[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 18:14 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会現象】鬼滅の刃、新たな風習≠生み出す 九州で広がる「三社参り」 「突然降って湧いたように多くの方々が」… [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/11/26(木) 07:45:20.35 ID:1Gm+niCl9.net]
今や社会現象となっている大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。JR九州とJR東日本では作品とコラボした蒸気機関車を走らせ、即日満員御礼となるなど、観光への影響も少なくありません。その中で九州にある三つの神社を巡る「鬼滅三社参り」もファンの間で誕生しつつあります。

観光へ大きな影響
「鬼滅の刃」の人気ぶりはすさまじく、原作漫画の累計発行部数は1億部を突破しました。10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」は、公開から1カ月で興行収入が230億円を超え、歴代最高のペースで記録を伸ばし続けています。

観光への影響も大きく、例えばJR九州とJR東日本では、「鬼滅の刃」とコラボした蒸気機関車を休みの日などに走らせています。特にJR九州の「SL鬼滅の刃」では指定席券が販売された瞬間、売り切れるほどの人気ぶりです。

走っている蒸気機関車は現存する日本最古の蒸気機関車としても知られ、1922年(大正11年)に作られたものです。「国鉄8620形蒸気機関車」という1914年(大正3年)から1929年(昭和4年)にかけて製造されたモデルで、通称「ハチロク」と鉄道ファンの間で呼ばれ親しまれています。

「鬼滅の刃」も大正時代を舞台にした作品で、映画に登場する蒸気機関車もこの「ハチロク」に酷似しています。こうした点からファンの間で作中のモデルではないかといわれています。

三つの「竈門神社」
一方で、こうした実態がないにもかかわらずファンを集めているところがあります。

以下ソースにて
11/26 07:00
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13963608?genreid=1

167 名前:<丶`∀´> mailto:sage [2020/11/26(木) 09:09:28.39 ID:lMB7X0yG0.net]
>>110
宇宙戦艦ヤマト「」

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:30.12 ID:RAfgt0Wv0.net]
あの辺には近づかないようにしよう

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:39.40 ID:75wg4Euu0.net]
>>155
>バカお杉

ってなに?バカ多すぎって言いたいの?おすぎとピーコのおすぎ?

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:47.73 ID:6aidKZlx0.net]
すぐに誰も来なくなるよ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:10:46.10 ID:FKzCoSOV0.net]
さすが経済の柱なんだ…

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:11.63 ID:eytvQYz20.net]
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・,、、,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:11:20.42 ID:ANNDexc30.net]
>>39
あそこはいつも渋滞です

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:34.11 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:57.71 ID:oO+uzh+u0.net]
>>157
俺も欲しかったけど、日輪刀おもちゃ屋と文房具屋ではそれから最初に売り切れた。男の子
人気だろうけどヲタも欲しがったみたい。



176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:12:02.36 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:12:11.44 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>146
漫画に熱中してる時はキャラに好き嫌いは無くて、漫画熱が冷めてから好きなキャラ出来る俺みたいなのも居るわ
好きなキャラ出来ると漫画の内容がどうでもよくなる

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:12:24.09 ID:KGn5He5J0.net]
まあ鬼滅の作者は福岡出身だしなぁ
本人にとっては当たり前の習慣でも
読者にとっては物珍しかったりするし

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:12:44.74 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:09.52 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1.

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:13:09.64 ID:dmAf7Mxb0.net]
>>37
そうか、がっかりだな

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:30.13 ID:rrmg6V330.net]
疫病拡げ隊の人ですね
まるで鬼

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:55.42 ID:rYN64e150.net]
下らねーことやってんなよ馬鹿どもが。
今しかやらない、定着しないことを風習とは言わん。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:02.57 ID:RyQ9NlKH0.net]
SLで複線ドリフトかよ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:19.80 ID:KGn5He5J0.net]
>>167
ハイジ「ごめんな」
パヤオ「俺が天才すぎてすまない」



186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:21.53 ID:/5d6SQW+0.net]
新しい鬼滅クラスター発生か

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:14:39.96 ID:DddVJl8e0.net]
九州の主要な神社に祀られている神様は宗像神社 住吉神社 八幡宮
志賀海神社など3神を祀っている
要するに3という数字は縁起がいい数字ということだ 三社参りはそれから広がった

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:46.13 ID:9a7PPgXz0.net]
>>68
実写映画もつくりものなんですよ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:15:16.93 ID:o4bjss5G0.net]
俺的続編ガッカリ作品ランキングが無限発射篇で更新された

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:15.85 ID:RyQ9NlKH0.net]
けいおん!では楽器屋が特需で沸いたんだっけ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:25.86 ID:7HGry1nb0.net]
令和以降、太宰府近辺の神社に急にスポットが当たるなあ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:28.51 ID:M0/hz/2t0.net]
>>122
剣は見てるだけでワクワクする
展示しているところは必ず行くわ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:29.09 ID:FqEyn5XV0.net]
>>138
鬼滅ファンが徒歩で九州まで行くならお伊勢参りと同じ熱量だね

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:39.80 ID:VBKiMqKv0.net]
バカ丸出しの卑しい奴らが

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:54.09 ID:YslW/exS0.net]
鬼滅はエヴァを超えた

…かどうかは分からん



196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:11.32 ID:rrmg6V330.net]
>>187
阿蘇神社は違うのか、むなぞうよりは有名だと思っていたが

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:29.17 ID:+poaed6h0.net]
鬼滅コロナが無限発射じゃん
迷惑かけんなよオタクども

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:17:33.24 ID:BFjwEpXN0.net]
>>190
けいおんに関係無く自分の楽器を注文したら、
それに似たヤツをメンバーが使ってるらしくて急に高騰&品薄に

その後中古楽器として流れてたな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:35.37 ID:bCF2K3Ri0.net]
甘露寺も参れよ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:19:08.14 ID:lexOoo9W0.net]
コロナの刃

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:19:58.31 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>198
たしかジャズベのレフティモデルで在庫が
先2年分ぐらい瞬時に消し飛んだんだよなw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:20:32.83 ID:04x4kc/M0.net]
>>199
甘露のど飴売れてないのかね?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:20:43.62 ID:UW3x6g5f0.net]
>>198
キャンプ用品も一時期品切れして中古で出回ったしな
何にでもミーハーな奴はおるよ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:21:15.08 ID:mw6+TTej0.net]
>>199
おっぱい丸出しコスプレでコスプレ撮影はじめて顰蹙買ってたぞ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:21:50.24 ID:VXYE2tqz0.net]
SL乗りたい



206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:02.98 ID:53ggKNdnO.net]
>>1
経済が回る、て こういうことよな
みんな全力で乗っかるべきだわ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:22:06.42 ID:649oiq5F0.net]
おまいらの社畜の刃-無限出社編はどーなったの?

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:07.55 ID:gbvPk6MS0.net]
>>197
ブームに乗っかっているのはオタクじゃないだろアホが

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:21.42 ID:NpKXyxMa0.net]
>>190
ばくおん!!でバイク特需があったって話は聞かないな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:22:41.87 ID:649oiq5F0.net]
無職の刃-無限休日編てのもあるよ。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:50.03 ID:YrGK3AYj0.net]
>>202
養蜂してるし蜂蜜とコラボかね

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:57.53 ID:J7eF9/Y60.net]
太宰府の竈門は元々観光地だけど、筑後は
辺鄙なよくある無人神社だから車のない
観光客が行くとこじゃないぞ。まあSLが走った日は
ついでに行くのにちょうどよかっただろうけど。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:23:15.55 ID:Be486+Zd0.net]
>>196
九州三大神社
宗像大社
宇佐神宮
阿蘇神社

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:23:56.04 ID:XW6ija+i0.net]
SL乗っても客車内は普通の鉄道と同じだよな

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:13.48 ID:BFjwEpXN0.net]
>>203
さっそく冬にキャンプして死にそうになってた人居たな ※極寒の中で持ってきたガスコンロが使えず
まあ夏アニメで釣りにハマった人もいるだろうしな

歴代ハマったもの
キャプテン翼→これに憧れてサッカー選手を生んだ
スラムダンク→急にバスケ部入部が増えた
ヒカルの碁→囲碁将棋部がいまだかつて無い入部希望者数に



216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:24:20.51 ID:+0wXRKqJ0.net]
刀モノは子供にウケるからな
るろうに剣心はそこまで売れなかった!

時代のタイミングあったのが鬼滅なんかねー

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:42.46 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>209
側車が売れたって話も聞かないねw

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:24:59.10 ID:WzJByGFF0.net]
スーツくんの動画であったけど
 大山が なかなか

大山の展望景色はスゴイな
アソコから スカイダイビングできそうな高さ

昔ながらの、旧い和風スピリッツに溢れた旅館で 豆腐料理がけっこう良さそうだったな ^^


「ルーメソ」の、のぼりに吹いたわ
(≧▽≦) ルーメソてw
立派なケーブルカーだわ

フランスのエジプト人歌手が住んでた あの有名な修道院街の1番上みたいな

あ、ソレは違うか(笑)

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:25:51.33 ID:jWJAwdUP0.net]
撮り鉄ってなんでデブが多いの
ってかデブしかいないイメージ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:22.11 ID:7HGry1nb0.net]
尖閣や対馬の向こうで反日の鬼がウロウロし出してるからな
九州が注目されるのはいいことだ
太宰府もそういうのに対抗する場所でしょ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:25.04 ID:ICQkjOAH0.net]
>>4
今は小学生が撮り鉄やってる
あんなの大人がやる事じゃない

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:25.86 ID:RyQ9NlKH0.net]
武部殿のおかげで、アマチュア無線技士が5人は増えたと思う

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:27.95 ID:f3rgkT9M0.net]
短期的なブームで発生した何かを風習と呼んでよいのか?w

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:34.09 ID:+hzOGacL0.net]
らき☆すたで鷲宮神社が賑わったことを思い出すわ
思えばもう12年前の話なんだな
今ではもう誰もらき☆すたで盛り上がるオタクはいないが
地元の商工会では未だにらき☆すた関連コラボやってるんだな
歴史は繰り返す

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:57.49 ID:oO+uzh+u0.net]
>>197
それな。コロナは北海道は制覇したから年末年始は九州だよ。太宰府天満宮は通常で受験の密
になるしな。九大:上弦、東大:無惨制覇とか考える人も出る。



226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:27:12.76 ID:0oF994Z70.net]
10年後には忘れられてるよ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:39.70 ID:04x4kc/M0.net]
息子がハッピーセットで機関車当たって喜んでた🎯

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:42.44 ID:nQP7ssGD0.net]
>>2
凄かったぞ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:27:50.78 ID:NQfU9ZDW0.net]
調子乗って大洗もアウトレット作ったら客来なくてゴーストタウンと化してるんだよな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:58.98 ID:KMSc39+m0.net]
アニメからのブームのような信仰心、哀れ・・・

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:28:06.33 ID:MB7yYyOp0.net]
>>37

700年ぶりだねぇ〜

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:28:49.47 ID:rrmg6V330.net]
一般人には同じように見えても
飽きっぽいライトユーザー向けでオタには受けない
むしろオタから一番嫌われるタイプ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:29:13.10 ID:jHaiqy+/0.net]
電通のしわざか!

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:32.95 ID:0dR8w0lJ0.net]
社会現象とはこういうもの。
周辺環境に大きな渦を巻き起こす。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:34.09 ID:gbvPk6MS0.net]
>>226
来年半ばでもう影も残ってないよ
元々短期的なブームにしかならない上に作者がやる気無くしているんだから



236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:42.89 ID:JO81MPQH0.net]
鬼滅って幕末辺りの物語かと思ったけど機関車とかもっと後の時代なのか

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:02.77 ID:fGKBPfTP0.net]
>>141
炭治郎の姓は溝口で、竃門はいわゆる屋号なのかな?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:10.61 ID:+0wXRKqJ0.net]
>>226
流石に千と千尋を抜いたら忘れんだろうな笑っ
オレは何がいいのかわからんが….?

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:30:35.24 ID:X/WQIFRr0.net]
甘露寺で乳出し撮影会とか定番になってくれたら

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:48.58 ID:P5gkoeVl0.net]
観光は聖地商売で儲かる

ガルパンの大洗町しかり
ユーリの唐津市しかり

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:02.49 ID:19iXmVuC0.net]
>>193
生活様式が違うんだから電車で行きゃいいじゃね
なによ熱量って

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:20.62 ID:gbvPk6MS0.net]
>>239
日本国内だと逮捕案件だから海外でやってくれ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:36.42 ID:BFjwEpXN0.net]
>>224
あれは有志と神社で盛り上げて、テキ屋みたいな変な業者を追い払ったから比較的安全パイなんだよな
有志が企画したコラボ弁当:500円
テキ屋のコラボ風弁当:1000円

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:42.44 ID:zWQnzInC0.net]
>>130
キャプテンハーロックも掲載誌は…

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:49.25 ID:G+Z+JAS60.net]
ずいぶんのせられやすくなったな、日本人(の若者中心か)



246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:59.05 ID:NgcFSkEp0.net]
こりゃ鬼滅ブームで感染が広がるな、

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:32:07.92 ID:XrQa+cJ10.net]
>>115
現代は大金や命かけなくてもそこそこ楽しい事がたくさん有るって事だな
ハレとケの間がかなりとバリエーション増えたというか
幸せな時代じゃないか

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:32:23.48 ID:PI++VV7S0.net]
>>15
おまえバカだろ

>>18
ガンダムに腐女子がいなかったと思ってるのか?
当時は腐女子という言葉はなかったが
「ニューハーフ」は、今でいう「男の娘」みたいな意味で言われだした言葉で
「ニュータイプ」をもじって作られた言葉だぞ
ガルマ×シャアの薄い本とか40年前にはあったんだよ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:32:52.37 ID:gbvPk6MS0.net]
>>245
乗せられなかった他のアニメがかわいそうだからやめて差し上げろ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:33:17.99 ID:oO+uzh+u0.net]
>>223-224
地元の行政がコラボすると拡大するんだよ。さいたまだっけか?鬼太郎の里(妖怪?)
ドラえもんの里みたいな土地もあった。定期的に子供がハマるアニメは大きい。鬼滅
がどの程度のものか知らないが。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:33:44.51 ID:hlgnKm+b0.net]
最古の蒸気機関車と知ると、不安になる。 蒸気機関車を造るのは、簡単だ。しかし、石炭燃やした熱と接触するボイラーが、現在の法律で制限されている有毒ガスを生成する。 運行を継続しても、簡単にボイラーを交換するわけにはいかない。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:34:30.11 ID:XrQa+cJ10.net]
>>245
恋人はwwwサンタクロースwwww

オッサンの俺からみても、昔から変わんねえよ、若い奴はミーハーで、年取ると小うるさくなるだけだ 

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:34:38.07 ID:VXGoinsz0.net]
鬼滅は2回観たけどもう一度観たい
DVDが出たら買おうと思う

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:34:51.69 ID:25GnUsfG0.net]
所詮は単なるブームだから、半年後にはもとに戻って閑古鳥が鳴いてるよ。

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:34:56.75 ID:i8ztM1JF0.net]
>>248
男性として生を受けた人が女性の格好をして、女性として生きている人。 この言葉を作ったのは、サザンオールスターズ桑田佳祐さん。 1980年、ショーパブのママのベティさんと桑田さんが対談した際、ベティさんが「男と女のハーフよ」と言ったのに対し、桑田さんが「じゃあニューハーフだね」と返したのが、最初と言われています。



256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:35:10.45 ID:BFjwEpXN0.net]
>>248
40年前はガンダム放送直後だから言い過ぎ
コミケ創刊号にも そのカップリングっぽいブースはなかったな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:35:16.06 ID:kTKIA3Dc0.net]
>>236
敵のボスキャラが平安時代の貴族で
それを最初に倒したのが江戸時代の侍
主人公が活躍するのが大正時代。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:35:30.61 ID:P5gkoeVl0.net]
>>254
短期回収か・・・・
NHK朝の連ドラのあまちゃん
はどうだったんだろう?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:00.29 ID:G+Z+JAS60.net]
>>235 もともと絵はやる気ないしw 次回作は外伝にするのか、しばらく休みかな

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:10.97 ID:gruFrX2p0.net]
うちのご先祖さまは鬼らしいから鬼滅は許せん。あんな場所に行く奴らを斬ってやろうか
伊達に剣術家の格好している訳では在るまい。斬り捨てても、むしろ本望だろう
自粛警察の仕業に見せれば大丈夫です

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:11.94 ID:rqBuUq6p0.net]
聖地巡礼と言いながら、竈門神社の上宮には行かないくせに・・・・

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:12.16 ID:0bNBwnzV0.net]
来年の節分は鬼殺隊が豆まきするのかなあ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:25.57 ID:AOHH4N1P0.net]
SL通るからスマホで撮ろうかと近所の踏切にいったらガチなカメラかまえた人が
いっぱいいたので撮らずに帰ったYo。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:27.51 ID:UaIi596N0.net]
>>248
はぁ?
テメエ新コロ持ち込まれて喜ぶ氏子(近隣住民)がどこにいる?
神社舐めんじゃねえぞ糞が!

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:36.39 ID:kTKIA3Dc0.net]
>>250
鬼太郎は鳥取県だろ。
行政がやると失敗する。
地元の本気で好きな人がやらないと。



266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:37:38.33 ID:P5gkoeVl0.net]
>>265
たしかに行政がやると白ける

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:37:48.59 ID:BFjwEpXN0.net]
>>236
考察班によると最終話の数日後が関東大震災らしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef