[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 05:51 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地震】茨城県で震度5弱。11月22日 19時06分ごろ [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/11/22(日) 19:09:19.00 ID:Eq3bZ4IB9.net]
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20201122190603.html

発生時刻 2020年11月22日 19時06分ごろ
震源地 ---
最大震度 5弱
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---
情報 今後の情報に注意してください。
震度5弱
茨城県 茨城県北部 
震度4
福島県 福島県中通り  福島県浜通り 
茨城県 茨城県南部 
栃木県 栃木県南部 

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:10.85 ID:BhEAlTIE0.net]
また関東滅ぶのか
まぁしゃーないw

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:14.06 ID:4AOssIkO0.net]
>>530
小田原で花火あったらしいけどそれじゃないなら怖いな

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:16.33 ID:Ie96U6500.net]
>>683
大阪の地震の時に近隣の5弱エリアだったけど
5強と5弱を同じ5で括るのはおかしいな

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:18.57 ID:vqaOC/Al0.net]
243 M7.74(ガラパゴス県) sage 2020/11/22(日) 19:26:41.70 ID:q6o5V+E+O
1923年関東大震災の一週間前にも場所は違うけど千葉県でハマグリ打ち上げの記録あり。既出かな?

携帯充電して灯油買いに行ってくるわ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:29.11 ID:6NKW069U0.net]
地殻までハゲはじめた

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:03:31.67 ID:T1zzuxfX0.net]
房総沖が要注意か。

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:03:33.62 ID:DyGlkbQ/0.net]
>>736
マッシュポテトの粉末でも買っとけ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:03:36.50 ID:GIknuaBE0.net]
>>737
アベトナム人の暴動

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:03:52.00 ID:PTUX8bGk0.net]
ハマグリ旨いよな。



772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:53.86 ID:3D4g0bIp0.net]
>>708
避難生活って暇を持て余すからボードゲームやカードゲームの類って
割と重要らしいな

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:03:57.00 ID:B7BlGkFJ0.net]
コロナやら地震やら忙しいな今年は

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:04:19.53 ID:4AOssIkO0.net]
>>708
プラダンは何に使うんや

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:04:21.30 ID:QOraSf3T0.net]
>>736
コロッケを備えると言うことはソースとキャベツまで揃えなくてはならない
あとキャベツ切る包丁とまな板まで

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:04:35.63 ID:VRpscMty0.net]
テレ東が臨時番組にならない限り
たいしたことはない。

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:04:37.83 ID:bFcMC8L00.net]
>>754
はーい(・∀・)アリガトウ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:04:41.65 ID:m8Uffij70.net]
トンボの佐藤って
まだトンボにいて
アホなメール乱発してんのかな

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:04:57.86 ID:qr+XCJxO0.net]
>>689
俺は震度3だった地域に住んでるが、
正直、茨城県民は慣れまくってる。
東日本大震災とその後の余震の1週間で
大体、ヤバさ加減が分かるようになった。

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:05:12.64 ID:rweZFDjk0.net]
5弱ぐらいでヘリ使うな犬HK

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:05:34.22 ID:5X8piUEp0.net]
>>688
江戸時代の浮世絵でも、大地震は地下にいる大ハマグリが暴れている絵があったな・・・

日本は大昔から、ハマグリと地震の関係性を知っていたのかも知れない。



782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:05:35.48 ID:gxK+i6FM0.net]
やっぱハマグリだね!

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:05:38.68 ID:JvWC9yIa0.net]
>>708
鉄パイプ数本と金属バット
テコ代わりに使ってがれきの下から人を助け出す

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:05:41.12 ID:bFcMC8L00.net]
>>760
ハッ!!(゚ω゚)

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:05:44.76 ID:Ie96U6500.net]
>>765
お金が有り余ってるから

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:05:50.33 ID:n43MxJAN0.net]
南海トラフと富士山大噴火来るねw

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:05:53.47 ID:GIknuaBE0.net]
物不足、職場消える、治安低下する


アベトナム人マジヤバイで

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:05:55.23 ID:SvynyxoP0.net]
特徴ない名前で命拾いしたよな佐藤

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:06:08.70 ID:25+yp0f80.net]
ヨウ化カリウムを準備しておけや。

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:06:10.10 ID:v9GyOPZt0.net]
>>763
自分で考えてみてください

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:06:15.80 ID:DyGlkbQ/0.net]
まあマジでアルアルだが
コンドームを一箱用意しとけよ



792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:06:15.78 ID:BdNn9tvf0.net]
どうせ起こるなら鹿島で

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:06:35.30 ID:SvynyxoP0.net]
>>764
よく訓練されてるなw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:06:53.80 ID:GTvSnikJ0.net]
これは厳しい条件が付きますね

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:06:56.30 ID:Tq1DDFEH0.net]
こういう中途半端な大きさの後やばいのがくるからな一応避難できるように備えとけよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:02.87 ID:tRksJqLc0.net]
5で騒ぐとか地震ニワカかよ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:04.82 ID:VcZ5kBil0.net]
そう言えば最近神奈川県のガス臭の話消えたね

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:06.86 ID:vO1e2YNh0.net]
>>3
ナイスネーミングwww

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:07:30.67 ID:u1Im6g1o0.net]
>>314
30年前も地震か何かあったんか?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:37.12 ID:B7BlGkFJ0.net]
本震来るとしたらまた関東?
それとも来る来る詐欺の東海?

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:07:39.02 ID:2wjVVzZ90.net]
>>717
警固断層の残り半分が動きそうで怖い



802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:48.66 ID:3D4g0bIp0.net]
>>744
やっぱりそうだったかw

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:07:50.14 ID:G37Pg77b0.net]
この後続くようだと311の時の前震と同じパターン

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:08:09.30 ID:dZBaFvP10.net]
今日は水を貯めとくか

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:08:17.25 ID:s4ncOnd90.net]
これで大地震来たら通称ハマグリ地震になるのかな?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:08:31.19 ID:A8J3XLBK0.net]
晩飯の買い出しいってて全然気づかなかったけど東京も結構派手に揺れたのか?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:08:55.28 ID:4AOssIkO0.net]
>>782
相変わらず匂いはあるらしいけど
進展がないからニュースになりにくいだけじゃね

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:09:03.60 ID:5X8piUEp0.net]
ハマグリ御膳 で

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:09:11.58 ID:whWNXfQa0.net]
>>37
部下がやらかした時に長尾さんのような対応したら田中さんは佐藤よりも大人気になるよ!

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:09:12.10 ID:mEZWQBu20.net]
いま、でかい地震がおきたら大変だぜ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:09:19.29 ID:Dfd+4urk0.net]
>>1
KOWAI



812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:09:50.72 ID:4ULVlSoD0.net]
阪神淡路、福岡西方沖、東日本を直前の引越しで地震を回避してて
未だに震度4以上は未体験だから5弱と聞いただけでも怖い

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:09:52.32 ID:dZBaFvP10.net]
非常食はハマグリか

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:09:53.57 ID:DyGlkbQ/0.net]
>>791
揺れるものか?
茨城県で震度5弱だぜ?

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:09:54.63 ID:ez4SaIuW0.net]
>>739
・・・ゴゴゴゴゴ(来てる!) ズン!、ユッサユッサみたいな感じやったね

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:09:55.14 ID:HENKHsN/0.net]
条件が揃ったな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:10:00.13 ID:870xeijO0.net]
ハマグリ=竜=辰
ハマグリの呼吸が蜃気楼をつくり竜に見える。日本と中国の両方とも同じ解釈。地震とハマグリは関係ありそうだ。

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:10:02.18 ID:KeQLKl3w0.net]
>>791
そうでもなかった。
体感震度3ぐらい。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:04.38 ID:eWudz5LE0.net]
はまぐり:やっと帰れる

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:21.50 ID:9vim7lHl0.net]
1933/03/03の、昭和三陸地震・三陸大津波、M8.3、
最大震度5、犠牲者・行方不明者3,064人。

この巨大地震の前に、「アワビが浅い所に移動していた」という事例がある。
また、「三陸沿岸各地で、ウナギが大量に出てきて、
子供でも手取りできるほどだった」とある。


1923/09/01の大正関東大震災、 M7.9、最大震度7、
犠牲者・行方不明者10万5,385人。
地震の7日前の8/25頃から、「稲毛海岸で、アサリやハマグリが沢山取れた」とある。

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:26.03 ID:pjTpMbO30.net]
佐藤はYouTubeやれば収益がっぽりつきそう



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:27.78 ID:Cd5O/xj30.net]
これが本震だったら留め金が外れていて余震が垂れ流しになってるはずじゃないのかな?
でも全く余震が来てないところを見ると、まだ本震の留め金が外れていないのではないか?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:31.41 ID:DyGlkbQ/0.net]
>>800


824 名前:おっと
スタンド使いはそこまでだ
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:10:32.70 ID:bmQkXFKh0.net]
何年前だっけ、勤労感謝の日あたりに地震あったよな
宮城の石巻ではポケモンgoのイベントやってて、
行くつもりだったからよく覚えてるけどさ
偶然なの?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:10:35.24 ID:XZVcQNm80.net]
ハマグリだね

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:38.89 ID:K5LX83KA0.net]
震度5弱が大したことないって言える日本もスゴいよな
M6ぐらいだろ?

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:10:44.45 ID:mOWLCTKK0.net]
ハマグリ「こりゃ前震やな」

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:10:53.40 ID:f9fClyMr0.net]
>>765
受信料の無駄遣いしないといけませんのでね^ ^

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:11:02.40 ID:ez4SaIuW0.net]
>>786
マジそれだけは勘弁して(´;ω;`)

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:11:16.55 ID:j6ZX17Gj0.net]
こいつが前震なら本命は千葉東方沖なんじゃねーかと思うけどな
311でも三陸沖から始まったプレート境界破壊はそこまで及んでいない



832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:11:17.01 ID:A8J3XLBK0.net]
>>803
結構揺れるじゃんか
外だと全然気づかなかった

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:11:19.19 ID:BX/RY6th0.net]
ハマグリはこれじゃなくてもっと大きいやつの前兆だよね?!

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:11:20.44 ID:3c1GxR6h0.net]
大量のハマグリ
コロナ
微妙な地震

何かの前兆ってことでいい?

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:11:26.26 ID:Tq1DDFEH0.net]
水と非常食になるものとか懐中電灯くらいは用意しとけよまじで損はしないんだから

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:11:57.01 ID:zdH+z9cb0.net]
これで判った
ハマグリはガチ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:12:14.90 ID:3D4g0bIp0.net]
>>765
最高裁がNHKが受信料を取ってるのは災害報道をするから。
と規定してしまったから(受信料を取るため)災害報道にはかなりうるさくなってる

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:12:15.92 ID:4AOssIkO0.net]
>>805
ひえっ
やっぱりなんか関係するのかね

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:12:19.17 ID:DyGlkbQ/0.net]
いや
ハマグリ関係無いから

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:12:31.22 ID:D3dA9Equ0.net]
急激な気温差も地震を引き起こす一因となっているだろう

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:12:41.43 ID:f9fClyMr0.net]
はまぐり「おらっ人間共!とっととはまぐり様を海に戻せよ!動けねーだろ!人間は俺らを海に帰すお仕事を与えてやったんだ有り難く思え!喰うなよ?」



842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:12:52.60 ID:n+QrG0Y70.net]
>>805
シャレにならないな

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:12:53.17 ID:flIYCrCx0.net]
>>527
これ、花火のおとじゃない?

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:12:57.62 ID:KeQLKl3w0.net]
>>816
そんなでもなかったけどな。
警報後にしてはちょっと拍子抜けって感じだった。

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:13:15.49 ID:DyGlkbQ/0.net]
>>825
バターで炒めるか
フライにする

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:13:18.68 ID:bmQkXFKh0.net]
>>821
金の亡者の言い訳にすぎん

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:13:57.94 ID:WxmKIR5g0.net]
震度5はビビるやろー

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:14:06.77 ID:f9fClyMr0.net]
>>805
今回の異常なのを見ると何かあるだろうなこれ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:14:20.09 ID:LSgK6PXZ0.net]
本震くると思う?

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:14:27.71 ID:870xeijO0.net]
なるほど、竜とは自然界の呼吸が見えた時の擬態か。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:14:32.15 ID:dZBaFvP10.net]
充電しとくか



852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:14:34.19 ID:S5p3mwcJ0.net]
ハマグリは宏観異常現象でしたな

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:14:44.78 ID:2bPHq7PF0.net]
>>78
座間あたり?花火の音が聞こえてきます

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:01.36 ID:fpor0G+t0.net]
>>833
震えて待て

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/22(日) 20:15:04.18 ID:czv1OpM80.net]
震度5弱って要するに震度4だろ

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:06.13 ID:ez4SaIuW0.net]
>>827
この花火の音じゃないかって噂
https://twitter.com/kentarou450417/s

857 名前:tatus/1330360401465323521
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:22.29 ID:8bWbdpQQ0.net]
関東大震災の余震ではないのか…(震え)

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:34.87 ID:WCWCUvYL0.net]
地震前にハマグリ出てきてたな。
そろそろ来てしまうのか?今なったら大変なことになるな。
みんな気を付けてくれ。

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:41.55 ID:YdqVWUVe0.net]
311の前震が5弱

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:15:54.31 ID:A8J3XLBK0.net]
>>828
緊急地震速報でたのか
あれビビるよな
関東で5弱か、なんかいやな感じだ



862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:15:54.40 ID:CAIGLWuk0.net]
妙にWifiが切れるな…

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 20:16:52.16 ID:GeB/eVuv0.net]
日本だけコロナの危機感薄れてるからね
地震が引き金となってみんなも気を引き締めるかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef