[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:14 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★8 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/11/22(日) 06:09:22.41 ID:Eq3bZ4IB9.net]
https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg

漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。
興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が
増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して
「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

・北海道では同日304人の感染が確認
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた
感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」
との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして
苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「コロナ感染最多は絶対鬼滅の刃のせい コロナの刃になってしまった」
「鬼滅の刃とGotoトラベルのせいでコロナ感染者数が増えたと思う」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

・鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染?
鬼滅の刃が新型コロナウイルスの感染拡大の原因と断定するのは早計すぎるし、明確なエビデンスがない以上、
不確定な情報を事実として流布するのは避けるべきだ。しかし、鬼滅の刃を観に行き、映画館で感染、そのトイレで感染、
行き返りの交通機関で感染、観に行った恋人や友達とのコミュニケーションで感染、飲食店で感するなど、
「鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染」がないとも言い切れない。

・感染者に対して「鬼滅の刃を観に行ったか?」調査
鬼滅の刃で感染した人が増えたとは決して言い切れないが、一部から鬼滅の刃の映画鑑賞者が
「新型コロナウイルスの感染リスク」にさらされた可能性はないとは言い切れない。一部から声が出ているように、
感染者に対する「鬼滅の刃を観に行ったか?」「家族は観に行ったか?」というアンケート調査は必要かもしれない。
そんな声も出ていいる。

・誰が感染してもおかしくない状況
映画館はマスク着用や検温を徹底しているはずだから鬼滅の刃で感染拡大するはずがない。と思っている人もいるようだが、
映画ライターの桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

・コメント
「私は映画が大好きだし映画館には儲かってもらいたいと思ってるけど、忖度なしで考えれば、
いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと
不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。
手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が
付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。
もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。
汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

鬼滅の刃を鑑賞中にマスクをしていれば飛沫感染リスクは低いかもしれない。しかし、鬼滅の刃を観に行った際、
他の場所でマスクを外していたり、マナーを守らない人がいれば、飛沫の刃が懸念されるのも仕方ないかもしれない。

以下、全文はソースで。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605951256/
1が建った時刻:2020/11/21(土) 08:46:26.82

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:43:17.38 ID:DjckOaPB0.net]
>>390
そうなんだよな
これだけが要因ではないが要因一つであるのは間違いないだろう
昨日も買い物ついでに別の映画の前売り買いにイオンシネマ行ったら
ポップコーンまで買って持ってる親子連れが沢山いたわ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:45:16.91 ID:Mr4oInl10.net]
>>419
正解
鬼滅の刃の観客は
ピーク=10月中旬
(2週間後は10月末)
 ↓
11月はピークの約3分の1
先週=約4分の1
今週=約5分の1
朝日新聞のステマ記事だね

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:48:43.17 ID:1/AkqfUQ0.net]
もっと子供の感染者増えてていい話な

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:50:46.27 ID:GIknuaBE0.net]
ヴァイオレットエヴァーガーデンは京アニだから観るやつの民度が高くてクラスター発生せず

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:51:37.12 ID:pcdSgzXY0.net]
てかインフルエンザの流行は何とかのせいとか言わないのに何故コビッドだけトリガーが必要なんだよ。乾燥してきたら風邪が流行するなんて至極普通の事じゃん。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:53:39.38 ID:Ml8zdHfu0.net]
>>425
煽るのがマスコミの仕事
身近な不安や恐怖ほど効果が高い
あとアンチが異常に燃えているのがこの漫画

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:54:39.53 ID:4LQPpE010.net]
感染対策なんてソーシャルディスタンスを取った上でやらなきゃ意味無いから全席解放した時点で換気とかほぼ意味無い

アホな鬼滅キッズは映画館で感染が増えたなら全国で増えてないとおかしいと言ってるが
それは、東京にコロナ感染調査する民間会社が多いからだろ
調査会社は陽性が判明次第保健所に届け出なきゃいけないから地方の人からの依頼でも自社がある市町村の保健所に届け出てるんだよ
依頼人の住所関係ない
そういうのは全部東京でカウントされてる

だから東京で増えてるんだがそういう理由知らないアホが多い

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:54:59.93 ID:ccinf56W0.net]
クラスターとかは目の色を変えて必死になるけど
何故かそもそもの発生源に対してはスルーなんだな

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:56:08.96 ID:DjckOaPB0.net]
>>425
インフルエンザは夏に感染する人なんて殆どいないが
コロナは夏も普通に感染する



442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:56:48.08 ID:Ml8zdHfu0.net]
>>428
発生源ってなんだよw今更武漢の話でもする気か

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:59:23.85 ID:Mr4oInl10.net]
>>1
朝日のお笑い
朝日新聞系ネットニュースで鬼滅批判して
 ↓
11月20日映画ドラえもん公開(テレ朝)
放映座席数は鬼滅よりも多い
ドラえもん公開を再延期してからほざけ
アホ朝日新聞

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:01:41.80 ID:uvx/xpBP0.net]
>>363
モチーフは朝鮮?
100年前の日本が舞台なんだが…
その頃の朝鮮人は女は乳を出し路上生活してた

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:05:13.42 ID:hXqla0JO0.net]
>>27
うわ、これ地方都市もヤバくなるんじゃね
全国的に落ち着いてる九州の2週間後が怖いわ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:07:33.24 ID:8h4dpwZz0.net]
奇抜の刃物。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:08:37.14 ID:kt/D/k9j0.net]
>>15
どう見ても鬼滅公開日に重なってるやん

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:10:54.95 ID:06QYSqrD0.net]
>>27
鬼滅もこれだから
https://i.imgur.com/TEqxCo0.jpg

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:11:50.36 ID:Mr4oInl10.net]
11月22日(10:55)
*1 *68567(+7651) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *32481(+3771) STAND BY ME ドラ…
20分毎に差が広がってる
6週目の鬼滅の刃
1週目のドラえもん

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:12:20.91 ID:ctE0pHub0.net]
もう自己責任だろ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:15:14.95 ID:zu3cNr6m0.net]
一日10回とか上映してるけどそんなに混むなら一日1回のアゲ太郎でも観てやれよ



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:15:16.28 ID:VMFnPcD80.net]
東京、大阪、札幌などの感染拡大地域では、
これに限らず映画館は回避した方が無難ろうね
混雑してる客の中に万一、無症状感染者が2、3人いたら怖いし

感染者がさほど出ていない地域なら
比較的安全だと思うけど

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:16:17.27 ID:TXia+3xi0.net]
>>1
観客の大半は無症状で終わる若者
移動中に高齢者に伝染して殺してしまう
まるで鬼滅に出てくる鬼そのもの

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:21:25.14 ID:kPqHIlm60.net]
鬼は感染した人間説もあるな
赤くなったり青くなったり

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:22:44.95 ID:Mr4oInl10.net]
11月22日(11:14)
観客トップ10
*1 *75829 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *36957 STAND BY ME ドラ…
 *3 **4347 映画プリキュアミラクルリープ…
 *4 **3729 ドクター・デスの遺産 BLA…
 *5 **2626 パウ・パトロール カーレース…
 *6 **2541 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
 *7 **2358 罪の声
 *8 **1757 魔女見習いをさがして
 *9 **1092 461個のおべんとう
 10 ***880 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
[2020/11/22 11:14 更新]
ヴァイオレットがランク入り
客層の年齢が少し高いから夜に増える映画

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:23:02.29 ID:jFn1EgXN0.net]
ジジババの方が感染源だろ
あいつら咳しまくり

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:23:28.95 ID:urtRVIVw0.net]
ドラえもんは歴代最低は確実だな
最低は海底鬼岩城の17億

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:25:04.42 ID:DtWT/qK60.net]
明日で千と千尋超えか

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:25:16.83 ID:pF43uvxu0.net]
>>1
鬼滅という作品から何を学んだのか?
作者の作品に込めた想いを汲み取ればこの時期に映画館には行かないはず
GoToのせい飲食店のせい
そんな事は炭治郎なら思わない []
[ここ壊れてます]

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:25:31.65 ID:IJo2H0+NO.net]
>>444
ウレタンマスクが感染拡大の原因の一つだと思います。


ウレタンマスクだと飛沫を防げません



462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:26:21.13 ID:MpHx4D5p0.net]
映画館がダメなら、野球もサッカーも相撲も観戦ダメだな。
映画館と違って声出すし。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:27:11.37 ID:Qayr+wxe0.net]
アニメって
音楽とか効果音が
くどくない?
家で見た方がイイよ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:28:04.16 ID:ZSnrqCLt0.net]
これな


@鬼○の刃頼みなマーケティングを見てると羽生くん頼みな日本スケート界を彷彿させるw とゆうか羽生くんの経済の動かし方、スケート界をとっくに超えてるよねw

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:29:13.85 ID:ls1lVhiM0.net]
コロナ感染拡大も鬼滅の宣伝に使うのか。
いい加減ウザくなってきた。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:29:27.66 ID:JZ/0wklC0.net]
>>426
煽られて乗せられる奴らの人生なんてこんなもんよな
日和見菌の一生よ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:29:40.42 ID:2BvHNKwK0.net]
映画が批判されて憤る気持ちは分かる
だが鬼滅に貫かれた炭治郎の優しさを学んだファンなら今どうするべきか必ず分かるはず
どうかこれ以上純粋な作品を汚さないで欲しい
今は映画館に行くのはやめよう

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:30:52.10 ID:IrahdVyP0.net]
>>1
鬼滅関係者『だが金を返すつもりはない!』

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:31:16.56 ID:Mr4oInl10.net]
>>445
最高記録だった前作スタンドバイ・・
興行収入約80億円
公開1週目の金土日
観客=約60万人
 ↓
今回=約20万人台ペース
駄作で終わりそうだ
番宣に大金使った=電通+テレ朝涙目?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:31:50.45 ID:pcdSgzXY0.net]
>>435
だからクラスタの事例が一つでもあるんなら幾らでも叩いてくれ。ほれ、事例。経路不明がうんたらとか無しな。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:33:39.21 ID:dMQ+aBF00.net]
鬼滅けはヤバイ。



472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:36:00.21 ID:1GFmwGY30.net]
政府がGoToを見直したのは人が移動するから
鬼滅は1000万人を超える人間を動かした
コロナ禍でこの事実は看過出来ない

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:36:42.21 ID:dMQ+aBF00.net]
>>456
そもそも現在、ドラえもんの放送時間は土曜の午後5時。子供は誰も見てないよ。
見てない番組の劇場版なんかわざわざ行くわけがないだろ。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:37:56.26 ID:BvDRNihy0.net]
>>449
映画館は箱の中じゃん

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:38:16.93 ID:06QYSqrD0.net]
>>457
クラスターの定義知ってる?同一場所で5人以上だから飲み食いを4人迄にしようと必死なんだよ
映画を5人以上で行くケースなんて殆ど無いだろ?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:40:21.97 ID:Mr4oInl10.net]
>>460
原作者が死去して続いてる
ドラえもん
原作者はギャグ漫画家だったのに
電通+テレ朝企画になって
お涙頂戴が増えた
もう別の漫画だね

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:42:00.81 ID:ctE0pHub0.net]
やっぱり
イヤリングの絵柄の問題か?

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:43:26.95 ID:vQ/mv+CL0.net]
コロナの呼吸のせいだな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:44:09.81 ID:VEVEz1D10.net]
世界的に第三波が来ててその中じゃ日本は特に酷くないのにバズプラスは何が言いたいの???

480 名前:
単に流行りものが嫌いって個性アピールしたいだけ?仕事として書く文章でそういう厨二丸出しはやめようよw・・・
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:46:22.98 ID:kt/D/k9j0.net]
>>19
必死だな、国が認めてるのに
そしてそれ以外はまるで安心かのような偽装
その工作こそがコロナを増やしてる人の命をなんとも思わない金や人気の亡者の薄汚く醜い姿だよ



482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:48:21.38 ID:kt/D/k9j0.net]
>>456
まあ、制作はそこそこ分かってて
お涙じゃないよう前回から転換してるらしいけどね
売りたい側のドラ泣き押しにはウンザリする

483 名前:朝鮮漬 [2020/11/22(日) 11:49:11.04 ID:G1/WrMrU0.net]
>>466
せやな(^。^)y-.。o○

ジャップの命など安いねん
白人様とはちゃうからな

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:49:28.55 ID:JUjIFCsd0.net]
最近鬼滅を目の敵にしてるようなニュースがちょいちょいあるが一体なんなんだ
苦々しく思ってる人らでもおるんか?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:49:58.11 ID:ykyjLLjV0.net]
隣に座った人が感染したとして自分が感染しても、経路不明感染になるだけ
確率的に感染者が鬼滅見てるだろうけど、クラスターと認知できない
満員電車も同じ
接触確認アプリ義務化ぐらいはした方がいいとは思う

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:51:30.97 ID:i/3Gqrd50.net]
旅行や食事で感染者が増えたならしかたないとも思えるがアニメ映画なんかで増えたなら怒りが込み上げるわ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:51:39.30 ID:Cbe2qfue0.net]
1の文章は完全に言いがかりだとは思うが
「飛沫の刃」とはわろたwwww

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:52:17.46 ID:06QYSqrD0.net]
>>470
お前もゴリ押し韓流が嫌いだろ?

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:58:01.13 ID:WCWCUvYL0.net]
冬だから流行ったんだろ?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:59:23.24 ID:JUjIFCsd0.net]
>>474
最近はゴリ押し度合が足りないんじゃないか
こないだ流行語大賞になってた愛のナントカという韓国ドラマなんて
それまで聞いたこともなく全然知らなかった
鬼滅のほうは興味なくても嫌でも耳目に入りまくりだが

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:00:23.18 ID:FZNGv8Yk0.net]
>>471
何が障害でそれが強制できないんたろう
人の命に関わることなんだからやるべきだよな



492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:01:49.78 ID:L8gleP/10.net]
このナントカいう映画ライターみたいに神経質だと、コロナ関係なく映画館に行けないだろ。それも科学的根拠よりも思い込み重視でリスクを測ってるし。

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:02:38.96 ID:ClK2Bbiu0.net]
>>1
経済が回ってんだから良いんだよ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:02:47.90 ID:3ULnm/5Z0.net]
信用毀損罪とは。(ウィキペディア)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する。、、、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている。

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:02:53.78 ID:3DNhvRGr0.net]
その可能性は否定できない

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:03:36.25 ID:dulJQzOM0.net]
テレビが中途半端なマウスガードでグルメ番組垂れ流してる方が悪影響でかいやろ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:04:20.04 ID:lR5j/JZc0.net]
作品が好きなら映画館に行かない選択しかない
観に行ってる人間は似非ファンやろ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:06:47.77 ID:ccinf56W0.net]
>>430
コロナ第三波と同じくらいコロナの次の第一波も心配すべきだと思うけどね
あの国が今回の件で何か学んでいるようには見えないんだよなw

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:06:54.73 ID:9WMJH1Aa0.net]
【鬼滅の刃の制作会社】ユーフォーテーブル本社【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12662

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:07:58.96 ID:w8YsZaWS0.net]
>>470
時期的に見てどうみてもこいつのせいの可能性が高いから言われてるんだろ
逆に聞きたいけどなんで無関係だと思いこみたいの
目の敵だのなんだのって何

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:08:00.69 ID:uFMm2Dw80.net]
>>299
これがあるから早く見に行ったわ
コロナよりネタバレが怖かったw



502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:09:32.47 ID:4B5+/wpT0.net]
飲食店のマウスガードはやめてほしい

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:09:35.10 ID:hC50MEuj0.net]
>>479
鬼やな
炭治郎に首を斬り落とされてこい

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:10:28.37 ID:wI+wO5330.net]
キメクラってキメセクみたいやな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:10:29.92 ID:VEVEz1D10.net]
>>486
じゃあ鬼滅を公開してない国が日本より酷い理由は?
まだ映画館がずっと閉鎖中の国も結構あるけどそういう国ほど日本より酷いぞ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:14:32.57 ID:6pEBsqs10.net]
鬼滅見るために多くの人が移動したのは事実だから一因にはなると思うが
感染拡大の主たる要因はgo toでしょ

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:14:36.67 ID:4B5+/wpT0.net]
基本マスクをして話さない映画館での鑑賞が原因だとは思わないど公開日後の土日の映画館ロビーの混雑状況の過密っぷりはまずかったかもね
知人から写真が送られてきたけどいつもガラガラなシネコンが満員電車のようだったわ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:14:54.83 ID:MNrSoQ+Z0.net]
換気してるし 客も上映中喋らない 飲食は基本的に禁止

この条件でクラスターになるって事なら交通機関は全部運休になるね

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:15:51.06 ID:2wtFmf2l0.net]
外出要因に鬼滅がある可能性はあるが拡散はそれに伴う飲食の部分だから鬼滅自体に罪はない(そもそこ鬼滅クラスターには反応遅すぎ)

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:17:01.70 ID:y96TrGjW0.net]
客は2時間程度で入れ替えだし喋らないんだから
酒飲む店よりよっぽど安全でしょ
キャバホストクラブ系の店全部営業停止にしろよ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:17:05.41 ID:4B5+/wpT0.net]
>>492
GOTOやらないと店や企業が潰れまくって本当にヤバい
だけどGOTOイートで集まって酒を飲む夜の飲食を解禁みたいにしたのは良くなかったよな
せめてランチのみにしていたらとは思う



512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:17:30.66 ID:3ULnm/5Z0.net]
>>486
は?この映画見たら感染するって言いたいのかな?
うちの県でも連日人集めてるけど、10人も感染者出てないんですけど。
それデマでしょ。

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:20:39.90 ID:2VyCfUW/0.net]
>>491
海外での感染者が多いのは前からだぞ
それと日本で最近感染者があからさまに増えたのはなんでや?って話だから海外は全然関係ない

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:23:23.55 ID:MnE3xMF50.net]
八つ当たりにしかみえん

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:23:52.43 ID:VEVEz1D10.net]
>>499
外国の第三波のグラフくらい見てからもの言おうね

ちなみの俺は鬼滅は見てない
映画見るのに26話分もテレビアニメあるってきいてゲンナリして見送った
信者云々っていうのはやめてね
数字を見ずに感情論でデマを広めるのはやめようねと言いたいだけだから

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:24:13.69 ID:hC50MEuj0.net]
炭治郎なら絶対に観に行かない
以上

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:25:20.46 ID:lDIjTBu10.net]
>>498
正確にはこいつ見るために馬鹿が外出して
グッズ売り場で大混雑起こしたり映画の前後で飲食したりトイレ行ったりで混雑しまくったからでは?
グッズ売り場の画像みたことあるけど滅茶苦茶人混み作ってたじゃん
映画を見たからとかそんな呪いのビデオみたいなノリではなくてこいつが発端の二次災害、ってやつ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:25:57.61 ID:yqvojbFN0.net]
>>27
指定席も買えない貧乏人集団

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:27:21.66 ID:JmBP0+zs0.net]
これ個人のブログだよ
こんなのソースにするのはやめましょう

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:30:28.21 ID:qzdRvG8D0.net]
>>5
じゃないとハロウィンと都構想選挙のせいってみんなが気づいちゃうしね

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:31:35.53 ID:EYfHp0SJ0.net]
昨日横浜で見たけど、そこそこ空席あったよ
そして言われてる程感動しなくて、ストーリーもそこまで深みがなくて並のアニメでびっくりした
普通に楽しめたけど



522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:31:53.13 ID:3ULnm/5Z0.net]
>>503
だから、うちの県では起こってないんだから、いいたかないがそれはその都道府県民の民度、失礼、生活様式、のせいだろ。
映画のせいではない。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:32:07.29 ID:EYfHp0SJ0.net]
>>502
これは、絶対にそう

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:33:09.76 ID:bWzqw9+W0.net]
>>4
アンカ忘れてるけどいいの?w

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:34:42.83 ID:C0orRtJp0.net]
君たちも鬼にならないか?

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:35:22.59 ID:Nhp9leba0.net]
もはやこの国では
いろんな責任の押し付け合いが始まっている
=治安悪化、秩序崩壊

ご注意を

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:38:14.99 ID:vj9PibB20.net]
>>512
押し付け合いでは無く全て駄目
どれが良いとかは一切無い

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:44:45.22 ID:Yhtbk1QH0.net]
言いがかり過ぎてワロタ
マスクして黙って静かに観劇してるだけなのに何言ってんだかな
さらに映画館の空調システム舐めてんだろ
飲み屋でノーマスクでガハガハ騒いでる馬鹿達をどうにかしろよ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:44:52.92 ID:F/YNq5Ih0.net]
杏寿郎!鬼になれ!鬼になると言え!お前は選ばれし強きものだ!

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:45:30.84 ID:3GL7i2XX0.net]
一松座りの所で鬼滅見てきた
そこら中にアルコール設置、入場時の検温
キッズ用のシートも使用済みは置く場所が決まってたな
換気もしっかりされてるようで館内寒くて密の呼吸ではなかったぞ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:45:52.92 ID:PuTA7c5c0.net]
映画鑑賞にはその後の飲食などがセット

黙って映画だけ観て、黙って自宅に直帰なんてほとんど居ない



532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 12:47:29.21 ID:qaAUCHWU0.net]
>>282
じゃあ正しいデータお願い

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:52:38.32 ID:FeQNFuH40.net]
換気が凄過ぎて寒過ぎて途中退場してしまった
2回目だったからまぁいいかと諦めた
セーターとコート来てホッカイロも貼って対策したんだけど…
ちょうど風が当たる場所だったんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef