[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 18:14 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会現象】鬼滅の刃、新たな風習≠生み出す 九州で広がる「三社参り」 「突然降って湧いたように多くの方々が」… [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/11/26(木) 07:45:20.35 ID:1Gm+niCl9.net]
今や社会現象となっている大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。JR九州とJR東日本では作品とコラボした蒸気機関車を走らせ、即日満員御礼となるなど、観光への影響も少なくありません。その中で九州にある三つの神社を巡る「鬼滅三社参り」もファンの間で誕生しつつあります。

観光へ大きな影響
「鬼滅の刃」の人気ぶりはすさまじく、原作漫画の累計発行部数は1億部を突破しました。10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」は、公開から1カ月で興行収入が230億円を超え、歴代最高のペースで記録を伸ばし続けています。

観光への影響も大きく、例えばJR九州とJR東日本では、「鬼滅の刃」とコラボした蒸気機関車を休みの日などに走らせています。特にJR九州の「SL鬼滅の刃」では指定席券が販売された瞬間、売り切れるほどの人気ぶりです。

走っている蒸気機関車は現存する日本最古の蒸気機関車としても知られ、1922年(大正11年)に作られたものです。「国鉄8620形蒸気機関車」という1914年(大正3年)から1929年(昭和4年)にかけて製造されたモデルで、通称「ハチロク」と鉄道ファンの間で呼ばれ親しまれています。

「鬼滅の刃」も大正時代を舞台にした作品で、映画に登場する蒸気機関車もこの「ハチロク」に酷似しています。こうした点からファンの間で作中のモデルではないかといわれています。

三つの「竈門神社」
一方で、こうした実態がないにもかかわらずファンを集めているところがあります。

以下ソースにて
11/26 07:00
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13963608?genreid=1

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:01:34.99 ID:zE0Th7SP0.net]
三つある竈門神社は、福岡県太宰府市の「宝満宮竈門神社」、筑後市の「溝口竈門神社」、そして大分県別府市の「八幡竈門神社」です。

宝満宮竈門神社は太宰府天満宮の「鬼」門封じのため建立された神社であり、原作者の吾峠さんも福岡県出身で、宝満山で修行する修験者は市松模様の装束を着ている点。
溝口竈門神社は劇場版で炭治郎が「炎柱」に「溝口少年」と呼ばれる場面があること。
そして八幡竈門神社では、社殿天井の龍の絵が、「生生流転」に登場する龍に酷似している点があります。

規模的には太宰府天満宮から近い宝満宮竈門神社、八幡竈門神社の順で大きく、いずれもお守りや御朱印の授与もされている地元では名高い神社です。溝口竈門神社は小規模で、常設している社務所はありませんが大勢の「鬼滅」ファンが訪れています。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:02:04.68 ID:3hiYslP50.net]
>>120
寒くなる前に巡礼しとこうかな?んで三社って九州のどこ?。
最後は別府で温泉に浸かって帰りたい。

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:02:48.90 ID:hpV1mSnH0.net]
>>142
太宰府と別府だってよ
観光に良いな

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:02:58.66 ID:b7FwptjY0.net]
>>4
鉄道好きって精神が幼いままなのよ
子供って大体鉄道好きでしょ?
精神が未熟なうちはああいうモノにひかれるってことなんだけど
鉄オタはまさに中身は幼児のままガワだけがデカくなった
言い方悪いけどガイジなのよ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:03:02.45 ID:9lfIiMd10.net]
>>118
鬼滅はむしろ無理矢理適当に終わらせた
だから最後の方の話は意味不明
単行本の人はまた荒れそう
無惨は触手びゅんびゅん、ねずこは人間戻ったよーにゃはー、風柱は寝てましたー気づいたら戦い終わってたー、最後は死んだから転生、子孫転生ごちゃ混ぜ、親戚同士でイチャイチャだから

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:03:13.59 ID:aLW7m5Tj0.net]
>>68
漫画が面白いかどうかとキャラに熱を上げるのは別の話では?
すごく面白い!と夢中で読んでしまう漫画でも必ずキャラに熱中してるわけではない

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:03:19.52 ID:FHBCJ46a0.net]
全裸で歩いたり乱交を普通の事としてやる内容があれば
日本じゃそれを普通の事として流行るのかな?日本人って面白い

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:03:56.91 ID:i8ztM1JF0.net]
>>94
それだと直ぐに廃れる

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:04:10.67 ID:Hi9aUUxv0.net]
>>128
確かにww



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:04:18.77 ID:3hiYslP50.net]
>>142
あ、ええわ、わりい。おれのうえにあった。
鹿児島までいかんで済むらしい

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:04:29.85 ID:UkinE1Kh0.net]
ギャグがくそ寒いけど面白いよね

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:05:22.21 ID:JNY7eO+/0.net]
>>1
ナンセンスなアニメ
海外の俯瞰的な見方はやはりもっとも日本的www

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:05:28.46 ID:+VZXpz+o0.net]
竈門神社の社務所は鬼滅で建てた訳じゃない

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:05:45.36 ID:3hiYslP50.net]
>>120
あ、ええわわりい。俺の上にあった

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:05:47.66 ID:Y0d8X0OB0.net]
バカお杉

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:06:10.74 ID:eytvQYz20.net]
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・,、.ー….。、,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:06:34.22 ID:+P1wcbLS0.net]
DX日輪刀欲しいけど子どもが鬼滅好きじゃないからなぁ…

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:07:12.37 ID:Y2B5M9kN0.net]
やっぱりネチョウヨ的には
こういうの行くやつは全員チョンなの?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:07:25.71 ID:HGmdhmfW0.net]
>>128
辛辣w



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:07:32.97 ID:rrmg6V330.net]
藁人形のやつかい?鼎を用意出来ないなあ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:07:50.00 ID:BY9ik+qh0.net]
蒸気機関車も複線ドリフトとかするん?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:07:55.62 ID:eytvQYz20.net]
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・,、.ー….。….,,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:08:06.85 ID:BFjwEpXN0.net]
自分で >>102 貼って気づいたけど

鬼滅→福岡県
ゾンビランド→佐賀県
ついでに けものフレンズ→キョウシュウエリア (九州)

つまり九州を舞台にすれば流行る

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:08:51.46 ID:9a7PPgXz0.net]
>>1
直接関係ないものまで聖地扱いにするのはさすがにあほすぎる

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:03.95 ID:oO+uzh+u0.net]
>>145
鬼滅は連載時はそれ程の人気でもなく作者も編集も止めたがってたと初期のスレで
見たよ。連載物にはよくある話で最終話が滅裂にならない作品の方が珍しいとかで。

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:09:11.54 ID:UIu6Cdfx0.net]
>>144
発達やろな

167 名前:<丶`∀´> mailto:sage [2020/11/26(木) 09:09:28.39 ID:lMB7X0yG0.net]
>>110
宇宙戦艦ヤマト「」

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:30.12 ID:RAfgt0Wv0.net]
あの辺には近づかないようにしよう

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:39.40 ID:75wg4Euu0.net]
>>155
>バカお杉

ってなに?バカ多すぎって言いたいの?おすぎとピーコのおすぎ?



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:09:47.73 ID:6aidKZlx0.net]
すぐに誰も来なくなるよ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:10:46.10 ID:FKzCoSOV0.net]
さすが経済の柱なんだ…

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:11.63 ID:eytvQYz20.net]
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・,、、,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:11:20.42 ID:ANNDexc30.net]
>>39
あそこはいつも渋滞です

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:34.11 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:11:57.71 ID:oO+uzh+u0.net]
>>157
俺も欲しかったけど、日輪刀おもちゃ屋と文房具屋ではそれから最初に売り切れた。男の子
人気だろうけどヲタも欲しがったみたい。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:12:02.36 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:12:11.44 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>146
漫画に熱中してる時はキャラに好き嫌いは無くて、漫画熱が冷めてから好きなキャラ出来る俺みたいなのも居るわ
好きなキャラ出来ると漫画の内容がどうでもよくなる

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:12:24.09 ID:KGn5He5J0.net]
まあ鬼滅の作者は福岡出身だしなぁ
本人にとっては当たり前の習慣でも
読者にとっては物珍しかったりするし

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:12:44.74 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:09.52 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1.

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:13:09.64 ID:dmAf7Mxb0.net]
>>37
そうか、がっかりだな

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:30.13 ID:rrmg6V330.net]
疫病拡げ隊の人ですね
まるで鬼

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:13:55.42 ID:rYN64e150.net]
下らねーことやってんなよ馬鹿どもが。
今しかやらない、定着しないことを風習とは言わん。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:02.57 ID:RyQ9NlKH0.net]
SLで複線ドリフトかよ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:19.80 ID:KGn5He5J0.net]
>>167
ハイジ「ごめんな」
パヤオ「俺が天才すぎてすまない」

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:21.53 ID:/5d6SQW+0.net]
新しい鬼滅クラスター発生か

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:14:39.96 ID:DddVJl8e0.net]
九州の主要な神社に祀られている神様は宗像神社 住吉神社 八幡宮
志賀海神社など3神を祀っている
要するに3という数字は縁起がいい数字ということだ 三社参りはそれから広がった

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:46.13 ID:9a7PPgXz0.net]
>>68
実写映画もつくりものなんですよ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:15:16.93 ID:o4bjss5G0.net]
俺的続編ガッカリ作品ランキングが無限発射篇で更新された



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:15.85 ID:RyQ9NlKH0.net]
けいおん!では楽器屋が特需で沸いたんだっけ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:25.86 ID:7HGry1nb0.net]
令和以降、太宰府近辺の神社に急にスポットが当たるなあ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:28.51 ID:M0/hz/2t0.net]
>>122
剣は見てるだけでワクワクする
展示しているところは必ず行くわ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:29.09 ID:FqEyn5XV0.net]
>>138
鬼滅ファンが徒歩で九州まで行くならお伊勢参りと同じ熱量だね

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:16:39.80 ID:VBKiMqKv0.net]
バカ丸出しの卑しい奴らが

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:54.09 ID:YslW/exS0.net]
鬼滅はエヴァを超えた

…かどうかは分からん

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:11.32 ID:rrmg6V330.net]
>>187
阿蘇神社は違うのか、むなぞうよりは有名だと思っていたが

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:29.17 ID:+poaed6h0.net]
鬼滅コロナが無限発射じゃん
迷惑かけんなよオタクども

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:17:33.24 ID:BFjwEpXN0.net]
>>190
けいおんに関係無く自分の楽器を注文したら、
それに似たヤツをメンバーが使ってるらしくて急に高騰&品薄に

その後中古楽器として流れてたな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:17:35.37 ID:bCF2K3Ri0.net]
甘露寺も参れよ



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:19:08.14 ID:lexOoo9W0.net]
コロナの刃

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:19:58.31 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>198
たしかジャズベのレフティモデルで在庫が
先2年分ぐらい瞬時に消し飛んだんだよなw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:20:32.83 ID:04x4kc/M0.net]
>>199
甘露のど飴売れてないのかね?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:20:43.62 ID:UW3x6g5f0.net]
>>198
キャンプ用品も一時期品切れして中古で出回ったしな
何にでもミーハーな奴はおるよ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:21:15.08 ID:mw6+TTej0.net]
>>199
おっぱい丸出しコスプレでコスプレ撮影はじめて顰蹙買ってたぞ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:21:50.24 ID:VXYE2tqz0.net]
SL乗りたい

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:02.98 ID:53ggKNdnO.net]
>>1
経済が回る、て こういうことよな
みんな全力で乗っかるべきだわ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:22:06.42 ID:649oiq5F0.net]
おまいらの社畜の刃-無限出社編はどーなったの?

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:07.55 ID:gbvPk6MS0.net]
>>197
ブームに乗っかっているのはオタクじゃないだろアホが

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:21.42 ID:NpKXyxMa0.net]
>>190
ばくおん!!でバイク特需があったって話は聞かないな



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:22:41.87 ID:649oiq5F0.net]
無職の刃-無限休日編てのもあるよ。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:50.03 ID:YrGK3AYj0.net]
>>202
養蜂してるし蜂蜜とコラボかね

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:22:57.53 ID:J7eF9/Y60.net]
太宰府の竈門は元々観光地だけど、筑後は
辺鄙なよくある無人神社だから車のない
観光客が行くとこじゃないぞ。まあSLが走った日は
ついでに行くのにちょうどよかっただろうけど。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:23:15.55 ID:Be486+Zd0.net]
>>196
九州三大神社
宗像大社
宇佐神宮
阿蘇神社

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:23:56.04 ID:XW6ija+i0.net]
SL乗っても客車内は普通の鉄道と同じだよな

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:13.48 ID:BFjwEpXN0.net]
>>203
さっそく冬にキャンプして死にそうになってた人居たな ※極寒の中で持ってきたガスコンロが使えず
まあ夏アニメで釣りにハマった人もいるだろうしな

歴代ハマったもの
キャプテン翼→これに憧れてサッカー選手を生んだ
スラムダンク→急にバスケ部入部が増えた
ヒカルの碁→囲碁将棋部がいまだかつて無い入部希望者数に

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:24:20.51 ID:+0wXRKqJ0.net]
刀モノは子供にウケるからな
るろうに剣心はそこまで売れなかった!

時代のタイミングあったのが鬼滅なんかねー

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:42.46 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>209
側車が売れたって話も聞かないねw

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:24:59.10 ID:WzJByGFF0.net]
スーツくんの動画であったけど
 大山が なかなか

大山の展望景色はスゴイな
アソコから スカイダイビングできそうな高さ

昔ながらの、旧い和風スピリッツに溢れた旅館で 豆腐料理がけっこう良さそうだったな ^^


「ルーメソ」の、のぼりに吹いたわ
(≧▽≦) ルーメソてw
立派なケーブルカーだわ

フランスのエジプト人歌手が住んでた あの有名な修道院街の1番上みたいな

あ、ソレは違うか(笑)

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:25:51.33 ID:jWJAwdUP0.net]
撮り鉄ってなんでデブが多いの
ってかデブしかいないイメージ



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:22.11 ID:7HGry1nb0.net]
尖閣や対馬の向こうで反日の鬼がウロウロし出してるからな
九州が注目されるのはいいことだ
太宰府もそういうのに対抗する場所でしょ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:25.04 ID:ICQkjOAH0.net]
>>4
今は小学生が撮り鉄やってる
あんなの大人がやる事じゃない

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:25.86 ID:RyQ9NlKH0.net]
武部殿のおかげで、アマチュア無線技士が5人は増えたと思う

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:27.95 ID:f3rgkT9M0.net]
短期的なブームで発生した何かを風習と呼んでよいのか?w

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:34.09 ID:+hzOGacL0.net]
らき☆すたで鷲宮神社が賑わったことを思い出すわ
思えばもう12年前の話なんだな
今ではもう誰もらき☆すたで盛り上がるオタクはいないが
地元の商工会では未だにらき☆すた関連コラボやってるんだな
歴史は繰り返す

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:26:57.49 ID:oO+uzh+u0.net]
>>197
それな。コロナは北海道は制覇したから年末年始は九州だよ。太宰府天満宮は通常で受験の密
になるしな。九大:上弦、東大:無惨制覇とか考える人も出る。

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:27:12.76 ID:0oF994Z70.net]
10年後には忘れられてるよ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:39.70 ID:04x4kc/M0.net]
息子がハッピーセットで機関車当たって喜んでた🎯

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:42.44 ID:nQP7ssGD0.net]
>>2
凄かったぞ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:27:50.78 ID:NQfU9ZDW0.net]
調子乗って大洗もアウトレット作ったら客来なくてゴーストタウンと化してるんだよな



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:27:58.98 ID:KMSc39+m0.net]
アニメからのブームのような信仰心、哀れ・・・

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:28:06.33 ID:MB7yYyOp0.net]
>>37

700年ぶりだねぇ〜

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:28:49.47 ID:rrmg6V330.net]
一般人には同じように見えても
飽きっぽいライトユーザー向けでオタには受けない
むしろオタから一番嫌われるタイプ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:29:13.10 ID:jHaiqy+/0.net]
電通のしわざか!

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:32.95 ID:0dR8w0lJ0.net]
社会現象とはこういうもの。
周辺環境に大きな渦を巻き起こす。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:34.09 ID:gbvPk6MS0.net]
>>226
来年半ばでもう影も残ってないよ
元々短期的なブームにしかならない上に作者がやる気無くしているんだから

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:42.89 ID:JO81MPQH0.net]
鬼滅って幕末辺りの物語かと思ったけど機関車とかもっと後の時代なのか

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:02.77 ID:fGKBPfTP0.net]
>>141
炭治郎の姓は溝口で、竃門はいわゆる屋号なのかな?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:10.61 ID:+0wXRKqJ0.net]
>>226
流石に千と千尋を抜いたら忘れんだろうな笑っ
オレは何がいいのかわからんが….?

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:30:35.24 ID:X/WQIFRr0.net]
甘露寺で乳出し撮影会とか定番になってくれたら



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:30:48.58 ID:P5gkoeVl0.net]
観光は聖地商売で儲かる

ガルパンの大洗町しかり
ユーリの唐津市しかり

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:02.49 ID:19iXmVuC0.net]
>>193
生活様式が違うんだから電車で行きゃいいじゃね
なによ熱量って

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:20.62 ID:gbvPk6MS0.net]
>>239
日本国内だと逮捕案件だから海外でやってくれ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:36.42 ID:BFjwEpXN0.net]
>>224
あれは有志と神社で盛り上げて、テキ屋みたいな変な業者を追い払ったから比較的安全パイなんだよな
有志が企画したコラボ弁当:500円
テキ屋のコラボ風弁当:1000円

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:42.44 ID:zWQnzInC0.net]
>>130
キャプテンハーロックも掲載誌は…

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:49.25 ID:G+Z+JAS60.net]
ずいぶんのせられやすくなったな、日本人(の若者中心か)

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:31:59.05 ID:NgcFSkEp0.net]
こりゃ鬼滅ブームで感染が広がるな、

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:32:07.92 ID:XrQa+cJ10.net]
>>115
現代は大金や命かけなくてもそこそこ楽しい事がたくさん有るって事だな
ハレとケの間がかなりとバリエーション増えたというか
幸せな時代じゃないか

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:32:23.48 ID:PI++VV7S0.net]
>>15
おまえバカだろ

>>18
ガンダムに腐女子がいなかったと思ってるのか?
当時は腐女子という言葉はなかったが
「ニューハーフ」は、今でいう「男の娘」みたいな意味で言われだした言葉で
「ニュータイプ」をもじって作られた言葉だぞ
ガルマ×シャアの薄い本とか40年前にはあったんだよ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:32:52.37 ID:gbvPk6MS0.net]
>>245
乗せられなかった他のアニメがかわいそうだからやめて差し上げろ



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:33:17.99 ID:oO+uzh+u0.net]
>>223-224
地元の行政がコラボすると拡大するんだよ。さいたまだっけか?鬼太郎の里(妖怪?)
ドラえもんの里みたいな土地もあった。定期的に子供がハマるアニメは大きい。鬼滅
がどの程度のものか知らないが。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:33:44.51 ID:hlgnKm+b0.net]
最古の蒸気機関車と知ると、不安になる。 蒸気機関車を造るのは、簡単だ。しかし、石炭燃やした熱と接触するボイラーが、現在の法律で制限されている有毒ガスを生成する。 運行を継続しても、簡単にボイラーを交換するわけにはいかない。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:34:30.11 ID:XrQa+cJ10.net]
>>245
恋人はwwwサンタクロースwwww

オッサンの俺からみても、昔から変わんねえよ、若い奴はミーハーで、年取ると小うるさくなるだけだ 

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:34:38.07 ID:VXGoinsz0.net]
鬼滅は2回観たけどもう一度観たい
DVDが出たら買おうと思う

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:34:51.69 ID:25GnUsfG0.net]
所詮は単なるブームだから、半年後にはもとに戻って閑古鳥が鳴いてるよ。

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:34:56.75 ID:i8ztM1JF0.net]
>>248
男性として生を受けた人が女性の格好をして、女性として生きている人。 この言葉を作ったのは、サザンオールスターズ桑田佳祐さん。 1980年、ショーパブのママのベティさんと桑田さんが対談した際、ベティさんが「男と女のハーフよ」と言ったのに対し、桑田さんが「じゃあニューハーフだね」と返したのが、最初と言われています。

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:35:10.45 ID:BFjwEpXN0.net]
>>248
40年前はガンダム放送直後だから言い過ぎ
コミケ創刊号にも そのカップリングっぽいブースはなかったな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:35:16.06 ID:kTKIA3Dc0.net]
>>236
敵のボスキャラが平安時代の貴族で
それを最初に倒したのが江戸時代の侍
主人公が活躍するのが大正時代。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:35:30.61 ID:P5gkoeVl0.net]
>>254
短期回収か・・・・
NHK朝の連ドラのあまちゃん
はどうだったんだろう?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:00.29 ID:G+Z+JAS60.net]
>>235 もともと絵はやる気ないしw 次回作は外伝にするのか、しばらく休みかな



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:10.97 ID:gruFrX2p0.net]
うちのご先祖さまは鬼らしいから鬼滅は許せん。あんな場所に行く奴らを斬ってやろうか
伊達に剣術家の格好している訳では在るまい。斬り捨てても、むしろ本望だろう
自粛警察の仕業に見せれば大丈夫です

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:11.94 ID:rqBuUq6p0.net]
聖地巡礼と言いながら、竈門神社の上宮には行かないくせに・・・・

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:12.16 ID:0bNBwnzV0.net]
来年の節分は鬼殺隊が豆まきするのかなあ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:36:25.57 ID:AOHH4N1P0.net]
SL通るからスマホで撮ろうかと近所の踏切にいったらガチなカメラかまえた人が
いっぱいいたので撮らずに帰ったYo。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:27.51 ID:UaIi596N0.net]
>>248
はぁ?
テメエ新コロ持ち込まれて喜ぶ氏子(近隣住民)がどこにいる?
神社舐めんじゃねえぞ糞が!

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:36:36.39 ID:kTKIA3Dc0.net]
>>250
鬼太郎は鳥取県だろ。
行政がやると失敗する。
地元の本気で好きな人がやらないと。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:37:38.33 ID:P5gkoeVl0.net]
>>265
たしかに行政がやると白ける

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:37:48.59 ID:BFjwEpXN0.net]
>>236
考察班によると最終話の数日後が関東大震災らしい

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:38:04.69 ID:HtEI5QPl0.net]
一過性のブームなのはいいとして、あとは瞬間最大火力だから踊れるうちに踊るべき

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:38:06.66 ID:FqEyn5XV0.net]
>>241
だから元レス辿れないなら安価つけないで
お伊勢参りの社会現象と同等に働く語れないて話をしてんだから



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:38:49.08 ID:P5gkoeVl0.net]
>>268
タピオカ
とどっちが盛り上がる期間が長いか?
だな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:39:10.13 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>265
ガルパンの制作関係者の人が、
狙ってできることじゃないし真似したら絶対にしくじるって言ってたな

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:39:13.66 ID:z7HQUs/b0.net]
https://pbs.twimg.com/media/EeDNC90UEAAo1rM.jpg
名物かまど

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:39:16.63 ID:LFGlbTd90.net]
まぁ金が儲かるなら良い話じゃないか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:39:17.77 ID:kTKIA3Dc0.net]
徳島県のマチアソビは
地元のアニメ会社主導で成功したが
その他の行政主導アニメイベントは
軒並み大惨敗。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:39:54.41 ID:CEMbtvzV0.net]
キモオタ向けアニメの舞台を回る観光のニュースの時のキモオタ
「俺らが経済回してる!アニメの影響すげええ!社会現象!地元の人にも歓迎されてる!」

キモオタ向けじゃないアニメの時のキモオタ
「迷惑なだけだろ!誰がやってるのこんなん?地元からしたら迷惑なだけ」

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:39:58.56 ID:oO+uzh+u0.net]
>>262
来年の春までにコロナが終息してればね。鬼は外は鬼滅そのものだから神社にも
大宣伝だけどね。千葉の成田山や愛知の裸祭りも既に中止になったのでは?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:40:26.50 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>245
なきドラとか鬼滅なんか目じゃないくらいの
広告量だったしさぞ儲かってるんだろうね

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:41:01.20 ID:RyQ9NlKH0.net]
あらかじめ全ての手配をしてからの満を持しての放送、そして壮絶な爆死をしたご当地アニメあったな
たしか鴨がw

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:41:31.66 ID:Jv0vPWoQ0.net]
ミーハーな奴がいかに多いかってことよ



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:41:32.77 ID:AmtJ93sm0.net]
>>271
大洗の商工会の人が、アニメや漫画で町おこし的なセミナーや講演で、同じ事を連呼してついにどこからも呼ばれなくなったと言ってたな。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:41:36.60 ID:FRtROSDK0.net]
>>254
特別面白くないのに棺桶に入った状態からここまでの騒ぎにさせたのは凄いと思う

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:42:43.61 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>268
去年も大ブーム来てオタクからは最終回のときオワコン認定だったわけだしな

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:43:02.69 ID:FRtROSDK0.net]
>>279
“流行”って言葉に弱い人多いからな
流行ってるなら俺も私もやらなきゃ的な

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:43:11.96 ID:PI++VV7S0.net]
>>48
オヤジ犬のところで付いていけなくなった
身につまされるというか・・・

>>103
と、思って再放送の見てみたら
わりとよく考えて作られてるからなぁ
演出がねちっこいのが嫌だが
女性キャラが適度に活躍しつつ出しゃばらないあたりは匙加減がうまいと思う

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:43:18.28 ID:PNwLPyWb0.net]
去年なら良かったんだろうけど、この時期に映画公開とか害悪でしかなかったな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:43:41.81 ID:BFjwEpXN0.net]
>>280
あれは商工会が手伝っただけであって、アニメ制作スタッフが現地取材した苦労の結果だしな

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:43:50.75 ID:P5gkoeVl0.net]
>>279
ブームとはそんなものだ
たまごっちも一時的に流行った
小室ファミリーは少し期間が長かったけど
今はそれほど

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:44:24.83 ID:gruFrX2p0.net]
>>276
アマビエってお化けはクソね役にも立たないけどな。その点はガヤ芸人並みだろう

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:45:21.91 ID:P5gkoeVl0.net]
>>283
逆も居るけどね
作品そのものに対する嫌悪感はないけど
盛り上がってる連中が嫌いな場合とか



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:45:23.54 ID:RAfgt0Wv0.net]
コロナ退散祈願と絡めれば流行が長引くな
コロナ流行も長引くだろうが

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:45:38.55 ID:5ayvlZbh0.net]
気持ち悪いな

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:45:46.23 ID:FRtROSDK0.net]
>>287
たまごっちは何度か復活して消えたな

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:46:47.33 ID:IHi6ClK50.net]
作者福岡だったな

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:46:58.29 ID:QYKE4SCC0.net]
また文化を捏造するのか?
どうしょうもないな日本人は

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:47:10.62 ID:BFjwEpXN0.net]
>>292
毎年新作は出てるような・・・ 最近のはペット?が死ななくなった。

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:47:21.11 ID:rrmg6V330.net]
>>163
ワンピース熊本編をやれば良いと思うよ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:47:25.92 ID:+hzOGacL0.net]
行政の中の人にガチオタがいて
そいつが主導(暴走)してやれば成功することもある
たとえば三鷹の水道局みたいな
要は取り組んでる人間の熱量の違い
オタはこだわりが凄いアスペ気質だから
供給側の手抜きやお仕事感はすぐに見抜く

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:47:26.12 ID:XrQa+cJ10.net]
しかし筋書き的には大義の為、圧倒的な敵に必死に挑みつつ…
で、後輩たちが俺も続きます、死は無駄にしませんってな具合で
軍国戦記とか特攻隊ものに近いノリだと思うんだが
そう言う成分が毛先一本でも入ってるとアレルギー出て発狂しちゃう方々がやけに静かだよね?なんでだろうな

やはり大きな流れに逆らってまで持論を訴えるって事はせんのかな、彼らは

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:47:32.44 ID:mDakJWJQ0.net]
女を抱きこむと流行は強いな
でも奴らは掌を返したように飽きたらポイするからな



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:48:04.63 ID:aVoOMDkr0.net]
またオタクが近隣住民に迷惑かけに行くのか何も変わらんな

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:48:06.73 ID:FRtROSDK0.net]
>>295
あれ、そうなのかごめん…

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:48:23.72 ID:VXGoinsz0.net]
>>292
サンリオのたまごっちみーつ新発売された
きめつたまごっちもバカ売れ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:48:31.79 ID:xsNREPE20.net]
>>6
一過性に決まってるやんw
来年の今には忘れられてるよ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:48:46.81 ID:BFjwEpXN0.net]
>>296
くまもんはワンピースっぽいキャラだしな

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:49:07.83 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>299
腐女子は原作最終回のときに一斉に散ったもんな
明らかに中古ショップでグッズ投げ売りされ初めてオワコン感すごかった

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:49:24.78 ID:/9+Ort++0.net]
>>1
伝統や風習なんてフィクション由来が普通なんだからどんどんやればいい

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:49:51.93 ID:FzDyAB+1O.net]
湧くタイプ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:50:03.44 ID:w2pNxYvD0.net]
土にもぐる鬼のとこまで読んだんだけど、
かなりつまらないんだけど?

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:50:18.51 ID:P5gkoeVl0.net]
>>299
細く長く
太く短く

だけじゃなく

太く、一時的に下火に
しかし5年後くらいに再燃



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:50:27.41 ID:BFjwEpXN0.net]
>>301
毎年は言い過ぎたかも、去年と今年は新作が来てた

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:50:32.53 ID:PkWnBuXK0.net]
ただの聖地巡礼だろ
きめつが新たに生み出したとかおこがましいにも保土ヶ谷区

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:50:38.97 ID:PpNR7N170.net]
たいした作品じゃないんだけど

コロナの長いストレスで心がはじけちゃってるのよね

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:50:56.43 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>308
むしろ原作が面白くなるのってまだアニメ化されてない遊郭編の後半辺りから

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:51:40.72 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>309
デュラララや進撃見てるとそんなことはなさそう

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:51:41.33 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>305
え?
最先端を導く貴婦人がたはもう見放してるの!?

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:51:43.44 ID:IHi6ClK50.net]
>>313
原作は面白くないやろ?笑笑アニメは面白いけど笑笑

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:52:01.18 ID:htiEAqMq0.net]
歴史研究家は無駄骨だなあ
ブームで神社が使われる?
実は今までの歴史もこれの繰り返しなんじゃないの?
200年後には鬼滅人が日本人の祖先とか言ってそうww

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:52:10.44 ID:6LDQSOol0.net]
太宰府の竈門神社なんて昔はボロボロのお社で
宝満山登山の前にしか寄らない所だった
つい最近までは縁結びの神としてインスタ女子()で溢れかえっていた

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:52:15.17 ID:VXGoinsz0.net]
>>295
みーつやったら双子が生まれて来て草
最近のは凝ってるね



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:52:28.66 ID:oO+uzh+u0.net]
>>293
https://nobiciro.com/animation/19265/
三社巡礼はガセでなくキャラも九州原点だから聖地になったと言われてる。実家帰りは結婚引退とか。
もれなくコロナも連れ帰ったとw

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:52:38.39 ID:+0wXRKqJ0.net]
>>240
ラブライブ 沼津
けいおん 京都
君の名は 新宿
あの花 秩父
俺ガイル 千葉
花咲くいろは 金沢
SHIROBAKO 東京
ハルヒ 兵庫
ハイキュー 仙台

結構実際の街が舞台多いな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:53:34.73 ID:Xh8pxfhO0.net]
煉獄さんブームで煉獄に行きたがる人が急増!
天使も困惑

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:53:37.73 ID:0t9JHkfx0.net]
>>321
昔は演歌だったな
そういうの

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:54:18.84 ID:LRmXicCl0.net]
竈門神社・・・
鬼滅に因んで疫病退散にでも、あやかれるのか?
そんな商品展開出来る企業が居たら強そうだな

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:54:29.09 ID:VXGoinsz0.net]
>>313
映画観てからコミック揃えたクチだけど漫画だと6巻以降からが面白いと思った

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:55:18.65 ID:P5gkoeVl0.net]
>>321
ユーフォニアム
って京都府宇治市だったかな?

あとは有頂天家族が京都市かな?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:55:21.06 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>321
地元が学園都市でオニ公園だけど別になんのご利益もないよ!

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:55:24.96 ID:lIdoyBJT0.net]
突然来たら、突然去るんでないの

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:55:25.50 ID:tgdUvvj90.net]
昨日は九州で巨滅の刃



330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:55:33.15 ID:rrmg6V330.net]
アマビエ「・・・」

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:56:12.79 ID:LRmXicCl0.net]
>>330
まだ、そっちもブームではありそうだけどな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:56:50.36 ID:PI++VV7S0.net]
>>121
ルパン三世の最初のアニメシリーズは夜11時とかの放送じゃなかったか?
当初、大人むけとして製作されたから、1話があんなエロいわけでさ
夕方の再放送で人気がでるのは、ある意味とうぜんかと

>>215
エースをねらえ!でテニス部が繁盛したのもわすれるな

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:57:04.67 ID:oO+uzh+u0.net]
>>297
行政の中のヲタはヤバいでしょ?時々キャラの巨乳をそのまま行政冊子にして炎上
するからw 市井だよりとか配布数が半端ないからフェミが噛みつく。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:57:25.25 ID:P5gkoeVl0.net]
>>328
朝ドラのあまちゃん
はどうだったんだろう?

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:57:28.19 ID:o1mOVoPK0.net]
なるほど新たな伝統行事が生まれるわけね
いいんじゃね神社仏閣も新規事業に乗り出すべき

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:57:43.45 ID:Qceyfnmi0.net]
宝満山竈門神社 福岡県太宰府市
溝口竈門神社  福岡県筑後市
八幡竈門神社  大分県別府市

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:58:02.15 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>335
湯涌ぼんぼりまつりは現実にポロロッカしたよね

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:58:33.66 ID:VXGoinsz0.net]
こないだアニメイトに行ってみたら凄い混んでんの
しかも鬼滅のコーナーだけwww
キモヲタのアニメグッズのコーナーは混んでない

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:59:02.97 ID:I032dRA20.net]
かまどやはコラボせんでええの?



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:59:06.89 ID:P5gkoeVl0.net]
>>335
伝統行事か・・・
たださ、地元に住んでいる人間に
当番みたいな感じで
参加を強制するのは止めて欲しいな
やりたい人間がやるのはいいが

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 09:59:21.78 ID:FqEyn5XV0.net]
>>315
最終回に公式がのノマカップルを大量発生させたらしい
妄想の余地は潰えた

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:59:38.68 ID:BFjwEpXN0.net]
>>332
ルパンの頃はそもそもテレビ放送が23:59までしかないんだ 機材メンテで6:00まで停波だ
深夜に放送しなければならない って約束事が出来たのは 2000年に入ってから
自分の地域のルパン三世part1放送時間は16時だった記憶がある

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:00:16.71 ID:9/szRaMS0.net]
撮り鉄は発達障害のガイジだからな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:00:18.65 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>341
ヅャンプ作家なのに容赦ないなwww

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:00:21.00 ID:WSx7QTKV0.net]
>>324
元々山ほど種類のあるお守りで有名だったからね。
お守り販売所は普通のお洒落なお土産屋さんみたいな作りで奇抜だった。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:00:40.87 ID:I032dRA20.net]
>>341
あれは酷すぎて草
今までの戦死の感動とか台無しだった

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:00:45.25 ID:ik2wtdDA0.net]
たまには初代鬼狩りの桃太郎の事も思い出してください😭

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:01:35.63 ID:rrmg6V330.net]
山笠だのどんたくだの
ケツ出し祭り神社とはテリトリーが違うのかな?

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:01:41.94 ID:qs+TWtPt0.net]
>>161
血鬼術複線怒離歩飛



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:02:37.90 ID:hQnq5Lda0.net]
>>18
女は流行に乗りたいだけだからな
ブーム去ったらサーっと居なくなるよ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:02:45.68 ID:LRmXicCl0.net]
>>347
だんだん退治の度合いが優しい感じになってたが
本来は、しっかり狩ってるのかな?

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:53.09 ID:ZFJl7I9Z0.net]
>>350
原作最終回で腐女子はあんなに散ったのに今度はヲタ以外の女から大人気だもんな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:03:57.80 ID:FRtROSDK0.net]
>>344
ドラゴンボールだってブリーチだってナルトだってマンキンだってカップル誕生させまくったじゃないか

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:03:59.25 ID:P5gkoeVl0.net]
まあ、つい2か月くらい前までは
半沢直樹で盛り上がってたのに
今や話題に上らないもんな

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:26.96 ID:GKSuY7T90.net]
>>1
鳥鉄大量発生w

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:38.13 ID:1z+xj9yj0.net]
新たなクラスター

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:42.15 ID:53ggKNdnO.net]
>>316
いろんな分野でたすき渡して昇華させてく流れが良いよね
ジョジョから受け継がれた精神も含まれてるから胸熱い
まるで元気玉のようだわ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:04:45.84 ID:EFE4GD1p0.net]
作者って九州出身だっけ?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:06:13.81 ID:PI++VV7S0.net]
>>236
大正だから、電気も通ってる。

>>251
排煙を浄化する装置を取り付けてるはずだが?
燃料自体も改質して有害物質は減らしてるだろうし

>>255
その対談が掲載されてる本とかあるの?
オカマそのものは昔から存在するんだから「ニュー」ではないし
おそらく「男の娘」がそうであるように、腐女子が作った言葉をオカマが乗っ取ったパターンだろう



360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:52.23 ID:LRmXicCl0.net]
>>316
アニメの絵と演出のお陰だよな
アニメ制作会社にちゃんと還元されてるんだろうか?

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:06:54.22 ID:oO+uzh+u0.net]
>>345
神社も不況だからお守りも全種類売ってるのだよ。天満宮や出雲大社だって受験、
結婚だけじゃなく全種類売ってるしね。多角経営しないとやっていけない時代。

結婚式には力入れてるし葬式も神式は安いから人気上昇。鬼滅葬式もできるだろう。
お伊勢参りの時代から神社参りはイベント性が強かった。

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:07:50.05 ID:P5gkoeVl0.net]
>>360
銀魂
という作品が
原作よりアニメの方が面白い
とか言われてたような・・・

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:08:37.68 ID:VXGoinsz0.net]
>>350
そういうのは男女問わずいるよ

どんなに流行ってても興味ないもんは興味ないし好きな物は流行問わず好きだな
君の名は。も騒がれてたけど一切観たいと思わなかった
ジブリは周りに好きな人結構いるけどトトロ以外は興味ない
ディズニーは好きだけどアナ雪は観たけど好きじゃない

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:08:37.88 ID:zyUi86q50.net]
きめつも商業路線でもうなんか恥ずかしいな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:10.98 ID:WzFC+2en0.net]
>>6
どう考えても一過性だろ
タピオカと同じだよ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:22.67 ID:FRtROSDK0.net]
>>360
鬼滅アニメは作画がよかったわ
進撃と似てるな

>>362
銀魂アニメはアニメでは珍しくアニオリが上手かった

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:36.72 ID:PI++VV7S0.net]
>>256
ガンダムの放送は1978年だぞ
>>255より前

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:09:38.48 ID:UaIi596N0.net]
この際だからはっきり言ってやる
だからアニメなんぞに現を抜かす女子供に世の中において大事な事は任さねえんだよ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:10.77 ID:WSx7QTKV0.net]
>>298
左翼界隈も結局は愛するものを守るために自らの命を投げ打ってでも戦うということが何もおかしな話ではないってことに気がついてるんだろうね。
特攻隊とかなんとかはそもそもの日本の明治以来の戦争全否定という絶対教義があるから、それに派生してる部分は何が何でも否定しないといけないとなってるだけでそこに引っ掛からなければ割と感覚は共有できるんだと思うよ。



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:32.00 ID:rrmg6V330.net]
富くじ復活せんの?

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:37.73 ID:Xh8pxfhO0.net]
ミーハーは人生を楽しむコツ
斜に構えて文句ばかり言ってても何もならない
神社も人が増えてお互いwin win

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:10:48.66 ID:LRmXicCl0.net]
>>364
商業路線はママさん方や子供の支持がどこまで続くかだからな
普通の原作ファンとかは爪弾きだから問題ないぞw

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:11:39.41 ID:oO+uzh+u0.net]
>>362
実写の劇場版は爆死までいかなかったが2で終わるくらいでブームにはならなかった。
鬼滅も実写版はやめた方がいいと思う。あれはアニメの出来が良過ぎて成功したから。

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:12:24.71 ID:WSx7QTKV0.net]
>>361
まあお布施と氏子の献身で成り立ってるとこがほとんどだからね。

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:12:38.37 ID:+VZXpz+o0.net]
クサキモデブを切り捨ててライトオタにシフトしないとブームにはならないw

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:33.30 ID:nd+Rug6m0.net]
>>368
君は大事なことはほったらかして
5ちゃん

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:13:49.79 ID:MsUk8yEm0.net]
シュシュポッポッ
運転手は君だ
車掌は僕だ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:06.31 ID:sd609tNm0.net]
まさか半世紀もの間、元朝鮮半島民族の会長を崇めてきたエセ仏教徒の草加学会は行かないよな?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:23.84 ID:+0wXRKqJ0.net]
>>326 そうですね。京アニ好きなんですか

ORANGE 松本
僕だけがいない街 苫小牧
青春ブタ野郎 湘南
サクラダリセット 小樽?



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:14:43.44 ID:VXGoinsz0.net]
>>373
実写だと無惨がGACKTぐらいしか思いつかないwww

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:14:58.95 ID:FRtROSDK0.net]
>>373
SFならともかくファンタジー系や非現実要素が多いやつを実写化すると安っぽくてヘンテコになるからやてめほしいわ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:07.52 ID:UaIi596N0.net]
>>376
仕事しながらだけどな
俺が奉仕に上がっている神社は12月に入ってから初詣の準備だ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:09.28 ID:Xh8pxfhO0.net]
原作的にはこの無限列車あたりから面白くなるからな
柱が魅力的
続きが映画なのかアニメなのか分らないけどテンション下がらないで最後まで行けるのは良い

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:28.29 ID:HQPkhAcc0.net]
>>209
ゆるキャン△はビーノが売れたのに

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:15:51.32 ID:3lWBRCE70.net]
ヒノカミ様の神社ってモデルはあるの?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:15:52.83 ID:zqPyBRJJ0.net]
竈門ベーカリーて高級食パン店はできんの

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:04.72 ID:Xh8pxfhO0.net]
むしろ日本人のやるSFとか止めた方が良いだろw
似合わない
逆にこれ殆ど時代劇だからな
るろうに剣心の成功もあるし実写化してもそんなに間違いないと思う

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:14.89 ID:bTGxMwtq0.net]
映画としては、りんたろうのカムイの剣の方が好きだなあ
ヒットしなかったけど。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:32.91 ID:k7blPD6z0.net]
まぁ太宰府は前からウェーイ系の神社だったからいいんじゃね?



390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:35.97 ID:IHi6ClK50.net]
>>366
銀魂はセリフが長いし読んでられないから声優の掛け合いが良くてヒットしてはいるけど漫画も面白い笑笑

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:24.70 ID:BFjwEpXN0.net]
>>367
ガンダムは1979年4月7日から1980年1月26日放送 映画が1981年
ガンオタって必死な割りに調べないのか?

1978年に放送してた無敵鋼人ダイターン3 は誰が作ったんだよw

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:26.06 ID:kePhmHI70.net]
>>303
>>365
だよねぇw
どう考えても鬼滅ブーム自体も長く続くとは思えない。
せいぜい進撃程度じゃないかと。

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:29.06 ID:tKRbyzkx0.net]
俺は映画観る前に煉獄が死ぬ事と無惨が炭治郎の頭突きで倒され妹が人間に戻るネタバレを意図せず5ちゃんで読んでしまい激しく後悔した(-_-;)y-~ 

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:36.21 ID:3lWBRCE70.net]
>>375
そうけ?
エヴァンゲリオンは最初からヲタと謎考察する物好きがメインだったろ?

…あの時、三鷹市の浴衣綾波ポスターを一枚ガメときゃよかったな
(´・ω・`)

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:10.15 ID:iBm3RC3w0.net]
退屈な暇人から金を引き出させるにはうってつけだなw

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:24.33 ID:3lWBRCE70.net]
>>365
ポケモンも一時期そのように思われてた事がありました

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:50.62 ID:LRmXicCl0.net]
>>380
大衆受けしての実写だと役者が叩かれる恐れもありそうだし
実写は誰も得しなそう
残ってる部分アニメ化して、人気を引き伸ばすのが一番利益になりそう

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:18:59.84 ID:kmrSMVvp0.net]
>>392
去年からのブームなんだけどな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:02.21 ID:z9ZjlQcL0.net]
聖地参りはアニオタばっかりだと思うがこれはかなり繁盛しそうだなw



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:14.55 ID:TpWBfeQw0.net]
中国では早速炭治郎の炭とやらを使った焼肉店があるとか。
味は普通らしい

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:24.01 ID:IHi6ClK50.net]
>>387
実写化したいとこやろけどるろ剣にはなれんやろな笑笑進撃レベルかと笑笑

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:38.49 ID:9rpIkgLG0.net]
AVにまでなったんだからこのブームの凄さが解る

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:01.54 ID:FRtROSDK0.net]
>>387
そういやSFもロクな実写無かったわ
妖怪モノはなんというかぬーべーの悪夢が

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:04.07 ID:qL16ZHkU0.net]
>>269
遣唐使とか使命に命をかけてーなら話はわかるけど
ただのお参りになにいってんの?

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:20:15.85 ID:VXGoinsz0.net]
>>383
鬼も最初の方はキモいのしか出てこないからね
手鬼?とかキモくて初めてアニメ見た時引いたわw

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:27.93 ID:PkWnBuXK0.net]
>>398
進撃は割と続いたんやぞ
2期始まるちょい前ぐらいだから3年くらいか

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:40.89 ID:PI++VV7S0.net]
>>391
調べてはないな、リアルタイムで見てたから
「RX-78」は、1978年だからと結び付けて記憶していた。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:22:02.71 ID:MsUk8yEm0.net]
>>402
え、AVまでなったの?
企画に困ってるんだなw

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:13.14 ID:TpWBfeQw0.net]
関連して儲かる所が増えれば、後は周りが支えてくれるよ。
原作者や出版社が五月蝿いこと言わなければ衰える事なく定着するだろう



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:22:27.33 ID:qXmsoY8A0.net]
>通称「ハチロク」と鉄道ファンの間で呼ばれ
運転台の横あたりに「藤原書記」って書いてありそう

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:23:29.20 ID:IHi6ClK50.net]
>>408
AVって昔からそんなもんだぞ笑笑

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:07.21 ID:D/nF6A0u0.net]
まぁ今が旬だからな。
でもこういうのってブームが終わったからと言ってゼロには戻らないんだよな。ここで知名度を売っとけば将来的にも若干の底上げには繋がるだろう。

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:10.79 ID:9rpIkgLG0.net]
鬼滅ファンの男の子達がお母さんに妹をねだるようになるぞ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:14.93 ID:BFjwEpXN0.net]
>>410
藤原とうふ店 じゃねぇのかよw

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:26.17 ID:CyEAtHAf0.net]
原作は絵が汚くて10ページぐらいでギブ
アニメは見たけど面白い面白くない話の交互で悪くはないなって程度
映画は見てないけど他の映画と同様テレビでやってたら見ようかなと思うレベル
昔でいう韓流ブームやAKBブームみたいに1つのコンテンツの中に流行が生まれる
たまたまそれが漫画だっただけの話だろ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:44.44 ID:v35HOhBi0.net]
韓流ブームと同じだな 気持ちわるい

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:24:58.91 ID:8V8VlAWN0.net]
>>270
タピオカは今も細々とやってるが
来年の今頃まで持つかな?

ちなみに、我が家は某スケーターで人気の出た
弓弦羽神社の近くだ。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:25:03.45 ID:jpvaYOyP0.net]
三社参りは太宰府天満宮 宗像大社 宮地嶽神社へってブッチも言いようやろうが

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:01.66 ID:Xh8pxfhO0.net]
鷲宮神社とか今でもアニメ聖地として定着してるからな
らきすたなんて完全にオワコンだけどアニメと言う概念と一体化してるから廃れない
要はやり様だな

アメノホヒノミコトは困惑してるだろうけどw



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:30.22 ID:LRmXicCl0.net]
>>416
実態が正反対な気がするがw
まあ、お前がついていけてないって意味では同じなんだろうな

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:26:46.70 ID:xz3Ce+2d0.net]
確か
福岡久留米に「鬼夜」って祭りがあって
「首」を「火」からさけて川で清める

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:53.40 ID:9rpIkgLG0.net]
女子供に人気が出たら終わるのがブーム

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:13.99 ID:+Iixd7La0.net]
ほんまにアホが多い❗

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:27:32.91 ID:53ggKNdnO.net]
>>415
そう、そして斜に構えた君にスレを覗かせる
たまたま、ね

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:27:51.15 ID:YMv2D/uz0.net]
歴代3位おめ

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:28:13.97 ID:svCoKqN50.net]
映画館に続いての隠れ鬼滅クラスターか

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:58.53 ID:Ej+OFb2T0.net]
>>416
子供の頃やってた韓流ブーム押し付けはマジ気持ち悪った
全番組韓流推し、旅行といったら韓国、韓国語学ぼうぜ、韓流スター韓国選手カッコイイ
当時はなんの違和感もなくそれが当たり前で韓国っていいとこなんやなってところまで洗脳されてた俺

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:07.78 ID:LRmXicCl0.net]
>>426
そんなに密になってるのか?

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:09.57 ID:TpWBfeQw0.net]
行列が無くなったからタピオカドリンク漸く飲めたけど、普通に美味いと思ったよ。
値段ほどではないが



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:19.26 ID:YMv2D/uz0.net]
>>413
不細工に育ったらイジメる訳か

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:52.65 ID:YZ8p8s9W0.net]
ミーハーだからな日本だけじゃなくアジア通して

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:29:53.28 ID:rpFyqIwR0.net]
>>147
あんたの国では犯罪にならないのか

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:18.66 ID:CyEAtHAf0.net]
>>424
何言ってんの?知り合いが面白いからアニメくらい見てみろ言われたから見たうえでの
感想なんだが?
斜めも糞もないわ
批判するなら見てから言え言ってんのも信者だろ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:30:44.47 ID:MxWvCvXgO.net]
全員コロナの呼吸しろよ
(´Д`)・∴ゴッホゴホ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:55.40 ID:Xl3DUE5z0.net]
まいてつのハチロク可愛いよな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:31:55.34 ID:Xh8pxfhO0.net]
鬼退治で有名なのはそれこそ吉備津神社だな
まさに鬼を封じた釜があるぞ

むしろここのほうが「らしい」だろう

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:15.29 ID:LRmXicCl0.net]
>>434
え?太陽浴びて肺を鍛えれば、コロナに勝てるみたいなノリじゃないのか?w

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:32:41.55 ID:Lbopguij0.net]
日本が元気になるならいいんじゃねーの?

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:33:16.84 ID:7QJ5DDP20.net]
鬼滅読んだら俺も女の子と仲良くなれんの?



440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:33:31.96 ID:FRtROSDK0.net]
>>429
タピオカは普通に牛乳で飲みてえとは思った

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:33:59.88 ID:oO+uzh+u0.net]
>>380
>無惨がGACKT はいいとしても女子キャラが事務所押しの新人連中になるのがわかって
るから惨敗するだろう。するならガッキー、綾瀬、すず起用するくらい金かけないと。

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:06.16 ID:A7fc8HU40.net]
流行らそうと必死だな
少なくとも俺の周りで鬼滅好きとか言ってる奴は居ない

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:10.09 ID:petFsZw+0.net]
>>131
へぇ!やっぱりその辺の人達は本気度も違うね
自分の同僚の腐さんも好きなことにお金すごいかけるし持ってる

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:21.99 ID:WzFC+2en0.net]
>>396
明らかに流行り方が違うっしょ
ポケモンはじわじわと年月をかけて流行ってたぞ。
初期のGBのころからいきなり爆発的に流行ったわけでもなくて
次第に火が付いて行った感じ。
きめつの爆発的な流行り方はタピオカに近いと思う。
嵐のように一気にきて一気に去っていくみたいな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:25.08 ID:VXGoinsz0.net]
>>413
「どうして僕には煉獄さんみたいなお兄ちゃんがいないの!?」と言われるかもしれない

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:34:35.96 ID:wDLNaBa40.net]
飛沫の刃が猛威を振るう

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:34:50.30 ID:uIoo/+nX0.net]
チェスト参りとかひえもんとりとか肝練りじゃないの?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:14.96 ID:PLgRbESS0.net]
>>442
どっかの作品と違って広告宣伝しまくりで
ゴリ押しではなく反対に謎のネガキャン記事
が多いわけだしな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:35:25.99 ID:zSKXrlBo0.net]
>>439
今は鬼滅読んで話題作りすれば彼女ができるようになってるぞ



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:12.10 ID:YUxAc3th0.net]
>>444
去年既に人気爆発済みなんだけどな

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:14.61 ID:oO+uzh+u0.net]
>>439
順序が逆。知り合いの女子と更に親密になるための鬼滅。知り合い女子がいなければ無駄w

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:22.85 ID:8JO7Fun50.net]
GOTOキャンペーンとかするのなら、そのお金使ってアニメを制作した方がいいよな
アニメなら制作費5億円ぐらいで日本だけで作れるんじゃないか?
対してGOTOキャンペーンの予算1.7兆円・・・
 
GOTOの予算でアニメ34000作れます(12話が34000ね)

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:36:53.33 ID:Xh8pxfhO0.net]
でもみんな流行りに乗るよな
令和の時も由来の神社に押し寄せてたし
意外とフットワーク軽いよな

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:36:56.71 ID:UBdrIH3L0.net]
>>23
鬼滅は転売屋キラー
グッズを大量に出してるから値段が上がらない

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:37:08.20 ID:svCoKqN50.net]
>>427
その後にすぐワンピース押し付け

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:38.82 ID:7QJ5DDP20.net]
>>451
知り合いなんていねーわ!クソが

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:37:57.21 ID:cSEVSMP70.net]
>>131
銀魂が流行った頃は洞爺湖の木刀も売れたのかな

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:15.22 ID:+6o8281X0.net]
ブームもいつかは去るからな
コロナでそう客足は伸びないだろうし

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:38:39.97 ID:BFjwEpXN0.net]
>>444
鬼滅は去年からの人気

最終回直後:続きは映画見ろだとふざけんな!
円盤完売:へー
円盤回収:なにがあった
年間アニメで1位:まあ妥当だね



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:39:09.55 ID:53ggKNdnO.net]
>>433
どうどうどう。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:39:24.40 ID:d2FDxT7O0.net]
知っていれば、先週GoToで別府に行ったときに神社に行ったかも

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:28.33 ID:UBdrIH3L0.net]
>>402
俺の竹も咥えさせたい

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:39:39.71 ID:oO+uzh+u0.net]
>>420
紅白の20?あれの気持ち悪さは鬼滅にはないからなw

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:40:15.96 ID:cSEVSMP70.net]
>>445
そのかわりに煉獄さん所のお父さんみたいなのはいるでしょ!

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:40:26.49 ID:VXGoinsz0.net]
>>454
妖怪ウォッチは転売ヤーが酷かったね

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:41:39.24 ID:LRmXicCl0.net]
>>456
登山ブームが来れば登山に行き
キャンプブームが来ればキャンプに行く
ってのをグループでやれば可能性は広がりそう
グループ同士なら勢いで知り合いぐらいにはなれるだろ
ダチに彼女が出来ても泣くなよw

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:42:28.87 ID:FRtROSDK0.net]
ポケモンは当時珍しいタイプのゲームで注目されて
原作がゲームだから商品化やシリーズ化しやすく海外でも大ヒットしたから人気続いてるんじゃないのか

>>451
人気出て最終回後人気去って今は映画で再熱してるだけじゃないの

てか流行させるために作った白鯛焼きや生キャラメルと違って
タピオカは台湾の飲み物だから比較対象に乗せるのはちとかわいそう

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:32.57 ID:WCUlr3HG0.net]
どこで流行ってるんだ?M1?F1?M2のオッサンにはサッパリ

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:42:53.43 ID:svCoKqN50.net]
まぁ誰もがおかしいと思ってるのは間違いないか



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:43:51.90 ID:ixNQI1s70.net]
>>462
あんたのは竹じゃなくて笹だろ。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:44:12.17 ID:BFjwEpXN0.net]
>>467
赤、緑っていうパッケージ2種類に注目はいったけどそこまで注目されてない
青は限定販売だったっけ?黄色はアニメの後だし

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:44:20.56 ID:g890vYUW0.net]
うちの地元も聖地ビジネスを狙って映画を作って貰ったんだけどさ、
もとの映画が面白くなければ、ファンも付かないし
舞台になった町に興味も持たれないし、
観光客も来ないよね。
逆に物語が面白ければ、こんな風に
名前が同じだけの無関係の所に観光客が集まったりもするんだね

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:44:38.05 ID:oO+uzh+u0.net]
>>462 配信開始日:2019/11/22
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=55csct00002/
一年遅れてるぞw >ジャンル:近親相姦 ここまでするかw

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:45:19.36 ID:CyEAtHAf0.net]
流行に乗っかっただけの中途半端な信者って他人の目を気にしすぎるよな
好きなら何言われても堂々としとけよ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:45:24.60 ID:cSA+3yz50.net]
尾田が寄付金でキャラ銅像が立つのとは違って
鬼滅の方が復興支援になってるなw

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:45:34.06 ID:Cf8WzGN30.net]
江戸時代もヒットした歌舞伎由来の風習とか日常の言い回しとかあったりするからねー
英語も慣用句は流行した舞台や小説由来のもの多いし

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:45:59.98 ID:UBdrIH3L0.net]
>>465
なっ、映画館に特典目当てのオッサンが並んでもんな

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:46:00.13 ID:FRtROSDK0.net]
>>471
あれそうだっけ
ポケモン集めて戦うとかそういうのが注目された的なのなんかで見たことあるけど気のせいだったか

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:46:13.60 ID:Xh8pxfhO0.net]
>>472
ご当地ネタとか狙ってもなかなか当たらない
で、こうやって別に狙ってもないのに聖地になって盛り上がるところもある
上手くいかないもんだわ



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:47:02.15 ID:VXGoinsz0.net]
>>467
しかもポケモンはカッコいいのも可愛いのもいるからグッズ化しても男女問わず買えるね
前にポケモンセンターに行ったら外人が嬉しそうにぬいぐるみ沢山買ってて微笑ましかったw

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:47:10.02 ID:3lWBRCE70.net]
>>472
それで失敗したのが銚子市。
「打ち上げ花火〜」で聖地化を狙い、わざわざ銚子電鉄内でのミュージカルシーンまでねじ込んだが
肝心の映画がこけてしまった。

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:48:51.31 ID:txcJXXzs0.net]
>>481
主題歌は人気あったな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:49:08.61 ID:Xh8pxfhO0.net]
最近はご当地効果も狙って地名をはっきり出すアニメとか増えたよな

並べてみると意外なくらいに多いのが岐阜県と埼玉県w
埼玉は東京に近いからまぁ分かるけど岐阜ってなんやねん

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:49:30.28 ID:86nwcmke0.net]
>>1
確かにアニメ見てたけど面白かったよ
でももう騒ぎ過ぎじゃね?
段々胡散臭くなってきた。
こうなってくると見たり読んだりする方に媚び売り始めたような
くそつまんねーハナシとか出てくんだよ
映画だけでやってたら良いんじゃないの
作者は好きなように書いてほしいわ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:51:49.96 ID:wCK+VhsZ0.net]
なんかとりあえず今年のうちに儲けとこう感すごいなこのアニメ関連

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:52:48.59 ID:UaIi596N0.net]
『聖地』だ何だと騒ぎ立てるから戦後最悪の放火殺人事件が起きたことをもう忘れたのか?

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:53:12.19 ID:I0KTUCS80.net]
えっ三社参りが普通ちゃうんか?

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:53:19.63 ID:cMGxKxWM0.net]
>>1
https://i.imgur.com/Q5Su7mr.jpg

https://i.imgur.com/EYaU6Iu.jpg

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:53:26.71 ID:AFgiYQom0.net]
>>4
田んぼに勝手に水はってめちゃくちゃにしたやつ捕まったのかなぁ?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:53:45.12 ID:UBdrIH3L0.net]
>>470
ちげーし、穂先タケノコぐらいあるし、

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:54:19.89 ID:fnl28/uU0.net]
無限列車の始発駅は新橋
(現在の汐留駅)

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:54:55.07 ID:FRtROSDK0.net]
>>480
ポケモンは最近新天地開拓で他ジャンルのゲームにも手を出し始めたしな
批判浴びてるけどユナイト楽しみだわ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:54:56.43 ID:LRmXicCl0.net]
>>484
まあ、映画にあやかりたいってのは見え据えてるぐらいに感じるけど
流石に映画の動員数とかは本当だろ?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:55:05.63 ID:J5Kxy52Y0.net]
>>484
何故かキメハラとかネガキャン始まるんだよな

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:55:26.62 ID:oO+uzh+u0.net]
>>483
どちらも>海なし県だからな。高山、下呂とか観光地も多いけど海がないのは
地元の人にとっては劣等感が強いらしい。他県にとってはどうでもいいことだがw

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:55:32.98 ID:bkml2TVk0.net]
鬼滅の刃ってそんなに面白いの?
見たことも読んだこともないけど。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:55:53.73 ID:8qJHYK0R0.net]
便乗でもいいからやったれ。経済回すためにな。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:55:55.24 ID:9H2HAIV90.net]
次どうすんの?
遊郭だよ戦いの場所

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:57:20.63 ID:8qJHYK0R0.net]
>>496
大人が見るほどのもんじゃないから心配しなくていい



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:57:55.73 ID:Xh8pxfhO0.net]
>>498
歌舞伎町とか新橋とか?人気出るんだろうかw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:58:02.67 ID:8qJHYK0R0.net]
>>498
そこは大人のおれには都合がいい

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:58:46.00 ID:9exsUlrX0.net]
昔からヲタがよくやる聖地巡礼じゃねぇか
パクリの刃は何でも起源主張するなw

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:59:02.28 ID:UaIi596N0.net]
アニ豚どもに面倒見てもらおうと思うようになったら人間おしまいだよw

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 10:59:12.72 ID:TpWBfeQw0.net]
日本人って原作と関係なく盛り上がるのが好きなんだろうね。
逆に原作の方が媚びて来たら引くみたいな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 10:59:24.06 ID:jb5JJ89c0.net]
満員御礼もないのに

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:00:20.07 ID:MmbMzOcU0.net]
おもしろいの?

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:01:02.39 ID:cSEVSMP70.net]
浅草も高層建築のアレ再建すればいいのにね

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:01:42.01 ID:TpWBfeQw0.net]
>>496
普通。
原作者による味方キャラへの虐めがえぐい

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:02:57.54 ID:rrmg6V330.net]
絵馬の写真だけで込み合う状況の写真が無いな
クラスターねぇ・・・本当に心配する必要があるのか?



510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:04:33.35 ID:CyEAtHAf0.net]
お互いに比べるのも失礼かもしれんが
W杯みたい嬉しすぎて川に飛び込んだりするやつがいないと良いな
ただでさえコス映えのためだけに山に不法侵入で記事なってんだから

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:04:48.74 ID:Lbopguij0.net]
鬼滅は本編が完結してるのがまたいいな

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:05:06.09 ID:VXGoinsz0.net]
>>496
アニメより映画の方が面白かった
その後にコミック揃えたら原作もその辺から面白くなるんだとわかった
好みはあると思うけど試しに観に行ってみて

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:06:01.97 ID:0VCdSuK0O.net]
風習というか単なるミーハー的ブームだろう
とはいえいろんな場所に経済的に恩恵があるのはいいことだ
映画館と本屋は鬼滅のおかげで随分収益がよくなったようだし

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:08:55.65 ID:lFrtb0/S0.net]
また密を作ってんじゃん…鬼滅信者は懲りないなぁ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:09:33.81 ID:gbh80QN00.net]
>>49
ナルトや検診は年齢層高杉

どっちかというと鬼太郎、妖怪ウォッチのほうだろうね

休校中にAmazonやギャオで無料放送やってたから
鬼太郎や妖怪ウォッチ、ガッシュやコナンなどの小学生向けアニメに
初めてふれた幼児も多かったと思う
こうなるともうアンパンマンと戦隊とプリキュアは卒業だ
鬼滅は小学生の兄姉がいたらドップリだよ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:09:43.88 ID:BFjwEpXN0.net]
>>512
見たことないヤツにいきなり映画すすめてどうするんだ? あれTV版見てないとポカーンの世界だろ?

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:12:16.63 ID:tGl4g5ID0.net]
これもgotoトラベルと同じじゃないの?
鬼滅が絡むとなるともっとやれってなるのは何故なん?
コロナじゃなきゃ素直に喜べそうだけどずっとモヤモヤするわ
あと鬼滅の場合、名前からファンが勝手に聖地扱いしてるだけでその場所が漫画の舞台になったわけではないんだよね?
吉原は舞台になったんだっけ、そこは流石に聖地扱いしないんだろうけど

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:12:28.15 ID:oaJkW13o0.net]
はやくプライムでやんねえかなあ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:13:21.98 ID:FqEyn5XV0.net]
>>404
だーかーら伊勢参りだって賊に会ったり騙されたり命懸けだっての
何日かけて舗装されてない山道旅するんだと思うのよ



520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:13:44.31 ID:sx+LCFWS0.net]
>>468
おっさんでも見てるやつは結構いるぞ
聖地巡礼とかまでやってるのは少ないが

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:16:05.48 ID:BFjwEpXN0.net]
>>517
聖地巡礼コースが
軍艦島→九州のもう潰れたテーマパーク→瀬戸大橋→梅田の地下ダンジョン→黒部ダム→富士山
というアニメもあってだれも巡礼できない作品もある

伊勢参りに親を殺されたニキは早く成仏して

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:18:51.48 ID:FqEyn5XV0.net]
>>521
だからさレスをIDてだどれていない人が絡むからでしょ
鬼滅のお気軽な消費巡礼と伊勢参りは同等に語れないて話をしてるだけなのに違うアニメの話をドヤられても知らないわ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:20:23.22 ID:tGl4g5ID0.net]
話題になってるから見たりはするだろうけどおっさんでそんなハマる?
うちの周りは面白いけど普通って感じの感想ばかりだわ
他のこの手の少年漫画ってキャラも3回くらいはメイン回があって沢山活躍するのに鬼滅はメインはったら長いから一回きりで死んでバイバイで次
それでも、気になってるキャラの活躍長く見えるだろうからどーなるかと思ってたらメインはる前にラスボス戦に入ってしまってメインで目立つことなく終わってしまって拍子抜けなままラストになってしまったよ
今の映画のキャラとかその後暫くメインを長く取って貰えてるキャラはお得だけどな
話も広げたわりに回収しないで終わってしまったし、途中で作者も早く終わらすつもりだったんだろうな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:21:40.61 ID:DneuSN6b0.net]
コロナ禍で吉原のソープで働く女が増えて
上弦の陸が沢山生まれる

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:21:49.81 ID:XKtiltNR0.net]
竈門神社のルーツ調べると吾峠先生がインスパイアされたことがよくわかる
主祭神に玉依姫=物語の最重要人物ともいえる珠世
溝口竈門神社の方は比較的近くに昔から有名な大藤がある
作者は筑後地方に実家があると思う
そして本名が小峠だとすればルーツは筑豊ね

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:26:49.11 ID:Hhgh3UiR0.net]
鬼滅の事は良く分かんないけど風習ってこういうもんよね
清く正しい風習の成り立ち方とも言える

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:27:02.07 ID:rrmg6V330.net]
>>488
ソフマップ色違いverにしか見えない

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:27:49.30 ID:O/eEZyI70.net]
三社クラスター

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:27:49.41 ID:B1d9Qe+70.net]
流行りでもなんでも経済が回るなら何でもやればええ



530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:30:23.26 ID:zE0Th7SP0.net]
>>261
太宰府の宝満竈門神社でお参りして
市松模様の装束で宝満山の上宮まで登るのを正式な巡礼の作法とする

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:32:27.69 ID:V7vQk2N30.net]
列車脱線事故するし縁起悪くね?(´・ω・`)

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:33:58.94 ID:b291zf4+0.net]
>>524
そっちの業界はもう新人増えない業界では?
職場で干されたくないし客減りまくりで大変らしいぞ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:34:02.14 ID:y7o89RsK0.net]
>>11
感染して死ね。

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:37:53.59 ID:WQxwpYnm0.net]
雨降った後死骸に沸くウジみたいなもんか

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:40:12.22 ID:czTm0y+z0.net]
鬼滅と九州なんも関係ないし 舞台は関東や

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:41:47.22 ID:mxUljTKi0.net]
夏にバイクで巡って来たけどその頃はまだ人少なくて快適だったな
奉納されてる絵馬はすでに全部キメツ絵だったけど

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:42:10.84 ID:Jf+z/gLv0.net]
鬼滅クラスター発動!

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:42:36.80 ID:czTm0y+z0.net]
>>484
作者はもう鬼滅やんないよ、綺麗?に終わった作品に蛇足は付けないで欲しいわ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:44:15.37 ID:TaJgMexp0.net]
原作で明言されているのは
浅草と吉原(新吉原)だけ
だから、鬼滅の刃巡りには浅草と吉原に行きましょう
あとはこじつけのデマ



540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:46:37.86 ID:MHAboEWP0.net]
>>1
芸スポだけでやってろカス!!!

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:46:44.51 ID:czTm0y+z0.net]
>>523
ストーリーを楽しむんじゃなくて台詞回しなんかの掛け合いを楽しむタイプの漫画だからな
アニメでやりづらいところが本質だからどんどん原作とアニメで齟齬が出てくると思う

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:47:56.20 ID:3W0VL59T0.net]
>>124
1万1千回転まできっちり回せ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:49:32.33 ID:oO+uzh+u0.net]
>>537
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606355819/l50
今日から当分ホークス優勝クラスタだから安心しろ。ま、北海道に続きGoToは中止になるが
経済は回るw

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:50:56.98 ID:85sibJTf0.net]
この鬼の漫画と「カラミざかり」ってエロ漫画は、
去年と今年色んな所で広告/宣伝を見かけた

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 11:51:43.69 ID:JDnIO+nS0.net]
>>248
馬鹿はお前だろ、誰もゼロとは言っていない
主体はどっちかって話
ガンダムエヴァは男、鬼滅は婦女子が火をつけそっからガキに。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:51:58.21 ID:PWElohED0.net]
キメツとか二重とかうんざりする

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 11:57:10.50 ID:/+Hn3ZyX0.net]
>>382
大事な仕事しながら5ちゃんw
お前こそ大事な仕事任せられねーわw

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:01:15.07 ID:JDunbnT60.net]
鬼滅の刃 から

鬼詰のオメコ を考えたやつは天才

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:01:42.15 ID:UBeILWAG0.net]
ヒノカミ神楽は高千穂の夜神楽でしょ。高千穂には鬼八の首や鬼切岩もある。天照大神やイザナギノミコトの神話の里だよ。高千穂神社はもっと注目されてもいいと思う。



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:02:22.36 ID:OijztU7l0.net]
>>4
サンライズの家族旅行っぽい人達が
停車中の車両先頭で写真撮ってたら
怒鳴り散らしてたなぁ
何言ってるかわからんかったけど頭オカシイ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2020/11/26(木) 12:06:19.97 ID:TaJgMexp0.net]
ぼくのかんがえたえろいきめつさいしゅうかい
遅刻しそうになって急ぐ炭治郎と煉獄の子孫。
だが結局遅刻して恐る恐る教室に入ると、そこには
女体化した無残様が女教師に転生して恐ろしい形相でこちらを睨んでいる
「お前たち、また遅刻か!罰として今日は残れ!」
放課後、二人に向かって無残が語りかける
「いけない子たちね・・・二人ともこっちにいらっしゃい」
カーテンを閉めて脱ぎだす無残様
「あらこんなになっちゃってるじゃない・・・さあいつものようにあなたたちも
狂宴の幕が切って落とされた 以降絡み宜しく

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:09:44.28 ID:G536Oy7X0.net]
JAPってバカなの?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:10:02.08 ID:ks830b7G0.net]
地方にお金落ちるのは良い事 浮かれて迷惑はかけるなよ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:10:17.96 ID:uIoo/+nX0.net]
>>448
非電通案件だからねー
口コミ品質で評判になったパターン

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:11:03.44 ID:qglPi05b0.net]
>>3
試しに漫画を3巻まで読んでみて面白くなかったら合わないと思うぞ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:11:13.21 ID:hOueEuE60.net]
神田明神みたいになるのは嫌。

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:15:14.33 ID:svCoKqN50.net]
>>542
そこは複線ドリフトだろう

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:16:29.46 ID:svCoKqN50.net]
>>548
キツメのだろ?

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:17:40.96 ID:+SzL+GhJ0.net]
このクソアニメはコロナばら撒いただけでは足りんのか



560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:17:43.15 ID:hhPQ4ONO0.net]
竈神社自体はそこらじゅうにあるような…
大抵は小さな祠だけど、西日本だけかね

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:17:50.08 ID:2sLpy5g70.net]
>>68
そんなもんだよ
俺らがジャニ系とか寒流とかに熱上げてるオネーチャンやオバハンの感覚がわからないのと同じよ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:17:54.87 ID:svCoKqN50.net]
>>554
電通も噛んでるんだが

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:20:11.60 ID:BFjwEpXN0.net]
>>562
出資系列会社に電通系はみあたらなかったけど?
もし電通だったら タレント使って「面白いから見てね」って言ってるはず

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:21:24.07 ID:99Q2QwUP0.net]
目閉じて手を合わせながら鬼滅の刃の事考えてるの?
キモ過ぎわろたww

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:21:31.61 ID:JDunbnT60.net]
>>556
漢字が読めない在ちょんw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:22:12.17 ID:JDunbnT60.net]
>>558
漢字が読めない在ちょんw
 

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:22:19.76 ID:53ggKNdnO.net]
ああ電通があるから、芸能人の謎の観てないアピールがあったのか
なる。

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:22:31.42 ID:xIhnHwkx0.net]
>>548
きめつをきつめにして
刃を崩してメコにしたんだよな…すごい発想だ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:22:47.57 ID:v5MZG5GV0.net]
作品名のブランドやキャラ名のブランドで売るのも悪くないけど、炭次郎と煉獄杏十郎の
生き方についても踏み込んでブランド化して欲しい
今の日本ではああいう奴が貧乏クジばかり抱えて消え去って行ってる気がする。ああいう
連中も報われる世界になって欲しい。特に煉獄はやるせない



570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:24:37.64 ID:zITzMBco0.net]
柱は何人死ぬの?
(´・ω・`)

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:25:36.34 ID:SUJM+6SQ0.net]
>>570
原作で最後に生き残っているのは鬼一人だけだよ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:26:10.76 ID:K+L/Hcl40.net]
太宰府の竈門神社って以前は宝満山登山しか人が来ない寂しい神社だったのにな。先週の日曜日には下の道路から混んで渋滞してた。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:28:33.74 ID:uAJHtEGH0.net]
ジブリのように残るか、ワンピースのように忘れ去られるか。おれは後者だと思うよ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:30:53.37 ID:+poaed6h0.net]
>>350
>女は流行に乗りたいだけ
ちょっと違う
女のオタクは腐女子・カプ厨・作品厨いずれも、作品を渡り歩くミーハー層と、気に入った作品に延々と静かに燃え(萌え)続ける層に二極化している
作品に執着する奴は10年20年余裕

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:31:20.06 ID:SUJM+6SQ0.net]
>>573
連載中なのに忘れ去られるワンピースかわいそうw

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:31:51.13 ID:KHsrLlmX0.net]
>>523
正直そこまで大絶賛する内容ではない。

30年前にはたくさんあった王道バトル漫画が
最近なくて若い人には新鮮なんだろ。

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:32:22.60 ID:zITzMBco0.net]
>>571
Σ( ゚Д゚)mjd?

原作全く読んでないので…。
フジのスペシャル前編後編だけ観た
(´・ω・`)

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:32:31.33 ID:+poaed6h0.net]
まーたーIDかぶったーーー最近多いな

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:33:45.37 ID:xgwtULL80.net]
竈門神社の絵馬がこればっかだもんなぁ



580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:22.42 ID:2sLpy5g70.net]
>>573
一過性でも十分では
というかジブリだって認知されてるのは半分くらいだろうと
なかったことになってそうな作品とか、テレビでガンガン放送してようやく知名度みたいなもの少なくない
最近のジブリとかだと山田くんとかもう記憶にすら残ってない人割といるだろw

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:28.73 ID:ruA1j4JS0.net]
三社参り自体は昔からやってるだろ。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:31.82 ID:rSmNozmk0.net]
>>53
子供を人質にとって母親に土下座謝罪をさせる、が正解

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:36:08.44 ID:JDunbnT60.net]
>>582
今は、子供に竹製の猿ぐつわ噛ませてコスプレさせてくる母親が多いよ・・

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:36:12.94 ID:rSmNozmk0.net]
>>350
主語が大きいと馬鹿っぽいよ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:36:54.69 ID:rSmNozmk0.net]
>>583
ちょっと何言ってるのか分からない
関連性なくね?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:37:08.43 ID:Ly97JjlA0.net]
個人的に読んだ感想は、ふーん以上も以下もないかな
ジャンプをアプリ定期購読してて読み飛ばしてたのを
人気と聞いて一気に読んだけれど何も残らなかったな
流行にするような死生観の作品じゃないと思うけどね

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:37:12.87 ID:d0n36VIq0.net]
>>577

柱は9名中6名死亡
生存者3名のうち2人は4〜5年後に死亡

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:38:04.25 ID:kx+3yaIT0.net]
タピオカ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:38:06.36 ID:y8cqck2R0.net]
>>6
三社参りは昔からありますよ
熊本県



590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:39:38.81 ID:XkaFeHnh0.net]
あれ、東北地方の話でないか?

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:39:52.90 ID:iX9d8XTJ0.net]
鴨川にも竈門神社作れ!

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:40:20.91 ID:SUJM+6SQ0.net]
>>591
今から作ってもブームに間に合わないよ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:42:18.95 ID:4GS6TpFk0.net]
>>424
あんたやな野郎だなあwwwクソワロタわwwwww

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:42:49.82 ID:7QJ5DDP20.net]
>>466
だからダチもいないんだってば…(´・ω・`)

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:44:14.85 ID:SUJM+6SQ0.net]
>>594
トドメもしくは介錯してくれたのでは

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:45:18.68 ID:acKM49vb0.net]
てか神社は木を山や川を治しなさいよ
社は守る護りの意味
でなきゃ皇室と同じ破滅の運命辿る
人が座ったらあかんとこに据わるからあーなる
御三体とは御山体ということや

ほんまに頭悪いわ
吃人は

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:47:21.86 ID:Ly97JjlA0.net]
湯島天満宮でも行くか
梅枝餅でも食べよっと

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:48:13.97 ID:vKYLkYoK0.net]
>>142
筑後市の溝口竈門神社もおすすめ
神社には炭治郎、ネズコ、鱗滝さんを連想させる彫刻があるし
すぐ近くの恋木神社も恋柱と音柱を連想させる陶版と宝石のような石が参道に埋め込んであって
さらに近くに中山の藤というやはり鬼滅の刃とゆかりの幹周り2メートル程の藤から大きく伸びた藤棚がある

近くに船小屋温泉もある

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 12:48:15.73 ID:4GS6TpFk0.net]
話が単純明快、変に拗らせた虚無的な世界観でもないし、かといってひたすら独善的な勧善懲悪でもない
ちょうどいい具合だったんだろ

そして主人公が真面目で優しい驕らないってのが良かったのでは?
フランダースだのコナンだの母を尋ねてだのの古臭い子供向けの話に、ちょっと血の気と粘液質多めに仕立てた感じだわ
心優しい少年が色々な人の世話になりながら長い旅をする話



600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 12:49:45.29 ID:HEqsZUxg0.net]
屑イベントやるな もう
全国に多すぎるんだよ 感染症なくても不要

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:01:40.14 ID:r+d6Bkoz0.net]
ここまで社会現象になったアニメって妖怪ウォッチ以来かな?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:20.53 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバい
>>1.,

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:37.25 ID:eytvQYz20.net]
>>172
エロ過ぎてヤバ
>>1.

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:07:26.31 ID:6SZelMHd0.net]
テレビアニメは15歳以下の小児むけ
ワンピースのほうがまだ大人の視聴に堪える
クライマックスはついに映画の宣伝になる。進撃の巨人+ゴールデンカムイのできそこない
黄色と^のキチガイキャラリサイタルは特筆もの。吐きけがしてくる
官製カルトアニメwゲテモノだな。あの出来でようやるわ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:36.62 ID:LFPeKAys0.net]
【漫画】『鬼滅の刃』1億2000万部突破へ、1年で累計4.8倍 最終巻は初版395万部で物語の結末に描き足しも [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1606269777/

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:16:10.02 ID:pfZaR5ix0.net]
作者さんはどんな顔をしているのかな
とても気になる

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:21:32.18 ID:bg0rLMXu0.net]
>>606
( ゚д゚)・・・

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:24:54.46 ID:4vohPf4u0.net]
はいはい鬼滅クラスターね

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:25:37.79 ID:SO87zuWq0.net]
>>539
東京の最高峰・曇取山もある
スカイツリーより低い高尾山感覚でこの時期行くと遭難するが



610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:30:09.68 ID:JDUj9Fp00.net]
今のうちに稼いどけ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:30:45.41 ID:kdDBxny60.net]
子供にせがまれて両方いった
JR九州のは乗務員もコスプレしてるし、機関車もプレートも鋳造のをつけててほんと凄かった。
JR東のは なんちゃって感が凄かった。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:34:02.53 ID:DB0pxdTp0.net]
三霊場とか普通じゃないの?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:34:24.71 ID:KvgN4w2F0.net]
>>6九州では割と普通につかしからやってる 発毛手も3つまわる

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:34:25.50 ID:pnafApRd0.net]
これだけ鬼滅の刃ブームなのに煉獄さんを知らない
元国民的アイドルセンターさんw

みんなはこれ見てどう思う?w


https://twitter.com/paruruchan0330/status/1330786881789853698
(deleted an unsolicited ad)

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:34:49.80 ID:PBLJFaGB0.net]
ニュースで子供達がコスプレして微笑ましいと思ったが
オバサン達がコスプレしてるのは痛々しいな・・・
神社にまで来て

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:36:53.97 ID:KvgN4w2F0.net]
>>611密のとこに連れてくなよ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:40:33.78 ID:epoi8ebY0.net]
>>1
そんなのだったら奈良の前鬼にも来てくれよ!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:43:01.07 ID:epoi8ebY0.net]
生駒の鬼取町とかも来い!

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:44:28.77 ID:jeFR1Cha0.net]
>>598
煉獄さんが無限列車の車内で炭治郎と会って名前を呼び間違えて「溝口少年」と呼ぶんだよ
この呼び間違いは神社を連想させる作者のスパイスかも知れんな
作者は福岡県出身だし



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:44:51.90 ID:gdYhJPaQ0.net]
>>101
みんな馬鹿だと、滅ぼされちゃうからなぁ・・・
無責任なエゴエゴ親の思考だとはおもう
まぁ生真面目もしんどいけどね
でもさ、現世は弱肉強食でありながら善を強いる悪魔がいる矛盾地獄みたいなもんなんだから
生み出した責任、子供を豊かで不幸に惑わされない人格に育ててやらないとね
実態から(バランスよく)目をそらせる洗脳・・・うーんあれ、やっぱり馬鹿奴隷のほうが楽なのかなw
自分さえ良ければいいや〜ってのに埋め尽くされたら、どうなるのかな
過去を見ると、悲惨な例が多いけれど

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:45:29.21 ID:1gon1ENY0.net]
昔1000年女王に感化されて本当にいると思って探した俺と変わらんアホばっかりやな

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:45:55.71 ID:9PSnPBae0.net]
三社参りや放生会(読みはほうじょう「や」)が福岡ローカルな風習だったとは。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:47:21.62 ID:1BojRxiLO.net]
太宰府大変

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:49:00.81 ID:Z4ycMMbC0.net]
マジで気持ち悪い
アニオタくたばって

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:54:57.61 ID:kaEGWKHG0.net]
>>548
というか「丑」→「丒」という字を知っていて
そこに「メコ」がはまるという素養がすごい
検索せず自分の頭だけでこれを導いたのだとしたら
そのタイトルを考えた人は相当な教養人だと思う

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:58:11.38 ID:x0YOXEaG0.net]
>>124
コースは肥薩線山線区間
対戦相手はJR四国2000系

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:01:05.98 ID:KB0h4W+Q0.net]
別府市が混みあってる理由はこれかよ・・

来るなや

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:10:41.47 ID:xIhnHwkx0.net]
>>578
CGNAT噛まされるなw
うちの通信キャリアもそうだが

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:13:40.72 ID:TtYMpqdJ0.net]
コラボレーションして、日本中のSLを鬼滅の刃バージョンで走らせばいい(笑)
九州在住でないひとも喜ぶ。



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:16:25.07 ID:SclkPxNM0.net]
聖地巡礼とは関係ないんだよね?

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:20:26.94 ID:eTwuQeBP0.net]
>>582
この文章だけ読んで、鬼子母神の話かと思った。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:21:32.20 ID:dcvZoMxg0.net]
>>68
俺も作品のキャラにのめり込むのはわからん
どこまで行っても誰かが作ったものとしか思えない

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:25:45.85 ID:1qBJIz+j0.net]
>>1
映画の興業収入がすでに歴代3位で2位とわずか2憶くらいの差だから2位も決定
まあ千と千尋も抜かれるのは間違いないな

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:27:46.43 ID:1qBJIz+j0.net]
>>605
いくらなんでも売れ方が異常すぎるだろw

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 14:38:35.81 ID:MxWvCvXgO.net]
これ最終回まで映画でやる気でいるのか?
そっちの方が儲かるならもうアニメではやらんな

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:51:49.24 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>555
家族ごっこ蜘蛛鬼からお、面白いなーと思い始めたんだよね
コミックスならどこなん?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:52:20.31 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>6
定着はしないだろ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:54:59.32 ID:RyQ9NlKH0.net]
>>575
え?ワンピっていまお子様に愛されてないの?

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:58:21.78 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>44
言っておくが鬼滅に聖地なぞ存在しない
聖地言われてるのはただのこじつけ

オバマ大統領と名前が同じってだけで勝手にコラボしてた小浜市と同類のものばかりだぞ
有り難くなんか全くない



640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:59:58.87 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>638
誰が見てるの?
つかどこのチャンネルでやってんの?そもそもまだアニメやってんの?

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2020/11/26(木) 15:01:57.53 ID:TaJgMexp0.net]
さあスターウォーズ方式で続編作るざんすよー
煉獄父の時代 日露戦争あり 明治
うろこだきさんが現役の柱だった時代 日清戦争前
無残誕生編 平安時代が舞台

時代を遡るわけだが何故か鬼の能力はアップして
戦艦初瀬、八島を掌握したりする。鬼滅隊は海外でこれを滅ぼし
戦艦は機雷に触れて沈没と発表されるなどスペクタクルな場面も考えております!
・・・本当にやったらアイデア料よこせ。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:12:14.28 ID:8TKbpuLx0.net]
鬼滅と今やってる無能なナナだったら無能なナナの方が3倍くらい面白い

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 15:13:48.37 ID:VXGoinsz0.net]
>>636
今見たら蜘蛛なら4巻からだった

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 15:23:04.32 ID:ty0xrmuZ0.net]
知っとるわ
国会議事堂にクソみてェな旗立ってるのが無残様やろ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:23:35.60 ID:l0GnfGMM0.net]
溝口竈門神社近くだからついでに前通ってみたら、何の変哲もない
どこにでもありそうな田舎の地元民向け神社に、案内板とか
臨時駐車場とかできてて何か笑ってしまった。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:24:09.31 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>643
そうかありがとう

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:26:20.38 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>645
その神社主人公と名前同じ!神主もファン!て勝手に聖地名乗ってるだけだからね

舞台でもなんでもない

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:38:16.67 ID:EYaZzPDJ0.net]
この前ひとりで行ってきたけどソコらへんにある神社の初詣並の密度だった
友達同士で来てるようないい年したオサーンが全集中何とかかんとか言いながら斬る真似してふざけ合っててワロタわw

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 15:44:24.50 ID:OrmfPW8s0.net]
こんなのは信仰じゃない
自分が何をお参りしてるのか
分かってない奴が多過ぎる



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 15:45:47.14 ID:uFFrmdg50.net]
コロナがなかった大正のころに戻りたいんだな。大正回帰願望

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:>>641 [2020/11/26(木) 15:46:51.34 ID:TaJgMexp0.net]
鬼舞辻無残誕生編
弱かった無残は周囲の人間を吸収して食べて鬼の軍団を作り上げる
厳島(宮島)を占領した鬼達と、初代鬼殺隊の戦いが繰り広げられる。
海上戦などもあり。
素浪人対座頭市対鬼
舞台は江戸時代、無敵の荒野の素浪人(実はこくしぼうの血統)と
居合天下一の座頭市、鬼殺隊が入り乱れて鬼と戦う。

チラシの裏が止まらない

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:49:45.55 ID:3lWBRCE70.net]
>>601
いや、エヴァンゲリオンだろ?

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:52:32.99 ID:EovDX7Fa0.net]
>>18
ガンダムも腐がデュオとかヒイロとかすげーやかましかったし
エヴァもカヲルくんシンジくんやかましかったけどな

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:55:27.23 ID:3lWBRCE70.net]
>>641
むしろ昭和編のが面白そうだけどなw
大陸からかつて中国歴代全ての王朝を滅ぼしてきた鬼が日本へ魔手を伸ばしてきて
関東軍や血盟団、更には中国国民党とコミーどもを陰で操って
歴史上の大事件やWW2を引き起こす。
それに一度解散した鬼殺隊が如何にして戦うか

まあ、左右うるさそうな事件は、全部鬼のせいにしちゃえばおK

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 16:07:19.01 ID:8CJLwM890.net]
ブームとか一過性って言ってるやつらに残念なお知らせ
アニメはまだ原作の1/3やっただけ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:11:27.09 ID:iLTyr3EV0.net]
コロナの拡散の呼吸

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:17:18.33 ID:xz3Ce+2d0.net]
福岡県久留米市に
「鬼夜」
って祭がある。
巨大なたいまつで境内を回り、
炎が見えないタイミングで「首」を川まで運び浄めるらしい
祭の途中、真刀よる殺陣も行われる。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:20:35.35 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>655
最後までユーフォが作らなければ祭り騒ぎもここで終わるから最後までユーフォがやるだろうな

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 16:42:01.05 ID:QpnvRrGN0.net]
消費ゴキブリは一定数いる



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:02:57.37 ID:DddVJl8e0.net]
人気のある神社=参拝者の多い神社ということだから 太宰府天満宮
宮地嶽神社 鹿島稲荷が九州の3大神社となる 5大神社は筥崎宮と
櫛田神社が入るだろう 宗像大社や
宇佐神宮などは歴史や磐余はあっても参拝者は少ない

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:07:10.47 ID:PkWnBuXK0.net]
>>655
タイミング誤るとオワコン待ったなし
例:進撃

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:10:59.61 ID:erDO1VxT0.net]
>>655
作者がもう実家に帰った

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2020/11/26(木) 17:13:07.11 ID:TaJgMexp0.net]
平安京エイリアンを
レトロゲーム「鬼滅の刃」と称して販売します。
ゲーマーは炭治郎(緑格子)、善逸(金髪)、伊之助(井の頭)から選ぶことができます
迫り来る鬼の前に罠(落とし穴)を作って、捉えた鬼を退治していくゲームです。

ああだんだん心が薄汚れていく 詐欺師の鬼になっていく自分を感じる

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:57:55.42 ID:oACB+y2D0.net]
>>655
1/3も終わってる上に原作の延長は絶対に無いのか

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:17:27.24 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>662
もう漫画は描かない?
しばらく休むだけ?

この作品は近年の人気作にはなかなか見られない、引き伸ばしで永遠に続けなかったことだけでもめちゃくちゃ評価してる

無惨が奈落みたいに逃げまくって逃しまくったら糞認定するとこだった

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:42:58.65 ID:vB1OJWsc0.net]
>>4
今回に関しては撮り鉄の方がドン引きしてるようだ
鬼滅のコスプレした親子が線路ギリギリまで侵入して列車止めまくり
車体の幅>レールの幅って事すら知らないのか?とな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:43:39.76 ID:vB1OJWsc0.net]
>>665
たしか親の介護するとかで仕事場畳んでるとか

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:43:54.28 ID:6YY6Xwh90.net]
電通案件か

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:08:08.72 ID:uD+1P21n0.net]
>>627
かまど地獄までがセットかw



670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:34:48.29 ID:pUQ6o8lU0.net]
鬼滅って九州なん?

歩いていける距離に東京なかったか?
灰治郎が無残と最初にあったところって多分東京だよね?

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:41:25.75 ID:X/Mmm3Ps0.net]
>>670
だから聖地なんてないんだが神社とかが勝手に聖地名乗ってるだけなんだってば
鬼滅の聖地って言われてるのはオバマ大統領の時の小浜市レベルだよ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:54:41.30 ID:wxBDBOYF0.net]
九州の蒸気機関車8620なら、やっぱコレでしょうw
https://i.imgur.com/UXN66TF.jpg
https://i.imgur.com/DWX5Hn1.jpg

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:55:52.24 ID:/T5d6qP70.net]
正月ではよくある話だが。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:58:43.27 ID:ub7PXOiO0.net]
コロナが怖い

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:25:01.53 ID:EhzatviI0.net]
未来SFとかなら分かるが、大正時代のものとか何が面白いんだよ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:32:44.34 ID:3lWBRCE70.net]
>>670
竈門姓は九州独特の名字なんだよ。
そこから九州出身だと言われてる

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:34:26.90 ID:3lWBRCE70.net]
>>675
んなこと言ったら
サクラ大戦ファンと、葛葉ライドウファンと
荒俣宏ファンにシメられるぞw

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:34:58.17 ID:EovDX7Fa0.net]
>>672
こういう萌えキャラで客引きするのってまだあったんだ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:36:27.06 ID:eMK32vUV0.net]
>>678
萌えキャラどころかエロゲキャラじゃん…



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:40:07.80 ID:IsS+8YAl0.net]
なんだかブームらしいから
Netflixでアニメ全話先週観たんだけど
いいアニメかなとは思うけど
ブームになる要素がわからない
漫画の方を観ないとわからんのかな?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:12:06.33 ID:b4+oogcf0.net]
あほ丸出し

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 21:47:58.35 ID:KHsrLlmX0.net]
>>680
ライバルがいないから売れただけ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:04:50.10 ID:uKx0YZsU0.net]
>>1
阿蘇ボーイってまだあるんだっけ?

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:09:15.38 ID:oUvdtwOm0.net]
>>683
阿蘇の山岳がキツいと判断されて緩めの肥薩線でSL人吉にリニューアルした
で、今回それを持ってきて使ってる

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:10:27.91 ID:MMouDsiH0.net]
スレタイ間違ってるだろ
九州のもとからある三社参りが全国に広がってるって話じゃねーか
記者バカだろしね

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:12:08.48 ID:h8fEDUtC0.net]
最後までアニメ化とかどうすんだ
欠損しまくりやぞ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:13:18.63 ID:bTmkF21q0.net]
どーでもいいけど
アニメって気持ち悪いよね

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 23:15:02.90 ID:XvcteJEV0.net]
降って湧いたようなものはすぐに泡のように消える
こんな幼児漫画が長く続く風習などになろうはずもない

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 23:15:26.24 ID:XrQa+cJ10.net]
>>687
アニメのスレきてんなこと書いてる時点で
あなたにとっては少しも「どーでもいい」訳じゃないんだろうね
もう気になって気になってって感じが溢れ出てるよ



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:12:33.88 ID:kFBJmIpV0.net]
>>436
あれは鬼ヶ島だけやん

>>441
女子キャラを男の娘にすれば良いよ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 01:14:58.20 ID:AmxVy+Sp0.net]
三社って
ユニクロ、ファナック、ソフトバンクか?

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 09:26:02.39 ID:7+9F4rlW0.net]
降って湧くって
アカザみたいにドォン!って

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 16:11:25.48 ID:lZq7bOoN0.net]
【鬼滅の刃の制作会社】ユーフォーテーブル本社【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12662

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 17:52:35.27 ID:Lk1i9PGH0.net]
エヴァ→進撃→鬼滅

エヴァも根本の構造は少年英雄の怪物退治だしね
世の中が暗い時には進撃みたいな暗い話がヒットするが、本当に実害ある災厄に見舞われた中では明るさややさしさをアピールす話を大衆は求める

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 18:12:41.86 ID:9lXNl/Yn0.net]
臭そう

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 20:27:52.01 ID:Lk1i9PGH0.net]
他の鬼殺隊に比べて鬼に優しい主人公というが他の連中に比べて家族皆殺しじゃなく妹が生き残りしかも鬼になるでもなぜか人は食わないという半端な状態
それなら鬼に対して全否定の態度はとれないのは当たり前だし主人公補正でずるいってことになる

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 21:33:55.76 ID:6p6Px+290.net]
無限

コロナ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 21:48:20.00 ID:bBAaK0LS0.net]
俺子供の時に少林寺拳法を習ってて毎年年初めに宝満山に登る行事があった。
集合場所は竃門神社ね。
あれは小学4、5年くらいの時かな。
毎年のように竃門神社で待ち合わせてる時に暇だから友達連中とかくれんぼしてた。
すると他の連中は登山に行って俺だけ竃門神社に置いてかれたんだよな。
当時は携帯もポケベルもまだ無い時代だったから竃門神社から都府楼近くの家まで1人で歩いて帰ったよ。
だから俺は小学生の時から現在まで竃門神社は嫌い。
天満宮に行っても絶対に竃門神社には寄らないようにしてる。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/27(金) 21:57:57.26 ID:A1wosqOs0.net]
アナ雪以上に裏がありそうだね



700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 22:56:19.55 ID:uuOrGmKr0.net]
同じような内容でも鋼の錬金の方が面白かったけどなぁ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 23:12:38.29 ID:b5L/MGC90.net]
>>691
違う
福銀、西鉄、竹下製菓

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 23:22:03.05 ID:0uLQXgE90.net]
>>700
同じ…?

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 02:53:10.18 ID:1iWDikYu0.net]
>>429
スレチだが、神戸三宮にタピオカエナジーとかいう
店がある。節子、それカロリーや...

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 07:54:13.74 ID:3ES/ZVc80.net]
おいそこのガキ、そのガチャガチャは「鬼減の刀」だぞ!
と教えてやりたいが「声かけ事案」として警察に通報されたら
困るので、そっと見守った

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 08:13:32.22 ID:TiEloobg0.net]
熊本県玉名郡和水町竈門に「竈門菅原神社」が存在します。
(九州道菊水インターそば)
ちなみに竈門地区出身のバドミントン女子ダブルス代表選手がいる。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 16:54:10.63 ID:d/f4niFR0.net]
>>683
豊肥線観光特急「あそぼーい」なら運行してるよ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 16:57:42.48 ID:GMIMH0HG0.net]
新たな風習も何も福岡では当たり前じゃねーか
作者本人も福岡出身だしなぁ

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 17:02:32.70 ID:Pd8x/OyL0.net]
神社行くの良いけど受け取った感性を使って自分の家を神社にしないと早死にするよ?
最近セルフネグレクト問題らしいけど、おそらく子供の頃に初詣とかでお参りしてるはず
昔は移動の手段が限られていたから地元の小さい神社に行く人が多かった
有名な大きな神社に行けるようになったもんだから感性を持ち帰っちゃった
日本の様々な問題はこの子供の頃に行った初詣だと俺は思ってる
どうしたら良いか?
徹底的に掃除をしないといけない。しかも一生
これができないのならお参りに行ってはいけない

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 17:11:11.35 ID:Pd8x/OyL0.net]
神社とは示、申と書く
五穀を示して感謝を申すということ
社は示、土と書く
示すための土地を用意するということ
当然、用意する土地はきれいにしておかなければいけない
つまり神社とは「きれいにし、五穀を差し出して感謝を言う場所」のこと
神様に見合うきれいな場所を用意しなければいけない
掃除は基本でこれをやらないのであれば参拝してはいけない
会社をうまくいかせたい場合は社をきれいにしなければいけない
大きな会社は5Sといって整理・整頓・清掃・清潔・躾を徹底している
昼食の時に従業員が「いただきます」を言う



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/28(土) 17:13:06.24 ID:WcaV5Swz0.net]
>>6
確実に一過性w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef