ出しする奴、いつの時代もいただろうなw

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:42:20.82 ID:txuHGYOU0.net]
騒ぎにのせられるのもそいつらを飯の種にするのもよくある光景
ミーハーな日本人らしいわ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:42:58.75 ID:771JjmiB0.net]
流行りを流行りと捉えず分析するのは後追いの二流でしかない
時流的ホットスポットはいつでも存在する

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:43:11.23 ID:04x4kc/M0.net]
>>86
どんな風に言えば、巻き込めると思う?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:43:41.67 ID:u4D4PzCx0.net]
>>65
とりあえず我慢して全話見て
そして映画も見てこい
それで面白く感じなければそこまで

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:43:52.64 ID:rZ4q3po70.net]
降って湧いたようにw

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:44:40.95 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>85
流行に弱いってか周りに合わせないとって人もいるから
ブームって騒げばそれだけでそれが何か知らずに夢中になるって人もいるからな

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:44:49.69 ID:XrQa+cJ10.net]
>>83
何をいまさらw
世界の危機は宇宙ないしはムスリムからもたらされ、科学技術大国の中国の学者がわが身を顧みず命懸けでヒーローの手助けして救うプロットが基本形になってるよww

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:44:59.48 ID:4D0ucm3n0.net]
>>46
いい歳こいたおっさんだからだよ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:45:13.43 ID:kx+3yaIT0.net]
>>68
まともなのは嫁だけだな



98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:45:29.38 ID:S8dO4SYK0.net]
>>4
軽トラックが前の道路を取っただけでも騒ぐ連中が自分以外のことを気に掛けるわけがない

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:45:37.01 ID:Mf4Bv5/P0.net]
こういう一過性のブームをどうやって繋ぎ止めておけるかが地元の腕の見せ所だぞ
大洗なんか未だにアニメファンが巡礼に来てるからな

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:45:46.30 ID:0t9JHkfx0.net]
>>63
なら
鬼滅はブームを作った作品といえるね

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:47:40.32 ID:XrQa+cJ10.net]
>>68
バカみたいに見えてんだろ、彼女の親の教育だな
あなたと息子さんで、人間はバカでも構わないってか、バカになった方が楽しいということを教えてあげたらいい

うちの嫁さんもそっち(クール)系の振りするわりに、マンガもゲームもコッソリはまるし、泣き系のはたまに泣いてるw

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:48:01.01 ID:BFjwEpXN0.net]
年別で流行になったアニメとかこんな感じだけどさすがにここまで来るとなぁ

2017年 けものフレンズ
2018年 ゾンビランドサガ
2019年 鬼滅の刃

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:48:05.00 ID:FvvfZN4c0.net]
>>33
今現在社会現象にはなってるけど来年の今頃にはだいぶ下火にはなってると思われる
ガンダムとか、国は違うけどスターウォーズとか、あのレベルにはならないだろうね
やっぱり一過性で終わるかと

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:48:31.86 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>92
そこまでしてまで面白いかどうか考えなきゃいけないって拷問かよ
大抵はアニメや漫画の最初の方で面白いか分かる、面白い漫画は話の作り方や引き込み方が上手い

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:48:37.29 ID:kEvSH2ma0.net]
九州もバカで一杯〜♪
北海道に負けたくない?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:49:11.23 ID:vxWd251E0.net]
国や自治体がやる気出すと一気に冷めるパターンにならなきゃいいね

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:49:55.26 ID:PJXr1Inq0.net]
>>68
嫁が一般的なんだよ
大人でアニメにハマる人なんか少数派だから



108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:49:56.60 ID:75wg4Euu0.net]
私→原作読んだ、映画観た、コラボしてるの買った
旦那→原作読んだ
高1の息子→原作読んだ

一番ニワカの私がハマってる
聖地巡礼はしないけどね

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:50:02.18 ID:3hiYslP50.net]
聖地巡礼wいいことやん。国内需要的に

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:50:50.07 ID:BFjwEpXN0.net]
>>103
ガンダムは当初打ちきり予定でエヴァは流行ったのが放送から2年後
社会現象って良くわからねぇな

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:51:26.14 ID:M0/hz/2t0.net]
鬼滅が経済を支えているな
みんな鬼滅とコラボしよう

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:52:06.20 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>110
そういやドラゴンボールも人気出すためにサイヤ人とフリーザ登場させたんだっけ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:52:20.46 ID:DoG6PjND0.net]
きめつくらすた〜!

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:52:33.67 ID:0E2FHHCO0.net]
まあ昔から歌舞伎だの小説だの映画だドラマだで流行りの風習が産まれてきたんだからいいんじゃね?

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:52:40.71 ID:FqEyn5XV0.net]
>>88
伊勢参りて大金かけて命かけて一生に一度の大イベントだからお気軽な消費行動の鬼滅ブームとは比べられないわ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:53:27.44 ID:hMuqsmBr0.net]
多分TV2期やるだろうからしばらく続くんじゃないの

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:54:00.76 ID:75wg4Euu0.net]
この歳でも夢中になれることがあるっていいことだよ
侘しい老人じゃあるまいし



118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:54:45.41 ID:BFjwEpXN0.net]
>>112
鳥山先生はフリーザ編で終わらせたかったらしい。
フリーザ編まではストーリー構成もしっかりしてる。

鬼滅も編集から引き延ばし言われてただろうな・・・

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:55:02.45 ID:djFABT3D0.net]
進撃な巨人も忘れないで!

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:55:07.56 ID:oO+uzh+u0.net]
>>109
それがコロナと関連してるから寺社も困って年末年始に分散させる方式と言われてる。
聖地巡礼ならGoTo中止にならない今のうちに行っておくのが吉かもしれない。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:55:29.05 ID:hMuqsmBr0.net]
>>110
ルパン三世もそんな感じ
再放送から人気出た

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:56:05.30 ID:petFsZw+0.net]
刀剣なんとかが出た時も腐った女どもがこぞって刀見に行くとかあったもんね

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:56:06.45 ID:pn96kk0k0.net]
キメツノヤイバ号とかやってて降って湧いたも無いでしょw

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:57:00.57 ID:uJXPs+hP0.net]
蒸気機関車ハチロクは常時ミゾ走り

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:57:05.79 ID:M4YzCagT0.net]
リアルな史跡とかなら分かるんだけど

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:57:10.00 ID:L4ZW1v3s0.net]
>>5 勝手に「この神社がモデルじゃね?」と思い込んで集まってるだけだぞ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:57:22.75 ID:fN9byqLL0.net]
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。

関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603413489/28
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604891806/7-9

この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。

入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。

別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺

学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。 a21



128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:58:11.11 ID:RuMpD6kK0.net]
>>68
嫁と子供は普通
お前だけおかしい

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:58:11.80 ID:zpwn9VsK0.net]
他の娯楽の自粛が軒並続いて
今みたいに映画館だけ商売出来れば
まあブームが続くんじゃないですかね

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:58:14.46 ID:wUmZnH7v0.net]
>>121
ルパン三世って、原作はエロ漫画だったもんなw

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:58:30.17 ID:BFjwEpXN0.net]
>>122
あの辺の沼は深くて、本当の刀剣を所持したいがために銃刀法クリアするための免許を取得に行ったり。
刀剣の注文は注文から数年かかるからなぁ あと値段

コラボグッズ沼だと 「宝石の国」コラボが40万円とかなのに即売だった

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:58:31.65 ID:rgglLv060.net]
>>40
俺も日蓮宗だけど普通にいける

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:59:20.44 ID:04x4kc/M0.net]
>>101
確かに現実的な嫁だw
どうせ1年したらテレビでやるんでしょって言って映画も一緒に行かなかった
一応アニメは全部見たらしいぞ
3度途中で挫折して、4度目でようやく全話見られたほどハマってないw
息子と二人で映画見た前提の話されると、知らないからってキレてるわ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 08:59:25.34 ID:ykqoVmqP0.net]
>>41
ほんと。

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 08:59:43.15 ID:KsZI6YUv0.net]
こんだけ流行っているのに、感化されて炭次郎たちのように清く真っ直ぐ生きようと心を入れ直すやつはいない事が全く理解出来ない
どんな物の考え方してるんだか

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:00:15.57 ID:NwRuj7C40.net]
かまと神社の絵馬がいつの間にかキメツだらけに成っていたw

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:01:04.23 ID:hpV1mSnH0.net]
全巻あるし小学校でも話題になってるのに、子供が全く興味を示さないので逆に心配になってきた
読めよ



138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:01:04.93 ID:19iXmVuC0.net]
>>115
杓子ですらお参りするというのに

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:06.15 ID:NwRuj7C40.net]
>>124
しかも無限仕様

https://i.imgur.com/bvXC4wT.png

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:21.77 ID:Ej+OFb2T0.net]
そういや俺が遊んでるゲームで鬼滅コラボ予定しててまだユーザーに忘れられるレベルでまだコラボやってないけど
早くコラボやらんと鬼滅流行終わって客寄せにならんぞ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:34.99 ID:zE0Th7SP0.net]
三つある竈門神社は、福岡県太宰府市の「宝満宮竈門神社」、筑後市の「溝口竈門神社」、そして大分県別府市の「八幡竈門神社」です。

宝満宮竈門神社は太宰府天満宮の「鬼」門封じのため建立された神社であり、原作者の吾峠さんも福岡県出身で、宝満山で修行する修験者は市松模様の装束を着ている点。
溝口竈門神社は劇場版で炭治郎が「炎柱」に「溝口少年」と呼ばれる場面があること。
そして八幡竈門神社では、社殿天井の龍の絵が、「生生流転」に登場する龍に酷似している点があります。

規模的には太宰府天満宮から近い宝満宮竈門神社、八幡竈門神社の順で大きく、いずれもお守りや御朱印の授与もされている地元では名高い神社です。溝口竈門神社は小規模で、常設している社務所はありませんが大勢の「鬼滅」ファンが訪れています。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:02:04.68 ID:3hiYslP50.net]
>>120
寒くなる前に巡礼しとこうかな?んで三社って九州のどこ?。
最後は別府で温泉に浸かって帰りたい。

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:02:48.90 ID:hpV1mSnH0.net]
>>142
太宰府と別府だってよ
観光に良いな

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:02:58.66 ID:b7FwptjY0.net]
>>4
鉄道好きって精神が幼いままなのよ
子供って大体鉄道好きでしょ?
精神が未熟なうちはああいうモノにひかれるってことなんだけど
鉄オタはまさに中身は幼児のままガワだけがデカくなった
言い方悪いけどガイジなのよ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:03:02.45 ID:9lfIiMd10.net]
>>118
鬼滅はむしろ無理矢理適当に終わらせた
だから最後の方の話は意味不明
単行本の人はまた荒れそう
無惨は触手びゅんびゅん、ねずこは人間戻ったよーにゃはー、風柱は寝てましたー気づいたら戦い終わってたー、最後は死んだから転生、子孫転生ごちゃ混ぜ、親戚同士でイチャイチャだから

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:03:13.59 ID:aLW7m5Tj0.net]
>>68
漫画が面白いかどうかとキャラに熱を上げるのは別の話では?
すごく面白い!と夢中で読んでしまう漫画でも必ずキャラに熱中してるわけではない

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:03:19.52 ID:FHBCJ46a0.net]
全裸で歩いたり乱交を普通の事としてやる内容があれば
日本じゃそれを普通の事として流行るのかな?日本人って面白い



148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:03:56.91 ID:i8ztM1JF0.net]
>>94
それだと直ぐに廃れる

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:04:10.67 ID:Hi9aUUxv0.net]
>>128
確かにww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef