[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 06:46 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 108
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トラベル】go to 見直しへ腰が重い政府に、専門家が懸念の声 その評価のワケとは… [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/11/25(水) 14:46:52.50 ID:JwYvojxK9.net]
政府が旅行需要喚起策「GoToトラベル」から大阪市と札幌市を目的地とする旅行予約の一時除外を決定した24日、感染対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」が開かれた。地域によっては急速な感染拡大がみられる現状を危惧し、「このままの状況が続けば医療提供体制と公衆衛生体制に重大な影響を生じる恐れがある」と前週よりも評価を厳しくした。ただ「GoToトラベル」の見直しに向けた政府の動きは鈍い。専門家からは会合後、「政府が打ち出す施策と、現状の認識との間にはかなりのギャップがある」と対応の遅れを懸念する声も出始めた。【阿部亮介、矢澤秀範、村田拓也】

 政府は、大阪市と札幌市を目的地とした旅行について、予約済み分は12月1日出発のものまでを割引対象とし、それ以降は適用から除外することを決めた。期間は12月15日までで、利用客の解約料の負担をなくし、予約をキャンセルされた事業者には政府が補塡(ほてん)する方針だ。ABの専門家らで構成する政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が感染拡大を憂慮し、20日に緊急の提言をまとめたことを受け、政府が対応し…

以下有料ソース
2020年11月25日 13時34分
https://mainichi.jp/articles/20201125/k00/00m/040/154000c

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:47:13.87 ID:zP5wV4XA0.net]
安倍が悪いアベベノベベッべ〜  

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:47:18.00 ID:fksPXp3a0.net]
分科会は、外国人の入国の水際対策が問題だと提言しているが
マスゴミは完全スルーで、全てをGOTOトラベルのせいにしている

菅政権の失敗は、この秋からの外国人の入国緩和だ 
11月からは中国韓国などは、入国時の検査すらも免除した

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona16.pdf

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:47:34.39 ID:kr8yBoFZ0.net]
予算はまだまだ余ってるわけだしな

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:47:47.58 ID:PmMKz+530.net]
毎日変態新聞社員が投身自殺すればGOTO見直すよ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:47:57.99 ID:rkibql5j0.net]
もう全面禁止にしろよ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:48:25.78 ID:mJVrgqV50.net]
で、感染者密度がいくつ以上になったら、GoToやめるのさ、さっさと数値出せや

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:48:32.84 ID:yKFHRIHY0.net]
そりゃ医者はそう言うさ、経済の事なんか知った事ないもん。

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:48:46.87 ID:whLcx6G+0.net]
二階と管が献金たっぷり貰ってるからな
国民の安全より自分の懐を優先してるってことだろ

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:49:15.11 ID:CG3KyzU70.net]
これはもう国が補填するべきだろ
国民の生活費
被害被ってんの国の愚策のせいなんだから



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:49:24.01 ID:NaKX/83d0.net]
アクセル踏んでたのに

急ブレーキ踏んじゃう

と乗ってる人が転ぶよ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:50:03.63 ID:X3wCq2bS0.net]
やれやれ
観光業のせいでめちゃくちゃだな

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:51:09.97 ID:2MFO7W3A0.net]
補償したくない

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:51:15.08 ID:/j/pnDtY0.net]
GOTOより外人(上位がチナとベトナム)どんどん入れ始めたからだろ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:51:21.60 ID:Pab5enQh0.net]
国交省=層化の利権だから自民党は手を出せないよ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:51:46.98 ID:7iGqtb1x0.net]
 
医療機関逼迫しまくりで何も医療体制強化を政府として取り組んでないのがモロバレになったしな
 

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:52:03.64 ID:ZVvJZLR60.net]
金目でしょ

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:52:23.87 ID:/j/pnDtY0.net]
>>3
3月くらいから医療ツアーとかを特段の事情で入れてたしね
スカだけでなく安倍もグル

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:52:27.04 ID:YOIzAq5S0.net]
GoToやめても感染者が減らない場合は、こんどは営業制限に
なって行き、最終的にはロックダウンに近いような状況にする
しか政府としてはやり様が無いわな。医師会も事が起こってから
ワーワー言うぐらいなら、自分達で基準を作ったらどうなの?
あえて責任を回避できる立ち位置で批判しているとしか思えない
んだけど。

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:52:42.78 ID:k4ORTi2d0.net]
感染再拡大は仕方がないとは思うけど何がヤバいって、その場合の対策を考えてなかったことだよ
頭大日本帝国過ぎてびっくりするわ



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:52:44.02 ID:OQQCTYl30.net]
>>3
そりゃ検査免除はなんでこっちの金で検査してやらなきゃいけないんだだし
マスコミからすれば持ち込まれてるなんてやったら根拠の無い差別だってブーメラン放つから当たり前だろ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/25(水) 14:53:09.37 ID:u+ttkzJj0.net]
観光立国なのか技術立国なのか選ぶときが来てるよ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:53:40.13 ID:YaE6WDYy0.net]
旅行業だけ支援した所で経済は回らない
経済を回す云々は名目であって本当の目的は自民党が利権を漁る事だろ
国民の命を危険に曝して私腹を肥やす腐り切った自民党

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:53:40.81 ID:N17KhvJF0.net]
トリクルダウンとか全く効果ないやんw
下から真ん中からやれや…シャッター街見ても何も思わないんだろな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:53:52.40 ID:E5U+joCk0.net]
下級国民なんてどれだけ死んでもいいんだろ。

電通とトヨタさえ儲かれば。

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:54:18.58 ID:4vGHnZ0y0.net]
>>15
公明の国交相占有はメディアも問題視しないからな
政界からメディアまで腐ってる証拠だと思う

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:54:31.33 ID:vgwEEt3h0.net]
感染者数押さえ込んでも何やっても文句言われるんだから構わなくていいんじゃね?

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:54:55.45 ID:7iGqtb1x0.net]
 
 
経済政策はやります、それで増えた感染者用の医療体制は強化してませんじゃあたりまえ
 
 

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:55:02.51 ID:vd9/tIbZ0.net]
>>20
どのみち対策なんてないからな

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:55:07.81 ID:KygyEKPR0.net]
嗚呼素晴らしき利権政治
国民の事など二之次三之次



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:56:04.42 ID:7crWpGi30.net]
すくなくともイートはもうやめたほうが・・・・

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:56:26.33 ID:X4ftW9D/0.net]
予定では1月までだったんだよね?
それでgoto全て終了すれば良いんじゃない?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:57:10.86 ID:QVYtmngw0.net]
GoToは止められないてほとんどの知事もやって欲しいって言ってるだろ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:57:31.95 ID:Sr5eaVYL0.net]
もうこの政府はダメだな ゴルフ党と交代しろよ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:57:36.00 ID:X4ftW9D/0.net]
イートはもう全国的に中止した方が良い。
地方もほぼ飲食店からの会食だから。

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:57:40.55 ID:MsS+DI//0.net]
今はなにをやっても批判することができるから
政権を批判することで気持ちよくなる人たちにとってはボーナスタイムだよなぁ。

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:58:31.28 ID:MqI5j4qt0.net]
中止したら予算が不用になっちゃうじゃないか!

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 14:58:44.85 ID:3WumF6oH0.net]
>>2
いい歳のおっさんが必死こいて書き込んでいると思うと泣けてくる

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 14:59:24.67 ID:xIpFi9jb0.net]
大手旅行代理店からウラオモテを含めた献金をたんまりもらってそうだな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:00:17.31 ID:wos4KOs+0.net]
維持でも数値化しないところが凄い



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:00:22.98 ID:VulkSAZn0.net]
そりゃ見直して劇的に変わるなんて誰も思ってないんだからやろうとしなくて当然だろ

GoToやめろとか言ってる連中すらやめれば感染者減るなんて思ってないだろうしさ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:00:37.44 ID:3TDgKp9C0.net]
>>1
専門家が提言「Go To」を批判する人はウイルスを知らない  [2020年11月25日]
news.infoseek.co.jp/article/gendaihc_275631/

【コロナ第3波に備える最新知識】

 新型コロナウイルスの感染拡大にまたぞろ人的交流の制限、ロックダウン論が首をもたげてきた。
そもそもいったん世界中に感染拡大したウイルス感染症は、簡単には撲滅できない。
この間、世界各国が行ったロックダウンが一時的効果しかないことは明らか。
それなのに今の日本の状態で人の移動の制限をすることに意味があるのか? 
京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授が言う。

「何度も申し上げていますが、Go Toのせいにするのは筋違いであり、
それを理由にしていては本当の感染対策がおろそかになり逆効果です。
いま、感染者数が増えている主な理由は、
@コロナウイルスの活動が活発な冬を迎えたこと、
A個々人が基本的なウイルス対策を守らないからです」

(中略)

つまり、冬はウイルスが安定しているのにプラスして、人がウイルスに弱くなる。
これに気の緩みで感染予防の基本を守らない人が多くなったから、感染者数が増えているのです。
Go Toは犯人ではありません。むろん、東京でのウイルスの塩基配列と
札幌のそれが類似しているため、東京から入ってきたのは事実でしょうが、
もっと前から札幌に存在していたはずです。Go To前に入ってきて維持されて
冬になって顕在化した可能性が高く、Go Toとの関係性の証拠と主張するのはおかしいです」

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:01:26.99 ID:QL5o/tAC0.net]
>>1
gotoするなら全業種gotoしろよ
goto映画館、gotoスポーツジム、goto夜の街、goto病院
なぜ旅行業と飲食だけ税金で優遇?
コロナ禍で困っているのは、みんな一緒でしょ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:01:33.38 ID:QVYtmngw0.net]
地元観光業とベッタリの各知事に丸投げした菅は賢いよw
GoTo止めて欲しいなんて普通言えるわけがない

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:01:45.17 ID:qhoIMOK00.net]
経済のことなら、消費税を廃止にすればいいだけだよ?

全体が上がるんで そのほうが観光関連の収益よりも、莫大だし

どうしちゃったんだ?
東京都も、財務省も

キメセク ヤリコンパーティの やり過ぎで、覚醒剤まわりすぎて、頭おかしくなったんか?(笑)

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:02:51.70 ID:YcoA4KZ20.net]
献金欲しいからだろ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:03:03.47 ID:EPuuqJdW0.net]
>>10
自民が政権にいる限り自民は常に正しい
間違えてるのは自民の認識に合わせない反日日本国民と反日専門家

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:03:07.27 ID:e/TJcfSV0.net]
数年前の九州ふっこう割みたいなシステムのほうがいいと思う
クーポン枚数に上限つけたほうが、ホテルサイドも便乗値上げみたいなことやりにくいし

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:03:23.69 ID:qSgu4ezF0.net]
gotoなんか使うやつは漏れなく貧乏人
貧乏で不潔だからコロナも移しやすいし廃止でいいわ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:03:47.43 ID:zbqrxLTw0.net]
専門家もいろいろ居ます
防疫の観点からと
経済の観点からと



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:03:48.89 ID:yn0RBpLU0.net]
若者の支持率ダダ上がりだよ
政府は老人の方を向いてない

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:04:04.87 ID:qhoIMOK00.net]
>>22
覚醒剤乱交セックスパーティーの やり過ぎで、大企業幹部や国会議員らは
頭イカれてしまったんじゃないか?
もしかして…

日本の警察は、なんで逮捕しないんだ?

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:04:31.60 ID:I++Nz1vk0.net]
>>8
医療が破綻するのを許容するなら、健康保険なんて不要だなw

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:04:43.79 ID:HXuGPSaJ0.net]
Goto止めないで。イートも復活させて。お金を回すことの方が優先です。結果的に命を救うことになる。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:06:25.26 ID:zbqrxLTw0.net]
大阪や北海道など
命の選別の危機に面してる地方へのGotoを取りやめれば済むだけ
状況を見て他の自治体も対応

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:07:44.68 ID:zbqrxLTw0.net]
感染リスクの高いカラオケ店などには休業補償を
老人の外出は禁止

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:09:41.60 ID:qhoIMOK00.net]
>>26
東京都どうしたんだろうな?
様子がおかしいよな


ゼネコンや、北朝鮮にまで 金融制裁されてるとゆうのに…

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:09:55.50 ID:ug0Dflsb0.net]
人を動かして経済回す方策より、
人を動かさず物を動かして経済回す方策を考えようや。

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:11:39.73 ID:qhoIMOK00.net]
>>55
てか、GO TO自体が、全部 税金だから
ほとんど景気に、あまり効果ないよ?

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:12:20.25 ID:1GC9o0jE0.net]
専門家(活動家)



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:16:10.38 ID:OeXbvwnr0.net]
菅政権ながくねーな

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:17:17.92 ID:UfJ2QWB60.net]
まあ金が無いんだろな、国債ではどうにもならんレベルになってるんちゃうの

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:17:27.47 ID:s0TwLI1O0.net]
>>1
でもテレビは美味しいお店とか紹介してやたら外出を煽ってるよね

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:18:36.80 ID:sPJPaemn0.net]
gotoで人を動かすぐらいなら休業補償でばらまいた方が防疫になると思うけどなぁ
どうせ税金を観光、飲食やその下請けに渡してるだけだし

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:24:21.03 ID:qaFkCrET0.net]
>>3
中国人が大阪に来てマスク買い占めしてた頃、「帰りたくない。感染してしまってたら日本で治療したい」と言ってた

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:29:53.91 ID:qLMa+8/F0.net]
>>2
実際そうなのだ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:32:51.74 ID:7SZ8PoDN0.net]
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で he7

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:34:51.03 ID:VHjRNmGl0.net]
まぁ医療側からすりゃ、経済が死ねばいずれは自分たちも死ぬけど、
すき好んで、先に死にたくはないだろうからなぁ。

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:35:31.77 ID:ABCUybj40.net]
憶測でモノを言っちゃいけない。
GO TO が原因だと証明して見せないと説得力が無いよ。

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/25(水) 15:35:32.78 ID:7JUbfGwc0.net]
東京発(東京神奈川千葉埼玉)
大阪発(大阪府と神戸市、その間にある市)

ここを規制すりゃええんだよ
それでゴートゥーも続けられる



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:36:42.62 ID:dRUPMuy7O.net]
命を優先して新型コロナ対策をするにしても、

その代わりに経済を犠牲にして良いという合意を得てからでないとダメだろ。

経済苦の自殺ガー、などと叩く奴は一定数、存在するし

経済的な低迷は、政治家は厳しく責任を問われる

国民の方から根をあげるまで、

ワザと感染を拡大させたんじゃないの?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:38:12.75 ID:qLMa+8/F0.net]
>>69
政府がgotoと一緒に入国規制緩和してんのはどういう了見なんだろうか?

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:39:05.58 ID:xRoiTOu40.net]
gotoトラベルのキャンセル料を国が負担するらしい。
なので、あちこちの宿泊施設で空予約(からよやく)が現在進行中かもね。

親しい者に予約を入れてもらい、キャンセル料が発生するタイミングで、ドタキャンしてもらう。
数分のスマホ操作で、何万円もの金をゲットできる。

さらに、宿泊施設側は自分で料金設定をできるので、どんだけのボロ部屋であろうと、いくつかの部屋を「高級スイート」だの「プレミアム」だのと名付けて、1泊30万円にすればいい。
簡単に数百万ゲットだよ。

国をだますのは違法なのでやってはだめ。
予約する瞬間だけ「旅行は本気で行くつもりでした」と説明できれば、問題ない。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:44:01.54 ID:kRaqcrf+0.net]
>>69
Goto使ってんの金のない学生が主なんだから
彼等が無症状でばら撒いてるって気付かないの

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:45:26.48 ID:NJAn950i0.net]
GOTOテイクアウトとGOTO孤独のグルメで飲食業は感染リスクを抑えながら回していけるんじゃないの?
観光業はしらん

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:46:17.86 ID:4pp6LpfT0.net]
>>23
gotoトラベルをのべ10数回利用したけど、良いホテルだと料理の素材も高級だしアメニティに置いてある物も高級品
新幹線・飛行機も使うし地域クーポンでタクシーにも乗る
観光地だけが潤うわけではない
それに比べてgotoイートは無限くら寿司だの鳥貴族だのセコい…
経済はお金を持っている国民の財布の紐を緩めなければ回らないのよ

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:49:16.80 ID:K6fjgNpY0.net]
早く逝って欲しい人が居るから、Goto止めなくていいよ。どんどん蔓延してくれ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:49:36.40 ID:Dii4Ucos0.net]
二階と管に献金が来なくなったら終了

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:51:58.45 ID:Arbi0GER0.net]
GOTOで東京から散撒いたから地方も感染拡大がもう止まらない。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:55:14.05 ID:wfeY8Fv40.net]
>>1
GoToの感染より住まい地域での感染増加



81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:57:10.22 ID:I++Nz1vk0.net]
>>76
建設・製造に金突っ込んだ方がもっと物が動くな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:58:17.65 ID:iuOxxoFA0.net]
全ては利権

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 15:58:48.94 ID:/KmWrdtc0.net]
東京住みからするとばら撒く側なんでGoTo中止はやってもやらなくても自分はあんま変わらないんだよな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:59:16.95 ID:iuOxxoFA0.net]
安倍より無能なのは確実だな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 16:02:51.94 ID:kqICMsDr0.net]
>>83












https://m.imgur.com/NSAN7jV?r

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 16:39:43.50 ID:N9tn1y510.net]
GoToは明らかに失策だよな
国民の命と引き換えに経済発展させようとしてんだから
枝野が正しかったことが証明されたわけだ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 17:05:49.31 ID:b+ahX/FN0.net]
>>2
もう居ないのに

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:22:09.88 ID:AMw6fU/l0.net]
>>19
なんの基準
医師会で次にやれるのは診療の一斉中止くらいだね
休診

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:23:22.44 ID:pEo1L7+70.net]
ってかもう隔離やめて普通に風邪として扱えばいいだけじゃないんか?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:26:13.56 ID:SVtu4ktL0.net]
結局金も回らず、旅行業界は端金のキャンセル料もらって喜ぶのかね??
期限決めず全延期にすればキャンセル料もかからんかったし、支離滅裂



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:28:01.70 ID:nhxo61FR0.net]
来月、師走は経済が恐慌前夜の状態になるんじゃないかな。

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:30:15.04 ID:kYk5DLvN0.net]
>>42
「『Go To』を批判する人はウイルスを知らない」
と言う人は、人々を知らないw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 17:35:30.98 ID:SVtu4ktL0.net]
>>42
オマエの説の根拠を示せや

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 17:38:24.23 ID:ke1yUhBu0.net]
まず感染拡大時をシュミレーションしてなかったのがアホ

馬鹿すぎる

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 18:16:42.05 ID:Q3oVGOBn0.net]
コロナでの死者は自然淘汰

社会止めてまで防ぐ必要はない

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 18:16:44.64 ID:Q1M0qvG90.net]
>>19
医師会は権限がなくてお願いするだけなんだから責任なんてないよ
政府とは立場が違う

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 18:19:21.83 ID:Q3oVGOBn0.net]
>>96
だったら黙ってろ

社会ぶち壊す権利はない

98 名前:名無しさん@13周年 [2020/11/25(水) 19:03:05.80 ID:Az8DwvyHr]
すべては来年のオリンピック中止に向けた布石だよ。
とにかくIOCの方から、こりゃ無理だヮ、と言わせたいがための戦術だろ。
賠償金やら違約金やらで莫大な金を払いたくはないよな。

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 20:19:39.48 ID:RKMcEE/j0.net]
>>97
感染拡大したら壊れるのは社会だ
もう現実に東京大阪は重症者は見捨てる方向になってる
ベッド満杯だしな
地方も溢れた患者を受け入れる余地はないし
お前ら海外のロックダウンを何だと思ってるんだ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 20:57:58.98 ID:Q3oVGOBn0.net]
>>99
大半が自然治癒する病気なんかで社会なんか潰れやしない
これは過剰対応して社会ぶち壊している人災だ



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 21:20:06.46 ID:b7bDitwk0.net]
Gotoとかいうやつのせいで、コロナは拡大、経済は停滞・・な感じがする
五輪とGotoが経済の邪魔してんじゃね??

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 21:25:04.81 ID:Q3oVGOBn0.net]
>>101
経済の邪魔しているのは過剰な対応
こんな病気、コレラより危険なランクに指定するようなものじゃない

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 21:44:14.65 ID:RKMcEE/j0.net]
>>100
お前らスウェーデンやブラジル イギリスが初期にそんなこと言って途中からごめんなさいしたの 
ブラジルはしてなくて周りが怒ってるだけかも知れんが
忘れたのか 
って事は その発想は失敗する確率が高い

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 21:48:01.19 ID:Q3oVGOBn0.net]
>>103
死ぬのは寿命迎えた人ばかり
自然淘汰でしかない

死にかけの老人がしゃしゃり出て
社会ぶち壊しているだけだろ

105 名前:名無しさん@13周年 [2020/11/26(木) 02:05:39.12 ID:L5gVu8TUS]
gotoトラブル詐欺が簡単に出来ると分かっているのに政府は献金目当てに税金垂れ流し
の犯罪を遂行するつもりだろ!高値設定の部屋のキャンセル料をヤラセ予約で稼いで
おいて普通に空き部屋として募集掛け続けるやり方で部屋埋まったら更に儲かる

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 02:09:17.03 ID:14oV1qEN0.net]
>>76
GoToトラベルが節約旅行の手段に使われてるのは良くないと思う
旅行行くのはだいたいコロナの影響のない人だと思うので、自腹切る額を抑えて旅行行くっていうんじゃなくてクーポン分も含めていつもより多くその地域にお金を落とすっていう意識で行くべきだと思う

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 02:55:31.86 ID:XkS+S2Bh0.net]
外国人の入国が問題だろが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef